X



【HMD】Meta Quest Pro Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527c-/o5t)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:39:34.95ID:iYDkrtwV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

Meta社(旧Facebook)のハイエンドVRヘッドセット「Meta Quest Pro」のスレです

■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-pro/

■前スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665580445/

■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.147【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676094898/

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676695396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0377名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-Ws+w)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:59:50.34ID:lZe8SR0Ba
額と後頭部のシリコンカバー欲しいんだけど
純正はアホみたいに高いし尼のマケプレは怖い
一体どうすれば良いのか
0379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd68-TXgI)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:29:48.42ID:PMYkUqxt0
値段のことを考えないならば、Quest2とQuestProのどっちの方が汗をかくフィットネスアプリをするのに適していますかね?
0380名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-twhE)
垢版 |
2023/04/15(土) 09:26:10.52ID:U5zfTqXJM
今朝、楽天のツクモで売ってたから即ポチった、今みたら売り切れてる
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07ad-XZyp)
垢版 |
2023/04/15(土) 11:34:20.36ID:1LUNmgAZ0
羨ましすぎて吐きそう
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-d9aI)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:23:36.61ID:QDmPeBrX0
>>384
デコとか顔面に負荷かかるのは皮膚が下に引っ張られて顔が弛みそうだから嫌なんだよなぁ
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f7c-sFbk)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:21:37.81ID:vr5Gp0QI0
>>385
前パットいちおうaliexpressにはあるね(URL貼れない)
「Vrフェイシャルインターフェースソフトブラケット & puレザーフォームフェイスカバーパッド交換用コンフォートセット」
でググるとトップに出てくる奴

実際使うのは前パット部分だけで、後ろのブラケットは外してパーマセルテープで固定してる
https://i.imgur.com/2e8nQ3o.jpg
https://i.imgur.com/P30kDI3.jpg
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-mDwW)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:03:43.28ID:VkzMjvFV0
取り敢えず俺は米Amazonで売ってる
Globular Cluster Comfortable Kit Compatible with Meta Quest Pro
で落ち着いた
後頭部のパッドが大きくなって純正より安定して固定出来る
布と柔らかい合成レザーの2種類入ってるのがいい
でも結局頭頂部バンド付けてる
写真撮るの面倒臭いからググってね!!
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2768-WNz6)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:21:17.72ID:EMkTzFR80
>>392
アメリカAmazonでそれら二つのおすすめ品ってありますか?
0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07ad-XZyp)
垢版 |
2023/04/16(日) 00:32:37.44ID:xHjUoJ5g0
>>390
イヤンホホはVR1000とか言うのが安くて良かった
ちょっと音小さいけど
0397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67d4-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:17:57.24ID:Nw7iTaTL0
>>396
ありがとう!買います!私からすれば100円ショッャvにありそうなb烽フに2000円は麹b「ですけど
STEAMゲー少しやりたいのでリンクケーブルはいりますか?無線あるからいらないのかな?USB C-C ケーブルだと充電しながらいけて C-Aだと充電が追いつかないとかコメントが・・
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-mDwW)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:51:02.03ID:2yfh9fmo0
>>398
ヘルメット被るのは盲点だったわ
レンズから距離が離れると思って試してなかったよ

俺のは被るだけでダイヤル調整すら要らない感じなったよ
上下左右に首を振っても大丈夫になった
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07ad-XZyp)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:12:18.18ID:xHjUoJ5g0
>>397
自分もそれ見て高い金出してACケーブルからCCケーブルに変えたけど結局充電追いつかなかったよ
どちらにせよバッテリー消費はかなりゆっくりだから1日中遊んでも電池切れになる事はないとおも
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67d4-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:45:13.89ID:Nw7iTaTL0
>>402
無線で使って調子悪かったら有線にしようかな
とりあえず今日発送の連絡キチャーw楽天だけど履歴からの販売ページが削除されてて本当に出荷されるのかビビってましたw
0404名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacb-XZyp)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:47:16.99ID:qNPPnrn7a
クエリンのフォビレンはいつ頃になりますかねぇ
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f84-ce4j)
垢版 |
2023/04/18(火) 01:21:02.14ID:jJpeTEYs0
これって飛行機ゲームでしか使えないんじゃなかったっけ?
vrchatで使ってみたいんだなぁ
0409名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:48:20.86ID:OEZifhu2M
昨日着いて夜帰宅してとりあえずセットアップしてバタバタして寝たけど、ちょっと聞いて良い?
今晩から少しずつ試していくと思って、面白そうなゲームとか物色してるんだけどMETA版とSTEAM版あるじゃん?
やっぱ単独で使えるMETA版の方が良いの?STAEAMならMETA社以外のVRにしても使えるんだよね?
それにちょっと前のレスでフォービエイテッドもPCしか対応してないとか・・・あまり良くわかってないからごめんけど教えて
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6710-qGaK)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:49:44.47ID:nCdVS0o70
>>411
Quest版でスタンドアロンとPCVR両方あって、片方の購入で両方遊べるのがクロスバイ
Steam版はPCVRのみ

QuestとSteamどっち?
ttps://neet-blog-happily.com/beat-saber%E3%81%AFquest%E7%89%88%E3%81%A8steam%E7%89%88%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%8D%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%9E%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%8D/

クロスバイ
ttps://megane-tsuchiya.net/2022/01/07/oculusquest2%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%BF%85%E8%AA%AD%E3%80%81%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%92%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E6%90%8D%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B/

クロスバイ対応かの調べ方
ttps://www.enjoy-blogger.com/entry/2019/12/07/151109

クロスバイのゲームでスタンドアロンでも遊ぶならQuest版、それ以外はSteam版をセールで買う
0418名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:53:45.05ID:OEZifhu2M
>>417
センキュー!読んで勉強しますw昨日もセットアップしてDMM入れて動画再生出来るの確認して寝ただけ
今日から少しずつ試していこうと思います
とりあえず
The Thrill of the Fight
Breachers
ALTAIR BREAKER
はQuestで買ってみようかなと思ってます、Steamの方が良いよってなら教えて
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-d9aI)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:59:28.78ID:8x1SOjZB0
53でハンドトラッキングがスゲー感度上がったんだけど気のせい?
0422名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-cIUq)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:28:44.42ID:MHJDXVnnM
rift sとQuest2をpcvrで両方使ったことある人います?

今Quest1、2を所持してて、満足してるんですが如何せん重たいのでrift sを今更購入しようか悩んでいます。しかもDPもあるし、綺麗かつ本体軽いならと思い。
0426422 (オイコラミネオ MM4f-cIUq)
垢版 |
2023/04/20(木) 00:45:53.95ID:A72SYS7eM
なんか微妙な感じですね。

やるゲームはアセットコルサだけなのでケーブルはそこまで気にしてない。
Quest1ぐらい文字が滲むなら今更買う価値なしか。
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfd1-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 01:11:30.12ID:1wv+/KwE0
Q2とRiftSを所有してるが、解像度の低いRiftSの方がスクリーンドアは当然感じるけど
全体的にスッキリクッキリした画ではあるので、AL接続Q2と比べてそこまで見劣りはないね、あくまで個人の感想だが
ペンタイルのQ1との比較では総合的な画質はともかくとして、文字認識についてはSの方が見やすいとは思う
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-d9aI)
垢版 |
2023/04/20(木) 02:12:19.31ID:gcSqy69L0
そういやmetaのサポートとチャットでやり取りしたんだけど、なんか質問に全然ちゃんと答えないし的外れなこと言ってきたり、こいつ大丈夫か?って感じだったんだけど、もしかしてAIだったりするんかな?
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f7c-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:56:20.29ID:Oj2Hhw8R0
New Meta Quest 2/Pro UPDATE v53 is HERE!
https://youtu.be/7WBOsbKcFm0

(AI要約)
・Meta Quest ProとMeta Quest 2のための新しいアップデートv53がPTCでリリースされた。
・新しいダッシュボードのデザインが導入され、iPadのように操作できるようになった。
・直接タッチ機能が改善され、タブレットのような操作性になった。
・アプリをダッシュボードにピン留めできる機能が追加された。
・The Meta Quest Pro向けの実験的な機能に、表示の明るさを調整する機能が追加された。
・Local dimmingがsystem-wideで有効化されるようになり、より暗い場所でもより鮮明に見えるようになった。
・Local dimmingを有効化すると画面全体が暗くなるが、ADBコマンドを使用することでシステム全体で有効化できる。
・Local dimmingはOLEDではないが、とても鮮明である。
・Quest 2でも表示をより鮮明にするための方法がある。

思いのほか沢山の改善点あった!!
sidequestでadbコマンド打つ必要があるが、ローカルディミングが完全開放されたのは大きい
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 079f-BUSp)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:22:10.75ID:ZCBlxve60
adbコマンドでローカルディミング試してみた
VDでもちゃんと黒が真っ黒になってて嬉しい
スタンドアロンもビートセイバーとか幾つか試してみたけどいい感じだ
ただ、真っ黒闇から明るいとこに出るとき、ぼや~っとするのはちょっと慣れが要るな
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07ad-XZyp)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:44:35.74ID:4bBmvHsv0
暑くなってくるとさらに Proの優位性が増すなぁ
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-d9aI)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:11:00.54ID:gcSqy69L0
ローカルディミング、immersedだと急に薄暗くなったりするね
ついでにimmersed有線接続で使うと1分もしないうちに接続が切れるのなんでだろ?
0433名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbb-ogxA)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:56:01.28ID:JVc2nPARd
純正のフル斜光ブロッカーってレンズ曇るんかな?
アリエクのだと曇った気がした
ちょっと拭いたらベトついて不快すぎて使わなくなったから分からん

米アマで目の周りだけシリコンで覆う斜光ブロッカーも買ったがお肌に触れるのが不快で買った意味なかった
純正の斜光ブロッカーで良かった
0435名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbb-ogxA)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:15:07.01ID:JVc2nPARd
>>434
完全なフル斜光ブロッカーはVR PANDAで売ってるよ
鼻のところにビラビラ付いてるからね
品質は色々買ってみたけど悪くなかったから大丈夫だと思う
https://www.goquestvr.com/index.php/product/full-light-blocker/
アリエクのは歪んだりベトベトして酷いもんだよ
俺は鼻の部分が空いてる方が好きだな
0439名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacb-XZyp)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:12:00.33ID:Wt++YPiOa
遮光パーツ無くても全く気にならない俺って異端?
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-q671)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:13:56.40ID:Z3a7oMEg0
>>444
questProは赤外線認識しないでしょ
0448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75a6-u053)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:06:09.55ID:ER64s3Vu0
コイカツサンシャインにVRMOD入れてスタジオでお人形遊びしたいんだけどスタジオでproのVR動作確認した人います?さすがにpro買ってから動きませんでしたじゃ悲しすぎるので…
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:02:02.11ID:gY7tnRj30
>>450
緑マスク版、自分はVaM関連のコミュニティーで配布されてる
昨年11月くらいの改変版使ってるんですが、コイカツ関連のとこで
もっと新しいバージョンの改変出回ったりしてます?
0453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-q671)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:32:18.76ID:WhCY+/WQ0
immersedを有線接続で使ってるんですけど、USB3の5Gbps接続だと1分もしないうちに接続が切れてしまいます。
皆さんも同じでしょうか?
ちなみにUSB2.0の480Mbps接続だと切れずに安定して使えます。
接続先はM1 Max MacBook Pro です。
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1110-QZyk)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:22:33.49ID:MlKCVTzW0
私はimmersedじゃなくてvSpatialだけど、ThinkPad トラックポイント キーボード II(英語配列)使ってる
appleのも試しに買って使ってみたけど打鍵感が悪くてすぐ売った
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-q671)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:44:26.59ID:WhCY+/WQ0
>>454
Appleのwireless keyboard使ってるけど、形が似てればimmersedの対応表に無いやつでもimmersed内でキー表示されるからサブでAnkerの1600円くらいのウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード使ってるよ
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-q671)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:57:50.86ID:WhCY+/WQ0
>>458
ただキーの表示は対応表にあるキーボードに準拠するので、私が使ってるAnkerのだと音量関係のキー表示とか一部ファンクションキーが一致しないのでご注意を
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1110-QZyk)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:54:26.01ID:MlKCVTzW0
>>458
immersed起動してみたよ
dellのを選択したらthinkpadもトラッキングされた 右下はズレるけど

久しぶりにimmersed触ったけど遅延少なくなったね
リモートで接続できたらいいのになぁ
0461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:19:25.93ID:gY7tnRj30
>>454
そうそう、自分はこのVaMハブのやつずっと使ってます。
コレジャン氏は、マスクする色を変えられるようにする予定はあるけど
まだ対応してなくて、nightlyでも黒色マスクだったはず。

>>455
おお、サーバ側はALVRのv18.2.3限定だと思ってました。
ちょっと調べてみよ。


VirtualDesktopでパススルー出来ればもっと流行りそうだけど、
Quest側のバグがあるとかで全然リリースしてくれないのがもどかしい。
VDパススルー対応と、QuestProのカメラ画質がアップしてくれれば最強なんですけどね。
0463名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-RykB)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:59:54.82ID:sSA4YcAXM
そういえばボイチャはどうなの?なんか使ってみてイヤホン付けなくても良いかなと買わないでそのまま外部スピーカーで使ってるけど
ボイチャ使うゲームで反響とかしないのかな?テストしようにもよくわからんし
0466名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-i7k0)
垢版 |
2023/04/27(木) 13:54:58.26ID:rUTrgc+8a
昨日もQuest Pro楽しんでたらHMDの中からカチカチとかキチキチとかジジジジとかそんな感じの異音が聞こえてきたんだけどもう壊れたんかな?
0470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-q671)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:05:59.03ID:ZxHsqurD0
>>469
meganex3月-4月発売じゃなかったっけ?
なんにも情報出ないけど発売もなくなって完全に死んじゃった?
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f32-5xVY)
垢版 |
2023/04/29(土) 00:09:26.50ID:z5dSLbKm0
>>471
7月かーどうせまた理由つけて延期するんだろな
日本企業ってほんと信用できなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況