X



【HMD】Windows MR 総合 Part 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bada-22vh [27.114.89.86])
垢版 |
2021/12/20(月) 13:44:04.13ID:yjh66OU90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)
Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
https://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考1 HPリバーブG2(WMR他機種も可)をインデックスコントローラーで使用する方法-とても簡単です!MRTVチュートリアル!
https://www.youtube.com/watch?v=r_SepHooREo&;t=601s

ご参考2 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
https://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part100【VIVE/Rift/WinMR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1593282717/
前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1624517648/

※次スレは>>950、無理な時は、別の者が宣言して立ててください (テンプレを全部最後まで貼れない場合も別の人に依頼してください)
スレ荒れ防止!! WinMRスレNGIP登録 123.222.65.128 123.220.92.157 JaneStyleのツール-設定-あぼーん-NGNameタブ-テキストボックス(空欄)にIPアドレスやバッミングク XXXX-XXX-XX等を貼付けて追加ボタン-OKボタン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-ffpc [180.39.45.47])
垢版 |
2022/06/13(月) 22:34:56.15ID:cfuLIuQ20
出力装置側の進化に演算装置側の進化が全然追いついてないよね
高画質な作品が出てこないのは要件満たせて買ってくれる人がいないから
儲からないので作られていないのです

一般消費者向けコンピューティングデバイスって
安いものでもエンタメもお仕事も十分機能してもう飽和状態だよね
ハードウェアで儲けたい企業が新たな欲望喚起するなら
要求水準がまだまだ青天井なメタバースを
ソフトメーカーと協調して盛り上げてくれると私もハッピーになれそうなんだが
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4394-zFkt [222.9.32.138])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:38:45.19ID:kA41kMa60
meganeXは今年もう無理じゃろか…円安も上海も落ち着かんし…
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-QvWk [126.182.33.12])
垢版 |
2022/06/14(火) 10:37:12.14ID:DNomGIZMp
出力側は進化じゃないでしょ
いわゆる大艦巨砲主義で、船の側であるグラボは
同じようにデカくすんのをやめて進化しようとしてるだけ

HMD側がちゃんと進化しないと
まぁPSVR2でどれだけ活性化するかが重要だな
0703名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-4RDn [49.104.35.229])
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:46.01ID:N50RuFrBd
>>701
わりとマジで、「これからが本当の地獄だ…」だから、今できないなら今後数年できなくなるんじゃと思うが。
台湾情勢は悪化確実、中共もそれに伴って生産悪化するだろうし、欧州アフリカは食料危機で混乱加速だし。
0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4394-zFkt [222.9.32.138])
垢版 |
2022/06/15(水) 08:29:09.42ID:lWxTiymT0
無線で張り合ってもオキュラスに勝てんだろう
俺はコード付き軽量ディスプレイ注力寝VRが欲しかったからまさにドンピシャのやつ出してくれるのは感謝しかない
まず出せるかのハードルその後買えるかのハードルがあるが
フェイスクッション弄ってるってことは終盤なんか?
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-ffpc [180.39.45.47])
垢版 |
2022/06/15(水) 21:39:56.08ID:/kJr7CCY0
MeganeXとりあえず関連ツイートでてきてくれたのは安心した
次は為替影響大きい部品がどれくらい調達できてるのかが心配事
もう10万円未満の発売は無理だろうけど無期延期だけは勘弁してくださいね...
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0363-ffpc [180.39.45.47])
垢版 |
2022/06/16(木) 00:55:23.93ID:Y4zqTEHp0
MRからの乗り換え先の各種新製品発売待ちきれないけど
よく考えたら今秋のCPUGPU新製品出てからの方が選びやすい気もするな
なんか3種どれも出来栄えのいい物でてきそうだし
それまで壊れずに頑張ってくれよなMRくん
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9763-643o [180.39.45.47])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:55:18.80ID:nlZ7U5ng0
ここで発言してる人たちにメガネが好印象なのはなぜだろう
高画質前提でトラッキング以外の付加価値に期待してるのかな?
匹敵する画質の競合機種はリリース前から話題頻度低いし まあ実際微妙と聞くけど...
私は重心とヘッドバンドが仰向けに最適っぽいのがポイントなんだが
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2794-SIFt [222.9.32.138])
垢版 |
2022/06/20(月) 09:15:54.02ID:PoKeEcEg0
ディスプレイ代わりとして仰向け気軽さ有機メガネなし有線の安定性で使えるのないかなと思ってたら条件全て満たした上で自国メーカーとかもう言うことねーからな
0726名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd72-MKW/ [49.98.132.175])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:42:54.43ID:sNvjX6ydd
G2を後ろダイヤル式にしてるんだが寝そべると不便だわな
痔用クッションを頭に付けようかしら
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-NeNK [118.241.154.7])
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:42.44ID:7HpYd6S10
普段はG2だけど黒を楽しみたい時だけオデプラを使ってる
海の底でボーっとしたりホラーゲームしたり
解像度より雰囲気を楽しみたい時にやっぱり有機elのオデプラの良さを実感する
meganeXまでは手放せない感じ
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96da-643o [121.115.201.223])
垢版 |
2022/06/21(火) 14:59:58.87ID:9BH7tc7/0
メガネは視野角さえどうにかなれば、間違いなく買いなんだけどなぁ
G2やQ2使うとやはり潜望鏡除いてるみたいで辛すぎるのがな
メガネは同レベルかそれよりも恐らく狭い(特に縦視野)
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-NeNK [118.241.154.7])
垢版 |
2022/06/22(水) 13:47:34.59ID:DXsknTUr0
the blueの深海とか、Skyrimの夜とか
液晶と有機elだと全然違う
G2買った時に精細感すげぇと驚いたけど
スカイリムで夜になって空がいつまで経っても灰色なんで
液晶はまるで白夜やとまた驚いた
それでオデプラはまだお蔵入りにできないなと実感した
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c368-2fkF [112.70.181.52])
垢版 |
2022/06/22(水) 15:20:28.47ID:UtR2wmbu0
ちょっと前までの印象だと有機ELは黒浮きしないだけでなく理由はよく分からんけど色が濃く見えてたんだよな
スペック上は液晶も悪くないはずなんだけど
もちろん技術の進歩で最新のパネルだともう差はないという可能性もあるが

>>744
NTTがそういうレンズ作ってたよね
アイデアは悪くないと思うよな
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-f8TY [60.111.4.114])
垢版 |
2022/06/23(木) 01:46:43.88ID:aGl8sw080
オデプラでデスクトップとか表示してみると明らかに色が濃すぎるのがわかるぞ。
コンテンツによってはそれがきれいに見えることもあるが、本来と違う色を出しているのは個人的にマイナス評価だな。
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c368-2fkF [112.70.181.52])
垢版 |
2022/06/23(木) 15:19:22.25ID:kZ+PMiJB0
制作時にモニタで確認してた色域がsRGBくらいになってるってのは分かるが、現実の色域からするとめちゃめちゃ狭いわけで、この範囲しか表現しないのならリアルではないなー
制作時の意図からはずれてても広い色域で表示した方がハマればリアリティが出るというケースは多々あると思う
印刷物とか映画とかじゃないしな
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-NeNK [118.241.154.7])
垢版 |
2022/06/24(金) 12:58:55.32ID:/H8oOs2D0
ものによるで
俺、0.4の近視だけど
pimax 8kxだけ裸眼でくっきり見える
vive、vivepro、index、オデプラ、G2、quest2
は専用のレンズアダプタ必須
0783名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf9-T903 [126.156.189.11])
垢版 |
2022/07/04(月) 16:38:05.77ID:X60yAq5fr
ハリトラ抽選になってる
メガーネも抽選かな
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89fa-LN8t [220.150.251.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 00:09:16.34ID:Fnm53hYY0
GPUのドライバアプデしたら問題発生したので情報共有

GPU: RX 6900XT
Radeon Software: 22.5.2
Mixed Realityポータル: 2000.21051.1282.0

グローバルグラフィック設定の表面フォーマット最適化がオンになってると、MRポータルを起動しても黒画面のままになるバグが起きた。デフォルトでオンなのでご注意。
0790名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMfe-2HoA [133.106.132.173])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:40:30.30ID:SGBFEcf6M
SteamのYoutubeVRの掲示板より

全ての動画が平面表示になってしまったようです(3Dではなくなりました)
以前は3Dで見ることができた動画は、すべて平面動画として表示されるようになりました。誰か他にも同じ問題が発生した人はいませんか?
2022年4月2日 11時26分
この問題は、URLをコピーしてVirtual Desktopに貼り付けることで解決できます。Virtual Desktopを使用すると、3D動画を正しいビューで表示できます。
また、このアプリ(YoutubeVR)を使用せずに、Firefox、Chrome、またはその他のVR対応ブラウザーを直接使用してもOKです。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMfe-2HoA [133.106.132.173])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:58:49.63ID:SGBFEcf6M
http://howtouseocurift.blogspot.com/2016/03/virtual-desktop-windowsvr.html
[Paste Url]Youtube動画へのリンクをコピーした状態でこのボタンを押す
[Video Mode]Side By Side
[Video Projectoin]Dome

既にVirtual Desktopを所有している方、正常に180度VRが再生されるか試してみていただけませんか?
0794790-791,793 (テテンテンテン MMfe-5dnK [133.106.136.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/14(木) 11:22:13.87ID:E6fjzn6HM
自分でもVirtual Desktopを購入して確認しました。

再生前に1つずつダウンロード待ちが必要になりますが、Youtube上の全てのVR動画を正常にステレオ再生できるようで、さらに表示サイズの微調整も行えるので、Steam版YoutubeVRのプラスαといった感じです。

表示サイズの微調整は、調整バー上のカーソルの左右余白クリックで数値が最小単位で増減するため、一般的なVR動画再生プレイヤーのカーソルドラッグのみによる調整よりも細かな調整がしやすくて使い勝手が良いです。

Meta Questなどを追加で購入するよりは遙かに安く上がるので、YoutubeVRを観たい方にはおすすめです。
https://steamdb.info/app/382110/
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f5f-vZl0 [14.9.96.97])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:22:47.65ID:Gi1It9Xk0
Reverb G2用ワイドガスケットの3Dデータがネットにあったんで、3Dプリンターで印刷して使ってみたんだがすごく快適
狭くないから圧迫感ないし、FOVは広くなるし、メガネかけたまま使える
もし3Dプリンター持ってる人は試して欲しい
ちなみにAliとかebayでも非公式のガスケット売ってるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況