X



トップページ育児
1002コメント415KB
将来役に立つ習い事、立たない習い事 3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/03(水) 23:12:54.91ID:wm7pdQN4
語りましょう。

【一生で一番役に立った習い事は何?】(2ch調べ)

順位                        +票 −票 
1     書道・習字                86   7    
2     ピアノ                   58   18   
3     水泳                  56   6    
4     そろばん                53   14   
5     英語                  25   6    
6     公文式                21   3    
7     バレエ                  20   6    
8     空手                  19   2    
9     ペン字                   14   1    
10    塾                    11   4    
11    華道                  10        
12    ヴァイオリン             10   4    
13    少林寺                10   1    
14    柔道                  9         
15    エレクトーン            7         
16    茶道                  7         
17    日本舞踊              6         
18    料理                  5         
19    合気道                5         
20    将棋                  5         
21    剣道                  5    1    
22    普通免許(自動車)          4         
23    バスケットボール         4         
※前スレ
将来役に立つ習い事、立たない習い事 2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412069185/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/04(木) 11:45:15.55ID:EXqB0WTa
1さん乙

ピアノ:役立ってはいないが、子供がピアノを習い始めたのでその補助ができる
    あと、適当に趣味で弾くだけでも楽しめるから損したとは思わない
書道:中途半端で辞めたので役立っていない。上達すれば使える習い事だと思う
そろばん:どうしても頭にソロバンが浮かばず、暗算が不可能だったので辞めた
      (ソロバンを使った計算ならもっと上の級の検定試験問題でも余裕だったのに)
      明らかに向き不向きがあると思う
英会話:小学生時代に数年やったけど、「英語に親しみを感じる」程度の効果だったと思う
塾:レベルと相性を見極めて入れないと、お金をドブに捨てることになる
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/04(木) 13:18:02.06ID:zSWrChUv
空手は習わせてみて、
運動神経悪い子がやっても
ケガが増えるだけかな…って気がします
上手な子、男兄弟にもまれてる子、
ケンカ慣れしてる子の伸びは驚異的ですが
何もかも1からだったり、気が弱かったり
ケンカとは無縁なうちの子などは
なかなか上達せずいつも組手でボコボコにされ、
毎回蹴られたり殴られたところを痛がって
進級試験の度に幼稚園の子にさえ
どんどん帯の色を抜かされて行きます
道具やら道着、防具などすごくお金かかったし
本人もまだやるというからしばらくは続けますが
多分そんな長くは続けられない気がします
攻撃が苦手なのはもちろん、受けるのも避けるのも苦手で
そのうちケガしそう…
そうなると他の習い事全部休まなきゃいけなくなるし
もし利き腕なんか痛めたら勉強にも差し障りあるし
悩みます
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/04(木) 16:11:00.83ID:FLg2YcPI
>>1
乙です

ソフトテニスのスポ小入るか迷ってる
親の出番は多そうだし、
野球やサッカーとちがって個人競技だからスポ小入ってまで
やらせるものなのかどうか迷ってる
経験者も少なくてあまり話も聞けないし
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 21:47:13.78ID:3xkseLbB
>>7
乗ってた船が沈没とかしたら、泳げても助かりそうもないよね
むしろ無駄に泳いで体力消耗しそう
それなら浮く練習だけで良さそう
水泳やるとしたら体力つけるとか、運動のためかな
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 22:19:11.28ID:bz6JY+qT
水泳は、とにかく風邪をひきにくくなったのが大きいわ
熱を出さないわけじゃないけど、ちょっと微熱が出ても回復がすごく早くなった
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 23:53:51.28ID:abyEqip1
東電・除染土の再利用:環境省方針撤回を求め1万人署名

.
f
署名を受け取る環境省の除染・中間貯蔵企画調整チーム
.
d
山田浩司参事官補佐(筆者撮影)

/a

http://bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/20160504-00057347/
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/26(金) 12:44:06.58ID:DIF05IW8
習い事とは少し違うのですが、ドッツカードを幼少の頃から親にやってもらった人に色々聞きたいです。

大人になっても数十個のドットを見てすぐに何個か分かったり、掛け算も頭の中でドットを浮かべて計算できたりするのでしょうか?

何も効果が無かったという人の話も聞きたいです。
親がどのぐらいの熱意でやっていたかも、わかる方は教えてください。

おそらくかなり希少だと思うので、経験者が降臨されるまで何ヶ月でも根気良く待ちます。
0014子供を騒がせて騒音 チョづいて子供もそう音
垢版 |
2016/08/26(金) 12:53:07.23ID:YsUHEYxK
郊外は残念基地外うじゃうじゃ 垢の他人に異常執着
 ストーカー相手前できも声 せきばらい 歌・・・ 徒歩・チャリ
 車バイクのきもおたエンジン音・もうすぴーど
すとーかーの屑同士でぶつかって死ねばいいのに

遠足ストーカー 午前で数十件

 450 ♂ いきなり大きい声 ※
 518 ♂ 徐々に大きな声 ※
 ※朝練に出かける子供ではない

 キショイ声・決まって咳払い・歌 ♂♀問わず 四六時中 間隔 不定

 幼児から 夏休みのゆとり学生 幼い無能大人か老けたゆとり の老若男女が
 ストーカー相手まで意味不なきも声を発してちょづきまくって発情

駅に向かう道ノリ コンビに向かうミち ノリ うかれちょづいて 口腔つかったり エンジン音だったり 物でそう音だったり
歩きたばこ すれちがいざまに近寄り がんみ ぬすみみいやしい うざいうるさい
陰険粘着集合住宅住民 ゆとりの痴漢痴女
水道開閉全開 どっかん 騒音 、深夜通路でいやらしくしつこく鍵の音を聞かせる ・・・ユとり精神障害情緒不安定の痴漢痴女だらけ

売り子 やら レジ で 異常な行動をとる面へら痴漢痴女のめんへら店員が急増 客に付きまとって拒否られて逆切れで各々ていのうで考えた愚行でいやがらせ
動物未満の害虫ごくみくずおおすぎ きちがいゴミ屑ニンゲン を のばなしにしすぎ

どうわ ざいにち がいじん ざんしゃ3こうにないからすとーかーこういで2chでたたかれないしのばかすぎるにほんじん 
人格障害(知的障害 精神障害)のきちがいすとーかーは 分野問わずどこでもたくさんいる

とくに駅遠くの公ダン マッチ箱 くねくね住宅 陰気くさい住宅地 にきちがいうじゃうじゃ

ざんねんならざんねんほどちょづいて 醜いよく抑えられず つきまとう
どうぶつよりいやしいにんげんうじゃうじゃ
すとーかーはまさにきちがいめんへら しね
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 16:41:04.21ID:vdSH3r0Q
自分がピアノを3歳から12年習って無駄だった。
ピアノ代と月々の月謝、交通費、発表会と衣装代、あれはなんだったんだろうw

親は「おとなになって幼稚園の先生にでもなった時に・・・」と
限りなく低い可能性を示してきたがなりたいと思ったことないし。
親には「人の結婚式に行った時に」とも言われたけど、だいたい一人ぐらい音大生がいた。
子が出来て幼稚園行事でピアノを弾ける人が求められることがかなりあったのだけど
音大卒、現役のピアノ講師が何人もいた。
もう20年弾いてないから譜面の読み方忘れた。
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 17:01:29.32ID:f7qQ64Fg
私も同じく3歳から15歳までピアノ
人前で弾ける腕前にはならなかったけど、今でも家でストレス発散する程度に弾いてるなー
ピアノを入り口にしてクラシック曲とか歴史の教養もそこそこ付いたし、習わせてもらって良かったなと思う
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 17:57:54.67ID:/i4I0N+F
でも、淡々と10年以上続けられる習い事って、なかなかないと思う
大抵は、中学で部活などを始めると辞めちゃうしね

私も3歳から大学受験まで続けて、いまは家のキーボードを触る程度だけど、
子供と一緒に弾いて歌うのは楽しいよ
あと、子供の幼稚園の謝恩会でピアノ伴奏した時は子供がすごく喜んでくれて、
先生も耳コピを褒めてくれて、すごくうれしかったなあ
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 18:14:09.86ID:C+nk9n48
ピアノ十年習っててもソナチネ止まりだし、腕もど下手くそだけど音楽は5しか取ったことがないからまあ良いかとは思う
クラスの半分はピアノかエレクトーンを習ってた世代なので、頭の良さもあると思うけど
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 20:58:35.24ID:d8xWphDW
ピアノをならっていたおかげで耳は良くなったと思う

英語の聞き取りは得意だし、あとカラオケも一回曲を聴けば、だいたい歌える
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/27(土) 23:49:10.19ID:FwMu+OQm
>>18
18歳までやってたら年取っても弾けるかもしれないけど
まずそこまで続かないよね
私は10年習ってソナタ終了より先へ進んで中3で辞めたけど
今人様に聞いて貰えるレベルでは弾けないわ
あの膨大な練習の時間と今の実態を思うととても習ってよかったとは思えない
なんかスポーツでもやってた方がよほど人生の役に立ったと思う
>>20
曲を一度で覚えられるって発達の傾向あるって聞いたけど
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 00:04:17.36ID:afXdnkE0
ピアノ10年も習ってたら、年取ってからなにか楽器がやりたくなった時に、どんな楽器でも楽しめる程度には弾けるようになるのでは?

俺は40歳手前で独学でギター始めたけど、もう2年も同じ曲練習してて、まだうまく弾けない。

でも、好きな曲に合わせてめちゃくちゃに音を出してるだけでも楽しい。

ピアノずっと習ってたら人なら、どんな曲にでも適当に合わせるぐらいはできるんでしょ?
他人に聞かせるとかではなく、自分の楽しみとして。
そういう事ができるってだけで羨ましい。
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 07:07:28.77ID:0UFx7l99
>>21
一度で憶えるんじゃなくて、一度聴けばコードの展開やフレーズの予測で簡単に合わせられるんだよ
バンドやったときも、ある程度説明をもらえれば合わせられた

あと、ピアノをやめると当然指は鈍るけど、一か月ぐらいみっちり自主練習すれば、
案外そこそこの曲は弾けるぐらいには戻るよ
ピアノのレッスンが無駄なんじゃなくて、単純にあなたが無駄にしてるだけ
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 14:21:34.45ID:CLyMlnRs
そのたかが知れたレベルでも良いじゃない?人に聞かせるわけじゃないのなら
子供に習わせ始めたので私も四半世紀ぶりに弾いてみた
音符も読めなくなっててヘ音記号なんて数え数え読んでたけど、一月もすると随分カンが戻ってきた
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 11:03:50.74ID:Cs7kohfb
そりゃピアノまったく弾けないよりは少しでも弾けたほうが良いだろうけど、
かかるコスト(時間も金も)に見合うかって言われると微妙って話では?
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 12:11:52.25ID:B+vBuW4Y
女の子がいて、体を動かす習い事をさせたい。でも私はバレエ、旦那は水泳を習わせたいと対立
バレエは姿勢やしぐさも美しくなりそうだし衣装もお姫様みたいだからやらせたいんだけど、自分も経験ないし、イマイチ旦那を説得できない。そもそもバレエに憧れたキッカケがマンガなのでバカっぽい動機だと思われてる
水泳の方が「将来役に立つ」ってポイントがハッキリしてるから夫との議論で負けそう
バレエのいい点って何だろう?
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 13:53:29.96ID:n/SX08tJ
バレエは幼稚園〜低学年限定なら安く済むけど、そこから先は金銭的負担が大きいよね
発表会の衣装代とかチケット割り当て負担とか
親がそこまで頑張れる気持ちがないなら、あまり手を出さないほうがいいと思う

てか、それって子供の希望はどうなの?
本人のタイプがどちらに向いてるか、どちらに興味を持ちそうか、まずそこが一番じゃないの?
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 14:24:38.25ID:KKXQI/8F
>>32
バレエ教室は選ばないと、幼稚園児の発表会参加に50万かかるところも複数ある

安いところは10万掛からない

口コミがないと直接団に聞いても分からないこともあるし、ホムペの数字に親が嘘ばかりと言ってたり
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 15:51:16.43ID:qyKy2hbg
ちょっとでもダンスやりたいならバレエはやってるに越したことない
私は幼稚園から小5までバレエ習ってて、
高校でチア、大学で社交ダンスやったけど、
基礎がしっかりあるから
どちらも初心者に対してかなりアドバンテージあって
大会も全国クラスで活躍できた
おかげで就活受けも良くてかなりいいとこ入れたし、
ついでに言うと今の旦那とも知り合えたw
個人的にバレエオススメ
うちは息子だけどバレエと体操やらせてる
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 20:43:26.47ID:jo4qqAmk
うちの上の子は水泳もバレエも両方やってる
水泳は年中から、バレエは入学前から

水泳は早目にやっておいたら低学年で四泳法クリアできるけど、低学年からでも追い付ける
バレエは年齢が上がるに連れ追い付くのが大変だし、小学生は週2以上が当たり前になる

二者択一ならとりあえず園時代はバレエ、小学校に上がってからバレエ週2と水泳週1の両方で良いと思う
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 07:25:46.94ID:RNGhJV7k
新体操の習い事なんてこういうところで語るほど教室が存在しないでしょ
「うちの近所にはある!」とか言われても
はいそうですか以外に反応しようがないんだけど
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 07:26:35.70ID:88/azm6k
新体操も上位はバレエ必須になるよ
柔軟性や技は練習で身につくけど
表現力や曲に対する理解なんかはバレエやってないと追いつかない
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 08:59:56.77ID:vGbnDmIZ
>>29
バレエやってて、水泳は短期講習だけ(春、夏休み)な今の状況で
親も子も満足してるよ。今のところ。

バレエは姿勢がまず綺麗になるし、
身体の隅々まで自分でコントロールして動かすことを覚えるから、
他のスポーツさせる時も役立ってるように見える。

ただ、皆さん仰ってるように費用はかかる。
高くないところを選べばそうでもないけど。
そして、結構ストイック。
きれいな衣装をきてにこにこうふふ、な世界ではない。

水泳は泳げるようになってればいいから毎週通わせるほどでもないと思ってた。
春、夏休みに各5日間行くのと、時々市民プールで勝手に泳がせてるだけで、
綺麗に泳げるようになるよ(バタフライまではどうかわからない)
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 09:39:06.57ID:MAHFxcR0
今の公立小学校は、昔ほどちゃんと水泳を教えてくれないからね

>45
40の言ってる内容はもっともだと思うな、生理云々の煽りは余計だけど
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 09:53:10.33ID:vGbnDmIZ
>>46-47の学校は高学年になってもないのかな?
地域性かもしれないけど、うちの子のところは
あまり泳げないと夏休み補習だ。

あと、中学に入ってからは体育の成績にはつながる(≒内申点)
(水泳の授業のない学校は除く)
最低限25mは泳げるようになった方がいい。
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 10:02:30.08ID:0hMg2Gx0
>>49
高学年になっても「ここまで泳げるようにならないとNG」というのは無いみたい
ただ、夏休みの補習はある
でもたった3日間&クラスで1〜2人だけ
今2年生なんだけど、水に顔をつけるのもおぼつかないレベルだと呼ばれる程度
確かに中学のプール授業では、全然泳げないと困るね
授業についていくだけなら、運動神経が並み以上なら習いに行かなくても大丈夫だろうし
不安があっても夏や春の短期教室でも十分対応できるとは思うけども
(うちは超絶運動音痴なので、学校の授業や短期だけでは到底泳げるようにはならないと踏んで
スイミング通わせてる)
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 10:14:21.03ID:xIBIA7PL
いざというときに死なないため、という目的なら
平泳ぎだけはできるようにさせたいと思う

>>45
新体操なんてどうせ話が続くわけない(実際もう終わってる)んだから
最初からスルーしときゃいいんだよ
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 12:52:54.45ID:XpIgoBRR
なんで新体操こんな荒れるの。
体力作りに、体操と迷って新体操にした。ティップネスでやってるよ。続くようなら、中学以降部活があれば学校でもやればいいし、と思って。柔軟性もつきそうだし、リボンくるくるするのとか楽しみにしてるよ。
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 12:56:09.46ID:ROpg5nQL
将来役に立つかって話なのに
いま本人が楽しみにしてるかどうかは関係ないのでは?
それ言い出したらピアノやってる子は99%が嫌々やってるよ
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 13:54:11.77ID:il1vPJ0+
>>51
平泳ぎなの?背泳ぎじゃなくて?
高校で50mのテストがあったから50mは泳げたらいいなと思って習わせてる

新体操は部活としてやってる中学校が市内にあまりなくて
部活でレギュラーに入れれば高確率で大きい大会に出られるから
内申的にはいいんじゃないかと思う(うちの市の場合)
マイナー競技の強みはそのへんじゃないかな
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 13:55:01.78ID:iiuNm6GZ
新体操の役に立つ、立たないで考えてみた

投げたものの落下予測に強くなるから、将来的にほぼ全ての球技に役立つ
姿勢がよくなる
柔軟性とバランス力が身につく
スタミナ強化

こんなところ?
0057
垢版 |
2016/08/30(火) 14:17:20.90ID:dW+cve+3
https://youtu.be/4-jjbyLVnNU
【美女の国】2014 ミス・ベラルーシ 白俄羅斯小姐  【長身美女】
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 14:21:12.97ID:H0fgStTr
推進効率の悪さという短所がある一方で、平泳ぎは、容易に水中に顔を入れることなく
正面を向いて泳ぎ続けられる長所をもっているため、呼吸法を習得していない初心者にも
受け入れられやすく、また、
遭難者に接近する泳法としても重宝されていた。
船舶が沈没した際、重油まみれだったり、障害物が多数浮遊する海面を泳ぐ際も、
顔を水に付けない平泳ぎは、極めて有効である。
競技としての平泳ぎはスピード向上の研究が常に図られているが、近年、
サバイバル泳法としても見直されてきている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B3%B3%E3%81%8E
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 14:49:16.21ID:il1vPJ0+
>>58
へえ!ありがとう

スケートは足や体幹が鍛えられるのと
将来レジャーレベルのスキーなら応用できる
アメリカだと内反足の子に治療としてさせたりもすると聞いた
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:20:47.40ID:wnsjkRSG
近所の幼稚園には新体操の有料課外授業が大抵あるから、割とポピュラーだ
ちょい上の私の世代だとありえん事態
男子は知らん

ただバレエをやらせたいけど高いから新体操を、という人がいたから、やめた方が良いとは言ったことがあるわ
本当に別物だし、新体操からバレエは癖を取るのが大変
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 21:03:44.95ID:88/azm6k
>>61
逆は良いんだけどね
高校に新体操部あったけど、上手い子はみんなバレエ経験者だった
スケートもフィギュアならみんなバレエも並行して習ってるし
やっぱりバレエ最強なのかしら
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/31(水) 09:08:37.79ID:x4qoAR9e
「今までバレエ含む何らかのダンスやってない子」と「バレエやってる子」
の比較なら、ダンスやってる子の方が踊れるに決まってる。
そりゃ、バレエの子にダウン系の動きは難しいけどね。
それにしてもやってない子より踊れない、はまずない。
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/31(水) 15:27:59.01ID:VfVeKNWz
>>64

ピアノをずっとやってて、
高校でバンドに入ったとき、キーボードのソロをやれと言われて、
すごく苦労したことがあった
あと、ロックやジャズで、
タッチミスは人に気づかれなければミスじゃないという感覚は、
いまでもまだ馴染めないままだ

そういう話と似てるのかな
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/31(水) 20:01:08.29ID:P61e1k8J
>>65
バレエの先生はどうやっても上半身の脱力が上手く出来なくてヒップホップが出来ないと言ってた

実際、元々バレエを本気でやってた人やプロのバレエダンサーが踊るヒップホップやストリートジャズはなんか違うと感じることが多い

バレエダンサーに本気でなろうと思ってるのでなければ、上に書いてあった子みたいにジャズも同時にやるのはとても良いと思う
コントラクション、セクシー系の踊り(アルゼンチンタンゴ、社交、サルサやベリーダンス)ものんでもこなせるようになるよ

私は大人になってから各種ダンスを同時に始めた口だけど、元々バレエやモダンダンスなんかをやってた人は踊りがそもそも違うのは勿論だけど、
振り覚えがとても良いのが心底羨ましい
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 01:40:36.31ID:fFnYzZK5
それでも、何もダンスやってない子がバレエやってる子よりノレル、ってのは難しいんじゃない?
ノレる子がいたとしたら、「バレエやってないから」が理由じゃなくて、
ヒップホップが得意だった、ってだけだよ。
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 06:00:24.89ID:01D+YdsA
大学でヒップホップやってたけど、バレエ経験者はやっぱり
踊りがちょっと変というか違ってた
ヒップホップは下へダウンのリズムで基本脱力
バレエは上へ引き上げで楽に見せつつ指先まで緊張

何についても言えることだけど
違う癖がついたら矯正するのは1から始めるよりも大変
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 10:30:23.56ID:LriJi6ew
ヒップホップの人も極めようとするなら、バレエとは言わなくてもジャズはやっておきたいところだしね

ただジャズも四季や宝塚みたいなところとストリート系と随分違うけども

THIS IS ITでもリハーサル準備で全員バレエやらせてた
ヒップホップ系の人はキツそうだった
元々バレエの人はやっぱり綺麗系なので、ストリートっぽい振りもどこか綺麗になってしまう

まあマイコーは基本ジャズだけどね
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 10:36:50.42ID:LriJi6ew
>>69
バレエやってる子は振り覚え良かったり素早く動けたりするけど、ノレるかというとそうでもないケースが殆どだったなぁ
本人がヒップホップ大好きというケースを見てないからかもしれない

ダンス経験もなく良い感じのノリが出来るのはほんの一握りだし、センスがある子だね

ダンススタジオでもスポーツクラブのダンスクラスでもヒップホップやジャズは初めて参加して翌月まで続くケースの方が少ないんだよね
思ったより難しいからだと思う

子供はそんなこともなく続けて参加するから馴染むのも早いのと、上手い子との差がまだ少ないからかな
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 11:27:36.77ID:2nLVQcPl
中学までバレエやってて
高校以降ジャズ社交ヒップホップフラタヒチアンベリーといろいろやったけど
上半身と下半身のセパレートがどうにも難しかった
何を踊ってもバレエっぽいと言われる
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 18:15:03.80ID:B/0zcOGE
>>75
素敵だと思います
バレエとは違った意味で所作も姿勢も良くなるし、体幹、下半身鍛えられる

バレエを超える発表会の費用や慣習やらそういうのもお祖母様から聞けますし

日舞を習ってたひとはたいていご家族の方々なさってるんですよね
門外漢には敷居がどうしても高い
名取をお持ちの壇蜜さんは学校で習ってたらしいですね

日舞のお師匠さんが社交ダンスを始めたらあっという間に競技会でも頭角を現したという話を聞いたよ
表現力が普通の人と全く違ったらしい
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 20:15:06.77ID:BUiP/+/N
日舞は動き回っても腰の位置が変わらないから、確かに社交ダンスには向いてるだろうなあ

うちの子、地元のお祭りで津軽三味線を披露していたお兄さんにぞっこんで、
三味線を習いたいって言いだしたんだけど、そのお兄さんは駅二つ先に住んでいて、
低学年のうちの子には、少し敷居が高い気がする
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 00:51:33.19ID:zsxgPt7c
ダンスをやってた人多いんだね
私もやってて良かったと思ったのは、帝王切開の後腰を落として下半身動かさず歩けた事
生まれたての子鹿の如く歩けないと聞いてたけどそうでもなかった
助産師さんに褒められた
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 20:52:51.67ID:migKrebj
>>13 に答えられる人、降臨期待age

ドッツカードってヤフオクで中古でもそんなに値崩れしない程度には人気だと思うけど、実際には経験者は少ないんだろうな。
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 21:02:24.62ID:IKfVoN3+
家庭保育園買って子供が2ヶ月くらいの頃からドッツカードやってたけど、腰座りの時期になたっらカードをひっくり返して遊ぶようになり続行不可能だった
使わないまま眠ってるので、いつオクに出してもいいな
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 01:34:33.91ID:lP3F+k+l
>>82
あくまで家庭保育園の使い方なので、七田等の使い方は知らないと前置きした上で

初めから終わりまで、ドッツカードのフラッシュはある
(これは年齢関係なくできるが、今となっては乳児期にハッキリ見えていたのか疑問)
段階が進むと、足し算引き算をカードでやるようになる
【◯が13個のカード】【◯が5個のカード】【◯が8個のカード】
って順番に置いて式を見える化するイメージ

これはもう床に置きながらやるしかないので、何問も繰り返すうちに子供はおとなしく見ちゃいないです
我が家はここで断念しました

余談だけど、家庭保育園の第2教室にはプレイボードという大きな勉強ボードみたいなのがあって、それを使えば床置きしなくてスムーズだったかも?と今となっては思います

まぁどちらにしろ、ドッツにしろ絵カードにしろ親の決めたノルマが終わるまで子供がじっとしてるとは限らないです
七田の教室にも体験行きましたが、ドッツ中ママべったりで集中してない子もいました
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 01:37:47.71ID:lP3F+k+l
長くなった上に追記ですみません

途中でやめたかも知れませんが、うちの子にとっては>>13で期待されてるような効果はないと思います
せいぜい幼児教室のプリント学習でつまづかずスラスラできるくらいでしょうか
小学生になったら努力に負けるレベルのアドバンテージです
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 23:12:17.63ID:D4xysZ/J
>>83,84

詳細にありがとうございます!

なるほど、足し算引き算などになって、少しレッスンに時間がかかるようになってから、不可能になったのですね。

計算には進めなかったようですが、ドッツカード自体のフラッシュは効果があるのかもしれませんね。

何個ぐらいのドッツまでされましたか?
ランダムドットだと大人なら5個以上はもう認識が難しくなってくると思います。
レッスンを受けた子なら、何個ぐらいまで認識できると思いますか?
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 06:27:51.18ID:SohNBfuo
>>87
フラッシュ自体は、0〜100まで全部終わったよ
フラッシュだけが終わると、次はフラッシュと計算になる

効果はハッキリ言って微妙
結局年少になって幼児教室に通ったけど、そのおかげで計算とか入学前にできるようになったのではと親からして思う
プリントとかやらせてても、国語系の問題よりは数や図形といった算数系の方が得意だけど、男の子だからそんなもんかなーと思うし
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 15:27:14.00ID:oQ0HFUJm
>>88
0-100全部終わっても、そんな感じなんですねー。
私もあまり期待せずにやってみます。


あー、ネットで検索しても今の所ネガティブな結果しか見つからない。
実際は想像以上に死屍累々なんだろう。
それなのにドッツカードの人気が衰えているように思えないのは、
やはりみんな、自分の子供だけは違う、と信じたい心のせいなんだろうなw

俺も、やらない、という選択はないわけでw
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 15:51:14.37ID:a3mCscmO
ドッツってマイナーだし、やった子が天才になったという話が出ないからなあ
やってないその他大勢にも優秀な子は沢山いるし
反射的なやつより頭使う方がいい気がするけど
計算早めたいなら、後で算盤か公文でもやらせたらいいと思う
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 17:47:07.58ID:Vj6xl5oG
他のとこは知りませんが、家庭保育園のドッツ(に限らず他の教材も)は、会員専用の掲示板があってそこで情報交換されてます
私は傍観してただけですが、掲示板と会報誌ではすごいage意見も見ましたよ
熱心な親は地域で集まって教材の使い方を勉強したりされてるみたい
私はそんなことする気はさらさらないし、教材は正規購入じゃなくて中古でもいいと思いますけどね
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 00:23:25.05ID:v5oOZ87D
>>90
天才までいかなくても、大学の数学科で普通にやれてる、レベルも聞きませんよねー。

>>91
家庭保育園って、そんなシステムなんですね。
専門の掲示板でやりとりできるのは良いなぁ。

このスレに居て良いなら、ここでやりとりできれば、だけど、迷惑ならいっそのことドッツカードの専門スレ立てようかなー。
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/06(火) 09:03:58.07ID:9FqanyC4
>>95
あれは本当に、役に立つと言えるのはレアケースだと思う
悪いとは言わないけど、あまりにも高価過ぎる
子供の頭に英語を叩き込むなら、もっと安価な方法がいくらでもあるよ
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/06(火) 11:26:17.97ID:GVuLxg6m
自分の娘を桜蔭中学に入れたお母さんが書いた教育の本の中で
(娘はその他3校の難関中学にも合格。豊島岡とかだったかな?)
役に立たなかった教材にドッツを挙げてたわw
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/06(火) 12:29:10.19ID:CXpe3v3F
>>97
どれだけ親が力入れてやるかだよね
ちゃんとやれば効果あるかもしれないけど、面倒くさくて私が続きそうにないから普通の英語教室の方が良いわ
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/06(火) 17:45:29.16ID:YkPL1gvc
右脳教育だよね?
内村航平のお母さんが幼稚園の生徒たちに今しかできないと言って絵本をパッと見せて答えさせるみたいなのやってた

内村航平は確かに映像をパラパラマンガのように記憶して、その動きを再現できるとか聞くと
右脳教育スゲーと思う

七田とか、その後はどうなってるんだろう
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 11:16:24.63ID:TOSOM0Ph
教材関連、いまポピーを2年らせてるけどマンネリ気味なんで、
他社に変えようと思うんだけど、コラショとドラえもんだったらどっちがいいかしら
それか他にもっといいのがあれば教えていただけますか
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 16:56:45.92ID:JYynu21l
七田でよく聞くうわさは、
子供の頃はそれなりにビックリするような能力を示しても、大きくなると普通になるって話。

実際のところはどうなのかわからないけど。

でも、オリンピック選手みたいに、親が付きっ切りでやったら成果は出るのでは?

逆に言うと、七田でも教室に入れるだけ、とか、幼児の間だけ、とかだと効果がなくて、ずっと継続的、日常的にやったら効果はあるのでは?

言うのは簡単だけど、普通は無理ってことどよねw
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 19:41:18.01ID:EUFC6gDS
右脳左脳論なんかとっくの昔に似非科学だとバレてるのに
いまだに右脳教育とかほざいてる時点で、
ドッツとやらが何の効果もないことは明白
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 22:26:24.02ID:4pg9qYjl
水泳の池江璃花子ちゃんは母親が七田の教室の代表で、0歳から七田やってて、試合前にポジティブなイメージトレーニングをするのにすごい効果があったという話をしていた。
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 23:05:08.64ID:gpk2NWrt
>>106
本当に七田の効果かも知れないし、
そもそも七田の教室を開講するような能力のあるお母様の血を引いて賢いとか
自分の理想を追求する、実行力を受け継いでいるとか

の方を考えてしまうわよ
学研公文教室でもあるまいし、そうそう七田の先生になろうとかなかなか思わなくない?
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 23:55:31.77ID:GYwFMNvG
石川かすみちゃんも幼少期にフラッシュカードやってたとか言ってたような
どの教室か教材だかは忘れたけど

オリンピック出るような子の親はやっぱり教育熱心で裕福だ
0110名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 01:40:19.02ID:B2Zkjg/1
なんか凄いね。教育ママスレになってる。

私は、やって良かったのはスイミングだな。
スイミングは運動神経関係なく、練習すれば誰でも4 泳法マスター可能。体の負担も少なく、筋肉も綺麗について、高齢者でも安心して出来る生涯スポーツ。

ただし、子供の頃にしっかり4泳法マスターさせて200mメドレーぐらいはキチンと泳げるようにさせないと意味なし。そこまで出来ると体幹で水に浮くようになれる。

クロールや平泳ぎが25m、50m泳げるようになったからと辞めてしまう子が多いけど、そんなの大人になったらカナヅチ同然だよ。
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 09:42:43.63ID:+ciZWaC+
>>110
カナヅチ同然は言い過ぎではw
綺麗な泳法でなくても良いなら、習った事がない子でも200メートルやそこら泳げるんだし

子供が年少からスイミング始めて今年中
ボビングで手間取ったりしてまだ下から3級目
バタ足、上向き5メートル出来てない

小学校入ってから短期スクールに通わせる方が効率的な気がしてきた
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 14:03:24.83ID:/1BnL6I9
>>111
泳ぐ行為そのものの意味では何の役にも立たないけど、
「バタフライもできるんだ!」という子供にとっての自信、これが大きい。

4泳法なんて簡単にマスターできる割に、マスターする過程で
体力勝負の子供時代に体力負けしない体力が身につくと同時に
四つ泳げることで子供に自信を持たせてやることができる。
これが水泳の利点だと思うよ
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 15:20:26.88ID:+ciZWaC+
>>114
なるほどね
そういう考えも確かにありそう

うちは運動不足を心配して入れてたんだけど、幼児なんて正味たったの35分だもの

週2で園内温水プール授業があると幼稚園が羨ましいわ
卒園までに4泳法終える子も多いし、片道20メートル泳げない子はいないと言ってた
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 15:31:53.20ID:wa5ueQgS
運動神経悪かったり不器用でも、そこそこ形になるという意味では
自信をもたせるにはスイミング向いていると思う
これがチームスポーツや楽器だとなかなかそうはいかない
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 15:46:20.45ID:4mIZdOEd
水泳は友達との昇級スピードの差が露骨に出るから
本当に自信に見合う運動神経の良さがなければ、自信なんてつきようがないよ

実力が数値化しにくくて、特に根拠なくても自信に繋がるという意味なら
楽器やらせるほうがよほどいい
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 15:59:49.38ID:/1BnL6I9
>>117
形になる時期も早いしね。
低学年までのうちに4泳法マスターの達成感を与えて、
体力も養って、水泳はお役御免でさっさと他の習い事に切り替えていける。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 17:11:18.75ID:+ciZWaC+
運動神経無くて走るのが遅いデブが意外に得意なのが水泳だったりね

>>114
そのつもりでさせた>>112なんだけど、
このまま続けるか、一旦やめて短期教室にするか悩ましいわ

>>118
ピアノだと昔はバイエル何番やってる?でだいたい判ったりしたし、今はコンクールも盛んだし
教室のオルガンやピアノ弾いたら一発でわかっちゃうよ
私も他の子がやってない楽器させたい、
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 17:23:13.32ID:TiS3d8Yv
うち、すぐ近くにチェロ教室があるんだが、チェロ単体でも良いのかなぁ?
結局ピアノも。とかになると時間的に厳しい
0123大井美季
垢版 |
2016/09/19(月) 19:24:05.20ID:tob8qHRm
2011年3月10日から遠距離恋愛で付き合い始めた彼氏が他の女にプロポーズしてた…
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww

愛知県豊川市の大井美季より☆
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 19:25:48.74ID:1izES/QW
極真空手は身体に有害

極真空手では非現実的な間合いから胸腹部への パンチを乱打する。
極真はこの打撃を安全と言っているが、これは、人体の理解の浅はかな愚か者の 言い分である。
人間のカラダには重要な経穴が無数に存在する。

極真の会員を追跡調査したら、多臓器不全や、原因不明の突然死をとげた人間が
過去に多く存在し、またこれからも多数存在することが十分に予測される。
極真の顔面無しの打ち合いは百害あって一利無しである。
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 19:56:18.68ID:SRWa7FSp
>>112
年少から初めて3級も上がってるなら上等だと思うけど。うちの子は小1から入って半年以上一番下の級だったよ。でも、その期間ってとっても大事。
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 20:33:45.86ID:/1BnL6I9
>>122
子供の将来にチェロが何の役に立つかを考えればいいんじゃないの?

多分それでメシが食えるレベルにはまず到達しないだろうし、
チェロが子供の知力や体力に殊更好影響があるって話は聞いたことないし…

趣味レベルの音楽的素養や教養は身につくかもだけどそのために、
将来に向けた貴重な子供の時間を費やさせるべきなのか
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 21:08:59.43ID:wa5ueQgS
水泳もメシの種にはならないよね
まぁ、ピアノ講師よりはスイミングコーチのバイトのほうがハードル低いけども

続けていれば、自然とそれなりに体力がつくというのが良い所だと思う>スイミング
音楽の場合は音感が身についたり、楽譜が読めるようになったりする
どちらのほうが好ましいと思うかは、人それぞれじゃないかな
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 21:11:48.26ID:SRWa7FSp
習い事のメリットは頑張って乗り越える力を養う事が出来るって点だよ。
何をするにも挫折なくしては上手にならないでしょう?上手くいかないから、向いてないから辞めてしまおうではなくて、それを乗り越える事に意義があるんだって。
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 21:21:37.14ID:vRC06zxt
>>122
うちにバイオリン習ってる子とチェロ習ってる子いるけど
どちらも、ピアノ習ってないし言われたこともないよ。
まぁ音大目指すとかだと違ってくるんだろうけど。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2016/09/19(月) 21:25:37.16ID:QJOr3MAR
過程が大事かもね。小さい頃からずっと練習し続けてるものがあるって学校以外に世界が
あっていいよね。
0136135
垢版 |
2016/09/19(月) 21:27:00.71ID:QJOr3MAR
リロッてなかった >>133あてです
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 22:59:06.13ID:+ciZWaC+
>>134
良いなあ、チェロとバイオリン
鈴木メソードに通わせてる人を知ってるけど、毎日2時間の練習なんてすごいわー
って驚いてたら、他の子は3時間って聴いて腰を抜かしたわ
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 06:12:44.07ID:xSInezw/
書道
そろばん

これは役に立つ

昔からある習い事はやはりいいのがある

今はダンス流行ってるがなんかチャラチャラしたキラキラネームが沢山いて嫌なのは私だけだろうか
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 08:43:00.84ID:OaOq0mGD
>>127
ピアノは有鍵打弦楽器ね
オーケストラのスコアでは打楽器グループに組み込まれる
0141122
垢版 |
2016/09/20(火) 11:25:42.33ID:U89Wk7+q
うーん難しいね
一回見学しに行って聞くのが一番かな
>>129
それは、大概の場合ピアノにも言えるのでは
指先動かすのは一緒だしさ

自分は書道もそろばんも役に立った気がまるでしないorz
本気でやってなかったからだろうなぁ
まだピアノの方が楽譜読めるからマシなくらい
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 12:06:24.50ID:O0T02wQB
チェロは、家族または本人がクラシック好きだったらすごく良い習い事
もしも家族全員クラシックに興味がないなら、本人が楽しめないからあまりおススメしない
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 14:36:21.85ID:ltBTJm7N
>>107
体操の内村選手のお母さんも七田をやってるよね。
七田は勉強よりもスポーツに効くのかもしれないw
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 15:06:45.51ID:E/k29ny6
それで右脳右脳言ってたのか
納得

七田やってた子のその後の話って実例であんまり出てこないんだけど、知らないだけなのかな
御三家の子の何パーセントが七田出身です!
と公文みたいな宣伝してくれたらわかりやすいけど
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 15:26:18.89ID:Nc4jV0c/
そのとおりなんだけど、
現実には金さえかければ良い教育が受けられると思って
親本人の時間はぜんぜん注いでない例が多いんじゃない?
中学受験スレなんか見ても、私立ソムリエ様と塾ソムリエ様が
あーだこーだマウンティングしあってるだけで、
有用な情報なんかこれっぽっちもないしw
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/23(金) 10:29:27.49ID:MvJQqNdn
だからこそ、子どもために完徹して、金だけじゃなく自分の時間も精力も傾注して、
結果もシッカリ残してる佐藤ママに注目が集まるのかな。
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/25(日) 16:56:57.96ID:8j/hKmha
佐藤ママの話を聞くと悩んでしまうよ。

小6の娘、私から声を掛けないと何にもやらない。学校の宿題も塾の宿題も。忘れて行っても提出出来ないままでも「ま、いっか」。

私が娘の予定を把握して、私の言う通りやらせて、明日の用意をチェックして先生に提出したか確認して…そこまでやれば先生の評価も上がるし成績にも多少は反映するのかもしれないけど、それって躾としてはどうなの?自主性が育たないんじゃないの?と思ってしまう。

言えばやるだけマシなのかな…と思ったり。自分で危機感を持ってやれるようにするにはどうしたら良いの?と思ったり。
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/25(日) 22:11:09.89ID:lCi3aeX9
気になって調べたら旦那東大弁護士、佐藤ママ自身も津田塾だし。
どうみても遺伝です、ありがとうございましたって感じだわ。
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 09:21:18.26ID:uF4+6ZSC
でも両親ともに文系なのに息子3人が理系の最高峰へ入学したというのが
すごすぎる。
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 10:44:49.35ID:bPc1fYhI
昔の女性はよほどのことがないと理系に進むことはなかったから
文系学部卒だけど理系脳の人いるよ

で、このスレ的には
佐藤兄弟は何の習い事してたの?
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 10:53:37.48ID:uF4+6ZSC
公文
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 10:53:54.85ID:uF4+6ZSC
それもかなり小さいときから。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 11:27:16.64ID:uF4+6ZSC
とりあえずやっておいて損はない習い事は
ピアノ、水泳かと。
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 11:37:31.29ID:m2V4NT8K
知り合いの親が
「ピアノなんて必要ない、ピアニストになるわけじゃないんだから」
「水泳なんて・・・(ry」
って言う人だったわ。
そういう考えって、どうなんだろうね。
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 11:54:32.13ID:3NgsnKfM
なんかもう遺伝だから仕方ないかと思えてきた

水泳入れてもすぐ上手くなる子がいる一方、いつまでたっても浮き身ができない子

ピアノも不器用で全然進まないとか、マネが苦手とか
同じ先生についてても進度に大きな差がでてる

知能も体力も音感も美的センスも全部持って生まれたものだから、取り敢えずやらせてみて向いてなかったらサッサと諦めるが吉なのかな
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 12:11:26.49ID:GAIvamBE
>>163
それは感じる
元々の能力は変わらない、その後親がいかに環境を作ってやるか本人が努力するかによる
なんて言葉がキレイ事にしか感じられないぐらい、素質の差というものはハッキリあると思う

実際、知的障害なんかも「ここから障害」と建前上線引きしているだけで
それなら健常の子は横並びかといえばそうではなくグラデーション状に並んでいるのが実際なわけで
顔立ちや身長がその子その子で違うのと同じだと思う
環境や努力で必ず差は埋められるとか、なんの宗教?それともファンタジー?の世界
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 13:56:12.46ID:uF4+6ZSC
>>160
教師になるのでも、ピアノと水泳のテストがあったりするよ。
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 12:39:04.72ID:fY4oFLBX
子供が練習を面倒がって
「ピアノなんて何の役にも立たない」と愚痴るので
「それを言うなら、学生がやっていることのほとんどが
社会に出たら何の役にも立たない」と言ったら
黙ったことがある。

とりあえず、お前さんがやってるゲームとテレビ視聴が
一番役立たずだ。それくらいならピアノ弾いてる方がまし。
ゲームの時間を削ってくれるだけでもピアノは役に立つ。
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 13:25:23.95ID:S9ybXSp4
役に立たないってのは一見直接的な役には立たないってだけだもんねー
コツコツした努力をする力を身につけるとか、優先順位を考えて、
それに対して行動を行うという大切なことを身につける為にあるんだって
どうして教えてあげなかったんだ

「じゃあ何やっても無駄じゃん」って言い訳を与えちゃっただけでは
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 14:20:29.34ID:AuWtpexA
役に立つ立たない以前に子供が練習を面倒がってるのは気になるね
うちは自分から喜んで夢中でやれるような習い事をさせてあげたいけど小さなうちはある程度強制的にやらせた方が良いのかしら
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 19:33:08.20ID:m83up/e6
むしろ、無駄なことなんか何もない!だったら、ゲームだって無駄でしょうが!
でも、ゲームで友達と話もあったり一緒にしたりできるんでしょーが!!とか
言っといたほうが良かったのかもね?

私も、昔は全ての習い事をイヤイヤ習ってた。
ピアノだけはやめて本当によかったと思ったけども、万一習ってなかったら、今の
音楽の知識は0じゃなくマイナスだったのかもしれないとも思う。

それと、あんなに面倒だと思ってた他の習い事、結局大人になってまたやった。
その一つが習字なんだけど、出産や引っ越しを機にやめてしまったので、またいつか
必ず…なんだったら老後でも、と思ってる。

時空を超えて、役に立ってると言えるなw
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 19:34:37.70ID:5gNBPTB3
>>173
習い始めや乗ってる時は自分から進んでするし、どんどん進むから
うちの子は前向きで天才だわ!

って新しい習い事をさせる度に思ってる
そして毎度勘違いだったと反省してる
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 00:47:22.97ID:8HWYrk1z
>>173
169ですが、うちの子は楽な方に転がる子で
ゲームですら、難しいものは避けるほどの怠け者なので
もう、子供の意見は無視することにしています。
でないと、174さんの言われるように、何の知識も残らない
ことになりかねないので。
一応ピアノは本人がやりたいと言って始めたけど
それすら覚えてるんだか。

面倒な時や、壁にぶつかった時の、子供の口癖が
「どうせそんなもの役に立たない」なんです…
なので、役に立たなくても、それでもやってほしい。
「やる」ということが大事なんだと気づいてほしい。
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 04:09:41.08ID:H94DrQkA
ピアノなんてある意味壁しかないんだろうね
そしてゴールはない

でも思春期になるとたいていの人は
(ジャンルは別として)音楽に目覚めるから、
その時ある程度弾けたら最高なんだけどね
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 09:36:39.14ID:tssr0FD3
いわっちが言ってたけど、
自分に何が向いてるか見極めるには
人より少ない労力でやったことで
褒められたことがそれだ、だったかな
ウロだけど
要するに素質とか才能、向き不向きは歴然としてあるんだから
何が我の子に向いてるかを見極めて
頑張らせてあげるしかないんじゃないかな
それが見つからないなら水泳やスポ小で体力をつけてあげるもよし
ピアノや公文で脳トレするもよし
子供のうちに始めたことはなんだってある程度のレベルには行けるから
本人が楽しくて続けることが苦にならなければなんだっていいと思う
たんじゅんに継続年数が根拠のない自信につながってたりもするし
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 12:07:12.86ID:g/2/Ixc6
>>176
「やる」ことが大事だと気付かせたいがための手段が、
なんでクソの役にも立たないピアノを続けさせることになるの?
ちゃんと役に立つことで気付かせてあげれば一石二鳥じゃん

子供には何かに特別際立った才能が無さそうなのは薄々分かるでしょ
才能無い子供に今後少しでも良い人生を送らせてあげたいなら、
少しでも高い学歴をつけさせてあげることが大事よ
勉強系の習い事に切り替えてやり続けさせればいいさ
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 12:07:20.47ID:Lf9GOdK5
> 自分に何が向いてるか見極めるには
> 人より少ない労力でやったことで
> 褒められたことがそれだ
納得した
いくら頑張って長期間続けても人並みにすらなれない事柄と、
飛び込みで適当にやっても明らかに人並み以上にできる事柄がある
どうせやるなら後者のほうが良い、というのも確か

ただ、前者でも長く続けることでなんとか人並みを保つ事で
得られることもあるから難しいよね
例えば勉強、頑張っても偏差値50どまりの能力なら学習方面には投資せず底辺校でもいい、
他の面に投資して伸ばしたほうが得策だという考え方もあるけど
石にかじりついて努力を重ねて偏差値50の学校へという選択肢もある
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 12:28:11.11ID:X66jU1d4
ちょっとした資格をとるのにも基礎学力は必要だからね。
法令とかも入ってくるし、若いときは石にかじりついてでも
勉強をさせていた方がいいと思う。
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 12:35:17.35ID:UZlV66Ei
向いているか、とかじゃなくて、『好きなこと』ができれば一番いいかなあと思うんだけどね。
大人になっての習い事でも、うまいから好き、と言う人もいると思うけど、単に興味があったり
好きなことだからする、と言うことが多いでしょ。いわば娯楽。
子供の時だけ、どうして役に立つか立たないかで決めないといけないのかなと思ったりもする。

そんな私は>>174なんだけど、音楽の知識0という書き方が悪かった。
横並びと言うかスタートラインというのか、周囲に合わせられる程度の知識と言う意味だった。
習ってなかったら、チューリップも弾けなかったかな、みたいなw
どんなことでも「一生懸命頑張った」「面白かった」「しんどかった」「苦しかった」記憶というのは
役に立つことなんじゃないかな。

でもまあ、お金払ってるのは親って部分も大きいかもねw
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 15:44:21.78ID:OT8N0FD/
いびつな所の出っ張りをさらに伸ばして自信につなげるとするか、
引っんだ部分を引き上げてできるだけ丸くするか

公務員みたいな道を歩ませたいなら後者?
最近は前者を選んでも良いかなと思えるようになったわ
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 17:38:30.10ID:ddgUBy1F
公務員人生でいいなら公務員試験に受かればいいんだから
中学受験なんかせずに中高6年間のびのびと遊ばせればいいと思うけど
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 17:47:31.31ID:ToI3X/+V
自分自身が結婚するまで公務員やっていたけど、周囲は多才な方がすごく多かった
楽器系だけでもオケができるくらい
私自身はボランティアで茶道と華道を教えてた
なんの職業についたとしても、無駄になる経験なんてないんじゃないかな
(直接的に仕事に役立つかどうかは別)
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 22:18:27.29ID:ToI3X/+V
>>189
地方公務員だから1種(今で言う総合職)とかじゃないよ
ただ、大学はみんなおおーってとこ出てるから、元々教育費をそれなりにかけてもらった人が集まるイメージ
大卒以外の公務員は絶対数が少なすぎて知らない
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 01:09:09.73ID:wJbg37TA
水泳とダンスやってて、塾に行き始めた今はダンス一本。
元々リア充とは真逆の性格だったし、トロかったけど、ダンスは好きそうだ
ったからやらせた。
振りや立ち位置を覚えなきゃならないからかなり頭を使う。
華やかに見えて、練習きついし、上達するまで習ってるっては言えない状態。
しかもジャンルが色々あって、やっと上達しても、違うジャンル習い始めたらまた初心者。
特にブレイキンなんてもの凄く身体能力いる。
上達しても上を目指せばきりがないし、うちの子もそんな感じで悔し泣きもしばしば。
でもお陰で凄く精神力ついたと思う。
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 16:06:21.98ID:u4VXur20
>>193
ダンスはどうしてもヤンキー臭がするのが残念

四季やヅカ系だとヤンキー臭は薄いけど、肝心のダンスが残念

バレエも先生が本物だと良いんだけどなかなか探すのが大変
うっかり入ると年50万かかる世界だし
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 16:12:18.09ID:u4VXur20
>>192
breakin'するなら男の子かな?
Poppin' やsoulもカッコ良いよね

運動苦手でもダンスは好きって子は結構いるよね
周りに流されないようにさせれば大丈夫よ
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 03:56:16.28ID:65rHztvp
>>198 いわゆる お子様 マタニティ樣(妊婦樣) とかが多くて敬遠する
バレエ教室とかはそうでもないのに 子供がやりたがったらどうしようか悩む
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 04:31:23.05ID:LLcgi5IG
eテレの子供向けダンス講座みたいな番組を見てたら、子供にダンス習わせたいなと思ったけど
実際に習ってるのはマイルドヤンキーの子ばっかりなんだよね
ザイル見てても思うけど、まともな学歴なのは岩ちゃんだけだしファン層も言わずもがなという感じで…
小学校はダンス必須だし、どうしたものだろう
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 08:00:16.19ID:239+J3rp
ダンスを習わせることに躊躇する人が沢山いるんだね。
私も躊躇するけど。踊るの好きなら園児の息子に習わせろと旦那がうるさい。

正直、月謝と送り迎えの時間が勿体無い
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 08:32:43.71ID:vtl50uC/
ダンスを習う事は良いと思うの。運動も出来てリズム感も養えて、カッコ良いダンス踊れたら自信にも繋がりそう。

ただ、偏見も入ってるかも知れないけど、ダンス習わせてるご家庭って…。全体的に民度が低い気がする。常識のある親ならファッションで子供の髪を金髪や茶髪にはしないもん。
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 12:19:28.20ID:6Mgq0U5y
>>202
分かるわー
子供と同じクラスの子がダンス習ってて今度発表会があるからって小学校に髪の毛をコーンロウ?みたいにしてきてたみたい。カラフルなエクステつきで。
常識が他とは違う世界なのねって思ったし、より一層ダンサー()にさせたくない気持ちが強くなったw
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 12:41:11.74ID:M+uNwPcK
>>200
ケンチも明治大卒だからいちおうまともなのでは?
どうでもいいけどw

地域のイベントで発表会のダンスの子どもが
派手なエクス手や足腰にタトゥーシール貼ってるのを見ると
うちの子に習わせることはないなと思う
昔のダンス教室ってここまで派手なことなかったと思うんだけどなー
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 15:39:17.99ID:bO4wkagY
誰でも気軽に始められるわけではないけど、ユースシアタージャパンは、どちらかというと教育熱心な親が通わせてる
まぁあそこは英語でやるし、スタジオある地域はそれなりにちゃんとした立地だからかね

女の子ならチアとかいいと思うんだけど
うちの息子はリズム感ないし体幹がふにゃっとしてるから、ダンス系か武道やらせたいけど本人がまるで興味なしだよ
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 15:50:23.58ID:vHv9fT4t
>>200
うちもやりたがって毎週楽しみに見てる

旦那は研究者で私は公務員
浮くよね〜
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 19:42:24.94ID:LBmxuHKn
>>210
YTJはダンスも英語もバレエも中途半端

にならないかな?と思ってしまう
ネイティヴレベルとカタカナ英語の先生
クラシックバレエができる先生、なんちゃってバレエの先生
なんかが3ヶ月毎に入れ替わる

って聞いてる

実際行ってる人いませんか?
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 00:29:56.58ID:JW0bdA8e
>>212
英語やバレエは主たる目的ではないからね
人前に出たり、週数回ある練習をコンスタントに継続したりする力は養われそう
英語が安く習えると思って行くなら、親の方が続かないと思う
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:42:24.29ID:FBZDp+0O
>>208
うちもチアダンスで地域のダンスフェスティバル行ったら、隣がヒップホップで髪型や服装はともかくとして(嫌いだけど)、小学生女子がコーチと彼氏とどこまで進んだとか話してる内容が聞こえて絶対にヒップホップとは距離を置こうと思った。
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 11:55:01.53ID:Khwyknhj
うちのダンススクールはDQN率低めだよ。
ダンススクールでも月謝が安いとこはDQN率高めだったりもあるのかなとは思うよ。
でも公民館でないとこだったら月謝が月四回で4500円〜五千円、月に2回だったら7500円〜8000千円。
週に一回だと少なすぎるので大抵週に2回は来る。
それと、発表会になると発表会の代金+チケットノルマ。
お金がそれなりにかかるのでそこそこの家庭の子供が多いかな。
後、コンテストに出たりすると、別途レッスン料、エントリー料、親の観覧料がかかる。
更にスタジオを借りて自主練もやるのでその料金もかかる。
優勝すればペイ出来るけど。
>>197
男の子ですね。
昔はヒップホップやったり、ポッピンもやってたけれど、塾や部活の都合上ロッキンとブレイキンのみ。
0217名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 12:26:50.77ID:olUFmmRn
大阪の片田舎だけど、やっぱりダンス習ってる家は親子共にDQN臭すごいよ。茶髪やら変なチリチリパーマやら。地域性がはっきり出る習い事なのかもね。関わりたくないから絶対にダンスは無いなと思った。
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 12:48:49.61ID:DfVYAuVI
ダンスっていうのは高校生くらいになって音楽にハマって、友達と池袋ウエストゲートパーク辺りで終電まで踊ったりして、高校卒業と同時に髪の毛編んだり剃り込み入れたりするからカッコよくてオシャレなんであって
小学生をストリートダンサーに育てていかにもって格好をさせるといきなりDQNになるんだ
0220名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 13:15:12.63ID:Fn0rBz7O
うちの子はいつもcap被ってるし、髪の毛は普通。
ヒップホップ系はいかにもDQNって服装もアリかな。先生の好みで色々だけど。
だけど、ポッピンとかロッキンはハットにベスト+ネクタイ+白手袋の服装(スーツもある)が多いから髪の毛剃り込みはないかも。
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 13:33:21.54ID:PohqYn3N
>>220

ダンスってヤンママばかりって言い出したの私だからなんだか申し訳なくなってきた。

ダンスの発表会とかで派手にするのは良いと思うよ。
一部の親が年がら年中子供の髪を金髪にしてたり、女子ならば学校へも露出度激しすぎの服装をさせたりするのが目につくのよね。
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 14:50:54.47ID:hORN1fnC
さすがに年中金髪なのは親がDQNじゃない?
ダンスしてなかったらジャンボカットになってるんでは

>>216は月謝安いね〜

スタジオや先生のカラーにもよるし、周りがマイルドヤンキーでも自分を保ってる子もいる
みんながみんなヤンキーなのは全力で避けるべしだけど、幸い近所のスタジオはどこも普段はまとも

でも発表会はコーンロウにヘソ出しなんだな〜
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 16:24:35.55ID:WHD4CDAR
ヘソだしするのはjazz。後フリースタイルとか。ヒップホップもしてる事もあるな。
ロッキン、ポッピンはヘソだしはない。
0225名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 17:12:27.39ID:6n98fbDN
ダンスにも違いがあるのはよくわかった。
でも残念ながら、細かいジャンル分けされても、やってない方からみたらみんな一緒くただよ。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2016/10/06(木) 21:44:27.02ID:ryjdQ2Xt
ダンス全身運動っぽいしいいかと思ったけどこの流れみてちょっと・・・になってしまった
リトミックの延長っぽいのでいいのになぁ
0231名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 05:58:30.32ID:3CNyYW0r
近所の公民館でしてるダンスクラブ?は
地味な子がほとんどw
大会とかデビュー目指してるスクールとはまったく違うから、みんなのびのび楽しんでる。
見学行ってみるのが1番よさそう!
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:06:54.11ID:r2bM2eLf
ダンスは初心者クラスと上級者クラスが別になってるのが良いとは思う。
水泳は小学生になってから通ったけど、皆保育園から通ってる子ばっかり。
更に不器用+冬場は扁桃腺やられてばっかりで進むのが遅かった。
レベル別になってても時間帯は同じだから皆がどんどん上に行ってて、なかなか進級しなくて恥ずかしいと言ってた。
塾にも行くようになったし、ある程度泳げる様になった所で辞めたよ。
でも、クロール50m泳げる様になったし水泳はやって良かった。
ただ、進まなくて辞めてく子もたまに聞く。
0235名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:55:37.37ID:VmVLz8zx
水泳は年中か年長くらいからはじめて、小3までに4泳法50mできるようになってやめるなり、まったり続けるなりが最善だと周りを見てて思う。
塾への切り替えもしやすい、小さい子に混ざって習う恥ずかしさもない、学年が上がるとテストの合格タイムが速くなっちゃう。
0236名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 12:08:43.78ID:xrDQnJZ3
>>235さんの言うスケジュールの予定だったんだけど、
年中から続けてる2年生、未だにクロールまでしか進んでないわ

4泳法終わらせようと思ったら、この分だと早くとも5年生ぐらいまでかかりそう
中途半端だけど今の早い段階で見切りをつけたほうが良いのか、続けたほうが良いのか迷う
本人は特に好きでも嫌いでもなく、なんとなく通っている感じ
辞めろと言われたら辞めるだろうし、何も言わなければ惰性で続けていきそう
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 13:22:06.76ID:utFGo8M9
>>236
泳げるようになることが目的だったら見切りをつけるのも良いのかもね。

うちの子小1から入会で小6の秋にメドレーのクラスに上がったよ。
下の子は3歳から入会で小3の夏にメドレーのクラス。
まだ全然へたっぴだけど、これから泳ぎ込んで上手になるでしょう。

スイミングは綺麗な筋肉をつけるためと大人になってからもつづけられるスポーツだから習わせてる。
私もそうなんだけど、ゴリゴリの筋肉にならなくてふくらはぎとか綺麗だよ。娘も足が綺麗。

下の子は男の子だから肩幅を広くさせたいので中3まで続ける予定です。
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 13:55:36.95ID:yL/ibGeM
スイミングはクロールと平泳ぎできれば十分だから、それができたらさっさと辞めさせる予定。
あとは学校の授業でお願いするわ。
今、小1からはじめてどれくらいで泳げるようになるのやら。
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 14:40:26.89ID:etfEFg9I
年少からはじめて 平泳ぎスタートなスイミングか一番いいよ
年少からはじめた私の周り6人(男の子4女の子2)は年長までに平泳ぎクロール背泳ぎは25mはみなできている さすがにバタフライは出来ないが 年長から入る子達より明らかに上達が早い 
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 16:55:49.81ID:etfEFg9I
>>242です え そうなの?私自身(30代です)も幼稚園自体がスポーツに力入れていて幼稚園での水泳で平泳ぎは100メートル泳げたよ
私が通った幼稚園自体が小さいけど遊びじゃないプール(15メートルくらいだったんじゃないかな?)持っていたから3人に1人は100メートル平泳ぎはできていた

だから普通なんだと思っていた(背泳ぎはできなかったがクロールは下手くそたったが幼稚園で25は泳げた)

子供は違う幼稚園だけど幼稚園のプールは遊びみたいな水遊びみたいなのしかで嫌でスクール入れた(遊びみたいなのが嫌なママさんと一緒に6人で入れた)
0248名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 17:16:45.07ID:wZ09g/gD
>>246
温水プールを持っている幼稚園だと、片道(15メートル位?)は全員泳げるらしいし、100メートルはもちろん、4泳法行く子もいるそう

週一で正味35分7500円と、週2の幼稚園では手厚さは違うと思うけど、やっぱり週2の力は大きいと感じてるわ

うちのスクールはよくある2ヶ月に一度(2回)テスト進級式だから、無段階随時次のステップの所より進みは遅かったと思う
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 17:18:33.48ID:wZ09g/gD
>>247
だよね?
実際はボビング伏し浮き背浮きビート板パタパタくらいはしてるけど、それで肩幅がしっかりは遠い夢だと思って

小学校入ったらまたやるつもり
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 19:30:06.73ID:VmVLz8zx
うちが行ってたスイミングは、幼稚園までは週1と同じ料金で週2行けたから、すごく水が苦手とか運動神経イマイチじゃなければ年少からだと年長でクロール25位までいく子が多かった。
運動神経いい子だと年長で4泳法25までいく感じ。
ちなみに水慣れ以降は、足だけの背泳ぎ、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライの順。

それと水慣れを重視してその期間ゴーグル禁止で色々やらせる某大手に通ってた子達はなかなか泳法に辿り着けないと嘆いてた。
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 21:17:39.76ID:jCgRAeaJ
バレエやってるとスタイルと姿勢が良くなる。

水泳やっていると全身運動で身体が丈夫になる。

サッカーやっていると足が速くなって一目置かれる。

ピアノをやっていると合唱コンクールで伴奏させてもらえる。

公文を、やっていると学習習慣が身につく。
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 21:46:51.50ID:jCgRAeaJ
英会話をやっていても英語の成績は良くならない。外人と話せない。

習字をやっていても、特に字は上手くない。毛筆をする機会なんてそうない。

ソロバンやっていても、数学得意じゃない。

水泳習っていても、溺れている人を助けに行くのは危険。

バイオリン習っていたって人様に披露する機会などない。
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 22:02:11.64ID:Kwo9591t
>>250
公営のスポーツクラブでやってる水泳教室とかだと、2週間で4泳法を教えてしまったりするけど。
泳げてる風にはなるって感じかな。泳げるとは言えない。

50m泳げたらオッケーって辞めてしまう子も多いけど、スイミングを辞めて半年もすると泳げなくなっちゃう。50m泳げる程度では体が泳法を覚えてないから。

中途半端ではお金も時間も無駄になる習い事だから、習わせる目的をはっきりさせた方が良いよ。
0257名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 22:04:35.70ID:OBFryp7N
バレエやってるとスタイルと姿勢が良くなる。
→結構足はムキムキ
ダンスはイマイチ
水泳やっていると全身運動で身体が丈夫になる。
→運動神経は良くならない
大きくなれば体力は自然につく
サッカーやっていると足が速くなって一目置かれる。
→サッカーは知らない
ピアノをやっていると合唱コンクールで伴奏させてもらえる。
→ピアノ習ってる子は多いから、地味な子は出番なしな事が多い
公文を、やっていると学習習慣が身につく。
→公文やらせて安心してる親に限って受験で大慌て
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:00:33.26ID:RvJv6Ldm
>>250
某大手に年少から通ってたけど、水中ジャンプやバタ足やら、泳ぎの基礎?の期間がとにかく長かった。
クロール25mがやっと小2後半。
4泳法までいったのは小6、そこまで行かずにやめた友人多数。
センスがなかったといえばそれまでだけど、親の方針でやめることも休むことも許されなかった。

今は立派な社畜になった。
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 09:57:23.53ID:hIyS9Wfo
>>258
まさかスイミングが社畜の役に立つとは…。

小1息子がロボット教室の広告を持ってきてやりたいと言い出した。
役に立たなそうな上に高い…。
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 10:20:31.27ID:veigsMeF
>>259
お金と時間があるならぜひやらせたかった
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 11:31:16.87ID:y99QLp9w
>>261
ロボットだけなの?
もうちょっと科学っぽいのでしょぼくていいなら、学研とか塾とかで単発でできる教室もあるよ
0264名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 11:37:37.21ID:mnUtG9Q6
>>255
そろばんに何を求めるかだよね。
うち二人いて上は日商1級までだったけど暗算は身に付いているのでテストの時は筆算しなくていいから問題解くのに便利らしい。

下は段位で数学も得意なのであなたには数学に役に立たなかったかもしれないけど、それはそろばんのせいでなく数学のセンスがなかったからよね。
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 11:39:17.49ID:8hezxHnl
>>263
しょぼくていいなら、模型屋に行ってモーターとかプーリとかユニバーサルアームとか買ってきて
自由にやればいいだけの話だから・・・

うちの近くにもあるんだよね、ロボット塾
行かせたら絶対に喜ぶとは思うんだけど、踏み切れない何かがある
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 12:24:29.04ID:6WvyAomU
>>264
数学のセンスとソロバンは関係ないよね。

私がセンスゼロだから娘と息子にソロバンを習わせたら、娘はソロバンのおかげで計算はなんとか出来る。
息子はソロバン塾ではソロバンの概念で、学校では学校の概念で計算するんだよね。習ってもないのに概数で物を考えたり。

数学のセンスあるって羨ましいよ。
でも、国語の論理的に考える力は娘が長けてるんだよなぁ。
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 12:33:58.56ID:BVNZQpsw
論理的に考えるなら数学得意では?
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:32:37.77ID:DadZC41o
ブロックのロボット教室はもう3年以上通ってる
元々レゴ好きだからロボット作りが楽しくて仕方ないみたい

将来役に立つかは置いといて、高い遊びだと思ってやらせてるけど、
実際に家でも遊べるし、試行錯誤して色んなロボットが作れるのがいいよ
それでいいロボットが出来たら全国大会にも出せるしね
0271名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 23:30:31.13ID:hIyS9Wfo
>>269
レゴ好きならいいですよね…。
うちの息子はゲーム大好き、物を考えるのが大嫌い。ゲームですら難しいとすぐやめる。飽きっぽく諦めやすいからどうしても教室を始めることをためらってしまいます。
今までの経験から絶対最後まで作れなくてやめるか作っても家では遊ばない。試行錯誤なんて絶対にしないだろうな…。
0272名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 00:38:47.34ID:d/fmm9Ia
>>271
とりあえず無料体験だけでもやらせてみれば?
それでもお子さんがどうしてもやりたいって言うのであれば、根気や継続力を付けさせるチャンスかもよ

失礼だけど、親のあなたも諦めやすいのかもしれないな、と思った
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 01:18:54.99ID:d/fmm9Ia
え、だってやらせる前から「うちの子には無理」って思ってない?
未経験で尚且つ自分から興味を持ったことならこれまでより食いつく可能性もあるかもしれないのに
小1なんて時間もたっぷりあるんだし、まだまだこれからでしょ
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 08:48:28.66ID:BLTgrDAL
>>256
でも小中校と学校の授業でやるところがほとんどだし、夏遊びに行ったりで泳ぐ機会が多いから少々泳法が崩れても体力あればある程度泳いでいられるってだけで充分だし、50泳ぐという目標達成して頑張ったねって笑顔で辞められる習い事はなかなかないから水泳はそこがいい。

ピアノや習字にバレエ、子供時代に継続して続けずにやめてしまうと何も残らないものに比べたらすごく貴重。
0278名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:26:44.34ID:8YPaYZWz
>>277

>50泳ぐという目標達成して頑張ったねって笑顔で辞められる習い事はなかなかないから水泳はそこがいい。

なるほど〜。それは素敵ね。
うちの子には「距離じゃない。正しいフォームで泳ぐのが大事よ」と言っているから可哀想な事言ってるかも。その代わり上達に時間がかかっても何も言わないようにしてる。

ピアノも習字も習ってたけど趣味にもならん程度だな。でも楽譜は読めるし(弾けないけど)、字もそこそこ上手だから親に感謝してるよ。

スイミングだけは人前で泳いで褒められるくらいになったので、個人メドレーまて続けさせてくれた事に感謝。ま、プールに行かなきゃ何の意味も無いけど。
0280名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:53:01.61ID:BLTgrDAL
>>278
塾への切り替えを考えて3、4年生で一区切りつけたい場合の話よ

せめて5、6年まで続けてたら楽譜読めたり、字も綺麗になって感謝だけど、ピアノや習字、バレエ三年生までやってたからって…ね
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:36:46.93ID:8YPaYZWz
>>280
勉強にシフトさせるなら、情操教育系の習い事は諦めるしかないよ。もしくは息抜きみたいに習わせる。

稀に何をやらせても出来る子がいるけど、あれは選ばれし神童だと思ってる。
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 12:02:36.36ID:8YPaYZWz
>>279
遊戯プールって人混みで汚いし浮き輪が当たって気分悪いし、家族で行った事ない。

海が綺麗な所に旅行に行った時はシュノーケリングやったりするよ。もう少し大きくなったらダイビングもやらせたいな。
0289名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 22:42:53.42ID:Xwli7Dh9
へたくそなピアノは近所迷惑
才能ない子が無理やり続けたって、身につかないし
そもそもピアノやっても頭よくなりませんから〜〜、残念!
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 00:39:37.56ID:wD5hx7s2
大人になるとひけなくなったけど楽譜読めるようになったのは便利だなとは思う
男でも16くらいになってギターに目覚めることもあるしね
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 04:49:10.01ID:rUzO52Mu
ピアノは、両手をコントロールして動かすことで、脳を鍛えるっていうね
でもその他にも、記憶力、集中力、忍耐力を養い、成功体験を重ねることができる
まあ、毎日練習する(した)子に限る話とは思うが
0296名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 07:47:23.51ID:j2DDDffx
ピアノ弾けるって羨ましいけどね。
両手同時に使って1度に沢山音符がついてる楽譜を弾くなんて特殊技能に見える。
歌いながら好きな曲を弾けるのも最高。
仕事には結びつきにくいだろうけど。
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 12:18:02.06ID:+kawk3u+
あの胡散臭い広告好きだわw

ひよこクラブでよく見かけたけど産後ハイになってたら思わず買ってしまいそう
きちんと使うとなかなか良いものらしいと育児板で見たような
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 01:58:27.16ID:ZEa2MjZb
自分は15年間日舞を習ってたけど全く役にたってません。所作がきれいに
なるとか言われるけど、自分すごい乱暴者です。
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 18:44:52.04ID:75OpnFwy
おい!

いやいや、例えば宴席でちょっと良い座敷とか旅館みたいな所に会社の人とか行った時、
座布団の前ですっとしゃがむ、立つ
みたいなちょっとした動作が違うと思うんだよね
腰を落として摺り足で歩くことはあんまり無いと思うけど

別の洋物ダンスをやる時にも実は役立つと思うよ
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 22:21:10.18ID:ZEa2MjZb
自分デブだったから(今もデブ)15年間男役しかやらせてもらえなかった
ので乱暴者なんだと思う。確かに足の力はついた。
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 13:20:48.20ID:7G/UhR1F
習い事自体、全く何もしないよりかは、やった方が良いんだなと思った。
郷土芸能の発表をする際、舞台でやるから白足袋用意してと言っても
頼まれて出演してあげるのになんで自前なの!?というママがいて…。

「身支度を調えて人前に出るのは当たり前」という感覚がないんだと思った。
あと、足袋は下着に分類されるものだから自前が当たり前だと思うけど
コスプレアイテムかなんかだと思ってたみたいでレンタルできないの?
って言われた時はガックリした。

舞台の床を傷つけないようにとの配慮と、和装の際の第一礼装だから
他の団体も白足袋だと話してみたけど
足袋なんか普段履かないからって上履きに決まったよorz
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 23:14:38.76ID:+vnMyYoD
>>318
本格的な能舞台じゃないけど地元の武将の末裔さんが能楽師さんになられていて
薪能が雨天の場合能も開催される舞台なのよ。
藤間流の舞なんかもやるしね。
あと、室町時代から続く獅子舞やったり…。
上履きなら子供が大きくなったら自分達が履いたのを履かせられるからって事らしいけど…。
着物に縁がない人は足袋不要なんでしょうね。
太鼓に和笛に踊りを大ホールで披露となったら
足袋だと思う私の頭が古臭いのかしら。
0321319
垢版 |
2016/12/21(水) 00:45:10.94ID:8pcxiZ/t
>>320
七五三が済んだら20歳になるまで着物を着る機会ないから足袋も不要ってことみたい。
大人も上履きを履いて、それをいつか子供にあげるってことに…。
普段使いの運動靴でよくね?って言われた時にはそれはどうか?と言わせていただいたけど。
どんな習い事でも身に付けるものは大体自前が多いと思うんだけど
足袋を買うのが大ごとに感じる親もいるんだね。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2016/12/21(水) 01:58:07.58ID:P/ky4cFz
足袋なんて千円以下だよね?
楽器の習い事の発表会も普段着みたいな服で出る人が嫌だ
確かに一度か二度しか使えずすぐサイズアウトだけど せっかくの晴れ舞台なのにもったいないと
思う。
0324名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 06:21:59.78ID:OQTSeUGX
>>322
それわかる
ピアノ発表会なんかでもトレーナーのお兄さんがいて、せめて制服で出たらいいのにと思う
反対にピアノ発表会なのに着物の子もいて、それはそれで私は違和感がある
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 06:48:35.08ID:8pcxiZ/t
今は経済状況も家庭によって色々だし
無駄なものは一切持たない人もいるけど
大人まで全員上履きって言うのもね…。
一人だけ上履きだと目立つからかな?
0327317
垢版 |
2016/12/21(水) 09:38:08.38ID:V1zM9KI4
白靴下が白足袋の代用になると言ってみたけど
靴下だと床が冷たい&滑って危ないからだそう。
自治会負担で何から何まで無料だからそれが当たり前な感覚で、買うものがあること自体、不満みたいだし、何も言わないことにしたよ。
私も>>322さん派だけど、子供の晴れ舞台でもめんどくさがる親もいるんだね。
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 21:50:32.86ID:m6B5lsy/
上履きだとまったく滑らないから踊りにならないと思う。
靴下は滑りすぎて危ない。ただ、出てやってる意識の人にとっては
千円でも使いたくないのかもしれないですね。
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 01:42:02.34ID:KtjdRQFx
高校生の息子が突然「野球じゃなくてピアノをやればよかった」と。
今までの母の苦労はなんだったんだあ。
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 03:19:08.32ID:q134Te8d
2ch管理人のバイトをしてる人たちは才能のない売れないライターたちです
人数は400人ぐらいです
2chは人がほとんどいないんです
2chの書き込みのほとんどは、2ch管理人のバイトをしてる才能のない売れないライターたちの書き込みなんです
このライターたちはおそらく、ひろゆきの部下的な立場だと思われるので、ニコニコ、週刊プレイボーイなどの周辺にいる人たちだろうと推測できる

■そして2ch管理人はハッキングとストーカーの犯罪をしてます。ハッキングは普通にしてます。自宅やネカフェへのストーカーはたまにしてます。
■2chは誰がどのスレを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。書き込みをしなくても見てるだけで2ch管理人に、どこを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 10:04:33.14ID:XoslJJZS
>>332
そんなもんですよ。
思春期で音楽に目覚めると、何でピアノ習わなかったんだろうって。
でも小さいうちに毎日練習できる男の子はごく少数。
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 12:06:41.10ID:KtjdRQFx
332です。息子はギターをやってて仲間ほとんどがピアノ経験者なので
いろいろな部分で差を感じるみたい。野球は親がホントたいへんだったけど
思い出もできたから良しとします。
0337名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 12:31:37.21ID:KCUrTa4t
>>336
大学生になってからいきなりショパンの革命にチャレンジして弾けるようになる人もいるから
練習次第ですよ〜。

娘は中学の部活の吹奏楽でフルートやりたがってるけど、歯の矯正が終わらないと出来ないや…。
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 14:05:09.89ID:H/U2Hn2K
上が野球、下がピアノ
野球は親の人間関係が大変
送迎や当番で時間も労力も取られる
しかし何より人間関係
親同士もコーチに対しても、煩わしいことも多いし
傷つくこともいっぱいあった
ピアノは毎日やらせるのが大変だけど、本人にやる気があれば親の出番は特にない
今は年に一回の全国大会の交通費くらいだけど、
将来的に究めたいと言われた時の経済的負担は桁違いだとガクブルしてる
0341名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 10:23:14.78ID:Rk9g+u5s
5歳の息子。水泳週2 サッカー週2 公文週2

その上、野球もやらせたいとかって、どう考えてもキャパオーバーじゃないか?

どんなにやったって、運動音痴は相変わらずなんだから、いっそ全部辞めさせて 浮いた金で旅行に行きたい・・・
0342名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 10:27:08.65ID:tJjtfMIx
ピアノは弾き応えのある曲の完成度を高めることができると結構爽快な気分になるから
それを味わえると自ら弾くようになるよね。
スキーの中級者コースが滑れるようになると
何度もやってみたくなるような感じかな…。
0344名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 14:42:46.38ID:D9m2taRZ
>>341
どうにも芽が出そうにないレベルの運動音痴なら、
本人が一番好きな一種目だけ運動習慣・体力増進目的で続けさせて
その分のお金と時間をもうちょっとマシな分野の習い事に振り向けるな
うちはソレw
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 20:44:20.64ID:7+UW+m3j
YTJはバレエの先生が上から目線で物凄い高飛車な人が多い。
3ヶ月ごとに入れ替わるといっても、同じ顔ぶれの先生が交代交代で入ってる感じで、色んなジャンルのダンスが学べると聞いていたけど物凄い偏っている感じ。
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 23:32:48.90ID:nZ45KSQw
>>346
うちの子の所はバレエの先生は優しいよ
先生のスキルはバラバラかな?まあそれなり
英語の先生がダンススキルも英語のスキルも今ひとつで、英語は特に酷いレベル
よくあれでインターに行ってる子を教えてると思う
オーディションがあるはずなのに音痴な子が多いのもびっくり
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 12:32:04.67ID:W5OYuBwV
>>339
336ですがおっしゃるとおりです。野球は今まで自分が経験した人間関係の中で
いちばん大変だった。そのおかげか、他の人間関係がとても楽に感じます。
野球もお金かかるけど、音大に行かせるのは野球なんてもんじゃないですよね。
野球とサッカーの両立は物理的に考えても厳しいと思う。
0352名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 15:18:09.04ID:XSYFtWaj
>>349
不自然じゃないよ
語学だって小さい頃からやらせれば誰でもなんとかなるんだから
年齢に左右されやすいものとそうでないものがある
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 11:43:19.97ID:M2vL2vB4
音大めっちゃかかるのも大変だけど、その後の就職がもっと大変だと
友人が言ってた。
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 11:55:17.25ID:ABTmmjEu
>>358
私の学生オケ時代の弦楽器のトレーナーさんは学生オケと市民オケのトレーナーをしつつ
個人レッスンもしつつ
ご自分も演奏活動したり忙しそうだわ。
でもピアノだと活躍の場も限られちゃうよね。
娘のピアノの先生は個人レッスンの他にコーラスの伴奏したりしてるなぁ。
発表会の他にコンクールに出たいというから参加させてるけど、学校の校歌の伴奏できる程度でいいような気がする。
まだ小1だけど夢は言語聴覚士というから、音感も鍛えてもらってるし、音楽の経験はあっても無駄にならないかな?
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 12:53:22.57ID:VaGaoiw7
>>354
>>345みたいな考えもあるよね

>>352
言葉は外国人に囲まれて過ごせば生きていく上で必要な技能だから、幼い子なら特にすぐに覚える(その辺の英会話教室は興味を持たせるきっかけ以上でも以下でもない)
しかし不要になれば綺麗さっぱり忘れる
帰国子女でもその後数年間使わなかったらお終い

運動は自転車もスキーも一度できるようになったら時が経ってもちょっとやればすぐ思い出せる

>>355
音大に行こうと思ったら、幅はあるけど医学部に入れるくらい掛かると言われてる

学費は私大医学部ほどじゃないけど、入るまでのレッスン代にお金が掛かる
そして何よりの違いは音大でても演奏だけで食べてくのは難しい
レッスン生とって、結婚式の演奏で稼いでも、自分の演奏会は持ち出し

掛かった分のリターンがなかなか望めないのが医学部と違う所
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:24:34.27ID:dq+uJ6XO
バイオリニストって美人さんが多いですよね。
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:41:39.01ID:evK8xZqK
違う違う
美人が表に出てるだけ。
有名なバイオリニスト、ピアニスト
日本は客に聞かせるレベルじゃない人ばかり表に出てる。
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 07:57:59.93ID:BvPnlM47
ほしゅしときますね
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 21:03:18.87ID:OSFH4BaK
息子さんに空手を習わせてる、もしくは習わせてた方、良かったと思いますか?
現在小学校低学年男子。
好奇心旺盛ですがいざとなるとチキンな性格で、本人が習おうかなと言い出しました。
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 22:36:38.04ID:da9M5vQw
空手かあ。
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 23:05:05.13ID:lOWFw79P
空手習ってどうしたいかじゃない?
オリンピックの空手の選手目指すとか、単に精神鍛錬にとかならいいかもしれないけど
喧嘩が強くなりたいとかなら全く意味ないと旦那が言ってた
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 08:09:27.70ID:8ca1Dh8W
>>370です。
ありがとうございます。
極めようとかいう気は全くなく、体が小さいからというのもありますが、息子と旦那がとにかく精神的にも強くなりたいと言い出しました。
先にスイミングをやっていてだいぶ体力がついてきたので、私はスイミングを息子の目標までやったら新しいものをと思っていますが…。
体験入部などお試ししてから考えてみます。
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 08:17:18.88ID:c73tRAEd
流派、指導者で違う競技になるのがなんとも
以前友達の紹介で体験で2ヶ月くらい通ったけど昔のヤンチャを自慢する館長がどうしても受け付けなくてやめたよ
親たちが連体感強くて派閥っぽくなっていて怖かったし
もちろんそういうところばかりじゃないと思うけどハズレもいっぱいあると思う
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 08:12:24.75ID:wkE7E97Y
兄妹で空手してました。
形とかビシッと決まると見てて楽しかったし、内気なうちの子達に形や組手の試合はいい経験になったと思う。
親がガッツリ自宅でも指導してる子がどんどん上達していた感じ。

ただ、体力的にはスイミングの方がつく感じ。スポーツの基本の柔軟と体感は発達しますね。中学入ってレギュラーでバリバリ部活したい場合は、ちょっと考えた方がいいかも。
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 08:31:42.91ID:oq6CfZ92
個人的には、空手とヒップホップ系ダンスは住んでいる地域によると思う。自分の所は地方の学力低い地域なので、この2つを習わせてる家はDQNが非常に多い。
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 14:04:43.72ID:zI1p0IMB
わかる。空手はうちはやんちゃだからーと習わせてるようだけど、やんちゃレベルを越してる子。
ヒップホップはスイミングスクールと同じ場所にあるんだけど、明らかに待ってる親の種類がちがう。子どもは似合わない大人を真似た服を着ていて違和感。
うちの近所の話だけど。
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 12:12:12.25ID:cTJ7YZfi
そうなんだ。体力あまりあまってるから何か運動系させたいけど、本人は幼稚園とかではおとなしめでからかわれやすい。叩かれたらやり返すことなく無視してて浮いてる。勉強の方が好きなタイプ。
小学校でいじめらたり舐められないように力をつけさせたいんだが、何がいいのだろう。
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 17:16:29.58ID:UQkdZ7V4
空手ってハッキリ言って型さえ出来れば良いものだから、
親が数か月習って子供に型だけ教えるのも手だと思う
型の動きがしっかりできれば同じ体格の素人よりは間違いなく強い
0389名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 10:22:43.00ID:jPomfGuo
レスリングやってる子によくいじめられたなあ。
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/28(土) 13:29:25.58ID:QOlPxm2X
>>391賛成です。うちの中学生息子、運動苦手だけど水泳だけは
習ってたせいかまあまあできる。なので体育の評価は普通より上で
高校受験の内申の足を引っ張らなくてすんでる。
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 08:43:33.12ID:Kd7sz5xA
うちは拳法とスイミングをやってるよ。
どちらか1つならスイミングかな。進度はそれぞれだけど必ず上達するから。
この2つをやらせてる理由は体づくりのため。男の子だからガッシリとした筋肉質体型にさせたいし、体幹を鍛えておきたい。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2017/01/30(月) 14:12:00.07ID:KWLkCBIR
うちもスイミング始めようと思ってる
マラソン始まってわかったんだけど持久力がなさすぎて今後が心配・・・
公園もあまり好きじゃないからもう強制的に運動してもらうわ
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 04:53:33.46ID:Y7mcmUSz
人間は陸上で生活する生き物だから
泳げなくて良いよね
どうしても泳ぐ練習したいなら
飛ぶ練習もするべきだよね
魚や鳥に失礼だよね

と息子に言われスイミングスクールを
拒否されたので泳がせられない
0396名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 09:05:28.89ID:4Hs1KBkm
うちの子は走るのもビリ、登り棒鉄棒跳び箱一切ダ(両親も似た感じ)
だけどスイミングは同時期入校の子の中では一番進級が早い
唯一の得意運動分野になりそう

こういう意味でやる価値はあるかも
0397名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 19:58:51.63ID:drlVEJRE
習い事そのものの中身もだけど、そこに通ってる子どもの質も重要だと最近痛感
習い事ごとに、生徒やその親たちの言葉遣い、基本的な生活態度、人生観…に傾向が見られる
正直、すごく性格や気質が良い生徒ばかりがいる教室なら、習い事の科目がなんであれ、通わせたい。
粗野な子は辞めさせて、生徒の質(技術じゃなくて人間性)を高めてほしいけど
先生も商売だし、モンペは声大きく悪評判も立てるから難しいんだろうなー
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2017/01/31(火) 21:55:49.32ID:qGAX1Q8b
>>395 賢そうな子w
うちも子にスイミング拒否されたわ・・・
この習い事だけは本人の意思が出る前にやらせとけばよかった

スクール近くにあるのに結局私とプール通いだorz
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2017/02/01(水) 13:03:37.79ID:Uk+GdbA+
でも夏中体育はずっとプールなんだから泳げるにこしたことはない
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 13:13:21.13ID:W3SW/qWZ
これだけスイミングが流行ったら、海に行って「私泳げなーい」って言いながらキャピキャピする女の子激減だろうなw
自分自身が一番役に立ったと思うのはピアノと習字かな
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 14:50:10.70ID:geD7Ly6Z
>>402
ピアノは役立ってない習い事トップクラスだけど、どう役立った?

私はピアノは超下手くそだけど、音楽は常に5だったから役立ったけど
0404402
垢版 |
2017/02/01(水) 16:31:34.66ID:u5AhmcX0
>>403
確実に頭の回転が良くなったのと、聞きながら書くとかの同時進行は得意になったよ
集中力もついたし、音楽面以外で良かったこと沢山あった
ただコツコツ努力することは身につかず、ピアノ自体数年でやめちゃったけどねw
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 18:14:52.06ID:V82igJw/
ピアノはやめて大人になってから後悔する習い事ナンバーワンと読んだけど。
ほとんどは音楽に目覚める年齢まで続かないからね。
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 08:49:10.79ID:SWWymgcn
肩幅をつけさせるためにもスイミングさせたいのだけど、何歳頃から影響するだろう?
年少の頃入れてみたけど、これはまだ意味ないと思ってやめちゃった
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 08:54:25.18ID:DTp3LDda
>>408
低学年のうちに4泳法マスターして、ガツガツ泳がせれば肩幅つくんじゃない?
中学のとき平泳ぎの選手コースみたいなのに行ってた同級生は、一年生のときから肩幅すごかったよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2017/02/03(金) 04:44:41.62ID:34gZ08xW
>>404 こういう体験談聞くとピアノ続けさせてよかったと思う
子からやりたいと言って始めたけど練習毎日だしたまに辞めたい言うし親も心折れそうな時ある
楽しさがわかるまで何とか続けさせたいわ

大人になってからバンド組んだら続けてよかったーって思うかなw
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/03(金) 06:20:02.71ID:Ftb3Qm43
ごめん調べたら、遺伝は少なそう。


うちの子たち、なで肩率がやたらと高いです。
特に、小学生から不登校の子どもたちって、なで肩の子が多いです。

体つきは、遺伝もあるのですが、うちの子たちのなで肩は、発育不全が大きいのではないかと思います。

なで肩で困ったことは、心臓や肺の場所を確保できないという事。
要するに、空間が少ないから、心臓の居場所がないのです。

さらに、胸郭出口症候群にもなりやすい。
この「きょうかくでぐちしょうこうぐん」って、知ってましたか?

これは、なで肩や筋肉の少ない人は、鎖骨の下のところにある血管を圧迫するため、肩こりなどの体調不良になりやすいとのことです。
私は、なで肩ではありませんが、これじゃないかなと思っています(;^ω^)。
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/03(金) 08:14:42.87ID:GOEOFrl6
>>411
うちは遺伝です 両親共肩幅狭い
なで肩というより肩幅が狭いのに巨頭なんです
少しでも肩幅をつけさせて見た目をなんとかしてあげたいのよ(涙)
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 16:27:42.62ID:zGuXQmxs
>>410
中学で吹奏楽・大学で学生オケ・その後社会人オケをやってたから
楽譜読めるだけでもピアノやってて良かったと思うよ。
譜面を見てどんなメロディかイメージできるだけでも全然違う。
音楽繋がりの人達のスペックも不思議と高め。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 20:28:52.28ID:6r/fdT5H
>>419
クラシック系の音楽をやってる人はスペックが高めなのは分かるわ。
高校のときに合唱をやってたけど、難関大学へ進学していった人が多い。
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 21:00:33.09ID:p7u+SwYP
私はピアノは小学生のときに3年くらい、しかも家での練習ほとんどしないダメ生徒だったけど
今でも子供のために童謡の伴奏くらいできるし、楽譜も読める。
ピアノやってた影響で音楽の成績もずっと5だし、クラシック聴くのも大好き。


でも小学生の頃ピアノ4〜5年やってたけど、今はもう全く弾けないし楽譜も読めない。無駄だったわーって言うママさんもよくいる不思議。謙遜して言ってるだけかな?
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 21:50:46.90ID:jYpSLFph
>>420
むしろ、高校受験辺りまで適当に習ってたのに大して弾けず、その後ピアノに触りもしなくてタケモトへ売られて行った…
みたいな方が後悔多そう
練習しろしろと親に言われ、ヒステリーの先生に叩かれた日々はなんだったのかと
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 01:19:02.12ID:/EoSfr6k
>>428
今はそういう先生は少なそう
少子化と不況でピアノの先生余り気味だし
低学年の時間ある時に、ブルグミュラーまで終らせるのがひとつの区切りかなと個人的に思っているよ
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 09:11:49.41ID:cNj5o2mR
ブルグまで終わった段階でやめるってこと?
初見とは言わずとも楽譜がゆっくりなら読めるっていうメリットは残るかな

他の楽器をする事になった時の下地にはなるかもね
教職やら保育士やらの免許を取る時にも困らないし

簡単なソナタまでは行きたいけど、何年生で行けるかは先生と親と本人の本気度で激しく違うからなあ
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 12:08:00.12ID:AY+xSybI
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 10:04:21.69ID:c0LCVj2w
警察って剣道か柔道が必要なんだっけ?
警察に入ることを視野に入れて小学校から剣道やっている知り合いがいるわ

ボーイスカウト気になる
習い事というよりボランティア的な感じになるのかな?
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 10:39:41.00ID:qe5ltS+Z
自分が3歳から大学出るまでピアノ習ってたけど、今でも落ち込んだときに弾いたりして良い気分転換になってるよ。聴いてもまあまあ気分転換にはなるけど、弾くと集中できるし、やっぱり違う。

子供に「あの曲弾いて!」と言われてもすぐに弾いて、一緒に歌ってあげられるし、お金にはなってないけど、習ってて良かったと思う。
0440名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:51:37.53ID:OTWMDsyX
>>435
ボーイスカウト?
何の役にも立たんよ。サバイバルとかないの。
安全安心な環境で、必要な物が全て揃った状態で、野外でキャンプする。
ただのキャンプ部。

それでも都会の金持ちエリアの隊は良家の子女がいたりで人が良く、まだまし。

そうでない隊は終わってる。
うだつの上がらないオッサンが子ども相手に大将気取りw
まあ野球やサッカーの保護者コーチも似たようなものだけど
そーいうメジャースポーツにも縁がなかった男として底辺に近いオッサンが、
唯一偉そうにできる子どもに相手してもらってる団体。
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:40:47.49ID:c0LCVj2w
>>440
ああ…下の部分は何となく察せられるわ
田舎の子ども会をやたらと仕切るおじさんとイメージがかぶる

上の部分、安全なキャンプ部なら入れたいかも
0442名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:46:32.57ID:scAug6+a
>>439
同じ。ピアノは情操教育としていいと思う。
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 08:38:14.72ID:J764DDRf
>>341
運動音痴だからこそサッカーはやっといたほうがいいんじゃないかな

自分のところはまだ幼稚園前だけど、小学校の男の子もちの親に
”今の男子の遊びはサッカーメインだから、サッカーができないと辛い”とはっきり言われて
とりあえず幼稚園の間はサッカーやろうかと思う。
小中以降は、団体競技は(運動神経の問題で避けたいので)テニスとかやってくれるといいんだけど
0445名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 22:45:11.63ID:N6GwxCIl
開業医は自分で道場を持って、武道を教えたりしてる人が結構いるみたいね。
そういった意味では、結構、優秀な層もやってる習い事かも。
0460名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 06:39:26.28ID:2rAKuv0V
>>447
それなりにできるじゃなくて”なにもできない(しなくていい)”だから >サッカー

バレーボールやソフトとかは強制的にボールが飛んでくるから下手がいると目立つが
サッカーは下手にはボールが回ってこないで立ってるだけって感じだから。
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 06:46:07.52ID:qVcyHJ17
>>459
水泳のトップ選手には球技が苦手な人もいるみたいだし、
向き不向きもあるのでは?
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 08:55:48.08ID:mTurfxxc
私も握力無かったから球技は何やってもダメだったけど、水泳は毎年校内代表になってた。
足は早かったから、サッカーは脚力でなんとかなってた。サッカーは走るのが遅いとそれだけでダメな感じだよね。
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:05:26.13ID:vcTCSqNm
>チームワークの頭脳スポーツ
サッカーが頭脳スポーツwwww
ヘディングで頭は使うけどねw
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:15:18.24ID:Zy2+GkJG
まあどんなスポーツでもトップ層はバカではできないけどね
お母さん方が勉強ができないからスポーツでも、って言うのがそもそもおかしい
と言うようなことを橋本聖子が言ってたよ
あの方は文武両道だから

静岡あたりのサッカー部はオール4以下とか学年トップ何番から下がると退部とかね
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:04:50.02ID:DXFbPXTP
習い事をすぐに辞める子って
成績も家庭環境も残念なイメージ
子供の気持ちを無視して
親が勧めてるのかしら

うちの子は成績が落ちたら辞めさせる
それが約束だから遠征試合から疲れて帰ってきても
お風呂や食事よりも先に
リビングで予習復習しているわ
レギュラーの子達は皆んなそう
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:19:24.78ID:uSPG2QTj
合わない先生で渋々数年習うより、相性のいい先生で一年習った方が伸びる
子供の気持ちを無視するのは渋々習わせてる方だと思うけど
レギュラーって日本代表とかわかるけど所詮地方のレギュラーでしょさ
0474名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 03:35:46.50ID:Ug/KaTSu
小学校時代に柔道をやって痛い目に遭って体格や年齢関係無しに屈辱を味わっておけば
社会から陰湿なイジメや暴力沙汰が激減するのは間違い無いだろう。
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 06:55:25.18ID:alNbsfqQ
成績落ちたら辞めさせるよ!って脅迫みたいなやり方も、習い事をすぐ辞めちゃう程イヤイヤやらせるってのも、根本的にはどちらも同じに感じるけどね
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 07:03:53.23ID:uWQ5LqmE
>>467
習い事を始めたり普段の生活でら親子でよく話し合いをすることは大切だと痛感します
嫌々続けて伸びるチカラなんて、それなりのものだから出来れば勉強も学ぶことの楽しさを知った方が子どもも親も楽
スポーツもただ我武者羅に練習すればいいのではなく、相対的に伸びるやり方を一緒に学んで行くと親子感コミュニケーションも増えるから楽しい
面倒だけど子育ては楽したいからこそ参加出来る範囲で一緒に取り組みたい
0477名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 07:11:06.14ID:uWQ5LqmE
>>475
我が子の場合はスポーツや習い事生活全般に維持管理費が掛かるから、それらを捻出する近道は相応の学力が必要だと話しています
特にずば抜けた才能で食べていけるとも思わないので
役に立たない習い事は、嫌々させられた場合が多いでしょうね
私自身はピアノやバレエ・ジャズダンスしていましたが、今となっては書道や硬筆を習っておけば良かったなぁと心から思います
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 20:32:33.14ID:QPSu8dYZ
おまえら倭人モンキーは、沖縄で女子供が米兵の方々にけつ穴の拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポコだから
おれたちの事ばっかり差別してないで、
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。

そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。
0482名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 20:32:49.30ID:QPSu8dYZ
.
今やお前らのほうが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
                 .
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 12:06:41.67ID:DSoun5Ln
ピアノ小学生から中学生までやってたな
ソナタも終わって好きな曲選んで弾くようになって弾きたい曲もなくやめた
今では譜面も読めない
八分音符を四分音符だと言うというレベルにまでおちた
英会話も水泳も習っていたが喋れないし泳げない
習い事ではないけど子供の頃やってて役だったのは読書だけだなぁ
わたしは根気のない子供だったから
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 05:11:25.79ID:XNXv6R8O
算盤
電卓
PC操作とMos
硬筆検定
書道
裁縫
美味いコーヒーの淹れ方
あと適度なランニングとハイキング
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 13:01:51.63ID:hgEk0mdn
書道とペン字をやってたのは良かった
就活でもそれ以外でも字は必ずといっていいほど誉められる
字を書く仕事も回ってくるから職に困らない
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 19:26:59.44ID:55H8LstP
習い事の数を増やしたいけど、中学時期の時期になったらどれも一旦辞めさせたい
3〜5年くらいで辞めても一応為になるのって書道とスイミングと公文くらいかな…
語学や音楽は継続がものを言うよね
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 20:08:08.58ID:55H8LstP
>>490
4月から小学生
公文を3年までやらせて4年から中受塾っていうのは王道ルートだからさ
公文が受験に役立つなんて全然思ってないけど学習習慣がついたらいいかな程度
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 09:12:05.20ID:Ab5b2chm
将来無駄な習い事なんてないよね
ピアノやって無駄だと思うのは、音楽に興味が無かったりってことかなあ
少なくとも音符が読める様になって無駄とは思わない
楽器が高いのならギターでもどう?
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 11:16:03.23ID:8nXEcW2G
ピアノをやっておくと、保育士、幼稚園の先生、教師などの教育系の
資格をとるときに試験項目にあるから有利。
あとピアノ、合唱、吹奏楽など音楽をやってる層はどちらかというとお上品な人たちが多い。
(バレエ、水泳なども同様。)
0501名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:54:18.65ID:+ckTbIFR
>>497
教養でピアノを…な人は普通だけど音楽にどっぷり浸っている人はかなり変な人多いよ
バレエも中学高校になっても続けてる人は気が強いか個性的
水泳はこの時代やってない人のほうが珍しいくらい
昔のような住み分けはなくなったよ
誰でもやりたい習い事を習える時代に変わったんだよ
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 12:55:43.81ID:0UPhOu+t
へぇー。水泳ってなぜそんなに皆やってるの?
私も習ってたけど、自分の子供の頃は1/3やってるかやってないかぐらいだったな。
いま2歳半の息子はとりあえずピアノと武道かなと思っているところ。
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:11:34.22ID:DqQpXUsh
>>504
体力がつく、宿題がない、怪我をしにくい、あとは泳げるようになるからじゃないかな
東大生が子供の頃に習っていたのが水泳、みたいな記事もよく見るよ
ベビークラスからあるし最初の習い事として入りやすさもあるかもしれないね
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 14:32:57.89ID:tZwM6oWf
高齢出産が増えて、親がプールとか海とか連れて行く機会が減ったからじゃない?
泳げないと命に関わる場合もあるかもしれないから、
最低限のことは身につけてほしい。
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 19:26:04.98ID:0UPhOu+t
なるほど。そういえば私も家の前からスクールバス乗って親なしで通ってたし、便利なのかもね。小1から習ってて体育の水泳は全く困らなかったのは有難かったなぁ
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 20:40:29.20ID:n97jQbOY
水泳をすると疲れて寝てくれたりするし、
スクールバスで迎えにきてくれたりするし、
水泳はよさそうだよね。
うちの子はアトピーがあったから、できなかったけど、
そうじゃなければやらせたかった。
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 10:39:35.55ID:0Qs9A7gq
水泳は通わせてそこだけでやるから楽だよね
ピアノは自宅での練習必須だからしょっちゅう子供とバトルになって大変…
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 02:52:46.56ID:skptylyJ
>>499
4泳法どころかクロールで挫折してクラブに文句言ってたママを思い出した。
うちの娘ちゃんがテストに2回も落ちるなんておかしい!ってw
あれじゃ何も続かないだろうよ
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 16:30:24.73ID:c25sfoAI
水泳はハイソというか都市部の人間かどうかってこと。
地方はそこそこの規模の市じゃなきゃ、全年型の温水プールなんてそうそうない。

音楽やバレエがハイソな感じがするのは単純に金がそこそこないと習い事として続かないから。
ピアノなら家に最低でもアップライトは必要になるし、バレエはとにかく発表会その他に金がかかりまくる。
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 19:58:01.19ID:xdoga+xY
>>514
なるほどね
地方に住んでたことがあるけど、新幹線も停まる県庁所在地だったからそれなりに一通りの習い事は複数選べるだけあった
逆にプスポーツジムもないところだと書道算盤公文?
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 13:15:58.43ID:MzO4mvi3
ど田舎だけどスイミングスクールやってるよ
土地代安いしね
ピアノは電子ピアノ多いしバレエも本格派からお遊び風までピンキリ
今はそれぞれの習い事の門が広がってるよ
逆に田舎はプログラミングとか比較的新しい習い事がなかなか導入されない
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 19:31:26.57ID:ejd+AMps
入園までの二歳半にはどちらがいいでしょうか?
Aは古い倉庫に本格派の昔ながらのザ体操教室。
優しいおじさんコーチと怖そうなおばさんコーチに鍛えられての親子での体操。クーラーもなく結構な運動量で親子汗だくになりながら3800円週に一回。
Bは親はガラス越しで見学しながら、遊び感覚でボール遊びやリトミックやマット運動、設備も綺麗でクーラー付き、先生も若くて優しいスポーツクラブの体育教室7500円行き放題。
子はどちらも楽しかったと言われて悩んでいます。
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 23:22:11.07ID:tJJNKA2Z
週一だと風邪とか体調不良とかで行けなかったりで
逆に高くつく場合もあるんじゃない?
振り替えできるなら話は別だけど。
幼児なら行き放題で体調、機嫌、親の都合の良い時だけ行く方が気が楽そう。
0524名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:23:24.33ID:00R78/tw
私の子どもの頃もプールの授業だけで泳げる子なんていなかったよ
今みたいに4泳法まではって感じじゃなくクロール25メートル泳げればって感じだったけど
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:52:27.39ID:1MnulLia
自分はプールの授業だけで泳いでたけど、コーチがいなければ頭で原理を理解して体を動かす必要があるから
3年生でやっと泳げた。
一年生娘は、夏休みの子供会の一週間講習で浮具とれたよ。スイミング経験なし。
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 09:27:12.82ID:LHv6hqZp
スイミングスクール通ってるのはクラスで一人レベルの地域だったけど
運動神経人並み以上〜の半数は、我流ではあるけどなんとかクロールっぽい泳ぎを身に着けて25mクリア
運動神経悪いほうの半数は、犬かきでもなんでもなんとかクリアするか結局泳げないかのどちらか
そんな感じだったような
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 10:40:19.03ID:KF+lRVnu
運動音痴のアラフィフだけど、教室に行かずとも疲れるまで1キロ位は泳げたよ
フォームもターンも汚いけどね
>>507
高齢出産組は公営プールは行かないけど、国内外リゾート地のプールなどはよく連れてってると思うな
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 14:51:28.42ID:66n+zhip
>>529
中国地方
2時間連続コマで3回
初回は水慣れ遊びのみ
夏休みのプール解放も3回のみ
しかも保護者のプール当番軽減化により保護者が付き添える子供のみの参加
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 15:52:26.36ID:KF+lRVnu
へぇーそれは少ないね驚いた
それでも3回とか5回は少ないね
日本全国どこもそうなのかな?かなり開きはありそうだけど
うちは年少の頃スイミングに入れてみたけど、泳いでいる時間がほとんどなくてもったいないから小学生になってからもう一度入れようかと思う
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 19:30:28.76ID:NKEjcrHj
うちは都内で6月中旬から週2程度(一回2時間)で授業があった
夏休みは7月末まで毎日通えたよ
全部で二週間分くらいにはなるかな?
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:52:57.50ID:V2pvfnh6
愛知は一コマ2時間、6月からで4回。夏休み任意参加のプールも2日のみ。小学校のプールがこんなに少ないとは知らなかった。


2歳半の親子スイミングから初めて年長終わりにクロール25m合格直後、転勤。プール再開迷ってたけど、再開決めました。
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 02:56:09.22ID:b3k7+0bf
学校によってかなり差はあるけど、学習要項をこなすため、プールの時間は削減傾向にあるみたい
そこにさらに英語も入る訳で
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:20:02.94ID:snl0Eben
恐怖心が薄くて体が柔らかいうちにバク転やまた割りが出きるようになって欲しい。
それが出きるくらいの体が出来りゃ
例え運動音痴でも体育の授業で恥かかない程度には動けると思う
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 15:38:27.55ID:grfjFXos
初めての頭部落下の危険のある運動が、専門家じゃない指導者による体育の授業や休み時間とか
今思えば超危険だった自分の子供時代にぞっとする。

マットや補助もあってないようなもんだし
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 22:29:56.01ID:51KZAFdX
公文の学習ってどれぐらいの時間やってるの?
家では無理なの?

教室でも特に教えてもらえるわけでもなくただドリルを解くだけ、プラス宿題の
ドリルに6,000円って高すぎる気がするけど、やってる子多いってことは、評価も高いんだよね?

学校の宿題はいつやってるの?
逆に勉強嫌いにはならないのかな?

子は年中だけど、いまから公園で遊ぶ時間削って勉強させてたらいやになるんじゃないかと思うけど、どうなんだろう
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 09:18:04.06ID:JRG4vJQE
>>542
小金持ちで情弱低学歴親向けの商売って印象
やってた大人や子供、バイトしてた夫、誰に聞いてもみんな大したことないよ、としか言わない
市販のドリルと大差ないって
しかも同じプリントをできるまでやらせるから、そのうち答えだけ覚えちゃって意味ないって
このへん教えてあげたのに親戚で小学生を通わせてる家があるけど、上記の通りの家で、プラス田舎で選択肢があまりない
他の習い事や学校の宿題、進研ゼミもやってるからかなり多忙らしい
宿題終わってから遊びに行かせてるわ
そして指摘の通り、先生は大して教えてくれないから、親がしっかり見てあげないと宿題がボロボロらしい
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 22:31:56.73ID:fM+gBXbe
>>542
塾そのものは悪いとは思わないけど、くもんは
計算とか漢字とか英単語とかそれわざわざ
塾でやる必要ある?ってことばかりな印象
思考力とか応用力はくもんではつかないと思うよ
先生は丸つけるだけだしね。
それでも低学年だと中途半端にできちゃって
授業ちゃんと聞かなかったりするし
年中さんなら家で親が選んだドリルやる方が
いいと思う。机に向かう習慣だけつけてあげれば?
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 11:07:34.65ID:6TwBBB9+
私自身が公文してたけど、小学生で微積までやってたよ。
高校まで数学は楽勝だった。文章題が特に苦手だった記憶もない。
計算だけで終わるか、大したことなく終わるかは個人差だと思うよ。

ちなみに、答えを覚えるまで繰り返しやるのはダメなの?
簡単な計算なんて、大人は答えを覚えてるでしょう?
まぁ、桁数増えてるのに、答えを覚えるまで繰り返しする子がいるなら
ちょっとヤバくない?
うちの子もしてるけど、満点なら一回で終わるよ。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 10:26:36.62ID:q3uAy8Yj
>>545
多少フェイクでもいいけど今のお仕事は何?
小学生で微積できてメリットあった?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 19:26:08.93ID:WjJyBuQh
>>546
薬剤師だよ。
小学生で微積ができたメリットはもう書いたけど、高校まで数学が楽勝だった。
でも、数学より化学が好きだったから薬学部に行った。
新卒入社した製薬では学術にいたけど、夫の海外転勤についていくために辞めた。
受験にとっては凄いメリットだったよ。微積ができたら物理も一部できるしね。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 11:36:25.15ID:ZFS/JgWR
>>542
東大から知的障害まで使いこなし甲斐のある良くできたツールだと思う
訓練系に適性があれば学力に関わらず使いこなしやすい
一般に、公立高校受験準備として無駄がなく有益
中学受験に役立てるには要使いこなし力

使いこなす親力なし、訓練系への適性もなしなら、543の言うとおり無駄。

学力のない子に学力をつけるには強制力が弱い教室がある。
やる気がない子にやる気を出させる、単調作業が嫌いな子を単調作業好きにするには、報酬系が弱い。使いこなす親はそこを補っている。

向いてる子は、親力なくても自主的に報酬を設定して上を目指す。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 12:38:46.04ID:zGLbwtpk
その向いてる子はドリル渡しておいても結果は同じかもねえ
あるいは普通のチャレンジとかさ
チャレンジやZ会で賢くなるんではなく通信教育が自分できちんとできる子だからってやつ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 13:03:22.95ID:WNnB5dL2
>>549
横だけどチャレンジは問題数が少なすぎる
ドリルもちょうど良いスモールステップ教材探すのが学年上がるごとに難しくなるんだよね
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 13:36:44.11ID:jD6O9a2h
チャレンジって勉強のためじゃなくて、勉強習慣をつけるためのものだから問題数少ないんじゃないの?
習慣付いたらチャレンジじゃなくていいんだから、ドリルでも公文でもステップアップすればいい
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 23:33:17.51ID:MqSgask/
他の通信教育やってるけど締め切りがあるから続けられる
自主的なドリルだと結局やらず終わることが多い 家勉は思ったより難しかった
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 08:45:24.57ID:bsnkuexs
英語ってどうなんだろう?
自分は2〜10歳まで個人教室やらECCやら習ってたけど、レッスンもボーっとしてたし親も放置系だった
中高を自分のレベル以上の進学校に行ってしまったからか授業の英語はいつも赤点
ただ耳は良いのか発音は上手いし、大学時TOEICはリスニング400/495点ライティング100/495点(当てずっぽう4択なので実質0点)という感じ
就職でうっかり英語が公語の会社に入ってしまったら2年でペラペラに
だから英語が必要だと思ったときに留学でもした方がコスパいいのではとか、いやいや英語耳があったからかなとか、英語耳作るだけなら車でDVD掛け流しで十分なんじゃないかとか、中高英語苦手なら意味ないじゃんとか思う
耳がいいのもそもそも大学音楽科(いわゆる音大崩れ)入る程度ピアノやってたからなのか、妹も英語もピアノもやってたが英語は昔も今もサッパリみたいだから私の生まれつきなのか(昔からモノマネとかも得意だし)
一方、小さい頃から英語習ってて中高も英語得意で海外で働いてる同級生もいるからなぁとか
今2歳半で、リトミックと体操教室通ってる
この先リトミック→ピアノ、体操教室→バレエに転換していきたいけど英語も、となると送り迎え(どころかしばらくは参加だし)とお金、家庭でのリマインドの負担がね…
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 11:48:08.11ID:IqZbRZYU
日本語をきちんと学習してから外国語に取り組んだ方が良いって言うよね。
母国語の語彙力が無いと英語でも的確な表現するのは難しいだろうし。
だからうちは、英語は中高になってからで良いと思ってる。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 12:17:10.74ID:HMxb5S4F
英語ってあらゆる言語の中でも最も単語熟語が多い言語のひとつだから
中学高校からだと遅いと思うな
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 12:28:52.59ID:sKu0kgw6
以前は英語は高学年もしくは中学からでも派だったんだけど、大学受験改革とかもあって今は年長から小2くらいからはじめるのが良いのではと思う

うちの子は今小2なんだけど、新3年からの入塾の為に色々まわったんだけどどこもウチの学年はセーフだけどみたいなニュアンスだよ

高校受験組も英検加点と受験勉強楽する為に小6までに3級って感じだし
バタフライ出来ないと体育内申5取れないから低学年で平泳ぎで終了したのに習いなおししたり、自分の頃と全く違うのねとビックリするよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:27.21ID:LJV1vJwX
幼稚園時代日本語禁止のインターナショナル通ってた子は小学生入ったらほとんど英語忘れてたよ
覚えるの早いけど忘れるのも早い
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 14:35:38.56ID:VuDrSL3P
私は英語得意だったけど英語教室で習ったことないし小学生の子供たちにも習わせてないよ
英語ってそのまま読めばいいだけなのにみんな何が難しいと思うのか謎だった
でも小学生からプログラミング必須になるなら英語できないと無理じゃね?って思うわ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 16:28:13.08ID:sKu0kgw6
>>559
都内の地元中学生ママから言われた
都立高校うける時、体育や音楽なんかの副教科の内申点が国算英理社の2倍になったから全部5をとりたいんだけど、足早い球技出来るプリントも平泳ぎも出来て真面目な子なんてたくさんいるからバタフライできる子が5もっていくんだと
4だと8点、5だと10点だから2点違う
国算2教科5でやっとこさ10点なのにね

よく内申とれないタイプだから中受するってきくけどそういう事なのかと思ったよ
うちは中受しちゃうから詳しくはないけど英検も加点なんだって
でもこれは大学受験もだよね
自分が小さい時から英語やっててあまり身につかなかったからどうかと思ったけど、先を見ると必要かなと思う
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 20:25:49.24ID:8oynK5il
公立内申大事は当たり前だけど(元愛知県民)学校でバタフライやるのか
先生教えられるのかしらね?
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 21:15:09.74ID:VuDrSL3P
東京の中学は水泳の授業あるのか
水泳のテストの日に生理で欠席したら絶望的だね
音楽なんてピアノできる子が圧倒的に有利だし
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/25(月) 10:34:53.45ID:WYHX/Pe6
水泳は体育でやるのやめてほしい
習いに行かなきゃたいして泳げるようにもならないし女子は生理で休まなきゃいけないからそもそも不利
男の先生に生理なので休みますって言わなきゃいけない地獄
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 11:46:12.44ID:lszAFFc4
>>564
プールやってもいいけど体育の評価の対象にするのはやめてほしい不平等
着衣泳とか長時間浮く訓練をもっとやればいいのに
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 13:30:39.33ID:1cJJaCNu
>>565
評価対象にしないとマジメに授業受けないでしょ。
お受験組は全欠席とかしそう。
平等さよりも命を守る方が大事だからね。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 20:33:38.50ID:lFk/Q/Jn
低学年の頃は平泳ぎ出来れば辞めさせるーと何も知らないママの話にうちもよーとうなづいておいて、子供がやりたがったからバタフライまで仕方なくやる事にと困った顔でいう

中学年では練習全然しないのよーと伴奏レベルではないけどダラダラとブルグあたりまでピアノもやらせて音楽筆記も完璧

高学年では全然塾なんて無理よーついていけないーうちは公文が精一杯よー
公文の団体受験で英検準2級、漢検3級、算数は高校範囲やってるのは勿論内緒
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 23:36:53.94ID:j6k9ismx
>>567
凄いね。
別に謙遜しなくても黙っているだけでもいいのにとは思うけど
お子さん頑張っているんだね。
ちなみに現在は小学生高学年ですか?
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 04:10:36.55ID:Tpbkkql8
>>3
今でも続いてるかは分からないけど、その状況なら辞めた方が良い
ずっと負け続けると、そのうち負け犬根性・マイナス思考になるから逆効果
学生の時に売られた喧嘩買って武道の技使ったら卑怯者呼ばわりされるしな
大人になっても使い道ない。チンピラに絡まれたとしても一番の護身術は戦う事ではなく逃げる事だから
警官は柔道剣道必須だけど、警察入ってから始める人も沢山いる。
武道というより体育会系の気質が必須だろう
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 13:14:19.92ID:pRks5FqP
一番の護身は逃げる事といっても足が遅かったら駄目じゃん
確か逃げたけど捕まってボコられたって例があったような
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 14:07:19.05ID:Tpbkkql8
逃げるって、絡まれても平身低頭して受け流すって意味だろう
漫画じゃないんだから
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 14:55:48.01ID:vrDCoVN0
絡んでくる奴なんて平身低頭にすると余計つけ上がるんだけど。きっと絡まれた事とか無いからそんな呑気に言ってられるんだろな。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 18:41:34.06ID:u2mj1lF6
普通に生きてれば絡まれるなんて学生時代にバイトで店員やってたに横柄なオッサンにイチャモンつけられた時くらいだろ
それにしても毅然とした態度でいればいいだけ
少なくとも
中学生みたいな世界で生きてるのかよ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 18:48:37.69ID:u2mj1lF6
訂正
少なくとも社会人の年代で格闘技の技を繰り出す場面なんか無いよ

そんな事を想定しながら格闘技やるとか、絡んでくるオッサンとは別のベクトルでの基地外w
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 20:36:34.82ID:JYEZysA4
平身低頭から毅然とした態度にシレッと変更ですか。

毅然とした態度を終始保つためには心身共に余裕が要る。
格闘技は技を繰り出すために習うんじゃなくて、その余裕を得るためだよ。
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 21:06:36.94ID:RFCipSg1
>格闘技は技を繰り出すために習うんじゃなくて、その余裕を得るためだよ。

バカっぽい人ほど、こういう宗教めいた事を武道に求めるんだよね
それは武道じゃなくても出来ます
経験者より
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 06:44:01.06ID:5J9KhbPX
そりゃあな
ただ、小学生がやる運動の習い事として武道が役に立つかは
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 06:57:26.56ID:5J9KhbPX
ただ、小学生がやる運動系の習い事として武道が役に立つとか実用性あるとは思わない
走るスポーツではないから基礎体力・走力はまず伸びない。体育の成績、スポーツテスト等は期待しない方が良い
これは教室の顧問ですら公言してる

高校になると武道系運動部の顧問は頭おかしいの多い。大学の武道系運動部はほぼほぼ旧日本軍並の上下関係
サッカーやバスケみたいに学校の昼休みや社会人のサークルでも楽しめるようなものでもないし、水泳や体操みたいに基礎運動能力が上がるような習い事でもない
実用性が無いからこそ精神修養だの礼儀云々な精神論にすがるんだと思う
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 11:14:01.67ID:ZIYrzhD/
>>580
それはあくまで剣道という試合や練習の内での瞬発力、持久力
統一的な基準(スポーツテスト)で瞬発力は反復横飛び、持久力はシャトルランや1500mだが、どちらも剣道部は大した事ない
剣道で凄いと思うのは防具の臭さや暑さ、冬でも素足あたりに耐える事かなと
嫌味じゃないよ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 21:55:33.47ID:Wl4BR30w
>>573
つまり、中学生以下なら不良に絡まれるのはよくあるって事でしょ
中学生以下で不良に絡まれやすい見た目が弱そうな子はどういう
習い事をすれば良いんだろう
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 07:44:06.85ID:Tp2X2CtF
>>582
お前、元いじめられっ子だろw
体格に関係なく、まともな言動できる人なら状況に応じて大過なくやり過ごせる
そんなネガティブな発想で習い事を選ぼうとする時点で頭悪すぎ
だから変なのに付け込まれるんだよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 10:43:53.39ID:XDv3nfEB
>>583
田舎住みだけど、顔つきが生意気ってだけで絡まれるよ
16歳位〜20歳とかその年頃だと、夜のファミレスとかで目があっただけで殴られるとかもままある
極端な例だろうけど嘘みたいだろ…本当なんだぜ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 11:02:12.36ID:vjMJUgJs
田舎ってまだそんな昭和なヤンキーが生息していることに衝撃
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 11:27:36.77ID:F3n3OiFP
田舎って娯楽がないから刺激もないのよ、気持ちはわかるわ
昔田舎住みだったけどカラーギャングごっこもあったわ
いま都内にいるけど遊び尽くせないほどの娯楽があるから刺激もたくさんあって非行に走りづらいわよ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:05.32ID:4PQea0MT
都会でもスポーツ関係の抗争とかすごいよ。
相手方の中学校のガラスを割ったり。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 14:38:28.81ID:OpYFaFYX
中受という選択肢が思い浮かんで来ないのかが疑問
貧乏人?
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 16:34:11.50ID:UgH0lnbC
同じく中学受験すればいいだけだろ。と思った
低学歴や貧乏人は情弱というか人生経験が少ないのが難点なんだろうね
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 19:15:49.04ID:xLQG3UUY
中学受験自体を「認知してない」「縁が無い」ような人なんだろ
底辺は公立中→底辺高→底辺職と底辺王道コースを歩む
当然、親戚・友達・同僚も同類なので周囲に中受する人が居ない
距離的に通える中受校があっても自分の子が関わるものだとは思いもしてない
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:53.32ID:XOehRGK1
事実だったとしても、そんな場面に遭遇するのは交通事故より確率低いかなと
杞憂
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:12.68ID:xfqlXFE/
>>583
全然解決策になってないよそんな言い方じゃあ
ただお前は駄目だと言ってるだけで成長するなら教育は必要ない
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 00:56:03.66ID:9zHmQp2i
実際に会ったこともない相手、教育環境も家庭の背景も分からない子供の習い事やトラブル解決策を一方的に要求してくるのはどうかと
普通、赤の他人にそこまで懇切丁寧にしないよ
武道を習得し、あらゆる場所で絡んでくるヤンキーを次から次へとブッ飛ばす()のを最善だとお前が考えてるなら、そうしておけばいいんじゃないの。
ただ、そういうのはヤンキーとは別の方向性のDQNだと思うけどな
お前が考えて決めろ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 06:57:10.45ID:ec2DcPui
>>597
だからなんですぐ技を繰り出すとか次から次へとブッ飛ばすっていう思想になるのかな。
発想が貧困すぎるよあなた。
2ちゃんとは言え他人をお前呼ばわりしたりと、ホントに子育てしてるの??
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:07:55.30ID:V2XKk4x1
>>593
これ
中受すれば不良というより下層階級との日常的な接触を回避できる
それに関しては何も触れない所を見ると、中受やらない社会階層の人なんだろうね
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:12:08.90ID:V2XKk4x1
>>600
対策立ててないのは>>584でしょう
高校生の年代で放課後ならともかく夜にファミレスはちょっとね
そんなスラムに住んでるなら尚更時間は気にしないと
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:31:29.23ID:8TCZpeSt
一回そんな事あったら学習しろよって感じだよな
ま、作り話だろうけど
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:35:48.28ID:ItnelplU
うちの親は(経済的問題で)中受こそさせなかったけど、6年生のときに評判のよい学区へ引っ越してくれたよ。
高級住宅地の住人が多くて中受率が高く、中学も難関中学落ちの子がちらほらいてまったりしていた。
単に下層民との接触を避けるだけなら、そういうやり方次第もある。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:40:49.57ID:uDhFDMB1
地方と違って都内で評判のいい学区だとペンシルハウスでも1億円レベルだから経済的に引っ越せないよ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:01.76ID:V2XKk4x1
>>604
それはそれで有りだろうけど、ファミレス内で絡まれるのがままある修羅の国に住んでる>>584にそれは無理じゃないか
もっと584に可能な策を立ててあげないと
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:47.71ID:9mJIQrSb
世田谷区港区とかでしょ?
みんな車持ち当然だから駐車場込みでそれくらいなるよ
家族でワンルームに住むってなら別だけど
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:01.09ID:4VJc8szL
東京23区って家建てるってなるなら辺鄙な場所でも五千万はしますね…
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:05.28ID:5eODN4vU
23区にしがみつきたければ、今の学区で我慢して塾と私立中学に沢山お金払うしかないねぇ。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:33.73ID:2xtDrY7r
>>616
田舎者はそちらでしょw
東京23区だけを有り難がってるとことか、いかにも首都圏で育ってない感じ。
上京していくらも経たなければ都心のブランド地区しか知らないのは仕方ないけど、創作話は言い過ぎ。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 20:35:33.83ID:IPF+P2T3
まぁでも23区はドキュン避けにはなるよ。
よく話題になるプールも月謝の相場が地方より高いからドキュンは来ない。
家賃は20万はするからまず底辺のドキュンは住まない
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:23.13ID:hMRSK3g8
>>618
地方都市部在住だけど、鶴瓶の家族に乾杯の足立区だったかな?の回を観てて、DQN地区そのもので心底びっくりしたわ
あれなら23区外のもう少し品の良いところの方が良くないですか?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:12.85ID:qM3du19Y
>>617
いやいや難関中を落ちたら、いきなり公立中に行くとか言ってる時点で首都圏の中受やってないのがバレバレだから。
第一希望群(難関中)だけでなく第二希望群(中堅の私立中)も併願する。
地価が高い地域でも公立中には必ず低偏差値者はいるので、それを忌避して中受やるんだよ。
首都圏なら公立中でも学力高いと思ってること自体が田舎者の幻想
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:07:19.10ID:rRIeihi+
>>619
住みたい街ランキング上位の吉祥寺とか武蔵小杉を真に受けてしまうタイプですか?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:11:05.57ID:rRIeihi+
関東連合は足立や江戸川区町じゃなくて城西(世田谷、杉並)の
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:17:34.67ID:rRIeihi+
関東連合は足立や江戸川区みたいな下町じゃなくて城西(世田谷、杉並)の、それも出身は中産階級の連中だからな
クズって地域に関係なく存在するから通う学校で避ける(=中学受験)のは当然かと
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:17:53.87ID:2xtDrY7r
>>620
昨今の中受験事情は知らないけど、難関落ちで公立は事実いたよ。
半端な私立に行くより、落ち着いた公立で高入でリベンジや公立トップを狙ってた子は何人もいた。
公立トップ進学者の輩出率は近隣学区に比べても突出してたよ。
低偏差値者もいるけど、基本的におとなしく学校全体の足手まといになるほどではない。学級崩壊させるようなDQNはいなかったです。
昔自分の行ってた中学なので、創作とか言われてもね〜
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:34.50ID:2xtDrY7r
>>621
自分は吉祥寺とは無関係の地で育ったけど、成人してから一時武蔵野市に住んでいたことがある。
市内に公営住宅も満遍なく存在するし、変な人もいるにはいたよ。
でも23区の東側特定地区に比べて、民度が断然違った。
広告に釣られて割高な家賃を払う人が集まって、ウソから出たまこと的に住みよくなった特異なケースだと思う。
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:27.31ID:2xtDrY7r
>>625
23区より素晴らしい場所なんていくらでも点在するので、身近な首都圏育ちの知り合いに尋ねてください。
田舎者も見てるこんな場所で故郷の名前晒すのやだよw
汚されたら困るじゃないですか。
上京民は23区で頑張れ。足立からでも私立中学には通えるよ!
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:47.30ID:qM3du19Y
>>624
自分も周囲も学級崩壊があった学校というもの自体を直接的に聞いた事ない。テレビでしか見た事ない
学級崩壊はDQNというより担任が余程の指導力不足なのが原因でしょう
普通の担任ならDQNが居ても学級運営自体は成り立つからそれは関係ない
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:21.14ID:QouwU3SF
>>ID:2xtDrY7r
中学校名を言えないのは分からないでもないが、自称高級住宅街の居住者なのに自治体や最寄駅の名前すら言わないのはおかしい
そりゃ妄想だと言われる
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:54:53.18ID:dX5xsT+1
私立行くお金がないから高級住宅地にいたって時点で嘘松
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:11.89ID:+58ByjVz
争いは同じレベルでって言うし、団地が身近な存在の人ばっかりなんだろねここは。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 22:47:32.97ID:6c+NZXk6
日本では団地を自治体の各中学校区に満遍なく配置するんだよ
特定の校区に団地を集中させると、そこが貧民窟になるからね
首都圏郊外含む田舎者は知らないだろうけど城南や城西でも団地はあるからな
まともな家庭の小学生は中学受験して公立中を避ける
貧乏人は公立中に行く
それだけの話
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 22:59:56.42ID:BCIAI9OM
未就学女児をピアノ、バレエ、スイミングに通わせているが、親のエゴに付き合わせている気がして堪らず、父親がスイミング、母親がバレエ、ピアノを一緒に習う事にした
結局、子供を理由に自分の趣味になったが家でのレッスンに付き合えるので結果オーライかな
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 23:12:14.85ID:hMRSK3g8
>>636
良いですね
自分も習うと共通の会話も増えるし
先生の良し悪しがより見えてしまうところはあるけどさ
親がただ送り迎えするだけの子より親御さんがより深く関わる子の方がずっと伸びる、とはある習い事でも言われたわ
楽器だと親指導の有る無しで進度は全然変わるしさ
今のところ自分の素養の全くない習い事はスイミングだけだから習ってみようかな
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:17:54.35ID:j3anE2SB
小学1年生、算盤と公文ならどっちがオススメ?
今は習字を週2、スイミング週1なんだけど。

私は公文推し、理由は私がやってて学校の勉強も遅れる事なく、コツコツやる習慣が付いたと思う。
娘も幸い2学期までの成績は良く、さらに伸ばして上げたいと思うから。
旦那は算盤推し、自身がやってて計算が得意になったから。
そもそも勉強の塾なんて高校からで十分、自分はそれで医学部(京都府立医)に受かった。

正直今の時代に算盤って・・。と思ってしまうんですが、やらせて良かったと思うんでしょうか?
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:25:51.76ID:FEL+lDlc
>>638
ウチはそろばん
公文は宿題が多くて時間を取られるから選択肢から外した
入学前からやって2年くらいだけど、わり算までいって、暗算でわり算できるところまですすんだ
コツコツ毎日何かをやらせたいなら、公文以外にもありそうだなと思うよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:40:30.27ID:Wv7QNyE6
>>638
私なら、以下を考える。

一人で通いやすい方
経済的に余裕があるかどうか(公文3教科する羽目になると2万近い)
あと、実際の教室見学。これ大事。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:55:32.04ID:TpAg1Hf2
そろばんも週に何回も行くから結構時間とられる気がしてたけどどうなんだろう
週1でも上達するもの?
私もそろばん、公文、学研どれにするか悩んでるから気になる
0642638
垢版 |
2018/01/17(水) 15:31:43.88ID:j3anE2SB
ありがとうございます。
2万くらいなら大丈夫ですし、専業なので時間的にも余裕はあります。

体験教室に一度行ってみてかんがえてみます。

ただ、旦那が算盤推しだから算盤になりそうだ(^^;
習字が火・土曜、スイミングが木曜なのと、下の子のリトミックが金曜にあるので、月・水曜に教室があれば良いなぁ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 08:48:30.60ID:HKTxg6Jk
公文だと今からはちょっと遅くない?
幼稚園から始めて先取りするイメージ
算数の進度より遅いと凹む気がする
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 10:50:21.80ID:hDXO0Nz/
>>641
近所のそろばんは週3からだよ
なのでそろばんに通ってる子は忙しそう

公文は向き不向きが激しいイメージ
ものすごく賢い子もいれば、先取りしてるだけで身についてないパターンも多い
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 19:53:23.46ID:SO/ffhqD
先取りは逆に嫌いになる事があるから気をつけた方がいい。
ソースはママ友のお子さん。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:09.22ID:P6Rw5Fx6
そろばんは入学前後で始めると掛け算割り算は先取りできて、4年生くらいまでの算数は楽だと思う
ただ、上の人も書いてるけど教室によっては最低週3日とか週4時間とか決まってる教室も多いよー
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 09:31:47.21ID:7SW5pQuP
今2歳児(男児)
3歳で水泳、年長でサッカーと硬筆は決めてる。それぞれ週1で。

学習塾はどこにするか決めかねてる
年中くらいで始めようとは思う
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 03:49:03.81ID:TS7oQl8G
>>114
うんうん、あと定期的に試験があってメンタルも鍛えられる。友達は合格した、自分は落ちた、でもまた頑張ろうとかさ。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:57.24ID:cG10WUgp
そろばんを始めて1年半。暗算も、そろばんも?まだ5級なんだけどこんなものなのかな?遅くない?自分は全くやったことがなくて進度がわからない。
2年生男児です。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:01.02ID:cG10WUgp
それとうちは公文を幼稚園時代がっつりやらせたけど、結局ものすごく進んだ国語も漢字はすっかり忘れててがっかりした。でも計算スピードはそろばんに移行する時も役に立った。文章を読む力も読書や学習習慣もついた。
公文ではやらなかった図形や単位等を、慌てて通信で少し先取りした。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:42:02.99ID:wpuim9jZ
>>655
遅くないし、寧ろ普通か早い方じゃないかなぁ。
自分が子供の頃だと4年生〜始めて小学校卒業までに3級取る子が多かった。
クラスに1人くらいは幼児期から始めて段持ってる子がいて先生の授業のお手伝いしていたよ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:30.82ID:yr0TZ3Gs
そろばんは通う日数や時間で大分進みが変わるからね。
遅いと思うなら毎日通わせればいい。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:52:33.99ID:YSXD0i14
学研へ週二で行ってるんだけどプリント終わったら他の子と遊んでるらしい。プリントはすぐ終わっちゃうから遊んでる時間の方が長いんだとか。やめさせて他の習い事にしようか悩む

近くの算盤教室が月謝一律で開室日は毎日きていいってところがあって、気になった。月から土までやってるから毎日は行けなくても週に3、4回行けたら進歩するなーと思った
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 07:24:45.03ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RUN7D
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 19:57:06.47ID:VasNC0He
>>658
七田、私はやらせて良かったと思うよ。うちは始めるのが遅くて年少後期からだったんだけど、小学校の勉強も楽だったし、進学塾に入っても想像以上に役に立ってる。幼児のレッスンは意味のあるものなのか分からなかったけど、数年経った今は本当に良かったと思ってる。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 06:17:00.73ID:dzwnG8hH
>>617
町田や八王子レベルの郊外でも中受は盛んだよ
本当は都内に住んでないのがバレバレ
まぁ「首都圏」という用語には北関東3県や山梨まで一応含まれるので、あなたが住んでる「首都圏」は大体察しがつくね
北関東だと中受する層でも1校くらいしか受験しないので、失敗したら公立中入るらしいが
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 07:57:18.00ID:oVEOTed9
自己表現を鍛えられるような習い事を探しているんだけど、
なかなかしっくりくるものがない。
例えば人前で発表する力とか発言力とか。
そんな習い事ってないのかなー。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:57:13.32ID:dC5FJ08S
>>669
新体操、バレエ、ダンス、ボーイスカウト、海洋少年団。

でも内気な子をどうにかしようと人前で発表する系の習い事に入れちゃうと拗らせちゃう可能性も。
そういう子は地味に造形教室とかの方が良かったり。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:53:28.78ID:kt0UWDqm
>>669
国語力になるけど、ベネッセがしているグリムスクールは本を読んでみんなの前で発表するよ。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 01:35:43.40ID:8IQCp/9R
うちの場合恥ずかしがりだけど本当は目立ちたがりの娘をytjに入れたらルンルンで通ってる。

英語やダンスは実になるかならないかわからないけど自己表現、自己主張の仕方や体力作りになればなあと思っている。


子供の適正に合うものが近くで見つかるといいですよね。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:45:00.95ID:7wXQIjZA
アクティブラーニングで思い出したけど、
探究心やら知的好奇心を伸ばす育てるような
教室ってどうなんだろう。
なぜ?をグループで追求して発表なんて、
普通に生活してるとなかなか難しいし、
プレゼン能力って何気にこれから重要な気もする。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:32:12.28ID:RdQbdyXT
そういうのやらせたい
国立中受検対策だとそういうのあるけどなあ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:33:43.66ID:YXBR/zlz
東京じゃないと難しいけど、ファーブル昆虫館の昆虫塾が気になってる
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 12:07:53.79ID:p5rvr8tJ
>>677
YTJダンス板にあったスレが突然削除されてるみたいなんだよね
先週読んだはずなのに
過去ログは違うところから読んだけど、1スレ目もコピペ嵐にあってるし、なんか変な団体なのかな
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 12:13:26.80ID:Ypy2wmYg
>>677 >>681
YJTが気になってたのでピアノの他にどうかと思ったのだけど、他のスレで活躍できるのは
他で英語やバレエを習ってる子だけで、先生の変更も多くて云々と聞いて迷い中です

>英語やダンスは実になるかならないかわからないけど自己表現、自己主張の仕方や体力作りになればなあと思っている

別に活躍しなくても楽しければいいですよね
費用はどんな感じでしょうか?値上がりしたらしいですが
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:42:41.86ID:vDU8tfKH
あんふぁん見たらYTJの募集出てますね
希望スタジオは園児はどようの午前中にレッスンがあるので曜日時間帯的には一番いいけどどうするかなあ
レッスンの他にバレエをやると朝は7時には出ないと行けなくてレッスンの3時間の間見学か
どこかで時間つぶししないといけないのが親のほうのネックだな
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:20:44.45ID:ruWvXOZ9
>>684
YTJは年3回かな?定期的に募集してるのを見るね
体験が出来ないと聞いてうちはやめた
5ちゃんになってから削除要請が非公開になったんだね
手動コピペでログ流したり、削除したり
代表の経歴が嘘くさいって言うのがまずかったのかな
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:59:07.33ID:OV7VGktN
電気のエンジニアで幼稚園の娘がいる

子供にもロボット製作とかプログラミング教えようと思うけど、教室行かせなくてもキット買えば十分じゃねこれ?

チームで製作となると塾は必要だろうけど。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:22:02.77ID:MRUzCfjT
新体操がキビキビしそうでいいなあと思うんだけど、テレビで見るプロの新体操選手がほとんど幼児体型なのが気になる
ああなりがちなのか、幼児体形の人の方がやっぱりうまくなりがちなのか…
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:14:09.47ID:/BbFJG0J
新体操やらせてる
幼児体形って胸がないとかそういうこと?

まだ小3なのでなんともいえないけど、肉が多いと動きにくいのは確かだよ
新体操に限らずだと思うけどね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 14:00:32.06ID:fCttF+ym
新体操、娘の友達がやってたけど小学生のうちから、食事制限体重制限が大変だって、親も子もボヤいてた
その子は細いんだけど、筋肉質で他のスポーツやらせたらきっとその筋肉役立つだろうなって感じだったけど、その筋肉すら美しくない!ってコーチに指摘されたらしい
もうやめちゃったみたいだけど、確かに姿勢はいいし柔軟性は抜群だったよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:16:36.13ID:9pNVxX3P
>>689
選手を目指すようなクラブチームは食事制限厳しいからね。
でも週1の習い事ならそんなの全然ないし、おデブちゃんも普通にいたり
高学年〜中学生のお姉さんの中には女子プロレスラーのようにガッチリ体型の人もいる。

うちは娘が幼児〜低学年までやっていたけれど
柔軟やアクロバット出来るから学校ではヒーローだし
体幹が出来ているから、電車やバスで捕まらなくても平気だし
他のスポーツに転向しても役立つと思うよ。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 20:19:01.57ID:3hyf/IAQ
水泳、ピアノ、そろばん、体操教室、いろいろあるけど
未就学のときにやってきた習い事、就学して横一線にならんでみて、やってる子とやってない子でもう天と地の差だわ
もちろん才覚のある子はこれからいくらでも追い抜くんだろうけど大抵の子はそうじゃないだろうからなー
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:21:37.39ID:leUBwzrS
6歳ぐらいだとそうかもね
大学とかまでで見たら結局は才能のあるなしだよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:31:36.47ID:eiyJtnyC
自分の子供が今小学生で充実した小学校生活送ってくれるかばっかり考えてて、子供が大学生になった事なんて考えたこともなかったけど
確かに大学生なら幼児のときの1,2年なんて関係なさそうだ
しかし大学生で考えるんだったら才能よりもそこまで続けているかどうかのほうが重要そうだけどどうなんだろうね
続けられることが才能だというならもう何も言うことはないけども
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:42:06.62ID:Bt7bHB2k
充実した小学校生活のための習い事っていう視点で考えたことないわ
追い抜く追い抜かれるとか考えない
大学まで続けるとかじゃなく、幼児教育で体操やってても何もしてないスポーツ万能の子に抜かされたり、
そろばん頑張ってた子が何もしてない子より算数できなかったりとかそういう話だよ
大学までって言ったけど、そういう逆転は小学校卒業までには一通り終わってる印象
でも自分の子が学校生活で優位に立つために習い事させてるわけじゃないからね
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 11:27:05.93ID:jgVkf9Zq
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月  - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:57.52ID:SiLedTIr
がんがん上を目指したり選手やプロになるなら早い方がいいのかもしれないけどね
例えば水泳で体力がついて25m泳げたらOKって感じなら、そのうち追い付かれるだろうし
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 12:36:21.68ID:nyZnQh2i
ピアノもバレエも素質がある子がやりたくて待ち焦がれてやっと高学年で習い始めたらあっという間に抜きまくるよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 15:52:31.16ID:7bmoFdwf
バレエはわからないけどピアノを高学年からはじめてあっという間に抜く?無理無理
あるとしたら幼児からやってる子がよほど練習してないだけ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:28.01ID:nCo+p+ga
>>693で言われてる就学した時点で差をつけている子たち全体と競うならどんどん追い抜いていけると思うよ
その中の高学年まで真剣にやってる子には追い付くのも困難
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 18:24:55.49ID:2Y9+vBXZ
比べる層によるけど、ちんたらやってブルグを終えるのが小4なんてのを普通とするか
幼稚園でやりましたキリッ!ってのを基準にするか
ttp://pianoclassjp.com/356.html
私は入学前から始めて小4でソナチネに入ったけど、その頃習い始めた知人も私もソナタに入ったのはほぼ同じで、その後抜かれたのよね
やる気が違ったもの
0704武闘派閥
垢版 |
2018/06/27(水) 19:22:11.55ID:/mf8+S7Z
お前らガキいるなら習い!も結構だけどそもそも【【社会を良く】】してやらねぇとかわいそうなんじゃねぇか?
↓↓↓↓↓↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwwwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 15:33:11.37ID:xDonpIzs
プレゼンテーションの教室やイベントって調べてみたけど少ないね
大勢でグループワークできるところなどないのだろうか。ググったけどさっぱりだわ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 18:47:05.23ID:/BfbH/ur
>>705
プレゼンは知らないけど、スピーチなら
トーストマスターズクラブ
http://district76.org/ja/
ただし18才以上


ディベートって、マイナーなことを習わせたかったら、ディベート部のある中高大学に行かせるか、
http://nade.jp

東京近郊ならディベートサークルがいくつかある
http://debateclubtama.blog.jp
http://midorigaoka.la.coocan.jp
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:12.25ID:f37mSSPY
>>706
ありがとう。子供の習い事としてはまだほぼ無いんだね。そういう部活に入るしかないのかな。
人前にでて何かやるっていう点でytjもちらっと見てみたけど緊張私意のうちの子にはムリそうだな…
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:58:50.31ID:AhwELLSk
>>700
バレエはいくら素質があっても高学年からでは厳しいと思います
1.2年生くらいからがギリでは?
ピアノは末端の器用さや音楽的素質の条件を備えていて、更に反復練習を地道にできるタイプならばすぐに上手になります
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:16:27.85ID:JzPROq9W
>>705
ボーイスカウトや海洋少年団は?
合宿の時とか、何かを製作して
それについて発表したりディスカッションしたりする事があるよ。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:06:36.91ID:8DGZFpea
ピアノは大人からだって始められるんだから、結局やりたい時に始めればいい。
上手くなるかは反復練習のみ。
コンクールだの海外だの目指すなら幼少期からだろうけど。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:45:28.35ID:VI1dlize
音楽こそ小さいころにやっていた方がいい。
どうせ向いてない大半の子は小学校の高学年や中学校になったら止めるけど、
音痴を避けられるし、中学校で音楽の定期テストのときに音楽の知識が役立つし、
保育士や学校の先生になるときに音楽のテストがあるので役立つ。
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:20.78ID:2tQhgppI
>>714
都さんは本当に才能があったんだね
700さんは「高学年」と書いてあるから、9歳が高学年かと言われると微妙だけど

私は音楽の指導者をしているけれど、高学年スタートの子は素質があっても始めてすぐに中学生になってしまって、部活や勉強との両立が難しいことが多いかな
そこさえクリア出来れば充分に上達の可能性はあるけれども
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:18.62ID:b6287CFJ
>>714
宮尾俊太郎も遅かったような?
悔しいけど素質ある子って始まりが遅くても結局抜かしていくよね
うちの子って一体、、みたいに感じそうになり我に帰 返るw
進度は人それぞれ
凡人でも好きで続けるのは意味があると思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 13:29:54.71ID:0V9fgFgN
>>714
吉田都は幼少期からリトミックダンスを習っていた
本格バレエ教室に移籍したのが9歳
熊川哲也はバレエの前は剣道を習い足腰を鍛えまくっていた

二人ともバレエを習うまで何もしていなかったわけではないよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 00:10:42.24ID:mhjBpmQj
>>720
小室哲哉も浅倉大介もYOSHIKIも
子供の頃からピアノを習っていたけれど
歌唱の方は音痴だという事実。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 04:26:57.01ID:SzPK1U9j
音痴のレベルが我々の想定するレベルと違うわw
どうしようもなければラップって手もある
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 04:28:23.29ID:VwxeI2uf
本格的に音楽の道に進む子は別として、導入時期を過ぎてもピアノのレッスンでソルフェージュもやるような教室なんてそんなに無さそうだけどな
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 11:28:37.20ID:DszK4aOP
音痴の方は期待ゼロだろうけど未就学からやってたら小学生の音楽の授業で強いというのは確かだと思う
リコーダーもピアニカも楽譜読めるってだけでスタート地点が読めない子より先だし
音符の足し算的な問題や記号の読み方問われるテストでも点が取れる
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 12:16:38.43ID:oXc34bFl
>>711
バレエです。言葉足らずでしたね、ごめんなさい。
本当に素質があれば10歳からで充分です。
ただし小さい頃から色々な音楽触れて沢山身体を動かしている場合に限りますが。
そもそも身体作りの面では小学生くらいまでは様々な動きに触れるのが理想的ですし、
現在のカンパニーが求めるダンサーは、強靭な身体と抜群の運動神経、豊かな音楽性と幅広い表現を持った人です。
そういう意味では今年のローザンヌの優勝者は理想的な育ち方をしたダンサーと言えるかもしれません。
子供の頃から様々なダンスやアクロバットに触れて、音楽や演技の勉強もして、本格的にバレエに取り組んだのは13歳から。
きっと息の長い豊かな表現者になるでしょうし、現在のカンパニーが欲しいのはそういうダンサーです。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:01.69ID:SJ8hDlMl
>>725
そうなんだね、納得
都さんの音楽性も熊川哲也の強靭な下半身も幼い頃からバレエ三昧では身に付かなかった可能性もあるものね
バレエとストリート系ジャズを同時やるのはいいと思ってたんだよな
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 00:35:52.74ID:D22Q2JrG
>>725さん教えて下さい
バレエにおける素質とは脚の付き方が当然重要だと思うのですが、10歳まで訓練せず放置されていても、生まれつきの脚が良い子は完璧なアンドゥオールができるものなのですか?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 05:00:29.00ID:Rz2B08GG
>>727
一番で180度回して立つこと自体はバレエを全く習ったことないそこら辺のおじさんでも出来たりしますw
(実際自分の周りにはそういう人いっぱいいます)
柔軟性とターンアウトは関係がないのでそのようなことは普通に起こり得ます。
素質があるというのはそもそも最低限そのような骨格を持っているのは当然としてお話しします。
問題はターンアウトした状態をキープしたまま動けるか=動きの中でターンアウトが使える訓練が出来ているかということですが、
それにはいかに身体の状態、感覚を感じて掴んで、
どのように使うべきか、今自分の身体がどうなっているか理解して意識してレッスン出来ているかということが大切になります。
これが少しずつ出来るようになるのが賢かったり身体の感覚が鋭い子で小学校高学年頃からです。
ましてやバレエの技術で必要な細かく繊細な部分の感覚を感じて意識できるようになるのはもっと上の年齢です。
小さい子供の頃のレッスンはあくまで形を真似っこしているに過ぎません。
そもそも普通に立ってもふにゃふにゃふらふらしている年齢の子供がターンアウトを使いこなして踊ることは不可能です。
低年齢の時期はあくまで情操教育や、慣れ親しむくらいの効果しかありません。
自分の身体の感覚が掴めるようになってからの伸びは凄いです。
身体の感覚に敏感になるベースを鍛えるためにも子供の頃はあらゆる動きの様々な種類の運動に接して、
神経系の発達を促していることが望ましいです。
本気でやるなら体力も必要ですから尚更です。
音感も鍛えられていたら尚良いですね。
個人的にお勧めの例としては、
・バレエ
・ジャズダンス、タップ、モダン
・器械体操
・水泳
・ピアノや楽器類
この辺りを満遍なく週一くらいでやっておき、向いてそうで本人にもやる気がありそうなら4年生辺りから本格的に取り組むことを検討されれば充分です。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 08:38:09.34ID:g48EeAZy
導入時期がどこまでなのかわからないけど
ソナチネ終わってでもしてる
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 09:47:45.74ID:X42WF1MC
流れ切ってすみません、どなたかアドバイスお願いします
年長女の子ですが四月から硬筆(くもんのかきかた)を習っています
成果としてはまずまずで、ひらがなも覚えますし正しいバランスで下手なりに上手い?字を書いています

が、本人は楽しくないそうで宿題も親に言われないとやりません
言われてしぶしぶやる感じです
くもんでは他の子もいるので楽しくやっています
ですが、くもんは宿題がメイン…

そして、別の習い事として体操に週1で通っていますがかきかたをやめて体操を週2でやるか水泳を増やしたいとのこと
私としてはそれもアリかと思いますが夫は字は将来ついて回るのでかきかたは続けるべきとの見解です

かきかたを続けながら体操や水泳を増やすのは時間と金銭的に難しいです
皆さまだったらどうしますか?
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 10:54:17.78ID:QwJGCGXJ
>>730
書き方を辞めて、体操やスイミングにするかな。
うちは、家で自分が教えられない事を習いに行ってる。ピアノ、スイミング、体操、英語。
スイミングは泳げるようなって辞めて、ピアノは やりたくないと言い始めて辞めて英語にした。
家で公文の宿題出来る子ならば、公文行かなくても家で書き方ドリルすれば良いと思う。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:23.17ID:kN2EEi/h
>>728
横だけどとても参考になりました
週3回もダンスとバレエに習わせてるのに全く身体に入ってないうちの子は向いてないわと結論付けてた(向いてないかもしれないけどバカなのか?と思ったり)
そもそもが意識して身体を使える年齢じゃなかったということで良いのかな
注意を聞いて、鏡で自分のポーズを見て先生との違いを比較して自ら変えていき、バーでやったその動きが出てきたら違うダンスでも再現出来るなんてまだ先の話だったのか…
もちろん中には出来てる子もいて、差が激しいんだけどね
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:37.92ID:kN2EEi/h
>>730
書き方は家でもできる
更に入学したらやらなくてはならないので、そこでやっても十分だと思う
年長の頃と小一では明らかなに字が違う
小一から硬筆始めて3ヶ月で飛躍的に上手になった
ただし水泳は教室によるけど小学生になってから始めても十分かとは思うわ
うちの子が行ってた教室は幼児は時間も短く無駄が多かった
ただ水泳は回数増やしても値段がそれほど高くならないのが良いね
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 12:48:00.38ID:YaXPM4qt
ひらがなかけない大人もいないし、字をきれいに書きたいなら別に公文とか不要のような?
苦悶の書き方こそ役に立たない習い事だと思うけど
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 13:24:40.24ID:X42WF1MC
730です
やはりかきかたを一旦やめて体操を増やすことにします
かきかたも嫌いではないため入学後本人からやりたいと言われたらまた始めてもいいかなと思いました
プールはやってる子が多いのできっと役に立つんだろうと思うのですが水は全く怖がっていなくたまに父親とプールに行ってるので…
夫ともう一度話してみます
とても参考になりましたありがとうございます
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 19:33:09.77ID:Rz2B08GG
>>732
まだ低学年ならそんなに気にしなくても良いのではと思います。
高学年になればものになるかならないかはそれなりに指導している指導者ならはっきりと分かると思いますが。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 21:27:57.01ID:S4sOieuj
どうでもいいけど子供が今通ってる水泳教室、最近小学校のクラスメートが来たんだけど水慣れクラスから上あがれてない
彼はどうしたんだ前に何か怖い思いでもしたのか・・・
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:42.89ID:HyDEqA1e
>>725
男子は13歳からでもいいだろうけど
女子は体重増加しきる前にポワントはかせた方がいいって話もあるし
あまり遅すぎるのも考えものでは?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 23:35:35.08ID:zR7unip6
てか本当に素質があればとか言ってるけどものすごく高いレベルの話で全く参考にならない気がする
ついでに言うと>>725によるとバレエそのものはやらなくても前段階として別のことはやらないとならないわけだし
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 06:42:41.50ID:MPle0XmK
あとから何をやらせるんでも、柔軟体操を毎日しておくのオススメ
足首の柔らかさなんかは一朝一夕じゃむり
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 10:21:59.30ID:hwGh/+Y2
>>740
そんなのは常識だけど
第二次性徴で体重が増えるまで遅らせると余計難しくなるからその前にっていう考えもある
トウシューズ履くまでの年数から逆算すると年齢一桁のうちには始めないと後がきつそう
日本人は成長止まるのも太るのも早いし白人と同じにやってると色々ずれる
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 13:08:06.74ID:CfN62uRL
バレエもピアノと早く始めたきゃ早くやれば良いけど、
もう小学●年生だし、もう遅いですよね?って人に対しては、遅くないですよ、やりたい時が始め時と答える
で良いんじゃないかね
元々はピアノとバレエは早く始めないとの議論からだから
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 23:29:12.30ID:ZEAUKzsX
>>739
将来役に立つ、立たないのスレですので、
=プロになれる(最低でも団にはいれる)もしくは教えで食べていけるという観点で書きました。
まぁ教えは家が凄くお金持ちならやっていけますけどね…
そのような観点なので“すごくレベルの高い話”になるのは仕方ないかと思います。
楽しみたいだけならいくつからでもお好きに始めれば良いわけですし。
また、ポワントについてですが、しっかり身体の基礎(バレエに限らず)が出来ている子供でバレエ向きであれば、
10歳からバレエに絞ればあっという間に体重増加する前に履けるレベルの身体になりますので心配は無用です。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 17:54:45.92ID:Njmp6bwW
ボーイスカウトってどうですか?
小学生は親の出番が多いのかな(それは構わないのですが)
聞くと高校生までやってた、なんて子もいて、どんな世界か想像がつかない。高校生の集団なんて悪いことも覚えそうだな、と
自然や社会活動の中で自分で考えたり、発信したり行動する、コミュニケーション含め総合した能力を期待しているのですが体験談ありますか
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 18:26:52.74ID:FtCP1JnW
>>745
男性の友人が30代になってもやってるんだけど(もちろん指導側)絶対娘には入らせたくないって言ってる
親がついていく時代はいいけど小学校高学年〜先も続けるとかなり風紀的に乱れているからやらせたくないと
キャンプとか泊まりのイベントでここでは書きたくもない話とかが起こることもあるみたいだよ
小学校低学年くらいからせいぜい中学年くらいまでなら良いかも
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 09:20:28.69ID:oZ22Vh9C
何それ
社会人になってもガールスカウトを続けてた子はよく気がつきコミュ力も高く仕事が出来る子だったなあ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 09:24:45.71ID:ke5ncthA
数年前に世界的ジャンボリー(スカウトキャンプ)開催されてた土地住みだけどジャンボリー期間中もいろいろあったみたいね
ジャンボリーから逃げて行方くらませた子は最近捕まってニュースになってたし
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 12:49:33.54ID:V6A4EMST
ボーイスカウトって男女一緒でもOKだったような。
うちはガールスカウトで本当に女子しかいないから、風紀の乱れようがない。
キャンプも低学年〜高校生までみんな一緒に行くし、ボーイの入る隙なんてないわw
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 17:05:42.08ID:3QT/BRde
ボーイスカウト、弟がやってたけど当時はキャンプとかの知識がついてていいなとおもってた
たまたま大学の英米文化の授業でボーイスカウトの発祥をしってからはなんか偏見がうまれてしまったw
それとは別に、指導者は完全にボランティアだし何か起こってもふしぎじゃないね…
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 20:54:57.60ID:UIoSwyHg
ボーイスカウトについて教えていただき、ありがとうございました。私なりにも色々調べてしまいお礼が遅くなり失礼しました。まずは地元の団のカラーをよく知り体験入団等でしょうか。

子どもが男女どちらにしても心配ですね。体験させたいのはもちろん、最終的に高学年で親主導で辞めさせる可能性があるところが迷います。
子に任せる、と子を守る、で揺れ動くだろうなー。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 21:37:58.25ID:wQ1QRbbk
まずそんな高学年になると腐敗するってこと自体を改革してくださいよ中の人たち…
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 11:40:35.63ID:u2gKJvku
バレエ3歳から二十歳過ぎまでやってたけど通わせてくれた親に感謝してる
まず姿勢が綺麗だと褒められることが多いし、それだけで人から好印象なことが多い。今まで何かやってた?と聞かれるし、就職の面接でも褒められたぐらい
ピアノは12年ぐらい習ってたけどじっと座るのが苦手で合わなかったな
やっとけばよかったと思うのは習字
祝儀袋やら書類やら文字が綺麗なのは本当に大事
昔ちょっとやってただけだよ〜とか言ってた友達の文字もやはり美文字。コツを身につけるだけでも違うと思う
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 21:14:00.17ID:u2gKJvku
趣味でやってただけだからコンクールとか出たことないしそこまで上手くないw
今思えばバレエ自体大好きだったからもっとやればよかったな
当時は上手い人のビデオ見るぐらいしかできなかったけど今はyoutubeやらインスタでモチベあげられるしね
女の子生まれたのでゆくゆくは習わせたいな〜続けるかどうかは本人に任せるつもり
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/15(木) 11:20:21.81ID:8lAA3iuW
書道
やっぱり字がきれいなのは気持ちがいい
スイミング
水虫がうつって休んでるうちにやめてしまった
そこでやめるなよって話だけどw
子供が嫌がるようになったからやめた
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 20:32:47.18ID:OtDRV+Je
レゴスクール通わせてる方はいますか?
来年年少の保育園児なんだけど社会性が弱いので何か習い事を考えていて、レゴスクールだったら少人数制でコミュニケーション能力も身につくみたいに書かれていたので気になってます
デュプロは持ってるけどたまにごっこ遊びをするくらい
レゴで電車を作って走らせてる動画が好きなので、将来こんなのを自分で作れるよ、といったら興味はわきそう
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:17.05ID:kmVLMPnH
社会性を身に付けたい、って…日々の保育園生活でも身に付かないことが週に一度の習い事で身に付くのかな?
年少の習い事に多くを期待しない方がよいと思う
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 23:45:17.51ID:p5unZxyK
年少からの習い事で効率よく身につくものって逆になんだろう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 01:14:36.97ID:Gr6pW/+S
>>757
レゴスクールは年中の時体験したけど、高い値段に見合わない気がしたので見送ったよ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 05:27:26.85ID:knNbcf/l
社会性は、低年齢の長子や一人っ子だと初めは周囲に比べて見劣りするケースもあるけど
年齢とともに一気に伸びるからあまり心配ないよ
おませで空気読むのが上手いタイプを見て心配になるのはわかる(経験あり)
その時期の習い事は、本人が心から楽しめるものがいいと思います
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 06:02:22.41ID:Y+gLiTJA
低年齢でやっておくと効率良いのは発達段階考えれば全身運動
低年齢のときは運動神経が伸びる時期だからあらゆる粗大運動をたくさんやっておくと良い
習い事スレでナンだけど、別に○○教室に通わなくても外遊びでいい
体と頭と心の成長は密接に影響してるからね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 07:36:23.52ID:CRQB/wpO
未就園児の習い事でよくあるのは
リトミック、スイミング、体操教室、ヤマハ、英会話あたりかな?
レゴで社会性は身に付かないし少人数よりも大人数の中で揉まれた方が良いと思う。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 08:26:18.79ID:Gr6pW/+S
レゴは社会性より集中力かな
けど年少の内容なら家でレゴやっても大差なしよ
年少ならまだ公園で遊ぶくらいで十分じゃないかなあ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:49.97ID:rkTea10r
跳び箱とか鉄棒や水泳は小さいときに少しやっておくと小学校で苦労しないね
自分が幼稚園のときはブランコや滑り台や砂場遊びしかやらなかったから運動音痴で苦労した
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 14:23:52.06ID:q0u8k+cZ
年少で早生まれ
体操教室かスイミングか悩むなー
ブランコすら怖くて乗れないビビリな息子だし、跳び箱とかやってほしい
今年の夏はプールも怖くて入れないし
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 15:01:53.87ID:nbJIV0gg
運動神経0親子
体操教室はなんとなく入れなかったんで、跳び箱も逆上がりもできない小学生になってしまった
と思ったけど、もう一人クラスでできない子は年中からずっと体操教室に行ってたと聞いて、行ってても劣等感植え付けだけだったかもと思った
水泳は、自分も得意だったからちょっと入れてみたら進度は悪くはなかったけど、週一で行くくらいなら短期教室で良いと思った
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 15:27:25.49ID:LN9u5EP7
えっ 親コーチしないの?
うちは体育教室拒否されたんだけど家で練習させてるよ 
鉄棒も買ってユーチューブを参考にしてる
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/23(金) 19:09:17.98ID:GunbacK2
レゴスクールについて聞いた者です
皆さまレスありがとうございました
保育園でソーシャルワーカーさんと面談した時に保育園以外のコミュニティの意味で習い事を勧められて(何がいいとかはその場で言及しなかったものの)近くにレゴがあることを知りどうかなぁと思っていた所でした
月謝が高いし、確かに体を動かすようなもののが良い気がしてきました

水泳はオムツがまだなので、、体操とかリトミックとかだろうか
もう少し考えてみます
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 00:01:55.72ID:bJU4DSrI
習い事よりオムツをとるとかの生活習慣を気にした方がいいのでは…
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 06:22:37.72ID:CDKSxQxD
療育すすめるときは、自治体の親子教室からでしょ
なんでも認定よくない
ちなみに3歳くらいまではオムツとれない子いっぱいいる
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 17:17:37.00ID:qDPLxPlQ
算盤が明らかに役に立ったという記憶ないけど、知らずに役に立ってるのかな?まー無駄な経験はないとは思うけど
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 21:10:58.02ID:g63lMQj0
前スレだったかでレゴスクール行ってるのは年収2000万とか、そういう層だよねって話になってたと思う

書道
師範手前までとったけど嫌いすぎてやめた途端崩れに崩れて見る影もない
そろばん
こちらもかなり上の段までとったけど暗算は今でも苦手ですぐ計算機使う

つまり役に立つか立たないかはその子次第だね。上は私の話でまぁ無駄になったとまでは思わないけどさ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:26:25.90ID:6K+nZQ+I
>>777
暗算が、段以上持ってたのに普段使わないの?
これ人によるんだろうか
今から習わそうと思ってたけど、考えるなあ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 06:33:56.28ID:NC7/z5LE
自分も暗算1級珠算初段までやったけど、後年経理職についたときは正確性重視で
当然ながら必ず電卓か表計算ソフト

買い物のとき、合計に税額足して小銭用意ってのはやってたけど
最近クレカ使うのでそこまでしない
子供の計算ドリルを目にもとまらぬ速さで丸つけとかそんな程度
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:11:51.59ID:aJ1T3Uc+
買い物程度の暗算なら算数から汎化する、もっと大きな額だとまずは概算で掴めればその場は困らない
算盤習ってなかったらもっと困ってたかもしれないから、無駄とまでは言い切れないし、なんとも言えないかな

ちなみに子どもの中受の算数のテキストみても、頭のなかに算盤置いて力業で解いてくのとはベクトル違うなと思う

>>779
そう思うよ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:42:50.80ID:NC7/z5LE
>>778
学校行ってる時代は、電卓使わずに単純な計算するシーンが多いからそこそこ役に立つよ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 10:33:41.01ID:qSpZ5iQK
>>780
目にも留まらぬ速さで計算丸付けしておきながら
「そんな程度」とか言ってみたい。w
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 17:55:49.68ID:rfov5iQ2
>>780
私とほぼ一緒過ぎてワロタw

私はもともと暗算あんまり得意じゃないな〜と感じながらやってた

高速丸付けと冬休みの宿題で見せる毛筆の手本で、子供へ威厳を見せているw
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 00:42:06.63ID:9F9REGbH
そろばんは、将来役立つというよりは、学生の身分である間に役立つ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 08:36:45.97ID:YXagrJOQ
そろばんは集中力がつくし、器用になるし、
やっていて損はない。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 08:55:26.50ID:ty8DGMU0
2級以上取れていれば、算盤の先生になるという選択肢も出来るし損はない。
高価な算盤買ったのに子供にやる気がなくて3級まで行かないうちにやめちゃうと損。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:13:43.09ID:VIhwyI8y
算盤の先生は5段とか持ってるのが普通だと思ってたけど…
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 10:04:38.29ID:ty8DGMU0
3級以上で内申に記載されるし2級以上の能力あるなら段位や先生目指せるよ。
パートの求人なら2級以上お持ちの方、って見かけるし。
勿論段位持ち、コンクール優勝レベルが望ましいのは確かだけど。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 20:06:54.86ID:61IGjsAT
>>765
レゴは教室まで通う意味ないと思う
集中力というよりも自分の世界に入る系統のものだから。
工具や接着剤を使わないから手先が器用になる訳でもないっていう
本当にただの一人遊びでしかない
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 21:00:20.52ID:NHW1+aNa
レゴスクールはどうなのか分からないけど、レゴ好きが集まると集中して作るってオモチャじゃなくなるかも
うちの兄妹はレゴでそんな盛り上がれる?って不思議なくらい喋りながら遊んでるよ。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 09:48:55.18ID:GxHIjxsg
このスレではピアノは音大や教育関係を目指さないなら無駄っていう意見が多いね。
知り合いの娘さんが低学年から中3までピアノを習っていて、記憶力・集中力がアップしたのか塾に行かずに難関高校に合格したよ。
今は趣味で弾いてるだけだけど、脳に刺激を与えるために毎日1曲は必ず弾くようにしてるらしい。

うちの娘も年中からエレクトーンを習っていて今は小1だけど、両手と両足も使い分けるから、頭を使いすぎて練習が終わったら疲れきってる。
でも同じグループの上手い子に追い付くように毎日練習するし、難しい曲が弾けるようになった時はすごく喜んでるよ。

まだ小1だから学習面への影響はわからないけど、集中力や反復練習の大切さは身についてると思う。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 10:50:05.35ID:GxHIjxsg
>>795
ヤマハで小学校からピアノかエレクトーンを選ぶ時に、子どもが色んな音を出したいって言ったからエレクトーンにしただけです。
ピアノを選んだ子と一緒にレッスンだしレッスン代も同じ金額。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 10:53:23.65ID:44trorYq
ヤマハママはなにかと言うとお月謝持ち出すから面白いよね
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:06:31.86ID:GkGOSJME
皆と演奏する楽しみを知ってほしいからエレクトーンもやらせるけど、あくまでメインはピアノって親御さんが多くない?
エレクトーン一本の親御さんはちょっとアレレ感が強い
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:13:02.45ID:pXlDLkMG
他人のことにいちいちどうこういう親のほうがアレレだわ
エレクトーンやらせようが知らないよ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:19:23.44ID:Or5B+fR9
>>794
その子はピアノをやったから優秀なのではなく、ピアノがある程度上達するには、賢さが必要なんだよ
0801794
垢版 |
2018/11/28(水) 11:24:17.49ID:GxHIjxsg
>>798
そんな印象を持たれてるとは思わなかった。
エレクトーンは色んな楽器の音が出せて楽しいと本人が言ってて、練習の時も曲に合わせて自分で楽器を選んでるので、私は本人の意思を尊重して良かったと思ってる。
今は楽しく続けてくれるのが一番だと思ってるので。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 11:37:52.34ID:/CXdmeH7
本人が楽しんでいるならエレクトーンでもいいじゃんね
でもスレタイとは正反対筆頭の習い事だとは思う
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 12:29:25.62ID:O3IU1Jpj
なんだこのエレクトーンsage
やったことないけど、楽器はどれも習い事としては似たり寄ったりでしょ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:18.80ID:f8KxiFMl
ピアノ、習字、そろばん
この辺りは将来役に立つかもと少し期待してしまうな。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 17:39:54.69ID:MdijCVeo
ピアノずっと習ってて結構弾けた方だけど今の生活には全く役に立ってない
ママさんコーラス率いてピアノ伴奏してるママ友いるけど、あれくらい音楽好きじゃないと
ほぼ役立たない習い事だと思ってる
せいぜい小中で音楽の成績が取りやすかったってくらいで
そんなの前日にちょっと勉強すればペーパーの点は取れるし
練習に取られた時間を考えると効率悪すぎる
ピアノで頭がよくなるってのも否定されてたしね

ピアノでなく珠算習って計算速くなった方が勉強には役だったはず
数学だけじゃなくて高校の化学で計算遅くて苦労した
嫌々習ってた習字の方がまだ年に一回くらいは役立ってると思う機会があるな
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 18:09:28.01ID:LnYLMAhE
楽器の習い事に効率を求めるほうが無理な話だわ
役に立つかと言われたら疑問だけどムダだとは思わなかったけどな
なんか心貧しいね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 20:20:26.84ID:O3IU1Jpj
音楽好きな人なら人生で3回、ピアノを弾きたくなる時期が訪れるから
スキルがあると楽しい
思春期と子供ができたときと老後

ほかの楽しみがあるならなくてもいいものだけどさ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 22:10:17.97ID:lkJghPlO
練習にかかった時間が少ない割に利益が大きかった習い事、多かった割に利益が少なかった習い事、知りたい!

まあどんな習い事でも、「十分できる」レベルまで到達した後も続けるのは、
本人がそれ自体に関心がなければ、時間対効果が悪くなるとは思うけど
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:33.52ID:Or5B+fR9
当たり前だけど、音楽は素質がめちゃくちゃ大きいのを実感する
それは走るのが生まれつき速いのと同じ様なもの
感性を表現する力は教えてできるものじゃない
発表会を見ると同門なのに弾ける子とそうでない子との差が明確
指が回るのも生まれつきだけど、「歌心」だけはどうしようもなく素質
その先の表現力には理解力も必要だし頭良くないとね
上の話の流れで言えば、時間を掛けて練習してもあまり甲斐のない子と、大きく花開く子がいる
後者なら感性がさらに豊かになったり、その後の人生でも趣味ででも色々な場面で役に立つだろう
体操教室に通ってても逆上がり出来ない意味ないと同じ話なんだよね
だから>>808-809どちらも正解なんじゃ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 23:59:25.50ID:SzUVhhUR
>>812
スイミング最強じゃない?
おおざっぱで良ければ習得までの時間が短め、やってるとやってないとでは大違い、
体力付く、ある程度やれば辞めるめども立ちやすい

運動系は身に付かなくても体力が付いたり体の発達にプラスになるから無駄にはならない
楽器をはじめとする芸術系は続けなければ、そして才能がなければ無駄
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 00:28:59.19ID:wncZeQoe
6歳までにピアノ始めると左右の脳をつなぐ部分が太くなるらしい
イコール賢くなるのでは無いかもだけど、本人比ではしないよりは習ったほうが全体的な底上げにはなるんじゃない?
無駄なことは何だって無いようには思うけど費用に上限もあるから数は絞りたいよね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 00:38:05.50ID:NQYYBdXt
>>815
その左右の脳のつながりを太くする必要があるの?

フラッシュカードなんか典型例だけど、やれば脳の一部の機能を通常以上に鍛えられるけど、そもそも不要な機能だからあまり発達せずにいたわけで
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 00:47:27.82ID:6hd4B2gT
>>757
>>760
>>763
>>764
もう、閉めちゃった後みたいだけど
レゴ教室ってレゴを作って遊ぶのがメインなわけではなく(年少くらいだとそれがメインだろうけど)
プログラミングを習う教室で
プログラミングは、2020年度以降に小学生での必修科目になる可能性が高いみたいだよ

ただ、教室自体月謝が高いのには同感で習わせてないですw
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 01:31:38.61ID:TGyxXxbj
音楽は感性だからね
空想好きな子には想像力を更に豊かにする相性のいい習い事だと思う
もっとも音楽が好きならば、だけど

>>817
レゴのプログラミングってプログラムソフトを使ったものだけどね
言語を使って1から構築していくものではないから将来的にどれぐらい役に立つのかわかんないけどね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 08:36:42.20ID:kYFkk2Zr
>>816
七田とかやってた子のその後が知りたいんだけどあまり書かれてないんだよね
テレビで見たけど、内村航平母は七田のインストラクターなんだっけ?
体操教室の子にもさせてた
内村航平は体操動画を見るとそれをパラパラマンガの様に記憶できるそうで、それはすごいと思った
ダンスの振り付けが全く覚えられなくて困ったので羨ましい
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:24:10.67ID:YqooeLUO
>>819
フィギュアの本田3姉妹が七田式出身で
フラッシュ暗算とかTVでやっていたよ。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 09:54:25.12ID:NnJtx/2w
>>819
ママ友の子が七田式小さい頃やってたみたい
効果のほどを聞いたら首を傾げてたよ
やってた本人も至って普通
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 10:23:42.54ID:wncZeQoe
>>816
左右の脳の連携が上手く行くと色々と発達に良いらしいけど詳しいことは分かりません
ピアノやそろばんは目で見て考えて指を複雑に動かすので脳を鍛えるには良いんじゃないでしょうか
役にたたないと思う人はやらせなきゃいいし

検索して出てきた子供のための発達トレーニングっていう本には発達障害の子供や大人は脳梁の発達が悪くて
神経線維も乱雑
未整理な傾向があって左右で別々の動きをしながら、かつ強調させると言った運動は脳梁の働きを
促すと考えれる、とあるから発達障害の子は機能を補うという面からは役に立つかも

ttps://kodomo-manabi-labo.net/kaori-takizawa-piano-02
ttp://onosoroban.fan.coocan.jp/unosoloban.htm
ttp://inami-takuya.com/wp/2018/04/07/brain/
ttp://www.might-project.com/child-care/dictionary/ta/007.html
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 12:22:21.34ID:U6Cly8Ru
テレビゲームでも良くない?って思ってしまったw
コントローラーって結構複雑よね
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 13:50:00.15ID:FVO6RxJp
>>822
習い事経営側が出典もまともな引用もなしに主張しているインチキ脳科学じゃなくて
まともな学術論文が出て来るはずだけど出て来ないんだよね
習い事一つで脳まで変わるとか本当なら大発見だよ
ほんまでっかに出てる澤口って人は医師でいう西川友利みたいなポジだし
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 14:22:18.99ID:NQYYBdXt
幼少期に七田教室に通って先生にも才能あるって見込まれてたという子の中学時代のカテキョをしてた

パッと見て瞬間に解答するような勉強は得意だったけどじっくり考える系は壊滅的だったわ
まあ真剣に取り組めばもっとできたろうけど、伸びきったゴムみたいな子で意欲がなかった
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 15:21:31.50ID:wncZeQoe
>>824
脳梁が太くなるというのはどこかの大学の研究だったんだけどそこはトンデモが多いらしいw
ピアノをやると頭が良くなるか怪しいところだけど、元の頭が良い子がピアノを習うと上達が早いことが多いだろうから
そう言われやすいのかもね

本田三姉妹も七田の影響よりは元の素質が大きいのだろうか
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 15:58:20.86ID:pO1/FspZ
ピアノで頭が云々はピアノを続けさせる財力のある家庭は両親共にそれなりの頭脳を持っている率が高いからってのが結論だと思っていた
きっとバイオリンとかでも調べたらピアノより更に知能高いと思う
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:51:45.18ID:oghCill0
子供の頃からピアノ10年やって超下手くそな発達障害が来ましたよ
今でもコップから水を飲もうとして口から溢れさせる、よく物を手から落とすような協調運動は多少苦手なところがあるけど、ピアノやってたからこれで収まってるの?
音楽的素質はかなりあったので、ピアノの進みが遅かったとかはない(ゆるい教室の中では早い方)
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 22:08:18.48ID:R90YJJQO
ピアノ習ったことないからよくわかんないんだけど、超下手なのと進みが早いのって両立するものなの?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 00:42:28.00ID:d4AzQ75q
長いことやってたから譜面通りに指は動かせるし初見でも弾ける
でも感情や強弱つけるセンスはないしペダルも記号なければ踏みっぱなしだし譜面がなければ童謡ですらろくに両手では弾けない
頭も悪い
何が伸びたのかわからない
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 05:50:30.72ID:2Isjw6lC
視覚優位タイプかな
楽譜は読めるし鍵盤は指定どおりに押さえられるけど、普段から音や音楽に関心が薄いので
巷にあふれている音楽がどうやって抑揚をつけたり表現してるか覚えていない=再現できない
聴きながら階名や音名でメロディをなぞったりもしないから、聞いたことのある歌も楽譜なしでは再現できない

結構いるタイプだよ
あまり視覚に偏りすぎると障害のほうへ傾くんだけど、程々であれば
絵心があったり文字や数字に強かったりと良いこともある

向き不向きは誰でもあるから気にしないでおk
努力して楽譜がスラスラ読めるようになってるだけでも得たものは大きいんじゃない?
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 09:34:19.42ID:y2/iTazu
私はピアノやっててあんまり上達はしなかったけど定期テストで音楽に時間を費やさなくても良かったから役には立ったと思う
というか今時クラスの半分位は楽器をやっているからやってないと子どもが苦労しそう
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 10:09:00.73ID:ddJVvitK
普通の習い事スレが荒れてるのでこちらに。
年中の娘がダンスの才能があるように感じるから伸ばしたいんだけれど
何やったらいいかわからない、イメージとしてはヒップホップが得意かなと思うんだけれど
近所のヒップホップ教室はDQN親が多くてやっていける気がしない
何か良いダンスありますか?
フワッと系よりパリッとした動きのほうが得意なように思うけれどバレエとかやらせてもパリッとを伸ばせる?
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 10:44:53.88ID:98QKMRcp
>>835
チアダンスは?
ヒップホップに含まれがちだけど、ジャズダンスは割と先生もまともな印象
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 13:34:53.83ID:dRUTfxNe
バレエはバレエでもモダンバレエとかね
まず色々見学に行ってみるしかないよ。教室によってカラーが違うし
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 13:48:08.54ID:d4AzQ75q
>>833
ありがとうございます
気にかけてもらった上に優しい意見まで頂いて胸が熱くなりました
そして実際絵は得意で現在絵の仕事をしているくらいです
色々理由があるんですね!
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 18:23:51.24ID:pW21KBvb
>>835
ダンスをさせたいなら、まずはバレエを
小さい頃からやる価値があるから
出来れば体験に行きまくるのをおすすめ
雰囲気はものすごく違う
コンクールバンバン出るようなスタジオでも良心的価格で先生も優しいところも探せばあるかもしれない
発表会の料金も実際のかかる金額と公表されているのは10万以上違ったりするからもしもお金の心配をしているのなら、きちんと調査をおすすめ

バレエが合わなかったら、ジャズもおすすめ(ジャズをやったらその後どんなダンスでもいける)
四季や宝塚みたいな古いタイプが得意なスタジオもあれば、安室ちゃんみたいなストリートっぽいのが得意なスタジオもあるし、同じスタジオで数種類のジャズを教えてたりもする
だからキッズクラスの先生のスタイルは要確認
先生の柄が良いのは一般的には古い方のジャズだけどもちろん例外もある
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 23:02:36.96ID:5KxCr9Ch
>>835
私もバレエおすすめ
私自身が10年ちょいバレエ教室通った後でジャズダンス習い始めたんだけどすんなり馴染めてバレエの基礎って凄いなと思った
体幹が鍛えられるからどんなダンスにも役立つと思うよ
ダンスのインストラクターやってる友人も同じこと言ってて、自分自身がバレエの基礎がなかったことを悔やんでるからと自分の子供にはバレエを習わせてる
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 23:46:14.56ID:Rv8i4LTH
合唱団か声楽かで悩んでたけど、後者にしようかなと。
年少〜年長までは近所のヤマハの幼児向けコース、小1からは声楽にしたい。
合唱団もいいけど他にも付き合い的なものが増え過ぎそうで。

年少から水泳は短期集中コース、年長から週1でやってる小学校区のサッカークラブを考えてる
小1〜2くらいにはペン習字、プログラミングをそれぞれ半年くらい。基礎覚えたら辞めていいと思う

全体的に広く浅くw
本人も疲れそうだし、習い事はトータルで週3までに抑えたい
一芸に秀でた人は余程突き抜けないといけないから、満遍なくそこそこ出来る人になってほしい
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 00:54:39.14ID:ZTxF9B+Q
子供の歌教室もあるにはあるけど、子供にはあんまりやらせないんだよね
声楽家でも高校や大学受験前からが普通だと聞いてる
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 09:10:52.46ID:RqDiJ+LP
>声楽家でも高校や大学受験前からが普通だと聞いてる
へー、そうなんだ
プロ目指すというよりカラオケ上手いレベルに達すれば十分だと思うので、そこは気にしてない
ググると市内に小学生コースもある声楽教室は幾つかあるけど。もちろん音大出て留学してた人の。
桐○音楽教室はちょっと高いから、個人の所にしようかなと
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 09:35:59.36ID:lh7UylnE
>>836>>837>>839>>840
ありがとう、やっぱりバレエが基本になってくるのかな
ジャズやジュニアチアも検討してみます、確かにまずは見学からですね
バレエは本格的なところが近所にあって見学行ったら、お月謝は比較的お手頃だったけれど発表会がやはりそれなりにかかる系だった
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 10:38:14.76ID:XWTYVaM2
パリッとが好きで発表会にお金をかけたくないなら新体操もいいわよ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/01(土) 13:02:12.65ID:ZTxF9B+Q
新体操は曲芸に見えてしまうんだよなあ
練習時間が長い印象だけど、小さい頃はそうでもないのかな
団体競技で身長が揃ってないからダメとか
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 01:50:48.64ID:RvtCq+Q2
バレエのコールドの方が体格や身長には厳しいよね
新体操なら個人もあるしいろんな体格の子がいる
団体でも県大会レベルなら結構体格不揃い
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 20:33:56.01ID:hLeLrtLh
新体操も、力を入れるようになると結局バレエが必要になるよ

踊り系の基礎はバレエだな
ヒップホップ教えてる人が、バレエの素養がある人には敵わないと言っていた
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/02(日) 23:58:06.09ID:Y+JmNBpC
バレエやっててヒップホップも出来る人はなかなかすごいと思う
周りのバレエやってた人はヒップホップやると上体の脱力がなかなかできなかったり、なんかどこかカッコ悪かったり
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 00:07:12.32ID:HgyxPY9/
ダンス系にバレエ最強は間違いない
たしかにその後どんなダンスを習っても強いよ
各国民族舞踊、日本の日舞、仕舞でもバレエの基本は役に立つ
個人的にはアイソレーションやるようなモダンバレエが更に最強なのかな?と思う
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 10:02:51.35ID:7Gk80EZd
類塾の無償の幼少科に通わせたことあるかた居ますか?まだ説明も何も聞いてないけどタダって怖いのかな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/03(月) 12:58:09.35ID:w9g5Lu3G
>>851
その塾はググった程度で知らないけど、無料って所は主催者は善意または商売だから、まぁいいとしても
無料にありつこうと寄ってくる人間の方が質の悪い傾向はあると思う

幼少科が無料だからって小学校入ると同時に辞めるのは無いよね
で、囲い込み商売が成り立つんだと思う
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 11:42:16.80ID:pWLfX5U1
幼少科だから幼稚園までかと思ったら四年生まであるんだね
無償のものは四年生から大学生までの探求科というのもあるけどこちらは有料のにも行ってないとさもしい感じ
高学年で三教科受けても公文より安いし良心的

行かせたいけど神戸だから送迎考えると無理だなあ
西の方にも教室作ってくれないかしら
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 11:44:58.70ID:pWLfX5U1
潜在力テストと面談で、お子さまの可能性を判断させていただきます。
・定員になり次第キャンセル待ちとなります。

こう書いてあるから地頭の良い子だけが無償のクラスに入れるってことか
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 12:07:10.38ID:pWLfX5U1
上の方で話題に出ていたピアノと脳の関係
週末に子供がコンクールに参加してきたのだけど(子供は参加賞w)上位の子達は顔立ちも
落ち着いて賢そうだし勿論弾く曲も年齢に比して難しい
幼児だと始めてからの期間に大差がないから頭が良い子がピアノを習うと上達が早いってことなんだろうと実感しました
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 12:35:11.47ID:urWGP0ih
頭が良い子の家は宿題や家での練習の時間や環境を親が上手に作ってくれるのも大きい気がする
自分のアホを親のせいにするわけじゃないけど、昔某通信教育をやってたんだけど届いたら親が届いた袋ごと「はい、やりな」と渡してくれて、私は何をやれば良いのかすら分からなかった
今、子供宛に届いてるのを見ると中にはやるべきテキスト以上にチラシとか親向け冊子が入ってるのを知ってそりゃ子供には分からんわと思ったよ
レベル低い話だけどそこで親が届いたテキストやる環境整えるだけでも違ってくるとつくづく思う
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:24.97ID:2MPcOiyz
>>856
全く同じだった。
勉強机を買って、通信講座のテキスト渡せば、後は子供が自分から取り組むようになって伸びる筈だ。
的な態度で親自身が教えるとかは一度も無かったね。
少なくとも小学4〜5年生くらいまでは親が家庭教師みたいに勉強教えるべきだと思う。

高学歴家系は遺伝もあるだろうけど、それ以上に子供が自ら取り組むように仕向けるのが上手いんだと思う。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:47:09.41ID:BT+zcUWg
遺伝が50%〜60%、両親の学歴を含む緒環境が残りだったっけ
環境を作るのが今の日本では母親
だから母親が勉強に親しみがないと子供が伸びないんだよね

例えば医者があまり地頭のない人と結婚し、激務により子供の教育を母親が担うと子供が医者になれなくて跡継ぎができず、慌てて医者を娘婿に据えたり、嫁に医者を丁重に迎えたりなんて話はよく聞く
そう考えると習い事一つにも母親の責任が重すぎるって感じるね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:32:56.15ID:Am47nTCJ
関東の中途半端な市だけど意識高い()親はだいたい同じ習い事に通わせてるからどこ行っても同じ顔ぶれ状態。
やっぱそれ習うよね〜
この習い事ならこの教室だよね〜って感じ
持ち上がりでそのまま地域では最難関の中学行く。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 16:45:41.82ID:PAUTeA39
あるあるうちも中途半端地域でやっぱりみんな同じ習い事、難関中行く子は同じように選抜クラス
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:25.40ID:2aV6lBix
>>858
うろ覚えだけど勉強の方は遺伝3割、環境7割だったと思う
運動神経はもっと遺伝の割合高い
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:39.00ID:kCYj+2i/
>>859ごめん、間違って投稿してしまったけと、持ち上がりで最難関の中学ってどういうこと?
私立小じゃないよね
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:52.53ID:wnyEImFT
その習い事行ってる子達がまるで持ち上がりかのようにそっくりそのまま進学するって事でしょ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:36:29.96ID:kCYj+2i/
>>865
説明ありがとう、なるほどー

塾なら難関目指すのはあの塾のあのクラスっていうのは田舎の方だと顕著にわかるけど習い事レベルでもそうなのか
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 02:03:35.19ID:rDlJB+gM
一番成果の出る教室のスイミング、全員逆上がりできる体操、先生のスキルが高い公文、コンクールバンバンのピアノとバレエ、ワクの造形
とかそんなん?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 08:33:54.44ID:YWglbxBA
>>855
ピアノの先生が長く続けてる子は大抵成績が良いと言っていた
地道にコツコツ出来るのは才能ってことだと思う
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 11:33:27.82ID:O6Hjdc04
ピアノの関係者ががっつり打ち込んでるから
成績はイマイチですってのは口が裂けても言わんよね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 12:53:01.74ID:7Xy3B10t
中学校で伴奏やってる子はトップ高じゃなくてその1つ2つ下の高校行く子がほとんどだったな
それでも平均からしたら頭いいのかもしれない
自分はトップ高だったが>>867みたいな皆が行ってる習い事じゃなくて
空手やバイオリン(当時マイナー)だのスケートだの個性的な習い事してた子が結構いるなと思ってた
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 12:56:57.82ID:M3QikzAy
伴奏ってピアノのレベルはイマイチな子がやるものってイメージ
本当にうまい子は伴奏なんて見向きもしない感じで、行き詰まってる子がここぞとばかりに立候補したりオーディション出たり
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 13:14:27.13ID:tOEY4LQa
自分も身の回りはフィギュアやらヴァイオリンやら将棋で弟子入りしてる人やらいたけど
習い事の成果と言うよりはその学校を選ぶような子供と親が、保守的なところが少なく新しいことに抵抗なく飛び込んでいく人が多かったせいではないかなと思う
皆がやってるからって理由以外でその習い事を選んでいたというか
校長が有名な新進私立出身です
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 16:47:31.77ID:Kx7SBjg6
>>872
これは分かる
そういう親は子供が不向きだったり、やる意義を感じなくなったら拘泥せずにスパっと辞めるからね
塾や家庭教師でさえ向き不向き、合う合わないが有るし。
「○○をやれば伸びる」とか言ってる時点で固定観念だし、他の可能性を切り捨てるようなもの。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 13:44:08.30ID:cP+WnU+P
もうすぐ3歳になるんだけど水泳か体操教室で迷い中…
将来は何か運動させたいんだけどどちらがいいのだろうか…
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 18:14:50.01ID:if2N65lW
本当のことを言えば3歳ではどちらも不要
お母さんが一緒に公園に行ったりプールに行く方がずっと良いと思う
スイミングは小さい頃にやらせるのは無駄が多いと言うのが総意(例外はある)
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 18:37:29.40ID:dfEN87kG
まぁ確かに三歳以下のスイミングって腕に浮き輪つけてふよふよ浮かして遊んでるだけだしあんま意味無さそうだな〜とは思う
周りでは兄姉がやってるから下の子も一緒にやらせてるだけって人が多いかな
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 19:02:08.48ID:PBTkIG7x
うち3歳でスイミング本当にぷかぷか浮いてるだけだけど、これで将来どうこうなってほしいとは思ってなくて、下に乳児がいるから一緒には入れないし、子どもは楽しそうだから暇つぶしの目的でやらしてる
3歳の習い事なんて、他のものも暇つぶしだと思ってた
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 23:17:13.07ID:ao/5jIpX
公文で4歳がぬとめがかけなくて悔しくて泣いてて、こんなことなんの意味があるんだ!と、毎日思ってる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 23:52:38.73ID:V8e2pd6R
暇つぶしって言葉を人生で今の今まで使ったことがない、自分のことでも他人のことでも
どんな状況でも使わないほうがいい言葉だと思うよ、まして子供の前では
子供に尊敬されなくなると思う
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 23:55:03.89ID:V0bpDFRY
意識たか〜い
5ちゃんもさぞや崇高な目的でやってらっしゃるんでしょうね
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 03:01:15.69ID:YP+cVyJU
>>879
字の書けない小学生はまずいないし、たった数年早くかけたからなんだっていうの、と思った

泣き泣きやるくらいなら親子で公園で遊んだり家でお料理したほうが身に付くものがたくさんあると思う
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 09:30:31.87ID:Wu2VwmqF
暇をもてあますという状況に罪悪感があるというか、何か強迫観念みたいなものがあるのかな
どんな隙間時間も有意義に使って自分をブラッシュアップ!みたいな

3歳くらいの子は、普通に日常を過ごしているだけでいろんなことを吸収してびっくりするほど成長するから、
母親にとって暇つぶしに感じられるような時間も本人には暇つぶしじゃない
習い事でママ友としゃべって母親がストレス発散できるならそれもいいと思うよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 10:22:57.55ID:Ca75kFgw
>>880みたいな意識高い系()の人が思う、将来役に立つ習い事をぜひ教えてほしいです
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 15:06:07.39ID:Xa6oI8QG
暇つぶしでも託児代わりでも親と子がよければいいわ

うちは楽器の習い事なのでとにかく毎日練習する習慣付け@年中
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:47.87ID:UhMvIrc2
年長の女の子なんだけどピアノさせるかどうか悩む
楽譜くらい読めたら楽だろうなーと思うけど不器用だから続くのかな…っていう不安
ピアノ買うのも安い買い物じゃないからやったはいいもののすぐ辞めちゃったじゃ困るな…
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:34.63ID:Mu78t9Qq
>>889
ピアノをさせるなら決死の覚悟で!
っていうのは冗談だけど、どうせやるならきれいな音で丁寧に音楽的に弾くことを幼児の頃から徹底して教える先生に付くと良いというのが実感
その為には最低でもアップライトが居る(中古で十分)
しかしその先生に付いても音楽的な表現が最初から出来るのは一部に限られる
音楽は足の速さと同じで素質が大変に大きい
電子ピアノで譜面通りに指が抑えられれば良いなら体験沢山して、一番合ってて通いやすい先生を選べば良い
それでも普通の子は練習しないのがデフォなので親の面倒は公文より多い
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 19:50:05.51ID:UhMvIrc2
>>890
なるほどねーやっぱ体験させてみるのが一番かなぁ
ありがとう参考になりました!
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 07:13:41.80ID:jNEElwET
うちの子2歳で教え方が悪いのか全然数字覚えない
毎日教えているのに
私の記憶力がかなり悪いから
遺伝だったらどうしよう
今のうちに七田に通わせようか悩む
しかし財力もない,,,
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 08:41:05.62ID:zna359dK
>>892
2歳じゃ普通は出来ないよ。
勿論出来る子もいるけれど驚かれるレベル。
読み書き計算出来る子が増えてくるのは
幼稚園年中後半くらいからじゃない?
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 09:27:06.67ID:YkbBLWqd
2歳なら>>892さんのお子さんの得意なものは何?
そこだけに注目してあげて欲しいとマジレス
そこを伸ばしていけば他も併せて良くなる
ダメなところに注目してると全部ダメになっていく
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 10:03:28.59ID:Weg7rgSv
親がいま出来ることは子供も時間がたてば全部できるから急いじゃだめ
園児くらいまではほんとに個人差バラバラ
生まれ月も絡んでカオス
数字は一年生で本格的にやりはじめるまでに間に合えばいいよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 10:32:03.83ID:jNEElwET
>>894
三歳の子がひらがな書けるから焦っちゃって
>>895
よく分からない。
保育園では良い子って言われるから
外面がいいのかな
家ではイヤイヤでそんな事はないのだけど
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 10:33:28.95ID:jNEElwET
>>896
ありがとうございます
私が障害者じゃないかレベルの
アホだからつい焦ってしまう
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:17:05.73ID:LtxyMUY8
無理矢理数字覚えさせるより好きな事で頭使ったほうが良さそう
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 11:57:50.07ID:04+ZD29y
なら遺伝だろう
無理矢理教えたら、数字は覚えるかもしれないけど頭は良くならないよ
好きなことに真剣に取り組ませる方が頭はいいよくなる
そして数字はいつかは勝手に覚える
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/07(月) 13:07:36.76ID:YkbBLWqd
>>898
もしそれが本当だとして、お子さんも遺伝してるとしたら、それこそ得意な事を必死になって見つけてあげて、褒めまくって、自己肯定感を伸ばすべき
数字が得意でなくたって、幸せな人生は歩める
東大院卒博士ニートが山ほどいる現実
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 17:04:47.70ID:S7FaYo7Z
逆に役に立たない習い事なんて世の中に1つもないと思う
(悪い先生だったとかを除く)
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:26:12.65ID:A+/kwRkG
>>904
筋力、柔軟性、リズム感、チームワーク、度胸が身に着くんじゃないかな?
プロ球団併設の所だと極めればプロとして活躍する場もあるかと。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 12:50:54.59ID:MtCzR7Gg
>>906
教室選ばないと、Y字バランスなのに手で補助しないとできないような固さのまま終わるよね…
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 23:41:04.65ID:fB8Uer5B
>>908
Y字(もしくはI字)で手の補助なく本当に正しい位置に上げられるのなんて、
それこそバレエでもダンスでも新体操でも体操でも最低週3以上で何年かやってないと無理だよ。
手の支持ありでも正しく上げるのは柔軟性とターンアウト(アンデオール)とそれをキープするだけの筋力が必要なのに。
お尻突き出して膝が前に向いてのターンアウトなしのなんちゃってグランバッドマンアラセゴンなら上げられる子いっぱいいるだろうけどね。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:01.21ID:wteM7OaU
>>909
908だけど、あなたの言うとおりだと思います。
最初に教室を選ばないと指導者がイマイチで週3いこうが週4いこうが無理な体勢の柔軟をし続け
体は柔らかくなるどころか歪みまくります。
本人の頑張る気持ちが悪い方に向かってしまう。
まだその柔軟性に達してもいないのに無理やり手で補助をして上半身も歪ませてY字に似た形にしています。
将来役にたつ柔軟性をつけたいなら教室は選ばないとダメだよってことですよ。
言いたいことはあなたと同じですよ。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 14:17:40.81ID:QBALnca5
>>910
あぁ、なるほど!意味を取り違えてた、ごめんなさい。
私はバレエやら踊りを色々ずっとやってたんだけど、
前にたまたま近所の大体育館で半面ずつ新体操とバトンがそれぞれ使ってたのを上の観客席のジョギングコースから見てたら(お互い全く関係ないクラブらしい)、
片や新体操の方は、先生がパッセどころか立つ段階からひとつずつ全員直して正しくやらせようとしてたけど、
片やバトンの方はバーレッスンもなしにいきなり壁に思い切り寄りかかってみんな適当に足振り上げてなんちゃってグランバットマンしてて先生も全然注意してなくてって光景に遭遇して。
この差を見てバトン側の保護者は何も感じないのかなぁ…と不思議な気持ちになったんだよね。
他の動きを見てたらどう見ても週1程度ではなく週何度も練習がありそうだったのに。
私に娘がいたら絶対こっちのバトンのクラブには通わせないなぁと見てた。
たまたまバトンと新体操だったけど、指導方針によりけりなのはバレエでも体操でもチアでもなんでも同じことですよね。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 13:38:14.69ID:RfTGTumc
チア、各種ダンス、新体操、フィギュアスケート、シンクロナイズドスイミング、などなど
踊り要素のあるスポーツは、ガチでやるならバレエ必須だよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 19:19:20.56ID:c3xf/eif
踊りでバレエが無駄になるのはブレイキンくらいのような気もする
日舞でも仕舞でもバレエやってると最初から違う
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 13:03:21.76ID:KIeUCc6Z
姿勢良くなるためにあんな卑猥な格好させて大股開かせてバカじゃないの
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 14:23:18.83ID:zCRVvZYY
>>915
ちゃんとやればね
むしろ小学校以上て週2回以上通って三年経っても姿勢良くならないなら、教室変えた方が
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 06:52:52.67ID:FN1D9KZB
>>915
年中から週1で新体操、今小2だけど姿勢いいよ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 00:09:13.71ID:zzVQBdio
それは知ってるけど、新体操の良い姿勢をバレエでやったら直されるよ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 06:10:42.44ID:jE0HEFVe
バレエの姿勢の良さが、普段の生活の姿勢の良さとはまた少し違うでしょう
なんなのそのバレエ至上主義
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 07:47:57.23ID:+8ov3kln
姿勢のいいお嬢さんを褒めるときに
バレエやってた?なんて聞くからね
例えその子がやってるのが、狂言でも剣道でも新体操でもさ
普段の生活では何かやってれば姿勢は良くなる
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 17:53:30.89ID:g6VWfwgX
前の話でごめん
ピアノの練習で脳の灰白質が発達するとか、運動能力や認知機能に影響する部分が11歳までは練習時間に比例して発達するって話はピアニストの脳を科学するって本に書いてあって、何の論文か、どこの研究かとか載ってる
前者はハーバードの研究だって
この本ではないけど、今学術的に証明されている限りにおいて、ピアノが一番脳に良い習い事というのも読んだことがある
もし否定されているのなら教えてほしい
うちはこれからだし単純に興味もある
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 19:18:31.43ID:oMeHhC4K
私は3歳から高校までピアノやってる、母親はピアノ講師、私も母も音大出
二人とも学校の成績はズタボロ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 21:08:36.15ID:5qEtfAZB
脳にはそりゃいいかもしれないけど、結局は生まれた時点である程度決まっちゃいそう
スポーツでも何でもそうだけど、潜在能力ある子が早期からやれば早く伸びるけど、大したことない子が早期からやってもやっぱりそれなりじゃない?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 21:11:16.39ID:lirGija7
ピアノを嫌がる子に無理にやらせると脳に悪い影響はあるだろうね
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 21:23:44.67ID:wTcvykZM
家業が忙しくて下の子の面倒あるからって何も習い事させて貰えてなかった友人
予備校も行かずに早慶受かってたわ
足も速く運動会では毎回リレー選手、マラソン大会で優勝しなかった年はなく
絵画展やら論文大会やら書道やらいつも入選、歌も上手くて小学生の頃は合唱部ソロパート(下の子の面倒の為に中途で辞めてたけど)
手芸も得意でいつも家庭科の作品が選ばれて出品されてた。お菓子作りも料理も得意
昔クラブに一緒に行ったらダンスも上手かった
そんな彼女も高校生になるまで泳げなかったそうなので、自分の子供はスイミングだけは習わせてる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:39.65ID:MITP8cSV
こういうのを聞くといろいろやらせても意味ないのかなーと思ってしまう。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 22:13:42.00ID:7pIkY/Rm
合うものをたまたま習ったら伸びるってだけだよね
親子で遺伝子は似てるんだから、プロ●●の子がまたプロになる、のは理解できる
内村航平は球技が苦手と聞くと、運動ならなんでも良いわけじゃない
スポーツでもピアノでも超一流の人は地頭も良いよね
イチローもだけどチチローも同様に頭が良い方だとか
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 16:59:50.61ID:LypxEeZc
トップアスリートの「○○が苦手」を真に受けてはいかん
市内ではトップだけど県大会上位は無理ってレベルでも平気で苦手とかほざくからな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 17:26:36.01ID:UklIL6IY
極めて筋肉がそれに最適化されると、他のスポーツが全くダメになることもあるみたい
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 19:04:59.14ID:SLpjWr1G
バレエを長年してきた女の人って首が長くて姿勢も良く細くて所作も綺麗でバレエをしていたと聞くと
あーやっぱりとおもって株があがるw
こんな感じで男の子だったらカッコいい習い事ってなんだろ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 21:54:51.35ID:Ji4q1ro5
>>935
バレエはスタイルを良くするというより、スタイルのいい子しか残らない。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 22:25:28.69ID:NZKfOiAE
>>937
それ
>>936
餃子耳にガニ股はカコワルイ
スタイル良くなるのは水泳とダンス
男子バレエもタイツキモいと言われるの超越したら、体型としても動きもかっこいいよ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 22:38:30.08ID:5r9hNeIv
走り方教室とかドッジボール教室行ってたら小学校の間はとても輝けるよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 11:34:08.20ID:TbWi6uht
肩がゴツくなって嫌と言ってた女の子いたわ
スイミングの指導やってるレベルの子だけど
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 11:56:03.24ID:jA12PDXA
>>939
足の速さって生まれ持ったものが大きいから、変な走り方でも無茶苦茶早い子には到底かなわないのよね
ドッヂも小学校では輝けても先が無いし、難しいね
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 12:52:51.01ID:zMV3pKao
走り方教室って単発の?
あれって効果あるのかな?
うちの娘、親に似て超鈍足なんだよね…
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 17:01:49.67ID:0XbIBcO1
陸上選手レベルを目指さない限り、ある程度は走れば走っただけ速くなるのではないかなーと
サッカー始めた途端リレーメンバーになった男子の話を何件か聞いて思った

あと、マラソン大会も運動会も一位以外なったことない私の子供は目を見張るレベルの鈍足なので
運動神経は母親譲りって説は信憑性薄いと実感
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 07:10:23.55ID:GMmfEb90
うちも親戚にはプロの選手がいるし自分自身もある競技で全国優勝経験もあるのに、2人の子供は超運動音痴
運動関係のイベントの度に、近所のスポ少の子供がうちの子達をディスってるのを見てぐぬぬってなってるわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 07:29:37.45ID:kNxz6X+k
>>948
失礼ながらとても興味深いケースだからお訊きしたいんだけど、
お子様の幼児期の運動経験はどんな感じですか?
母方から遺伝する説もあれば、遺伝はほぼ関係なく9割以上は幼児期の運動経験という説もあるからどうなんだろうと思って。
よく遺伝すると思われがちなのが、運動苦手な親御さんだとそもそもあまり子供と外遊びをしたり積極的に身体を動かす機会を作らなかったりするからだとか。
きっと948さんだとそんなこともないだろうし、お子様は元々運動に興味を示さなかったとかそういう感じなのかなと気になりました。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 07:42:15.61ID:sSBvWS9a
>>948の子供さん、超運動音痴ってレベルが違う、って事ない?
かけっこはいつもビリ、雲梯は1つ目で落ちる、登り棒は2秒コアラになって落ちる、逆上がりなぞ遠い夢
ってレベルではない気がする
ご主人はどうなんだろ?
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 22:40:05.92ID:G/turIQz
うちも私はスポーツテストでいつも上位5%に入り、短距離は学校代表だったけど、上は超運動オンチだよ。
水泳は一年かけて、水慣れの級が二つしか上がらず、鉄棒も自転車も乗れない。スポーツテストは一番悪い成績、かけっこいつもビリ。

旦那は運動オンチだからそっちに似たと諦めてたけど、小3からだんだん普通に近づいて来たよ。
逆上がりが出来て、運動会で2位になり、跳び箱8段飛べる様になった。
なんか体の使い方がわかってなかったんだろうなと思って小4から体操教室にやっといれた。
今まで入れても無駄だとわかっていたから、短期教室しか入れた事なかったのよ。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 07:19:25.63ID:L2QpBJ66
>>949
遅くなりましたが948です
子供達は一応小さい頃から外遊びも運動もさせてたのですが、基本的な動きがすでに鈍臭い感じでした
特に上の子は>>950で書かれてるレベルで出来なかったのですが、うちも中学で運動部に入って少しマシになってきたかな
旦那も私と同じ競技をしてて平均以上は動ける方ですが、私の兄がちょっと残念な感じなのでそれ由来かも
ちなみに兄も体格だけはプロ選手並みで完全に見掛け倒しですw
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 13:16:51.39ID:gM1BvzPU
>>952
ありがとうございます。
両親とも運動神経良く、動く環境にあってもそういうケースもあるんですね。
運動神経って奥が深いですね。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 15:02:03.49ID:IZhDbtFZ
子どもが運動神経悪そう、しかも臆病な性格でチャレンジしないから伸びなさそう
しかし、私が運動オンチで小中学生の時辛かったので、ちょっと苦手かなーくらいにはできるようにしてあげたい
水泳はスイミング、マット運動とかは体育教室的なものでフォローしてあげれば、水泳、逆上がり、跳び箱、後転くらいはできるようになるかなと考えてる
あとはダンスかなーと思うんだけど、学校でやるダンスの系統がよくわからない
エグザイル的な感じなのかな?
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 15:11:34.24ID:O4CQsb5B
>>954
運動神経壊滅的な娘、スイミングと体操教室に入れたよ

水泳→まあ普通くらいにはなった
体操→逆上がりはできる、後転もできる

でも足がクラス1遅いから運動神経悪い扱いだし体操の時間も苦痛だと言ってるわ
ちなみに中学年
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 15:18:41.28ID:/6767+Je
>>955
横からすみません、娘さんは何歳から水泳と体操教室に通われましたか?
同じく運動神経皆無な娘を先日体操教室に入れたばかりですが、事務の方に「年長からじゃねえ…年少から始めてれば何でもできるようになるんだけどねえ」と言われ、遅かったのかーとモヤモヤしていたとこです。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 17:45:59.88ID:O4CQsb5B
>>956
体操が年長の4月、水泳が年長10月です

逆上がりははじめた年末には出来ていて、後転は一年と少しかかりました
今は空中逆上がりまでできてます
体操の選手を目指すとかじゃない限り全然遅くないかと…
通っているところが学校の体育が苦手だから来てる子が多いようなスクールなので小1、2で入ってくる子もたくさんいます

水泳はスイミングスレで言われてるのが一年生から習うとコスパ最強らしいですが、娘は絶対小1からでは夏に進歩がないだろうと半年早めて夏にはとりあえずけのびやらバタ足くらいはできていました
水泳はいつ始めてもコツコツやっていればそれなりになりそうです

まとめられずダラダラすみません
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 18:13:56.00ID:IZhDbtFZ
>>957
すごい参考になるよーどうもありがとう
それだけできてれば十分な気がする
私は習ってたから水泳だけはできたけど、他は一個もできなくて先生に怒られたりしてしんどかったから、クラスで悪目立ちしない程度にしてあげられたらいいな

足を早くするのはかけっこ教室的なものに短期で行かせてみればいいのかなぁ
あとはダンスかーダンスはみんなでやるから足を引っ張る感じだとグループ組んでもらえないとかなりそう
そういえば体育だと球技もあるのかー球技ってたくさんあるから全部をフォローするのは無理だな…
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 19:18:27.52ID:IZhDbtFZ
水泳、体操、ダンス系→運動オンチをフォロー
そろばん、ピアノ→脳トレ、集中力を養う
公文、進研ゼミ→勉強
全部やりたいが習わせたいものが多すぎる
お金もかかるしどれを優先したらいいものやら…
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 19:31:54.01ID:x5YnlNQj
自分がガールスカウトと水泳やってて楽しかったから息子にもボーイスカウトと水泳やらせたい!
この2つは今でも役立ってる
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:01:53.07ID:O4CQsb5B
>>959
うちは貧乏世帯だからアレなんだけど

運動音痴フォロー→ 水泳体操
勉強→ 進研ゼミと市販ドリル
(Z会に移行したいけど本人の意思で移行できず…ゆくゆくは塾なのか?でも塾なら塾一本じゃないと破綻するわ)
集中力とかカルチャー、娯楽系→ アイロンビーズ作成、大人の塗り絵、区民農園で野菜作り

って感じでやってるよ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 20:03:11.54ID:O4CQsb5B
あ、最後のカルチャーはもちろん家でやってるだけですw
なんとなく集中力とか創作意欲に繋がってるかと
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 22:29:21.86ID:v56XgI7T
水泳は一年生からがコスパ最高との話ですが、ピアノ、公文にも始めるのにコスパ最高の時期というのはあるのでしょうか?
個人的には公文は年長開始くらいから始めるのがベストなタイミングかとは感じています
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 22:40:59.55ID:wqSGK7Dl
>>963
ピアノは素質がそれなりあって本格的にやらせるなら3歳、普通の子は4歳、30分じっと座れない子は座れるようになってから
親に頼み込んで3年生から始めるという遅いスタートの友人がいたけど、やる気が違うからあっという間に抜かされ、中1でソナタアルバム弾いてたわ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 23:20:23.24ID:yXxobrT0
>>959
体操は体操に力入れている幼稚園に通わせる事で習い事代0円。
小学生からは公民館や学校の体育館でやっている柔道や空手、ダンスなどのスポーツ。
準備運動で側転ブリッジなど体操の動きもやるし会費も500円〜2千円くらい。
水泳は市民プールなどを借りて教えているところは月謝2〜3千円くらい。
ピアノやそろばんは個人で教えている先生なら探せば3〜5千円程度で教えている人もいる。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/18(火) 23:55:50.55ID:IZhDbtFZ
なるほど〜安くて近くて評判の良い教室があるといいな
水泳は気管支が弱いっていうのがあって、年少さんから始めて慣れたら週2回くらい通わせようかと思っていたんだけど、市民プールか〜費用面で魅力的だ
自宅でできることは自宅で教えられたらいいんだけど、親だと本人がまじめにやらないんだよね…
自分が水泳とピアノとそろばんやってたんだけど、やらなきゃよかったってもの無いからなんでもやってみたら為にはなるんだろうね
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 00:04:35.24ID:92auJSFQ
水泳、コスパで言えば2〜3年生の方がいいと思うよ
指示がすぐ通るし一年で卒業も可能
1年生の時の水泳授業はたいしたことやらないから成績悪くならないし
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 00:40:07.53ID:pJ0m4f6e
3年ぐらいから週2で行かせるとあっという間に四泳法できるようになる。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 00:44:44.43ID:CKC+MlHb
男子はそれでいいと思う
女子は早い子だと三年生で生理来ちゃうし
平泳ぎの指導でプールに腰掛けて男のコーチに足パカパカされてる姿見たら早いうちに終わらせてあげたい
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 03:53:31.84ID:hS0bWdBa
どでかい3年生が園児や1年生に混じってクロール級にいるのって本人にとっては屈辱だと思うよ
うちの子がクロール級だった時も3年生の子供いたけど、3年生なんて普通は個メ級ばかりだから、なにか障害でもあるのかと思って見てた
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 07:12:48.53ID:3zQKXsKV
>>971
スイミングスクール指定のあのペラッペラの水着どうにかならないのかね
このご時世男児も女児もあれはない
コーチも絶対に変なの混ざってるとおもってしまうし
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 08:35:36.34ID:O5mwycn6
>>959です
なるほど、うちは女児なので成長期のことを考えても早めに始めて、10才くらいまでにクロールと平泳ぎが出来てたら十分かな
4泳法できると水中での体の動かし方がわかるって気がするけど、バッタってなかなかやる機会ないよねー

スイミング習う目的が、体育の授業で不自由しないこと、気管支が弱いので心肺機能の強化、体力増進なので年少さんから始めようかと思ってるんだけど早すぎるかな?
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:04.40ID:3GXLHsvd
>>973
ティップ◯スは腿の側面が白で、濡れると透ける
男女ともそれなんだよね
気付いた時のなんともいえないモヤモヤ感…
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:21:53.26ID:+wbhzU+I
>>975
弊害のある運動じゃないから何歳からでも早いって事はないと思う
育児板でバッタとか言うと叩かれがちだから気を付けて
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 09:51:04.96ID:LUWyko65
>>975
スイミングはベビースイミングから始める人もいるし
早すぎるということはないよ。
ただ、早く始めても幼児クラスだとビート板でバタ足のまま1年経ってもまだ泳げない…
っていう子もゴロゴロいるので費用面でのコスパ悪いかも?と言われているだけ。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:39:04.66ID:OB1coYnt
>>974
うちの子のスクールは園児でもクロール習ってる子は小学生と一緒にやってるよ
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:41:03.60ID:O5mwycn6
スレ立ておつです
泳ぎ方習う順番なんて気にしたことなかったけど、平泳ぎ最後なんてことあるんだね
スクール選びの時、水着のデザインとともに気にしておこう

バッタって言いかたがあんまり良くないの知らなかったわ気をつけるね、ありがとう

泳げるようになることと、健康増進が目的だからやっぱり幼児期から始めようと思う
色々教えてもらえて助かったよ
料金だけでスクール選ぶとこだった
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:56:08.85ID:9+DOOhla
スレ立て乙です

2歳男児
保育園では3歳クラスからお絵かきとリズム教室?(歌とダンス)を習わせてくれるみたいなので休日に追加で体操か水泳をと考えていたけどこのスレ見てるとピアノやバレエ・ジャズもいいなと思えてくる

自分で習って良かったのは体操、空手、絵画、英語
長続きしなかったけどちゃんとやっておけば良かったのはピアノとそろばん
今でも習いたいと思うのは習字
親に悪いなと思ったのは学習塾と陸上
海が近くて夏は毎日のように海で泳いでいたからフォームはめちゃくちゃだけど水泳は習わなくても何とかなってた
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:12:08.01ID:YI8v768L
習字は習っておいてよかった、今でも字をきれいにくずせる
娘にも時期を見て習わせたい

水泳は本当に習っておいてよかった
今、ジム通っているけれど4泳法のクラスが楽しい

ピアノは私は習わず後悔したので、娘は4歳から習わせている
先日先生を代えたら、劇的に上達が早くなった
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:15:53.23ID:4pcsfuAb
>>984
ピアノを習わず後悔した理由って何か教えて欲しい

私自身ピアノ10年もやったけど正直なんの役にも立ってないし当時も苦痛だった…
娘がいるから検討してるけどその記憶があるので二の足踏んでるんだよね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 14:19:55.88ID:O5mwycn6
>>984
習字!
字が綺麗だと好感度あがるよねー特に女性だと良い女感ある
何才くらいからやるのが良いのかな?
門外漢でさっぱりだ

そろばんは年長さん〜小学校二年生くらいからやれば小学生の間に一級とれるし、計算に対する苦手意識持たないと思う
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 15:35:49.54ID:YI8v768L
>>985
楽譜が読めないのが困る、音痴だし
耳コピして弾いている娘を見ると、素直にいいなーと思います。

>>986
私は小1から習字始めて、中学までやりました
娘はいつ始めようかな、学校でもがっつり毛筆の時間がある予定なので様子見中。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 19:46:03.51ID:92auJSFQ
埼玉かどこかだっけ?学校の習字熱が高いところがあった気がする
習字は私も習って良かったなと思ってるけど、近くになくて子供には結局習わせてあげられなかった…
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 21:45:45.19ID:aV8QQSUX
スレに活気があって嬉しい
横だけど農園うちもやってて習い事…の括りではないかもだけど教育面のコスパ良いと思うわ

メリット
・食育になる(種や苗から育てて収穫して料理)
・理科の勉強になる(植物の成長、虫の観察)
・農業の勉強になる(肥料やネット、農薬など)
・ほかの区画の人とも話す機会が多いのでお年寄りや異年齢の人とのコミュ力がつく
・父親との協力体験が定期的にできる
・お手伝い要素も満点

デメリット
・野菜は買った方が安い
・以外と手間がかかる
・虫が苦手だとそこそこキツイ

うちの地域はわりと人気らしく毎回抽選だよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 23:38:06.34ID:O5mwycn6
>>987
習字は小学生からかーなるほど
まず字が書けないとおはなしにならないもんね
でも習字を習ったら文字に対する理解が深まりそうだし、漢字にも興味が出そう
そして、運動オンチで中学生になった時に入る部活に困ったら書道部に入れる
字が綺麗になる以外のメリットもありそう
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 23:48:36.10ID:SBAhfnOM
>>991
あのさ、子供は自分の創作物じゃないんだよ
書道部に入れるとか親が決める事じゃないでしょ
あなた怖いよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:20:02.05ID:b12hlmV2
自分は習字習ってたけど普段の字が綺麗になる訳じゃないし特にやってて良かったとは思わなかったな
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:20:49.82ID:1vhwRrZP
>>992
入る部活を親が指定したりしないよ〜
習い事させたからって必ず得意になるとも思ってないし
入りたい部活がなくて困ったら、かじってるものあるととっかかりやすいかなと思って
通う予定の中学校、規模が小さくて運動部と文化部がいくつかってくらいしか選択肢がないのよ
運動部で汗を流してくれてももちろん良いんだけど、私が中学時代、興味ある部がないから1番活動が少ない部を選ぶって感じだったからさ
部活動は強制だったし、三年間辞めたらいけないって空気があってあんまり好きじゃなかったなぁ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 10:05:26.47ID:UXb0epk5
私自身は習い事全然させて貰えなかったものの余り苦労はなかった
とは言えやらせて欲しかったなーと思うのは水泳。高校まで泳げなかったので毎年一学期だけ体育が4だった
あと学生時代は気にならなかったけれど結婚してからは、何かひとつでも楽器が弾けたら良かったなと引け目に思う
楽器に限らず、社会人になっても趣味として続けられる何かがあるのはいいよね
器用貧乏で割と何でもこなせたけど、指導者にきちんと付いて身に付いたものがひとつもないのはやっぱり虚しいものだわ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 10:07:24.78ID:1AwdT6MR
子供は硬筆は宿題だけでやる書道行ってる
ちゃんと書くと字はまあまあ
今小2で漢検の勉強をしてるけど、習字をやってないと、トメハライとか難しくないかなと思った
数件体験に行ったけど、字のセンスが先生によってやっぱり違うし、子供の字の上手さも全然違った
私も習ってたけど、普段の字は綺麗じゃないが本気出すとそれなりだし、習ってた人の字と言われる
どんな習い事も生まれ持ったセンスがあるから、学校で恥かかない程度にさせたいというのもわかるけど、著しく向いてないのを無理にやらせる事もないなと最近思う
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 13:06:09.87ID:gB2W0OgH
私自身が教室が近いという理由で親にピアノ習わされてたけど、習って後悔
目立ちたくないのに学校の合唱のピアノを任されたり、マーチングは他の楽器がやりたかったのにキーボードをやらされたり
嫌々やっていたと思うけど、根がマジメだからか辞めると言えず練習はしっかりやってたからわりと上手かった
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 16:43:38.32ID:6YhUf1dL
>>995
なんか一つでも楽器が弾けたらって気持ちよくわかる
私の場合、コンプレックスって感じ
代わりにいけばな習って、師範も取ってそれで良しとしているよ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 21:53:21.94ID:X2tHNrUo
地域の特色があって面白いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1050日 22時間 40分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況