X



【マランツ】M-CRシリーズPart5【ミニコンポ】
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 14:11:22.65ID:uG8NzPUa0
>>149
弱電系の人ははんだ付けに絶大な信頼を寄せているが、無鉛はんだでも導電率は銅の1/7くらいしかなく(鉛入りはさらに小さい)、事故の原因となるので電力関係では使われないもの。
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:29.73
>>153
Kシリーズも音ええからね
納得やわ
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 21:06:14.41ID:FAbBzeCH0
>>136-138
やはり、マランツトーンは、キンキンするんですねー。。
優しめの音になるようスピーカーケーブルをBELDEN STUDIO 718EXにしたので少しはマシになったのですが、
それでも、上の方がまだキンキンが少し残ってます。。。
そのうち、Van den hulのスピーカーケーブルを試そうかと思ってます。
寝室用に買ったので、夜にしっとりと聴けるように高域は丸く中低域が濃密で、適度な解像感がある音にしたいのですが難しそうかな〜。
機能が豊富で使いやすいんですが・・・・、なんだか無機質な音でもありますね。。
求めすぎかな・・・。
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 21:13:33.83
てかなんでスピーカー書かないのか意味わからん
音なんかスピーカーが支配的なのに
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 21:49:51.42ID:ow3DoAbe0
>>155
私の場合、マランツのHA-DAC1というDACを買ったんだけど
キンキンして聴き疲れしたのでフォステクスの物に買い替えたんだけど
これが又キンキンだった^^;

当時、両方共にオーディオ雑誌やネット、そして5ちゃんねるとかで褒め称えられてた機種だったんだよねw

結局、オーディオ雑誌がメーカーから金を貰って提灯記事を書いて それを鵜呑みにした連中がネットや5ちゃんねるに投稿して広まって
そういうのを読んで買った人達が被害を被ってるんだよね。
スピーカーだとB&Wなんかがその最たる物で 試聴したら分かるけどキンキンし過ぎてとても聴けた代物では無いんだよねw
B&Wのスピーカーは外国のオーディオ掲示板ではBatman Responseとまで言われてる程の酷い特性なんだよねW
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/b-w-800d4-series.25801/page-27
にも関わらず何故か今でもオーディオ雑誌では高い評価をされ続けているW

アンプだとマランツとかデノンとかがこのパターンに当て嵌まる。

>寝室用に買ったので、夜にしっとりと聴けるように高域は丸く中低域が濃密で、適度な解像感がある音にしたい
それならやはり>>138に出した2機種がオススメだなぁ。。。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 22:34:41.81ID:FAbBzeCH0
>>158
そーなんすよね。
スピーカー、うちに5種類あるが、根本がどうしようもないな。
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 22:52:42.07
スピーカーを書けない時点でスピーカーがゴミな可能性高いで

わいはデノマラ大嫌いやけど、適当なこと言うてる奴も大嫌いや
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/18(木) 10:55:39.64ID:6YStBDfO0
>>161
>駄目だった
こればっかりは、好みの問題かな。でも回路的にも仕様値でも、M-CRだけはキンキンしないはずだけどなぁ・・ (M-CR持っていない、8006使用中)
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/18(木) 13:20:59.44
アンプってそこまで音に支配的じゃないんよなマジレスで
どう考えてもおかしいとしか思わんで
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/18(木) 15:36:40.63
>>164
実際替えてみたら分かるで
セパレートでもなんでもそこまで変わらんから
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/19(金) 07:38:56.82ID:EdwX4RVU0
>>165
店頭でマランツとラックスマンとデノンのアンプ聴き比べりゃ確実に変わると分かる。
それが分からんかったら安物のブルートゥースSPで良い耳のレベルW
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/19(金) 09:20:47.79
聞けないほどキンキンなんかなる訳ないやろ・・・
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/19(金) 18:09:26.83
>>169
ダイソーに耳栓売っとるからそれ詰めるとええで
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/22(月) 08:49:57.95ID:mJbvjVTj0
そんなの信じてどうするの?
まぁ聴こえ方は人それぞれだから信じたければ信じていればいいんじゃないの。
自分の耳で選ぶことが大切。
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/23(火) 08:28:58.11ID:/WWL77BA0
B&Wは600系はともかく、700系はいい音だよ。
キンキン感じるかどうかは人によると思う。

マランツとデノンは全然違う音なんだよね。
デノンは中低音ドンドンでこもって聴こえるけど、マランツはいい音。
キンキン聴こえるかどうかは、やはり人によると思う。
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/23(火) 11:03:35.32ID:YyHZq54h0
で、あなたは自分で聴いたことあるの? 他人のデータばかりでそれが一番疑問。
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/23(火) 11:09:40.25ID:YyHZq54h0
自分が納得できれば他人がなんと言おうがいいものはいいんだよね。
あなたにはそれがない。他人のことばかり気にして自分の好みさえもわかっていないみたい。
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 05:18:30.52ID:UUMz/gNh0
どんなスピーカー使ってるの?
JBLのLE-8Tでも使えばどんなアンプでもまろやかでキンキンなんかしないぞ
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 09:41:17.36ID:T70cHykO0
こういう奴に限って使ってるスピーカーは書かないんだよな
それじゃあ音なんかわかるわけないだろっての
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 09:53:21.83ID:h0F9+qND0
キンキン傾向はなんとかなるとして、それ以上に無機質な音で
歌謡曲みたいなポップスはいい感じだけど、ジャズ・クラシック、特に古い録音は長時間聞いてるのが辛いね。
FMはいい感じ。
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 10:34:27.33
>>191
それやねん
前から言うてるんやけどな
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 10:39:19.92ID:T70cHykO0
デジアンはラックスなんかとは対極にあるような音がするのは事実なんだけど、
まず使ってるスピーカーを書いてくれないとな、話はそれからだ。
0195157
垢版 |
2024/04/24(水) 11:17:55.22ID:oXuGY4XP0
>>189
ショップの試聴コーナーでFOCALとかDYNAUDIOとかB&WとかELACとか その他色んなスピーカーで聴いたけど総じてキンキンだったぞw
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 12:50:11.91ID:QlJ29d390
話にならない、まずお前さんの使ってるスピーカーを書けって、話はそれからだ
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 12:59:17.41ID:QlJ29d390
恥ずかしくて書けないんだろ、だったらここに書かずに自分で探せ
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:12:52.49ID:QlJ29d390
だいたいな、この程度の値段のものにそこまで文句言ったって誰も相手にしないぞ
お前さんだけだろ、キンキンキンキン文句言ってるのは
実社会で相手にしてもらえる存在になって店員なりメーカーなりに文句言えって
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:13:58.05
そうなんよな
そこまで聞けないほどキンキンならここまで売れんのよ
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:17:51.22ID:QlJ29d390
お前さんはこのスレの迷惑なんだっていい加減に気づけよ
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:36:00.46ID:oXuGY4XP0
ID:QlJ29d390 必死過ぎWWW

どうせ使ってるスピーカー晒しても そのスピーカ−のせいにするのが見え見えなんだよなW
だから>>195をレスしたんだよWWW
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:47:13.67ID:QlJ29d390
恥ずかしくて書けないが図星だったな、もうここには書き込むな、自分で探せ
迷惑なんだよ荒らしさん
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:52:28.39ID:QlJ29d390
頭大丈夫か? なにが工作員だ?
お前さんが迷惑だから書いてるんだろうが
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:02:16.94ID:QlJ29d390
だから誰が工作員だ? お前さんは荒らしてるだけなんだよ
そんな暇があるなら評論家にでも文句の手紙でも書けば?
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:12:16.24ID:QlJ29d390
まずはキンキンしないスピーカーを探すこと
お前さんの場合はそれで解決するだろ
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:19:10.29ID:QlJ29d390
だから工作員じゃないよ
スレの迷惑だからお前さんの荒らしにわざわざ付き合ってやってるんだろ
お前さんは実社会では誰にも相手にされてないだろ
その書き方でわかるぞ
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:22:27.22ID:QlJ29d390
マランツ以外でキンキンしないんなら他のメーカーのにすればいいだけだろ
こんなにしつこく書くことじゃない
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:30:18.67ID:QlJ29d390
なにが欠陥なんだよ? 意味不明なことを書くなっての
欠陥にしたいならメーカーに直接文句書けよ
相手にされないだろうけどな
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:39:01.66ID:QlJ29d390
そりゃCDは故障しやすいのは誰だってわかるだろ
それでもいまの時代でもついてることはありがたいと思うね
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:41:31.40ID:oXuGY4XP0
https://review.kakaku.com/review/K0000794191/#tab
1.CD再生不良
2017年10月に購入したのですが、半年経たずにCD再生が出来なくなるトラブルに見舞われました。
そのときはPCからやネットワークでの再生を中心にやってたので、CDを使う機会が少なくおそらく数回程度の再生で駄目になりました。
CD再生をあまりやらなかったのと販売店の延長保証2年があったので重い腰がなかなか上がらず購入から1年経過しての修理になりましたが、修理後も時々再生不良が出ることがあり、現在に至ります。

2.インターネットラジオ再生不可
CDの修理を出す決意のきっかけがコレです。
CD不具合からさらに半年後に発生しました。ネットラジオの操作ができなくなるトラブルです。
修理は基盤交換と書いてありました。
これには後日談がありまして、口コミに情報がありますが、修理後に似たようなトラブルが再度発生した際に電源ケーブルを引っこ抜いてしばらく置くというのをやったら直ったことあります。基本的な設計の問題なのでしょうか?
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:42:03.80ID:oXuGY4XP0
>>227
3.AMFMラジオの電波がつかめない
わりとAMを聞くことが多くワイドFMに対応してる本製品を選んだのですが、全く聞けない状況です。
AMラジオもほとんど聴けません。
もちろんそれぞれアンテナは繋いで、屋内の高めの場所に置いてます。屋外のカーオーディオのラジオは全局綺麗に聴けるので地域の問題では無いと思います。屋内のアンテナの場所もわりと窓の近くなんですが、、、
やはりネットラジオの時代なんですかね。
次回購入する製品はラジコ対応のものを探すと思います。
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:43:48.44ID:QlJ29d390
お前さんの不満はキンキンじゃなかったのかい?
それでコピペするくらいならなんで買ったのさ?
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:44:19.18ID:oXuGY4XP0
>>228
CDが2度目の故障(購入後18ヶ月で)
購入して1年と6ヶ月でCDが故障。他の多くの方も書かれていますが、CDを読み込まず「非対応」とのメッセージが出てしまいます。修理に出したところ基盤の破損として交換費用として1万8千円請求されました。保証期間を過ぎていたのでやむなしですが、マランツへの不信感は拭えません。実は、購入直後にも同じ問題があり機体交換を受けていた事を考えると単なる個体の問題では無いように思えてしまいます。もう二度とマランツの商品は購入しませんし、この商品はオススメできません。今時、CDは2年未満で壊れたりしませんよね。正直、悪質とも思えてしまいます。
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:45:45.55ID:QlJ29d390
それとも、これはお前さんが書いたのかい?
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:48:20.47ID:oXuGY4XP0
>>229
だからよ>>132

【中高音が綺麗という表現をされる方がいますが、キツイ印象です。
高域を-2dBや-4dBにしても、こもっていくだけで、キツイ印象が消えるわけではありません。
SA -12OSEを聴いた時の印象に近い。。。
だから、いわゆるこれがマランツトーンなのでしょうか。。】

と書いてるからキンキン音質だからって書いたんだよWWW

そしたら当然の如く
>>155
【やはり、マランツトーンは、キンキンするんですねー。。】
という同意するレスが来たんだよWWW
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:52:24.96ID:QlJ29d390
じゃあそこでその人と語り合えばいいんじゃないの? 意見が合うんだろ
そうは思わない大多数に書いても無駄なことだよ
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 14:58:55.07ID:QlJ29d390
だからここに書かないでそこに書いて語り合えよって
それで気に入るアンプなりミニコンポなりを教えてもらえよ
そうは思わない大多数に書いたって無駄だっての
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:01:37.47ID:QlJ29d390
読んでないからお前さんの書いてることはわからんな
キンキンが嫌なら他のメーカーの探せっての
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:01:39.27
キンキン言うてる奴がマジもんのあたおかクレーマーいうのがようわかるでほんま
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:05:57.99ID:QlJ29d390
結局なにがいいたいわけ?
単に荒らしてるだけなんだがw
嫌な商品のスレに執着するっておかしいぞ
満足する商品を買って、そっちにマランツはだめだったって書けばいいだろ
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:10:22.31ID:QlJ29d390
で、満足する商品は買えたのかい?
買えたんならそっちに好きなだけマランツの悪口でも書けばいいんじゃないの?
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:13:20.45ID:QlJ29d390
なんでだよ?
悪口なんて違うスレに書くもんだろ
好きな人しかいないスレに文句書いたって同意は得られないっての?
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:15:57.50ID:oXuGY4XP0
>>245
違うな。
>>132みたいな被害者を減らす為にもここに書かないとw

キンキン音が好きな奴はマランツ買えばいいし
そうで無い>>132みたいな人は買うべきで無いって事。
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:17:08.03ID:QlJ29d390
モンスタークレーマーっての、最近多いらしいね
被害者なんかいないっての
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:17:59.28ID:oXuGY4XP0
>>247
>>132は被害者だろWWW
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:19:18.46ID:QlJ29d390
このくらいの商品にそんなに必死になって文句書いてどうすんの?
文句書くような値段じゃないだろw
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 15:22:24.23ID:QlJ29d390
貧乏くせえなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況