X



【HMD】Oculus Quest総合 Part.99【VR】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8674-1jV0 [175.177.201.96])
垢版 |
2021/05/29(土) 19:12:31.65ID:ghDJHc/x0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.98【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621525377/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1607938927/


【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620354354/

ゲームの内容はこちらで
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615649232/VIPQ2_EXTDAT:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0072名無し (ワッチョイW efb4-Nmu1 [122.23.62.246])
垢版 |
2021/05/30(日) 17:00:04.53ID:XjDrCsd/0
初代Quest持っててVDで無線も普通には使えてるけど、Quest2に買い替えるメリットあるかな
メガネしてるから2が使いづらいって聞いて二の足踏んでるんだよね
0075名無し (ワッチョイW efb4-Nmu1 [122.23.62.246])
垢版 |
2021/05/30(日) 17:12:13.20ID:XjDrCsd/0
>>74
なるほど、有機ELと液晶の違いですね。
網目は気にならないかな。
Paypayでポイント還元で3万なら買換えようかなって思ったけど、もう少し様子見てみます。
ありがとうございました。
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee02-f5pr [113.150.49.173])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:30:16.53ID:L3c1tBrd0
PIMAX程ではないにせよ、WinMR端末ってだけで相当理解してる奴しか触れなさそう
oculusですらlink時はGNOGでコントローラーどうやっても使えないとかあったのに
ゲームやる前に一々、相性だのバインドだのやりたくねー
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee02-vEq5 [113.158.56.108])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:30:27.33ID:+XEdUVs/0
v29で疑似ARできる裏技ってないですか?
0092名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd6a-zP35 [1.75.245.59])
垢版 |
2021/05/30(日) 19:16:56.70ID:XUB3/SNdd
レースかフライトシムみたいな自分は動かない系のゲームしかやらんからバイオ4は酔いそう
というかPSVRでやったバイオ7やSkyrimが既にあまり長時間できるような操作感じゃなかったのは覚えてるワープ式は違和感すごいし
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e62f-950J [111.87.63.148])
垢版 |
2021/05/30(日) 19:20:49.59ID:e39V48Lp0
>>87
無い、今年中にパススルーAPI開発者向けに出せたらいいな〜(未定)って感じらしいからそれに期待するしかない

関係ないけどIn DeathとUntil You Fallバンドル微妙な割引だけど定価で買っても後悔しない良作コンボでオススメだ
サマーセールで安くなる気もするけど
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee02-PK1G [113.150.49.173])
垢版 |
2021/05/30(日) 21:08:20.87ID:L3c1tBrd0
HTC VIVE airとか使用用途も相俟って匂い凄くなりそう
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff5f-B6Af [106.72.146.160])
垢版 |
2021/05/31(月) 06:03:14.63ID:4WO8Pn2i0
>>129
スマン、ちょと違った、ワープのような移動ポインタ使うんだけど
実際は自分が走る、幽体離脱されたような感じだね
なのでワープのようにいきなりど画面が切り替わるのではなく
指定するとそこに向かってキャラだけ動く、画面は固定で動かない
https://www.youtube.com/watch?v=wqwEvuML5ng&;t=64s
1分38秒あたりでその移動見れるよ
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff5f-B6Af [106.72.146.160])
垢版 |
2021/05/31(月) 06:07:01.72ID:4WO8Pn2i0
とりあえず移動方法に関しては普通の移動だと自分も酔うので
ワープみたいのがいいけど、それだと一瞬にして移動して攻撃よけれてヌルげーになるのは理解してる
移動はもしかして今後かわるかもだし、これ以上は書かないようにしておくね
長文、すいませんでした。
0134名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadb-7NQ/ [182.251.43.201])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:19:42.79ID:Rcd6G6xWa
普通のアナログ操作で移動してる人もいるんだろうけどどうやって慣れたん?
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aad-7NQ/ [125.14.45.249])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:30:51.31ID:i8KV5cUZ0
ロボゲーでいいのない?
日本語対応してるならいいんだけど…
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff5f-bBgm [106.73.86.1])
垢版 |
2021/05/31(月) 10:04:50.27ID:L7okitOr0
>>123
Deo
最近のアップデートで糞になった。
トラッキングOFFにして3DoFで使うと動画がチカチカするフリッカー問題が発生。
ベッドで寝ながらエロVRを見たい世界のユーザーから文句を言われ続けるも
担当者の Tony は「6DoFで使えば良くね?」と言って改善する気は無い模様。

Skybox
トラッキングOFFにして3DoFで画面をチルト(仰角)してベッドで寝ながら動画鑑賞できる。
VR動画に関しては左右分割、上下分割、非魚眼/魚眼、180度/360度、VR無効の巨大スクリーンモードなど
たいていのフォーマットに対応。
WindowsPCからの独自ストリーム再生機能Airscreenもある。
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7746-4Wjq [114.167.241.127])
垢版 |
2021/05/31(月) 10:49:04.85ID:kgIljXXq0
VR酔いやすい人はやっぱ乗り物酔いもしやすのかね。
普段仕事とかで乗り物乗る時間が多い人はVRも酔わない気がするがどうなんだろうな。
自分の場合は子供の頃は乗り物酔いひどかったけど、仕事で乗りまくってるから今はVR含めてほぼ酔わないな。
いくらやっても酔うっていう人はゲーム選び大変そうやね。
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3a0-6cPu [110.4.145.56])
垢版 |
2021/05/31(月) 11:13:06.60ID:uRE3FTEo0
quest2をv29にアプデしてからOculusLinkに有線で繋いでも一瞬で落ちてホーム画面に戻る不具合が出てるんだけど同じ症状の人いない?
今まで普通に繋がってたからケーブルが死んだのかと思って交換してみたけどダメだった。
Oculusアプリから帯域幅を測定したら3Gぐらいは出てる。
データを入れたり出したりは普通に出来る。
公式サポートにメッセージ送ったけど全然返事来ないのよね……
もちろんpcやOculusアプリやquest2の再起動や再インストールも試したけどダメだった

https://tschappie.com/696/
これも試したけどだめだった
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1361-m4gs [116.91.183.130])
垢版 |
2021/05/31(月) 11:50:15.16ID:QBJLw6T80
>>150
自分は車などは平気だが、船だと一発で酔うタイプでVRも最初は慣れるのが大変だった。
酔い止め飲んでやるとか、気分悪くなったらやめるとかを続けてあまり酔わなくなったが
ISSのヤツはゲロ酔い。コースターはそこそこいけるのだが。
0161名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-cAoA [133.106.160.197])
垢版 |
2021/05/31(月) 13:31:23.29ID:rH1opfk6M
>>123
Deoは拡張子がAVIだと読み込めなくて、いちいちmp4に変換するのが面倒だった。
あとは、画面位置調整。Deoは設定を押してから一定時間後に顔の正面に設定されるので、ピッタリいい位置に合わせようとすると何度もこの操作を繰り返さなければならない。これに対して、Skyboxはコントローラーで細かく調整できる。
0164名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-QkD5 [133.106.52.190])
垢版 |
2021/05/31(月) 13:55:06.62ID:43rLMMbyM
移動も回転も、トップスピードでグンって動くのを止めて、徐々に加速する仕様にすればいいのになあ
周辺視野を暗くするよりこっちの方が効果ある
俊敏に動けないけどそれは仕方ない

あと落下などで無重力になるのをやめる、これは必須
0171名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd6a-IthH [1.75.254.218])
垢版 |
2021/05/31(月) 15:37:50.19ID:lgo3xwVid
>>165
好みの問題になるけど、自分はTiltに
Primary Hand Trigger + Primary Thumbpad Y
を設定している
(右コンの中指トリガーを押しながらスティック上下で傾き調整)
掴んで振り回すのではなくスティックで微調整出来るのが気に入っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況