X



【HMD】Oculus Quest総合 Part.99【VR】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8674-1jV0 [175.177.201.96])
垢版 |
2021/05/29(土) 19:12:31.65ID:ghDJHc/x0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.98【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621525377/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1607938927/


【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620354354/

ゲームの内容はこちらで
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615649232/VIPQ2_EXTDAT:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ef2-950J [153.232.95.94])
垢版 |
2021/06/03(木) 18:27:21.45ID:PSOyKcJA0
>>494
1万の充電ドッグ使っててどのくらいおすすめ?必須でもう手放せないのかあったら便利程度なのか
月に何度も起きる左右のコントラの電池入替えが毎回面倒さを感じるので欲しいと思ってるから
0528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a12-f5pr [117.109.69.177])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:48:31.20ID:lol5FCzt0
Prime VideoVR使えなくなった?どうして…
0533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa2c-8r3G [61.115.164.32])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:00:02.39ID:kIR2yjtY0
BTOは据え置きかやや値上がってるくらいでグラボ単品が上がってるからビットコイン需要だよ

半導体不足っつっても
グラボが無いからPCパーツも売れず、SSDは大幅に値下がり始めてるし
今やゲーミングノートまで狩りつくされてるよ
0534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e602-kBUr [175.132.78.7])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:02:11.69ID:gJ3LK8fz0
クエストでvirtulDesktop使うと何が出来るかよく分かってないマン
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b35f-B6Af [14.13.32.129])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:41.47ID:dKKfF4U70
>>532
改善されててもそれなんか…
いくら無料交換でも割れる度にメールでやりとりして国際郵便でアメリカだか香港だかに送るのダルすぎるわ
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b01-0h5H [60.114.147.189])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:46:03.21ID:CNz6hetZ0
色々やってたけどスリルオブファイトしか起動しなくなった
ポピュレーションワン期待してたけど、なんか違ったんだよなあ
オンはチームしかないから足引っ張りたくなくて嫌だし
オンライン要素強くて気軽にできるのが欲しいんだが、VRCも外国人ばっかでよくわかんない内にやめちゃった
なんかいいゲームないかな
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ab1-sHxj [115.37.245.25])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:58:18.75ID:IltPpeMC0
スリルオブファイト楽しいけど
長身のボクサーが倒せねぇ
明らかにマッチさせちゃダメな体格差なんだが
0540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db81-p+sH [124.110.59.129])
垢版 |
2021/06/03(木) 21:59:40.75ID:TpPc55oY0
Contractors PC版でしかやったことないけど
チームプレイいらないから気楽にでききて好きだけどあんまりここで聞かないな…

pcあるならPavlov VRが殿堂入りだけど
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ab1-sHxj [115.37.245.25])
垢版 |
2021/06/03(木) 22:22:07.46ID:IltPpeMC0
スリルオブファイトがオンラインに対応したら四六時中できる気がする
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ef2-950J [153.232.95.94])
垢版 |
2021/06/03(木) 22:30:52.49ID:PSOyKcJA0
>>538
ビッセイでもTOFでもVRChatでも何でもいいから
これ1つやってれば何時間でも遊べるってゲーム見つかればもう十分
見つからない人はどうやっても見つからないので、貴方はオキュと相性良かったのよ
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6c6-LIvd [39.111.14.82])
垢版 |
2021/06/03(木) 22:59:32.92ID:5gwo84770
PCないとFANZAしか見るもんないわ
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-cpin [126.28.177.175])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:08:08.95ID:XF8eaqJI0
pcあればファンザ以外で何か見れるのでしょうか?初心者ですみません。
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b35f-vEq5 [14.11.148.96])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:08:57.92ID:9Zcu1Qzm0
PCないけど毎日卓球やってるわ
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef4b-/Jut [122.129.162.41])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:22:38.26ID:9uxqIpgH0
>>545
さすがに体力持たんやろw
オンライン対戦もだけど、韓国のメーカーのハプティックスーツを即急に改良して欲しいわ。あれ振動弱いらしいから試してみたいが手が出せないんだよなぁ。
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6c6-LIvd [39.111.14.82])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:52:41.51ID:5gwo84770
>>553
ノートPCだから繋げられない。だからQuest2でやるゲームもすぐ飽きてほとんど起動しなくなった
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6c6-LIvd [39.111.14.82])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:53:21.77ID:5gwo84770
>>552
あの殴ってない感が違和感ありあり
0560名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-9Krr [49.98.67.247])
垢版 |
2021/06/04(金) 00:10:44.60ID:3teHt7pId
PCだとHalfLife AlyxとGoogle Earth VR
オキュラス単体だとwalkabout minigolf をついやってしまう
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-i9RX [14.11.47.128])
垢版 |
2021/06/04(金) 01:12:51.01ID:JPhCExSp0
>>527
レンズ外して液晶パネル上の埃をエアダスターで吹き飛ばした
でも気を付けないとかえって埃が付着する(した)から、吹き飛ばした埃が落下してまた付着しないようにHMDを逆さにして吹き飛ばした
(Rift Sの)レンズは外れる構造になってなかったから半ば無理やり外したのでレンズの外枠に傷が付いたし、素直に修理に出した方が良いかもね
0581名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM27-C8/W [150.66.71.52])
垢版 |
2021/06/04(金) 08:17:36.18ID:f069Dm1NM
>>528
再インストールしたら自分は直った
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e37f-mxGX [116.12.29.138])
垢版 |
2021/06/04(金) 08:47:30.40ID:eiz92LIh0
Airlinkとoculuslink共に接続まではできてると思うんだけどoculus側のlinkホームが立ち上がらずに何度も再接続してると「oculuslinkが何度も停止しています」とダイアログがでる
PCのoculusアプリは再インストールした
やはりノートPCだから立ち上がりすら無理って事かね
ゲームは無理でも立ち上がりぐらいはしてくれると思ったんだけどな...
PC内の動画や写真を見るにはどうしたらいいんだろうか?
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 935f-yN5x [106.72.166.98])
垢版 |
2021/06/04(金) 12:35:17.77ID:K33PKDpT0
>>584
dnlsてw
うろ覚えにも程がある

>>582
別にLinkとかする必要はなくてquestの動画アプリでWindowsのファイル共有なりDLNAサーバ(Windowsの機能でも出来るよ)で見ればいいんでない
Skyboxとかね、画像も同じようにするならpigasusか
DLNAサーバによってはブラウザから見れるだろう
もっと素直にGoogleドライブでも使って共有してもいい気がする

後はUSBで繋いだならquestにコピーしてもいい、quest内蔵のアプリでもある程度は見れる
0594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1306-Ymoj [160.86.124.115])
垢版 |
2021/06/04(金) 12:48:25.62ID:hNiVLFdW0
>>538
1から組むには時期が悪すぎるが
PC繋いでGoogleEarthとhalf life alyxやればまた別の世界が広がるよ
VRAVの為に買ったけど、妻にはそんなこと言えるわけもなく
もっともらしい理由付けにも大変有効

特にGoogleEarthは2人で旅行した場所を再度ストリートビューや上空から巡れるので大変喜んでらっしゃる
妻がつけているときにPCモニタにも同じ画面出てるから
どこ探索してるのか付けてない方も分かるので2人でも楽しめる
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-Wnv+ [126.28.177.175])
垢版 |
2021/06/04(金) 13:28:25.08ID:ewEfht5H0
>>581
ありがとう。やってみます
0603582 (ワッチョイW e37f-mxGX [116.12.29.138])
垢版 |
2021/06/04(金) 14:25:57.46ID:eiz92LIh0
>>584
要件は全く満たしてない...
VirtualDesktopだったらしょぼいPCでもある程度の事はできるのかな?
とりあえず1度試してみよう

>>591
結局ケーブル経由でファイルをコピーしました
ブラウザでgoogleドライブでの動画再生は出来なかった
0604名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe7-RNby [36.11.228.39])
垢版 |
2021/06/04(金) 14:50:50.16ID:GPtV5m6gM
すみません質問させてください
VRChat始めたくて機材を調べてるんですがOculus Quest2の仕様がよく分かりません
・暗い場所でも3DoFモードにすれば普段通りハンドコントローラで遊べる
で合ってますか?
「Questのハンドコントローラーは本体とは異なり、赤外線ライトでトラッキングを行っている」
という記事にまではたどり着いたんですが
暗所で6DoFでハンドコントローラを使えるかは未確認とのことでした
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1312-p9zx [160.86.32.39])
垢版 |
2021/06/04(金) 16:19:46.21ID:fWTcp3Wv0
>>515
決して安くないむしろ高いと思うから安易に人にはすすめれんかなー
2000円くらいのHMDスタンドに充電機能がついて、さらにコントローラーも充電できますよーって付加価値を自分で計算してみるしかない
今の所はコントローラーの電池が切れたことはないと思うよ
置き場所兼で考えて買ったから個人的には気に入ってるし、もう数か月経ったから金銭的なストレスは消えたかな
あとバッテリー付きのエリートストラップは持ってないので考慮せずに快適って書いたわ。ごめん

>>602
バッテリー付きのエリートストラップは充電ドック無理そうだな
ダイヤルんとこで本体とバッテリー両方充電するんでしょあれ
0611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-9b/0 [126.243.153.74])
垢版 |
2021/06/04(金) 17:32:13.77ID:IjfRu6Gk0
>>605
ありがとう
久しぶりにやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況