X



【HMD】Oculus Quest総合 Part.98【VR】IP付

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfad-siqB [60.60.122.92])
垢版 |
2021/05/21(金) 00:42:57.10ID:IhMVDv3r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.97【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620659296/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1607938927/


【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620354354/

ゲームの内容はこちらで
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615649232/VIPQ2_EXTDAT:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM57-crVl [150.66.92.160])
垢版 |
2021/05/21(金) 11:11:41.58ID:DxhYK79cM
盛大に茶噴いたw

Blueplanet VR Explore
https://www.oculus.com/experiences/quest/3422717251188752/

https://ameblo.jp/suddendeafness/entry-12675749109.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20210521/06/suddendeafness/ed/1c/j/o1024102414945044372.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210521/06/suddendeafness/01/b9/j/o1024102414945044390.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210521/06/suddendeafness/7e/be/j/o1024102414945049542.jpg
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-OMlh [14.11.148.96])
垢版 |
2021/05/21(金) 11:43:37.24ID:s0MEkcIU0
ブループラネットはOculusストアには体験版ないでしょ
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:32:04.30ID:FbmfKRXN0
>>6
2490円だろうが画質悪かろうが構わないが、18GBってところでアウト
オキュ64GB勢の苦労をなめるなよ
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 426f-xRVG [203.114.33.162])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:50:13.96ID:GUABsqMs0
>912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d8b9-sort [153.246.160.144]) [sage] :2021/05/20(木) 16:03:30.73 ID:uvCUjOSu0
>ベルトループ付きのスマホケースにバッテリーを入れて後頭部に装着
>これで我がOculusQuest2は完成した
>https://img.fril.jp/img/388773650/m/1097000142.jpg

>SkyrimVR遊んでると本体バッテリーでは全然持たないからな…


>>912
それ前に検討して躊躇してたんだけど充電ケーブルスムーズに出せる?
今ダイソーのポーチ(横向きで上にファスナー)使ってるんだけど、唯一の欠点はベルト通し穴が1つしかないので真後ろに付けられない
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/21(金) 16:37:50.37ID:FbmfKRXN0
>>31
電車でGoVRほしいね
日本全国の線路と車掌席から見える光景をぼんやり眺めるだけのソフトでも絶対売れる
0040名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-P4nu [49.98.169.37])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:41:13.78ID:AMDGm37Ad
悔しい人に教えて欲しいんだけどLinkの時のEncode Bitrateの設定上限が500Mbpsってことは2Gbpsの帯域があるケーブルでやっても500Mbpsしか使わないってこと?後は遅延の問題くらいか
それならAir linkの一般的な理論値が1Gbpsだし無線でやっても大して変わらんわけだ
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7c1-U3E1 [182.171.119.17])
垢版 |
2021/05/21(金) 20:14:28.60ID:3Cr0lSHV0
>>31
Derail ValleyというVR対応ゲームがあってな
一言でいうならsteamレビューに書いてあったけど
「鉄道版EuroTruckSimulator」
貨物用列車と蒸気機関車を運転するぜ

全部英語だから
steamのガイドに有志の日本語マニュアル読むと良い
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-6GkG [125.14.45.249])
垢版 |
2021/05/21(金) 20:23:23.95ID:vHNE84du0
今日quest2届いたわ
箱結構でかいけど捨ててる?
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-bXkj [126.95.222.137])
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:58.72ID:wCG4Snuj0
blue planetて1060でも動く?
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb0-7S+s [180.46.127.148])
垢版 |
2021/05/21(金) 22:26:50.31ID:8JBMi5p60
>>74
ただの一枚絵にPCが凄い音出したから
これが実用レベルに行くのは何年後かなぁ
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-e3Lj [14.11.148.96])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:02:34.84ID:s0MEkcIU0
11卓球でおしゃべり外国人に「ワンモア!ワンモア!」ってボイスでリクエストされて5連続試合やって更に「ワンモア!」ってきて流石に疲れて断った
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb02-e3Lj [106.157.117.157])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:27:03.15ID:xE1jL4av0
airlink前提で購入を考えいるんですが
遅延とかある場合は本体に動画を保存して見るか悩んで
256GBか64GBで迷ってます。
自分としてPCメインでやりたいのですが、airlinkが
どのくらい快適なのか持ってないとわからないので・・
グラボは1070です。高くてグラボ買い換えられない・・・
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-6GkG [125.14.45.249])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:05:45.03ID:v1TAKPwo0
無料のジェットコースターのゲームやったら酔った
もっと激しく動いて酔いやすいゲームもあるってのにどうやったら慣れんの
0098名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-cG7m [133.106.218.95])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:29:02.36ID:NFW10MosM
自分はもともと乗り物酔いやすくてVRやってから酔いに強くなったと思ったけど日の体調によって変わるみたい

ジェットコースターのなんて秒で酔うから絶対にやらないw

結果酔わない奴しかやらなくなるけど、激酔いの自分でも色々出来てるからきっと大丈夫!
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/22(土) 02:06:33.87ID:KgeOJv8m0
>>86
おもしろそうね ただこれ絶対酔うでしょ
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 172b-luD6 [118.240.157.233])
垢版 |
2021/05/22(土) 02:30:19.46ID:lcOT/UrL0
最近Oculus買って大画面で動画見るのにハマって
映画観賞用にプロジェクターとスクリーンまで買ったけどやっぱり画面だけを見れるVRの没入感は次元が違うな
単体でDLNAにある4K動画とかもサクサク再生できるしDMMのHDストリーミングでも綺麗に見れるし
迷ってる人は64GBで良いから早く買った方が良いわ
0108名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-P4nu [49.98.169.37])
垢版 |
2021/05/22(土) 03:01:23.10ID:njEsEPDld
フライトシミュレータやってるんだけどドッグファイトめっちゃやりやすい
VRにしただけなのに腕が以前より五段階くらい上がった感じ
ちなみにドッグファイト中はいろんな起動でグルグルしとるが全く酔わない
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 172b-luD6 [118.240.157.233])
垢版 |
2021/05/22(土) 03:16:43.57ID:lcOT/UrL0
プロジェクターなら圧迫されないし飲食自由で良いと思ったけどスクリーン取り付けて設置スペースも確保して部屋も暗くしなくちゃでやること多くて疲れたわw
Oculusの方が発色も綺麗だしスクリーンもミリ単位レベルで360°動かし放題で最高だ
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fba-FLyl [180.144.127.84])
垢版 |
2021/05/22(土) 05:23:05.03ID:yMgUsN3F0
前スレで出てたFitXRの35分の新曲、確かにきつい。でも楽しい。
サブスクになる前に買ったんだけど、7月中旬からは、サブスクになる前に遊べた曲しかできなくなるの?
それとも7月中旬以降からの新曲が遊べなくなるの?
0115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e62c-jc2s [153.187.173.218])
垢版 |
2021/05/22(土) 05:28:39.54ID:/JPdaaKe0
>>102
いや、最初は本体のシリアルを聞いてきて
続いて箱のシリアルと言い出したから捨てたって言ったの
そしたら後はコントローラーのシリアルだけで良いって

みんなあんなでっかい箱残してるの?
俺はケースも買ったから捨てたよ
0117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e62c-jc2s [153.187.173.218])
垢版 |
2021/05/22(土) 05:39:30.47ID:/JPdaaKe0
>>106
Windows95登場前夜にホームシアターモドキを作ってた
画面だけは32インチHDブラウン管だが
ヤマハの7チャンネルアンプにスピーカーウーハー付けてDVDをよく観てた

Go買ってSKYBOXで映画見始めて久々に目覚めたよ
当然Questでも楽しんでる
貯めまくった1000本以上のHD映画ファイルがあれば暇知らずだねw
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMee-TzaN [133.106.87.40])
垢版 |
2021/05/22(土) 08:14:12.49ID:OT7PxHD/M
SkyrimVRも買ったんだが、なんかすぐ目が痛くなって頭痛もしてきて酔ってしまう
PSVRではSkyrimVRはフィルター付けずに何時間やっても平気だったのに
映画見てても思ったけど原因が液晶のような気がする
RTX3070だからfpsは問題無いはずだし
quest2でSkyrimVRをずっとやってたら長時間やってても慣れるもんなのかな?
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 824b-+D+D [61.116.14.26])
垢版 |
2021/05/22(土) 09:40:43.95ID:mq1q/8bW0
>>116
ほんとはDCS Worldやりたかったけどグラボの問題でUltrawingsを購入
即上級者モードで地上近くを旋回したら30秒くらいでヘッドセット投げ捨てたで?
その後とりあえずDCSやってみたけど全然酔わんで?

俺3050tiが出たらショップに買いに行くんだ・・・
って1年くらい待ってたけど、3060の性能と現状の価格を見る限りまだ1050tiで戦わないといけない
つらみ
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae4b-ldBk [183.176.23.95])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:43:26.35ID:/AU07l900
>>96
俺と正反対やな〜。
ジェットコースターは全く酔わないけど、普通の移動の方が気持ち悪くなる。
正直VRのジェットコースターって全く面白くないからそっちの方がいいな〜。
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae4b-ldBk [183.176.23.95])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:46:19.80ID:/AU07l900
>>129
VRAVに湯水の如く金を費やせるってスゲ〜な…。
あんなのすぐ飽きるやろ。
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-3Ojz [14.13.196.35])
垢版 |
2021/05/22(土) 11:09:36.99ID:gBmb7U0C0
ブループラネットはポインタ移動しかできないのか?
ポインタ移動だとストビューみたいにやっぱりそこを歩いてるかんは無いんだよな、無限に点はあるんだけど
複数の登録ポイントを移動させられてる感じがして
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-bXkj [126.182.17.226])
垢版 |
2021/05/22(土) 12:28:17.37ID:XvBgRs6bp
スナイパーのVRってないの?
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp4f-R8Rd [126.236.195.33])
垢版 |
2021/05/22(土) 12:50:42.87ID:z38uBVjPp
Blue planet四畳半だとポインタ移動になっちゃうから移動範囲がクソ狭くて返品したわ
そら当然ストビューより劇的に綺麗だろw
全然動けないのに18GBもあるんだぜw
むしろなぜ18GBあってこれしか動けないのかが疑問。売りの動画部分もクソだし
韓国釣りゲーとかがかなり綺麗だったからBlue planetやったから別に感動とかは微塵もなかった
まー家が体育館くらい広い人には神ゲーだとは思う
0156名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-4uJt [49.98.138.141])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:06:01.57ID:mVLFTU2Kd
ブループラネットは評価別れると思うけど、比較すると逆にストリートビューで観光するのは気分だけだったと言うのが理解できたわ。ブループラネットくらいのクオリティでストリートビューがほしい。
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1710-+D+D [118.8.241.128])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:40:47.05ID:/4Ga7yYv0
フェイスパットじゃなくてマスクが原因じゃねーのかとずっと思ってる
フェイスパットが原因なら過去の製品から問題出てると思うんだけど

マスクによる皮膚炎は昔から当たり前のようにあるもの
んで去年からは世界中でマスクをしてる人が激増しとる。着用時間もVRゴーグルの比じゃないだろう
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1704-bXkj [118.13.129.113])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:57:09.37ID:h80oXsKN0
スナイパエリートVRで出るの!!
激アツやーん!
0171名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8f-FLyl [36.11.225.195])
垢版 |
2021/05/22(土) 14:28:52.54ID:RzSONmtIM
いつの間にかFitXR、レベルで検索できるようになってる。上級いっぱい増えてるけど、まさか既存ユーザーは三ヶ月後にこれら新曲いっせいに遊べなくなるわけではないよね?
達人はdlc買ったときのsweatだけ表示されてるけど、dlc買わなかった人は表示無し?
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/22(土) 14:29:08.79ID:KgeOJv8m0
Blue planetはPCVR前提だと思うけど、グラボ1650じゃお話になりませんか?
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-FMXJ [163.49.207.215])
垢版 |
2021/05/22(土) 15:34:04.91ID:oPm122aSM
バイオハザード4は容量どんくらいになるんだろ
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1710-+D+D [118.8.241.128])
垢版 |
2021/05/22(土) 16:53:14.86ID:/4Ga7yYv0
Display Week 2021で、Facebook Realityのチームは、高解像度と広い視野角を備えた、
眼鏡より少し大きいビューアを作成するための新しい光学技術の開発における最新の進歩を発表しました。

提示された技術の中心は、偏光屈曲光学系と呼ばれるタイプのパンケーキレンズに実装される光学素子を実現するための液晶の使用です。
これは、円偏光ディスプレイを使用して、スクリーンから放出された光が、通常はより厚い光学系と重いものを必要とする経路に沿って2つのレンズ間で跳ね返る
(偏光の方向が変わるたびに)非常にコンパクトなシステムを作成する特定のレンズ設計です。
このタイプの光学系の主な問題は、光路でスプリアス反射を生成し、ゴースト画像として認識される二次光ビームによって生成されるゴーストです。

Facebookの研究者によって開発されたソリューション。
ゴーストを排除するために、Facebookはコレステリック液晶で構成された光学部品を開発しました。
これは反射偏光子として機能し、円偏光の光で正確に機能します。このテクノロジーのおかげで、Facebookはゴーストを排除するだけでなく、
2つの1/4波長フォイルの1つなど、他の必要なコンポーネントを排除することで光学複合体の設計を簡素化し、システムの発光効率も向上させました。

Facebookはまた、このタイプの液晶レンズを使用して視聴者の解像度を上げる可能性を示し、
ディスプレイからの画像を0.5ピクセルシフトするピクセルシフト技術を実装して、目で知覚される解像度を2倍にしました。
プレゼンテーションによると、Facebookはプロトタイプを使用して実験室で1.1分角の解像度を取得できたはずです。
これは人間の目の1分角(1/60度)の公称解像度に近いものです。
また、セミナーでの宣言によれば、新しい光学系に円形を採用することで、コンパクトなデザインを維持しながら、210度の視角を得ることができます。
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-7S+s [60.100.217.130])
垢版 |
2021/05/22(土) 20:48:22.63ID:hUJObVf30
今日届いて色々試して遊んでるんですが、Questストア経由のvirtualDesktopは
動画URLをコピペしてVR動画は見れないんでしょうか?
VIDEOタブ開いても開発中になってる・・・
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ec6-wyw3 [39.111.14.82])
垢版 |
2021/05/22(土) 21:33:40.07ID:ltFsXA9g0
>>57
まじで!?
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ec6-wyw3 [39.111.14.82])
垢版 |
2021/05/22(土) 21:38:33.11ID:ltFsXA9g0
>>139
リアルの女はやれる数限られてるだろ?
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-6GkG [125.14.45.249])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:00:28.08ID:v1TAKPwo0
気になったんだけどVRゴーグルの鼻の隙間が結構広いのって下の安全確認がしやすいようにするため?
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-6GkG [125.14.45.249])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:34:21.36ID:v1TAKPwo0
外国人に合わせた仕様だったんだ…
ただ確かに鼻も密着させたら汗がやばそう
今もただでさえ額の汗やばいけど対策なんかした方がいいのかな…
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-UJur [153.232.106.128])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:55:27.10ID:74WGLfQx0
SWARM買ったけど、なんだろう、イマイチだったな
やっぱ全周囲シューティングは敷居が高い
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afda-879w [222.150.74.176])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:40:49.35ID:bYWphQUw0
何で豚なんか使うの?
Bigscreenかskyboxでいいだろ
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:58:56.79ID:KgeOJv8m0
鼻の隙間があるからゴーグルしたままでも部屋の中動けるし現在位置も把握できる
VR酔ったり気持ち悪くなったりしても現実世界を覗けるので気分回復にも役に立つ
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b54-2XZj [138.64.196.55])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:01:25.10ID:0nOT5tzr0
>>114
raise my rage ですね
ラストまで容赦なくぶっ込んでくるので
キツ気持ちいいですね

サブスクになる前の曲のみ使えて
今は3ヶ月の無料体験中なはずです
ので、その期間が過ぎれば、
同然raise my rageもできなくなるはずです

真相はそのときにならないと分かりませんが
以前のように4曲パック等で売って欲しいです
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1602-e3Lj [113.158.56.108])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:27:44.57ID:EczWZhxA0
どうにかして疑似AR復活できないかな
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 822c-+ZmS [61.113.198.60])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:57:17.83ID:QZmSB9F40
OuterWildsちょうどクリアしたんだけど最高だった…!
イーガンやテッド・チャンみたいなSF小説読んでて徹夜してしまった時の興奮に似てる。
ガンマ線バーストで死んでみたいと思ったことのある人におすすめのゲームです。

操作性クソで開始1時間で酔ったけど、最終的にはこの操作性はOuterWildsの世界観を味わうための最適解だったのかなと思う。

VRにするModがあるみたいなのでこれから入れてみる!楽しみ!
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-UJur [153.232.106.128])
垢版 |
2021/05/23(日) 02:36:04.55ID:fJ0E6K0y0
>>232
Questに関係あんの?
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/23(日) 05:14:20.64ID:sY9TrnMu0
はじめて後頭部の重り750kgにしてみたら前が持ち上がっていい感じなんだが少し重さを感じた
結局500kgに落ち着いた
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-hFS3 [126.242.238.78])
垢版 |
2021/05/23(日) 07:02:18.24ID:EX1iM8NU0
セールになってるカタン買った人いるかな?
出来とか オンラインの人の多さとか
教えてもらえるとありがたい

たぶん外国人ばっかなのはしょうがない…
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b1-vAIw [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/23(日) 07:44:17.90ID:RAigVqh+0
VRゲーってボリュームないの気になるよねー
フルプライスでいいからがっつり遊びたい
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-bsq6 [126.247.5.88])
垢版 |
2021/05/23(日) 10:33:30.65ID:vRD8DpY2p
レッド・デッド・リデンプション2もVR MODできたのか!
これはやりたい
INDEXだけじゃなくてquest2でもできるのかな
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-bsq6 [126.247.5.88])
垢版 |
2021/05/23(日) 10:51:27.51ID:vRD8DpY2p
>>250
そうなんだ
まぁVRじゃなくてもめちゃ重いゲームだったから、そりゃそうか
残念だけど数年後には高画質で快適にできる環境になってたらいいな
情報さんくす
0256名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-vAIw [1.75.246.163])
垢版 |
2021/05/23(日) 11:13:20.60ID:JVgkXPSVd
毎日パンチスリルやってたら筋肉痛にならなくなってきた
Oculusダイエット本とか出るかも
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-jLvm [60.107.182.149])
垢版 |
2021/05/23(日) 11:13:56.33ID:p+09TDhN0
>>209
ネット上のVR動画見るなら、Quest2の基本機能にあるブラウザから行けばVRで見れるよ
PC内のVR動画を見たいなら、無料のDEO playerからDLNAで見ればいい
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b1-vAIw [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/23(日) 12:44:09.93ID:RAigVqh+0
Climb 2買ったけど
どうも登ってるより動く壁を下にスクロールさせてる感覚になってしまうな
0276名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM57-crVl [150.66.84.241])
垢版 |
2021/05/23(日) 13:40:32.40ID:9A+I7ye6M
アウターワイルドをVRmodでやるとゲロ酔いするよ
でも元が簡素なだけにマシなレベルのVRmodかもしれない

>>273
最初のバージョンは今よりもっとひどかった
今はだいぶマシになった
ETSのVRもVRmodの中では相当出来が良いほうなのにそれでもゲロ酔いするしね
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 824b-+D+D [61.116.0.195])
垢版 |
2021/05/23(日) 16:50:55.57ID:90d6pPzu0
steamのYouTube VR はダウンロードページが無くなってるっぽいんだけど
Oculus Link使ってYou TubeとかのVR動画見るのって、ダウンロードして動画プレイヤーで見るしかない?
v28で止めておきたいからWiFi繋ぎたくない
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/23(日) 17:39:47.14ID:sY9TrnMu0
fitxrの星レビュー
49%-10%だったのに38%-34%になっちまったぞ
どうしてくれるんだ責任取れや
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1710-+D+D [118.8.241.128])
垢版 |
2021/05/23(日) 18:50:17.51ID:+BOqpW0z0
俺は既にあるよ

バージョンが変わるのはあくまで土台の部分が届いてるだけに過ぎず、各要素は別々に届く
だからv29でもUIが変わってなかったり、一部機能がなかったりする人がいる
海外でもローリングアップデートがどういうものなのか知らない人はたくさんいるね
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ec6-wyw3 [39.111.14.82])
垢版 |
2021/05/23(日) 18:52:32.92ID:BWNJC8x40
PC繋げないとやることないな
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fba-FLyl [180.144.127.84])
垢版 |
2021/05/23(日) 18:57:06.84ID:oLl+xQLz0
月1000円は高いよな。今後は背景とかも追加されていくんだろうが、まあ要らんな。
フィットネスゲームとしての出来はいいから、とりあえずセールの時に1990円で買って、sweat入ってるDLC買っといて正解だった。
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/23(日) 19:14:02.51ID:sY9TrnMu0
>>295
10月に買って以来1度もやってないんだけど、今から買う人って毎月払うしかないの?
3000円で単発で買った人のほうが絶対得だと思うんだけど だって年間12000円だぜ
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b1-vAIw [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/23(日) 20:27:39.37ID:RAigVqh+0
>>271
前者持ってて楽しめてるんだけど
クリードはどうなの?ストーリーっぽいものがあるくらい?
0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Yc3C [106.72.166.98])
垢版 |
2021/05/23(日) 21:24:34.75ID:Nd57au1G0
>>310
rifts外してる? そんな不具合あるか知らんけど一応ね
後はPC有線でquestはWi-Fiでってだけでほぼ準備は終わりなんだけどね
もちろんトラブル事例は色々あるけど…DHCPが複数の機器で有効になってるとか

ちなみに例えばquest単体でYouTube見たりとかしてる分には通信安定してるのかな?
スピードテストとかね、それすらガタガタなら本体が悪いか最悪は近隣住民のWi-Fi電波の影響も無くはなさそう
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Yc3C [106.72.166.98])
垢版 |
2021/05/23(日) 21:44:35.82ID:Nd57au1G0
>>321
じゃPCとquest間の通信の安定性はどうだろう
ルータのログとかquestのWi-Fi設定見てIP調べてpingを何回かしてみる
あるいはquest側のskyboxとか何でもいいけどPCの動画を再生できるアプリでいくつか再生してみる

まあ、β機能なので不具合出る環境や機器の組み合わせはあると思う
ここにも書いてくれれば誰かの参考になるかも知れないし同じ環境の人からアドバイス貰えるかもしれんから、PC環境やネットワーク機器について挙げてみたらどうだろう?
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1710-+D+D [118.8.241.128])
垢版 |
2021/05/23(日) 22:08:21.58ID:+BOqpW0z0
>>320
どういう順番で何が起きてるのか分からん

PCアプリでアクティブの表示になるってことはケーブル繋いでるってことだけど
そもそもAir Linkはケーブルをつなぐ必要ないんだからさっさと引っこ抜いてしまえ!
んでPCアプリでAir Linkが有効になっていることを確認
本体側で120Hzの設定が無効になっていることを確認してからAir Linkを有効にする
0326名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sda2-1yAo [49.98.13.20])
垢版 |
2021/05/23(日) 22:16:29.62ID:bajF/Exsd
>>308
宗教論争をする気はないが俺は基本pigasus派
SMBの隠し共有にアクセス出来て、円周魚眼対応で、静止画にも対応していて(cbzにも対応していて)、tilt操作もタイムラグがあることで誤操作防止になっていて、まあまあ気に入っている
ただ、動作がちょっと重いのは不満
0329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f01-lZiV [126.163.97.66])
垢版 |
2021/05/23(日) 22:25:44.54ID:nPQDArR60
リトルウィッチアカデミアって
アニメ見たことなくても楽しめますか?
0332名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-cG7m [133.106.218.56])
垢版 |
2021/05/23(日) 22:35:49.13ID:564Z8U+YM
>>309,328
やったけど自分は楽しめなかったな
アングリーバードVRのパクリみたいな(開発会社一緒だけど)システムでアングリーバードはあちこちの角度から見て打てて面白かったけど、パズルボブルはVRにした意味不明だしパズルボブルですらないw
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87ad-HNTQ [60.60.122.92])
垢版 |
2021/05/23(日) 22:44:36.94ID:2XEy8Xym0
Subnautica: Below ZeroのVR Modで
モーションコントロールを搭載した早期アクセス版を近日中に提供する予定なんだな
ようやるわ
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f01-lZiV [126.163.97.66])
垢版 |
2021/05/23(日) 23:28:26.95ID:nPQDArR60
>>335
ありがとうございます!
0342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f01-lZiV [126.163.97.66])
垢版 |
2021/05/23(日) 23:31:42.00ID:nPQDArR60
>>336
クリエイティブモードでやると良いよ
VRで体験しないのは勿体ない
0347名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H22-dHWj [113.35.59.214])
垢版 |
2021/05/23(日) 23:57:04.36ID:zLfamkJvH
>>345
右手中指はスペシャルスキルだね
左手中指がセカンダリスキル

デフォルトだとセカンダリできなかったけどsteamvr設定でriskofrain を選択してみたたらセカンダリ打てた!
ありがとう助かった!
0349名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-OMlh [106.154.130.244])
垢版 |
2021/05/24(月) 00:12:09.42ID:33X48ROWa
>>341
modインストーラー入れたらVR mod導入(前提modあるようだけどインストーラーにデフォルトで入ってる)
インストーラー経由で起動するだけ

初回起動だけは名前入力求められるので非VRでやっておく
steam VR側のバインド設定はした方がいいっぽい
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-bXkj [126.95.222.137])
垢版 |
2021/05/24(月) 00:13:09.53ID:dDODT7sE0
病院のホラーVR買っておしっこ漏れた
0354名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-cG7m [133.106.253.160])
垢版 |
2021/05/24(月) 00:55:54.06ID:dtKHwUMLM
>>352
なんか真ん中に置かれてるボブルの塊を、恐竜からパスされるボブルを飛ばして割っていくんだが、これ別にスマホの2Dゲームでいいだろっていう操作性とゲーム内容…
この人も、これVRのゲームシステムにして良くなった点が分からんと言ってる

https://youtu.be/G9eSwzZJTX8
0368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-SHdS [175.131.230.23])
垢版 |
2021/05/24(月) 10:47:54.99ID:7e/+1OWR0
バイオ4出たらまた一段階普及すると思うんだけどな。バイオ4だけでもやりたいって人いるでしょ。それくらいキラータイトル
0370名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-6GkG [182.251.40.113])
垢版 |
2021/05/24(月) 10:57:38.74ID:yNbEODCJa
充電しながらプレイしたい場合はコンセントの延長ケーブルってやっぱ必須?
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6e5-7S+s [121.95.190.71])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:51:19.51ID:rVdjoQpw0
>>366
めんどくさい初期設定が終われば神ゲーだと思う
座ってじっくり遊ぶにはsteamで”OVR Advanced Settings”を導入しmotionをいじる
(0.9~1.1程度が良い)
steamvrの設定で解像度を100%以上にすれば、木々のぼやけも無くなり綺麗な画質に
後は操作に慣れる事
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6e5-7S+s [121.95.190.71])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:55:55.16ID:rVdjoQpw0
書き忘れたので追記です
C:\Users\morik\OneDrive\ドキュメント\My Games\Fallout4VR
通常ではここにある設定ファイルが全て読み取り専用になっているので全部チェックを外す
これをしないとゲーム内で設定変えても次回起動時デフォルトになる

快適に遊ぶ為の初期設定本当にめんどくさいなw
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a6e5-7S+s [121.95.190.71])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:57:53.01ID:rVdjoQpw0
>>376
ぐあっパスの表記が自分用だ
C:\Users\ユーザー名\OneDrive\ドキュメント\My Games\Fallout4VR
0382名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-vAIw [1.75.246.226])
垢版 |
2021/05/24(月) 12:34:15.48ID:ph/4tJTjd
バイオ4移動手段が顔向けた方に前進する仕様だと嫌だな
左のスティックは東西南北に固定して欲しい
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/24(月) 13:38:27.59ID:/k5D6tJk0
>>384
足にはVRついてないから、頭と両手の角度で足元のボードが傾くんじゃね
スノボの動きしてみると確かに頭はボードと並行に傾くし
0389名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-NvaR [1.79.83.202])
垢版 |
2021/05/24(月) 13:53:06.17ID:jJPjG8mOd
>>337
ルーターの接続台数(帯域?)疑ってみた方が良いかも

俺もルーターをnec 2600hp3からtplink ax73に変えてwifi6で繋いだら何故か同じ症状が出たよ
一旦quest2以外を2.4gHzに繋いで再接続したら治ったんで、5ghzの帯域を160MHzから80MHzに下げたらその後は起こらなくなった

なので、機器接続台数が多めならその辺イジるかquest2専用に中継機買うと良いんじゃないかな、多分だけど
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-lMMI [106.72.200.66])
垢版 |
2021/05/24(月) 15:01:00.28ID:TVNkq48p0
下半身鍛えられるフィットネスってなんかありますか?
サブスクの奴気になってますがサブスクってとこに抵抗あります
買い切りのでよいのがあれば教えてください
0405名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-hFS3 [126.156.239.132])
垢版 |
2021/05/24(月) 18:21:51.68ID:nIIyIuc2r
中華のストラップ
エリストもどきとPSVRもどきはどちらが装着感や安定性はありますか?

どちらも試した人は少ないのかな
0407名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-hFS3 [126.156.239.132])
垢版 |
2021/05/24(月) 19:08:41.78ID:nIIyIuc2r
>>406
よろしくおねがいします
楽しみにしてます!
0408名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-vkXu [133.106.160.212])
垢版 |
2021/05/24(月) 19:20:43.37ID:aJBdX2qiM
>>407
自分の予想としては
エリストもどきの方が仰向けに寝た時の圧迫感少そうだったからエリストもどき買った
ただ、別にPSもどきの方でも立位での安定感は似たようなものではないだろうか
もちろんどちらも未装着の場合よりはずっとマシだろうと思う
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b1-vAIw [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/24(月) 20:49:47.49ID:sjSO/bIC0
4のVR蹴りのたびにぐるっと回るから1分で吐く自信がある
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 827c-P4nu [219.120.140.66])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:01:05.47ID:tyEO4GQm0
Outer WildsのVR modやってみた
最初の名前登録でスティック押し込みが分からなくて悩んだけど、その後は操作は問題なかった
VRじゃない版もやってみたけど、ゲームコントローラーなしのキーボード操作だとVRの方がやりやすいね
自分は大丈夫だったけど、ワープ移動がないから酔いやすいかも
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e45-7kfO [39.111.114.115])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:01:41.15ID:8xj+6n3L0
iPhoneについてたイヤホンや、ゲーミングヘッドセットとかのマイク付きの物ってVRCやポピュワンみたいな音声でやり取りするアプリに使えたりする?それとも本体のマイクで声を拾うのか、そもそもマイク付きだと音すら聞けないのか…?
0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b1-vAIw [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:08:34.12ID:sjSO/bIC0
卓球ゲームで相手に独り言聞かれてるの初めて知って
心臓口から飛び出るかと思ったんだよなぁ
0422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab46-5zR4 [58.88.22.188])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:28:58.33ID:GbkClY220
elevenの卓球ってデフォルトではやっぱマイクオンになってのかな?
最近気づいて消したけど、という事は今までゼーゼー言ってるの相手に伝わってたってことか。
だいぶ前、このスレか忘れたけど、卓球中に屁こいてたら相手におならですか?って聞かれたって言ってた人いたなw
0430名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-qRyu [49.98.54.68])
垢版 |
2021/05/24(月) 22:41:25.00ID:Fmg7QYvwd
バイオ7VRは体験版ですら最後まで出来なかった超ビビリの俺でもバイオ4VRならできるのか?
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b1-vAIw [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/24(月) 22:48:35.17ID:sjSO/bIC0
首が落ちて死ぬのは
本当に首落ちて自分のボディがみれるといいな

バイオ4はナイフがクソ強いのが特徴だから
強くしてほしいな
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0b-FMXJ [202.214.198.230])
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:27.33ID:vLR/ZAI1M
フェイスクッション付けて汗吸わなくなったはいいけど汗垂れてくる
目出し帽みたいなのつけてたりするの?
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-aEtu [14.8.22.97])
垢版 |
2021/05/25(火) 00:13:45.66ID:sCnfPpM20
airlink解決しました

AX73をメインルーターで
PC接続とOQ2接続のみ
その他は前に使ってたルーターをAPモードでそのままの設定で。

めっちゃヌルサクになりました

結局axでやるにしてもオンリーで使う方がいいのかもです。
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/25(火) 04:01:42.53ID:nnbkgPmD0
最新ビトセ<BFBM使える古いビトセ
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-6GkG [125.14.45.249])
垢版 |
2021/05/25(火) 07:33:51.83ID:aGQGE7z/0
接顔パーツのスポンジに汗染み込んじゃうんだけど何か対策出来ることあるかな
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-6GkG [125.14.45.249])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:02:32.71ID:aGQGE7z/0
カバーといえば本体やストラップやコントローラーにつけるカバーもあるけどあれ使ってる人いるんだろうか?
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db79-HfWO [202.177.75.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:31:16.63ID:NtufDbua0
>>451
慣れだよ
たぶんまだルールに馴染んでないからだと思う

慣れないうちは他のプレイヤーの動向は気にせず自分の目標達成の事だけ考えてても問題ないよ
トレードも序盤ぐらいしか成立しないし、おれは余程の事がないかぎり即スルーしてるわ
0455名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8f-TWiF [36.11.224.158])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:39:40.66ID:hi0irXqZM
>>454
交渉も何が欲しくて何くれるのかパッと見考えてしまう

アナログの声の交渉はいいものだと気付いた、日本語対応と、cpuがその程度は喋って欲しいな
もしくはインターフェイスだろうけど

オンラインはやっぱり海外だったからあせって切ったわ
0456名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-8yOH [1.75.252.178])
垢版 |
2021/05/25(火) 08:47:34.31ID:AVMv/RvId
>>450
ゲームによってはプレイ中にコントローラーの電池蓋が外れちゃうのもあるのでその対策でグリップにシリコンカバーとナックルストラップを付けてたけど、今度はシリコンカバーがズレるのがウザくて別のカバーを検討中
コントローラーを手首にぶら下げた時にブラブラしてトリガーが誤爆することの対策でトリガーガードは自作しているけどまだ決定版に至らず
本体をレンズを上にして置いた時に不安定なのでフロントに滑り止めの足を貼っているけど、本体カバーも検討した
0459名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-4c4E [133.106.146.231])
垢版 |
2021/05/25(火) 09:19:07.18ID:rULRm/VkM
バイオ4のベリィ トゥ ベリィってどうなるんだろう
急にTPS視点の演出にでもなるのかな

背後に回らないとコマンド出てこないけど、当時ってどうやって発見したんだっけかな
攻略サイト見なくても自然と分かるもんだっけか?
0463名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-6GkG [182.251.40.113])
垢版 |
2021/05/25(火) 09:55:55.85ID:aQ2BeIN+a
Oculus Linkケーブルって充電用アダプターに差しても使える?
充電ケーブル短いし5mもあるなら便利だしついでにそのうちPCと繋げてみたいし
0468名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-bXkj [126.182.17.226])
垢版 |
2021/05/25(火) 10:27:27.85ID:lR/1a20Up
現状VDとエアリンクどっちが良いの?
お金はある
0470名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-jc2s [49.96.24.174])
垢版 |
2021/05/25(火) 10:47:36.38ID:2pSX+7WGd
液晶に横線が入るようになって故障したQuest 2
やっと昨日の夕方に香港へ送れた
国際配送に慣れてないから凄い面倒だったが
18時ピックアップで4時前には広州に到着、既に通関も済んでるみたい
FedEx速いね、日曜挟んだのが痛かったけど
0471名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-jc2s [49.96.24.174])
垢版 |
2021/05/25(火) 11:12:22.89ID:2pSX+7WGd
>>466
自分もまさにそれでした
幸い量販店のWebで買ってたから良かったものの
店に行って買ってたらレシートなんて捨ててるよな
まぁ最悪はシリアル番号だけで良いんだろうけど
何らかの形で購買証明はあるに超したことない

中古は避けた方が無難かも
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-bXkj [126.182.17.226])
垢版 |
2021/05/25(火) 11:36:21.99ID:lR/1a20Up
>>472
おお!ありがとう!
これ見るとどっちも良いな
グラは良いのがいいからエアリンク試してみるよ!
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f01-7S+s [126.126.215.108])
垢版 |
2021/05/25(火) 11:44:07.58ID:y7iRlMlH0
GUN CLUB VRってのを買ったんだけどレーザーサイトなしだと当たりやしない
他の銃撃つゲームにはレーザーサイトないのが多いしみんなどうやって当ててるんだ
0483名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM57-crVl [150.66.84.247])
垢版 |
2021/05/25(火) 12:18:26.03ID:O9uGrZVTM
>>477
アンナちゃんとあそぼ! Oculus Quest
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ269468.html

縦笛なめなめVR
https://kankikuchi.itch.io/chupachupavr

サイズフェチVR
https://twitter.com/toromarusan_/status/1389716470624624640

日本人作者以外ならもっとたくさんある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0484名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-r3Tb [106.133.128.218])
垢版 |
2021/05/25(火) 12:19:28.18ID:efsjKtWqa
>>439
手が自由に動かせる
引き出しは実際に引き出さないといけないし
アイテムも実際に拾うことができる
武器が頭トラッキングではなく実際に武器を構える必要があり
リロードがVRらしく実際に操作する必要がある
長柄銃を肩に拳銃を腰に装備することが可能
ナイフは実際に振って攻撃可能(周囲に注意)
VR最適化の理想的な形になってる
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-1yAo [60.135.163.19])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:28:39.37ID:GMFI4jkh0
>>472
これVDネガって視聴稼ごうとしてた奴の表だな
画質はガンマ調整出来るVDの方がいいし、カクツキ他も対して変わらない
Airは接続が面倒なのが致命的だし、安定性が悪い
今は解像度が高いデスクトップ機能しか使ってない
たったの2,000円だし、VDは買っておいて損はないと思うがね
0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db79-4P7j [202.177.75.45])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:36:51.36ID:NtufDbua0
>>455
Demeoもそうだけど、オンラインに尻込みする必要はまったくないよ
コミュニケーション取れなくとも全く問題無し、険悪な雰囲気になったりするわけでもないし
ていうか、Catanは基本無言プレイだと思う

交渉関係は上の欄はあげるもの、下の欄は貰うもの、という形で全て統一されてるので英単語を読む必要すらない
言語はそこだけだし日本語は特に必要ないと思う、まあ音声は日本語化されれば有り難いとは思うけど
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6b0-4P7j [153.225.228.221])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:26:17.46ID:uKtAhtP40
>>488
VD買ってるからネガる意味もないが、どっちが安定してるかは人による
俺の環境だとビートセイバーのExpert+はVDだとカクカクで遊べないけどAirLinkは120Hz張り付いてて快適に遊べる
公平にって画質や色調はAirLink200Mbpsの圧勝
VDはQuest2の色相ズレでおかしくなった色調を彩度変えて誤魔化してるけど元の色には戻ってない
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:45:12.45ID:nnbkgPmD0
>>480
折れるんじゃない、半年以内にある日突然ヒビが生えるのだ
そこに理由や原因など一切ない
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e646-5zR4 [153.213.107.26])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:36:05.00ID:ZlGXbrUA0
AirLinkでFallout4、Skyrim、Outer wildsあたりやってる人いるかな?
これらのソフトの場合、VD使った場合と比較してどうなんだろ?
自分の場合、AirLinkだとVDより設定下げないと画面がブルッって震えるような電波障害が起きているような画面になってしまうんでVD使ってる。
GORNはAirLinkでも全く問題なかったんで、重いソフトだとダメなのかなと思ってるが、俺環なのかよくわからん。
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-9UC2 [163.49.211.208])
垢版 |
2021/05/25(火) 15:59:11.51ID:ZvKu33zMM
自分の環境だとコイカツMODモリモリ状態でVDなら快適に動くけどALは動く度に映像が波線状態ビリビリになってダメだった。
他のギャルガン2とかビートセイバーは両方問題無く動いたからコイカツ以外はどっちでもいいかなって感じ。
ただALはまだ24時間でスイッチ入れ直しとかあるから正式版まではVDでいくかな
ただ公式のOculusDASH?でゲーム内にDiscordとかピン留め無料でできるのはかなり魅力だから正式版待ってる
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e610-F8x6 [153.165.100.15])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:24:49.66ID:VP2ix3I70
VDのコーデックってみんな何にしてる?
AMD製のグラボだったらH.264しか使えんみたいなの見たけど
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b90-PVeb [112.138.186.67])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:38:25.58ID:1/tmKQMD0
パソコンのWindows表示したままもしくは簡単に切り替えできるままquestのゲームをやりたい
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-4P7j [14.13.32.129])
垢版 |
2021/05/25(火) 17:23:30.07ID:QB4dwuET0
>>462
同じやぞ
その証拠に公式は一切対策アナウンスしてないし
直近のamazonレビュー見ても折れた報告だらけ
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-79lm [126.78.172.231])
垢版 |
2021/05/25(火) 17:26:54.24ID:4i103peR0
oculus quest2を買いました
無線でpcへ接続し、有線ケーブルをpcに繋いで充電しながらやりたいのですが、
純正のケーブルが高いので安価なものを探しています
pcにTYPECの端子はありますがどのケーブルを買ったらいいのか調べてもイマイチ分からなくて
実際にこれ使ってるよーって人いたら教えてもらえませんか?
ctocのを買えばいいのは分かるのですが、ケーブルで繋いでるのに充電が間に合わないということを避けたいのです
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0b-FMXJ [202.214.231.217])
垢版 |
2021/05/25(火) 18:01:19.84ID:tqIkbbeKM
ちょっと重いけど最初はAnkerのケーブルでいいよ
たるまないようにヘッドバンドにベリベリでくくりつけて後頭部から出してる
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0263-KSHT [123.217.74.221])
垢版 |
2021/05/25(火) 18:10:52.55ID:6T4ed0fz0
>>495
ヒビが入る人と入らない人の違いはなんだろうな
単純にロットの話なのか
付け方の問題なのか

自分のはまだヒビや折れる気配はない

自分はEliteストラップは少し小さいみたいで
付けるときはオキュラスのアームを上側に曲げてるけど
0521名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM57-crVl [150.66.69.26])
垢版 |
2021/05/25(火) 18:18:43.63ID:dLrlm/MXM
>>519
北米尼で89ドルだから9990円税込みなら相当頑張ってるな
3月くらいまで北米でずっと品薄連発してたのが4月には解消されてたから日本でも出すんだろうけど
コロナワクチンも北米で全員が2回打ってダダあまりしないと日本にまともに入ってこないんだろうなあ
0523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b90-PVeb [112.138.186.67])
垢版 |
2021/05/25(火) 18:44:08.03ID:1/tmKQMD0
モバイルバッテリーをカウンターウェイトにするとなおよし
0533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2b1-vAIw [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/25(火) 20:55:38.69ID:cEhjiDTF0
使い終わった後置いておくと
たまに勝手に電源オンになって充電0になるんだけど

みんな電源切ってしまってる?
それともセンサーオフにする設定あるのかな
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b90-PVeb [112.138.186.67])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:08:26.49ID:1/tmKQMD0
>>533
自動スリープ復帰みたいな設定があってオフにしてる
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7c1-U3E1 [182.171.119.17])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:30:15.84ID:/oDxmVVA0
>>476
両手で持って腕を伸ばして
銃口近くにある「フロントサイト」と後方の「リアサイト」が重なるようにして
対象物 ― フロントサイト ― リアサイト ― プレイヤーの目 を直線になるようにすればおk
https://i.imgur.com/oagLoDS.jpg
https://i.imgur.com/FzmoY3Y.mp4

ぎゃるがん2で遊べば(銃自体が無いからフロントサイトやリアサイトは無いけど)
女の子に引っ付いている「ミニくろな」とか
「女の子の弱点」を狙って撃つ機会多いから
わりと楽しく自然と上達できる
https://i.imgur.com/d74BChn.mp4
https://i.imgur.com/Muq2kge.mp4
https://i.imgur.com/8XFXlgT.mp4
0545名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa9a-4c4E [119.104.138.244])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:39:49.14ID:u8By1dwna
アリエクでこういうの買ってみたんだけど、本体に取り付ける部分がメチャクチャ固くて入らない…
ヤスリで削ってみたんだけど2時間頑張ってみたけど未だに入らない…
こういうの買った人いますか?
普通の人は入ってるなら外れ引いちゃったのかな…

https://i.imgur.com/GJjGecn.jpg
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-4P7j [106.72.146.160])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:47:23.49ID:wrDjSOUx0
>>545
まったく同じの持ってる、数タイプ持ってるけど入らない硬さではなかった
まず標準のストラップは付けたり外したりできる? 外せたけど付けれないってなら
付けるコツがわかってない、標準の付けたり外したり問題なくできるなら
買ったほうの接続部分をドライヤーで温めてからやればはまるかもね
それでも駄目なら成形不良なのかな?
0551名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa9a-4c4E [119.104.138.244])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:57:14.40ID:u8By1dwna
>>546
標準のストラップは付け外しは出来るのでやり方とかは分かっているつもりです
一応確認ですが取り付ける際は、耳側じゃなくて目の方側から最初はめて、次に耳側ですか?
ドライヤーで暖めてからやるの良さそうですね
明日試してみます

>>547
LRは途中でふと思って確認したら間違ってはいませんでした

40分くらいかけてヤスリをかけて右側はハマったんですが、左側がヤスリをかけては試してずっと繰り返してますが上手く行きません…
むしろ今ハマっている右側すら取れなそうなほど固くハマりすぎてて、もう外すのすら難しいほどガッチリだ…
0552名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa9a-4c4E [119.104.138.244])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:59:57.46ID:u8By1dwna
>>549
とりあえず出品者に連絡してみます

>>550
想像以上に固くてビックリしています…
もし不良の可能性があるなら素直に諦めた方が良さそうな気がしてきました…

でも片方が既にガッチリはまってしまってるので、外すので本体側の方を折れてしまわないか心配…
どうやって外そうかな…
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1702-lZiV [118.159.46.110])
垢版 |
2021/05/26(水) 00:23:07.64ID:jB8krbe60
久しぶりにquest1を使おうと思って、まずはFactoryResetをかけました。
一通りの設定と29にアップデートしました。androidからも認識されています。
するとホーム画面の読み出し時に、「エラーが発生しました。」と表示されて、Storeを選択しても表示するものがありません的なメッセージが出て、アプリが一切表示されなくなりました。
wifiにはつながってます(プライベートポリシーなどweb経由の情報は表示される)。
アップデート失敗したのかと思って、再度FactoryResetをかけたのですが、アップデート無しでVer.29になっていました。
一通りネットでも情報を探したのですが見つけることができませんでした。同じような状態から復活された方はおられませんか?
久々にFANZAを見ようと思ってた息子の収まりがつきません
0563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-+D+D [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/26(水) 01:26:41.04ID:Ae0H2tCG0
>>539
そもそも、VRエロゲやるのにVR空間上のデスクトップ環境は不要なので
有料のvirtual desktopも、SteamVRの仮想デスクトップも関係ない

PCのデスクトップ(2D)をVR空間上に表示させてPCを操作しているみたいに
フォルダを開いたり、ファイルを移動したり、動画ファイルを再生したりできるだけ

PCのドライブにBD,DVDをつっこんで virtual desktopとかSteamVRの仮想デスクトップでBD,DVD再生ソフトで観ようとすると著作権保護機能が働くので画面が真っ暗になる

PC上の著作権保護の無い動画ファイルを再生したいだけなら SKYBOX を買って SKYBOX のフォルダ共有機能を使い
Quest2でSKYBOX で再生するのが手っ取り早い

VRAVはストリーミング配信が主流なのでSKYBOXすら必要ない

何がしたいのか知らないが、virtual desktopもSteamVRの仮想デスクトップもほとんど使わない
0564名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-jc2s [49.96.24.174])
垢版 |
2021/05/26(水) 01:57:11.93ID:4ze25AN2d
>>534
カスタマーとのやり取りは基本一日1往復の遅さだが
保証は受け付けた時点でカウントされるから大丈夫だろう

昨日9時には広州に着いてるのに輸送トラブルで停まってしまった
香港は目と鼻の先なのに…
久々にGoを引っ張り出そうかな
0565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e2f-7S+s [111.87.63.148])
垢版 |
2021/05/26(水) 02:05:24.75ID:Jvm82EcX0
無線に関しては環境や好みで評価が分かれるとしても
バーチャルデスクトップ機能に関してはVD、Steam等よりLinkでのOculus標準のバーチャルデスクトップが断トツで高機能
しかしイマイチ十分に使い勝手の良さを認知されていない気がするからチュートリアルとかあったほうが良いと思う今更だけど
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f01-7S+s [126.126.215.108])
垢版 |
2021/05/26(水) 10:20:46.73ID:jFSkxWt10
剣を振るようなゲームってやっぱ剣道やってた人とか強いのかな
なんか適当に振ってるだけじゃだめな気がするわ
0578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fb0-cswc [180.14.108.246])
垢版 |
2021/05/26(水) 12:02:19.36ID:DlCo718Y0
ビーセイ半年ほぼ毎日やってるけど剣速めっちゃ上がったように感じる
コントローラーのグリップを汗等でお悩みの方はビーセイスレでも紹介されていた滑り止めシールをオススメするよ
シリコンの上からは貼れないから直接貼るのがいい
https://www.あまぞん.co.jp/gp/aw/d/B00A8HHXGE/

ナックルストラップにもペタペタして快適!
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/26(水) 14:52:15.23ID:I5gFgPnu0
>>578
あ、欲しいかも
ビーセイやってると滑るし、手のひらでコントロラ握ってるというより指の力で掴んでるんだよな
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-+D+D [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/26(水) 16:50:13.00ID:Ae0H2tCG0
>>567
Quest2 で何をしたいのかをまず言え
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-+D+D [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/26(水) 16:57:14.65ID:Ae0H2tCG0
>>604
1) SKYBOX を買う
2) SKYBOX をPCにも、Quest2 にもインストールする
3) PC で SKYBOX を起動して動画のあるフォルダを登録し、起動したままにしておく
4) Quest2でSKYBOXを起動し左メニューの Air Screen を選ぶ
5) PCで登録したフォルダにある動画ファイルがズラッと表示されるので選んで再生
※ただし、著作権保護のついてる動画ファイルは再生不可能
0611名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-N8Ce [1.75.252.90])
垢版 |
2021/05/26(水) 16:59:00.92ID:YVYURifJd
QuestをPCに繋ぐ目的として
1.PCからファイルを転送したりアプリをインストールしたりする
2.PCを含むNAS上のメディアファイルを再生する
3.PCのデスクトップ表示をして遠隔操作する
4.有線でPCVR
5.無線でPCVR
等があるわけで、それぞれで最適な環境を考えることが大切
大は小を兼ねるというわけではない
0614名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-jc2s [49.98.55.73])
垢版 |
2021/05/26(水) 18:00:56.29ID:e6yHAy0Gd
>>611
繋いだまま
若しくはAir screenも結構煩わしい
よって256GBに動画詰め込んでるな俺は
SKYBOXで映画観るのが一番の楽しみなので
映画は普段クラウドに置いてるから直接ブラウザで落とす事もある
クラウド内にざっと1000本以上
ネットさえあれば適宜落としいつでも楽しめる環境にしてある
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-+D+D [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/26(水) 18:40:54.75ID:Ae0H2tCG0
SKYBOX のAir screenを煩わしいとか言ってたら今後の人生生きてけないだろw
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM7e-DscX [125.192.118.97])
垢版 |
2021/05/26(水) 18:49:30.00ID:cHhSO18fM
VDやOculus LinkでPCVRをプレイするためにゲーミングノートを買いたいのだけれど
どの位のスペックが必要なんだろう?
とりあえず6コア以上のCPUでGPUがRTX3070か3060の奴を考えて居ます
勿論性能だけを考えたらデスクトップと言うのは理解しているれけど、利便性を考え、敢えてゲーミングノートを選択します
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-FMXJ [163.49.204.141])
垢版 |
2021/05/26(水) 18:51:35.11ID:t3qkQiuSM
vr readyならなんでもいいんでね
設定落としゃ大抵のゲームはできるよ
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-4P7j [106.72.146.160])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:16:20.66ID:detEIEJ+0
>>622
初めての人って利便性って言うけどまずゲーミングノートは重く厚く
持ち運ぶようなものではない、ファンの音もうるさく置き場所にも悩む
バッテリーも持ちが悪いから常にコンセントにさしっぱ、長持ちもしない
なので寝る場所の布団をかたずけてテーブル引いてそのたびにノートのスペース作る
0633名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-4uJt [1.75.4.93])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:30:19.78ID:SG+u8WEUd
スティームのVR ゴルフクラブ、コントローラのゴルフクラブアタッチメントを購入して遊んでみた。ドライバーがボールにかすりもしなかった。初心者なので仕方ないないがリアルにできすぎだろ。評価を見るとリアルてフックになる癖のある人が、このゲームでもフックになったと書き込み。プレステの皆ゴルなんか簡単にナイスショットなのに。
0636名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-4uJt [1.75.4.93])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:37:42.52ID:SG+u8WEUd
>>622
Gtx1660tiのノートパソコンで、特に問題なくできてるよ。リモートワーク用にも使うのでノートにした。
グラフィックカードがあるとzoomとかのミーティングもバッチリ。
但し画質最高でゲームやりたいならデスクトップかな。
0638名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM7e-DscX [125.192.118.97])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:39:18.98ID:cHhSO18fM
>>632
そのへんの事情はよく理解しています
しかし自分の部屋はVRゲームをするには狭い為、プレイする時だけ12畳の空き部屋へ移動が必要なのです
しかしVRゲームをするたびにデスクトップPCを移動するのはとても面倒なのです
と言う訳でゲーミングノートという選択になるのです
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb02-qqLH [106.157.103.58])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:45:05.01ID:p/5wiL2J0
>>627
グーグルアースはノートPCの性能低くても動く
うちのryzen4700でグラボなしのノートPCでもできた。
グラボ搭載のノートPCなら快適だろうな。
マインクラフトはVRで遊べるのかどうかわからん。
オープンワールドはスカイリムとか?
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Yc3C [106.72.166.98])
垢版 |
2021/05/26(水) 20:09:28.62ID:IpteXmJf0
>>651
買うのほぼ決めてて後押しして欲しいだけに見えるから、買えば? と言いたいが理由がプレイする場所にPC持ち込まないといけないという勘違いならそれは違うと言っておく

正確にはquestは今や公式機能だけで有線でも無線でもPCVRできるようになっている
比べれば有線の方が優れてる面もあるにはあるという程度には有線と無線の差はないよ
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d724-Z6pj [182.170.223.36])
垢版 |
2021/05/26(水) 20:36:23.60ID:w5G+QOCO0
買ったばかりなんだけど白くぼやけて見える?のは標準?
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d724-Z6pj [182.170.223.36])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:04:01.49ID:w5G+QOCO0
>>666
フレネルレンズの乱反射っぽいわ
みんな見えるのね
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-FMXJ [163.49.206.130])
垢版 |
2021/05/26(水) 23:04:30.73ID:2+d81Ev+M
ネットワーク環境整えればsteam linkでvrじゃなくても別の部屋で遊べるしね
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Yc3C [106.72.166.98])
垢版 |
2021/05/26(水) 23:48:33.00ID:IpteXmJf0
>>668
結局はその離れなのか何なのか知らんとこにインターネット回線通すなら有線LAN通して無線AP置くことになる
流石にわざわざゲーミングノート持ち込んでusb有線でやるのはどうかと思う、というかせっかく広く動けるならなおのこと無線接続をオススメするからその部屋にあって欲しいのはゲーミングノートじゃなくて無線APなんだよね
※PCのWi-Fiで直接接続なんて出来ません

まあ、それでもなんか欲しいとかトラブった時にデスクトップPCの場所まで歩きたくないとかあるだろうし、とりあえず買っちゃえよ
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-FMXJ [163.49.205.0])
垢版 |
2021/05/27(木) 00:18:40.67ID:cXLgDqIMM
外ってquestトラッキングできるんだろうか
車で運転してもらいながら助手席でレースゲームできたら臨場感すごそう
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-bXkj [126.95.222.137])
垢版 |
2021/05/27(木) 02:15:50.26ID:xuBE2lrT0
コントローラーのゴルフアタッチメントとかあるんか!?
どれのこと??
ゴルフクラブもトップゴルフも買ってるからほしい!
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b90-PVeb [112.138.186.67])
垢版 |
2021/05/27(木) 02:47:24.44ID:l27L+tWZ0
明るい屋外はあかんと聞いた気はする
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/27(木) 05:01:15.49ID:jOO5PxMG0
ウォークアバウトやってる人、最近のアプデで空飛べるようになったって以前書込みあったけど、飛び方わかる?
鳥の気分でマップを見下ろしたかったけど、色々やっても飛べなかった
0698名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-AuDp [133.106.154.78])
垢版 |
2021/05/27(木) 06:08:36.00ID:RbvLghQrM
virtual desktopって代替方法無いのかな
フリーでデスクトップPC画面操作できるツールある?
最近スマホ見すぎで視力の衰え感じるのでPC画面を遠くに大画面で観ることが出来ればいいんだけど
金使わなすぎたからかいい加減なんか買えとばかりに1200円ポイント貰ったから
0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-4P7j [106.72.146.160])
垢版 |
2021/05/27(木) 09:01:58.15ID:NBDHEHZb0
>>707
傷めるかもね、だからなのかエリートストラップバッテリー内蔵タイプは
内部で切り替える機能があって外部バッテリー使い切ると本体のほうに変わる
常に外部バッテリー刺してる状態だけど本体のランプは白のままで継ぎ足し充電ではない
継ぎ足し充電だと本体のランプはグリーンになる、ホーム画面にも充電中とでる。
本体も熱くなるから怖い。
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db79-7eTm [202.177.75.45])
垢版 |
2021/05/27(木) 09:05:50.48ID:rhyqfDRV0
>>695
コントローラー上に向けてレバー上だったはず
速度などはオプションで変更
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 827c-P4nu [219.120.140.68])
垢版 |
2021/05/27(木) 09:25:07.27ID:B/k/QCR70
なんでここで聞くんだってここはゲーミングデスクトップのスレじゃないんだから
ゲーミングノートのことを聞いても良いだろ
自分で調べろって言い出したらデスクトップでもそうだし

自分にとって良いと思うものしか認めない人っているよね
0721名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-6GkG [182.251.43.87])
垢版 |
2021/05/27(木) 09:34:31.93ID:G/55ZP3fa
初心者質問なんだけど電源ってこまめに消しておいた方がいいの?
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6f2-7S+s [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/27(木) 10:48:34.05ID:jOO5PxMG0
>>713
ありがd
ウォークアバウトのhardの宝探し、英語翻訳してもよくわからなくて全然見つからない
雪のステージの剣だけは全部いけたけど他は全然よ 何か攻略のサイトとか知らない?
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af07-aZG+ [222.10.61.130])
垢版 |
2021/05/27(木) 10:51:26.07ID:peJd1riU0
>>545ですが、皆さんのアドバイスを参考に昨晩頑張りまして、無事に取り付けすることが出来ました
皆さんには感謝しかありません
ありがとうございました

眼鏡民ですが実際使ってみると付け外しの度に頭の上のバンドを毎回外さないと可動域が少なくて、バンドも毎回外さないとダメな点と、
ダイヤルを一番後ろになるまで回さないと眼鏡付けたまま被れない点がちょっと一手間ですが、
付け心地とか安定性が増したので総合的にはとても満足です

ダイヤル回すときの内部のネジか何かのカリカリ音とかプラスチックか何かがきしむギシギシ音が耐久度的に不安になりますが、長持ちしてくれるといいな
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-FMXJ [163.49.205.125])
垢版 |
2021/05/27(木) 12:13:20.16ID:ekwf8pRpM
毎回電源切ってるけどアプリにアプデ来たときめんどくさいな
すぐ始められないし
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae4b-ldBk [183.176.23.95])
垢版 |
2021/05/27(木) 12:36:17.18ID:CWNZObAq0
誰かkickstarterでYaw2注文した人っている?
あのイスってどれだけ面白いんかな?
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-e3Lj [14.11.148.96])
垢版 |
2021/05/27(木) 13:54:45.13ID:XtbGoJG10
バージョン29になってからカスタム済みのビートセイバーがプレイしても最近使ったアプリの1番に来なくなったな
0756名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-Kp45 [106.128.115.74])
垢版 |
2021/05/27(木) 15:50:38.57ID:H7YKQgKja
ちょっと前に人から買ったものがリコールの対象になるのかって話したもんだけど
どうも交換対応いけそうな感じ
オキュラスの方は通販なり店舗なりで購入を証明できるものを送れとか言ってるけど消費者庁の製品事故対策室がフリマサイト等で買ったものも当然対象となります
交換対応応じない場合はこちらから投げかけますと言ってくれた
0763758 (ワッチョイW 17da-ojS+ [118.17.108.220])
垢版 |
2021/05/27(木) 18:05:12.13ID:LR4WUVOp0
カバー越しに握ったままで、コントローラーの輪っかをヒネればグリップ内で少しはぐりぐり動くけど、そんな使い方はしませんよね?
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7c1-U3E1 [182.171.119.17])
垢版 |
2021/05/27(木) 19:59:59.40ID:K5m0BSz20
>>686,709
MSI Afterburner系のツール使ってると
フレームレートさがったりする不具合報告あるね

あとはwindows10の4月アップデートで
KB5001330とKB5000842入れてるとゲームがカクつくなどの不具合がある
https://asohiroblog.net/down-gaming-pc-speed-for-2021-4-windows-update/

ちなみにKB5000842は
5.1ドルビーデジタルオーディオ使ってるとから高音ノイズや軋むような音が出る不具合もある
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-79lm [126.78.172.231])
垢版 |
2021/05/27(木) 21:25:50.96ID:/fzxuSpW0
ルーター買い換えたらairlink繋がらなくなったのですが同じ方いません?
pc側もairlinkオンになってるし再起動もして一回有線で繋いでみたりしたけどairlinkだけが繋がらない
コンピューターを検索していますでずっと止まってる
なんでだろう
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-+D+D [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/27(木) 22:25:53.82ID:T2umPmCV0
>>772
ネットワーク分離機能 を OFF にする
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5f-fFyW [106.72.166.98])
垢版 |
2021/05/28(金) 01:29:26.82ID:PmMYPJwO0
>>783
オキュラスはquestの事と読み替えてやりたいのはquestのスタンドアロンアプリでということなら無理…と思ったらこんなんあったのね
https://developer.oculus.com/documentation/tools/tools-ovrmetricstool/?locale=ja_JP

PCVRならsteam系ならオーバーレイ系で、Oculus系ならデバッグツールのOSD表示で出来る
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff5f-bBgm [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/28(金) 03:35:15.09ID:jlwGs37V0
>>795
だから、表示させて何をしたいの?
著作権保護のかかったDVD、BD、動画をPC側のアプリで再生してPCのモニタに表示できても
それをQuest2 のVirtual Desktop に表示させることは出来ないぞ?

PC側で出来ることの全てがVirtual Desktopで出来るとは思わないほうがいい

著作権保護の無い動画を再生したければSKYBOXを買え
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff5f-bBgm [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/28(金) 03:41:22.07ID:jlwGs37V0
>>782
SKYBOXを買え
SKYBOXをPCとQuest2の両方にインストールして
PC側のSKYBOXで動画フォルダを指定して
Quest2側のSKYBOXで Airscrenn を使ってストリーミング再生しろ
0804名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-cN1j [133.106.154.75])
垢版 |
2021/05/28(金) 05:37:11.20ID:2n0xJ9K6M
>>797
後付け申し訳ない
目的はブラウザ閲覧や最近始めたプログラミング、事務作業など、つまり通常のPC操作です
プロジェクターの様に遠距離大画面の環境で少しでも近視が進まないようにしたいと思いました
virtual desktopという名称から、プロジェクターの様に動作させられると思っていました
ARグリッチも使えればキーボード・マウスもパススルーで視認出来ると思いますがさすがにそこまでは至れり尽くせりではないですよね
0808名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdca-IthH [49.98.13.142])
垢版 |
2021/05/28(金) 05:55:35.17ID:VV2srY9qd
>>804
通常のPC作業、出来ないこともないけど圧倒的に解像度不足でやってられないと思う
(片眼2kの中に仮想デスクトップを作ると考えればすぐ想像つくと思うけど)
多分めちゃめちゃ疲れる
oculusが力を入れようとしている分野ではあるけど
キーボードに関しては最新のファームで一部のキーボードをVRの世界に持ち込めるようになったみたいで試してはみたい
0809名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-cN1j [133.106.154.75])
垢版 |
2021/05/28(金) 06:30:15.67ID:2n0xJ9K6M
>>807
>>808
ありがとうございます
自分もlogitechがVRトラック可能なキーボードを出してたのを聞いたことがあったので、その事について調べたらFacebook自身が以前からAR環境を含む作業環境についてのコンセプト動画を製作していたのが分かりました
https://uploadvr.com/facebook-concept-vr-passthrough-workspace/
https://techcrunch.com/2020/09/16/facebook-debuts-infinite-office-a-virtual-reality-office-space/
最近のAirlink実装やARグリッチチラ見せはこの布石なのでしょうか
Facebook自身が前向きに検討しているので、そう遠くない時期に自分がやりたい事ができるかもしれません
足りない画素数の為にボケる件は表示を大きくする等で対応すると思います
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ea7-m6dD [153.191.179.123])
垢版 |
2021/05/28(金) 08:46:59.65ID:ImC0n5nR0
>>779
HIITしてみた。いつもと違うどころが筋肉痛になった。
サブスク入らなくてもデモくらいはできるかもしれないけど続けてみたいのでサブスク入るか悩ましい
無料期間で考えようと思う

ランダムに出てくるやつのやり方わからない
ーになるのはなぜ?
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 264b-3Nuh [183.176.23.95])
垢版 |
2021/05/28(金) 10:27:18.69ID:+lvQEWIB0
>>827
amazonのレビューとかでもそういう書き込み多いけど、そこまで気になるもんなん?
ボコボコにでもなってない限り全く気にならんのやけど…。
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff5f-bBgm [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/28(金) 13:26:11.39ID:jlwGs37V0
>>809
VR を使うと視力が回復する! みたいなネットの記事を読んだのかもしれないが、
0.1 の近視が 1.5 になるかわりに手元の文字が読めなくなる老眼になるだけだ
VR使用時の眼精疲労は半端ない

眼球そのものへの負担もあるが、頭部の締め付け、ヘッドセットの重さで首筋、肩への負担がすごい
PCモニタで何時間も作業するようなことをVRデスクトップ上でやろうとは思わない方がいい

VR空間上の大きなスクリーンで2時間の映画を観る場合は、3DOFモードにしてベッドに寝っ転がって、
頭部の締め付けを緩めてヘッドセットの重さを顔で受け止めるようにして見るのが普通
だから、Prime Video も DMMプレイヤーも SKYBOX とかの動画再生アプリも、
3DOFモードに対応しててスクリーンを天井方向に動かせるように出来ている
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6be-1VCK [39.110.184.226])
垢版 |
2021/05/28(金) 15:27:07.19ID:uGxKMNhX0
面白いゲームに仕上げるのは難しいからねえ
まだ何もわからないし期待はできないねえ
0850名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hca-+0w9 [49.97.24.203])
垢版 |
2021/05/28(金) 16:16:44.85ID:5gQVPbH7H
質問していい?
もともとrift(初代)持ってたんだけど、ケーブル多すぎ、外さないと前見えない、汗かくと蒸れて長時間できないって感じで煩わしくて遊ばなくなったんだが
quest 2はriftから比べるとその辺劇的に改善されてるって感じれる?
あと最新ハードってしばらく出なさそう?
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a645-bM/o [39.111.114.115])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:03:10.43ID:AYPal2ln0
前スレ36なんだけど、未だにバンドル商品が購入出来なくてサポートとやり取り中。

他のバンドル商品も購入できなくて、ずっとスマホアプリで試していたからHMD内のストアでも試してくれと言われて、やってみたらこっちもクエリエラー。PC版のストアはどうだ?って聞かれたから試してみたら購入出来たんだけどバンドルって返金きかんのね…

スマホのアプリだと値段のボタン→購入ボタンってワンクッション置くからPC版もそうだと思ってタカを括ってた自分も悪いんだけど、そもそもスマホアプリで買えない原因は突き止められんのか?とも思ってしまう自分もいる…
0863名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-cN1j [133.106.154.177])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:08:53.97ID:c5pFbf3QM
>>837
おっしゃる通り、その辺に転がってるような記事に釣られている部分もありますが、
老眼にはならないと考えている
なぜならスマホ弄るし、大画面で使用してる最中にも小さい画面や通知を手前に表示する様なUIになるんじゃないかと
眼精疲労やヘッドセットの重さの方はダークモードや適切なウェイトの調整で軽減出来ると
俺は楽観的に考えています
とにかくたかだか1メートル程度でモニタを見つめて近視が進むこの状況をなんとかしたい
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM77-JBM5 [210.138.208.40])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:14:57.72ID:giT+nfj0M
2,3年前に流行った首にかける扇風機付けながらやると良い
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b68-83tl [60.56.130.71])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:26:31.04ID:oWWv7cVu0
>>863
小さい画面や通知てPCのウィンドウやダイアログボックスのこと?ならできないと思う。
仮想デスクトップはあくまでPCのデスクトップ画面をHMD内にウィンドウ表示する機能だから。
デスクトップ内のウィンドウやダイアログボックスを分離・個別表示は無理じゃない?
0867名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-WnzI [106.128.114.66])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:29:47.02ID:WENBpKYLa
>>849
そう
経済産業省製品事故対策室がこちらから投げかけますって言ってくれてる
オキュラス側は元の購入者の住所とか名前の情報があれば今回は特別措置として送るとか言ってくれてはいるけどメルカリなんで相手の個人情報なんて聞き出せるはずもなくどうしようかなって思ってる
被せるタイプのシリコンカバー使ってるんだけどセンサーの関係かやたらスリープに入ったりでイライラする
シリコンカバーの眉間のとこに切込みでも入れれば大丈夫なんかな
2600円で純正品買えって話なんだろうけどくやしいなー
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aa33-Yjyo [219.75.191.149])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:57:28.71ID:tOKUPpbh0
最近は寝web専用機になりつつあるワイが来た!頸椎痛い…
youtubeVRの180VR3Dデータを落とせる方法は確立されたか?
ていうかもっと革新的な映像がバンバン上がるようになるかと思ったが、
盛り上がらんな
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e10-B6Af [153.171.231.8])
垢版 |
2021/05/28(金) 19:17:10.85ID:PQpZa7Sh0
初めて無線Linkでビーセイやったらやたら重いんだけど俺環なのかな?
以前はそこそこ快適に動いてたVDでも重いどころかブラックアウトしちゃうから
ビーセイのアプデのせいだと思いたいんだけど、同じ症状の人いるかな?
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ef2-950J [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:37:02.96ID:r5FbcVNZ0
>>880
白黒写真の道路と森で悶えるがいい
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e05-wsc1 [49.156.200.10])
垢版 |
2021/05/29(土) 09:38:49.14ID:0JdW34b+0
ビートセイバーってOculus版とsteam版どちらがおすすめですか?
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp93-VSvD [126.182.232.184])
垢版 |
2021/05/29(土) 09:40:26.99ID:8sdw2OCVp
ファミコンやセガマーク3の3Dグラス用ゲームのエミュ出ないかなー
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd6a-+sBv [1.72.2.11])
垢版 |
2021/05/29(土) 12:39:49.42ID:oUz9s1hWdNIKU
>>909
どっちも買うが正解
自分はquest版でカスタム入れてOculusストア版でマルチで遊んでる。両立は出来ないので
多くのマニアはsteam版でMODモリモリ
>>915
新曲のプレイ人口少なくて寂しい
Sスコア取るだけでかなり上位に入り込める
かなりの運動譜面で良い感じですよ!
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp93-hLiE [126.193.25.157])
垢版 |
2021/05/29(土) 13:07:28.51ID:quMjYNPnpNIKU
リンプあるやん!
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bb6e-4Wjq [92.203.214.169])
垢版 |
2021/05/29(土) 14:32:43.12ID:TdFnQzeI0NIKU
Link経由でアプリ起動したときにPCでは起動してるけどHMDに表示されない(PCのOculusアプリでうまく起動できなかった?)現象がちょくちょく発生してて
1回発生するとPCのOculusアプリ再起動してもループするんだけどどうやって回避したらいいんだ?キャッシュクリアコマンドみたいなのあったりする?
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7ef2-950J [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/29(土) 14:40:15.44ID:eOdX8u3w0NIKU
日本の上場企業でOculusのVRゲーに参入してる会社ってある?PSVRじゃなくて
オキュ楽しませてもらってる応援の気持ちで株でも買おうかなと
0935759 (ニククエ Sdca-IthH [49.98.14.220])
垢版 |
2021/05/29(土) 15:22:38.60ID:aqY2R0EqdNIKU
>>762
買い直したの届いた
見た目はほとんど同じだけど最初に買ったのより微妙に加工精度が良い気がする
最初に買ったのはストラップホールとかにバリが目立ったけど買い直し品はほとんどバリがない
装着すると、きっちりピッタリって感じではないけどブヨブヨ感は大分やわらいだ感じ
(ぎゅっと握るとグリップに少し隙間が出来るけど、これ位ならなんとか)

ロットの違いなのか、コピー金型を使ったゾロなのか
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ df12-B6Af [160.86.32.39])
垢版 |
2021/05/29(土) 16:45:11.33ID:VHhNoKzg0NIKU
FitXRのUIでお気に入りから選んでもそのクラス終わったらまたホームに戻される
そのままお気に入りタブにいてくれよ・・・

お気に入りの階層わりと深いからそこまで戻るのにまた手間だわ
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7ef2-950J [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/29(土) 17:46:14.61ID:eOdX8u3w0NIKU
>>939
カロリー消費はするけど、むしろやればやるほど筋肉を減らすゲームだぞ
よく言えば引き締まる、悪く言えばやせ細る、筋トレガチ勢なんかは絶対にやらないゲーム
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ebda-kXv4 [118.17.108.220])
垢版 |
2021/05/29(土) 20:02:55.17ID:q276io1z0NIKU
>>937
そのとおり。
フィルターで選択した一覧からプレイしもホームに戻される。
Facebookグループに書いてる英語圏のプレーヤーも居るし、自分も自動翻訳して投稿するけど改善されない。
英語力あるヤツ援護射撃してほしい。
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7ef2-950J [153.232.95.94])
垢版 |
2021/05/29(土) 20:32:04.38ID:eOdX8u3w0NIKU
>>957
これってだいぶ前から発売されてなかったっけ8500円くらいで
新作なのか改良されたのか知らんけど1万円に上がってら
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8ab1-sHxj [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/29(土) 20:32:28.22ID:bVfepWYH0NIKU
DMMばっか楽しんでる。。
quest2単体でやれるえっちぃゲームとかない感じですか?
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8ab1-sHxj [115.37.245.25])
垢版 |
2021/05/29(土) 21:55:15.69ID:bVfepWYH0NIKU
>>964
ごめん。。隔離スレがあるのね
0967名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff5f-cpin [106.185.151.163])
垢版 |
2021/05/29(土) 22:20:18.16ID:tK50cE9z0NIKU
昨日買ったんだけど最初からレンズが曇ってる。無水エタノールで拭いてもとれない。装着中、本体を手で動かすとすごい気になるんだけど、こんなもんなの?
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0301-f5pr [126.74.98.43])
垢版 |
2021/05/29(土) 22:22:09.99ID:TdzHqGnc0NIKU
筋トレはそんなに痩せない
ダイエット:食事調整が一番痩せる
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff5f-cpin [106.185.151.163])
垢版 |
2021/05/29(土) 22:32:02.42ID:tK50cE9z0NIKU
レンズ自体が濁ってる感じ。しかも左右のレンズがシンメトリーに。明日、交換してもらうわ
0972名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMd3-nuiJ [36.11.228.26])
垢版 |
2021/05/29(土) 22:51:25.06ID:Ee9eV2xJMNIKU
>>971
キズつかないよう保護シールがはってあるんじゃ?
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 26ad-TK5Z [119.175.219.233])
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:48.03ID:G/v6kzKz0NIKU
>>971
シンメトリーってことはゴッドレイを傷と勘違いしてるとか?
光の筋とか全体的に白っぽいのは仕様だよ
目とレンズが近いほどハッキリ出るからどうしても気になるならメガネアダプタ挟むとマシになるよ
あとピント合う位置はそんな広くないから動かしたらボケるよ
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff5f-cpin [106.185.151.163])
垢版 |
2021/05/29(土) 23:41:31.26ID:tK50cE9z0NIKU
>>975
返信ありがとう
ゴーグル外しで斜めからレンズ見ると明らかに乳白色のあとが見える
どうやってレンズ取り付けてるか知らないけど、レンズの内側に親指のあとって感じ
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5355-kBUr [180.44.124.224])
垢版 |
2021/05/29(土) 23:52:16.89ID:TFaFzihE0NIKU
そもそもウリがPCなくてもできるVRだから
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4302-fXWu [36.14.135.213])
垢版 |
2021/05/29(土) 23:54:20.61ID:ojZGBxRl0NIKU
今日quest2買いました、いやー今までvr 体験したこともなかったからこれはすごい臨場感ですね!
ゴーグル取り外したら頬が赤くなってるほど跡がつくんですけどバンド締めすぎですかね?
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5f-cpin [106.185.151.163])
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:08.24ID:N5myxTtO0
>>984
今確認したら、その楕円形の跡の下の層が白く濁ってる
やっぱレンズの内側だわ
ありがとう。明日、購入した店に行ってみる。スムーズに交換してくれればいいけど、サポート経由とかだったらめんどいなぁ
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-U/Y7 [163.49.203.59])
垢版 |
2021/05/30(日) 00:41:06.52ID:ZpEbl/51M
quest2でclimb重いんだけどこんなもん?
最初のロゴ出てくるとこからもう重いというかロゴが表示しきれてない
たまにプレイ中処理落ちしてホームに戻される
climb2は普通に遊べるんだけど
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-fXWu [36.14.135.213])
垢版 |
2021/05/30(日) 01:08:38.85ID:3kocAJhE0
>>987
ありがとうございます
とりあえずは皮膚の痒みなどは無いですね
頬が少し痛いかな
数日使ってみて慣れなければパッドも検討してみます
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db48-dPJf [124.155.98.225])
垢版 |
2021/05/30(日) 07:09:12.64ID:bY9EeoDb0
廃熱設計とかまともにされてない三流メーカーのノートだったんだろう。
自分もDellやHPのゲーミングノートを何台も使ってきたけど、特にトラブルなく数年ごとに交換(性能面に不満が出てくるなどで)してるし。
せいぜいキーボードとかがへたってくる程度だね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 54分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況