X



【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.151【VR】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-jf7w [126.236.23.51])
垢版 |
2023/06/30(金) 08:52:00.85ID:HAp3qlAIp
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.150【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686231684
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1683257931/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-tN09 [153.240.161.2])
垢版 |
2023/07/09(日) 10:57:04.44ID:5X4VGPQO0
一番上等だと思うのはVRCover社製のクッションだと思ってる
0307302 (ブーイモ MMeb-Xks7 [163.49.215.143])
垢版 |
2023/07/09(日) 13:05:04.15ID:8+081nh7M
>>306
ファン使ってるよ。
フィットネスとか卓球とかに良い。後頭部にダイソーウエイトつけてるけど顔面に跡がつきにくい。逆に言えばあのパッドは少しクッション厚くて密着するのでファン回さないと蒸れる。
でも、ダメっていう人も居るみたいだから顔の形との相性があるんだろうね。
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5d-9IuP [126.166.26.90])
垢版 |
2023/07/09(日) 15:34:22.13ID:V9aHduhHp
大変だな装着感大変だからあれやこれやと工夫()して(˶' ᵕ ' ˶)
ご苦労様でっす(˶' ᵕ ' ˶)
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49f2-8xpU [202.226.58.200])
垢版 |
2023/07/09(日) 19:52:36.70ID:YvLk7VF30
v55、確かにホーム環境やアプリの解像度が上がってパキッとした。
そんなv55対応のアプデをしたというエピックローラーコースターだけど、
気になってた一部処理落ちが解消されていなかったコースもあったので今後の最適化に期待。
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5d-9IuP [126.34.21.116])
垢版 |
2023/07/09(日) 19:54:13.55ID:jNk8OPhUp
>>317
プロダクトとして不完全だったから捨てたよ(˶' ᵕ ' ˶)
0329名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5d-6zPL [126.254.156.45])
垢版 |
2023/07/09(日) 22:04:22.37ID:SKQVKr6br
PCVRで手でジェスチャーをして範囲指定をして英語を日本語に翻訳できるソフト「VRHandsFrame」を導入しようと試みている途中ですが上手くいきません

https://eurekaworks.jp/software/vrhandsframe/manual-jp/
上記URLのマニュアルを見て試し、やった手順としては
・SteamVRの起動の確認(スタートアップに登録しているので、PC立ち上げると自動起動する)
・「VRHandsFrame.exe」を起動(タスクバーにアイコンがある状態。タスクトレイにはアイコンがない状態)
・VRHandsFrameが起動するが画面が真っ黒のまま何も進まず(数十分放置しても黒い画面から変わらず)

マニュアルを読むと本来はここで「初回起動時は利用規約が表示されます。一読の上、「同意してアプリを起動する」をクリックしてください。」との事です

ファイルの再ダウンロード&解凍、PC再起動を数日かけて何度か試していますが解決しませんが、「VRHandsFrame.exe」を起動だけではなく他に何かやるべきことはあるんでしょうか?

ちなみに環境はWindows11、CPU13世代です
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c107-6zPL [222.10.63.232])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:26:56.72ID:l0PvvU9K0
>>332
それも怪しんで確認していましたが問題はありませんでした

>>333
Windowsのユーザー名を日本語にすると何かと不具合の原因となると聞いたことがあるので、英字にしています
ただ、ユーザー名を「Win-PC」みたいにハイフンを使用していますが、ハイフンは良くないんでしょうか?
0336名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-QUGa [49.104.31.31])
垢版 |
2023/07/10(月) 13:48:47.43ID:Gl++xdcCd
>>334
むしろ日本語よりアウトなことが多い。>半角数学記号
正規表現だったりコマンド記号だったり名前以外のコンピュータ操作で頻出するから、ユーザ名に使えないのが普通と思ってたが…
意図的に使っていい枠に入れられてるのが既出のアンダーバー、半角英数字とアンダーバーでユーザ名を作るのが一番安全。
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb51-kkOg [153.207.54.52])
垢版 |
2023/07/10(月) 13:59:51.15ID:5Pgw1Adc0
先月購入して放置していたPuzzle Place遊んでみたけど
発売直後と全然違って驚いた
地味なゲームなのに売り上げ出てるのか開発続いてるんだな

ただ、マンスリーパズルは課金中断するとそれまでのも全部プレイできなくなるのやだな
購入ないんかい!
0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d101-qWfd [60.111.227.241])
垢版 |
2023/07/10(月) 17:10:13.50ID:G5PupGuT0
Twitterは瀕死5chは死亡
metaは新サービス始める
どーなってんだ
0343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d101-qWfd [60.111.227.241])
垢版 |
2023/07/10(月) 17:51:46.02ID:G5PupGuT0
向こうに移ればアンチ活動できなくなるな
スレッズもそうだが本気の潰し合いはワクワクすっぞ
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb51-rqKn [153.207.54.52])
垢版 |
2023/07/11(火) 12:09:56.85ID:RQ4C20xp0
Janeの会社が唐突にAPIや専ブラを使えなくして別の掲示板を用意してそちらに無理やり住人移動
させようとしています
5chも対応に乗り出したようで、専ブラで使えるようにAPIを準備するとの事
暫くはこのままですね
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d101-qWfd [60.111.227.241])
垢版 |
2023/07/11(火) 14:05:03.59ID:w+hK0rWw0
うちはv56来た
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1d2-Y6o5 [182.171.127.126])
垢版 |
2023/07/11(火) 18:04:19.01ID:uTHLHZLM0
steamサマーセールもうすぐ終わるから
買い忘れないようにね
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3332-xAIn [133.204.128.32])
垢版 |
2023/07/12(水) 13:18:46.70ID:nNS4deXG0
v56になったらアプリライブラリの右上にあった不明なアプリ?を見るとこのボタンが無くなったんだが
どこでサイドロードしたアプリとか見れるの?
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3332-xAIn [133.204.128.32])
垢版 |
2023/07/12(水) 13:32:24.37ID:nNS4deXG0
あ、解決しました!
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91da-knyK [220.221.6.97])
垢版 |
2023/07/12(水) 14:44:56.22ID:v56PZAcu0
test
0368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d30c-bwwq [131.147.230.238])
垢版 |
2023/07/12(水) 15:10:11.97ID:BkPA3U650
Amazonの重さなのかね。50g計量されれば前バッテリーでも相当楽だと思うけど。多少スリム化で
首振る時も引っ張られる力軽減されるし。
0370名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-6JdH [49.98.56.215])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:23:21.05ID:ZeAjJSCEd
oculus linkが現環境だとgpu使用率が高確率で90%超えになり重たいのでvdを使ってるんですが、無線の遅延が気になります。
pico4みたいにvdを有線利用する方法ってありますかね?
0372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c194-rqKn [222.9.49.36])
垢版 |
2023/07/13(木) 01:08:08.80ID:oE7kU64v0
長文失礼。半日調べたんだけどどうしても出来なくて質問させて欲しい。

昨日Meta Quest 2買ってデビューしようと思ったけどペアリングがうまくできなくて詰んでるんだが、
初期出荷状態からWifi設定して、5桁の番号入れる所までは行って、そこで止まって再起動してもその画面に直行。
そこの画面でアップデート(2/2)ってのはちゃんと完了した。

スマホはiPhone6sしか持っておらず、アプリはMeta Questのv223。
Wifi切ったりBluetoothもONOFFしたりして、デバイス自体はスマホの方では認識してる。
ヘッドセットの方ではスマホ側を認識出来ていないみたいのか一生5桁の数字の画面のまま。
ただブチブチ切れてるみたいで、認識は出来てるけどまともに通信はできない。
調子がいいときはスマホから詳細設定でデバイスの初期化程度の操作はギリギリ出来た。

Twitterやら色々と調べてみると、
アプリの方が悪いのか分からなくて初期出荷状態からペアリングできなくて詰んだって言ってる人は結構居て、
アプリのVer213位まで落とせばすんなりできたとかの報告もあるけどiPhoneだとダウングレードきつい。
ipaも見つけたけどエラー出て入れれなかった。

理由とか解決案なんかある人居たら助けて欲しい。
0374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbb-ao9u [217.178.193.189])
垢版 |
2023/07/13(木) 04:25:00.63ID:D9J62Efp0
まだ書けないのかよ
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0188-jHc6 [126.113.245.22])
垢版 |
2023/07/13(木) 20:40:21.06ID:OeBY9fPB0
それ聞いてq2買ったときのこと思い出したわ
ブイーンってファンみたいな音が常時する初期不良で、サポートに聞いたら検査するから香港かシンガポールかまで送れって言われてびっくり
送ってからも何かと時間がかかって交換品が到着するまでひと月位かかったわ
買ったばっかりですぐにでも遊びたい時期なのに…
個人的にクソサポだと思ってるんだけどmetaになってから変わったのかね
0384名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-hEWM [133.106.214.161])
垢版 |
2023/07/13(木) 21:56:30.55ID:+vqC8Ji8M
>>372
俺も1か月くらい前に初ペアリングしたよ
iPhone6sでペアリングしようとしてうまくいかなかったのも同じ
手持ちのiPadProでも試してうまくいかなくて、
結局iPhoneやiPadのQuestアプリを何度も入れ直したり、
Quest2本体を初期化したりを、5〜6回繰り返した
最終的にiPhoneとiPadのどっちでペアリング成功したかは覚えてないけど、
意識的に何かをダウングレードしたりせずとも使えるようになったよ
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6194-rqKn [180.198.227.157])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:41:25.88ID:vwKssOR50
>>384
なるほど、ありがとう
色々とやり直して粘ってみる
BluetoothではMeta quest2は接続済みになってて、
ペアリング時にもう一度実行して下さいってエラーがずっと出るようになってるけど、
同じ症状の人がどれだけ居るのか分かりにくいのもまた問題よな
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb51-kkOg [153.207.54.52])
垢版 |
2023/07/14(金) 00:41:02.12ID:K5HQf9uN0
今年修理に出して戻って来たQ2は別個体だったので
Winとandroidだがペアリングやり方さっぱりわからず八経しそうになったよ
色々調べても Blogやらは何処も簡単に出来るような表現で具体的なやり方書いてなくて
この時点で泣きそうになってた

んで最後にyoutubeでペアリング動画見て解決
0390名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-hEWM [133.106.214.56])
垢版 |
2023/07/14(金) 07:37:29.08ID:TuvGVdH2M
>>386
一度iPhone6sを再起動して試したり、
他に繋いでる機器を外したり、
Quest2の接続も明示的に外したり、
BluetoothやWiFiのオンオフ切り替えたりしてみたら?

個人的には端末が古いから云々よりも
同一WiFi内で安定して通信できているかが重要だと思うよ
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13af-loXt [27.89.54.32])
垢版 |
2023/07/14(金) 08:32:14.31ID:UeIhAc+70
てすと
0399名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-WWAx [106.155.4.26])
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:24.65ID:qrogeFRLa
>>397
残念だわ
2本しか持ってないけど
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/14(金) 18:25:09.92
イリュージョンゲーは最初はめちゃくちゃハマるし、キャラクリしたりブレンダー使ってMOD作ったりは楽しいんだけど
声のパターン少ないし、モーションパターンも少ないし、MOD入れてもバタ臭いのばっかでそのうち飽きちゃう
そこまで楽しめれば十分だろって意見もあるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況