X



【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.151【VR】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-jf7w [126.236.23.51])
垢版 |
2023/06/30(金) 08:52:00.85ID:HAp3qlAIp
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.150【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686231684
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1683257931/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb9-04Ey [220.156.14.72])
垢版 |
2023/08/04(金) 10:27:03.39ID:gedoYi9gM
高速信号線を引き延ばすのは技術だけでなくコストもかなりかかる
映像信号は4k2kの60fpsで10Gbps超える
0794名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-klXi [49.98.61.102])
垢版 |
2023/08/04(金) 12:58:44.80ID:npL4nLJHd
>>788
俺は
HMDは液晶だけでいい派だからbigscreenbeyondが楽しみだ
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-H91w [61.22.248.54])
垢版 |
2023/08/04(金) 22:39:08.19ID:1e171ylV0
Immersedから「Visor」が発表!

"片目4Kマイクロ有機EL"の性能は、Apple Vision Proと同等です!

【特徴】
- Immersedの使用に特化
- 空間コンピューティング
- スマホより25%軽量
- 1日中快適に使用可能
- 購入者に合わせたカスタムフィット

【スペック】
- 片目4Kマイクロ有機ELディスプレイ
- 視野角100度
- HDカラーパススルー
- 6Dofトラッキング
- 有線・無線両対応
- 2024年に発売予定
- 価格は今年後半発表予定

【機能】
- 5画面以上の表示が可能
- Mac,Windows,Linuxとの互換性

VR動画が視聴できれば...完璧🤤
@ImmersedVR @RenjiBijoy

https://twitter.com/3DVR3/status/1687148417796145152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-H91w [61.22.248.54])
垢版 |
2023/08/04(金) 23:09:20.44ID:1e171ylV0
スマートグラス、ARグラススレで扱う製品か

Immersed用途に特化しているためVRゲームやソーシャルVR向けの製品ではない。
2024年発売予定だが、値段や日本で購入できるかが気になるところである。

https://twitter.com/Yamato_7d45/status/1687225550753202176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ecd-SCbl [92.203.160.253])
垢版 |
2023/08/05(土) 04:20:48.79ID:Yri9hWa60
>>769&>>壁殴り民
床がフローリングなら、パズルマット(100均やホムセンにある、30cm四方の組み合わせマット)を敷くのオススメ
ふちを踏んだり 一歩踏み外せば即分かるので、自分は 壁を殴ることが無くなったわ

ただし そのままだとズレて危ないので、両面テープでの固定は必須
なお 床にテープを貼るのが問題なら、カーペットテープ(跡のつかない専用テープ)がある
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d079-c/5M [153.120.241.231])
垢版 |
2023/08/05(土) 06:39:09.24ID:8XwXgm3q0
報告忘れたけどあの後Twitterで検索したらAPKファイルでダウンロードしてインストールすると正常にペアリングされるって書いてあって試してみたら無事ペアリングできた。
他にも同じような人がいた場合にバージョン言っとくけど現時点では213.0.0.2.111ね
とりあえずバージョンで検索すれば一番上に出てくるからそれ入れればペアリングされる
0814名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb4-6MzR [133.106.183.152])
垢版 |
2023/08/05(土) 09:49:07.19ID:9MekcYwIM
immersedのやつ気になる!
長時間の作業はこれで、ゲームやフィットネスはquestでうまく使い分けたいな
着け心地良くなりますように!
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 015d-YP4D [220.152.110.112])
垢版 |
2023/08/05(土) 12:05:57.44ID:I2AlN7NM0
>>808
片目4kは3D動画が主な人はそれがいいと思うけど、VRゲームが主な俺としては、解像度を上げるより3D描画のクオリティの方を上げて欲しい

Asgard’s Wrath2のトレーラー戦闘画面がquest3の実際のゲーム画面だとしたら、その辺のバランスは取ってくれてるのかな
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d34-VePH [122.50.54.215])
垢版 |
2023/08/06(日) 09:22:31.92ID:5s8IWJYY0
3年も経ったのに何でろくに進化しないんだろうな
他社も全く追いつけない謎
オーパーツ過ぎたな
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b6e-c/5M [138.64.97.154])
垢版 |
2023/08/06(日) 11:23:17.63ID:10WR4pqD0
>>827
自分はDLPのカラーブレーキングノイズが見えちゃう人なので、「DLPは糞、液晶が最高」だな
見えない人が素直にうらやましい
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ea6-WQq/ [220.247.52.105])
垢版 |
2023/08/06(日) 11:49:14.16ID:9SdiXanW0
薄いので軽く感じる
パンケーキレンズでゴッドレイ防止スイスポ拡大
初の両眼カラーパススルー
深度センサー、CPU性能2倍
解像度アップ(リークだと約10%~30%)

これらにいくら出せるかだな、Quest2売って2.5万くらいとして5万の出費か。ポイント10%くらいつく店で買えればいいが。
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a02-Y5al [121.109.176.198])
垢版 |
2023/08/06(日) 12:03:42.66ID:34OLwf4e0
pcvrだとvalveindexだけどvalveってもうvrやる気なかったりすんのかな?htcはなんか微妙なhmd製品連発でトラッカー売ってる会社って認識になってきた
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e01-K0w4 [60.111.227.241])
垢版 |
2023/08/06(日) 13:00:33.12ID:HVhAcxnY0
そこはあまり期待出来んと思うがな
縦に性能伸ばすんじゃなくて横に広げる為のものぐらいに構えておかんとね
スタンドアロンでVRする分にはQproとほぼ変わらん気がしてる
だからこその光学系一新したQpro2に期待よ
0847名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd1-wZik [150.66.127.119])
垢版 |
2023/08/06(日) 15:41:30.47ID:j5QyGx9WM
SoC2倍とカラーパススルーはそりゃヘビーユーザーからしたら嬉しく感じる変化なんだろうけど
表情やフルトラというとっくに出尽くした要素すら入れられないところに進化の遅さを感じる
ライト層からしたら現状VRハードの進化は亀の歩み
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a02-Y5al [121.109.176.198])
垢版 |
2023/08/06(日) 18:08:07.19ID:34OLwf4e0
フェイストラッキング対応してるゲームもvrcぐらいしか知らないな
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 557c-cvgi [58.158.89.233])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:37:10.28ID:KkMvfGD/0
>>860
触った感覚がないと臨場感は厳しい
触覚グローブつけないと
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-c/5M [106.73.139.160])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:57:10.66ID:0EMNu1tV0
スターフィールドVRはよやりてえ
0874名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa2a-KWvn [111.239.156.151])
垢版 |
2023/08/07(月) 06:37:24.85ID:LfS3X3Ada
Q3はAir linkの進化にも期待したいな
これが有線と遜色ないレベルで実現出来てたらVIVEとかIndex勢にも売れそう
0875名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa2a-KWvn [111.239.156.151])
垢版 |
2023/08/07(月) 06:41:54.84ID:LfS3X3Ada
ただVRの要である没入感高めるにはやっぱ解像度と視野角なんだよな
この二つが大して変わらないなら2からの買い替え需要はあまりなさそう
俺も絶対買い換えるつもりだったけど評判見てからの様子見だな
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2602-r/ED [119.231.65.192])
垢版 |
2023/08/07(月) 09:39:27.24ID:kcnMIPws0
噂どおりQuest2より少し解像度が良くなっただけならPico4以下でゴミ確だわ
パススルーや処理性能上がってても、
今使ってるPico4でいいじゃんになっちまう
流石にそれは無いと信じたいが、Metaだしな...
QProの開発辞めたって噂だし、正直Quest3 よりVISORの方が興味深い
0877名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb4-c/5M [133.106.160.195])
垢版 |
2023/08/07(月) 09:42:05.60ID:VMFRVownM
コントローラー別売りにして、PROコンと安いので選ばせて欲しい、新コンの単三使用とか泣ける
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d8b9-c/5M [153.246.160.144])
垢版 |
2023/08/07(月) 13:21:31.44ID:AzgWjVlM0
高画質なカラーパススルーを前提としたコンテンツってエロ以外で何が伸びるんだろ
ペットとか大画面映像とか鑑賞系は体験としては面白いけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況