X



トップページ育児
1002コメント415KB
将来役に立つ習い事、立たない習い事 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/03(水) 23:12:54.91ID:wm7pdQN4
語りましょう。

【一生で一番役に立った習い事は何?】(2ch調べ)

順位                        +票 −票 
1     書道・習字                86   7    
2     ピアノ                   58   18   
3     水泳                  56   6    
4     そろばん                53   14   
5     英語                  25   6    
6     公文式                21   3    
7     バレエ                  20   6    
8     空手                  19   2    
9     ペン字                   14   1    
10    塾                    11   4    
11    華道                  10        
12    ヴァイオリン             10   4    
13    少林寺                10   1    
14    柔道                  9         
15    エレクトーン            7         
16    茶道                  7         
17    日本舞踊              6         
18    料理                  5         
19    合気道                5         
20    将棋                  5         
21    剣道                  5    1    
22    普通免許(自動車)          4         
23    バスケットボール         4         
※前スレ
将来役に立つ習い事、立たない習い事 2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1412069185/
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 10:50:21.80ID:hDXO0Nz/
>>641
近所のそろばんは週3からだよ
なのでそろばんに通ってる子は忙しそう

公文は向き不向きが激しいイメージ
ものすごく賢い子もいれば、先取りしてるだけで身についてないパターンも多い
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 19:53:23.46ID:SO/ffhqD
先取りは逆に嫌いになる事があるから気をつけた方がいい。
ソースはママ友のお子さん。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:09.22ID:P6Rw5Fx6
そろばんは入学前後で始めると掛け算割り算は先取りできて、4年生くらいまでの算数は楽だと思う
ただ、上の人も書いてるけど教室によっては最低週3日とか週4時間とか決まってる教室も多いよー
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 09:31:47.21ID:7SW5pQuP
今2歳児(男児)
3歳で水泳、年長でサッカーと硬筆は決めてる。それぞれ週1で。

学習塾はどこにするか決めかねてる
年中くらいで始めようとは思う
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 03:49:03.81ID:TS7oQl8G
>>114
うんうん、あと定期的に試験があってメンタルも鍛えられる。友達は合格した、自分は落ちた、でもまた頑張ろうとかさ。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:57.24ID:cG10WUgp
そろばんを始めて1年半。暗算も、そろばんも?まだ5級なんだけどこんなものなのかな?遅くない?自分は全くやったことがなくて進度がわからない。
2年生男児です。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:01.02ID:cG10WUgp
それとうちは公文を幼稚園時代がっつりやらせたけど、結局ものすごく進んだ国語も漢字はすっかり忘れててがっかりした。でも計算スピードはそろばんに移行する時も役に立った。文章を読む力も読書や学習習慣もついた。
公文ではやらなかった図形や単位等を、慌てて通信で少し先取りした。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:42:02.99ID:wpuim9jZ
>>655
遅くないし、寧ろ普通か早い方じゃないかなぁ。
自分が子供の頃だと4年生〜始めて小学校卒業までに3級取る子が多かった。
クラスに1人くらいは幼児期から始めて段持ってる子がいて先生の授業のお手伝いしていたよ。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:30.82ID:yr0TZ3Gs
そろばんは通う日数や時間で大分進みが変わるからね。
遅いと思うなら毎日通わせればいい。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:52:33.99ID:YSXD0i14
学研へ週二で行ってるんだけどプリント終わったら他の子と遊んでるらしい。プリントはすぐ終わっちゃうから遊んでる時間の方が長いんだとか。やめさせて他の習い事にしようか悩む

近くの算盤教室が月謝一律で開室日は毎日きていいってところがあって、気になった。月から土までやってるから毎日は行けなくても週に3、4回行けたら進歩するなーと思った
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 07:24:45.03ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RUN7D
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 19:57:06.47ID:VasNC0He
>>658
七田、私はやらせて良かったと思うよ。うちは始めるのが遅くて年少後期からだったんだけど、小学校の勉強も楽だったし、進学塾に入っても想像以上に役に立ってる。幼児のレッスンは意味のあるものなのか分からなかったけど、数年経った今は本当に良かったと思ってる。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 06:17:00.73ID:dzwnG8hH
>>617
町田や八王子レベルの郊外でも中受は盛んだよ
本当は都内に住んでないのがバレバレ
まぁ「首都圏」という用語には北関東3県や山梨まで一応含まれるので、あなたが住んでる「首都圏」は大体察しがつくね
北関東だと中受する層でも1校くらいしか受験しないので、失敗したら公立中入るらしいが
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 07:57:18.00ID:oVEOTed9
自己表現を鍛えられるような習い事を探しているんだけど、
なかなかしっくりくるものがない。
例えば人前で発表する力とか発言力とか。
そんな習い事ってないのかなー。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:57:13.32ID:dC5FJ08S
>>669
新体操、バレエ、ダンス、ボーイスカウト、海洋少年団。

でも内気な子をどうにかしようと人前で発表する系の習い事に入れちゃうと拗らせちゃう可能性も。
そういう子は地味に造形教室とかの方が良かったり。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:53:28.78ID:kt0UWDqm
>>669
国語力になるけど、ベネッセがしているグリムスクールは本を読んでみんなの前で発表するよ。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 01:35:43.40ID:8IQCp/9R
うちの場合恥ずかしがりだけど本当は目立ちたがりの娘をytjに入れたらルンルンで通ってる。

英語やダンスは実になるかならないかわからないけど自己表現、自己主張の仕方や体力作りになればなあと思っている。


子供の適正に合うものが近くで見つかるといいですよね。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:45:00.95ID:7wXQIjZA
アクティブラーニングで思い出したけど、
探究心やら知的好奇心を伸ばす育てるような
教室ってどうなんだろう。
なぜ?をグループで追求して発表なんて、
普通に生活してるとなかなか難しいし、
プレゼン能力って何気にこれから重要な気もする。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:32:12.28ID:RdQbdyXT
そういうのやらせたい
国立中受検対策だとそういうのあるけどなあ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:33:43.66ID:YXBR/zlz
東京じゃないと難しいけど、ファーブル昆虫館の昆虫塾が気になってる
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 12:07:53.79ID:p5rvr8tJ
>>677
YTJダンス板にあったスレが突然削除されてるみたいなんだよね
先週読んだはずなのに
過去ログは違うところから読んだけど、1スレ目もコピペ嵐にあってるし、なんか変な団体なのかな
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 12:13:26.80ID:Ypy2wmYg
>>677 >>681
YJTが気になってたのでピアノの他にどうかと思ったのだけど、他のスレで活躍できるのは
他で英語やバレエを習ってる子だけで、先生の変更も多くて云々と聞いて迷い中です

>英語やダンスは実になるかならないかわからないけど自己表現、自己主張の仕方や体力作りになればなあと思っている

別に活躍しなくても楽しければいいですよね
費用はどんな感じでしょうか?値上がりしたらしいですが
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:42:41.86ID:vDU8tfKH
あんふぁん見たらYTJの募集出てますね
希望スタジオは園児はどようの午前中にレッスンがあるので曜日時間帯的には一番いいけどどうするかなあ
レッスンの他にバレエをやると朝は7時には出ないと行けなくてレッスンの3時間の間見学か
どこかで時間つぶししないといけないのが親のほうのネックだな
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:20:44.45ID:ruWvXOZ9
>>684
YTJは年3回かな?定期的に募集してるのを見るね
体験が出来ないと聞いてうちはやめた
5ちゃんになってから削除要請が非公開になったんだね
手動コピペでログ流したり、削除したり
代表の経歴が嘘くさいって言うのがまずかったのかな
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:59:07.33ID:OV7VGktN
電気のエンジニアで幼稚園の娘がいる

子供にもロボット製作とかプログラミング教えようと思うけど、教室行かせなくてもキット買えば十分じゃねこれ?

チームで製作となると塾は必要だろうけど。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:22:02.77ID:MRUzCfjT
新体操がキビキビしそうでいいなあと思うんだけど、テレビで見るプロの新体操選手がほとんど幼児体型なのが気になる
ああなりがちなのか、幼児体形の人の方がやっぱりうまくなりがちなのか…
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:14:09.47ID:/BbFJG0J
新体操やらせてる
幼児体形って胸がないとかそういうこと?

まだ小3なのでなんともいえないけど、肉が多いと動きにくいのは確かだよ
新体操に限らずだと思うけどね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 14:00:32.06ID:fCttF+ym
新体操、娘の友達がやってたけど小学生のうちから、食事制限体重制限が大変だって、親も子もボヤいてた
その子は細いんだけど、筋肉質で他のスポーツやらせたらきっとその筋肉役立つだろうなって感じだったけど、その筋肉すら美しくない!ってコーチに指摘されたらしい
もうやめちゃったみたいだけど、確かに姿勢はいいし柔軟性は抜群だったよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:16:36.13ID:9pNVxX3P
>>689
選手を目指すようなクラブチームは食事制限厳しいからね。
でも週1の習い事ならそんなの全然ないし、おデブちゃんも普通にいたり
高学年〜中学生のお姉さんの中には女子プロレスラーのようにガッチリ体型の人もいる。

うちは娘が幼児〜低学年までやっていたけれど
柔軟やアクロバット出来るから学校ではヒーローだし
体幹が出来ているから、電車やバスで捕まらなくても平気だし
他のスポーツに転向しても役立つと思うよ。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 20:19:01.57ID:3hyf/IAQ
水泳、ピアノ、そろばん、体操教室、いろいろあるけど
未就学のときにやってきた習い事、就学して横一線にならんでみて、やってる子とやってない子でもう天と地の差だわ
もちろん才覚のある子はこれからいくらでも追い抜くんだろうけど大抵の子はそうじゃないだろうからなー
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:21:37.39ID:leUBwzrS
6歳ぐらいだとそうかもね
大学とかまでで見たら結局は才能のあるなしだよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:31:36.47ID:eiyJtnyC
自分の子供が今小学生で充実した小学校生活送ってくれるかばっかり考えてて、子供が大学生になった事なんて考えたこともなかったけど
確かに大学生なら幼児のときの1,2年なんて関係なさそうだ
しかし大学生で考えるんだったら才能よりもそこまで続けているかどうかのほうが重要そうだけどどうなんだろうね
続けられることが才能だというならもう何も言うことはないけども
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:42:06.62ID:Bt7bHB2k
充実した小学校生活のための習い事っていう視点で考えたことないわ
追い抜く追い抜かれるとか考えない
大学まで続けるとかじゃなく、幼児教育で体操やってても何もしてないスポーツ万能の子に抜かされたり、
そろばん頑張ってた子が何もしてない子より算数できなかったりとかそういう話だよ
大学までって言ったけど、そういう逆転は小学校卒業までには一通り終わってる印象
でも自分の子が学校生活で優位に立つために習い事させてるわけじゃないからね
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 11:27:05.93ID:jgVkf9Zq
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月  - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:57.52ID:SiLedTIr
がんがん上を目指したり選手やプロになるなら早い方がいいのかもしれないけどね
例えば水泳で体力がついて25m泳げたらOKって感じなら、そのうち追い付かれるだろうし
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 12:36:21.68ID:nyZnQh2i
ピアノもバレエも素質がある子がやりたくて待ち焦がれてやっと高学年で習い始めたらあっという間に抜きまくるよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 15:52:31.16ID:7bmoFdwf
バレエはわからないけどピアノを高学年からはじめてあっという間に抜く?無理無理
あるとしたら幼児からやってる子がよほど練習してないだけ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:28.01ID:nCo+p+ga
>>693で言われてる就学した時点で差をつけている子たち全体と競うならどんどん追い抜いていけると思うよ
その中の高学年まで真剣にやってる子には追い付くのも困難
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 18:24:55.49ID:2Y9+vBXZ
比べる層によるけど、ちんたらやってブルグを終えるのが小4なんてのを普通とするか
幼稚園でやりましたキリッ!ってのを基準にするか
ttp://pianoclassjp.com/356.html
私は入学前から始めて小4でソナチネに入ったけど、その頃習い始めた知人も私もソナタに入ったのはほぼ同じで、その後抜かれたのよね
やる気が違ったもの
0704武闘派閥
垢版 |
2018/06/27(水) 19:22:11.55ID:/mf8+S7Z
お前らガキいるなら習い!も結構だけどそもそも【【社会を良く】】してやらねぇとかわいそうなんじゃねぇか?
↓↓↓↓↓↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwwwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 15:33:11.37ID:xDonpIzs
プレゼンテーションの教室やイベントって調べてみたけど少ないね
大勢でグループワークできるところなどないのだろうか。ググったけどさっぱりだわ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 18:47:05.23ID:/BfbH/ur
>>705
プレゼンは知らないけど、スピーチなら
トーストマスターズクラブ
http://district76.org/ja/
ただし18才以上


ディベートって、マイナーなことを習わせたかったら、ディベート部のある中高大学に行かせるか、
http://nade.jp

東京近郊ならディベートサークルがいくつかある
http://debateclubtama.blog.jp
http://midorigaoka.la.coocan.jp
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:12.25ID:f37mSSPY
>>706
ありがとう。子供の習い事としてはまだほぼ無いんだね。そういう部活に入るしかないのかな。
人前にでて何かやるっていう点でytjもちらっと見てみたけど緊張私意のうちの子にはムリそうだな…
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:58:50.31ID:AhwELLSk
>>700
バレエはいくら素質があっても高学年からでは厳しいと思います
1.2年生くらいからがギリでは?
ピアノは末端の器用さや音楽的素質の条件を備えていて、更に反復練習を地道にできるタイプならばすぐに上手になります
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:16:27.85ID:JzPROq9W
>>705
ボーイスカウトや海洋少年団は?
合宿の時とか、何かを製作して
それについて発表したりディスカッションしたりする事があるよ。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:06:36.91ID:8DGZFpea
ピアノは大人からだって始められるんだから、結局やりたい時に始めればいい。
上手くなるかは反復練習のみ。
コンクールだの海外だの目指すなら幼少期からだろうけど。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:45:28.35ID:VI1dlize
音楽こそ小さいころにやっていた方がいい。
どうせ向いてない大半の子は小学校の高学年や中学校になったら止めるけど、
音痴を避けられるし、中学校で音楽の定期テストのときに音楽の知識が役立つし、
保育士や学校の先生になるときに音楽のテストがあるので役立つ。
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:20.78ID:2tQhgppI
>>714
都さんは本当に才能があったんだね
700さんは「高学年」と書いてあるから、9歳が高学年かと言われると微妙だけど

私は音楽の指導者をしているけれど、高学年スタートの子は素質があっても始めてすぐに中学生になってしまって、部活や勉強との両立が難しいことが多いかな
そこさえクリア出来れば充分に上達の可能性はあるけれども
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:18.62ID:b6287CFJ
>>714
宮尾俊太郎も遅かったような?
悔しいけど素質ある子って始まりが遅くても結局抜かしていくよね
うちの子って一体、、みたいに感じそうになり我に帰 返るw
進度は人それぞれ
凡人でも好きで続けるのは意味があると思う
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 13:29:54.71ID:0V9fgFgN
>>714
吉田都は幼少期からリトミックダンスを習っていた
本格バレエ教室に移籍したのが9歳
熊川哲也はバレエの前は剣道を習い足腰を鍛えまくっていた

二人ともバレエを習うまで何もしていなかったわけではないよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 00:10:42.24ID:mhjBpmQj
>>720
小室哲哉も浅倉大介もYOSHIKIも
子供の頃からピアノを習っていたけれど
歌唱の方は音痴だという事実。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 04:26:57.01ID:SzPK1U9j
音痴のレベルが我々の想定するレベルと違うわw
どうしようもなければラップって手もある
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 04:28:23.29ID:VwxeI2uf
本格的に音楽の道に進む子は別として、導入時期を過ぎてもピアノのレッスンでソルフェージュもやるような教室なんてそんなに無さそうだけどな
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 11:28:37.20ID:DszK4aOP
音痴の方は期待ゼロだろうけど未就学からやってたら小学生の音楽の授業で強いというのは確かだと思う
リコーダーもピアニカも楽譜読めるってだけでスタート地点が読めない子より先だし
音符の足し算的な問題や記号の読み方問われるテストでも点が取れる
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 12:16:38.43ID:oXc34bFl
>>711
バレエです。言葉足らずでしたね、ごめんなさい。
本当に素質があれば10歳からで充分です。
ただし小さい頃から色々な音楽触れて沢山身体を動かしている場合に限りますが。
そもそも身体作りの面では小学生くらいまでは様々な動きに触れるのが理想的ですし、
現在のカンパニーが求めるダンサーは、強靭な身体と抜群の運動神経、豊かな音楽性と幅広い表現を持った人です。
そういう意味では今年のローザンヌの優勝者は理想的な育ち方をしたダンサーと言えるかもしれません。
子供の頃から様々なダンスやアクロバットに触れて、音楽や演技の勉強もして、本格的にバレエに取り組んだのは13歳から。
きっと息の長い豊かな表現者になるでしょうし、現在のカンパニーが欲しいのはそういうダンサーです。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:01.69ID:SJ8hDlMl
>>725
そうなんだね、納得
都さんの音楽性も熊川哲也の強靭な下半身も幼い頃からバレエ三昧では身に付かなかった可能性もあるものね
バレエとストリート系ジャズを同時やるのはいいと思ってたんだよな
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 00:35:52.74ID:D22Q2JrG
>>725さん教えて下さい
バレエにおける素質とは脚の付き方が当然重要だと思うのですが、10歳まで訓練せず放置されていても、生まれつきの脚が良い子は完璧なアンドゥオールができるものなのですか?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 05:00:29.00ID:Rz2B08GG
>>727
一番で180度回して立つこと自体はバレエを全く習ったことないそこら辺のおじさんでも出来たりしますw
(実際自分の周りにはそういう人いっぱいいます)
柔軟性とターンアウトは関係がないのでそのようなことは普通に起こり得ます。
素質があるというのはそもそも最低限そのような骨格を持っているのは当然としてお話しします。
問題はターンアウトした状態をキープしたまま動けるか=動きの中でターンアウトが使える訓練が出来ているかということですが、
それにはいかに身体の状態、感覚を感じて掴んで、
どのように使うべきか、今自分の身体がどうなっているか理解して意識してレッスン出来ているかということが大切になります。
これが少しずつ出来るようになるのが賢かったり身体の感覚が鋭い子で小学校高学年頃からです。
ましてやバレエの技術で必要な細かく繊細な部分の感覚を感じて意識できるようになるのはもっと上の年齢です。
小さい子供の頃のレッスンはあくまで形を真似っこしているに過ぎません。
そもそも普通に立ってもふにゃふにゃふらふらしている年齢の子供がターンアウトを使いこなして踊ることは不可能です。
低年齢の時期はあくまで情操教育や、慣れ親しむくらいの効果しかありません。
自分の身体の感覚が掴めるようになってからの伸びは凄いです。
身体の感覚に敏感になるベースを鍛えるためにも子供の頃はあらゆる動きの様々な種類の運動に接して、
神経系の発達を促していることが望ましいです。
本気でやるなら体力も必要ですから尚更です。
音感も鍛えられていたら尚良いですね。
個人的にお勧めの例としては、
・バレエ
・ジャズダンス、タップ、モダン
・器械体操
・水泳
・ピアノや楽器類
この辺りを満遍なく週一くらいでやっておき、向いてそうで本人にもやる気がありそうなら4年生辺りから本格的に取り組むことを検討されれば充分です。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 08:38:09.34ID:g48EeAZy
導入時期がどこまでなのかわからないけど
ソナチネ終わってでもしてる
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 09:47:45.74ID:X42WF1MC
流れ切ってすみません、どなたかアドバイスお願いします
年長女の子ですが四月から硬筆(くもんのかきかた)を習っています
成果としてはまずまずで、ひらがなも覚えますし正しいバランスで下手なりに上手い?字を書いています

が、本人は楽しくないそうで宿題も親に言われないとやりません
言われてしぶしぶやる感じです
くもんでは他の子もいるので楽しくやっています
ですが、くもんは宿題がメイン…

そして、別の習い事として体操に週1で通っていますがかきかたをやめて体操を週2でやるか水泳を増やしたいとのこと
私としてはそれもアリかと思いますが夫は字は将来ついて回るのでかきかたは続けるべきとの見解です

かきかたを続けながら体操や水泳を増やすのは時間と金銭的に難しいです
皆さまだったらどうしますか?
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 10:54:17.78ID:QwJGCGXJ
>>730
書き方を辞めて、体操やスイミングにするかな。
うちは、家で自分が教えられない事を習いに行ってる。ピアノ、スイミング、体操、英語。
スイミングは泳げるようなって辞めて、ピアノは やりたくないと言い始めて辞めて英語にした。
家で公文の宿題出来る子ならば、公文行かなくても家で書き方ドリルすれば良いと思う。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 12:39:23.17ID:kN2EEi/h
>>728
横だけどとても参考になりました
週3回もダンスとバレエに習わせてるのに全く身体に入ってないうちの子は向いてないわと結論付けてた(向いてないかもしれないけどバカなのか?と思ったり)
そもそもが意識して身体を使える年齢じゃなかったということで良いのかな
注意を聞いて、鏡で自分のポーズを見て先生との違いを比較して自ら変えていき、バーでやったその動きが出てきたら違うダンスでも再現出来るなんてまだ先の話だったのか…
もちろん中には出来てる子もいて、差が激しいんだけどね
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:37.92ID:kN2EEi/h
>>730
書き方は家でもできる
更に入学したらやらなくてはならないので、そこでやっても十分だと思う
年長の頃と小一では明らかなに字が違う
小一から硬筆始めて3ヶ月で飛躍的に上手になった
ただし水泳は教室によるけど小学生になってから始めても十分かとは思うわ
うちの子が行ってた教室は幼児は時間も短く無駄が多かった
ただ水泳は回数増やしても値段がそれほど高くならないのが良いね
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 12:48:00.38ID:YaXPM4qt
ひらがなかけない大人もいないし、字をきれいに書きたいなら別に公文とか不要のような?
苦悶の書き方こそ役に立たない習い事だと思うけど
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 13:24:40.24ID:X42WF1MC
730です
やはりかきかたを一旦やめて体操を増やすことにします
かきかたも嫌いではないため入学後本人からやりたいと言われたらまた始めてもいいかなと思いました
プールはやってる子が多いのできっと役に立つんだろうと思うのですが水は全く怖がっていなくたまに父親とプールに行ってるので…
夫ともう一度話してみます
とても参考になりましたありがとうございます
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 19:33:09.77ID:Rz2B08GG
>>732
まだ低学年ならそんなに気にしなくても良いのではと思います。
高学年になればものになるかならないかはそれなりに指導している指導者ならはっきりと分かると思いますが。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 21:27:57.01ID:S4sOieuj
どうでもいいけど子供が今通ってる水泳教室、最近小学校のクラスメートが来たんだけど水慣れクラスから上あがれてない
彼はどうしたんだ前に何か怖い思いでもしたのか・・・
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:42.89ID:HyDEqA1e
>>725
男子は13歳からでもいいだろうけど
女子は体重増加しきる前にポワントはかせた方がいいって話もあるし
あまり遅すぎるのも考えものでは?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 23:35:35.08ID:zR7unip6
てか本当に素質があればとか言ってるけどものすごく高いレベルの話で全く参考にならない気がする
ついでに言うと>>725によるとバレエそのものはやらなくても前段階として別のことはやらないとならないわけだし
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 06:42:41.50ID:MPle0XmK
あとから何をやらせるんでも、柔軟体操を毎日しておくのオススメ
足首の柔らかさなんかは一朝一夕じゃむり
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 10:21:59.30ID:hwGh/+Y2
>>740
そんなのは常識だけど
第二次性徴で体重が増えるまで遅らせると余計難しくなるからその前にっていう考えもある
トウシューズ履くまでの年数から逆算すると年齢一桁のうちには始めないと後がきつそう
日本人は成長止まるのも太るのも早いし白人と同じにやってると色々ずれる
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 13:08:06.74ID:CfN62uRL
バレエもピアノと早く始めたきゃ早くやれば良いけど、
もう小学●年生だし、もう遅いですよね?って人に対しては、遅くないですよ、やりたい時が始め時と答える
で良いんじゃないかね
元々はピアノとバレエは早く始めないとの議論からだから
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 23:29:12.30ID:ZEAUKzsX
>>739
将来役に立つ、立たないのスレですので、
=プロになれる(最低でも団にはいれる)もしくは教えで食べていけるという観点で書きました。
まぁ教えは家が凄くお金持ちならやっていけますけどね…
そのような観点なので“すごくレベルの高い話”になるのは仕方ないかと思います。
楽しみたいだけならいくつからでもお好きに始めれば良いわけですし。
また、ポワントについてですが、しっかり身体の基礎(バレエに限らず)が出来ている子供でバレエ向きであれば、
10歳からバレエに絞ればあっという間に体重増加する前に履けるレベルの身体になりますので心配は無用です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況