X



Sony BRAVIA ブラビア Part298

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbb7-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:24:07.06ID:XlMmObE60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
https://www.sony.jp/bravia/
https://www.sony.jp/bravia/update/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part297
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1636891052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff2-xxjb)
垢版 |
2022/01/12(水) 18:34:11.56ID:2Zi4FOmm0
LGのテレビでやるゲームは最高だわw
0958名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa53-5QmK)
垢版 |
2022/01/12(水) 18:38:52.47ID:MD8drsCda
>>955
ゲームモードだけだよ。
音声の遅延って映像の遅延量に合うように音声データをメモリにバッファさせてわざと遅らせてる(リップシンク)だけなんだけど、通常モードに合わせた遅延をゲームモードでも変えてないから、ゲームモードの時に音声だけか遅れちゃってる。
ちょっと設計が雑ってだけの話なんだけど、パナソニックも同じだから、開発者がこだわらないとそんなものかもしれない。
REGZAは丁寧にゲームモードの時はリップシンクをオフにしていて音声がズレないようにしてる。
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f23-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:52:10.31ID:6sVilDYO0
4kゲームや4k映像に限ればLGはお勧めできるけど
逆にそれ以外はあんましお勧めする要素が無いかな 個人的にはだけど
数値には現れない部分だけどアプコン性能あんま良くないからね
アプコンは地デジは勿論だけど低解像度のネット動画や旧世代のゲーム機にも影響する
ソニーもだけど国産勢はこの辺は強い 8kに必死になってるシャープなんかも優秀
性能差ってより拘りというか力の入れ方の違いかな、ソニーのゲームモードと同じくね
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fa5-BbQw)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:56:29.46ID:vCTLEr2O0
>>945
これマジで話にならんね
しかも 4k 120p 解像度半分問題もはっきり「家は 4k 120p フルモード」 と答えたのは
東芝、LG、パナ でSonyはお茶濁す始末

どっかのスレじゃ偽造までしてSony持ち上げてる奴まで居て笑うよ本当
幸い(?) 凄い面白い地デジや番組表は優秀なんだっけ? SonyTV やったね

PS5やPCで高解像度ぬるぬるしたい人はLGかパナ かなぁ
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fa5-BbQw)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:02:15.40ID:vCTLEr2O0
>>963
PCメインは自分はそもそもTVにスケーリング任せてないから問題ないなー
PS4Proもホコリ被って数年電源さえ居れていない
PS5はやるゲームないから興味無し

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
この記事で本当に完全にSony見限った

何でSonyが微妙な回答してるのか心の底から疑問
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f23-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:09:07.24ID:6sVilDYO0
>>964
PS5じゃ現実問題4k120fps実現できてるゲームなんて稀なので(対応してても画質が犠牲になってる)
30万以上するRTX 3090付けてぬるぬるPCゲーしたい人は、かな

>>965
PCメインならソニーである必要皆無だね
0976名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8f-7Yv1)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:55:32.11ID:xeUdLYR7H
結構大ごとになりそうだし、ソニーも何らかの対応はするんじゃないかな?やはり半分でしたとかだとズッコケるけど。
0977名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa53-5QmK)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:56:12.58ID:ybPUDIQga
>>975
他の機種で発生するとは書いてないよ。
ただ、他の機種では発生しないと確認されてるわけでもないけど。
この記事の問題は、ソニーだけがこの現象が発生するとかではなく、ソニーだけが問題をはぐらかせて誠意ない回答をしてるという企業姿勢が問われてるってことでしょ。

4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f23-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:14:34.33ID:6sVilDYO0
>>977
>他の機種で発生するとは書いてないよ。
は?
他の機種でも発生するかの如く書いてるだろって言ってるだろうが

レグザやパナや他のスレにも至る所で一生懸命それ貼り付けてるけどさ
まさに鬼の首取った如くだよなw
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5f-LXx0)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:21:46.94ID:SLliuqv60
X95J 4K120HzをPCで出力して検証して問題なし
ttps://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x95j
Supported Resolutionsのところの解説
このサイトでは同じ方法だとX85Jはボケると書いてるのでテストとしても正確と思われる
AV watchもまとめ部分にもあるようにXRは最初から問題がなかったということ
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-JG5T)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:26:26.40ID:ck71hgqZ0
VRR対応したらどうなるかは分からない
帯域か演算リソース足りないからここまでアプデに時間かかってるんだし
つまりは何かをトレードオフで犠牲にすると言う事
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff5-Dzsq)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:57:20.11ID:1OvfsUQk0
>>984
X90Jは同サイトで検証済みだから大丈夫。

>>985
パナは画質と転送速度を、
LGは元から画質は悪いから変わらないとしてサウンドと転送速度を、
REGZAはサウンドと、対応時にPS5の映像が偶に崩れる報告があったから恐らく安定性を犠牲にしてる

搭載しているHDMI2.1チップの問題だから何かは犠牲にする必要がある

BRAVIAはXRチップを別に載せてデュアルチップにしハードウェアで解決してる、XRチップが載っているのはA90J、A80J、X95J、X90JのPerfect for PlayStation 5対象機種だけ。
https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1356/989/amp.index.html

X85Jは他メーカーと同じく何かを犠牲にする必要がある。
rtingsではゲーム開始時など接続開始時に解像度が落ちる時があるが写真でみても判別出来ないとあるから、犠牲にするのは負荷が高い場合は解像度を落とす選択な可能性はある。
0990名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa53-5QmK)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:40:39.45ID:25AjC3Zga
>>986
>>搭載しているHDMI2.1チップの問題だから何かは犠牲にする必要がある
>>BRAVIAはXRチップを別に載せてデュアルチップにしハードウェアで解決してる

このあたりのエビデンスを出してくれ。
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2d-kTmb)
垢版 |
2022/01/13(木) 00:53:13.10ID:qaFUpKDN0
パナの対応から判ったことは、SoCの性能が低く
シャープネスと色彩調整フィルターとコントラスト強調
が機能しなかったから

画質落として誤魔化していたが、バレたから
バグ フィルターを使わなくした

結果、4k120p対応してもPCモニター程度に画質が悪くなった
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2d-kTmb)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:06:26.96ID:qaFUpKDN0
でも、JZ2000で4k60pと、4k120pの比較画像を上げてた人の
写真を見たけど、精細感とコントラストと色彩が
全然別物で120は残念画質だよ
0996名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa53-5QmK)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:06:55.90ID:25AjC3Zga
そもそもXRシリーズがデュアルチップ構成とか、XRチップというのが全くのデタラメ。
HDMIは4ペアのTMDSっていう差動信号で伝送する規格であって、ICをパラレルで使って高速信号の処理するなんてことはしない。

それと、高速信号の為に音声を犠牲にするとか、これもHDMIの音声伝送を完全に無視したデタラメ。
音声はTMDSのデータアイランド区間にパケットで伝送されるしくみで、映像信号の数千分の1程度の情報量しかない。
音声データを削って映像伝送とか、デタラメにも程がある。

捏造君はもうちょい信号処理について勉強してこい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 3時間 50分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況