X



トップページ育児
969コメント367KB

【お肉】産後の体型 20ヶ月目【ぷよぷよ】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 20:06:34.58ID:xHCG5V7r
体重減らない、体重減ったけど腹だけでた、
骨盤が広がってジーンズが入らない、おっぱい垂れた等々
産後の体型について語るスレです。
母乳の人もミルクの人も、
目指せ産後のナイスバディ。

よくある質問は>>2-
>>980を踏んだ人は次スレをお願いします。
次スレが立つまで書き込みは控えましょう。

前スレ
【お肉】産後の体型 19ヶ月目【ぷよぷよ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477925875/
0541名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:02:36.13ID:N+XBxWKr
今、主食がドーナツかかりんとうかカステラだわ
おやつ系控えて自然の甘みで我慢できるようになろう…こらからの季節は芋がうまいよね
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:46:27.22ID:EtuM9b/A
>>544
私も既女板の太ってる奥様スレ開いたかと思ってスレタイ見返したw

子は1歳8ヶ月で、もはや全く産後ではないけど…
出産時は+6kg、産後すぐにつわりで減った体重(妊娠前より−2kg)まで戻ったのに、「母乳だから」を言い訳に産後2〜6ヶ月頃に食欲のままにご飯2杯とか食べていたら、あっという間に+7kg
さすがにヤバイと思い、ダイエットを始めてやっと4kg減ったところ
「母乳だから」って言葉は本当に危険だなって思い知ったよ…
0546名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:48:02.09ID:eR8imLFt
夕飯のご飯をお粥(5倍がゆ)にしたら体重ストンと落ちてきたよ
お粥は吸収が良いから太りやすいらしいけど、単純にカロリーが減る
食べ過ぎちゃう日もあるけど、ゆっくり痩せてきてる
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 09:42:18.01ID:eMK4jnBf
産後すぐ使える腹巻タイプのサポーターとかニッパーてあまりしない方がいいのかな?
トコちゃん持ってたらそれだけで良い?
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 17:24:50.14ID:7HJ61Wpc
妊娠で15kg増えたのが産後1ヶ月半で12kg減
元に体重を元に戻したいのもあるけど今まで太りにくかった下半身がだいぶ太めになった
骨盤締めるのもだけどお尻の筋肉つけないと脂肪溜まったまんまになるよ、と整体師の方に言われたからストレッチだけしてる
この間久しぶりに自転車漕いだらすごく疲れたから筋肉落ちてんのは実感してるけど筋トレする余裕まだ無いよ
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:15:49.23ID:GhcBYgIa
気づいたら息子5ヶ月になってた
産後産後と言ってたけどもうこんなに経っちゃった?!と時間の感覚がやばい
3ヶ月になったら本気出すと思ってたのに‥
お尻とお腹が丸すぎて横姿見るの嫌んなる
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:59:06.39ID:JFSBdoBv
>>553
今産後ジャスト一ヶ月で、同じだけ太ったけど、子供と胎盤羊水を出した分しか減ってないよ...
何をしていたらそんなに体重が落ちたのか、教えていただきたい
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 03:39:13.28ID:CKFia1Ju
10キロ以内の増加ならすぐ落ちそうだけどそうでもないのか…
妊娠前ジム通いして通常時よりも5キロほど痩せたところからの妊娠。リバウンドもあり系18キロほど増える
産後すぐ母乳も出始めて8キロ落ちて痩せた分体フラフラになる事が多くなって食べるもの食べるようにしたら1キロ増えたw
産後1ヶ月だけど結局5キロほど痩せた程度。やっと運動解禁かなと思っていたけどまだ悪露も残っているようだし無理せずゆっくり痩せていけたらいいな
0557名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 05:49:34.28ID:/yYBMnQN
出産前で25kg増えて出産直後で15kg減
いまは産後4カ月だけど、残りの10kgがなかなか減らない
筋トレとスクワット(毎日)、踏み台昇降、医療用着圧タイツ、ガードル(たまに)だけではやっぱり足りないか…
0561557
垢版 |
2017/09/30(土) 08:44:53.54ID:mar9cfFf
>>558
最後の2週間でどっと8キロくらい増えた
ご飯は減らしてるけど問題は間食だね…

>>559
1人だよw 数日で減った
子は少し小さく生まれたのに身体って不思議だよね
0563名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:37:37.47ID:yJd+dARE
>>554
同じすぎるw
産後ヨガ通おうと思ってる
0565名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:48:00.76ID:AcMPOIgr
妊娠前49キロ
出産前64キロ

産後半年でやっと戻った‥ でも下半身どっしりしてるわ
骨盤ベルト暑くてサボったせいかな‥
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:32:17.81ID:8aHEyWiO
帝王切開での産後一ヶ月健診終わったのでシェイプマミー着けたら
終わりかけてた悪露が復活してしまい中断。無念だ…
0568名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:09:13.83ID:NvDuvTbJ
妊娠前49キロで55キロで出産
出産翌日に51キロになり退院して50キロだったのに…産後三週間たったいま52キロになってる
太ももと腰回りがひどい
お尻はぺったんこで太ももとの境目がなくなってるしお尻の上には肉がついてるし見た目は実際に増えた数字以上
スクワットしよう…
0569名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:41:14.70ID:CtRv02cD
断捨離好きな方にお聞きしたいのですが産前の服ってどうしてます?
今日ボチボチ衣替えしようとしたら、去年のなんて軒並み小さすぎてほぼ全滅
今秋冬はなんとかダボダボの服で乗り切るとして、来年に希望を捨てずに保管しようかどうか悩む
今は仮の姿で本来の自分じゃない感が凄くて
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:06:51.14ID:dh8YBcOA
身長164
妊娠前51
出産直前80で直後に65まで落ちてたけどそこからが長かった...
ビリーしたりヨガしたりしたけど結局フォースコリーがいちばん効いた。
体に悪そうだけど
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:19:59.60ID:dh8YBcOA
ちゃんと卒乳後に飲み始めたよ!
ずっとお腹鳴ってて不快感だったけど生理前でも太らないしもうお腹鳴るのが快感になってきてる
0574名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:57:27.53ID:0UqTLLHz
>>569
これがまた着れるように頑張ろうと思うための服を1着だけ残した
元々あんまり同じ服長く着ないしサイズの合わない服着るのは野暮ったいしでサイズ変わる度に新調したよ
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:27:05.98ID:73AB++4W
ベビーベッドなくて床にベビー布団をしいてるから、毎日スクワット状態で下半身だけ引き締まってきた
それに比べて上半身のゆるみが酷い
0576名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:12:11.56ID:W0bhrUGc
>>569
今は仮の姿で本来の自分じゃないってわかりすぎるwまだ産後二ヶ月だからここから痩せると信じてだいたい残してある
ただビジューがついたものとかはだっこの時危ないし処分した
靴もヒールは一斉処分したよ20足以上
下駄箱に空きが出たらまた買いたくなる不思議
0579名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 14:56:54.85ID:UDfaT3VA
158センチ
妊娠前57
出産時72
退院時67
産後一週間で63まで落ちて後は余裕かと思いきや、栄養つけなきゃと食べまくってたら1ヶ月検診で67、その後も増えてMAX72まで戻った
産後4ヶ月でこれはヤバいと思いおやつ控えたりして68まで落としたけどまだ先は長い
一年前に3ヶ月で10キロのダイエットした直後の妊娠だったせいか、暴飲暴食もしてないのに普通の食事に戻しただけであっという間に体重増えたよ
今は1日1300キロカロリーくらいの食事と、赤が寝てる時にエアロバイク漕いでる
0581名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:03:28.58ID:l3P9/U05
>>579
妊娠前と出産時の体重一緒だ!
退院時も変わらないかも
母乳だと痩せる説に期待し過ぎてなかなか減らないなーと思ってたけどやっぱり運動しなきゃ落ちないよね
私は空いた時間にストレッチしてる
お菓子って手軽に食べられちゃうし疲れてる時に甘い物欲しくなるからついつい手が出ちゃうね
私も頑張って控えよう
0585名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 19:22:26.94ID:He/IjgjW
お菓子食べないって宣言してるのに、義母が美味しそうな団子買ってきた

娘と二人で食べる姿に、ちょっと怒りがわいてしまった、子供っぽい私...
0586名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 23:29:42.25ID:YXoD1KoU
産後6ヶ月でようやく妊娠前の体重に戻ったけど、あきらかに体型が変わっている
体型変わったせいで産前の服がうまく着こなせないから、このままじゃ来春仕事復帰する際着る服がない
なるべく運動するようにして体重落としたんだけどなあ
0588名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:42:04.55ID:XDtEbzzu
妊娠して10kg増え、産後二ヶ月で8kg痩せたけど、そこからが減らない

完母ですごくお腹すくのと、ついストレス発散で食べすぎてしまう

授乳中の食欲抑えるのって難しい
とりあえず午前中はベビーカーで散歩に出るようにしてますが、何かよい方法あるかな
0589名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:19:43.74ID:ZS/PqvNd
体重は何もしなくても妊娠前より軽くなったけど、お尻がなくなったwwもう太ももとの境目がわからないぐらいw
だからジーンズがすぐずり下がってくる。サイズ上げたら足とウエストがブカブカでダサいし。一人目のときは大丈夫だったのに。歳のせいかね
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:20:47.74ID:jSHVKlah
身長155
妊娠前45
出産時64
5ヵ月の今52
完ミだけど、はぁ、あと7キロが落ちない。
もちろん運動してないからと結構食べてしまうからなんだけど。
疲れてるのかやる気が出ない。どうしたらやる気が出るかな?前着てた服もキツイ。
鏡毎日見てたらやる気でるかな?
それか旦那にデブ!って言われれば何くそーって思えるかなー?
0591名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 16:41:31.64ID:3NpwXs6/
身長166
妊娠前51
産前63(多分)
産後すぐ58
産後1ヶ月で55になってからもうすぐ5ヶ月になろうかと言うところまでずっと体重かわらない
やはりお菓子たべずちゃんとしたご飯食べたらもうちょっとマシだと思うんだけど中々…
あとは夕飯食べる時間だよね
0592名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 17:22:47.11ID:QNAG8y6x
二人目
身長160
妊娠前53
産前62
産直後60
一ヶ月60
五ヶ月55

一人目妊娠前(47kg)まで落としたいけど無理な事して食に囚われて頭おかしくなったから今回は特に何も頑張ってない
このまま50近くまで行ってくれたら嬉しいけど体重云々より体型が面白いくらい横に広がってて凹む
0595名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 07:12:51.62ID:iFtRxuCM
出産前ピークで73キロまで行って産後65キロまではすんなり落ちその後微動だにせず
まぁ、動いてないからですけど。一ヶ月検診も終わったしそろそろやる気出すかな
0598名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 05:00:45.35ID:uk1aazMe
こどものハーフバースデイの写真撮りに行って、撮影後ニコニコしながら写真選びはじめたら姿勢の悪い太ったおばさんがいて驚愕した
鏡で見てるのと全く違う…
0599名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 14:01:01.38ID:8iZ3AVix
164
妊娠前55
産前68
産後すぐ63
現在65

まだ1ヶ月も経ってないのに
実家だから残すと母乳出なくなるぞ、と怒られ全部食べろと言われるから頑張って食べてたらこんなことに
母乳ビュービュー飛びまくって出過ぎなんだけど…
里帰り終わった後頑張るけど、元デブで68→55まで痩せて妊娠したもんだから65の今の体型や数字が懐かしいというか見慣れててあまり危機感が湧いてこないのもヤバイ
0600名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 16:57:20.88ID:4fu9FpZM
>>598
お宮参りでまさにそれ。

お食い初めは自宅撮影のみ、ハーフバースディは子のみにしたよ。

上の子の卒園式、入学式までにまともにしたい…。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 22:20:25.73ID:5rCXSTLF
153
妊娠前48.5
産前60
産後すぐ53.5
現在54.6

先日友達の結婚式があったんだけど写真みたらデカくて太ましいチビダルマが写ってて衝撃を受けた
食事控えめにしたらπが出なくなっちゃって、しっかり食べるようになって徐々に増量してきた…
完母だけど体重落ちる気配なんて全くない
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 09:53:24.31ID:kFE9UxEZ
>>602
食事で増えちゃうなら水分を増やしたらどうかな?
私は飲む水分増やしたら母乳も増えたよ
1日二リットル以上
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 10:26:07.05ID:RAwVKGTS
>>603
水分気を付けてとるようにしてるんだけど、私の場合白米を食べないとπが出なくなっちゃう感じがしたんだよね…
でももう1度食事減らして水分増やしてどうなるか様子見てみる事にする!ありがとう
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 12:05:55.31ID:REcW9fw/
166
妊娠前58
出産直前72
出産直後61
現在(産後2ヶ月)61

子の体重を測ろうと思い抱っこして体重計に乗ったら
見たことない数値が出て子の体重が急に増えたのかと思ったら
自分の体重が増えてただけでした…
焦ってストレッチしてみたりてきぱき動いて家事したりして
なんとか出産直後の体重まで落ちた
あと3キロ落としたいー
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 12:36:00.51ID:KTcVET0b
>>604
本当に出てない?
同じく糖質控えたら乳が常にふにゃふにゃになってて不安になったけど子が飲んだあと絞ったら出てきてたから続けてるよ
ちょっと試してみて〜
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 14:04:24.45ID:8fW4T7rH
>>604
それ完全に都市伝説で食事量と母乳分泌は基本的には関係ないから(何日も絶食とかなら別だけど)
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 18:00:45.81ID:RAwVKGTS
>>606
いつもはジャバジャバ出るんだけど、米控えてた期間はちょっとしか出てないみたいで子が足りねぇ!っていつまでも泣いてたのよね
でもたまたまその時出が悪かったとか他に要因もあるかもしれないし試してみるね、ありがとう
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:08:57.75ID:oN91O/WG
産後2ヶ月
めまいがするのに悩んでる
抱っこしてるときにくらっときたりするから怖い
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 15:16:01.38ID:bVlEEKJC
むやみに糖質制限に走るのはみんなやめてね〜
腎臓がイカれてしまった笑えない
おばさん体型で少しくらい太ってても健康な方がずっといいわ…
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 09:44:49.17ID:4wztDt0P
もうすぐ2ヶ月
妊娠で15kg増えた体重が13kgまで減らせたけどここ2週間ほど動きなし
でも鏡で自分の姿見たら腕と太ももが細くなってた
元が太いから一般的には細くはないんだけど自分的にはだいぶ変わって嬉しい
子の抱っこきつい時あるけど頑張ろう
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 12:02:41.19ID:ufD99S7v
身長158cm
妊娠前51kg
出産直前61kg
出産直後58kg
産後2週間53kg
産後1ヶ月54kg

一人目は完ミで二人目母乳寄り混合にしたらみるみる減って
母乳パワーすごい!とか思ってたら早くもリバウンドした…
理由はわかってる、夜間授乳の度につまんでるカントリーマアム
一人目妊娠前は46kgで、今回最低でもそこまで、加齢も考えたら45kg切りたいから、今日からお菓子断ちする
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 13:10:17.34ID:us2mDK4Z
身長160cm
妊娠前48キロ
出産前56キロ
産後2週間50キロ
産後1ヶ月51キロ

私も1キロリバウンドした…
同じく理由は夜間授乳につまんでるチョコ
下腹部こんなにポッコリしてなかった気がするけど、まだ子宮収縮しきってないのかな
このままだったら嫌すぎる
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 17:31:15.75ID:ufD99S7v
>>614
158で45って痩せ過ぎかなぁ?
若い頃はずっと43だったから45だとほどよく筋肉もついて…っていうイメージなんだけど
食事制限というよりはエクササイズとか筋トレで痩せようと思ってる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 18:02:37.99ID:QORHA00W
>>615
横だけど158cmなら筋トレ運動で痩せての50kgくらいが女性らしい丸みも残って綺麗だと感じる
筋肉付けると体重はそこまで落ちないよ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 18:49:01.36ID:ufD99S7v
>>616
50!?ほんとに?マッチョ目指すとかじゃなく?
貧乳だし骨格細くてベースが軽いと思うから50だと余計な肉ついてると思う
一人目生む前ジムでトレーニングしてた時もトレーナーさんに40kg台はキープするように言われてたし
でも数字にあまり拘らないようにしてみるよ、ありがとう
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 19:03:18.44ID:swUyMch2
その身長でブヨらずに50s目指すのは生半可な筋肉では無理だと思う…
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 19:42:18.25ID:5l6njnS/
大事なのは体重じゃなくて見た目よね
元々アマだけど大会出るくらいスポーツやってた頃は150cm48kgあっても引き締まってた
今のほうが体重はかなり下だけど本当にデブ
切ったのもあるかもしれないけど下腹の肉が全く落ちない
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 00:16:51.74ID:ERNichaj
>>621
謝ることないよ
私も、158pなら40kg台がベストだと思う
筋肉の付き方、バストの大きさによるとは思うけど
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 00:28:43.31ID:lWzK0UUy
157cm45kgだけど下半身デブだわ
筋肉つけないといけないのは分かってる
胸は授乳が夜間1回だけになったら産前より薄くなった
一応まだ卒乳してないのに・・・悲しい
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 03:58:36.40ID:hNN18Hko
産後3カ月、163の56キロ。あと3キロが戻らない。完ミで生理も始まって生理前にたくさん食べてしまう。筋肉ないのですごくブヨブヨで情けない。上の子の保育園のお迎えに毎日1時間は歩いているけど痩せる気配はない。頑張らないと。
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 09:29:27.46ID:+vIGex4J
産後2週間で毎日1キロとかすごい勢いで体重が減っていき
やだーこのままだとガリガリになっちゃうー☆とか思ってたらそれはもう見事にピタリと妊娠前の体重で減少が止まったわ
私の身体は形状記憶合金か
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 19:11:43.00ID:IxS2NNva
>>625
私もドンドン体重減っていって、やだ!痩せすぎて心配されちゃう!!とか無駄な心配してたわww
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 23:18:36.93ID:CxQYfOwO
筋肉付いてると姿勢も良くなるから痩せて見えるよね
外人さんの同じ体重で体型が全く異なる写真見てから意識変わったわ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 13:54:14.60ID:k+h5sIfY
眠いと眠気覚ましにお菓子をちょこちょこ食べてしまうために産後1ヶ月退院時からプラス1kgで持続中…
早く新生児から使える抱っこ紐の体重になってほしい
そうしたら散歩を兼ねた買い物にも行けるのに
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 07:00:07.80ID:LPga8Faj
みんな産後すぐにどかんと減っててすごい
私なんて期待してたのに産後3kgしか痩せなかった
子供と羊水やら胎盤やらだけで5kgは落ちるんじゃないの!?って驚愕したわ…
今は産後+2kg
混合だけど授乳するととんでもなくお腹が減ってしまう上に
里帰り中で実母がドカ飯してくるからなかなか減らない
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 10:47:18.89ID:cbDyPzZU
>>633
同じく3kgしか減らずです
そのあと浮腫みが取れたら2kg減って合計5kg減

妊娠中ずっと胃の調子が悪く満足に食事が取れなかった反動で食欲の鬼となり、帰宅後1kg弱増加w
復職するまでに5kg戻すのと腰腹回りのダルダル解消しないとなぁ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 13:22:33.37ID:M5z0CJM6
おかゆってどうかな?
母乳のために炭水化物も水分も取れるし、おかゆダイエットとかあるし
まだ産後1ヶ月だけど全然体重落ちなくて焦る
それよりも体形がもうヤバすぎて倒れそう
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 13:32:04.48ID:UX7bOk6i
>>635
満腹感出ずに食べすぎる間食増える可能性もあるよ
あまり噛まなくても飲み込めちゃうからね
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 16:59:05.12ID:GCtcmW6J
>>627の言ってる画像がたまたまTwitterに流れてきて見たら衝撃だった
筋トレするわ
ちなみに「ダイエット垢にフォローされる」で検索すると出てくる呟き
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:14.29ID:saFt6mQH
身長 156cm
妊娠前 51kg
出産前 61kg
産後6ヶ月 52kg

あと1kgってところまで戻ったけど理想は48kgくらい。
甘いもの食べまくりで母乳止めたらまた増えそうで怖い。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 09:26:27.35ID:T/BBS4uw
身長167
妊娠前65kg
妊娠してつわり酷くて55kgに
出産して完母に、いま46kg
元が太ってたっていうのもあるけど
一気に減りすぎて痩せてるというより心身ともにすり減ってるという感じだ…
胸も一気に垂れておばあちゃんみたいでヤバイ、これって卒乳しても戻らないのかな
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:24.41ID:3udH+k1s
>>639
病気とかの可能性はない?
激減しすぎると心配だよね
まあわたしは太っていくだけなんですけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況