X



【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.151【VR】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-jf7w [126.236.23.51])
垢版 |
2023/06/30(金) 08:52:00.85ID:HAp3qlAIp
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.150【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686231684
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1683257931/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b07-UgY6 [222.10.62.74])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:57.30ID:mZc6L5U60
>>180
HDMIにダミープラグで実施されているとのことでHDMIなら問題なさそうなんですね
モニター接続の時に抜き差しする手間考えるとDPポートうまく使えないかなと思いましたが、最悪はHDMIでも良いのかな
リモート接続の時に不便なのか。リモート接続あまり使ったときないので、使うときのために頭に入れておきます

>>181
DPダミープラグで出来ているようなので安心しました
ちなみにDPダミープラグ常に差したままで、モニターをHDMIで接続すればモニターも特に問題なく使用できるんでしょうか?
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a11-kcaK [61.45.192.175])
垢版 |
2023/07/06(木) 13:03:24.08ID:ZGO2hzl30
HDMIのオスメス付いててケーブル繋ぐとバススルーで外すとダミープラグになるやつもあるんだけど、自分の環境ではなんか不都合でて差し替え運用にしたんだった
FHDのプラグに4Kテレビ繋いだからかもしれないけど追及はしなかったので不明
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8a-CLTS [153.154.214.149])
垢版 |
2023/07/06(木) 13:08:58.31ID:UGxNRuXhM
>>182
HDMIとDPダミーが刺さってる状態でディスプレイ設定のマルチディスプレイで「1のみに表示する」にしとけばHDMI側はダミーの影響なく普通に使える
普段はDPモニターと併用してるけどモニターの電源ON/OFFでたまにVDの解像度がおかしくなることはあるかな
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-o9u1 [153.240.161.2])
垢版 |
2023/07/06(木) 19:02:54.70ID:X96deuKI0
Bluetooth対応といっても
遅延で使い物にならないだろう
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp3b-KOHn [126.233.67.167])
垢版 |
2023/07/06(木) 20:56:14.83ID:XQPsQvaMp
>>179
Meta = なんちゃってVRメタバースで大失敗がビジネスユーザーの一般見解
大衆にはVRメタバースどころかFacebookくらいにしか認知されてないのが悲しいところ(˶' ᵕ ' ˶)
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp3b-KOHn [126.233.67.167])
垢版 |
2023/07/06(木) 20:57:21.83ID:XQPsQvaMp
これじゃ無理だんべ?(˶' ᵕ ' ˶)
https://i.imgur.com/nSXJ7La.jpg
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 177c-zHRe [122.215.167.2])
垢版 |
2023/07/06(木) 21:38:53.01ID:gqljJEau0
v55やっと降ってきたわ
パススルー、スマホの文字読めるようになってるねぇ
0210名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-Trl5 [49.104.45.61])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:03:21.42ID:z7kS4zWId
MetaはVR業界だとゴーグル作るだけのハード屋になっちゃってるのがね…
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-KOHn [126.167.138.74])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:14:03.34ID:pgwJ3mYxp
でも誰も知らないというね(˶' ᵕ ' ˶)
Apple Vision Proなんてまだ発売すらしてないのに1発で世界中に知れ渡ったのにね(˶' ᵕ ' ˶)
3000ドルもする高価なものなのに格が違うよね(˶' ᵕ ' ˶)
0217名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0Hd2-y+H8 [191.101.252.114 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 11:44:58.38ID:awQJxjLzH0707
金額ではなく台数ならスマホVRゴーグルがシェア一位では。
日本だとエレコム一社だけで数十パーセントのシェアがある。
ソース、
https://www.bcnretail.com/research/detail/20220908_295796.html
スマホVRゴーグルはエレコム一社だけじゃない。
VR SHINECONとか、VRBOXとか無名メーカーとか段ボール組み立てキットとか自分で段ボール切って自作する奴とか
そういうのを含めて、途上国まで含めたら一体型の数を遥かに超える。

10台ぐらい買って当たりを探して調整できて使い方覚えられる人ならFANZAならスマホVRで使える。
(それができないバカがMeta Quest 2を買う)
作品探すごとにスマホ外して選んでスマホにセットするのを繰り返すので使い勝手は悪い。
Youtube VRはスマホでは問題が多々ある。
それでもAndroidなら被写体が小さく視野が狭くてよく頻繁にスマホを抜き差しするなら見れることは見れる。
0223名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sdba-+2qy [49.105.99.56])
垢版 |
2023/07/07(金) 12:48:52.05ID:7o469wNrd0707
7/11と12の2日間ビックカメラでquest2買うと7700ポイントプレゼントってキャンペーンやるみたい
quest3が近いけど実質4万円だから値上げ前の価格近くで買えるチャンスだぞ
Amazonのプライムデーと日付被ってるからいつものように主要な販売店で同じようなキャンペーンやるのかもね
0235名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0Hd2-y+H8 [191.101.252.10 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:18:47.08ID:p0qRLLc+H0707
>>226
頭が良くないとVRスマホは使いこなせないということが言いたいだけ。
瞬時に1mmもずれずに装着できる器用さが必要。(バカには無理)
VRゴーグルが自分に合っているかどうかを判断をする知能が必要。(バカには無理)
大半のVRゴーグルは工作などの加工が必要だが何をすればいいか考える知能が必要。(バカには無理)

対してQuest 2ばバカチョンであって最初から完成状態でユーザーの出る幕はない。
そういう意味では面白くない機種だよ。
プラモデルを作れないどんくさい奴が完成した超合金のおもちゃを買うようなもの。
自分のバカをハードの高性能で補おうと必死になり、ハードの性能の話をしていれば自分のバカがごまかせると信じている奴しかQuest 2ユーザーにはいない。

>>219
スムホVRはリモコン以前の問題で頻繁に抜き差ししないと使えない。
使ってみたら分かる。
自身でやれば分かることだから説明はしない。
0237名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0Hd2-y+H8 [191.101.252.10 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:54:22.13ID:p0qRLLc+H0707
やっぱりちょこっと説明してやる。
AndroidスマホはVRゴーグルに装着したままでは操作できない。
Androidの画面は左右二分割されていないからゴーグルに装着したらまともに見えない。
スマホのFANZAアプリも、スマホのYoutubeアプリも再生するまではスマホから外した状態じゃないと操作できない。
左右2画面になるの再生してからであって作品選択など再生直前まではスマホを外して状態で操作する仕様だ。
そしてYoutubeアプリはリモコンではなぜか決定ができない。
Youtubeアプリの仕様では決定は画面をタップするから磁石を使うかになるが磁石に対応しているスマホやゴーグルはほとんどない。
Youtubeアプリでどうやって決定するか(実際に画面を指でタップするか、もしくはタップしたことにするか)には頭使う。
(磁石の意味が分からないなら検索してくれ。Google段ボールゴーグル(cardboard)1号初期タイプは磁石が付いていたが対応するスマホを持っていない人が多く意味があまりなかった)
その解決方法をゴーグル側で行う場合、スマホ画面の四隅がはみ出て画面タップできるタイプのゴーグルを選ぶというのがひとつ。
しかし、スマホを全て覆うゴーグルが多く、ドリルで指が入る穴開けるとか工夫が必要か。
穴開けたら今度は光が入って困り悩む。
Google段ボール2号は物理的に画面を叩く機構を内蔵する仕様。
段ボール2号にすればいいかというそうでもなく、俺の場合ではピンボケだ。
Google段ボールは1号2号両方がディスプレイ・レンズ間距離やIPD調整機能がなくて少なくとも俺には合わんかった。
改造すればいいんだろうがその設計には頭を使う。

おまえらVR語りたいなら、段ボール切るところから始めよう。
おまえらにはVRの基本的知識がなさすぎる。
0241名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ dbe5-8mbm [180.54.102.236 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 20:20:48.64ID:OkZ3szBu00707
スマホVRゴーグルとスタンドアロンのVRゴーグルとじゃ、立体のクオリティが決定的に違うよね。
VR空間そのものを専用チューンしてあるスタンドアロンと、どのスマホでもVR体験ができるように汎用性を重視してるスマホゴーグル比べてもしょうがないんだろうけど。
それでも入門用にはスマホVRゴーグルを薦めるかなぁ。
0246名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 0Hd2-y+H8 [191.101.252.130 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 21:45:50.89ID:VnFVeQW0H0707
Quest 2使っている知識じゃスマホVRは使いこなせない。
知識だけの問題ではなくスマホVRは人を選ぶ。
最初から完成して最初から調整してあるからQuest 2は能無しでも使えるのだけども、
スマホVRの知識すらないド素人がスマホVRに対して意見しなくていいって。
スマホVRは完成品の調整済製品しか使えない程度の知能の人が意見できる物ではないで。
スマホさえあれば数百円の予算でもFANZA対応機は作れる。
もしくはベースを買って調整とか加工できる。
ただし頭が良ければな。能無しならうまくいかなくてケチつけるオチしかない。
0249名無しさん┃】【┃Dolby (BR 0Hd2-y+H8 [191.101.252.31 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:03:32.47ID:lXUaJjA+H
ここで問題なのは、お前らがスマホVRという一大勢力に対して無知過ぎて勘違いが酷すぎるということ。
例えばスマホVRの販売台数が極端に少ないと思っているとか、
VRコンテンツで出ているから男性のほとんどがQuest 2を所持しているとかな。
そんな訳ないだろが。寝言は寝て言え。
そんな無知丸出しでVRを語りん合うじゃなくてVR語る前に「VR勉強してきたら」と思うだけ。
じゃあ段ボール切ってこい。
Quest 2じゃアダフェスのストリーミング再生もできないぜ。
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b5f-6IBC [14.11.148.96])
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:24.81ID:xnuT9kis0
コントローラーのシリコンカバーがちぎれてきたから新しいの買おうと調べたら一昨年と比べてめちゃくちゃ高くなってるのな
一昨年はアリエクで数百円で買えたのに今は1000円以上するのばかり
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bd9-5ecF [111.217.18.156])
垢版 |
2023/07/08(土) 03:59:11.81ID:nZ0tGDwS0
>>253
YMO全盛期なら売れそう
本格的にするならiPadでやる方が早いよね
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5d-9IuP [126.167.36.135])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:25:23.93ID:XkyuNKPqp
相変わらずレベルの低い争いしてんなあメタン子ちゃんたち(˶' ᵕ ' ˶)
Apple Vision Pro高みの見物ですわ(˶' ᵕ ' ˶)
0275名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5d-9IuP [126.182.143.219])
垢版 |
2023/07/08(土) 16:44:06.40ID:WWX49kUvp
ヒント、Qeestの問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況