X



トップページ育児
1002コメント525KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ187【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:33:05.64ID:yk/tQrgn
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-10あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ186【育児】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501222993/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:34:48.46ID:yk/tQrgn
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:36:06.33ID:yk/tQrgn
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:40:21.71ID:yk/tQrgn
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:41:10.03ID:yk/tQrgn
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:44:43.77ID:yk/tQrgn
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:46:05.97ID:yk/tQrgn
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:58:53.65ID:LjSYwJFY
>>1
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:57:52.34ID:o9mrNvtM
生後1ヶ月です。
顔、主にほっぺにブツブツが
たくさんできて、治る前にまた
できるので、皮膚が固くなって
汚くなってしまっています。
完全に綺麗に治るのでしょうか?
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:20:22.90ID:pP89leor
>>9
顔は手で優しく洗ってるかな?
ガーゼだと肌に傷がつくそうです
すすぎ残しも肌荒れの原因だからシャワーでしっかり洗い流すのもいいよ
そこまで荒れてるなら皮膚科に連れていかないとだけど


参考に赤ちゃんの肌の洗い方を乗せた病院のURL置いとくね
http://www.kouwakai-nakamura.jp/medicalex/pediatrics/sc/
0012名無しの心子知ら
垢版 |
2017/09/21(木) 00:25:46.94ID:WyVUCIcG
>>9
乳児湿疹だね
ほとんどの赤ちゃんが通る道だよ
個人的には何しても収まらなかったから時が経つの待つしかない
生後3,4ヶ月で綺麗になくなったよ
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 17:59:20.85ID:BRD8/wxj
先日、息子が友達と遊ぶ際、そのお父さんに公園に連れて行ってもらったんだが、LINEでお母さんにお礼は言ってた。
でも今日リアルで会って、この前ありがとうを忘れてしまった。
会う前日は、いつもお礼言うこと覚えてるんだけど、実際会うと忘れてしまう。
誰に対しても割とこうで、なんとかしたい。。。
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:31:12.35ID:2V2FmIiI
年少の娘が寝かしつけのときに約束していたお友達と一緒に食べれなかったと泣きながら訴えてきました
いつも一緒に食べれるように頑張るらしいのですが、準備でもたついてる間に他の子と一緒に座ってしまうので、今日は椅子に座る前に約束したらしいのです
でも準備を終えるとやはり他の子が座っていたと…
今までも娘の一方的な片思いな様子で相手の子は少し迷惑に感じているかもしれません
あまりしつこくすると嫌われるし、今仲良くしてくれている別の友達を大切にした方がいいと思うのですが、中々理解出来ないようです
私自身コミュ障なのでよいアドバイスができません
このままあまり口出ししたりどうなったのか質問ばかりせずに見守った方がいいのでしょうか
これからも子供の友達関係の悩みにどのように接してあげればいいのか不安です
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:38:05.89ID:icCOWjZv
カンガルーケアについて教えて下さい
冬に出産予定です
助産師さんがカンガルーケアを執拗に勧めてくるのですがカンガルーケアを行うことで赤ちゃんの体温を奪ってしまうということはありませんか?
私は冷え性で体温が低めなので心配してます
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:42:24.90ID:6LVqtUPp
>>17
まず分娩室は空調が効いてて寒くない
カンガルーケアって会陰切開縫合中にちょっと胸の上に乗せて写真撮ったりする
間をもたせる程度のもんでその後は看護師さんが抱っこして
連れて行ってたよ
病院によるのかもだけどそんなに長いこと乗せてるわけじゃない
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:43:19.37ID:lD9H6S2D
分娩室めちゃくちゃ暑いし出産中なんて汗だくだから
さすがに出産直後に体が冷えてるってことはないかも。
本人が寒いと感じる人は中にはいるかもしれないけど
基本、産後は37℃〜38℃ぐらいまで個人差はあれど発熱しますしね。
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:46:51.22ID:8hlppZi8
>>16かわいい娘さんだね
今回はあと少しで座れたのかもしれないね
焦ってもしょうがないいつか隣に座れる日が来るよ。それまで娘さんの隣に座ってくれた子と仲良くしてみては?って言うかなぁ

訴えてきた時に真面目に聞いてあげる程度でいいと思います
002117
垢版 |
2017/09/21(木) 21:49:58.77ID:HreAooMJ
>>18 >>19
ありがとうございます
無痛分娩予定ですが分娩室が暑いなら良かったです
写真は何のために撮るのか嫌なので断りたいと思います
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:30:09.89ID:wBjwHtRu
帝王切開だった私はカンガルーケアしたかったな。
写真を撮る撮らないは自由だけど、まさに生まれたてのまっさはな状態を抱けるって本当にレアだからなー
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:54:31.25ID:2V2FmIiI
>>20
ありがとうございます
真剣に話を聞いてもらえるだけで気持ちが落ち着きますよね
また明日改めて誘ってみたら?と逆効果なことを言ってしまい娘に申し訳ないです
また朝にお弁当のことを蒸し返して朝から憂鬱にさせるのは可哀想なので、笑顔で見送ろうと思います
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:17:45.24ID:xETMozmZ
普通分娩でカンガルー予定だったけど子の容態が良くなかったから、すぐに運ばれてったわ。こんなケースもあるよ
心配なら直接助産師に聞いたら良いと思う
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:02:21.52ID:U6RveSB8
赤ちゃんの体温ってかなり高いですか?
頭が燃えるように熱く感じてしまう…。
授乳や抱っこでくっついてると
汗だくになってしまうのは普通ですか?
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:03:41.62ID:Ejjyqh+O
0歳児と電車やバス乗ってる時、泣くのや愚図るのはもちろん黙らせる(ように最大限の努力をする)んだけど、奇声じゃないお喋りも黙らせた方がいいよね?
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:23:20.86ID:JeRezHJj
>>34
周りの混み具合やざわつき具合によるかも。
私自身は独身の時も今も赤ちゃんの喋る声にイライラしたりはしないけどどんな人がいるか分からないもんね。
0歳児だと言ってもなかなか分かってくれないけど他のことに意識を向けたり親が静かにしようねーって態度でいることだけでも違うんじゃないかな。
ただ絶対静かにさせないと!とカリカリするほどじゃないと思う。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:06:52.97ID:Ejjyqh+O
>>35
回答ありがとう!周りの状況による微妙なラインということよね。
恥ずかしながら独身の時は「黙らせろよ…」と思っていた人間だったのだけど、更に恥ずかしながら産んだらコロッと「お喋りは可愛いの範疇だわ」と思うようになり、自分でも分からなくなってしまって聞いてみた。
これからも、なるべく黙らせる、というスタンスで行くわ。
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:35:36.38ID:k41bULje
>>30
37.4までは平熱の範囲だしぐったりしてたり機嫌が悪いわけでもないなら大丈夫って小児科医が言ってた
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 19:39:41.66ID:KghoARyX
肌が真っ白な9ヶ月男児、初対面の人には必ず白いね〜と言われます。
人によっては面と向かって、ちゃんと外出してるの?お外連れてってもらえないのかな?カワイソーなど。
冬生まれなので低月齢の時は確かに引きこもりがちだったけど関係あるのかな?

夫も色白だから遺伝だと思ってましたが、インドア寄りなことで色白のままというのはありえますか?
ちなみに最低でも週2〜3回は外出しているし、動物園や公園でも遊びます。
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 20:47:33.07ID:8ZOgHJ5Z
>>38
基本的には遺伝

友人がまさに元々色白で
学生の頃から日に焼けてない部分発光してるのかってぐらい白かった(ただ不健康な感じはしない白さ)

その友人の2人の子供のうち下の男の子が友人に似て色白
直接会ったのが2歳の頃でわーお母さんに似て肌白い!と感じた
でも今そっから数年経った今は外に出る時間ももっと伸びたから真っ白って感じではなくなった
上の子と比べるとワントーン明るい肌色ではあるけど
ちなみにその子もとても外でよく遊ぶ子

黒くなりにくい体質の人もいるし
多分これから何年かかけてちょっと肌色落ち着く感じだと思うよ
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:10:11.08ID:7WDaLe6z
>>38
8月生まれの我が子も白かった。
0歳の時はしょっちゅう「白い」って言われてたけど年々言われなくなったよ。
親の目からみても年々、白くなくなってきたと思う。
でも、やっぱり他の子と比べると白い。

白いのは旦那からの遺伝かな。
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:14:34.22ID:2tgUdZ2B
>>38
私も5歳の子も未だに色白って言われるよ
二人共日焼けすると火傷みたいに赤く腫れちゃうから日光避けがち

肌トラブルがないなら、段々健康的な肌色になるから大丈夫だよ
色白でも色黒でも気にせす外で遊べるなんてうらやましい限りだわ
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 05:12:14.71ID:QXltdWFd
>>38ですが一時保育の際に、保育士さんにまであまり外出しないの?と聞かれたので不安でした。
遺伝だと言ってもらえて安心しました。ありがとうございます!
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 10:19:36.58ID:qrgXe/Bv
「あまり外出しないの?」っていうのは、外出させろって意味ではないと思うよ。
外に出れないくらいお母さんが参ってるのかな、とかただ聞いてみただけかw
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 12:47:19.97ID:QXltdWFd
>>44
預ける時に子が緊張した顔でキョロキョロしてて、
保「あまり外出しないの?」
私「こういう所ははじめてなので」
保「いやそういう事じゃなくて、この子肌真っ白だからさw」
みたいなやり取りで、色白だと引きこもりに思われるのかとモヤモヤしてしまいました。
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:34:12.37ID:d6P1WO/2
>>45
はぁ?ってこと言う保育士とか保健師とか通りすがりのおばさんいるけど、真に受けないのが一番だよ。目に付いたことに口出したいだけだから
うちの子も0歳児の頃は真っ白で、会うたびに「病気なの?風邪?」って言ってくる近所のおばさんいたけど、「元気ですよ」でスルーしてたよ
毎日外出してても血管透けるほど白かったし、一歳後半頃には普通の白さになったよ。
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:17:00.45ID:iMvqXsY7
1歳4ヶ月と3歳の子を連れてディズニーランドは楽しめますか?
3歳は楽しいと思うのですが1歳はまだよく分からないのに連れ回す感じで可哀想かな?
社員旅行で片道バス2時間半位日帰りです。
1歳が歩きだしたので、ずっとベビーカーに乗せてるのも嫌がりそうだし歩かせても混んでるので危ないなどと考えて行こうか迷ってます。
小さい子を連れて行ったことがないのでアドバイスお願いします。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:11:55.49ID:SEaQDhPP
>>45
というか9ヵ月で日焼けしまくった子の方が珍しいと思うわ。
歩き出す前なら親の努力で日に当てすぎないようにすることもできるしむしろ白い子の方が多いくらいな気が。
看護師や保育士はいい人もたくさんいるけどたまに何でもいちゃもんつけたいイライラした人がいるよね。
上にもあったけど日焼けしにくい子は日焼けすると黒くなるんじゃなくて真っ赤になってヒリヒリしたりするから気をつけてあげた方がいいね。
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 16:16:38.08ID:miR0y540
1歳3ヶ月、音楽大好き
アンパンマンやら妖怪ウォッチやらEテレやら幅広く喜びぴょこぴょこ歩く
そんな我が子の日中ご機嫌タイム維持のために色々混ぜた音楽CDを焼こうかと思うんだけど、ノリノリになれるような童謡・幼児ソングってご存知ないですか?
もしくは、これ買っとけばええやん!みたいなおすすめCDないですか?
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 17:23:02.36ID:errltnV0
相談させてください
現在子供が二歳、子育てのために引越しを考えています。
今住んでいる所は大阪の割と都会の方で、公共機関も豊富、どこに行くにも困りません
ただ待機児童が多く(うちは幼稚園組なのであまり関係ないですが)、工業地帯の為空気が悪い、不動産屋に聞くと真っ先にここは治安が悪いと言われる所です
住んでみて特に治安が悪いと感じる事はないのですが、この先いつかは欲しいマイホームの事を考えるとここでは建てられない(狭小住宅が当たり前で土地単価が高い)なと思い、隣の奈良県に移り住もうと思っています
移り住もうと考えてる所は夫の通勤には問題なく、空気が綺麗と評判で治安は関西でもいい方と言われてる所です
ただ今住んでるところに比べるとかなりの田舎で、交通の便も悪く、やっていけるか心配です
幼稚園入園も再来年ですし、引越すなら早く引っ越した方がいいと思うのですが、かなりの田舎で子育てやっていけるでしょうか
のびのび育てられるという点で子育てに向いてると言われてるところだと思うのですが、孤立育児にならないか心配で…
子育てのために引越しを決意した方いらっしゃいましたら何かアドバイスいただけたらと思います
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 18:40:14.50ID:6gcqkAKG
>>56
どんな田舎でも人は住んでるし子育てもしてる。
とりあえず引っ越し先の公園や子育て支援施設やSCの充実具合を調べてみたら?
田舎と一口に行っても限界集落並みの田舎と地方都市や小都市並みの田舎は全く違うよ。
子育ての町って感じのところなら全く何もないってことはないと思う。
都会の充実度とは比較しちゃいけないと思うけど。
あと今は車の免許は持ってる?
田舎だと車があった方が便利だし車ありきの生活になる(支援センターやSCが電車などで行けるところにあるとは限らない)からもしないなら考えた方がいいと思うよ。
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 19:03:20.98ID:5iQ/PEZM
>>56
マンスリーあれば借りて短期滞在してみたら?

私は東京都心→ド田舎に転勤で発狂しそうになったから、一ヶ月だけレオパレス借りて地方都市中心地に逃げたよ
便利な生活慣れしてる人が田舎暮らしはきついと思うよ
医療機関、行政サービスはかなり劣るし、競争がないから物価も高い
人口7万人しかいないのに待機児童になったしね…
イオンやスーパーで放牧されてる子供が多いから気楽っちゃ気楽だけど

趣旨は違うけど、↓でもロムってみたらどうかな

転勤族の育児 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468557224/
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:24:03.75ID:s+s3LKCp
>>56
うちは土地を探す時に自分側の実家に似た感じの場所を紹介されてたな。
そこのハウスメーカーは希望がなければ基本はそうしてるらしい。
自分は実家近辺の土地柄が好きじゃなかったからピンと来ずにいたけど、
今は子供関係のこと考えたらピンと来なかったこの土地で良かったと思ってる。
ある程度は生活の想像がつく場所が良いんじゃないかな?
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:26:05.94ID:SIpvSUtp
>>56
58さんに同意で、一度実際行ってみたらいいと思う
イメージで田舎はのびのびとか空気が綺麗とか言っても暮らして行くのに大事なのはそこじゃないよね
子供は小さい年齢だからむしろいいけど移住してストレス受けるのは大人だよ
子供絡みだと医療機関が少なく選択肢がないとか、人間関係失敗してもずっと同じメンバーで持ち上がりで逃げ場がないとか
あと、もう出てるけど田舎は競争相手がいないから物価が高めだったりするよ
土地なんかもここでこの値段…と思うようなのだったり
家建てたらそうそう動けないから慎重に考えてみて
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:14:17.51ID:LYPTwuMZ
>>55
おかあさんといっしよとかいないいないばあの歌CD出てるから何枚か買って日替わりで流したら?
まだ現役メンバーにこだわりもないだろうから古いお兄さん達の定番曲アルバムでもいいと思う。
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:07:32.26ID:9lIIy3Nt
>>56
あなた自信が、移り住もうとしてるような場所で生活したことあるかどうか。
これまでの人生、ずっと大阪の便利な土地で育ってきたなら、子どものためと想像する場所での生活は…思ってたのと違う!ってなるかもしれない。
ちょっと不便だけど治安は良いって場所で生活したことあるなら、いまの便利な場所からの引っ越しでもうまく順応できると思う。
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:16:14.83ID:w4DHxRfk
>>56
田舎の度合いによるのでは?
実家が大阪市内で、結婚して地方都市在住(一応政令指定都市)、戸建て購入済み
自分としてはかなり田舎だとは思うけど、徒歩圏内にスーパーやドラッグストアなどあり、イオンモールもあったり生活には全く困らない
子どももかなり多く子育てしやすい環境だと思う
一つ難点を挙げるなら、子の進路パターンが都会に比べてかなり限られること
こちらでは一部を除いて高校までは公立というパターンが一般的
私立小中が微妙だったりでほぼないに等しい
どちらにせよいきなり戸建て購入はやめて、引っ越すにしてもまずは賃貸かな
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:20:08.90ID:6Xotxppc
>>56
奈良は奈良府民と呼ばれるほど、大阪と密接だし通勤が大丈夫なら問題ないと思う。
県民性もまったりしていて良い県ですよ。
※通勤に問題ないということで、奈良盆地内か近縁という前提です。これが吉野の山奥というなら少し話は変わります。
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:45:57.92ID:errltnV0
>>56です
皆さんたくさんの意見ありがとうございます
具体的に書いてしまうと移り住もうとしてるのは奈良県生駒市です
生駒市はネットで調べても悪い話はなく、子育て支援も充実していて(公立幼稚園でも三年保育、延長保育あり、中学給食ありなど)、今住んでる所と比べると羨ましい事ばかりです
車がないと不便な地域なようですが、車も免許も所持しておりその辺は困らないかと思います
私自身親の転勤であちこち移り住みましたが、生駒市よりはるかに田舎の場所に住んだ事もあり、そこと比べると暮らしやすいかなと思います
調べてみると趣味のカラオケが市内に1つしかないのが残念ですが
ただ幼稚園は公立が当たり前の地域で幼稚園、小学校中学校と持ち上がりだと思うのでその辺の人間関係は不安がありますが…
すぐに一戸建てを購入する予定はないので、とりあえず賃貸をと思っているのですが、結局そこにマイホームを構える事にならなかったら無駄に引っ越すことになるのかなと迷っていました
ウジウジした文を長々とすみません
私自身転校ばかりで辛い思いをしたのでつい慎重になってしまいました
もう少し生駒市へも何度か足を運んで調べてみようと思います
ありがとうございます
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:50:05.13ID:6Xotxppc
>>65
生駒なら典型的な奈良府民の地。
山越えれば大阪だよ。
近鉄走ってるし、大阪の遠いとこより大阪市内に近いよ。
悪くないと思うけど、後は相性の問題もあるから自分で足を運んで目で見て肌で感じるのが一番かと。
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 09:28:03.99ID:tCZSxYFv
生後四ヶ月
鼻水が詰まっているのかずびずび音がします
西松屋でスポイトのような鼻吸いを買いましたがうまく取れず。
耳鼻科に行けば吸ってもらえますか?
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:07:56.68ID:UCR89/gq
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:17:12.22ID:xtJU/Xzh
>>67
小児科は鼻吸いやってないところも多くてうちの近所だと5軒中1軒しかない
鼻水なら、中耳炎も見て耳垢とってもらえる耳鼻科を推奨する
あと手動の鼻吸いより電動のやつがいいよ
ハンディ型のベビースマイルでも鼻水トッテより断然取れるよ
詳しくは専スレのぞいてみて
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:12:07.89ID:hSD7v0VB
10ヶ月女児、支援センターのようなところに週一で行くようになりました
場所見知りしてもじもじしてますが、大人の女性が好きみたいで、近くにいるお母さんや先生におもちゃをどうぞしながらエヘヘとはにかみます
が、気づかれないことが多くあれ?みたいな真顔になります
大人に例えるなら、話してて振り返ったら相手はまったく聞いてなかった…みたいな感じなんですけど、どうにかしてあげた方がいいのでしょうか?
そのどうぞをしたお母さんと私は話していたわけではなく
、単に近くにいるという状態です
そのお母さんや先生にうちの子どうぞしてますから見てやってくださいっていうのも変ですよね
でも毎回エヘヘって笑って気づかれてなくてかわいそうな気がしてきて…私が他の人とのコミュニケーションが下手なせいでうまくしてあげられないのかなとへこみます
長い上に変な質問ですみません
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:25:23.90ID:MDw5hBWd
7か月で、現在ハイハイとつたい歩きをする子がいます
脱衣所と玄関が近く、冬の風呂上がりがとても寒いので脱衣所に暖房器具の設置場所を考えていますが、お勧めはありますか?

ちなみに賃貸で狭く、自由になるスペースは1畳程度しかありません
昨年、夫婦のみの時は小さなセラミックヒーターを使っていましたが壊れてしまいました
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:38:00.55ID:C2DLCls2
>>74
それも迷惑だと思う。
他人の子の相手するの苦手なお母さんもいるからね。

>>72
「どうぞって上手にできたね。お母さんにもどうぞってしてくれる?(受け取ったら)ありがとう」のやり取りを母子でしていれば良いのでは?
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:38:35.96ID:mJte4lNg
>>72
これから色んな人と接するようになるとそういうことはよくあると思う。気付かないだけならいいけど、ちょっと年上の子に理不尽なこと言われたりね。
上手にどうぞできたね、お姉さんは別のことしてるから、お母さんがもらうね、有難う。とか子どもの気持ちに寄り添って声掛けしてあげれば大丈夫だよ。
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:39:40.58ID:mJte4lNg
>>75
私もそう思った、肩ポンポンさせてまでやらせることないと思うよ。
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:54:22.15ID:nvhhGhNB
>>72
他のお母さんは我が子を見てるし、支援センターの職員は保育園や幼稚園の先生の立ち位置とは違うよ
親子単位で遊ぶのが基本(よっぽど仲良しができればグループでも)だから他の人は巻き込まない方向がいいと思う
どうぞしたんだねー、次ママにもしてね、とか
じゃあ今度はママから○ちゃんにこれどうぞ!
とかやって遊んでみては
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:54:57.52ID:RV4zHBEl
>>72
そういうのも含めて学ぶところだと思うよ。
いつも自分を見てくれて、することなすこと笑って喜んで相手してくれるのは親だけだからね。
トントンしてから渡す練習もいいと思うけど子供は適度を知らないから延々やり続けて困ることもあると思うよ。
子連れだからって他人の子供のことも好きな人ばかりじゃないしね。

>>73
デロンギみたいなオイルヒーターが一番安全だけどスペースないなら辛そうだね。
もういっそ先に親が体を拭いてバスローブでも着て、子供はバスタオルでくるんで濡れたままリビングへ走ったら?
うちもその頃の賃貸がめちゃくちゃ寒かったからそうしてた。
暖かい部屋でゆっくりからだ拭いてあげてたよ。
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:18:02.66ID:FhKvfDUI
>>72
気づかれなかった時には名前を呼んだり手を叩いたりしてこっちこっちママにちょうだい?って言ったら良いんじゃないかな
他の人に渡したいのに自分とのやりとりだけで子が不憫に感じるなら、あなたが近くにいるお母さんとコミュニケーションとって会話して、娘さんの行動にちょっと付き合ってもらえる雰囲気にするしかなさそう
私は逆のパターンでよくおもちゃを渡されるけど、ちょっと世間話しながらそのお子さんの相手してあげることあるよ
会話しながらだと無意識に自分の子と相手の子と両方見てるから
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:31:28.09ID:gXZXg5dA
よろしくお願いいたします
7歳の女の子、もうすぐ1歳の男の子にプレゼントをあげたいのですが、それぞれおすすめはありますか?
もしくはこの年齢差でもお揃いにできるようなものがあれば教えてください
予算はまだ決めていませんが、今のところ一人2〜3000円前後かなと考えています
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:35:06.01ID:MQ5btuxa
>>73
うちも似たような家住んでたよ
スイッチ押したら数秒で温風出る電気ファンヒーター使ってた
具体的にはプラマイゼロのファンヒーター
片手で持てるし、チャイルドロック付いてる
市販の小さいヒーターガード付ければ乳児いても大丈夫

でも、小さい子二人いるなら、子供用バスローブもあると良いね

後、親は一緒に入るのを諦めるとか、一人を完璧に仕上げてから二人目脱がせるとか

私は寒がりだから子供とは別でお風呂入ってたよ
子供だけ先入れて、私は旦那帰宅してから
子供は湯船に入れず、大きいたらいにお湯張って浸けてた
お風呂場がタイル貼りで寒過ぎて、湯船入っても入らなくてもあんまり変わらなかったからね
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:40:25.57ID:MDw5hBWd
>>79>>82
レスありがとうございます
書き方が分かりにくくすみません…子供は一人です
リビングにも走れる距離ではありますし、電気ファンヒーターも良さそうですね
夫の帰宅が一定せず、日付を跨ぐときもあるので、私だけとはいえ帰宅を待って入るのは厳しそうです
いずれかの方法で検討したいと思います
ありがとうございました
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:47:42.25ID:Wc2TiEvR
>>81
お揃いにするなら手袋とか
Tシャツやパジャマもお揃いできそう
または、好きなキャラクターを知ってるなら、それ関係がこどもにストレートに喜ばれるよ
参考までにうちの7歳女子はすみっコぐらしが大好き
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:48:04.80ID:snnglQWU
>>73
つたい歩きできるならつかまり立ちさせて浴室内で拭いて保湿してから居間に直行して服着せるとかは?
湯気があるぶん浴室内のほうが暖かくてうちはそうしてるからセラミックヒーターあるけど使わなくなった
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:55:16.74ID:FhKvfDUI
>>81
これからの時期に色違いのニット帽がかわいいかも
お揃いのスニーカーやスリッポンもかわいいけど予算的にはなしかな?
ただ歳も離れてるし異性だし、7歳の子は流行ってるキャラクターグッズやおしゃれなポーチやバッグとかの方が嬉しいかもね
2年生の姪もすみっこぐらしが好きみたい
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:06:34.95ID:DfW9/80e
>>81
7歳ならリカちゃんとかシルバニアの小物でもいいし、髪結べる子ならヘアアクセサリーやおしゃれな小物も無難
キャラもの文房具は小学校で使えないところもあるので注意したほうがよい
うちは上が7歳女子で130着て下が10ヶ月男子で80着てるけど、おそろいにできるもの売ってるの見ないかなあ
おそろいじゃなくても、これからの季節使えるマフラーとかニット帽は親として嬉しいです
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:21:50.53ID:hSD7v0VB
>>72です、まとめてレスですみません
他の人にどうぞして気づかれてない時は声かけして私にどうぞしてもらうようにしてみます
私が場慣れしてないせいで緊張してるのもあって家の中のように振る舞えずにいて、他のお母さんみたいに上手にできないし、会話も下手だし…で落ち込んでいました
でも落ち込んでる場合じゃないですね、子供との接し方がもっとうまく自然体でやれるお母さんになりたいです
子供の気持ちに寄り添う…って全然できてない気がします
頑張ります、ありがとうございました
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:54:33.47ID:MDw5hBWd
>>85
浴室内でふく方法もありますね
思い付きませんでした
今はつかまり立ちが安定していないのですが、もうすぐ安定しそうなので考えたいとおもいます
レスありがとうございます
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:26:24.45ID:NdVO8wB5
>>89
せっかく他のお母さんのやり方が見られる機会なんだしこっそり見て盗めばいいのよ。
あと根気よく顔出してると職員も他のお母さんも覚えてくれて向こうから声かけてくれたり遊んでくれたりもするよ。
あんまり気負わず自然体で楽しんでいればいいんじゃないかな。
009289
垢版 |
2017/09/26(火) 14:54:20.18ID:DuXLd5QE
>>91
ありがとうございます
他のお母さんと比べてヘコんだり疎外感感じて小さくなってしまって…自然体には程遠いです
楽しまなきゃなんのために行ってるんだか…意味ないです

難しく考えずに他のお母さんの技を盗みつつ、子供と遊んで見たいと思います
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:39:55.25ID:UNOmWb8M
>>92
頑張れ!
私ももっと支援センター行ってそういう場に慣れさせないとな…
子を不憫に思う気持ち痛いほど分かるよ。
読んでて胸が詰まった。
うまくいくといいね。
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:22:58.16ID:gL6ZYp0Y
>>81です
ファッション小物ならお揃いもできそうですね
お揃いにこだわらず女の子の好きそうなものをいろいろ探してみます
皆様ありがとうございました
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:17:24.11ID:BG8UoSho
アンケートスレに誤書き込みしてしまいました
微妙に虫話注意

我が家は今まで全員衣装ケースに服を詰めてたけど子供の服がぱんぱんになったからダンボール製のチェストを夫に買ってもらった
ダンボール家具って写真と実物大分違うのね思ってた以上にチープな仕上がりだった
しかもダンボールってアレが食べるから家に置かない方がいいとかネット記事読んじゃったからもう気分的に置きたくない
夫が金出して汗水垂らして組み立てて自分はこれ欲しいと言っただけだから捨てるに捨てられない
潔癖症すぎるだろうか
他にダンボール家具使ってる方いたら虫対策とかしてますか?
最初っから追加で衣装ケース買うかもうちょっとお金出していいやつ選べば良かった
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:51:07.23ID:bcWFtn3x
現在7ヶ月です。
離乳食は2回です。
ずっと完母できてましたが、
事情があり、あと1〜2ヶ月後には完ミにしたいと思っています。
そこで哺乳瓶(母乳実感)でミルクをあげてみたら拒否されました。
ネットなどでも見ていてよくあることとはわかってましたが、困ってしまいました。

リッチェルのいきなりストローで麦茶練習はすでにしていたので、
ストローでミルクをあげてみたら、それも拒否。
その後もミルクが出てくると思ったのかストロー自体を拒否するようになりました。
ミルクを捨てるのももったいないので、離乳食後にスプーンであげてみたらそれは飲みました。

これからどうやって完母から完ミに移行していけばいいのか、まったくわかりません。
何をどうすればいいでしょうか?
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:48:36.38ID:Y+0dIVgu
虫話レス

>>95あれってG?そもそもうちの中にGがいるなら住む可能性あるけど
それより一年中暖かくてご飯が落ちてる冷蔵庫の裏側とかの方が好きだと思うんだよね
ダンボールのことを言ったらぬいぐるみだってそうだし
他の衣装ケースだって服が入って居たら環境は一緒だと思うから思い込みすぎだと思うけど
一度そう考えちゃうと収納したくない気持ちも分かる
私だったらすぐ壊れたっぽい感じにして違うのを買うかなw

ただ湿気がある場所だとすぐ湿気ると思うよ

>>96ストローは麦茶だけの方が良かったかも
うちは哺乳瓶の後はマグマグのスパウト使って飲んでたよ
あとは試せるものを当たってみるしかないかな…
抵抗なければフリマアプリにジプシーしたらしき奥様方が格安でスパウト類販売してる
それか早いけど直飲みの挑戦始めてもいいかもね
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:13:31.67ID:Y+0dIVgu
>>98そうなんだ知らなかった
うちの方は田舎で、買い物はほぼ通販でダンボールいつも重なってるし
野菜貰っても色んなのが付いてることもあるし
野生のアレもよく見かけるからそこだけ疑っても…ってのがあってさ
私は結構楽観的な意見なのかも
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:49:31.74ID:eXt5Djq1
一歳4ヶ月娘、最近わざと食後の牛乳をこぼします
ベェーと言いながらコップを下に向けたりします
どけて椅子や床を拭いていると、溢れているのをぴちゃぴちゃ触りに来ます
すごくイライラしてついこぼしたときは「こぼさないよ!」とかぴちゃぴちゃし出したら「触らんよ!」と大きな声を出してしまいます
こんなときはどう声かけなど対応したらいいでしょうか?
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:18:12.46ID:bgKCWLfR
>>102
こぼす前に止める
横についてもうすぐに止める
やろうとしたらこぼしちゃだめ、と怖い声で言う
こぼしてからでは遅い
こぼされたのを触って楽しく興奮してる時に怒鳴っても余計興奮に繋がるよ
止める前提だけどもしこぼされたら淡々とさっさと片付ける
あと上手く飲めてる時はあほかってくらいテンション上げて褒める
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:28:42.13ID:8I+Elw1i
>>102
わざとこぼすような年齢の子にはこぼれる容器で牛乳をあげてなかった。
蓋付きのコップに使い捨てストローさして、量もたくさんは入れないようにしてた。
わざとこぼしたりしたら即牛乳は下げてもう新しいのはあげない。
おやつを一緒に食べてたならおやつもさげるって徹底して、わざとこぼすと自分に不利益があることを学習させたらどうだろう。
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:37:33.27ID:1jrYN5Pr
うちも同じ頃麦茶あげるたび毎度水遊び状態だったけど
あと2、3ヶ月で両手でこぼさず飲むようになるよ
もちろん飲ませるたびにサポートしてあげたりとか
教える必要もあるし
まだまだコップの中に手を突っ込むとかあるけど
「おしえる」方に重きを置いた方がいいと思う
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:24:25.36ID:G30I98Ao
ピチャピチャは大人が拭いてる真似だったりするね
そうは見えないけど
保育園でも一口分だけ入れてこぼしたらコップ下げてた
010995
垢版 |
2017/09/28(木) 03:05:04.10ID:aLl3yMQv
答えてくださった方ありがとうございました
不手際がありすみません
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:07:37.93ID:HuhRizTQ
>>95
ベビー用品のネット通販サイトで可愛いのいっぱい売ってるもんね
私も買おうとしたことはあるが木の机にもカビはえるようなマンション一階なので諦めた
姉の家で使ってるけど、一時的(引っ越す前に1,2年つなぎの家具として使う)に使ってるだけみたい
重いもの置くとたわむし、出し入れを繰り返すと傷むし、あまり使いやすくないよ
服を入れるなら諦めてちゃんとしたものを買い、段ボール家具は雑貨類・頻繁に出し入れしない物を入れるとか…
家の湿気はどんな感じ?もし陽のあたる部屋で湿度低めなら使えそうだけど
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:45:04.77ID:PzxvLk/5
>>102
一口分いれてやられたら
タオルを渡して一緒にフキフキしてと言ってた
低い声で静かに怒ってもダメたときっぱり怒っても通じないものは通じないから
コップを置く仕草を親もやって真似させほめたり
怒って恐怖でやらない子はいるけど子による
あとはwowカップ
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:44:52.10ID:i0CgPg7Z
子どものおもちゃについてなのですが、どこに書いたらいいかわからずこちらに失礼します
スレチであれば該当スレを教えていただけると助かります

子どもの水ぬりえ用(パイロット何回でも書けるぬりえ)のペン先が黒くなってしまいました
水はちゃんと切るようにしていたのですが、これはカビでしょうか?
ハイターなどに浸したら取れますでしょうか(子どもは口に入れたりする年齢ではありません)
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 15:06:59.61ID:CT826Y4B
>>114
もういないかもしれないけど

うちのペンもカビっぽく黒くなったからハイターに浸けたら白くなったよ
でも水が浸透しづらくなったみたいで書けなくなっちゃったから黒いのが気になるなら買いかえた方がいいと思う
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:54:38.82ID:hzEvUCGq
初めてチャイルドシートを使う際の注意点とかあれば教えて頂きたいです。

来月、1歳8ヶ月の男子を連れて離島に旅行に行きます。
車は持っていなくて、産後初のレンタカーなのですが、チャイルドシートを初めて使う際の注意点とかあれば教えて下さい。

取り付けはレンタカー屋さんでやってもらい、自分でも確認出来るよう動画などで勉強していく予定です。
子どもの好きなおもちゃ、絵本、動画、CD等も用意する予定ですが、他に気を付けることはあるでしょうか?
大人しく乗ってくれるかどうかは子によるのかと思うのですが、嫌がった場合の対処法等もあれば教えて下さい。
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:30:22.41ID:A1YgiuI/
嫌がっても絶対に外してはいけない。
外すなら必ず安全な場所に停止する。
最初は泣くから何なら移動中ずっと泣いてるかも知れないねって心構えだけあればいいのでは?
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:58:46.28ID:jwILtv+8
嫌がるだろうと先入観を持つと子供に伝わるから、専用の椅子かっこいいーって思ってた方がいいよ。
嫌がるかもしれない覚悟もいるんだけどね。
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:49:04.48ID:b/KLWNAq
>>119
レンタカー屋にチャイルドシートの詳細確認した方が良いよ
ニッポンレンタカーとかの大手でも、ジュニアシート兼用で、乳児には大き過ぎるタイプ付けられたことある
隙間が出来ちゃうと意味ないから、事前に子供の体重伝えて念押しすると確実

清潔じゃない可能性もあるし、漏らしたり、泣いて吐いた場合に備えて、チャイルドシートの座面に敷く用にごくごく薄手のブランケット類があると良いよ
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:16:17.11ID:Xp5UAbAJ
私は自分用の酔い止め。
もともと乗り物酔いしやすいのに、絵本読んだりおもちゃで遊んだりお茶飲ませたりで、私自身が目を回してしまう…
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 22:21:21.79ID:Sfvtc29f
10月中旬に初めての保育園の親子遠足があります。子は2歳男児で行き先はみかん狩りです。親の私の服装に悩んでいます。
カジュアル普段着かジャージ系かどちらが良いでしょうか?何せみかん狩り自体が初めてでイメージが沸きません。
園の雰囲気にもよるのでしょうが、保育園で子どもも一人目なので聞けるような知りあいもおらず…。
親子遠足、みかん狩りの経験者の方、教えてください。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 22:33:59.18ID:X2HKDewK
可能なら旅行までに一度レンタカー借りてみて乗せてみる
初めてだと子だけじゃなく親も戸惑う事が多いよ
うちも低月齢の頃チャイルドシート拒否の時期があったけど、子のギャン泣きを聞きながら運転するって思ってる以上にストレスになる
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:59:01.90ID:afC08AUH
>>124
山奥かきわけてミカン取るわけじゃないから、カジュアル普段着+スニーカーで良いと思う。
整備されたミカンの木から、見つけたミカンをもぎ取るだけ。バッグは両手のあくリュックかショルダーがいいよ。
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:54:44.76ID:O46gFVhJ
>>119です。
まとめてのお礼ですいません。
どれも参考になります。ありがとうございます。
まだ少し時間があるので、事前にレンタカーを試してみたいと思います。

チャイルドシートの大きさ確認、ブランケット用意、椅子格好いいと誉めつつ泣く覚悟、車を使わないプラン、それから大人用の酔い止め。
自分では思い付かないことだったので、ここで聞いて良かったです。
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 11:43:43.29ID:A3NZI9Ev
>>95
段ボール家具、昔使ったことあるけど、結構弱いよ。
だからガンガン出し入れして、早く壊れるようにしたらどうかなw
旦那さんへの罪悪感も薄れる。

対策は当時していなかったけど、定期的に煙の出るタイプのなんだっけ・・・あれを焚いたらどうかな。
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 12:53:25.73ID:1+/vAsxO
>>134
バルサン?

以前ダンボール家具使ったことあるけどアレが出たことはない
でも出たって話も聞いたことはある
確かに持ちは良くないから強めに扱ってサヨウナラして次は違うのにしようねーって捨てたらいいよ
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 16:25:06.74ID:btn84c/I
上野動物園の子ども動物園って今はやってますか?
夏にオープンしたはずなんですが公式の園内マップが調整中になってたのでまたクローズしてるのでしょうか
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:26:17.94ID:Wk6aqNJN
1歳になる子です
ご飯の予定時間の少し前から寝してしまったとき
ぐっすり眠っていても無理やり起こしてご飯にしてしまうのですが、これって良いのでしょうか

例えば今日、
午前中に出かける用事があって外出
→帰りのベビーカーで寝落ち(10分ほど)
→家に着いた時点で既にお昼ごはんの予定時間を回っていたが、準備に時間がかかるのと
 部屋の長座布団に移してもムニャムニャしてまた寝てしまったのでそのまま寝かせる
→ご飯ができても起きる気配がないので無理やり起こす(この時点でお昼の予定時間から1時間経過)
→ギャン泣き→なんとかなだめてご飯にする
というような感じでした

気持ちよく寝ているところを起こされたら辛いのはよく解るので、予定がなければ寝かせておきたいのですが
ご飯の時間が大幅にズレると、その後のお昼寝、夕飯…などを後倒しにするようになり、最終的に寝るのも遅くなってしまうので
無理やり起こしてしまいます
起こさず寝かせておいて、間隔が短くなってしまっても次のご飯などはいつも通りあげた方が良いのでしょうか
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:30:56.70ID:7H3suZji
親戚の結婚式での娘の服装について教えてください
結婚式はバイカラーのドレスはマナー違反と言われていますが、小さい子どもでもだめでしょうか
上がベロアでネイビー、下がサテンで濃いブルーです
親の私だったら着ないのですが3才の子供ならこれくらいはいいのかなと思ってしまいます
許容範囲でしょうか
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:03:36.85ID:t2PPBNun
>>139
10分くらいの寝落ちなら私だったらその時点で起こして食事させる。
というか、その時点で食事の支度に手間取っていたらそこでグズグズにならない?
普段からさっと出せるものを冷蔵庫か冷凍庫に常備しておいて、それを食べている間に他のメニューを準備すればスムーズだと思う。
寝ている時間が1時間以上とか長くなってしまったらそのまま寝かせておき、起きてからの食事は軽くして昼寝はなし、夕飯、就寝時間を早めます。
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:15:52.78ID:RYSHCaMo
トリップトラップ、離乳食始めてから水拭きしてもなんかベタベタしててすっきりしません
どうやって食べこぼし拭き取ってますか?
セスキで拭いてみようか考えてますが黒ずまないかなと心配でできないでいます
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:21:02.07ID:0vcOBbWZ
2ヶ月の子と散歩に行くのですが、晴れているとかなりまぶしがります
これまでは日差しも強いし日傘をさしてガードしていました
徐々に明るさに慣らしていったほうが良いのか、日傘や帽子で対策したほうが良いのか悩んでいます
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:08:51.74ID:I374c77+
>>139
ダラな私は寝てたら寝かせておくからそのパターンならお昼はなし
かわりにお菓子か果物をあげてしのいで夕飯を気持ち早めにあげる
そもそもダラなのでご飯の支度が解凍したり混ぜたりの5分程度だけどw
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:11:29.16ID:I374c77+
>>140
それってバイカラー?
ネイビー系の素材違いなら許容範囲内だと思う
でもわざわざ書き込むってことは気にならんだしやめておいたら?
3歳ならピンクとか水色着せてあげた方がお姫様気分で思い出に残りそう
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:40:01.00ID:hhkbN4hr
>>146
散歩ってベビーカー?
大人は立ってるけど赤ちゃんは寝てる状態で仰向けだから普通にまぶしいんじゃないかな?
うちは前後切り替えができたので太陽の位置に合わせて向きを変えたり幌をしっかり下ろしたりしてた。
けど幌のことが書かれてないってことは抱っこひもでの散歩のことなのかなぁ?
ちょうど予防接種ラッシュの月齢だし聞いてみたら?
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:46:54.46ID:hhkbN4hr
>>139
私もそのまましっかり寝かせてお昼寝として、起きたら軽食をおやつがわりにあげてその後はいつも通りに過ごすかな。
それか起きたら作った昼ごはんをあげておやつはなしで夜をいつも通りの時間に心持ち軽めにするとか。
0155124
垢版 |
2017/09/29(金) 21:37:33.77ID:pMvEpToG
みかん狩りの124です。みなさまありがとうございます。まとめてのお礼になりすみません。
山登りのようなものをイメージしていましたが、そこまでではなさそうなんですね。汚れるならジャージ…と安易に考えていましたが、動きやすい普段着でいいんですね。
確かに集合写真で浮きそうです、危なかった。両手が空くのも重要ですね。色々とアドバイス本当にありがとうございました。
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:40:48.51ID:6TzKWtWh
育児カテゴリーでなければ誘導をお願いします

自分が子供の頃に読んだ本を探しています
ジャンルか、もしくは本の具体的な題名がわかれば嬉しいです。
ゾロリシリーズくらいの大きさの本で、ページごとに選択肢があり「Aなら18ページへBなら39ページへ」といった形で導かれ、選択肢が良ければ無事エンディングのページへ繋がる本です
子供に読んであげたいのですが、どうにも探せなくて…
よろしくお願いします
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:03:20.22ID:0vcOBbWZ
>>148
>>151
すみません抱っこ紐です
近々助産師さんに会う機会があるのでひとまず聞いてみて、次回の予防接種の際に小児科の先生にも相談してみます
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:27:35.96ID:6TzKWtWh
>>158
すごい!ありがとうございます!!
にゃんたん…?と思いながらググったら、これでした
懐かしすぎる
早速図書館にあるか探してきます。
2chすごい!本当にありがとうございました
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:48:12.95ID:Wk6aqNJN
>>142,144,149,153
139です
例として今日の流れを挙げましたが、他の日でも予定がうまく回らないことがあったり
私が子と一緒に寝てしまってそのまま寝過ぎることがあったりするんです

お昼は無し、という方もいるんですね
現在夕飯が16:30なので、寝かせておいて
(時間によってはお昼無しでおやつを軽く)→夕飯でも良さそうです
もちろん、変なタイミングでお昼寝させないように普段から気をつけます

ありがとうございました
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:21:09.18ID:hhkbN4hr
>>162
これから先、今より用事や遊びも多くなるしイヤイヤや反抗期で予定通りに進まないことも山ほどあると思うよ。
その度に結果的に失敗したとしても試行錯誤して自分の子と自分に合うやり方を見つけていけばいいんじゃないかな。
たまに寝るのが遅くなったって食事の間隔が短くなったって死にゃしないしね。
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 05:02:33.39ID:WfpFsMUR
>>158
横だけどにゃんたん懐かしすぎる!
私も名前だけじゃピンとこなくて画像見てびっくりしたわ
ついでに思い出させてくれてありがとう
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:12:24.84ID:GHRcTzq9
1歳9ヶ月の娘ですが
よじ登ることが大好きで最近はキッチンの近くに置いてあるダイニングテーブルの上によじ登り、立ってる事が増えました(テーブルに立つと壁に掛けてある棚に手が届いてそれが楽しい様子)
椅子から器用にひょいひょいと上るので
椅子を遠くにやったり別の場所に移したりしてるのですが
椅子を戻したり違うものを足場にしたり凄い執念で気がつくと登ってます

ダイニングテーブル以外にも色々よじ登るので(背の低い収納ボックス等)
断捨離ついでに部屋の模様替えなどを考えているのですが
そこまでスペースがあるわけでもなくなかなか子供の安全に適した部屋になりません
こう言ったよじ登る熱意が強い子の部屋作りの対策など教えて欲しいでさ
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:30:29.94ID:fqjHohOe
一時的な事だし登ってはいけないと何度も言い聞かせた方が先々良いような…。
よその家でもやってしまうしね。
一歳過ぎからは言い聞かせれば分かる子もいるけどやってみたかな?
それかとりあえず使用しない時は立てておくとかね。
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:52:10.94ID:oNBwFolG
>>165
登ろうとしたら止めるんだよ
危ないからダメと止め続ける
登ってしまいます、じゃなくて登らせない。ゲートもかつけて行けなくできないかな
壁掛けの棚は撤去
子供に安全で大人が使いやすいのは中々ないから、大人の不便を我慢して安全を取る
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:43:31.26ID:Y4CC2V6d
>>165
子供って最初見逃したり、親がそこにも登れるのー?なんて、喜んでしまうと、登ることに得意気になっちゃったりしますよねぇ
お部屋作りより、お子さんに言い聞かせる方が大事だと思います。
その歳なら、こちらが言ってることは伝わりますよ。大丈夫ですよ。
よそのおうちでもやるお子さんのお母さんは、知っている限り、やっぱり見過ごして、注意しない人だなぁと思います
子供だから、小さいから、仕方ないってことは無いですよ
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:51:33.07ID:xGf7g0EY
>>165
うちも娘だけど1歳半くらいは椅子からダイニングテーブル登っちゃってたから椅子は重ねて、ハイチェアも一緒に部屋のすみに置いてテーブル近くには持ってこれないようにしたよ
椅子は4脚あったけど普段使わない2脚は二階に置いて今は2脚しか置いてない
ほかの足場になるようなものも何も置いてない
今は2歳でむやみに登らなくなったから椅子はテーブルにつけて置いてるけど、私がカウンターキッチンで料理してるとダイニングから「何作ってるの?」って椅子に登ってテーブルに膝ついて覗いてくるからいまだにその都度注意してる
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:55:54.03ID:kC4cGL/W
もうすぐ8か月の乳児ですが、そろそろパジャマを着せようかと
考えています。
その場合、下記のような感じで良いのでしょうか?

風呂→肌着+パジャマ着せる
就寝
翌朝→肌着とパジャマをお家着か外行き着に着替えさせる
(肌着とパジャマを洗濯)
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:58.78ID:dwzlk/kb
>>172
うちは汗だくになってるとか汚した以外なら肌着は替えないで上だけ着替える
親が気にするかしないかじゃないかな
今日は絶対出掛けない!って日なら1日パジャマだったこともある
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:30:04.39ID:kC4cGL/W
>>173
>>174
ありがとうございます。
肌着をどうしようかなと思っていました。

そのときの様子で着替えるかを決めようと思います。
スリーパーは薄手のものしかないので冬用を購入しようかと思います。
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:05:08.28ID:fN4lHxFz
0歳の子供がいます
テレビ台と観葉植物をワイヤーネットでガード、これからガスファンヒーターを同じくガードという形で、部屋の中にガードがどんどん増えていって狭く感じます

植木は触らないでとか、テレビ台は上っちゃ駄目とか、そういう禁止事項がわかるのって何歳くらいからなんでしょうか?
仕方ないとは思いつつ、ネット等早く撤去したいなと思っています
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:46:56.34ID:CrxIDyGq
>>176
うちは今3歳過ぎだけどテレビ台やテーブルに上ったことは本当に一度もない。
性格にもよるけどひたすら言い聞かせてしそうになる前に止めてたらそもそもそう言うことをするのが頭に浮かびすらしなくなるのかも。
とは言え触らないでと何度も言ってる空気清浄機をたまにこっそり触ってるし3歳過ぎてもダメなものはダメかもね。
とは言え危険なものは仕方ないしどうしても狭くなるのが嫌ならファンヒーターやめてエアコンにするとか観葉植物は別室に置くとかするしかないんじゃない?
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 01:05:00.89ID:KT5P+xcV
>>176
小さい子いて観葉植物置いてる家はあまりないんじゃないかな…
置くにしても高いところに小さいのを置くだけとか
今あるのはベランダにでも置いちゃったらいいと思うけど
猫を追うより魚をのけよ、だよ
うちもガスファンヒーターだけど、0歳冬は主にサークルにいれてたけど1歳冬はここ熱いの出るってわかって近づかなかった
触ってすぐやけどするものでもないし
ちなみにうちの子はテーブルテレビ台は登るタイプ
ダメがわかるのは1歳でもわかるけど、ダメとわかっててふざけてとかママを困らせてやろうとかでやるタイプの子もいるから何歳とは言えない、未就園児の間くらいは安全対策は必要だと思う
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:38:22.09ID:RXSiGYJq
>>176
小さい子いたらインテリアは諦めなきゃいけない部分多いよ
興味を引くものを置いておいてあれもダメこれもダメは無理がある
生活に必要なものは置くしかないけどそれ以外は置かないか移動させるしかない
うちは北国だから灯油のヒーターじゃないと暖まらず使ってるけど吹き出し口のカバーのみ
置いた日から触らないでと言い聞かせ続けた
それでも触りに行くけどすぐ止めて離す
なんにしてもやっちゃダメなことは見過ごさず必ず注意する
個人差あるけど3歳くらいまでは興味が勝ってつい危険をおかす頻度は高いと思うよ
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 08:49:45.11ID:0tARuT7U
>>176
観葉植物置いていたけどつかまり立ちしだしたころから触るようになって、
ネットしたり色々対策したけど興味もっちゃったみたいで最終的にかじったりしたから撤去したよ
植物は毒があるものも多いから誤飲気を付けてね
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:47:00.39ID:fN4lHxFz
>>176ですが、レスありがとうございます
子供にもよるけど3歳位からなら、意思疏通できそうな感じですね
観葉植物(ポトス)は実家から引き継いだ、思い出のあるもので外では育たないものなんです
安全対策をしつつ、言い聞かせもきちんと行って、それでも無理なら撤去したいと思います
リビングが8畳くらいしかなく、座卓なんですが、上るタイプならダイニングテーブルに変えなきゃですね
とても参考になりました
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:37:05.17ID:KmCWrD6x
観葉植物、しめたあとにすみません
私は子供が触るうちはリビングから起きてる時の滞在時間が短い2階の日当たりの良い寝室に置いたり
コーポ時代の最初の時は、日当たりはリビングより悪くなるけど北側の寝室に置いたりしていました。
触らないようにと言うより場所をその都度変えるのもありかもです
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:22:25.94ID:CQPh3UCO
10ヶ月半です

数日前から離乳食後に母乳を飲まなくなりました
πを差し出すと噛んできます
今までは1日7回くらい授乳(離乳食後も飲む)だったのが、3回食をはじめて2週間くらいしてから、飲まなくなってしまいました
量は規定量か少し少ないくらいで、元々身長が成長曲線を下回っているので、栄養的に大丈夫なのか心配です
お腹いっぱいのようでミルクもフォローアップミルクも受け付けないのですが、離乳食後でなく1時間くらいあけてから飲ませた方がよいでしょうか それともそのまま飲まなくてよいのでしょうか
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:53:54.67ID:oULMpfYY
>>184
元の7回はかなり多いほうじゃない?
離乳食順調なら授乳回数はだんだん減ってくるよ
成長曲線下回ってるのが急に減ったり伸びなくなったなら心配だけど、元から小さめならあまり気にしなくて良さそう
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:11:42.19ID:CQPh3UCO
>>185
ありがとうございます
お風呂後の水分補給を母乳にしていたのと、感覚も昼は3時間くらいだったのでそれくらいでした
3回食にしてから、お風呂後は麦茶にしたのと、離乳食後に飲まなくなってきたのとで、7回くらいだったのが、いきなり2〜4回くらいになってしまったので心配になりました
小さいのは元々で、体重はかろうじて曲線内にいるのですが、それもほとんど増えなくなってるため心配になっていました
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:01:55.43ID:5Y7SPTZd
>>186
10ヶ月頃なら体重もそれまでのようにどんどん増えたりしないと思うよ。うちの子もその頃は増えなかった
もう母乳で体重を増やす時期ではないから、離乳食を無理のない範囲で進めながら摂取カロリーを増やしていけばいいと思う。
例えばお粥の水分を減らせば同じ量でもカロリーは増えるし、どうしてもミルク系の栄養をあげたいならパン粥を粉ミルクでやるとか
0188名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:26:26.36ID:CQPh3UCO
>>187
アドバイスありがとうございます
少しずつ離乳食を増やしながら様子みていきます
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 16:42:17.63ID:GNBHpPsV
友達子2歳、私子1歳
友達の家に初めてお呼ばれしたのだけれど、滞在時間はどれくらいがスマートですか?
いつもは公園やSCなどばかりで家への訪問がなく私自身、自宅に長居してもらってもかまわないタイプなのでどうしようか悩んでいます
また、2歳男児へのちょっとしたお土産は何がいいでしょうか?
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 16:49:21.13ID:JWWRNsbi
>>189
最初なら1時間とか2時間とかのつもりで行って、
あとは相手とか子供の様子をみながら微調整では

土産は、おやつもおもちゃも家の方針とぶつかると困るだろうし、
果物あたりなら無難なのではないかと思うんだけど、他の意見も聞きたい
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 17:07:34.26ID:g9MsHcVO
>>189
訪問する時間にもよるけどお昼頃行って一緒にランチ、一緒に遊んだり昼寝を見守って15時過ぎに帰るのが多かったかなぁ
手土産は一緒にお昼で食べるように季節の果物とか
あなたの移動手段は車?
電車とかだと帰宅ラッシュが始まる前に家に着いた方が安心だしね
ママ友じゃなくて昔からの気心しれた友達?
そうであれば○時頃においとまする感じでいいかなって事前に聞いてもいいと思う
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 17:30:15.05ID:4avxOIv5
>>189
お昼前に訪問してピザやお弁当取ったりパン買っていったりしてお昼にして、17時になる前には帰るのが多いかなぁ。
仲良い友達なら夕飯の時間とか旦那さんの帰ってくる時間とか聞いて時間が被らないようにする。
ママ友みたいなさほど気心知れてない関係なら15時16時までには帰るかな。

手土産は果物とかゼリーとかプリンとかが無難かな。
たまにしか会わない旧友とかなら前にカラーワンダーっていうぬりえをあげたら喜ばれたよ。
2歳くらいなら好きなキャラだと例外なく喜ばれるから聞いてみたら?
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 17:46:19.35ID:Ldl7YsXE
5歳と1歳4カ月の男児を2人とも楽しませるお出かけでおすすめがあれば教えていただきたいです。
夫が激務のため外出の時は私が2人を連れて出掛けています。
今までは動物園や科学館(上野)と水族館(池袋・品川)を多用していたのですが土日は混んでいて動物や魚が見にくいことと、5歳がそれらに飽きて来たことで他の場所も探しています。
こんな感じのところ、と言ったアイデアでも嬉しいですし、都内で具体的な場所があればあれば教えていただけたら助かります。
板橋区在住、出かけることには慣れているので母子での電車移動は1時間半くらいまでなら大丈夫です。
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 18:54:08.65ID:5QLqNvmk
質問させてください
「お宅のお子さんが家にきてるけど分かってますか?」と、決して嫌味じゃなく我が家に来てることを知らずもしもお子さんを探していたらどうしよう…って意味のことを親御さんにメールで伝えたいとき、どんな風に伝えればよいですか?
うまい言葉が見つかりません
〇ちゃんは家にいるので心配なさらず
とかですか?
0198124
垢版 |
2017/10/02(月) 19:07:00.17ID:VZd41FaP
>>196
今日は、○○くんがうちに遊びに来てくれています(^^)
とか?
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 19:33:03.90ID:GJ6V20y4
>>196
私ならただ報告だけだとうまく言えないから質問をつけるかな
「○○くん、うちで○○(自分の子)と遊んでます
おやつは○○だけど大丈夫かな?」
とか
「(前半部分同じ)、何時までに帰れば大丈夫?」とか
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 20:16:11.93ID:GNBHpPsV
>>190>>191>>192
ありがとうございます

会う友達は学生時代からの友達で気心の知れた仲ですが、親になってから家で会うってことが初めてでやはり親しき仲にも礼儀ありというか気を使う部分はきちんとしないとと思い質問させて頂きました
11時半に友人宅の近くのSCでランチしてから友人宅へ向かうので、15時くらいになったら一言声をかけてみようと思います
手土産は果物が無難そうですね
子どもも食べられるものを検討してみます
カラーワンダーは初めて知りましたが面白そうですね
我が子にも良さそうなので買ってみます
ありがとうございました!
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 10:06:20.35ID:TMWW1Ym6
この板の本スレではわからなかったのですが、いま幼稚園年少の娘がいるのですが脳科学や脳トレ・幼児教育で参考になる本があれば教えてください。
0204名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 21:20:03.21ID:/h0OhHue
支援センターに初めて行きます
ほぼミルクですが完母と嘘ついたらバレますか?
滞在は短時間なので哺乳瓶などは持っていきません
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 21:47:02.76ID:UsZlVJkl
>>204
深く話したらバレるだろうね
何時間おきか、乳腺炎になったことあるかとか突っ込まれないように
他のママさんがミルクだろうが母乳だろうが気にしないけどね
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 21:48:30.53ID:PxA+75K0
>>204
嘘つく必要あるのw
他人には興味ないし助産師さんに会う訳じゃないんだから誰も責めたりしないよ。
変に知ったかぶると話題になったときに墓穴掘るよ。
0209204
垢版 |
2017/10/03(火) 22:01:44.98ID:QoUARdYY
>>205-208
レスありがとうございます
母乳が出ないことで子や私が何を嫌な事を言われるが恐いんです
桶谷ではミルクの子は無駄泣きをするとか髪の毛が逆立つ、頭に向きグセがあると言われました
乳腺炎の件と授乳間隔の話は今からググって知識をつけておきます
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:08:44.66ID:OLy++9wc
>>209
桶谷に洗脳されてるよ!
初めて会った人に、完ミだからどうたらとか普通の人は言わないよ
そもそも支援センターで初めての人が、完母だのミルクだのの話を自らするのも変だし、万が一どっちなのー?と人から聞かれたら混合で〜と流しておけばいいよ

調べて話しても、長く付き合う人が出た時にどこかでボロだすより良いよ
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:16:05.17ID:6jGOPwtk
あなたは支援センターに行くのであって桶谷に行くわけではない。
むしろ支援センター行ったら「桶谷行ったら無駄泣きがどうとか言われちゃってー」とか愚痴言っていい。
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:09.86ID:QEAZEDQA
>>209
桶谷で言われたことは即刻記憶から消し去っていいよ
支援センターでミルクあげてることをネガティヴに言われることなんてありえないし、
万一ネガティヴなことを言う人がいたら、100パーセントその人が変な目で見られるよ
それが一般社会というもの
桶谷はカルトだから
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:22:41.20ID:zoW17Kdv
>>204
バレます
というより最初の数回は大丈夫でも、バレた時相当変な奴認定されるけどそのリスク抱えて嘘付いてなんか意味ある?
204以外にも完ミです〜とか混合です〜って人が沢山いても完母で押し通す予定(笑)なの?実は私も…って寝返るの?
0217名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:31:20.66ID:IOGHXKOW
>>204
母乳が出ないことがいけないことなの?
そんなことでいちいち嫌な事を言う人は少ないと思うけど
もしもいたらスルー推奨。

体質や病気などの理由で母乳でない・あげられない人はいるんだから…
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:38:54.03ID:1I6csFUC
>>209
うちの隣の子は完母だけど、無駄泣きするし向きグセついてるし髪の毛逆立ってるよ
母乳だからミルクだからっていうのは、全然1ミリも気にしなくていい
元気に育てばそれが一番
0220名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:57:08.40ID:I/izYpUc
半年くらい支援センター通ったけど母乳の話チラホラ出たな…
頻回の親子がいたり、乳ばなれ出来ない子や上にもあった乳腺炎の流れでなんとなく話してた
私も乳が出なすぎて混合から半年で完ミにしたと話したけどフルボッコされなかったよw
されるような場所ならもう行かない方がいいと思うわ
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:24:33.02ID:PxA+75K0
そんなことでフルボッコにされるような支援センターがあるんだ・・・

>>209
私は生後二週間で完ミになったくちだけど支援センターで嫌な思いしたことはないな。
聞かれたことすらないし、母乳の話がたまたま出てもうちミルクだからなーで流してるし相手の話はそのままフンフン聞いてる。
支援センターでミルク飲ませてる人だって普通にいるしちょっと桶谷に毒され過ぎだと思う。
離乳食が始まれば話題は離乳食ばかりだし卒乳したら母乳のぼの字も出ない。
そんなことより言葉や体の発達やご飯を食べない食べ過ぎるどうのの話や幼稚園のことなんかの話の方がもちきりになるからね。
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:26:28.42ID:PxA+75K0
>>209
あとうちの子は二週間から完ミだけど、頭の形ものすごくいいし髪の毛はハゲハゲのクリクリで逆立つことは一度もなしだよ。
あと赤ちゃんが無駄に泣くって意味がわからない。
0224204=209
垢版 |
2017/10/04(水) 00:44:04.72ID:OiW0J4Pq
レス下さった方ありがとうございます
桶谷で言われたこと(髪の毛が逆立つなど)は3つ言われたうちの向きグセしか当てはまってなかったのですが妙に気になってしまって…
それから自分以外にもミルクをあげている母親が支援センターに来るという可能性を完全に失念してました
レス頂いて少し元気が出たので今夜はよく眠れそうです
母乳ミルクの話が出たら何故それを聞くのかどういう意図があるのかを確認して大丈夫そうだったらミルクを告白してみます
0225名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:11.05ID:yjKMB0Ob
>>224
気にしすぎ
私完母だったけど逆だったし向き癖あったよ
泣き方は比べようがないからわからない
ミルクかどうかなんて世間話だから怖がらなくていいよ
0226名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 01:12:16.98ID:SmaG7O81
>>224
そもそもミルクを使っていることを「告白」と捉えていることがすでにおかしいんだよ。
相手が話題に出したとしても悪意があったり母乳じゃなければ意地悪言ってやろうとかじゃなくて単に話題作りなんだからサラッとうちはほとんどミルクだわー出なくてーとケロッとしとけばいい。
変にビクビクしてる方が変な人に捕まって嫌なこと言われるかもしれないよ。
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 01:47:50.19ID:oIKygxbG
>>224
もし聞いてきた人がいたとしてもそこに深い意味は全くないと思うよ
なのに、なんでそんなこと聞くんですか?なんて言ったらミルク云々の前にとても壁のある人だと思われちゃうよ
ちなみに私は退院直後完ミだけど、全く後ろめたさはないし隠さないよ
たぶん、母乳育児よりミルク育児の方が劣っているって思ってるのかもしれないけど、そんなことは全くないしミルク育児をしていることは事実なんだから自信持たなきゃ
今ここでうまくごまかして取り繕えたとしてもあなたの中にミルクに対する劣等感が消えない限り、今後何かあった時に(離乳食を食べない、風邪をひいた、夜泣きがひどい等)この子はミルクだからこんな風なんだって、あなた自身があなたや子どもを責めてしまうと思うよ
母乳でもミルクでも母子の絆は変わらないし、そんなことでクヨクヨするのはもったいないよ
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 02:04:31.49ID:Ahtss1io
哺乳類として下等であることは間違いない
けれど、哺乳類であることがアタシの誇り!アイデンティティ!みたいな変人でなければ気にする必要はない
変人だったらごめんなさい
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 02:23:21.94ID:7NsGBFXz
ミルクと混合で上記にあげてた事ほぼハマっててwww
でもだからなんじゃーいってぐらいよ
>>224も人の子が全て当てはまってたからってバカにしないでしょ?
0230名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 05:59:37.60ID:9cgrlhs1
子育てサロン行くとちょいちょいミルクか母乳か聞かれるけど、大体子供が大きいか小さいか気にしてるお母さんが多いと思う
そのまま完ミなんですよーって言えばミルク話で盛り上がれるんじゃないのかな
私は混合だけど混合のお母さんと乳頭混乱の話とかするよ
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 07:24:50.99ID:0aUTFV+D
>>224
ミルクでそんなに気にすることないよ。
聞かれてもただの会話の1つだよ。
普通分娩?帝王切開?兄弟いるの?よく眠る?実家は遠いの?転勤族なの?
テレビ見せてる?ベビースイミング行く?
支援センターで話すのは子どもの事が話題になるのは至って普通のことだよ。その中の項目の1つってくらいじゃない?
そういう話が出ても「あ、そうなんだ。うちはね〜」って、会話が続いたりするだけ。

ミルク<完母って思い込んでる?
完ミの人も混合の人も普通にいっぱいいるよ。
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 08:17:04.43ID:VJrzsXSp
マッサージはいいから宗教臭を出さない桶谷の助産師さんに会えたら良いよね

母乳さえ与え解けばしつけもいらん!いい子なのは母乳だから!魚以外食うな!
西洋食は悪!みたいな宗教全面に出してくる人いたけどウヘェってなって速攻転院した
0235名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 09:13:48.33ID:3LQOqpd6
>>234
そうそう、マッサージはいいんだよ
実際ほんと痛くないから、乳腺炎のときは何度もお世話になった
あとはあの胡散臭い宗教じみた話を、鼻ホジしながら聞ければいいんだけどね
初産産後の神経質な時期だと難しいよね
0236名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 10:21:22.96ID:HqIabMFq
まあでも子供のために母乳をあげましょう
いい母親になるためにはまず母乳
産院でも頑張ろう母乳合宿!ってノリだからミルクだと根性がないか勉強不足って思われるよね
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 11:38:18.57ID:Wh4bv0uf
質問です
五月生まれの四ヶ月です
首がそろそろ座りそうなので児童館デビューをしたいと考えているのですが、
集団の中に遊びに行くということでインフルエンザの流行などは気にした方がよいですか?
六ヶ月にならないと予防接種も打てず、知り合いにインフルエンザ脳症で障害をもってしまった子もいるので不安になってしまい…
かといって、インフルの流行が過ぎるのを待つと子が一歳近くになってしまいます
みなさんはどうされてましたか?
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 11:44:18.06ID:gkMR7nWA
>>238
保育園、幼稚園に行きだすと、毎月のように病気をもらってくる
みたいなことはよく聞くと思います

集団の中に行くことは、その手のリスクは常にありますが、
一方である程度以上は気にしてもしょうがないので、
子供と自分の体力とかをみながら、個別判断でいいのではないでしょうか
風邪っぽい子がいたら早めに帰って来るとか

児童館デビューも急ぐ必要はあまりなさそうとは思います
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 11:58:08.83ID:ajGPfzpe
>>238
まぁ子供がたくさんいる場所だから当然病気は貰うよ。インフルだけじゃない
うちの場合は夏の手足口病流行時期と冬のRSとインフル流行時期は児童館はいかないことにしてる
でもこればかりは親のおおらかさと子の耐性によるから正解はないよ。
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 12:07:41.96ID:Ri19f3/w
>>238
この時期に行っても赤ちゃんたちは寝かされたまま。
その周りでお母さんたちが世間話しているだけ。
ママ友作りたいなら行けばいいけど、別に春になってから行ってもいいと思うけどな。
うちは8月生まれで翌年4月になってからデビューした。
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 12:29:48.20ID:SmaG7O81
>>238
子供を遊ばせるって意味でははいはいやつかまり立ちをはじめたくらいで十分だと思う。
あなたが人としゃべりたいってことなら好きにしたらいいと思う。
支援センター毎日ほど行ってるけど上の子がいると2ヶ月くらいから来てる子も結構いるよ。
年中何かしらの病気は流行ってるから病気を気にしてたら永遠に行けない。
とは言え私も6月生まれの子がいて12月に引っ越してから4月の10ヵ月になるまでは風邪貰うのが嫌で基本は家に引きこもってたし気持ちはわかるよ。
確か10月11月くらいは週一回の赤ちゃんの集まりに行ってたなぁ。
平日の赤ちゃんばかりの集まりだと流石に風邪ひいてる子を連れてくることは少ないし保育園行ってる子もいないだろうから、可能性の問題だけど気持ち安心かも。
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 14:30:59.78ID:i8GicZpR
中学生の子の食欲が凄まじいです。
大人の倍食べます
塩分が心配なのですがおかわりをあげる時は皆さん塩なしの白米や味なし生野菜にしているのでしょうか?
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 14:50:29.41ID:iMmRWbkm
>>243
食欲の凄まじかった元中学生ですが、白米を海苔巻きにしてご飯茶碗3杯くらい食べていました
栄養とか食欲を抑えたいとか抜きにただ食欲を満たしたいのであれば、白米と海苔または塩むすびと海苔が最強です
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 14:56:01.33ID:J/A9Nagd
>>245
ありがとうございます
塩抜きおにぎりにします
炭水化物もあまり取らせたくないので本当はおかわりは全面禁止したいのですが仕方ないですね
0248名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 16:08:13.79ID:K7NMCZkv
>>246
栄養指導が入っていない限りは、中高生には腹一杯食べさせてやりたいものだが
健康診断か何かで指摘されたり、気になる点でもあるの?
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 16:19:17.20ID:yqxsJ9cm
子供の靴下のサイズで相談です
子供の足のサイズが現在14cmで今まで履いていた9-13cmの靴下がキツくなってきたので
14-19cmの靴下を買いました
19cmまで入るだけあり、縦幅がぶかぶかでなんともみすぼらしく見えます

歩いてる様子はいつもの変わらず、本人も気に入っている様ですが私としてはぶかぶかな事で足に悪い影響がないか心配です

皆さんなら9-13cmと14-19cm、どちらの靴下を履かせますか?
それとも近所の子供服店舗ではこの二択だったのですが店によっては他にもサイズがあるのでしょうか
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 16:39:31.22ID:SmaG7O81
>>246
何か運動してるの?
明らかに太ってるなら問題だけど中高生なら大人の倍食べても普通だと思うけどな。
ご飯ですらおかわり禁止とか厳しくしすぎると外で買い食いしたり部屋にカップ麺隠し持ったりするようになるよ。
塩抜きおむすびとか赤ちゃんじゃないんだからさ。
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 17:18:23.64ID:yqxsJ9cm
まとめての返信ですがありがとうございます

ぶかぶかなままだと転んだり、歩き方が変になったりしないかが心配でした

もう少し刻みの小さい商品もあるんですね、近いうちに購入しに行きます
具体的な店舗もありがとうございます
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 17:40:44.24ID:ebcX7EMH
もうすぐ1歳になる子の離乳食の固さについて質問させてください
歯は上3本、下2本生えています

元々よく食べる子で、柔らかいものだと丸呑みしてしまう&足りない泣きするのもあり
白米や食パンは10ヶ月半ばから大人と同じ硬さで食べています
自治体の栄養相談に行くと「食べる子ならどんどん進めて良い、積極的に親の食事から取り分けて一緒に食卓を囲むように」と言われるのですが
野菜の固さをどうして良いか解りません
そもそも「歯茎で潰せる固さ」というのがピンと来ておらず
基本的に指で潰せる固さになるまでレンチンしたり、野菜煮込みなどは圧力鍋でトロトロにしてしまいます

親の食事から取り分けに挑戦し、下記の流れで煮込みうどんを何度か作ってみました
 人参、ネギ、もやしを刻んで鍋に入れる→長めに煮る→うどんを入れて薄く味付け→子供用に取り分ける
 →子供用の椀に、魚や肉のフリージングを解凍して追加
結果、野菜について、自分で食べるなら平気だが赤ちゃんには固いのでは??と思う程度の固さ(少なくとも指では潰せない)でしたが子は食べてくれました
栄養相談でこのことも聞いてみたのですが「平気ですよ、そんなに柔らかくする必要ないです」と言われてしまいました
子がつかえたりせず食べているなら、自分が「固いかな」と思う固さでもあげて良いものなのでしょうか
離乳食の本では1歳〜の項でも「柔らかく煮る」の記述があるのでよく解りません
白米は大人と同じ固さで食べているけど、白米と野菜(例えば人参)の大人が食べる固さって全然違いますよね

他の方はどうされているのでしょう、固めのものを食べる・よく食べる子だったら
1歳になる頃にはもう固さについてはあまり気にしないものですか?

とりとめのない文章ですみません
どなたかアドバイスお願いします
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 17:53:12.93ID:GsA5V1YB
塩分塩分言ってるけど、自分らの食事は塩分気にしてるのかと
WHOって
食べ盛りなんだから体重に影響ない限りは思う存分食べさせてやれ
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 18:47:18.60ID:SmaG7O81
>>259
歯茎で噛める固さって指で潰して潰れる位でいいと思う。

ちょっと元々の質問からは反れるかもしれないけど、細かくした根菜って意外と煮ても柔らかくならないよ。
大きめのものほど煮ると柔らかくなる。
うちは人参はアルミホイルに包んで炊飯器でご飯炊くときに上に置いて一緒に炊いてた。
形はしっかり残るのにかなり柔らかくなるよ。
それを月齢に応じたサイズに切って小分けして冷凍してた。
ジャガイモやさつまいもも同じ感じで炊いて切ってフリージングしてたよ。
大根とかも細かくしてから煮るより短冊切りみたいな大きめで煮て後から切る方がいいと思う。
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 20:41:04.06ID:7NsGBFXz
>>259

1歳になった時はまだ柔らかいものばかりだったなぁ
1歳半検診で言われたんだけど、歯が上下10本ぐらい生えてもその辺りの噛む力って大人の1/3ぐらいなんだと
だから茹でたものを口に入れて舌と歯茎だけで潰せるのがちょうどいいと思う
実際自分でやると柔らかくなかったり口に入れて溶けないものって結構食べづらい

パンとかご飯て口の中で柔らかくなりやすいから一歳ぐらいでもいけるけどうちは時々パン詰め込みすぎてオエってなってた
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 21:15:49.07ID:vj++Pw+g
素朴な疑問です。3ヶ月の子を育てています
まだアレルギーの有無も分からないこの時期、
病院の問診票の「アレルギーはありますか?(はい・いいえ)」は自筆で「不明」と書いてるのですが、こんな感じでいいんでしょうか

また、離乳食や幼児食が始まると少しずつアレルギーが分かってくるとは思うのですが、
「今まで食べさせた中ではアレルギー無いけど、まだ食べさせた事ないものはある」って状態が出てきますよね
そういう時は問診票って「ない」になるんでしょうか?

問診票を書いててふと疑問に思ったので、教えて頂けたら嬉しいです
0270名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 21:29:55.10ID:hVB4iLPI
>>268
離乳食前の月齢での問診票は「いいえ」でも「不明」でもどちらでもいいのではないかなと思う
私はいいえにしてた
離乳食や幼児食に進んでもその時点でアレルギーがなければ「ない」でいいんじゃないかな
極端な話、大人でも世の中の全ての食べ物を食べてアレルギーチェックしてる訳じゃないからね
予防接種なんかの時に特定のものにアレルギーがあると受けられなかったりするけど、その場合は先生から説明があるし、まだ試してない物だった場合はその都度相談すればいいかと
0271名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 22:03:01.16ID:ebcX7EMH
>>263,267
259です
ありがとうございます
書きそびれましたが、子だけに与える用の野菜は柔らかくしてから小分けフリージングしてあります
(うちではシリコンスチーマーを使用していますが、ちゃんと柔らかくなります)
「親の食事から取り分け」となると、どうしたら良いのかなと
親の食事に柔らかくした野菜を使用するようにしますか?
それとも、まだ取り分けはしないのでしょうか

また、1歳ではまだ柔らかいものとのことですが
何歳ごろから固めのものを与えるようになるのでしょうか?
質問ばかりですみません
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 22:23:47.93ID:SmaG7O81
>>271
ごめん、そういうことか。
取り分けは毎日はしてなかったなぁ。
大人に使う食材を残しておいて別のものを作ったり、味噌汁やシチューやスープなどの煮込み系?の時だけ取り分けしたり。
後は大人の分を作る→小鍋に子供の分を取る→水を加えて薄めたりしつつ煮る、みたいに順序を逆というかさらに熱を加える形で柔らかくしてたよ。
柔らかいものだけ取り分けて子供の分だけ何かをフリージングから足したりもしてた。
余程固くないのであれば食べてくれるならそれでいいと思うけどな。
固いものは一歳半くらいをめがけて徐々に子供の様子を見つつ進めていく感じ、それでも二歳半くらいまでは普通に炒めただけでは固くて嫌がったりすることもあったよ。
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 22:58:51.40ID:eXiJ+3ak
質問させて下さい
10ヶ月の女児を育児中なのですが、他の子と遊んでいる時に思い通りにならないと噛みつこうとしたり手が出たりします
家でも構って欲しい時に噛んでくる事はあるので、都度言い聞かせはしていますが
外でそういう事があると焦って、駄目!と言って止めて相手の子や親御さんにごめんなさい、大丈夫?と言うだけで精一杯になってしまいます
来春から保育園予定でこのままだと怪我させるようになりそうで不安なのですが、辞めさせたり言い聞かせるコツってあるのでしょうか?
0275名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 23:20:25.47ID:ebcX7EMH
>>272,273
259にも書きましたが、赤ちゃんには固いのでは、と思うレベルのものでも食べてはくれるんです
食べ方も、他の普段与えている柔らかめの野菜などと同じで、口の中が空になったら次を催促してきます
リンゴを2〜3mmにスライスしたものなど、これも指では潰せないですが、与えたら食べていました
(この与え方は栄養相談で教えてもらったものです)
念のためモグモグ中に口の中身を取り出してみましたが、ちゃんと砕けていました

食欲旺盛なので余程のことがない限りなんでも食べるのですが
子が食べるからと言ってどんどん固いものを与えて行く方が良いのかということです
顎の力は強くなりそうですが、消化不良になってしまうのでは?という気も…
ただ、11ヶ月になる頃に一度軽い胃腸炎で病院にかかったのですが
そこでも、月齢の割に固いものを与えていることを伝えましたが
「食欲があるなら食べ物の固さはいつもと同じでいいです、ただしこれとこれは与えないように」的な指示をうけたので
(本人が食べられるなら)消化不良も気にしなくて良いのかな?とも…

1歳過ぎたら大人と同じものを与えていた、という知り合いもいたので
(その人は上の子の時は慎重だったけど二人目はちゃっちゃとステップアップしてしまったと言ってました)
人によりけりだと思うし正解は無いですよね、すみません

目が滑るような長文で申し訳ありません
263=273さんも詳しく例を挙げていただいて頭が下がります
>余程固くないのであれば食べてくれるならそれでいいと思うけどな。
この一言で気が楽になりました
ステップアップを急ぐわけではないですが、子の食べっぷりを見ながら調整していこうと思います
ありがとうございました
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 23:33:03.23ID:yjKMB0Ob
>>238
うちも5月生まれの1歳で去年の9月から週一で児童館とか自治体主催の集まりに行ってる
保育園と違って体調の悪い自覚がある親は連れてこないしそんなに病気は怖くない
手洗いと水分補給しっかりさせることは気をつけたよ
去年は0歳だったのでインフルはしなかったし、周りもしてない子が多かった
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 23:38:50.33ID:7NsGBFXz
>>275

閉めちゃったけど もしまだ見てたら
うちは1歳過ぎてからはメインは柔らかい絶体食べられるご飯を置いて
横で私は私のご飯を食べながらこれいけるかな?と思う大人の食事を少しずつあげて様子見てた

例えば豚ばら肉の薄いやつをあげたり、いためたれんこんの薄いやつとか
繰り返すとなんとなく食べられる傾向が見えてくるよ

ただ1歳3ヶ月あたりで一気に歯が4本生えて来て
その辺りは口が痒いのかおせんべみたいなの食べたがってた
臼歯が生えきったらまぁまぁ硬くても大丈夫な感じでした
0278名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 23:57:04.55ID:KpMBsChg
>>274
保育園ではあるあるだと思うので、入園後に保育士と
相談しながらやっていけばいいと思う

今できる事としては、外では目を離さないようにして
噛んできたら根気よく言い聞かせるしかないのでは
0279名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 00:00:59.08ID:VqJJGAX7
失礼します

今年の1月に子どもの断乳をしましたが、まだ母乳がでています
全盛期ほどではありませんが週に1度くらいで張りを感じて絞っていました
現在第二子を妊娠している可能性があり、来週産婦人科受診予定なのですがこのことは伝えたほうがいいでしょうか?
また、母乳が止まっていない件は第二子の出産・育児に影響ありますでしょうか
0280名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:33.86ID:bsj3nSsX
>>279
それ、絞るからいつまでも張るんだよ
もう絞らないほうがいいよ

上の子に授乳続けながら妊娠出産する人もいれば子宮の張りに繋がって切迫になる人もいるけど
絞るのやめたらすぐ止まるから気にしなくていいんじゃないの
病院には伝えてもいいけど絞るのやめろって言われて終わりだと思う
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:06.05ID:VqJJGAX7
>>280
ありがとうございます
絞るのをやめていた時期もあったのですが、痛みが出たりしてまた絞る…を繰り返していました
切迫に繋がるのは怖いので触らないようにします
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 03:09:41.53ID:WtowI9dj
言葉が早かった子お持ちの方、それから何かしてましたか?

一歳半で2語文、一歳9ヶ月で三語文、今一歳
10ヶ月で「うーたんお布団かけてたねんねしちゃったね」など話します。特に何か私が頑張ったことは無いです。テレビもかなり見てるし
絵本の読み聞かせもあまり聞かないのでたまにだけ。毎日どこかは連れてってます。そこで早いねって言われてて、どうせなら何かしてあげた方がいいのかな?と思い始めました。

女の子でこれくらい喋る子はわりといると思いますが、せっかくよく喋ってきたから、なにか
伸ばせる方法あったら知りたいです。習い事やおもちゃなど。今できるのは絵本増やすくらいでしょうか?
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 03:18:30.02ID:z8bhWBQ2
似た感じだったと思うけど、うちは特に何もしなかった
てか、別に何かしようとも思わなかったかな
会話は普通にしてたけどね
伸ばすって、何をだろう?
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 06:34:03.08ID:flIsMKYj
>>282
うちもそんな感じだったけど、特に何もしなかったな
聞き取れてるから喋れるんだと思うので、耳がいいのかなと
リトミックとかいいかもね
うちの子は喋ることができてくると文字にも興味を持ち出したので、ひらがなカタカタの読み書きやったら2歳後半で絵本読めるようにはなった
そういう子は結構いるよ
0285名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 09:09:45.54ID:KXitcd0B
>>282
うちは半年で、パパ、ママから始まり、同じくらいでもっとおしゃべりしていましたが、特に何かはしませんでした。男の子です。
語彙力は気持ちを表したり、学ぶ上でも今後多くて困ることはないと思うので、普通にお話したり、本を読んであげたりしたら良いのではないでしょうか?
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 11:05:05.15ID:U2qDvE+f
なるほど、なんだか舞い上がってました。もう少し絵本読んだり話しかけしてみようと思います。なんだか変な質問に答えてくださってありがとうございました。
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 11:32:15.68ID:z+BuMVIp
>>286
とりあえず色々してあげるのは普通に良いことだからしてあげたらいいけど、言葉が早いからって知能やIQが必ずしも高いと言うわけじゃないからね。
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 12:47:07.65ID:lw0IJor9
よろしくお願いします。

佐藤ママの本は何冊か出ていますが、試しに一冊だけ目を通すとしたら、どの本がお勧めでしょうか。
0289名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 14:40:01.55ID:7ERh5KM/
デュプロとアンパンマンのレゴブロックどちらを買うか悩んでいます
一歳一ヶ月でまだアンパンマンに興味はないですがこれから出てくるかも?
という思いと展開が多いデュプロ
はじめて買うならどちらがおすすめですか?
0293名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 17:42:12.93ID:FH+e96CU
もうすぐ8ヶ月の子供がいますが、何でもつかんでは口に入れて舐めます
そういう時期だとわかってはいるのですが、いつ頃まで続くのでしょうか?

また、眠る時に親指を吸って寝ます
眠りが浅くなった時も指吸いして自分で寝ています
歯が生えてきて少しタコ?ができたりしていますが、歯並びもありますし止めさせたほうがいいのでしょうか?
自然に止めたり、言葉がわかるようになってからでいいですか?
止めさせるのはかなり難しそうですが…
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 17:49:27.37ID:QGZ0ardx
>>293

入園までタオル付きで吸ってた。タオル持って行けないよ、で納得してお別れ。
遊んでる時も吸ってたから寂しいとかでもなく。前歯でずしゃくれかけてちんキャップにて引っ込めた。
タコはやめたらなおった、消えた!

自分で吸って寝ると楽だけどね。
寝入るととれるけど、浅いと取られまいとめっちゃりきむ。
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 19:45:58.55ID:z+BuMVIp
>>293
個人差はあるけど1歳台になっても口に入れてたなぁ。
2歳前後で入れなくなったかも。
0歳の時みたいに何でもかんでも口に入れて確かめたりなめまくってびちゃびちゃにしたりはないけど。

指は取り上げるわけにはいかないからやめさせるのが難しいって言うね。
出っ歯になりにくいおしゃぶりを使うとかにするのはどうだろう。
0296名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 20:23:00.24ID:XjTWawnz
上で言葉早い子の話が出てるけど、言葉が遅かった子はいつくらいから話せるようになりましたか?早く話せるようになるのにお勧めなことがあれば教えてほしいです

もうすぐ2歳女児ですが、パパ、ママ、バイバイくらいしか言いません
周りからは女の子なのに遅いのねってよく言われるし、児童館に行けば2語文話してる子が多くて本当に悩んでいます
保育園には通っていません
0298名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 20:48:18.05ID:aRmywGbb
>>296
うちも女児だけど遅かった
1歳半健診(そのとき1歳7ヶ月)でママ、ワンワンくらい
語りかけ育児の本は読んだことありますか?
やってることを短い言葉で実況中継する、質問はしないように、と書いてあってそうしてた
あとはいろんな刺激、体験をさせる
絵本の読み聞かせもよくやってた
アンパンマンのことばずかんも買った
みんなやってることかもしれないけど
今は2歳半すぎで、3語文以上の文章でうるさいくらいしゃべります
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:01:10.11ID:FH+e96CU
>>294>>295
レスありがとうございます
うちももう一方の手はタオルをクニュクニュいじってるので、同じく言い聞かせることになりそう
まさに指を取り上げるとりきんでます
出っぱになりにくいおしゃぶりも買ったんだけど、指しゃぶり覚えてから受け付けなくなってしまったんですよね

ちょっと様子見しつつ止めさせられたらよいなぁ
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:04:15.59ID:SofzktHV
周囲を見ていても、1歳2歳での言葉の早い遅いとその後の知能発達は関係ないと思う。
幼児期に英才教育しても、小4くらいで貯金がなくなって地頭勝負になると読んだことがある。
どちらかというと絵本の読み聞かせより、家庭内での会話の多さや語彙の幅が大事だそうな。
0301名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:05:23.93ID:XjTWawnz
>>297
>>298
ありがとうございます!誘導スレじっくり読みます
アンパンマンのことばずかんは持っていますが、語りかけ育児の本は知らなかったです
今度買って実践してみます!専門医には同月齢の子とたくさん触れさせてと言われたのでいろいろ出歩いてはいるんですが…
うるさいくらい喋ってほしいです
0302名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:09:09.47ID:2lAyAzA0
>>298
横からですがうちの娘がまさにそんな感じで
(喃語はめちゃくちゃ喋るけどハッキリとした単語は少ない)参考になりました
家事してると娘の話聞いてるだけの事が多いので
実況中継やってみよっと
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:41:17.30ID:tBXtWCtq
●話失礼します。


1歳3ヶ月の子がここ半月程●の回数が増えました。今まで1日1回だったのに毎食後の3回になりました。固さはばなな位で量は小出しになった感じです。思い当たるのは野菜をほぼ食べなかったのが、ごった煮で目安量50g食べられるようになった位です
回数増えても他の機嫌体調が普通だったら気にしなくても大丈夫でしょうか?
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:43:13.17ID:s9QvgmX+
言葉遅いのは、喋らなくても周りとコミュニケーション取れてて、喋る必要を感じないからかな、って思ってたな
英語だって必要性感じなければマスター出来ないしさ
3歳半までオウム返ししかしてなかったけど、5歳半の今はすごく口達者な男児
検診で特に言われてなければ大丈夫だよ
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:23.27ID:z+BuMVIp
>>303
うちも赤ちゃんの時は1日1回だったのが成長して時期的に数回になったりしてたよ。
食後なら食事したことで腸が刺激されて出てきてるってことだし普通だと思う。
固さが前より多少固くなったってことはない?
固さが変わると回数が増えることがあるよ。
うちは慣れてくるとまた1日1回まとめてってことも増えてきてたよ。
気にすることはないと思う。
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 23:06:57.97ID:HHCcf/Ib
食事用エプロンに黒カビ発生してしまいショック
食べたあと軽く洗ってから乾かして洗濯機に入れ次の日洗っていたんですが、何かいい方法はないでしょうか
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 23:25:44.74ID:EdDDw5dL
>>306

温度、湿度、汚れ でなりやすいと。
軽く洗うは、水洗い?食器用洗剤で洗うとか。撥水系のでも。
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 00:16:08.44ID:GAJWNoWb
>>306
うちはシリコン型のエプロン。形がしっかりしてるからそのまま食洗機で洗えるし、乾かないところもないよ。
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 00:53:15.78ID:65ZOA6tn
私言葉早かったけど、多分NHKのニュースばっかり見てたからかなって思ってる。
保育園でも遊ばずNHKニュース見てた記憶あるし。
語彙力も結構あるよ。
国語の偏差値だけやたら高かった。
ちなみに何かの発達障害っぽくて書類仕事だけ壊滅的にできなくて仕事に支障が出るレベル。
なので言葉の早い遅いは社会生活に関係ないと思ってる。
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 09:45:35.01ID:wWxw7R2d
離乳食の時間と授乳について悩んでいます。
9ヶ月の子供ですが、現在2回食(朝と夕方)でそろそろ3回食に進めようかと
考えています。授乳回数は4〜5回です。
起床時間はだいたい6時半〜7時です。
朝起きてぐずるので授乳しますが、そうすると8時半の1回目の離乳食中に
寝てしまったりします。
朝いちの授乳をやめて、離乳食を早めて7時くらいにしてみたほうが良いのでしょうか?
私が服薬しているため、授乳回数を一回ミルクに置き換えています。

6時半〜7時 授乳
8時半 離乳食+授乳
13時半 授乳(またはミルク)
17時半 離乳食+授乳
20時半 授乳
0314名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 09:59:49.01ID:W0eMs6r1
>>313
ママが薬飲んでるならそれ優先で
まだそんなきっちりしなくちゃ!とかしなくていいと思うよ。
眠いときは食べるより眠いから、起きたらあげるとか。食べさせてからおっぱい
食べさせてからおっぱい みたいにするとか。あげられないときゃおっぱい
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 10:02:59.55ID:nL9Fdta9
7時に離乳食したら、お昼も12時前くらいにもってこれそう。
最初からきっちりきっちりしないと!と思わなくてもいいかもだけど、朝食7時くらいで調節していけば、生活リズム作りやすくてのちのちらくだよ。
リズム出来て完了期頃に食べる量増えてきてたら卒乳もスムーズにしやすいかもね。
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 10:10:38.09ID:xfP6hh0P
>>306
うちも黒カビ発生して、それから毎日寝る前にハイターつけおきして一晩つけてから翌朝洗濯、をしたら消えてきた
気分的にもスッキリするから続けてて再発生ないよ
参考まで
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 10:51:30.42ID:wWxw7R2d
>>314
>>315
ありがとうございます。
朝ちょっとぐずるのですが、離乳食を手際よく準備できるようにして
7時〜7時半くらいにできるように目指してみようかと思います。

私の持病の薬が増えそうな感じなので、早めの卒乳を勧められました。
いろいろあってちょっと焦っていました。
あまりきっちりやり過ぎずに、7時または7時半に離乳食できたら
ラッキー!という感じで進めてゆこうかと思います。
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 16:28:32.44ID:9J6P3WuA
昨日、プレに行ってる幼稚園に面接(形だけの面接で入園は必ずできます)に行ってきました。面接の感じは子供だけが教室に入って親は外で窓から見守るという感じです。

お恥ずかしながら私の子供は最初の方こそ座っていましたが、あとは椅子に座らずに歩き回ったりしたりしていました。先生が椅子に座るように言い聞かせたりもしてる様子でした。

その様子を見て、一緒に面接してるお母さん2人(お友達同士の感じに見えました)が「あの子、全然じっとできてないね」「きっと多動か自閉じゃない?ネットで見たことある」と
本人たちはヒソヒソ話してる感じでしたが私が近くで母親とは気づいてないのか会話は丸聞こえでした。

そして面接が終わって子供達が部屋から出てきて私の子が私のところにきたら、あっという顔をしていました。

私の子が歩き回って他の子の邪魔したのは本当に申し訳ないと思います。けど専門医でもないのに多動や自閉だと言われて嫌な思いをしました。
けどこれは私の躾がなってないせいだと自覚しております。来年から幼稚園に行かしますが、どう躾をすれば私がいなくてもずっと椅子に座ってられるようになりますか?

家やプレでは私がそばにいるので椅子に座っていても歩き回ったりはしません。じっと私のそばにいます。
とりあえず今は幼稚園に入ったらちゃんと椅子に座りなさい、先生がいいよと言うまで立たない、先生の言うことを聞きなさいと言い聞かせていこうかと思っています。
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 16:52:10.56ID:9J6P3WuA
>>319はい。健診で引っかかったことも1度もなく、言葉も私は問題はないかと思います。普通に会話できますし、うるさいくらい喋ります。ちなみに子供は男の子です。
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 18:39:45.83ID:q7mMDYT6
求めてる回答とは違うかもしれないけど、周りの言う事は気にしないで
子どもを見守っていけばいいのでは

子どもの発達度合いは個人差が大きいから、他の子ができる事を
本人が望まないままでやらせるのはストレス溜まると思う
発達に問題がないのならいずれできるようになるんだし
コソコソ言うママ達は腹立たしいけど、他と比べるのは良くないよ
0322名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 18:53:03.93ID:C0TS93zS
>>318
まあちょっと自由の星に住んでるんだろうね。
園としたら手のかかる子を分散させたり担任を割り当てる際の参考にしてるんだろう。

今後もいやらしくヒソヒソする人はいるだろうけど、あなたはちゃんとやってるのならキニスンナ。
そういう事言われると必要以上に厳しくしちゃうだろうけど、ほどほどに。
落ち着かない子は小学校1年くらいまで続く場合があるので長いスパンで。

幼稚園の先生にこまめに様子聞いて、場合よっては再度発達相談する事も頭にとどめておいて。
0324名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 21:47:17.42ID:Pz8kOdgA
>>318
何月生まれだろう?3月生まれとかだと4月の子とはやっぱり違うよね
4月生まれだったらごめんね身もふたもないけども。

すっごく嫌な気持ちになったのはそうだけどもしかしてそうなのかも?と思えるきっかけになるかもわからない。
と、前向きに考えよう。
入園式から卒園式まで、いろんなイベントで(普段からも脱走・子供談)じっと座れない多動の子がいたんだけどその子の親はうちの子は多動じゃないとどこにもいかず。語ると長いので割愛するけどまぁひどかったよ。
だから躾どうこうじゃなくて園での様子や多動かどうか聞いてみることかな。
今の時代、園側から多動だとか言うこと少ないみたいだしね。
早く気付けてよかったと、なるかもしれない。
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 21:58:41.16ID:u6xE14p4
>>318
幼稚園の特に年少って、小学校入学に向けてちゃんと椅子に座って先生の話を聞く練習をするところだと思う
プレの年齢ならさらにじっとしていられない子も多いんじゃないかな
うちも来年年少だけど、毎回プレでは男の子が数人うろうろしてたり走ったりする子もいる
うちは娘なんでうろうろしたりはしないけど先生の言ったとおりのことをやらないで違うことしてることがある
幼稚園がお勉強園ならしっかりした親子が集まるんだろうけど、普通の園ならそのままでいいんじゃないかな…
園でうろうろするのも家庭での躾っていうより先生がその場で注意してくれて、それで聞けるなら問題ないと思う
嫌なこと言う人はどこにでもいるからね、うちも言葉遅かったんで「1歳半健診何か言われたんじゃない?」って言ってきたママ友いた
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:05.72ID:Tt0fsAnF
年少にはいる為の面接なら、そういう子はクラスに何人かいると思うけど。
親は窓から見てるんでしょ?母とハナレテ泣き叫んでる子とか、窓にしがみついて出ようとする子がいたっておかしくないわ。
他人の言うこと、ほんとにキニスンナだよ!
他動かもなんて言ってた人の子が園に通い始めたら回りの子を叩きまくるとかもあるかもだし。
沢山の子供たちを見てきた先生から、検診すすめられたわけでもないんだから、ほんとキニスンナだよ!
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 22:33:01.45ID:9J6P3WuA
今、子供は3歳で前の健診は2歳1ヶ月の時に受けました。誕生日は10月です。

プレの時はじっとできてるんです。けどそれは側で私がついてるからだと思います。面接の時、声は聞こえないんですがプレの時、担当してる先生がいて先生に抱きつきに行ったりしていました。

もし私の子が多動であれば幼稚園の先生や専門医の方に言われのであれば受け入れますが、ただ面接ではじめて会った方に面接の様子だけを見て多動と言われてとても嫌でした。

多動と言われて気にしないようにしようと思っていましたが、私が甘い&ちゃんと躾られていないからじっとできないのではないかと悩んでいました。

皆さん、ありがとうございました。
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:33.91ID:MhQ55cvS
プレ通わせてるけど母親と離されて泣きわめく子も勝手におもちゃ遊び始める子もいるし、そのことをおかしいなんて先生も母親達も誰も思ってないよ
そういう集団行動を学ぶために幼稚園に通うんだから。
今後なにかもっと問題がでてきたら考えたほうがいいけど、現時点ではちょっと見ただけの子を障害認定するその親達がおかしいよ
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 02:55:16.93ID:aWXt8CBt
出産祝いに相手の家に行くのですが、私の出産祝いの時に5000円頂いたので5000円包もうと思っています。
その方に野菜を頂いたり、オムツの余った分頂いたりしてるので1500円〜2000円くらいの物も持って行こうと思ってます。
2歳の男の子と10歳の女の子も居て前に果物が好きですぐなくなると言ってて果物にしようとかと思っているんですが、今時イチゴ、みかんは微妙でしょうか?
お子さん用にちょっとした果物と洋菓子だと迷惑でしょか?
彼女は多分母乳で育てている為甘い物は食べないと思います。
あとまだ産後1ヶ月経ってないので疲れているでしょうし、息子を旦那に預けて少し心配なので早めに帰ろうと思うのですが、10分か15分くらいですぐ帰るのは失礼になるのでしょうか?
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 04:15:24.97ID:uBnv6ORX
プレだから今年3歳でしょ、いま3歳なりたてじゃない?
健診だって普通3歳児健診までなにもないんだからそれ以外受けようがないじゃない
プレ一回で歩き回ったくらいでそんなに言われなきゃいけないのかな
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 04:21:33.82ID:9vNJctD/
発達認定したがる人って2chでも沢山みるよね
何か問題行動すれば発達だー障害だーって
専門医とかでもないのに言う人って他人より優位でありたいのかもね
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 05:57:43.22ID:M/Zt/EwF
>>331
果物はいいと思う
洋菓子はお子さんの好みやアレルギーを知ってるならアリ
子にはこういう物はあげたくないというこだわりがあるお母さんもいるので、その辺りも大丈夫ならいいんじゃない
滞在時間はその場の雰囲気によるからなんとも…
でも産院でなく相手の家に行くのに15分って短すぎない?
お祝い渡して、赤ちゃんお披露目してもらって、少しお喋りしたら割とすぐ時間経つような…
短くても30分ぐらいかな
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 07:53:42.90ID:Ao7vSC5E
>>331
果物いいと思う
洋菓子も個包装の焼き菓子等なら日保ちするし嬉しいんじゃないかな
それなら母乳で気にするお母さんも食べるかも
15分くらいだとお祝いやお菓子渡して赤ちゃん見てそれじゃ…って感じだしすごく慌ただしいような
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 13:23:30.51ID:Jx6FLs4b
スレチ気味かもしれませんが、お願いします。
出産後授乳でクスリが飲めず、この2年ほど風邪をこじらせて喘息発作のような咳と苦しさが現れることが多くありました。特に夕方から夜がひどいです。
今は卒乳して3ヶ月経ちましたが体調はかわりません。
喘息持ちで小さい子がいるお母さん方、どのようにお子さんの世話を乗り切っているか教えてください。

私は普段は仕事があり子どもは保育園です。
子どもは夜寝ないタチの本当に元気な子で、具合が悪いとときにとても面倒を見ることができません。
たまたま、仕事をしている実母、独身の妹に何とか頼れていますが、今も既に3日実家に預けてしまい、これではよくないし、今後平日ど真ん中にこんなことになったらどうしようと不安です。
小児喘息だったため自分の咳が喘息かそうでないか区別出来ているつもりですが、昼間に内科を受診すると喘鳴がなく、喘息の対応をしてもらえません。
夜間診療を受診しても、昼間内科にかかっていることを話すと大げさな人だと思われて、聴診器をあててすらもらえないこともあります。それですっきりおさまるということがありません。
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 13:45:19.69ID:4rNkhFvi
>>343
病気に関しては呼吸器内科やアレルギーもうたってるところにかかってみるのは?
私は喘息ではなくて花粉症が喉に症状出るのでシーズン中は咳喘息みたいな症状がずっと続きます

子供に関してはシッター、ファミサポなどをすぐに使えるように調べたり契約しておく、
自分や旦那の働き方を見直す、家事の内容を見直して世話を楽にするようにするなどかな
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 13:53:01.07ID:vGxJLv36
>>343
私は喘息ではなくて別の不調なんだけど、育児に支障が出てて困る、お風呂に入れたり服を着せたりの普通の世話すら難しい日があると訴えたら強めの薬出してもらえる
うちは近くに頼れる人もいないし夫も出張で家にいないことが多いから、私が元気じゃないと生活していけないくらいの勢いで訴える
0348名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 13:59:08.49ID:IfNfaM67
>>343 私は喘息ではありませんが持病で定期的な腹痛があって数日動けないって事があります。

子供が小さい時もあってその時は実家も義実家も離れていて、旦那も出張で頼るところがなかったので動ける時にファミサポに入会と近くに一時お預かりの支援センターで一時お預かりの入会したり、ベビーシッターさんにお願いできるように契約したりしました。

なので今も動けない時があるので頼れる所を頼っています。

もし動ける時があるならファミサポ、一時お預かり、ベビーシッターさんと預けれるところを探してみるといいと思いますよ。
0349名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 14:01:24.10ID:PUh9/QHC
自分も咳が止まらなくて苦しい期間が毎年半年ほど続いて嫌だった。特に夜。
みんなも言うように疲れると咳が止まらない。
子供に手がかからなくなったとか仕事辞めたとか、あと暑い国に住んでたから帰国したら、など
そういうように体の負担が少なくなると咳は自然に収まったかな。
咳は呼吸器科が良いみたいだけどね。
身体をなるべく休めるようにするかな。
0350名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 14:03:31.22ID:wFrtWvra
>>343
転院する
>具合が悪いとときにとても面倒を見ることができません。
なら、背に腹は代えられないので
義両親に超近距離に引っ越してきてもらう
又は同居してもらうことを打診しては
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 16:10:48.89ID:JgssgMtZ
>>343
妊娠中や授乳中でも使える喘息の吸入の薬はあるよ
私は妊娠中に喘息が再発したので産婦人科でシムビコートを処方してもらいました。ほかに呼吸器内科があればそこに行くといいかも

私は産後に喘息は回復したけど鼻炎やその他の持病があり、夜中は寝ないとキツいので夜間や辛いときのミルクやオムツ替えは夫に頼んで寝てます
0352名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 17:03:44.28ID:ey5L+dyA
>>343そうそう。
シムビコートとかパルミコートなどは妊娠授乳でも処方してくれる。
ほか、心配ならホクナリンテープなどはどうだろう?

季節の変わり目は辛いですよねお大事に。
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 17:27:37.79ID:PSmR3QmT
>>343
喘息だと思うから、呼吸器内科(できればアレルギー科併設のとこ)
にかかった方がいい

私は妊娠前から咳喘息でシムビコートやパルミコート使ってた
今も授乳中だけど風邪ひいて頓服薬出してもらったり
シムビコート使ってコントロールしてるよ

咳喘息は詳しい医師とそうでない医師の差が激しいから
合わないと思ったらどんどん別の病院行った方がいいよ
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 17:34:06.98ID:moitzf/c
>>343です。レス有難うございます。
本当に全部、大変参考になりました。やはり安静が一番、頼る先を元気なときにいくつか確保しておいて不安を軽減すべきだなと思いました。
長文になったので省略してすみません、実は大学医局の呼吸器内科医が来るところに行ってまして、一度はシムビコート処方してもらえました。
が昼間は喘鳴がないし酸素も十分ということで吸入はなし、よくてホクナリン系のテープをもらえますが夜間は効果がない状態です。
>>347さん、>>353さんのレスで私の訴えも足りないなと思いました。
他の呼吸器内科もあたり夜間について説明、自分から吸入と吸入薬も希望してみたいと思います。
皆さんありがとうございました。
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 19:06:35.14ID:qqB5ifJ7
甥っ子を病院に連れて行った場合自分の保険証で支払いってできますか?
それとも親から保険証借りていかないと10割負担でしょうか?
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 19:13:10.90ID:pIY5vSiw
>>355
医療事務を目指そうとした事がある私が教えてあげるよ!
10割負担だよ!
あとで本人の保険証持ってったら返金あるけど医療機関は余計な手間かかって喜ばれないよ!
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 19:32:15.92ID:swupm15M
上の子幼稚園年少。下の子1歳。
来月下の子の1歳半健診があります。しかし受付け時間が、上の子の幼稚園のお迎えの時間と重なっています。
このような場合、皆さんどうされているのでしょうか?
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 19:38:48.55ID:rcflDRhR
>>359
・夫に休んでもらい(または時間休)お迎えを頼む
・祖父母や近しい親戚にお迎えを頼む
・仲の良いママ友に頼む
・ベビーシッターを使う
・年少さんを早退させてお迎え→受付時間に調節する
・朝から年少さんは休ませて同行させる
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 21:23:47.58ID:PUh9/QHC
>>359
少し早く迎えに行って一緒に検診に連れていく。
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 21:39:07.22ID:GcAusn+j
>>361に追加で
・年少さんのお迎えにファミサポを頼む
・幼稚園の預りを利用する
・一歳半健診を1ヶ月遅らせて冬休みに合わせる

皆さんどうするかということなので、うちは上の子の通院日を下の子健診日と合わせて通院を理由に幼稚園はお休みさせた(感染する病気などではない)
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 08:52:23.59ID:XGhs/QB7
お願いします
つたい歩きを始めましたが日中の遊びはズリバイハイハイ、つかまり立ち(移動なし)がメインです
靴を買うタイミングはまだ早いでしょうか?
まだ早いなら、なにを目安にすればいいでしょうか?
室内用の練習靴も買ったほうがいいでしょうか?

現在1歳4ヵ月で、椅子からも抜けだそうとしない怖がりな子なので急速にひとりで歩き出すことはなさそうと思っています
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 09:00:08.17ID:h7XP24BC
そのうちアティパスでも履かせておけばいいと思う。
自我が出てくると靴嫌だ履きたくないとか言い出すから、早めに慣らした方が楽かと。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 09:02:13.20ID:NbnWOEOR
>>367
外出するときのお約束としてベビーカーでも履かせるとか
歩けるようになる前に慣らしは必要
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 09:09:04.82ID:Z4ixtljT
遠方での急な法事が入り、7ヶ月の子をつれて旅館に泊まることになりました
普段はベビーベッドに硬いマットレスで寝ているため、旅館の布団が柔らかいのが気になります
基本的にうつぶせ寝するので、窒息が心配なのですが、敷きパッドだけもっていって畳の上に寝かせた方がマシでしょうか?
電車でいくのでマットレス持参は出来ません
何か良い案があれば教えてください
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 09:21:20.99ID:mmLBMgal
>>370
流石に畳の上にペラペラ一枚だけだと寝にくいでしょ。
371の言うように布団の下に薄いマットレスがあればそれに敷きパッド、なければ布団一枚程度ならさほど問題ないと思うよ。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 09:37:03.26ID:WlAOSfkA
>>370
子供用の寝具の貸し出しはないのかな?
念のため確認してみるといいかも
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 10:04:43.63ID:AXIgiScS
>>367
私はちゃんとフィッティングして靴を買うのは室内である程度歩けるようになってからでいいと思う
それまでは月齢的に靴なしではそろそろ違和感あるだろうから靴下一体型のアティパスやベビーフィートを買ってもいいかも
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 10:17:12.74ID:1lj0WSZS
1歳3ヶ月女児です
ここ3日くらい、ご飯のあとにまんまと追加を要求してくるようになりました
もともとよく食べるタイプで8ヶ月頃から目安量の上限、もしくはオーバーくらいを食べていますが、身長は成長曲線平均よりやや上、体重は平均よりやや下で痩せの大食いです
追加を要求してくる時は蒸かし芋や蒸しパン、ハイハインなどをあげていますか、さらに要求してくる時もあります
このままずっとご飯後に要求してくるようでしたらご飯の量をさらに増やそうと思いますが、それでも追加を要求されたらあげても良いのでしょうか?
ジュースやチョコなどいわゆる嗜好品のような物はあげたことがないので純粋にお腹が空いているだけだとは思いますが、何度も要求されるとこんなにあげても良いのかと心配です
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 10:18:04.18ID:EgotVAQd
>>367
10歩ぐらい歩けたらってよく言うよね
うちは靴履いて歩くの嫌がって中々外で歩けなかったから、ベビーフィートみたいな室内靴お勧めする
個人差あるけど一人でたっちできるようになってから早い子だと数日で歩くよ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 11:04:12.59ID:5IzvAalL
>>367
うちもつかまり立ちや歩き出しが遅かったタイプだけど、ある程度体が大きくなると靴下や素足でベビーカーや買い物カート乗せるの違和感が出てくるんだよね。
そういう時の靴の代わりや家のなかでの練習用にアティパスみたいなのを履かせてたし、外でちょっと立ってもらうこともできてよかったよ。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 12:14:42.38ID:h6nmRj4Z
>>375
目安はあくまで目安だからさ…
大人だって一人前は店によってバラつきある経験あるでしょ?
体重が成長曲線平均の下ならもっとあげても大丈夫だよ
身長伸びるペースが早くて体重にまでエネルギー回ってないとかね
主食増やしたら?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 13:01:29.79ID:XGhs/QB7
>>367です レスありがとうございます
自我が出てくると嫌がるのですね、頭から抜けておりました
月齢も大きくなってきたので早く買って慣らしてあげたいと思う気持ちと、子ののんびりな感じとで悩んでいました
早速アディパスかベビーフィートを購入して、外用の靴は歩くようになってから考えます
ありがとうございました
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 13:54:49.33ID:6c22GX9j
>>375
満腹中枢が発達していないから際限なく欲しがるんだよ。
ウチの子達も同じ感じだったけど、多分2歳過ぎくらいまで続くと思う。
欲しがったら野菜を追加。大変だけどできるだけ外に連れ出して食べる暇を与えないのがオススメです。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 14:32:10.25ID:5T51dFa2
359です。
皆さんありがとうございます!主人に試しに聞いてみたところ、休めるかもしれないとのことでした。
一応幼稚園の方にも、預かりをしてくれるのか確認してみます。 
両方だめなら、上の子に幼稚園を休んでもらいます。
ありがとうございました。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 15:12:38.36ID:P0HEORDg
>>375
吐いたり太り過ぎでなければお腹満たしてあげたらいいと思う
これからメニューもどんどん大人に近づいて、今より油増えたりおかずの形も大きめにしたら満足度もあがるし
食事量増やして、にも関わらず後で欲しがるなら今のふかし芋少しや果物、煮干し位はよさそう
量もそうだけど、後でまた食事があるみたいな習慣だけついても困るよね
おやつはどうしてるんだろう?
その追加とは別にまたあげてるなら回数は多すぎになってしまうかと
でも1歳代てそれまで食べてたのに突然食べなくなったりするしどうなるか分からない
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 19:15:45.41ID:OaSzvr8o
>>375
お菓子や味付けの濃い物は程々に、バランス良く食べさせればいいよ。
せっかく食べる意欲があるなら、色んな物を食べさせておくと好き嫌いしにくくなるからチャンスだと思って。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 22:47:47.12ID:1lj0WSZS
375です
沢山のレスありがとうございます
まとめての返事ですみません

娘の食べる量を見られるとこんなに食べるの?!と驚かれることが多く食べ過ぎなのかと思いつつ、体重はしばらくずっと横ばいで増えなかったのでエネルギー消費が激しいタイプなのかもしれません
目安はあくまで目安という言葉に安心しました
今のところ全く好き嫌いなく何でも食べますし幼児食に向けて普段の食事も量を増やしたり献立も工夫したいと思います
とはいえ、未だに下の歯2本しか生えておらず食材や調理法に限りがあるので難しいのですが、娘が満足出来るよう頑張りたいと思います
まんままんまと言われると不安でしたが、みなさんのレスで安心しました
ありがとうございました
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 00:15:24.03ID:pBOy1UvQ
>>370です
遅くなってすみません
以前、子無し時代に泊まったことのある旅館なのですが布団の下にマットレスはなく、旅館に問い合せてみたところ子供用寝具の貸出も無いそうです
布団1枚程度であればさほど問題ないと言っていただけて安心しました
そこまで気にしなくて良さそうですね
ありがとうございました
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 19:59:24.62ID:NunosC4F
夫がまったく育児家事をしません
我慢の限界なのですが、どうやって伝えればいいですか?
怒りにまかせて口で言ってしまっていいですか?
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:03:18.47ID:ilLC3a/t
>>387
怒りに任せて言うと逆ギレする可能性が高いから、言うなら静かに怒らずに言う
それか手紙を書く、ラインとかではなく本気度を見せるために手紙は有効だと思う
あとは細かくやってほしいことを伝える
ゴミだし、皿洗い、掃除機をかける、オムツを替える、着替えさせる、ご飯を食べさせるなど
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:57.75ID:mEzNDzhS
>>387
あなたが専業なら家事は仕方ないけど育児は参加してくれないとね。
ATM扱いされても仕方なくなる。
今はなにも知らない小さな子供もだんだん懐かなくなるしね。
離婚話が出てから変わったって遅いのにね。
怒りに任せていうより冷静に伝えた方が良いかもね。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:46.14ID:+tcYYGL8
>>387
とりあえずあなたは専業か兼業か、旦那さんの勤務時間、休みの日はいつか、お子さんはいくつで何人かの情報プリーズ。
本当に仕事漬けな旦那さんなら仕方ないっちゃ仕方ない。
あと今まで言い続けてきたのか、して欲しいことを具体的にお願いしてるのかも知りたい。
全く手伝って欲しいとも言わずある日突然キレたらびっくりするよ。
世の中には旦那さんには家事など触られたくない人もいるしね。
今までやってない人がいきなり全部全部手伝うのは無理だし、ゴミ出しとか休みの日のお風呂とかお風呂掃除とかやりやすいものから徐々にやってもらうのがいいと思う。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:32:41.50ID:NunosC4F
>>387です
詳細書かずにすみませんでした
私は専業で夫は会社員(4週6休)です
子は1歳児1人なのですが、だんだん私のやる家事が増えてきました
お風呂掃除、ごみだし(集めるところから収集場に持っていく)は夫の仕事だったのですが最近は全くしません
子育ては気が向いた時という感じですが頻度が減ってきてこの3連休は結局何もしませんでした
手紙で書くというのは今までに何度かしていますが、子供の発達が進む度に同じような感じになっています
とりあえず感情に任せて言うのだけはやめておきます
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:39:00.62ID:ilLC3a/t
>>391
専業なら仕方ないんじゃないの

お風呂掃除してよ!じゃなくて、お風呂掃除してくれたら嬉しいなって言ったり実際に家事やってくれたらちょっと大げさなくらい褒めると男は嬉しくて自分からやるようになるよ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:43:01.08ID:6G/OnaSQ
>>391
完全週休二日じゃない人にちょっと厳しいかな
家事は専業なら仕方ないから育児のできそうなことを誘導してやって貰っては?
休みの日はお風呂と歯磨きやってもらうとか
やってよ!じゃなくして欲しいな、してくれたら嬉しいな、と育てる
腹立つかもしれないけど喧嘩ふっかけてやってくれる人はいないよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:32.06ID:NunosC4F
専業なら仕方ないのでしょうか
周りにイクメンと呼ばれる男性が多過ぎて、毎日苦痛です
ちょっと頭を切り換えて、家事育児は自分の仕事だと割り切ることにします
相談乗っていただいてありがとうございます
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:22:11.09ID:g3r2zG3y
イクメンと比べるのはやめたほうがいいよ!!
旦那さんに、○○さんちは4人も子供いるのに奥さんテキパキしてる!とか比べられたらツライでしょ?
子供好きかどうかは、その人次第なんだから。初めての子どもとどう遊んでいいかわからない男性も多いんだしさ。

専業なら家事分担は…と思ってしまうよ。
仕事行くついでにゴミ捨てお願いとかならわかるけど。
子どもが何したら喜ぶとか、旦那さんに伝えてる?
このおもちゃ好きだよ。この歌うたうとニコニコするよ。読み聞かせが好きみたい。とか。
四六時中見てる母ならわかることも、旦那さんにはわからないから、細かくわかりやすく伝えてみたらどうかな。

この本好きだから、読み聞かせしてあげてほしいな。私、その間にチャチャッとお風呂しちゃうね!!みたいな。
やらない、やれない、そんな旦那にはいちいち指示してあげよう。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:22:33.21ID:g3r2zG3y
↑お風呂しちゃうね!!じゃなくて
お風呂掃除しちゃうね!!
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:40:23.50ID:+tcYYGL8
>>391
手紙じゃ確かに冷静だけど相手にも伝わったか確認できないし一度面と向かって話し合うべきでは?
専業でそれだけ休み少ないなら家事は仕方ない気がする。
確かにイクメンが流行ってるけどそういう人が目立つってのもあると思う。
ごみ出しは集めておいて持っていってもらうようにハードル下げたら?
朝の忙しい時間に集めるのはしんどいと思う。

あと子供がまだ赤ちゃんって感じだといまいち遊び方が分からないって人多いと思う。
あなたがいるからやってくれない面もあるだろうし、半日ほど理由つけて外出して育児せざるを得ない状況にしてもいいと思う。
連休何もしなかったとあるけど、オムツ変えてーとかご飯作る間遊んでね!とか具体的に指示出した?
もちろん何も言わずともやってくれるのが一番だけど誰もがそれでやってくれる訳じゃないからね。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 22:28:08.37ID:NunosC4F
何度もすみません
こちらからお願いはするのですが、「できそうならやるね」という感じで結局待ちきれずに私がすることが多いです
子供の話もあまり聞いてくれなくて、そもそもコミュニケーションが上手くとれていません
休みは少ないのかも知れませんがせめて家族に興味を持ってほしい
よそと比べるのはやめます。
とりあえず話し合いの場を設けたいと思います
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 22:32:45.02ID:kwRbZAdz
赤ちゃんと遊び方分からないの分かる。
私がそう。
旦那の方が格段にうまい。
絵本読む…何冊くらい?何分間?
鬼ごっこ…何分くらい?
手遊び…興味持ってくれない。
ずっとそばにいて目を離さないし外出もたくさんするけど、本当にどう遊べば間が持つのか分からない。
本気で悩んでる。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:09:12.49ID:g3r2zG3y
>>400
試行錯誤してる感じだし、外出したりと上手く向き合ってると思うけどなぁ。
私も比べれば上手くない方だと自覚してるが、それは乳児の頃に悩んだなと今は思う。
園児のいまは遊ぶの楽しくて仕方ない。
得意な年代みたいのは、少なからずあるんじゃないかな?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:18:20.19ID:M1Ib/o4D
遊び方の話に便乗してお聞きしたいのですがねんね期の赤ちゃん(4ヶ月半)とどうやって遊んだらいいのかわかりません
ベビージムにおいておくとぶら下がっているおもちゃをビシバシ叩いて一人で遊んでいます
絶壁なので寝返りを早くマスターしてほしいなあなんて思ったりして転がしてみたりするぐらいで他に何をしたらいいのか分かりません
そもそもご機嫌で遊んでる時間がまだそんなに長くないので放ったらかしでもいいのかなーとも思うのですが可哀想ですよね・・・
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:32:53.60ID:g3r2zG3y
首すわってるだろうから、抱っこで家のなかウロウロしてあれこれ説明したり、昼間なら通りで車を見たりしてたなー。
横に寝転がって絵本を上に掲げて一緒に見上げたり。絵本と言っても、ミッフィーの文字のない絵のやつとかだったかなー。
ひたすら色や形を連呼してたよ。赤だよー。次は黄色だねー。って。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 00:26:31.34ID:FRuwcnhS
赤ちゃん向けの手遊び歌みたいなのは?
youtubeなんかにも参考動画色々上がってるよ
うちの子の時は「きゅうりができた」とか「らららぞうきん」とかが年齢スレでよく話題になってた

でも発達のためには一人遊びも必要だから、遊んであげなきゃって気負わなくてもいいと思う
ご機嫌で一人遊びしてるなら全然かわいそうじゃないよ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 00:45:51.73ID:mDLIX7a/
パペットで話しかけたり、一緒に寝転がって布絵本見て創作のお話したり、顔や手足を触って、おててだね、こっちはほっぺ、とやったり
抱っこして窓から外を見て、お空綺麗だね、鳥さんいるねーとかもやったな
遊ぶっていっても、構えなくていいんじゃないかな
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 07:50:40.85ID:DSZq8AUN
1歳3ヶ月男
最近歩き始めたので公園に行き始めたら砂を食べだしまして。
怒ってみても、しまいには口に入ってしまっても辞めず。
家でもあらゆるものを口にいれます。
公園で歩かず座って草や砂をいじっては食べようと。
まだ公園は早いということですかね?
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 08:00:57.51ID:m3RQDGwB
>>406
うちはそれくらいの頃は外ではやらなかったけど家では何でも口にいれてた
お友達では砂や草を口に入れる子多かったよ
お母さんが止めるのに疲れる汚くて気になるでストレスっていうなら公園やめてもいいけど、歩くならどんどん公園行ったらいいと思う
口に入れておいしくないってわかればもうしないと思うから少しくらい口に入っても出せば大丈夫
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 08:38:48.70ID:fQGA7ybr
>>402
その頃に初めてだるまさんの絵本を読んであげたら『だるまさんが』の所でキャッキャツ喜んでたよ。
2歳になった今でも大好きな絵本だわ。大人の私からしたら何がそんなにいいのか謎だけどw
あとは、足を動かしてあげたら喜んでたな〜足の裏同士ををスリスリしてあげたりとか。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 09:30:51.82ID:VfcqhTl1
>>406
怒る反応をみて楽しんでる可能性もあるかなー
親の方向をみながらモノを口に入れてるようなら反応を抑えてみて
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 10:00:49.77ID:2ZglI6so
>>406
私がまさに砂食べてたよ。
不快に思ったら申し訳ないけど、美味しかった。
親の目を盗んでサラサラ食べてたよ。
大量ではなかったけどしょっちゅう。
なんだっけ、異食症?
私の場合は偏食がひどかったからかなぁと今は思うんだけど、お子さんはどう?
ミネラル不足とかない?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 12:02:53.31ID:+LfFL0E9
>>403-405
>>408
ありがとうございます!
遊ぶ=赤ちゃんが楽しまないといけないって意識があったのですが、あまり気負いすぎず話しかけメインでいこうとおもいます
絵本もなかなか反応がなくてむなしいので最近読んでなかったのですが、一方通行でもめげずに読まないとですねw
YouTubeや教えてくださった絵本など色々参考にさせていただきます!
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 14:19:07.51ID:iFCa/KyN
>>406
初めて見る物や、まだ何なのか分からない物は一番感覚が発達してる口、舌で理解しようとするらしいよ
砂とか少しくらい食べても大丈夫、と思えるなら今まで通り散歩したり公園行ったりして
気になるようなら公園は口に物を入れないようになってからでも良いと思う
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 15:08:08.07ID:cFoBRTij
添い寝についてお聞きしたいです
8ヶ月の子供がいます
前々から朝寝昼寝が短くて、和室にベビー布団を敷いて寝かせているのですが、30分程度で起きることがよくありました
お昼寝がまとまらず夕寝が発生して、夜が遅くなって悩むこともしばしば

最近、私が風邪で体調をくずしたり、育児疲れが出てきたので朝寝や昼寝の時に横で添い寝することが増えました
そしたら、2時間とか長く寝ることが多いです
添い寝といっても和室にベビー布団を敷いて抱っこゆらゆらで寝かせて、私は横で畳にごろ寝しており、身体が触れたりとかはありません
それでも安心して長く寝るとかはあるのでしょうか?
何度か娘が起きたことがあり、寝たふりをしていると薄目でこちらを確認してまた寝ていました
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 15:56:26.58ID:8xZBcDln
>>413
実際今あるんだからあるんだよ(笑)
お母さん大好きだから、横に居たら安心するんだね。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 16:49:12.86ID:N1r9mjrQ
>>413
うちもそれくらいの時期に同じ感じでしたよ
一度目が覚めても横にママがいることがわかれば安心して再入眠できるんでしょうね
今1歳3ヶ月ですが10ヶ月の夜間断乳後夜は20時〜7時、昼寝は3時間通しで寝てくれるようになりました
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 16:50:25.10ID:VV00UecQ
>>413
完全に起きてはいないけど何となく目が開いたときに誰もいないのは不安で起きて探すと思う。
うちもいつも一緒に昼寝してたから2時間くらい寝てたよ。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:51.36ID:FRuwcnhS
>>413
乳児あるあるだよ
赤ちゃんは寝付いてから30〜45分くらいで浅い眠りの波がくるらしい
浅い眠りのタイミングでお母さんがいなくなってたらびっくりして起きる子が多いよ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 20:01:52.96ID:cFoBRTij
>>414>>415>>416>>417
そういうものなんですね
朝寝はまだマシなんですが、昼寝が本当に上手くいかなくてずっと悩んでいました
私は服薬のため完ミなんですが、周りは添い乳か自分の布団でべったり添い寝してる人が多くて、それができないせいじゃないかと言われたりして悩んでいました
私の子はうつ伏せ寝が好きなので大人の布団は怖くて添い寝もできなくて
これから寝てる間はなるべく傍にいるようにします
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 20:15:17.27ID:UxMH2bvp
>>418
8ヶ月なら、寝返りできる、首もすわってる。
よっぽどフッカフカすぎて沈み込むような特殊な布団でもない限り大人の布団で添い寝して大丈夫だと思うんだけど……
子どもは成長してるよ!一緒に寝れないとか、完ミだからって考えがかたくなになってない?
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 21:31:12.62ID:wdkU/Bwe
>>418
我が子も産まれた時からうつぶせ寝だったけど、>>419さんのレス通り、余程ふかふかでなければ大人用の布団は大丈夫だと思うよ 
寝ていても勝手に動いたりするし
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:59.55ID:2ZglI6so
>>413
クッソ可愛いww
のろけかw

うちも寝ぼけて起きるんだけど、目は閉じたままだから泣いて抱っこを待ってる。
隣にいるんだから目を開けて確認しなさいよw
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 23:59:07.22ID:cFoBRTij
>>413ですが、まとめてのレスで失礼します
うちも夜中に目を閉じたまま大泣きしてるときもあります
昼寝に失敗して寝るのが遅くなった時とか
無意識に座ってたりするようでびっくりしますが、夜泣きみたいです

突然死が怖すぎてうつ伏せ寝が気になっていたのですが、親の布団はそこまで柔らかくもないので大丈夫そうですかね
よく考えたら、動いてしまって畳に打ち捨てられたように寝ている時もあるのでそこまで気にしなくてもよさそうですね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 23:27:17.83ID:pSfwBbRo
変な質問だったらすみません
今日、一歳の娘が幼稚園解放の運動会に行ったら年長さんがお手伝いしていて、たくさんかまってくれたのが嬉しかったようです
でもいつもはそこの園庭開放は園児さんは参加しないようです
こんな風におにいさんおねえさんと交流できる機会ってどんなものがあるでしょうか?
近所の育児サークルは当たり前ですが未就園児の、大きくて3歳くらいの子までで並行遊びがメインです
例えば公園に遊びにきてるのをわざわざ中断させたりしながらうちの子と遊んで!とかやりたいわけではないです
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 23:41:04.63ID:A9EdOver
>>423
幼稚園や保育園の催しぐらいしかないんじゃないかな
だってそれこそ平日の昼間はみんな保育園や幼稚園があるんだし
それかお祭りや運動会など地域や町内会でやってる行事
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 23:47:38.65ID:ZFxqD1cM
>>423
ズレた回答だけど運動会みたいな特殊な時と普段の園児達ってまた違うと思うんだよね
公園行っても午前中は未就園児・午後は園児〜小学生と住み分けされてるように
いろんな意味でうまく遊べると思えないな
近所のscに0歳から6歳まで遊べる所あるけど土日行くとまぁーー足早いわ急に寝っ転がるわ前転するわ大笑いするわであれは遠くから見るものだねw
稀に赤ちゃんかわいいねって寄ってくる子いるけど
飽きるのも早い。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 23:51:27.00ID:4yiqZMsR
>>423
自分や旦那の兄弟姉妹従兄弟従姉妹の子と遊ばせるとか

1歳で幼稚園児と遊ばせる必要性がわからない
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 23:52:52.34ID:j5sfFv8x
>>423
うちの近くの支援センターは昼過ぎから幼稚園帰りの子達で賑わうよ
そういう時間を狙って子供が遊びそうなところに行ったらどう?
公園でもお昼すぎから夕方くらいによく見かける
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:31.44ID:QuNSH7M/
運が良ければ、公園とかで積極的に一緒に遊んでくれる子に巡り合う場合もあるけど
1歳だとまだ早いかもなあ
もうちょっと大きくなれば一緒に遊ぶって感じになるけど、1歳では園児側も難しいよね
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:18.93ID:yx+LSNxl
幼稚園内でも、年少さんは一緒に遊んでるようで、よく見ると個人個人が好きなように遊んでるのが近くにいることが多い。
例えば、年少さんが砂場にいるけど、それぞれが好きに砂遊びをしている。

それが、お互いを意識して役割を決めて上手く遊べるようになるのが年長さんくらい。
成長とともに、まわりとの関わりを認識したり意識したりするようになるので、1歳に園児くらいが一緒にといっても上手く遊べることはほぼほぼない。

仲良し友だちの上の子がいたら、まぁ、たまに成立する。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 01:42:29.80ID:ZyQv0ndM
スレッド立てる前にここで聞けスレだと厳しく言われそうな程度になるからここでスレ立て相談するけど、
最近、藤子不二雄両先生の様々な作品が復刊やアニメ再放送、観光スポットなどで人気再熱
してるらしいし藤子不二雄総合スレの育児板版を立てようかなと思うんだけど、どうかな?
以下、テンプレ案

【親子で】藤子不二雄総合 Part1【まんがもアニメも】

日本が誇る巨匠漫画家の藤子・F・不二雄先生と藤子不二雄A先生の
様々な作品を育児板の視点で語るスレです
まんがの復刊、アニメの再放送、ミュージアム等の観光スポットの盛り上がり
などで人気が再熱している世の中、楽しく語りましょう!

藤子プロ公式サイト
http://dora-world.com/
藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/
藤子不二雄A電子書籍サイト
http://fujiko-a.com/

次スレは>>980の方が立ててください

なお、子ども・孫や甥っ子・姪っ子がいない方は下記のスレへどうぞ
藤子・F・不二雄総合スレ132 パーマン1号32夫
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1503327287/
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1505296646/
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:04:16.77ID:86M/B60f
うちの子ちゃんが喜ぶからまた幼稚園児と遊ばせたいってこと?
ちょっとすごいね
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:11:19.68ID:ddweU4dL
くだらない質問ですみません
ママ友付き合いについて、よかったら教えてください

明日、保育園に通う4歳男児の友達A(同い年男児)がAママと一緒にうちに遊びにくることになりました
先月こちらからAママ宅に一度お邪魔し、今回初めてうちに呼びます
ちゃんと会うのはこれが2回目です

この場合はどのくらいの時間帯に来てもらい、どの程度のおもてなしをするのが適切なんでしょうか
ごはん持ち寄りで11時くらいに来てもらってみんなでランチして夕方解散?
もしくは昼食を済ませてから来てもらいおやつだけ用意しておくべき?

私はもともとイベントごとが好きなタイプなので料理を作ったりテーブルセッティングをしたりするのは全く苦にならないというかむしろ楽しいのですが、それはあくまで普通の友達相手の話ですよね
初のママ友来訪だと例えカレー程度でもランチ準備までして張り切ってると却って引かれそうな気が…
園ママとのお付き合いが初めてなので空気感がよくわからず、アドバイスいただけると嬉しいです

私は40代、Aママは30代でちょっと年齢差はありますが、子供同士仲良しなのでなるべくよい関係を築きたいと思っています
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:29.08ID:rDsHeJd7
別によくない?
園児の邪魔をしてまでは考えてないんだし、また機会があればってことじゃないの?
ただ子の方はどうだろうね。
この前の楽しかった記憶だけで、実際邪険にしてくる園児だって確実にいるわけだし。
愛想よく接してくれる園児ももしかしたら他のことを我慢して付き合ってくれてるのかもしれない。
だから園児側のフォローというか気持ちを汲むことができれば大丈夫だと思う。
私だってちょっと良くしてくれたママ友に似た雰囲気のところに行きたいし、それと同じ感じじゃない?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:19:50.90ID:xVzEE80M
>>434
一度Aママ宅に行った時はどんな感じだったの?
それと同じようにしたらいいんじゃない?

ちなみにだけど、私も子供の年齢同じで、ママ友何人かと家の行き来をしたことがあるけど、
ランチは外で一緒に食べてきてお茶がてら家で遊ぶ、持ち寄り、各々弁当持ってくる、のどれかだなあ
手料理ふるまったりふるまわれたり、は今の所ママ友とはないな
とりあえずは様子見で上記のような感じで対応して、
世間話的に実は私は料理好きなんだーとか相手は手料理に抵抗ない人かとか探りをいれつつ
それこそハロウィンとかクリスマスなどのイベントに、
よかったらパーティしたいので来ませんか〜と誘ったらいいんじゃないかな
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:17.40ID:xX3NuYrT
まぁ無理に遊ばせたい訳じゃなくそういったイベントを知りたいって言ってるだけだしそこまで言うほどのものかな。
ただ単に幼稚園や小学校のお姉さんたちが参加してるイベントなだけでは同じような状況にはならないだろうね。
今回は自分達はお世話する側ってはじめから思ってただろうし、だから構ってくれたけど。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:24:55.35ID:colUPKJD
>>434
前回、相手はどうだったかな?
最初はある程度それを基準にする。
最初からテーブルセッティングとかされてるとビックリするかも。
実はお料理が大好きなんだー、よかったらおうちで食べてねくらいの手土産は嬉しいな。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:23.19ID:xX3NuYrT
>>434
前回はどうだったのかな。
手料理振る舞うと次の機会はこっちももてなさなければ!となってしまうし人によってはそれが負担になって没交渉になってしまうこともあるかも。
知り合いのママが「長く楽しく付き合いたいなら頑張りすぎない方がいい」と言ってて家で遊ぶときは一人ひとつだけちょっとした袋菓子持ち寄って家を貸す人は飲み物だけ出すように決めてるって言ってた。
私がママ友と遊んだときはピザをとって割り勘したよ。
とりあえず今回は前回にならって同じ感じにして、次からは簡素化したらどうかな。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:36:00.93ID:7MB5hYMB
>>434
初回は前回相手の家に行ったときと同じようにするのが無難だとは思うけど
時間どうする?からお昼どうする?って話になったら良かったら作るからうちで食べない?と言ってみるのは?
実家から送られてきたとかおすそわけされた野菜がたくさんあるとか言えば誘いやすいかも
私もママ友とランチ、呼ばれたり呼んだりするけどランチョンマット敷いてお花かざってフォークナイフとカトラリーレストとか用意してあるレベルのテーブルセッティングは誰もしてない、もっと気楽な感じ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:46:25.13ID:86M/B60f
ママ友は大人同士だからいいよ
一歳児が楽しいと思うのもいいし普通
けど園児にちやほやしてもらいたいと親が思うのはおかしいよ
未就園児は遊んでくれないから嫌?
園児だって子どもなのに一歳児とほんとに遊んでるわけじゃない
親戚とって書いてる人がいたけどそういうことだよ
見知らぬ関係では勝手な話してだよ
0442434
垢版 |
2017/10/13(金) 10:49:36.14ID:ddweU4dL
短時間にたくさんレスありがとう!
前回お邪魔したときのことを書き洩らしていました、すみません

前はもてなし的なものはほとんどありませんでした
夕方、降園時にお邪魔したのですが、最初は家の前でちょっと遊ぼう、なんならうちの中(Aママ宅)でもいいよという程度の話だったんです
結局子供同士が走り回ってすぐ中に入らせてもらうことになり、ご主人が遅いということで一緒に夕食を食べる流れに
夕食はみんなで近くのコンビニへ買いに行きました
つまりほとんどなりゆきというか…
なので食べるときにフォークを貸してもらったのと、私にお茶を入れてくれた程度なんです(批判的な意味で言っているわけじゃないです)

でも今回は休日の家遊びだしきちんと最初から約束しているのだから、前と同じスタンスだとちょっと素っ気ない気もしてしまいます
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 10:56:30.04ID:dS7ly5VH
>>442おやつの時間にお招き→よかったらご飯たべてく?でいいんじゃないかな?
うち超適当だよw
揖保乃糸安かったから食べてく?ゆでるから子ども見ててー!ってくらいのおもてなし…
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 11:03:04.32ID:xX3NuYrT
>>442
でもここで本格的におもてなししてしまったら前回簡単にコンビニで済ませてしまったのが申し訳なくなると思うし次は自分の番!次こそは頑張らないと!とならない?
私なら同じようにしなくちゃ、と思ってしまうな。
だからって今回もてなして今後相手の家に行っても食事は個別に持ち寄りや割り勘だとモヤモヤしない?
相手がどういう考えの人が分からないからこそかなり仲良くなるまでは当たり障りなくしといた方がいいように思う。
今回は昼から集まって簡単なお菓子をおやつに出すくらいでいいんじゃないかな。
0445434
垢版 |
2017/10/13(金) 11:08:42.59ID:ddweU4dL
テーブルセッティングという単語チョイスが悪かったですね、なんかすごい図を想像させていたらごめんなさい
今回はパーティーではないのでそこまで張り切ってはないです、大丈夫です
ただ例えばサンドイッチを持ち寄ってもらうとすればこちらではスープやサラダを用意して、さらにサンドイッチはペーパー敷いてきれいに盛り付けて出す、くらいはやってしまいがちかも

>>439
>手料理振る舞うと次の機会はこっちももてなさなければ!となってしまうし人によってはそれが負担になって没交渉になってしまうこともあるかも。

そうなんですよ、それが一番避けたい展開なんですよね

>>440
>時間どうする?からお昼どうする?って話になったら良かったら作るからうちで食べない?と言ってみるのは?

この流れが自然でいいかもですね、早速聞いてみます!
0446434
垢版 |
2017/10/13(金) 11:21:39.40ID:ddweU4dL
>>444
全文納得、ほんとおっしゃる通りです
張り切ってると視野が狭くなって相手に負担をかけてしまいがちだなあと改めて反省しました

Aくんはまだお昼寝必須らしく午後のティータイムはちょっと厳しいかもですが、とりあえず時間を聞く流れからAママの出方を探ってみます
うちでランチすることになっても手料理はやめてピザや出前を提案しようと思います

全レスは控えますがレスくださったみなさん、本当にありがとうございました!
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 11:39:07.90ID:e9tBFEhY
五ヶ月です
離乳食講座に参加し出したのですが、まだ首が座らず(寝返りはします)、授乳感覚も一時間くらいしか空きません
離乳食講座では、みなさんそろそろ授乳間隔が3〜4時間になってきましたよね〜離乳食の始め時ですよ〜と言われました
講師に質問したところ、首が座れば間隔も空きますよ!とのことでしたが、5ヶ月でこの状態で、そんな急激に変わるのかと心配しています
育児書にはπを欲しがってもごまかして授乳しないで間隔を開けなさいとありますが、大泣きして欲しがるのでどうしたらいいのか…
授乳間隔が空かないまま離乳食開始した方はいらっしゃいますか?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 11:54:49.59ID:g35Wuniy
>>447
腰じゃなくて首なんだよね?
そしたらバンボとかでも座れないから離乳食なんて無理じゃない?
授乳間隔云々じゃないような
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 12:07:19.58ID:94HjZbJ9
>>447
うちも5ヶ月の頃は首が座ってなくて授乳間隔も1〜2時間とかだったけど、6ヶ月直前で首が座ったら遊びの幅も広がって授乳間隔も開いてきたよ
とりあえず首が座らないと離乳食は無理だろうし、開始時期は子供の発達に合わせたら良いんじゃないかな
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 12:33:26.09ID:9h8Sp04X
利き手とエジソン箸のことで質問させてください。
3歳1か月男児、現在の両手の使い分けは左手6右手4です。
以前はもっと左利きでした。
幼稚園のほかの子が使い始めた
エジソン箸を使いがたったので、まず右手用を与えたところ、そこそこ使えます。
しかし持ち替えて左手で持とうとすることもあります。
夫は、左用も買って持たせてみてはと言います。
こういうお子さんがいらっしゃった方、左用も与えてみましたか?
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 12:43:27.84ID:UzS8doAr
>>450
うちはほぼ左なんだけど、レックのアンパンマンの両手使えるステップアップ箸使ってるよ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 17:02:56.31ID:LvoNL0qE
おにいさんおねえさんとの交流についてきいたものです
ありがとうございます
一緒に遊ばせたいとかではなく、今回初めておにいさんおねえさんという存在を知って触れ合って嬉しかったようなので
一緒の場で過ごせる(その場は並行遊びになって絡みはなくても)機会がたまにあればなと思い質問しました
降園後の公園や、イベントをチェックしてみます
ありがとうございました
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 17:10:22.68ID:WbpOxd+3
>>450
この先右利きに矯正するつもりはある?
うちの子左利きなんだけど、エジソン箸を右利き用にしたら箸だけは右
左利き用エジソン箸はうちの近所では見つけられなかった
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 17:19:00.39ID:yx+LSNxl
利き手はお腹の中にいる時に決まってるから、矯正すると子どもは結構ストレス感じるって聞いたことある。
ただ、生活するには右利きのほうが便利なことは多いよね。
右も試して両方使えるっていうのは強みかもしれない。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:11.47ID:WbpOxd+3
自分語り申し訳ないんだけど、私左利きを矯正して字も箸とかも右
で、小さい時から左右の区別が苦手だった
視力検査は右手を握っておいて、握ってる方が右と意識しながらじゃないと間違えそうになってた
調べたら、左右盲といって矯正左利きに多い症状なんだって
それもあって娘の左利きは矯正しなかった
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 18:48:58.22ID:n5NV8V0U
車の運転などでも、いきなり「そこを右!」とか言われると迷うみたいね
ソースはうちの夫
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 18:53:55.02ID:0AeOsvtX
左右盲っていうんだ
私の父も右指しながら「ここ左ね!」とか言ってる
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 19:47:55.98ID:OyTJy8G8
助手席で道案内をした時、よく左右を間違える人がいたな
仕方が無いので、「箸を持つ方」「茶碗を持つ方」と言ったら間違えなくなった
本人はムッ!としていたけれど
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 19:57:58.21ID:e9tBFEhY
>>447です
首すわりも遅く、授乳間隔も空かず、周りは離乳食を始め…で焦っていました
同じくらいのペースの方がいたと知り、少しほっとしました
このペースに合わせて進めていきます
ありがとうございました
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 20:12:06.54ID:Az6bgVVc
>>459
頻回授乳大変だよね、おつかれさま
たくさん飲めないとか
疲れやすい子もいるしね。
周りに合わせなくていいんだよ。まだ完全に首すわってないならお互い大変だしね、まだいいさー
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:12.57ID:PmOy05Nq
離乳食スレとも悩みましたが、しつけに関することなのでこちらでお願いします
1歳3ヶ月の女児なのですが、今までご飯の時間はきちんの椅子に座って完食していました
約1ヶ月ほど前から途中でいらないをするようになってしまい、どれだけ促しても食べようとしないので途中で切り上げて椅子からおろすと、残した器を指差し、はいと言うのであげてみると食べ始め結局完食します
椅子からおりた後はウロウロどこかへ行くと言うわけではなく、その場に立っているかたまに地べたに座るか、少し歩くかしながら食べています(おもちゃで遊ぶ等はしません)
お行儀の面から見ればはしたないですしやめさせたほうがいいとは思うのですが、食べないよりはどんな形でも食べたほうがよいのではとも思っています
座りたくないというのはいっときの事で、また座って食べるようになるでしょうか?
座って食べるのを拒否した場合はそのままご飯をさげたほうが良いのでしょうか?
それとも今は立ったままでも食べさせて良いのでしょうか?
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 20:44:32.53ID:2ElbYaVh
しばらく本人の好きにさせるに一票。そのうち様子を見ながら少しずつ椅子に座るよう促していけばいいと思う。
(私自身2人育ててもうかなり雑になってきているのと、まだ1歳3ヶ月だとしつけのタイミングとしては早いかと)
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 21:03:36.09ID:xVzEE80M
>>463
立ったままあげてもいいけど、転んで喉に詰まらせる可能性や誤嚥の可能性があるから、歩きながら食べさせるのはやめた方がいいと思う
誤嚥は肺炎になったりしちゃうからね
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 21:12:07.49ID:Oxs0/rPs
>>462
立ったままでもいいというレスがあると思うけど、それでもやっぱり私は立ち歩きしてる子には食べさせたくないからしつけてた。

1歳半でもきちんと座って食べれるようになったよ。

少しでも食べた方がっていうのは、そこまで低体重とかじゃなければ気にしなくていいと思う。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 21:22:10.49ID:xX3NuYrT
>>457
私が完全にそれだな。
ほぼ100%手と口が逆になる

>>462
いらないをしたら座らない限りあげない、を徹底したら一歳前半でも学習すると思う。
躾するには早いという意見もよく分かるけど癖がついていざ躾しようとしても難しくなるってこともあるしね。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 22:36:16.76ID:9h8Sp04X
450ですみなさんありがとうございます。
私も夫も左利きのままでもいいと思っています。
エジソン箸が右利き用なのはやはり近所では右利き用しかなかったのでとりあえず
買って与えてみたところです。
通販で左利き用も買ってみます。
レックのお箸はまだ使えないと思います。次の段階で試してみようと思います。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 08:54:39.27ID:kd5k83np
親の言ってることがどこまで分かるかとか、子ども本人の性格やタイプもあるから様子を見ながら躾するしかない。
ただ、きちっと完璧に躾しようとしすぎるとイヤイヤ期になって親の方がすごいストレス溜まる。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 11:09:57.44ID:J/gVYx/r
三歳半の年少男児です。叱り方について皆さんにお聞きしたいです。

昼間のオムツはとれていて昼寝時と夜だけまだオムツなのです。機嫌が悪く言うことを聞かなくなり泣いてしまうとほぼ漏らしてしまいます。(一緒に吐く場合もあり)

泣いたら漏れちゃうよ、気持ち悪くなっちゃうよと声かけしても暴れて聞きません。
漏らされるのも嫌だし かといって叱らないわけにもいかないのでオムツにとりかえてから言い聞かせているのですが、最近これでいいのかな…と思い困っています。

オムツが完全にとれてしまえばいいのですが、中々うまくいかず。それまでどう対応していけばよいでしょうか。ご意見お聞かせください。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 11:12:50.72ID:J/gVYx/r
追記です。
オムツにかえず、漏らした時は
漏れちゃった〜うぇ〜ん という感じで池の中で泣いています。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 11:21:18.85ID:2HT9mdkR
叱り方がキツ過ぎるとか?
どんな内容で叱るのかな。
書いてないからよくわからないけど
叱る前にオシッコさせてwその間にあなたも一呼吸置いて話して聞かせてみるのは?
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 11:36:05.57ID:J/gVYx/r
>>471
叱り方と書きましたが注意のが近かったかもしれません。
手が汚れているから洗おうとかおやつはさっき食べたからおしまいとか些細なこもです。

スーパーなどで言うこと聞かなく転がっている子のような状態です…。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 12:32:48.89ID:YFZsbc9E
本気で池の中という表現がわからなかった文字通りを受け止める真面目な人なのかもしれん
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 13:09:50.51ID:HhlCAjor
どうして?
特性があるなら特性にあった注意の仕方に変えたほうがお互い楽になれると思うんだけど
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 13:38:18.68ID:wP6uKWGN
先にトイレ行っとくのはどう?
おやつの前にトイレ、遊ぶ前にトイレ、何かが終わった後に上手く切り替えが出来ないっていう時期はあるよ。
それから、終わる前にも声かけは大事。
あと5分したら遊ぶの終わってお風呂入るよー。さらに2分後に、もうすぐお風呂入るからねーとか。
終わることと次にすることを耳から聞かせて準備しておくと少しマシかもよ。

泣くとお腹に力が入っておしっこ出ちゃう子はいると思う。
それが少しで止めれるか、全部出るまで出しきるか…なのかな。
オムツはかせてから注意しなおすのは……注意することへの意味が薄れない?
汚れても良いとわりきって、せめて古バスタオルを近くに常備しておくくらいにしたら?
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:33.20ID:wP6uKWGN
池の中で泣いてる状態ってことは、かなりおしっこためてる状況だろうから、もう少しこまめにトイレ連れてってあげたらいいかも。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 14:07:12.55ID:RFSKyVO5
5ヶ月の子供が昼寝してくれません。昼寝しない子供がいる方は家事はどうしてますか?

いつも6時起き→授乳→少し寝る→その後、ずっと起きる→19時お風呂→20〜21時寝かしつけ→22〜24時に就寝で夜中に起きることはなくなったけど、昼寝してくれないと家事もできないから困ります
泣いてるのを放置しながら料理や掃除、洗濯をしますが最近はそれも辛くなってきました
夫からは料理も掃除洗濯も毎日はしなくていいと言われますが、持病があるので外食は控えたいし、アレルギー持ち・少し潔癖の気があるので掃除や洗濯をしないと落ち着きません
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 14:14:43.36ID:VO2eEDRo
おんぶしながら家事
やりにくいものもあるし、重くて何のトレーニングかって感じにもなるけどね…
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 15:18:12.88ID:J/gVYx/r
>>469です
池の中=漏らしたおしっこです。中途半端な書き方をしてしまったようで申し訳ないです。

私も発達障害が心配だったので幼稚園の先生に相談したのですが全く心配要らないとの回答でした。

終わる前の声かけは確かにあまりしてませんでした。
具体的な例まで分かりやすくありがとうございます。何回も声をかけるの良さそうなので早速やっていこうと思います。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 15:34:44.86ID:eojnrVL2
>>481
おんぶや抱っこひも
一人遊び飽きないようにおもちゃ沢山買う
Eテレでも録画して見せる
多少泣かせても家事優先
家事についてはある程度妥協
子が就寝後に家事をするぐらいかな
泣かせるのも嫌、家事妥協も嫌じゃどうしようもないかと
昼寝しないっていうのは午前中外に連れ出したり刺激受けても寝ない?
うちは半年過ぎたあたりから午前中色んな所に連れ出すと昼寝してくれるようになったけど
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 16:14:21.04ID:yPgQGuSg
>>481
ロボット掃除機と乾燥機能付洗濯機を買う
同時に難しければどっちか一つでも
逆に余力があれば食洗機も買おう
お高い買い物だけど絶対に元は取れる
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 16:24:53.19ID:MxjzSF/g
>>481
バウンサーとかハイローラックは持ってる?無かったらレンタルで試してみたらいいかも
あとプージムとか
0487462
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:31.20ID:uB/54Mqa
沢山のアドバイスありがとうございます
まとめてのお返事失礼致します
今はまだ食事の途中で癇癪を起こしたりふらふら歩き回って遊びだすということがないので、早いうちに今後のことも考え食事は座ってするものということを教えていこうと思います
ありがとうございました
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 18:33:47.17ID:ypaghmUd
>>481
抱っこで寝ないかな?
うち横になって昼寝しなくてずーっと抱っこで寝かせて
その間にご飯作ってた
後はコープとかパルとかヨシケイとかの食材宅配に加入して調理キット買うとか
0490481
垢版 |
2017/10/14(土) 21:05:49.69ID:qddU+RlJ
>>481です
まだ首が据わっていなくておんぶは出来ないので、バウンサーなどのレンタルを試してみます
確かにお昼にお散歩や外出すると昼寝しますね。今日はずっと家にいたからダメだったのかな。料理はパルシステムで少し楽になってます
レスありがとうございました!
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:42.38ID:am5PvaJ1
変な質問ですみません。
小学校低学年の男子ですが、ちんちんがくっついたと言い出しました。
今までおしっこの時には皮を剥いてするように病院で指導されたこともあり、小さい頃からそうしていたのですが、
先程確認してみたところ、皮の部分と中の先っぽの部分が一部くっついて引っ張られているような状態でした。
病院に行った方がいいものか、それともよくあることですぐ元に戻るのでしょうか?
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 02:34:49.05ID:PJxHOGpF
>>483
幼稚園の先生は発達の専門ではないし、よほどの事がないと発達には言及しない方針のところもあるのであまり当てにしない方がいいかも・・・
手を洗おうかー程度の促しで失禁するほど泣いて吐くって正直尋常じゃない気がする。
幼稚園ではどうなんだろう?
先生に叱られたり注意されたり促されたりすることたくさんあるよね?
成長と共に自然に収まってくれればいいけど、そうとは限らないし癖になっても困るから一度専門に話を聞きに行ってみたら?
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 02:46:01.05ID:PJxHOGpF
>>491
癒着してるってこと?
昨日まではどうだったんだろう、今日突然そうなったのか前々からくっついてたのかその辺が気になる。
あと手で引っ張っても取れないのかってことも。
考えられるのは恥垢や分泌物やおしっこが残っていて時間が経ってくっついたってのかなぁ。
ずっと前からくっついてて、しかも触っても取れないってことなら癒着してるかもしれないし病院行った方がいいと思う。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 09:35:52.84ID:bRqFmxX8
育休中で子供が8ヶ月ですが、夜泣き頻発してて発達も全体的に早く、疲労がたまっててしんどいです
ワーキングマザーの方々って本当にすごいなと思うのですが、保育園に預けて復帰したら、やはり楽になる部分もあるのでしょうか?
夜泣き対応して朝仕事に行くとかすごいなと思います
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 09:59:51.37ID:P0aEsYck
>>494
私もそれ気になっていた
8月生まれなので、来年4月復帰だとちょうど夜泣きがあるだろう8ヶ月
不安もあって保活に身が入らなくなってきた
激戦区だから妊娠中は保育園見学たくさんしてたけど、今は落ちてもいいやと思うようになってしまった
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 12:22:46.58ID:vphDABq6
復帰の頃が夜泣きかぁ…個人差あるから、それはなんとも言えないね。

スッといきなり夜泣きおさまるかもしれないし。
うちの子みたいに、4歳手前まで夜驚症で毎晩辛かったとかあるかもしれないし。

家事の分担、平日頑張り過ぎずに家事を休日にまわす。
休日は出掛けたいかもしれないけど、体を休めることと、たまった家事を優先させる。
どうしても共働きしないといけないなら、夜泣きなくなって朝まで寝るようになるまではどこかで調整しないともたないよ。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 15:51:31.74ID:/DTZX5Nn
一歳半です
今まではおむつからトイレにポトンと綺麗に落とせるウンチをしていたのですが、二週間前からベトベトのウンチになりました
最初は風邪薬を飲ませていたのでその影響かなと思っていましたが飲ませ終わって三日がたってもベトベトのままです
食生活や食欲は以前と変わりありませんし、下痢だったり変な臭いがあったりはしません
なぜベトベトなのか気になるのでヒントを頂けたら嬉しいです
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 16:27:01.07ID:FqlkIUno
うんちしたあと座ったりして固形からベタベタになってるとかではなく?
あとはなんだろ果物取りすぎ?
でもベタベタでもあまり気にすることはないような気がする。拭きにくいけど。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 16:33:57.83ID:Qy2f1CsF
>>497
薬を飲んで腸内環境が一時的に変わってるんでは
薬飲み終えて3日では体も本調子ではないと思うし、そのうち元に戻るよ
0501491
垢版 |
2017/10/15(日) 18:24:41.73ID:sSYabmmE
>>493
レスありがとうございました。
2日前からそうなったらしいです。以前はそういうことはなかったです。
引っ張ればいいんじゃないかとは言ってみたのですが、痛くてそれは無理らしいので、病院に連れていってみます。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:01.03ID:dckv5Gb2
質問させてください
義父から、12月に子供と水族館に行こうと誘われました
良義実家のためお出掛けはうれしいのですが、12月はインフルエンザが流行りますよね?
たくさんの人が密室に集まる水族館は避けたいなと思うのですが、心配しすぎでしょうか?
12月頃、子は7ヶ月になります
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 18:58:49.46ID:NT2LtAw2
>>502
うーん心配なのはわかるけど心配しすぎだと思う
でもあなたが不安なら行き先を変更してもらったら?
良義実家なら受け入れてくれるだろうし
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:04.79ID:woGoDfNh
>>502
7ヵ月じゃ水族館連れてったって意味ない
1歳のお誕生日頃の方が気候もいいし本人も喜ぶと思う
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:42.02ID:c6ukuRhT
うちの子が7ヶ月の時水族館行ったけどそれなりに楽しそうだったよ
水槽にひっついてるヒトデを取ろうとしたり、魚を目で追ったり、イルカショーでびっくりしてたり
まあ1歳頃の方が気候もいいし楽しめるとは思うけど
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:10.40ID:r6IsFRB2
>>502
そんなに神経質なら行かない方がいいよ
まだ歩けないだろうし散歩して家で遊んでいた方がいいのでは
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:18.49ID:Z2TEY/lU
>>497です
レスありがとうございました
風邪の時はりんごかバナナを食べさせていたのと、本調子じゃないからですかね
ヨーグルトなど腸内環境を整えつつもうしばらく様子を見てみます
ありがとうございました!
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 20:17:24.96ID:XjnQRK3F
今度2泊3日で入院することになった10ヶ月児です
入院のしおりにあったタオル類や服、食器などは用意したんですが
、こんなのも持っていった方が良いよって物を教えてもらえると嬉しいです!
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 21:10:59.51ID:mIsRUDwG
>>508
うち2歳で入院だったので赤ちゃんの便利グッズはわからないんだけど、とりあえずオススメはドライシャンプー。
子供も親も頭すっきりするよ。

それからよく使ったのはウェットティッシュ(食事の手口ふき、テーブルふき)、ゴミ袋かな。

あとあればお気に入りの毛布とか。安心するやつ。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 21:22:11.95ID:JoD9SzQ6
父子旅を考えてます。子供は男で一歳半。旅の目的は父子の絆を深めたいのと、妻を2日間くらい自由にさせてあげたいから。
プランや宿や持ち物や準備や悩みが多い。相談にのってほしい。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 22:58:42.10ID:ZPJ3DiER
夫が寝かしつけると寝てくれるのに私がやると寝てくれません
夫がやるように縦抱っこして揺らしてもオッパイをあげても泣いたり、手を口に入れたり、怒ったりします
でも、夫が縦抱っこするとすぐに眠そうな顔になり、数分後には寝てくれます
情けないですが母親としての自信が無くなります。夫からは心が乱れてるから、自信が無いからじゃない?と言われますが、そういうのは赤ちゃんに伝わるのでしょうか
どうしたら良いのかもう分からないです
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:35.06ID:ZPJ3DiER
>>515ですが、娘は5ヶ月に入りました
何で私だと出来ないの?と思うと自信がなくなります。私がお母さんなのに…と
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:06:58.44ID:Q2dH3yui
>>515
お母さんはおっぱいの匂いがするから落ち着かなくて
他の人の寝かしつけのほうがすんなり寝るって割りとあるみたいよ
そう言うの説明してるサイトもあるから
検索して読ませて寝かし付け任せたら?
心が乱れてるとか失礼な
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:24.79ID:DRIF1xiR
>>515
>>517に同意 それはあるあるだから大丈夫だよ
私もあったし自信なくしたりもしたから痛いほど気持ち分かる
失礼だけど旦那さんは貴女を追い詰めて何がしたいのかね…
お父さんだとおっぱいの匂いがしないから諦めて寝るとも聞くよ、お母さんだと甘えたくてグズグズしたりするんだってさ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:22:41.99ID:AtY1ELIB
ベビー服かトドラースレか迷いましたがこちらに失礼します。大きめの半袖ボディ肌着を探しています
子は1歳4ヶ月男児で85cm12kg。今はアカホンの半袖メッシュボディ肌着を着ており、サイズ95がキツくなってきました。H&Mはサイズ100まで、カーターズも24Mまでのようでした。まだ今年の冬はボディを着せたいなと思ってて。アドバイスお願い致します
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:25:04.90ID:vphDABq6
旦那さんが寝かせてくれることに問題なければそれでいいんじゃないかな。
世の中には寝かしつけくらいしてくれればいいのに!ムキー!ってなってる母はとっても多いから、寝かしつけしてくれてラッキーと思って穏やかにいきましょう。

男の人の縦抱っこはしっかりした腕と体温の違い、さらには安定した筋力…と母にはないものがあるので、同じように抱っこしても同じにはならないよ。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:39:37.38ID:PEOziNd+
>>494
1歳半まで夜2〜3時間起きに泣いてた。復職は1歳で
夜中起きたら30分近く泣くから抱っこや車でその度うろうろ
朝も早く起きてきてフルタイムの仕事終わってすぐに迎えに行って帰りに少し遊ばしてあげて、そっからご飯してお風呂入れて寝かしつけて
復職してから半年の間に3回くらい仕事さぼったな…
すごくしんどかったし辛くて涙が流れてくる時もあったけどシングルだから働かなきゃいけなかった
週末は普段保育園預けてるからと思ってどこかしら連れて行ってた
振り返ればいい思い出かな
でも二度と嫌
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 11:08:45.83ID:0rgeYYli
ちょっとした事ですが教えてください。
自転車用の雨よけカバーを買ったのですが、屋根のない駐輪場で子どもを降ろした時に雨に濡れてしまいますよね。
何か対策は無いでしょうか?
また子どもを降ろしてから自分のレインコートを脱ぐのは無理があり先に脱いでおかないといけないし、雨が強い時には困ります。
やはり折りたたみ傘を持っていかないといけないのでしょうか。

これまで雨の日に自転車は乗ってこなかったのでいいやり方が思いつかず…馬鹿馬鹿しいかも知れませんがよろしくお願いいたします。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 11:13:58.48ID:0rgeYYli
ベビーカーでは遠い、バスは無い、自家用車も無く雨のたびにタクシー往復する余裕も無いといったところです。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 11:20:05.11ID:Jbf9Vqa4
>>525
どこに通うためかわからないけど、雨天時の自転車は危ないよ
レインカバーを着けて乗せて運転できるのはせいぜい小雨までで、ずぶ濡れになりそうなときは潔くタクシーにしたほうがいい
もし幼稚園なら大雨なら休んでもいいんだよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 11:20:59.03ID:0rgeYYli
雨よけカバーの中に乗せておく時にもレインコートを着せておくという事ですかね?
思いつきませんでした…そうかそうすれば親子共に濡れませんね!
お恥ずかしい質問に付き合ってくださりありがとうございました。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 11:28:49.30ID:0rgeYYli
>>527
保育園に通うことになり、他の方はどうしているのか疑問に思い聞いてみました。
たしかに視界が悪くなるし危ないですよね。
しばらく雨予報なので、いい機会だし雨天走行に慣れようと思いましたが小雨の日のみに留めておきます。
ありがとうございました。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 14:14:40.34ID:KJCxu1Yf
濡れるとか視界不良よりも雨天時は簡単にスリップするから子供乗せていくならほんと気をつけてね。マンホール踏まないように
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/16(月) 16:03:45.39ID:ngCB3mNE
1歳7ヶ月の子供のことなんですが
叱るとびくついたり、べそかいてすぐ言うことをきくんです
怒鳴ったりもしたことなく諭すように叱るのを意識してやってきました
駄目、いけないよ。○○になっちゃうよね?だからやめようね。というようなごく一般的な台詞で叱ることしかしていません
手をあげることももちろんないです
大体癇癪を起こしてものを投げた時に叱ることが多いです
でもびっくりした様子で手を引っ込めてすぐ止めるのは母親である私を相当怖がってますよね?
その際おびえたような顔をしていたり泣いたりします
叱り方を変えた方がいいのか、でもこれ以上優しい言い方が思いつかないです
顔が怖いんでしょうか…
0534515
垢版 |
2017/10/16(月) 18:57:12.87ID:EMtIlE/j
>>515です。遅くなりすみません
皆さんのレスの内容を話したり、サイトを夫に見せたけどあまり効果なかったです

心の乱れは、動物と触れ合う時に心が落ち着いてると懐くけど、イライラしてるとそれが伝わって馬鹿にされるみたいな話でした
私はペットを飼った事もないし、動物が苦手なのでそういうのが苦手なんだと思います
寝かしつけは夫に頼み、母乳が必要そうな時に手を出そうと思います
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 19:13:56.48ID:/CIQSO9H
>>532
怒られることに敏感なお子さんじゃないかな
だめ、いけないよと言われたトーンやお母さんの表情でびっくりしてしまう
うちの子もすぐ泣くしすごく癇癪起こすんだけど、HSCって言うらしい
病気でも障害でもなく1つの個性であり特性なんだって
人の気持ちにとても敏感で感受性豊かだったりするみたい
調べた時に当てはまってて、なるほど〜と私は納得したから、よかったら見てみて
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 20:20:47.50ID:G2GAv/GS
>>534
子によるだろうけど、どうせいつかはパパ嫌!ママがいい!って時期が来るだろうしそうなったら心の乱れが〜って言ってやればいいよ。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 21:06:42.77ID:51JtHe8z
>>534
種族全く違う動物に対してのことを親子に当てはめる旦那…w
お風呂はパパじゃなきゃ泣くとか、車乗るときにチャイルドシートの横にママいないとギャン泣きとか、子どもによって色々あるんもんだよ。
また時期が過ぎればかわったりするしさ。
0541515
垢版 |
2017/10/16(月) 22:11:47.52ID:vmCH47ky
>>538-540
はい、ありがとうございます
新生児の時も母親の実感がまだ湧かないと話したら「帝王切開だからだよ」と言うような夫なので諦めた方がよさそうですね
寝かしつけてる間はのんびりスマホスッスしますw ありがとうございました
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:33.83ID:wI1jxjUo
>>541
ごめん帝王切開だからだよの一言であなたの旦那ぶん殴りたくなった 釣りって言って欲しいレベル…
まぁでもそう言う無神経系だと思ってややスルーしてね…
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 05:34:47.19ID:i0nn1tNw
>>508
あんまりレス付いてないので
亀レスだけど子7〜9ヶ月で数回10日程の入院暦ありです

子供用
いなばぁの録画を焼いて行ったもの
本人がいつも離さないぬいぐるみ、歯固め
後は布製のベビージムがすごく良かった
親用
親が完全付き添いしないといけない病院でなおかつ親の食事が出ない病院でしたが
病室外に出て恥ずかしくないリラックス着(ティシャツとジョガーパンツ辺りでそのまま添い寝も出来ると良い)
シチュー等のレトルト、鯖缶あたりの缶詰、チンするご飯パック(コンビニ弁当ばかりだと意外と精神やられます)
クリアファイルと印鑑(入院時は渡される書類かなり多いので)
財布とスマホが入って下げられる貴重品携帯ポーチ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 05:42:56.04ID:i0nn1tNw
書き漏れ
後は調乳等に使えるサーモスの水筒
哺乳瓶等を洗う洗剤とスポンジ
オムツを捨てるビニール袋(捨てる前にオムツをはかりで計るので毎回使う。たくさんいる)

二泊だと検査入院なのかなと思いますが、親子共々少しでも病院でリラックスして過ごせると良いですね
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:29.01ID:A/k6yjUl
>>541
締めた後で申し訳ないけど、うちのこも私に対しては結構ぐずる
こんな状態に対して、
生き物としては母親以外は危険な存在で、母親には要求激しくても、他の存在(父親とかおばあちゃんとか)には息をひそめて大人しくするというのは合理的な反応なのでは?
と、夫が仮説を提唱した
そう言われてから、ぐずられても、そうかー、私にはわがまま言っちゃうくらい気を許してるのねー、と思えるようになったわ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 11:57:22.87ID:JD0k6muX
インフルエンザの予防接種はまだ早いでしょうか?
早めに打ってしまうと、遅めに流行したときに効果が切れているという話を聞いたので悩んでいます
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 12:03:54.08ID:i0nn1tNw
>>547
子供は2回打たないといけないから今月中に1回、来月に2回目打ちたいところじゃないかな
年齢別スレを見てると近所の小児科がもう予約で一杯だった!とかもチラホラ聞くし、すぐ近くにいる子持ちの知り合いに状況を聞けたら聞いてみるのも良いと思う
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 12:13:38.97ID:JD0k6muX
>>548
ありがとうございます
今日予約が入ってて、それを知り合いに話したら早く打つと〜の話をされたのでキャンセルしようかと思っていました
今日打ってきます
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 15:02:04.79ID:kmQCISsr
>>550
キュキュットのだよね?
公式ホームページの使用例で挙がってるので大丈夫だと思うよ
私も使ってたけど特に問題なかった
ただ残り香が気になる人はいるかも
今は限定で無香料が出てるようだけど
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 15:29:45.40ID:P7A2PRKn
年長児の子どもの友達のおうちでのハロウィンパーティを誘われました。幼稚園終わってから、夜ご飯(みんなで割り勘で何か出来合いを買う)の時間まで誘われています。
子どもの同士は仲がいいけど親同士はそこまで喋ったことがありません。みんなで食べるオヤツは持ち寄りです。手土産はどんなものがいいでしょうか。。他のママに聞いて合わせた方がいいでしょうか?
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:59.55ID:dtWNLh2D
>>551
ありがとう!マグ洗いが地味に苦痛だったから助かる
無香料もあるんだね、探してみます
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 16:02:58.28ID:kiQ+vugw
男の子のオムツ替え時のオシッコ、うまくガードする方法ないでしょうか?

生後2週間
オムツ替え時にほぼ毎回オシッコを飛ばされ、服もバスタオルもシーツもべしょべしょにされます
ネットで対策を調べ、下にペットシーツを敷く、ティッシュや別のオムツでガードなど試してみたのですが
1m近くすごい勢いで飛ばされるので結局飛び散ってしまいます

しかも息子はオムツ替えが大嫌いで脚をバタバタさせ反り返って嫌がるので
片手で逃げるお尻を拭きながら片手で脚と股間を押さえるのがすごく難しい

今日は一回ガードしきったと安心して覆いを外したら、直後にまさかの二回目

うまく対策されている方、どうか伝授してください
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 16:17:30.52ID:nUmF/piO
>>555
参考にしなくていいけど、
うちでは机とかイスの足で床に傷がつかないように被せる布キャップ的なのをチンコに載せてた
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:42.26ID:voUvAIST
>>555
ティッシュって、おしりふきとは別物?
水分多めのおしりふきとか濡れティッシュを股間に貼るのでもダメってことかな
ふわっと被せるのじゃなくて、ビキニラインから指で押してしっかりくっつけると飛ばないでジョーと垂れていったよ
そのあとオムツテープ貼るタイミングでおしりふきを外す
替えた直後にジョーやられるとオムツ1枚無駄にするけど
珍も上向きだと飛ぶからおしりふきごとしたに貼り付ける感じ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 17:02:09.41ID:pkHqSM2q
>>555
2週間でそれはなかなかの猛者
まあ、そのうち段々慣れるかもね。親も子も。

海外にはそういう専門グッズがあるね
おしっこキャップ おしっこブロック なるもの
かわいいのや面白いのを買ってみるのも気持ち的に楽になるかもね
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 17:54:09.11ID:dpgfV8kT
>>552
聞いた方がいい。
ポテチやカントリーマァムみたいなくだけたお菓子が普通なのか、ケーキ屋の焼き菓子やプリンみたいなかしこまったお菓子が普通なのかで全く違うから。
どっちの場合も逆をすると浮くこと間違いなし。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 18:43:55.33ID:xr8C9Den
今日病院行って心拍確認できて妊娠確定しました。
予定日を教えられて母子手帳とってきてと言われたのですが自分で計算した予定日と病院に伝えられた予定日が違います。
病院からは、「今8週3日で前回の生理日から計算すると予定日は5月16日になります」といわれました。
自分で計算したりアプリで入力すると8週3日は合ってるのですが予定日は5月26日とでます。
病院と計算のしかたが違うのかな?とか16と26間違えた?とか色々考えてますが、果たして病院が間違えるのか?と疑問です。
1日2日なら気にしないですが10日も違いますし、一人目が帝王切開で二人目は予定帝王切開になるため予定日は大事なんじゃないかと思いモヤモヤしています。
もし電話して病院が間違っていなければ大変失礼な電話になってしまうかと思うのですが確認しても大丈夫と思いますか?
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 18:54:43.86ID:M3zXAfkm
>>555
オムツが緩んだ時に、おしっこというパターンが多いので、
緩めたら少し待ってから外します。
左手で両足をつかんで、右手でオムツ換えをしているけれど、
そんなに難しくないような気がする。
うちは大人しい方だからかな。

私は男です。 念のため。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 19:01:36.98ID:kmQCISsr
>>562
アプリと違うんですと言うと印象悪そうだけどちゃんと自分で計算してるんだし聞いてみていいと思う
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 19:07:19.49ID:xLToaLwD
>>562
モヤモヤ、気になるなら聞いた方がすっきりしそう。
電話より、次回検診でもう一度予定日を聞いてみて、変わりなければ自分で計算してみたのと違うんですが…と話を振ってみるとか。

病院でも自動計算だろうから、スタート日の設定が違うのか?
赤ちゃんの大きさで算出しているのか?
よくわからないし戸惑いますよね。

妊娠おめでとうございます。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 19:30:16.34ID:Im4raMJE
うちの二才なりたて男児、オムツ替え中にシッコ飛ばしたことは今まで2〜3回しかないや
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:02.28ID:EBQLDQAY
>>562
聞き方によるかもね。
5月何日でしたか?ってサラッと聞けばいいと思う。
予定帝王切開なら37〜38週くらいだよね。赤ちゃんの成長にもよるかもだし、連休あるから前後するのか…そのあたりも聞いてみたら?
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 19:49:11.70ID:xr8C9Den
>>567
>>565
>>564
ありがとうございます。
やはり気になるので電話ではなく次の健診のときに聞いてみようとおもいます!
5月何日でしたっけ?というように聞いてみます。その時に違えば自分の計算だと…という風に続けてみます。
帝王切開のことも合わせて聞いてみようとおもいます。
ありがとうございました!
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 19:56:11.81ID:RLBuAKlL
>>562
8週があってるのに予定日ずれるってよくわからないね
帝王切開なら、予定日あんまり関係なくて週数で手術日決めるから確かめなくてもいいのでは?
それでも気になるのであれば、お医者さんの中には患者さんからあれこれ言われるの嫌がる人もいると思うので、助産師さんと話す機会とかに計算方法聞いてみては?今すぐ電話で聞くような急ぎのことではないと思うけどな
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 20:29:13.35ID:BJveTpiV
うちは子供2人、予定帝王切開だったけど2人とも37週目の木曜日に切った。
それ以上遅くなって万が一破水しちゃまずいからね。
自分でもきちんと数えて病院にちゃんと確認する事だね。
ちなみに木曜日というのは病院の手術日が木曜日と決まっているからw
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:21:57.36ID:Kp1PpZJT
>>562
5月16日予定なら今日で9週6日
5月26日予定なら今日で8週3日
なんか色々変よ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:43:56.64ID:xr8C9Den
>>569
確かにそれもそうですね。
週数も違うのであれば赤ちゃんの大きさで変わったのかなと思うのですが週数はあっているのに予定日が違うのが疑問でした。
前回は緊急帝王切開だったので予定帝王切開だとどういう風に予定を組むのかわからないのですが、里帰り予定なので里帰り先の病院で予定日から37wを計算するのであれば早めに出産することになるのでは…と不安だったんです。
その時事情を話せばいいのかもですがうまく説明できるかも不安で…
モヤモヤするくらいなら確認した方がいいかなと思って聞いてみました。
ご意見ありがとうございました!
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:48:19.82ID:xr8C9Den
>>570
経験談ありがとうございます!
やはり確認した方がいいようですね。
ありがとうございました!
>>572
そうなんですよね、そこが変なので余計混乱しているんです。
週数はあっているのに予定日が違うっていうのはどういうこと?というのが一番のモヤモヤかもしれません。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:53:20.00ID:H7NiiqYe
じゅうろくとにじゅうろく、でしょ?
単純に言い間違いか聞き間違いじゃないの?
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:54:45.16ID:d+102VXf
胎児の成長次第で修正されるんだから、5月後半でいいじゃん
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:59:37.67ID:kiQ+vugw
オシッコガード、アドバイスくれた方ありがとうございました

ヒンヤリしたのがおちんちんに付くとさらに嫌がるので、ふわっと乗せてましたがガッツリくっつけるのがコツなんですね
おしりふき温めるやつ買って試してみます

あと、良さそうなキャップあったら導入してみます
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 22:15:26.82ID:oIQsfSXq
1歳児の夜泣きのことなどはどちらで聞いたらいいでしょうか…
ここ数日、昼寝も夜も悲鳴のように泣くのですが、今まで無かったのでどうして良いのかわからず戸惑っています
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:23.08ID:oIQsfSXq
>>579
前歯が上下2本は完全に出きっていて、上下ともそのサイドに2本ずつ半分ちょっと出てるところです。
よだれが多いのでまだ見えてませんが、どこかはえてきているのかもしれません
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:44.76ID:oIQsfSXq
>>580
ごめんなさい
サイドに1本ずつで、前歯4本で終わった他に4本出ている最中です。
分かりにくくてすみません
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 22:34:00.45ID:XXALvPG4
口の中建設ラッシュで痛痒いんじゃないかな?
うちの上の子は一気に4本生えかけた時は昼寝も夜泣きもイライラギャーギャー酷かったよ
一番酷いのが犬歯と臼歯が生えた時だった
下の子は今1歳4ヶ月で歯は揃ってるけど生えるグズグズはなかったから子によるのかもしれない
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 23:05:17.50ID:oIQsfSXq
>>582
起きている時もイライラしてるような感じなので、そうなのかも知れませんね…
見えてませんが、犬歯がはえてくるのかもなんですね。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 23:10:53.36ID:XXALvPG4
>>573
予定日から逆算はしないよ
帝王切開の手術日を決めるのは週数と大きさでしょう 大丈夫だよ
聞き間違いでしたというオチになりそうな気が
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 23:32:49.52ID:eIrX4Jtr
>>562
出産予定日じゃなくて帝王切開予定日なのでは?
私の産んだところは様子見て臨月前に手術日を決めたけど、病院によっては予定日何日前って決めてるところあるよ
まあ確認して、なぜずれているのか聞くのがいちばんだね
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 23:45:23.63ID:xr8C9Den
>>575
予定日をかいた紙を渡されてそこにも16日とかいてあったので聞き間違いではないです。
>>576
まあそうなんですが大丈夫なのかな?と少し気になったので相談させてもらいました
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 23:48:48.42ID:xr8C9Den
>>584
予定日から逆算はしないのですね!
ありがとうございます
予定日をかいた紙を渡されて、そこにも16日と書いてあったので聞き間違いということはないですが、それなら聞かなくても大丈夫かなという気がしてきました。もう少し考えてみます
>>585
確かにその可能性は考えていませんでした!
次の健診のときに聞いてみます!
ありがとうございます!
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 01:04:34.28ID:QIgm9/p7
9ヶ月2回食の子の便秘が一向によくならずで先週小児科を受診して浣腸をしてもらいました
浣腸後、栓をしていたらしき固形うんちが出て、あとは水っぽい下痢うんちが5回でました
軽い下剤入りの整腸剤ももらいましたが薬剤師さんに相談してまず当日の夜使用してみたところすぐお腹がゴロゴロなって下痢したのでそれ以降は使用していません
翌日以降も毎日5回くらい下痢うんちが続き、食後はほぼ毎回、多いときは漏れるほどで少ないときはカスが飛び散ってオムツに水っぽいシミができてます
本人は毎日元気で食欲もあるので病院には行ってないのですがそろそろ一週間経つので不安になってきました
浣腸の効果はいつまで続くものなのでしょうか?
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 02:12:21.21ID:oUSX1y+Z
育児をおんJ風?やきう風?そんな風に語ったら楽しいかなと思うのですが、そんなスレはいままでもないですか?

赤ちゃん「おっぱい飲むンゴ」
赤ちゃん「おむつ変えてもらったから早速ウンコするやで(ブリュ
とかあったら和みそうだなとおもいます。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 06:09:57.22ID:2aREJptC
>>588
●話注意


そういうことは病院に聞いてみるのが一番だよ
浣腸ではないけどうちの子が1歳ちょうどくらいのとき下痢が1週間ほど続いたので他に熱などの症状はないけど小児科を受診したら、このくらいの子の下痢は2週間ぐらい続くことも普通にあると言われた
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 07:41:07.04ID:uBlozMRs
>>587
里帰りまでしばらく通うだろうし、紙を渡されてるなら角がたたないように聞いた方がいいいかも?
先日8週3日と聞きましたが、予定日は5月26日ですか?もらった紙をなくしてしまって……みたいに。

それでも16日だったらアプリ出して聞いてみるとか。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 07:45:39.03ID:/oy/6tVy
>>589
「赤ちゃんたのしいお」みたいなスレがあったと思うんだけど、落ちてる
「赤ちゃんが夜一人で考えること」もこっちにもあったんだけどこれも落ちてる
オープンには残ってるみたいだけどこっには需要なさそう
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 08:46:52.84ID:66QYq/t/
>>588
腸内の乳酸菌が浣腸で出ちゃって壊滅状態なんだと思う
ヨーグルトとか意識してあげるといいよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 14:23:27.05ID:SpXUP8SO
離乳食のタイミングなのですが、今日朝から出掛けたため離乳食を食べていなく、昼に帰ってきたのですが子が寝てしまっています。
起きると3〜4時くらいになるとおもうのですが、午後でも離乳食をあげたほうが良いでしょうか?
離乳食は始めて8日目で、10倍がゆ小匙4、娘は五ヶ月半です。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 14:37:15.11ID:OeFBs8Sh
>>595
どっちでもいいと思う
いつものように午前中にあげても食べなかったかもしれないし
午後にあげてみても食べないかもしれないし
離乳食始めたばかりで一日二日あげなくてもどうという事は無い
もちろん食べさせるのが楽しみならあげてもいい
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 14:50:04.36ID:SpXUP8SO
>>596
子自体はお粥を気に入っているようで、今のところ問題なくモリモリ食べています
午前中あげるリズムを優先させるべきなのか、毎日あげることを優先すべきなのか分からず
質問させていただきました
この場合ですとどちらでも特に影響は無い、ということかと思いますが優先させるとしたら午前中あげるリズムのほうですかね?
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 16:28:37.52ID:GX/Xqq7J
>>597
どちらでも大丈夫と言うかどうでもいいに近い。
離乳食初期なんて旅行で数日食べさせなくても問題ないくらいだし開始8日なら舐めるようなもんだから好きにしたらいい。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 16:47:15.01ID:4tlGgVHP
見知らぬ人に話しかけられた時の、穏便な離れかたをアドバイスお願いします
先ほど、公園で子どもと遊んでたら、体格の良い30、40代位の男性に「今いくつ」「可愛いね」「もう歩くの」等と子どもに話しかけられました
なんとなく馴れ馴れしいのと、本能的にあぶないかもと思ってしまい適当に答えて「ありがとうございました」と、子を抱っこして他の人達が遊んでいる遊具の方に離れました。それ以上は来ませんでした
神経質かもしれないですが、話しかけてきたのがおじいちゃんおばあちゃんだったら大丈夫なのですが、がっちりした男性だったのでついこわくて離れてしまいました。毎日遊んでいる公園だったので次に会った時にどうしようと不安です
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 18:07:44.33ID:CkzBcm7f
寝るときのスリーパーについてです
一歳四ヶ月娘、布団を全くかぶれません
これから寒くなるにあたりスリーパーを探したいのですが、
袖なしベスト型
袖なしベスト型ロング丈
肩部分ありベスト型
半袖ロング丈
がありどれを選ぼうか迷っています
真冬にはエアコンをつけるつもりです、それまでの寒さならロング丈や袖は寝苦しくなってしまうでしょうか?
中の服装は長袖のボディ肌着に、よくある腹巻き付きのキルトに似た長袖長ズボンパジャマを着せるつもりです
北九州です
よろしくお願いします
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 18:47:04.98ID:IsdoHVCY
>>600
回答とズレるけど、もし次に会ったらお子さんいるんですか?
と聞いてみたらどうだろう
子供がいる人なら我が子の赤ちゃん時代を振り返ってるんだろうし
いないなら今後は避けるとか判断できると思う
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 18:54:21.21ID:Ccz7eKKq
>>600
次に見かけたら話しかけられる前に離れる、もし話しかけられてもその対応でOKだとおもう。
あとは、ありがとうございます〜すみません急ぐんで〜って感じかな
刺激するのも怖いよね。

>>601
うち関東なんであれなんだけど、その頃は何も考えずに袖ありロング丈スリーパー着せてた。
とくに不自由はなかった。
私なら、お腹はしっかり覆いたいし、ロング丈にするかな。
真冬にはエアコンかけるなら袖なしで十分かな。
下にもしっかり着せてあげてるみたいだし。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:18.76ID:KtHdJh3X
>>601
自分なら肩と下半身は覆いたいけど足は出したいしロングだと歩くと危ないから、半袖膝下丈にすると思う
0605600
垢版 |
2017/10/18(水) 19:12:33.26ID:4tlGgVHP
>>602
>>603
レスありがとうございます。次は刺激しないように対応か、見かけたら離れようと思います

ちょうど、遊んでいる子の動画をスマホで撮ってる最中に近付いてきたので、つい不安になってしまいました。動画を見返したら後ずさりしている子がうつってる感じです
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 19:39:56.54ID:zfvGHrRv
悪気がなくて、なんとなく話しかけてるだけかもだけど、最近色んな事件あるから、つい身構えるし、もしもの時を考えるよね。
子どもを守る母としては本能的にもそれでいいんだろうけど。
スーパーでレジ袋入れてる間にベビーカーに近づいて話しかけてくれるおばあちゃんとかも、手を伸ばしてほっぺ触られると「やめてよ!」って言いたくなる……

次からはなるべく他の子どもも遊んでるあたりにいるほうがいいかもね。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:09.52ID:rF0vAvFH
>>601
お腹さえ守れてれば後はいいかと思ってるので
袖なしロング。これがまたロング買ったおかげで6歳まで着れたよ
さすがに6歳はお腹はそこそこしか守れないけどねw
小さい時は腹巻もしてたなぁ。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 18:47:11.49ID:ZnaemsHL
一歳半、出先で子供が嫌がって脱がせた靴をどうやって持っておくと便利か知りたいです
ダイソーの靴のクリップをリュックに付けて使っていたのですがこの度バスで靴を落としてきてしまいました
もっと値段の高いものにしたらいいのか?他の方法がいいのか
靴がなくなってショックだったし、あちこち電話して迷惑かけたので今のクリップはやめようと思っています
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 18:58:43.35ID:BbRV7a7x
>>608
スーパーの袋でいいと思うけど
見た目拘るならショッピングバッグにでも入れたらどうかな
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:44.84ID:AWqS7jCx
>>608
ナイロンのきんちゃく袋をよく使ってたよ
手で靴を直に持つよりなくしにくいし袋のままリュックにも突っ込める
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 19:11:49.64ID:oa1hbhJY
>>608
靴袋的なものを持ち歩くとか…?
上履き袋タイプのものでも、巾着でもなんでもいいとおもうけど、
周りや自分の服を汚す心配もないし、落としたら見た目が大きい分気がつきやすいんじゃないかな。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 20:10:04.42ID:L5tgNxYW
>>608
靴を剥き出しでクリップで留めておくのは周りの人が嫌だと思うから、他のレスと同じで袋にいれるのがいいよ
うちではチャックで閉まるお弁当バッグみたいなのを靴袋として持ち歩いてたよ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 20:52:54.04ID:BewuDvfl
>>608
100均でナイロン巾着買ってそれに入れてた。
子ども靴だから巾着もそんなに大きくなくていいからバッグに入れていつも持ち歩いていた。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 23:41:33.12ID:1hg4s1c9
靴が入るスペースのあるマザーズバッグとかもあるけどねぇ。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 08:46:43.00ID:JhAuCEtZ
靴袋に靴カバー入れて持ち歩いてたな
靴脱いだら靴袋に、反対に脱ぎたがらなかったら靴カバーを被せる
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:32:48.80ID:wgkXQBba
生後6ヶ月。シーツ代わりにおくるみをベッドに敷いていますが、吐き戻しのミルクの匂いが洗濯してもとれません
なんとなく生臭いような匂いです
ウタマロ石鹸での部分洗いや、ワイドハイターの漬け置きは効果なしでした
匂いがとれる方法ありますか?消耗品だと思って買い換えた方がいいでしょうか
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:37:39.83ID:gL4LF8Pq
>>617
飲食系の汚れは、洗濯前に食器用洗剤で洗うと効果的な場合も
吐き戻しミルクに効果があるかはわからないけど念のため
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:43:33.35ID:h6w6nRUG
>>617
ワイドハイターは粉で50度のお湯につけた?

タンパク質汚れにはセスキ炭酸ソーダって出てきたので試してみて
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:46:03.00ID:92cqIZkK
>>617
買い換えを考えているなら、ダメになっても良いつもりで煮洗い
温度や方法は、布の材質などで微妙に異なるので検索してから試してね
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:46:39.24ID:BkxqHbwj
>>617
ミルクとか母乳ならハイターよりぬるま湯つけ置きのほうが効くと思うよ。それでもだめなら大きめの鍋で煮洗い
洗剤は石鹸とか重曹とかのほうが相性がいいよ。詳しくは「ミルク臭い 洗濯」とかでググればでてくる
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 10:04:51.52ID:u+8n2jJ1
4カ月男児
いろんなおもちゃに興味を持って遊ぶようになりましたが、一つのおもちゃで遊び始めてしばらく経つと怒ってぐずり出します
手が思うように動かせなくてもどかしいのか、あるいはおもちゃが思ったように動いてくれないか、何かしら思い通りにいかないことがあって苛立っている感じです
かといって取り上げるとそれはそれで不満そう
お気に入りのおもちゃでも怒り出すまでの時間が長いだけで、結局怒ります

そういう時は新しいことにチャレンジしている最中と考えて放置したほうがいいのでしょうか、それとも一度おもちゃを取り上げてクールダウンさせたほうがいいでしょうか
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 10:20:17.14ID:SaodLyxq
>>622
ぐずる事に対して怒らなければいいのでは?
こういう反応に対してこう対応する、って基本的に答えはないよね
私は家の中で、他の人に迷惑かけていないなら好きにさせるかなと思う
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 10:28:34.55ID:p8Kouocv
怒るってのは、子がおもちゃに対して(?)怒り出すってことでは。

その頃の月齢ならぐずったら他のことして気持ち切り替えると収まることが多いよ。
他のおもちゃ渡したり、抱っこしてみたり。
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 10:55:45.61ID:gL4LF8Pq
4ヶ月児は元気で遊んでくれれば十分も十分かと
遊びに対し親が反応してあげるとかが一番いいんだろうけど、ずっとそうもいかないしね
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 11:16:44.20ID:SaodLyxq
>>624
文章下手だったね、ごめんなさい
子供が怒ってぐずるという事に対して、泣かないで!とかお母さんが怒るというのはNGだけどそれ以外なら大丈夫ではという意味です
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 11:29:34.78ID:6wwjrOHH
生後7ヶ月手前くらいに結婚式の為県外へ一泊します
名古屋市内なのでホテルを探したいのですが皆さんはどういった所に重きを置いて宿探しされましたか?
赤ちゃん連れは初めてなので何に気を付けるべきなのか分からず不安です
その頃って離乳食どうしたらいいのか、ベッドは一緒でいいのかとか持ってくと便利なものとか…
とりあえず何かあった時の為にコンビニとドラッグストアが近めのホテルにしたいとは思っています
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 11:36:33.23ID:Mxy/sZ5U
親戚だったら赤ちゃんも出席するのが普通だよね
和洋室があればそこを選ぶとか、一回食なら離乳食はお休みでもいいとかくらいしか言えないけど
旅行スレもいろいろ参考になると思う
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 11:45:28.20ID:oWpo0Me8
>>628
ツインにしてベッドくっつけてもらう(これはしてくれる所多い)
あと風呂トイレ別のところ
ホテルによればバンボとか赤ちゃん用ソープとかお風呂用イスかしてくれるとこもあるよ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 11:56:27.23ID:6wwjrOHH
>>628ですありがとうございます
私の友人の結婚式なので私だけ出席します
旦那と子供は別室で待機してもらう予定です

なるほど
まだ先のことなのでその頃の子供の成長具合が分からずなのですがそのあたり考慮したいと思います
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 12:45:21.33ID:L6eZ6yUX
>>628
その頃ハイハイしてるかまだねんねかにもよるけど、まずは和室のあるところがいいと思う。
洋室しかなければベビーベッド貸し出ししてもらえるところがあるし、ツイン二つにしてくっつけてもらっておくと言う手もある。
ハリウッドスタイルのベッドだと高さ低めではじめからくっついてるから小さい子向けだね。
離乳食はその時だけなしにしてもいいし、赤ちゃんせんべい的なものをとりあえず食べさせてもいいと思う。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 13:04:10.69ID:23zmpVpI
>>632
うちはもうちょい月齢進んでからホテル泊したけど
元々寝相が悪い子でベッドから落ちないように監視しながら寝てたら寝不足になったよw
結果和室もしくはベビーベッド貸出有、近くにファミレス(離乳食メニューがあると便利)
近くにドラッグストア(離乳食等買い足せる)風呂トイレ別、ランドリー設備有…らへんに気をつけた
旅行スレもあるから参考にして見たらいいと思う
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 13:39:59.99ID:5W606T5/
>>622です、皆様回答ありがとうございます
>>623さんの言うとおり決まった答えがあるわけではないですよね
気が済むまで遊ばせてみたり気分を替えさせてみたり
いろいろ手さぐりしてみようと思います
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 15:17:16.08ID:6wwjrOHH
>>633
>>634
ありがとうございます
一泊だけなので寝不足は覚悟でいきますね
旅行っていうよりほんとただ泊まるのみ 次の日も早めに帰ろうと思います
勿体無いかな?ww外食とかは諦めた方がいいかな?
5チャンネル?に変わってから検索が上手くいかずで…もしスレチでしたら旅行スレのタイトル教えていただけたら嬉しいですすみません
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 17:04:41.27ID:wcihgt3g
動き回る乳児がいてガスヒーターを主な暖房器具で使ったことのある方がいればお聞きしたいです
やはりヒーターごとガードで囲いましたか?
何か注意点があれば教えていただきたいです
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 17:23:42.67ID:Km3G9xQt
>>617でシーツの洗濯を質問した者です
洗剤変えたり、漬け置きの温度上げてみます。だめだったら煮洗いします
レスくださった方、どうもありがとうございました
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 21:07:51.48ID:3ETPaZKv
>>636
お子さんはご主人と留守番は問題外ですか?
5ヶ月のときにどうしようもない用事で子を夫に預けて2泊家空けたことある。完母で哺乳瓶拒否だったけど、半日泣いて突然ミルク飲んだらしい。母乳は冷凍してスプーンで飲ませる方法も考えておいた。
7ヶ月なら少し離乳食も食べられるだろうし、名古屋ならどこからでも日帰りできそうだけど。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 21:21:47.59ID:PbLiWrlW
指しゃぶりってどうやって止めさせましたか?
2歳9ヵ月ですが手持ちぶさたな時と寝るときに強めに指をしゃぶってます。前歯がやや出てきて歯医者からは3歳までには絶対に止めさせてくださいと言われました

起きている時は言い聞かせればしゃぶらないけど、休眠時と夜中も眠りが浅い時に寝ながら無意識で吸ってる状態。苦いマニキュア、色付きマニキュア、顔を描く、絆創膏、言い聞かせなど色々試してますが全滅です…
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 21:23:54.11ID:r2cYpoRO
>>628
友人の結婚式であなただけが出席ならご主人と子供は家で待機してた方が良くない?
完母でも搾乳して冷凍しておけば良いし
ご主人がお子さんと二人きりじゃ不安なのかな
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 23:48:42.77ID:pcbK53C0
本人達が一緒に宿泊する計画なのになぜ1人をすすめるの?
7ヶ月でも母乳なら胸の張りなんかで、出先で絞ってたらかえって時間とられるよ
離乳食もあるし留守の準備するより一緒の方がよほど気楽でしょうよ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 23:58:28.22ID:xbyIwQqD
私も父と子でお留守番のほうがいいと思う
子連れだと移動も大変だし持ち物もたくさんあるし、父は(子も)慣れないところで過ごすより家のほうがいいだろうし
搾乳器あれば絞るのもそんなに時間かからないんじゃないかな
大人1人なら日帰りもできそうだし
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 00:02:30.86ID:FHJnf51C
>>641
同じ位の時期に歯医者さんが「先生とお約束」してくれてやめられた。
指しゃぶりしてたら「先生となんてお約束したっけ?」って怒らずに言ってたら、しばらくかかったけどやめられました。
きちんと説明して、だからやめようね、歯医者さんがやめた方が良いって言ってたよ、でいいと思う。
怒らずのんびりね。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 08:25:24.84ID:5VNInFpA
グッズスレと迷ったのですが、プレイジムはいつ頃片付けましたか?
ズリバイらしき動きで少し前進するようになりました
お座りはまだの6ヶ月です
寝返りとズリバイを駆使してかなり動くようになってきて危ないのでベビーサークルを買おうかと思ってますが場所がないのでプレイジムは片付けないと置けません
まだプレイジムに関心がないわけではなく、寝かせればしばらくはぶら下がったおもちゃを引っ張ったりしてますが動き出すと支柱が邪魔になるのでよくひっかかって怒ってます
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 11:02:30.24ID:P0R0ah5G
ベビーサークルはこどもを入れておくため?
入らない子が多くて、触ったら困るものを入れたり、サークル状ではなくて柵としてテレビまわりを囲ったり…という使い道になりがちだよ。
トイレに行く間、揚げ物をする間などに短時間限定的に子どもを入れておくためなら折り畳みしやすいタイプのサークルにして、普段はプレイジム広げておくとかでいいかも。
ちなみにうちは1歳頃までなんとなく広げておいたけど、その頃まで積極的に使ってたわけではなかったな。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 11:23:50.41ID:QDR5Pnye
ベビーサークル、うちはスキップフロアっていう部屋ごとに段差がある家だからかなり重宝した
180×180の広めのもので、子の寝相がすごく悪かったからその中に布団引いて寝たりもしてたよ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 11:50:48.35ID:4rsuqcl9
>>645
ありがとうございます!
焦らず地道に歯医者さんパワーを借りて頑張りたいと思います
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 18:29:21.63ID:/YngTNUz
>>647
プレイジム結構長く遊ぶよー
土台のところに引っ張ったり回したりするところない?
お座りしても、歩いてもそこで結構遊ぶ
なんなら2歳の今でも、支援センターに置いてあったら遊ぶよ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 19:34:52.62ID:5VNInFpA
>>648
>>649
>>651
ありがとう、まさに料理で火を使ってるときなどに危なくないようにサークル考えてます
理想は大きいやつで中に大人も寝転がれるくらいのやつで中にジムも置いちゃう、なんだけど家のスペース的に厳しいので
折りたためるヤツ買う方向に傾いてきました
まだ遊んでくれるジムを片付けるのももったいないし
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 20:10:31.16ID:DcdrJKkY
もうすぐ2歳の子どもが風邪をひいていて夜ちょこちょこ起きてしまうのですが対処法を教えて下さい

鼻水と微熱で苦しいようで30分おきくらいに起きてしまいます
明日病院は休診日なのと、月曜は台風なので病院に行けるのは火曜になってしまいます
夜起きたときに鼻水を吸おうとすると嫌がるのでどうしてあげたら良いでしょうか
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 20:42:02.92ID:7V51PIeu
>>653
今晩はとりあえず加湿して徹夜覚悟で不機嫌に付き合う
鼻水は嫌がってもできるだけ出し切るとウイルス細菌が排出されるから治りが早いので、
嫌がっても足でホールドして吸い出すか
https://i.imgur.com/0rS8uX9.jpg

鼻水スルスルのやり方で出来る限り出す
http://cheersmama.jp/?p=1614
本人が鼻かめるならマメにかませるのもよいけど、不機嫌なら厳しいかな

鼻水が出てる時は水分不足しがちなので、マメに水分補給してあげてね
あと私なら熱が上がることに備えて、明日休日当番医を調べて受診するかな
熱冷ましや鼻水止めの薬があると安心
夜寝られないと子供も体力消耗しちゃうからね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 21:02:19.94ID:PzaUiRKj
>>653
なるべく体を起こして寝かせてあげると鼻水が逆流しづらくて寝やすくなるよ。
布団の下に何か入れて角度をつけてあげるといいかも。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 21:22:46.94ID:DcdrJKkY
>>654-656
ありがとうございます
微熱で食欲もあり元気なので休日診療は調べていませんでした
かかりつけの大きい病院があって、そこは年中やっているので明日どうしても具合が悪かったら連れて行きます
イラスト参考になりました!やっぱり鼻水吸ってあげるのが1番なんですね
布団の下に座布団も入れてみました水分補給も気をつけます
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 23:25:17.11ID:kgkwYbfI
>>653
ヴィックスヴェポラップを子供の足の裏にたっぷり塗る
ゆるめの靴下をはかせる
なぜか効く
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 23:49:37.47ID://FdtKxN
>>659
横だが、鼻水で詰まっている時塗ると、幾分か楽になるよ
スーっと空気が通る感じがする
私は足裏プラス普通に胸や首の後ろにも薄く塗る
0661名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:51:16.77ID:0r4GLDZB
>>658-660
ヴェポラップいつも胸とかに塗っていたのですが、そういう塗り方あるんですね
今朝起きたら熱はなくて元気もあるのですが鼻水は変わらずダラダラなので試してみます!
ありがとうございました
0662名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:37:08.11ID:oOAmVqIQ
スレ違いだったらすいません
自分の子供と義妹の子が一年違いでサイズアウトした服を貸してほしいと旦那経由で言われました
この場合義妹からもらった洋服を義妹にかすのは失礼にあたりますか
0664名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:33.57ID:TQljfVGe
>>662
>>662
向こうから貸してほしいと言ってきてるし、着られる状態なら大丈夫じゃない?
義妹も良いと思ってプレゼントしたから柄や色も好きだと思う。
これ着やすくて自分子も気に入っていたよ、とか言っても良いかも。
0667名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:30:14.89ID:/8krleBi
ちょうだいとは言いにくいから貸してという話にしてるのかもね。
もう使う予定ないなら、着たあとは好きにしていいよ。で良いと思う。
義妹さんからいただいたのは、貸すものの中に入れたとしても思い出に置いておきたいとか伝えておいて、サイズアウトしたら返してもらうでどうかな。
0668名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:54:37.26ID:IpJGMFcY
>>662
お下がりちょうだいならまだわかりやすいんだけど
貸してってなると何を?って感じ
例えばフォーマルな服なら買うより借りたいって気持ちはわかるけど、普段の服を貸せってか?
そのままもらったやつ貸す(返す)のでいいと思うよ。
0669名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:56:19.26ID:oOAmVqIQ
>>662
質問した者です。
2人目も考えているので返してもらう約束で旦那に貸してもいいと伝えましたが、本当に戻ってくるのか不安な気持ちもあります
サイズアウトしていてもお気に入りの服は貸さないほうがいいですよね。
義妹からもらった服は返してもらう形で貸そうと思います
皆さまの返信参考になりました、ありがとうございます。
0671名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:37.41ID:g97rvyzK
貸してと言われてるのだから1〜2枚をあげるつもりで貸したらどうだろう?
枚数指定はされてないのでしょ?
あとは、残りは次の子用に保管してるんですで終了。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 11:28:31.13ID:2JjjiPnY
生後四ヶ月半で体重6キロ弱の子にパンパースのパンツタイプMサイズを履かせたところお腹に跡が付いてしまいました
これはキツイからLサイズに変えた方が良いのでしょうか?
それともこういうものなのでしょうか?
どなたかお願いします
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 11:37:13.22ID:WPR5wK9M
>>674
おむつスレで聞いた方が早いかも。
4ヶ月でLだと隙間漏れしてしまうかもね。
どうしてもパンツタイプがいいの?
テープタイプならお腹回り調節できるしそっちにしたら解決すると思う。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 11:48:24.31ID:YPumkzBO
パンパースは若干小さめじゃない?
グーンとかどうかな。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 12:07:09.27ID:2JjjiPnY
>>675
寝返りを覚えて付けづらくなったのでテープタイプからパンツタイプに変えてみました
パンツタイプのほうが履かせやすいし背中漏れもしないのでこのままパンツタイプで行きたいと思ってるんですがサイズが…
オムツスレ覗いてみますね

>>676
グーンが大きめなんですね
試してみたいと思います

ありがとうございました
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 12:17:45.73ID:0DDxeDws
パンツタイプならお腹に多少跡がつくのは普通だと思う。しめちゃったかな?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 12:47:37.74ID:2JjjiPnY
>>678
あ、そういうものなんですか?
お腹が苦しくないかなって心配になっちゃってました
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 15:18:24.44ID:HDYkoggS
一時保育についてです
子はまだ2ヶ月なので今すぐ預けるとかではないのですが、
もう少し大きくなった時に夫婦二人で映画みたりレストラン行く時に一時保育利用できたらなと思っているのですが、
こういう完全に大人の楽しみの為だけに預けるのって回りからあまり良く思われないですか?
夫婦で娯楽にでかけるために利用してるよって方いらっしゃいますか
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 15:26:52.56ID:Y3VXGaYS
>>680
アンケートスレの方がいいような気もするけど
別にどんな理由だろうが利用するのはありだと思う
でも例えば仕事していて保育園に預けてるってだけでも可哀想!って言う人はいるよね?
だから当然世の中には良く思わない人もいるとは思うよ
こういうのは答えがないし、その家庭それぞれで回答を出せばいいのでは?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 15:53:23.14ID:ECSn/1od
>680
自治体がリフレッシュ推奨してない?うちは推奨してた
だから私は月1〜2回ぐらい使ってるし、周りにも別に隠してない

デパートとかで託児室あることもあるから、罪悪感あるならそういうの短時間で使うのも手
あとは周囲では、2歳ぐらいになったら母子分離で半日預かってくれる習い事
(体操、英語がうちにはある)利用してリフレッシュしてる人もいる。高いけど。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 16:06:11.63ID:TmwqaoQ8
>>680
お好きにどうぞとしか。
ただ、周りにペラペラ喋るとよく思わない人もいるのでママ友レベルの相手に余計なことは話さないほうがいいと思うけど。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 17:37:57.35ID:WPR5wK9M
>>680
リフレッシュ利用も可な自治体なら何してようと文句言われないしいいと思う。
私は2歳過ぎくらいからリフレッシュ目的で月1〜2回ほど一時保育利用してたけど、たまたま旦那の有給が合わせられたりしたら食事に行ったりしたよ。
人によって考え方は色々だし、何か言われても面倒だから預け先の職員さんには言ってないけど。
あ、リフレッシュ利用なことは申請するので知ってます。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 17:46:02.70ID:ux/8DJ63
>>680
うちの近所の保育園、一時保育中に提携の館で映画観たら半券持参で割引あるよ
そういう気兼ねなくリフレッシュ目的で預かってくれる園もあると思う
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 19:06:39.24ID:h64vZVok
生後0ヶ月ですが日中全く寝ません
夜になれば授乳時間以外は寝てるのですがお昼寝には必死で抵抗します
昼間はおっぱい飲ませてるか抱っこしてるか泣き喚いてるかで1日が終わる感じです

今はまだ里帰り中で家事はお任せですが、このまま一人で日中べったりかと思うと恐ろしいです
もう少し大きくなれば、おもちゃとかを与えて一人で機嫌よく過ごしてくれる時間が増えるのでしょうか?
いつごろある程度(合間に家事できるくらい)手が離れますか?
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 19:23:40.36ID:mW6IkA/W
>>686
完母ですか?混合?ミルクだとお腹いっぱいになって寝てくれると思うけど、それもダメなのかな?

首がすわれば抱っこ紐でおんぶしながら家事出来るけど、それまでは夫の協力が得られれば夫が帰宅してから子供は夫に任せてor朝少し早く起きて、翌日の料理や掃除、洗濯をするのもいいよ
よく言われるけど、買い物はネットスーパーや生協などを使ったり、掃除は余裕がある時で大丈夫
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 19:35:54.00ID:WPR5wK9M
>>686
そういうのって子によるからなぁ。
そういう子を持つ場合多少泣かせてでもやってる人がほとんどだと思う。
お昼寝はどうやって寝かせてる?
うちも昼間は勝手には寝てくれないし置くと起きる子だったから、授乳→まだ機嫌のいい間にハイローに置いて家事→愚図りだすと抱っこ→抱っこのまま寝かせる(自分もソファに抱っこのまま横になる)→起きて泣くので授乳、の繰り返しだった。
これを昼間は3〜4ターンして夜が来る感じだったかな。
朝イチにごみ捨てと洗濯機回して次の授乳の後に干す、その次のターンに自分の昼御飯、その次のターンに夕飯の準備、みたいにせめて一つできたらいいわくらいに開き直ってたよ。
掃除は基本旦那が休みの日、風呂掃除は旦那って感じ。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 20:10:01.21ID:wnR1iaHA
>>686
家事はするものできるかどうかじゃないのよ
極力最小限の時間で大きな成果を生むために、里帰りの今段取りのイメトレするべし
ほぼできないと考えてプラン立てないと詰むよ
ごはんしたく
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:06.03ID:wnR1iaHA
途中送信してしまった
バウンサーやハイロー、プーメリーなど活用してご飯支度するのは定番
ご主人がいるうちに大量に切り刻んで冷凍しておく
解凍して泣いてても10分で仕上げ
卵牛乳納豆缶詰めクックドゥ常備
チンご飯の常備も
今できるだけ作ってもらったら?二週間分の二人のご飯だったらできると思う
洗濯は夜中にするとかご主人に助けてもらったり掃除なんてしなくていいから散らかさないように生活していけばいいだけ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:38.46ID:+wXUZUSV
>>658
>>653です
ヴィックスヴェポラップを足の裏に塗ると良いと教えてくれて本当にありがとうございました
おかけで様でもう元気になりました!
どうしてもお礼が言いたくて
これ周りにも勧めてみます!
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 20:47:58.54ID:I2M96MDT
>>686
うちも2人目が昼間は一切寝なかった。
何にも片付かないからすごく大変だし何よりこんなに寝なくてこの子の脳みそや発達は大丈夫なんだろうかとかなり心配した。
1歳前になったら昼寝するようになったよ。
今は小3だけど、やっぱり感覚過敏みたいなとこはあるかな。
おんぶできるようになったらおんぶで対処だね。
ひょっとして自宅に戻り環境が変わればよく寝るようになるかも知れないしね。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 21:48:31.43ID:wnR1iaHA
>>693
うそー?!ヴェポラップって言ってたわ!恥ずかしいw
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 21:51:42.80ID:h64vZVok
>>687-689,692
ありがとうございます
子供によっては一歳くらいまで(ずっとかも)このままの子もいるんですね
家事時短や夫の協力、首すわり後はおんぶで乗り切りたいと思います

>>687
完母です。足りてない可能性もありそうですね
先週の母乳外来で体重増加が順調だったので油断してましたが、飲ませ方見直すかミルク足してみます

>>688
お昼寝の寝かせ方はハイロー使ってるのも含めて似た感じでした
隙間時間の活用ですね、やってみます
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 22:01:28.34ID:5fFqN1o7
>>696
寝る感覚が怖いと思う子もいるようなので、あせらず付き合ってあげるといいよ
早く寝て!と思いながら寝かしつけると寝なくて、このグズグズも可愛いなあと思いながら寝かしつけると案外すんなり寝たりする
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 00:16:07.96ID:rP+ZgH0c
1〜3ヶ月からは電動ハイローでよく寝てた
授乳してしばらくしてからハイローに置いて音楽と揺れで気づくと寝てた
親戚から回ってきて、自分達では絶対買わなかったしこんなの使うか?って思ったけどうちの子にはかなり効いた
レンタルしても良いかも
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 00:24:38.98ID:IWvpDffs
うちの子も0ヶ月〜3ヶ月くらいまでハイローがとても重宝した
ゆらゆらしてたら寝たしお下がりでもらったものの中で一番ありがたかったな

あとメリー。回したら終始ご機嫌だったからその間に家事してたよ
2ヶ月くらいからはメリーに助けてもらった
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:37:14.37ID:NEjOszy3
家のなかでどのくらい運動遊びをさせていますか?
うちは田舎の一戸建てに住んでいます
出来れば戸建て住まいの方に聞きたいです

子供は5歳と2歳男児です
私が体調が悪く、幼稚園以外では平日はいつも室内遊びで、外遊びはさせていません
室内にはトランポリンとアンパンマンのジムがあります
子供は室内で「縄跳び、ケンケンパ、おいかけっこ」等をやりたがります
田舎なので足音などで近隣に迷惑はかかりません
戸建てにお住まいの方、家での運動遊びはどういうものをさせていますか?または、家が傷むとかしつけの面から、全くさせていませんか?
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:37:33.77ID:zxRNOsNT
もうすぐ1歳です
寝てる時に靴下履かせるのは駄目っていうのは知ってるんだけど、足がめちゃくちゃ冷たくなってしまう場合でも履かせない方がいいのでしょうか?
パジャマにスリーパーで身体は暖かくなっていますが、明け方には足がとても冷たくなっていて心配です
布団は全く意味がないのでほぼ使っていません
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:48:42.78ID:ryCE9wIx
>>701
5歳女児と1歳男児で同じく田舎の戸建住み
うちはジャングルジム(ブランコ付)とトランポリンと鉄棒と滑り台とプレイハウスを常設+乗用玩具を2台
幼稚園で課外をしてから帰宅だから外遊びする時間があまりなく平日は公園とか行けないから遊具は充実してる
縄跳びは中庭(リビングから見える範囲)のみ可にしてる
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:53:19.53ID:wMr54hOm
>>702
求められてる答えと違うのかもですが、部屋を暖めよう
子供の健康とか、親の心配による心労と比べれば、暖房費なんて安いもんだ

そういう意味じゃなく冷たいなら、ぐっすり寝てるときに布団
蹴られても除けられても気が付いたらこまめに布団
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:07:18.51ID:9J1ZJSyR
>>701
新興住宅地の一戸建て
7歳娘と5歳息子と2歳息子
遊び部屋にトランポリンとブランコ滑り台つきジムと鉄棒がある
室内で走り回るのは騒音関係なく躾の面でさせたくないからおいかけっこはナシ
ケンケンパなら基本は庭でやらせたいけど、雨の日なら遊び部屋でやらせちゃうかも
縄跳びは庭で、室内では危ないから絶対ナシ
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 12:51:31.84ID:VLkcTm7J
>>706
見守れないからダメにしてるんでしょ
2才の子もいるんだからさ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:08.17ID:jDv+0R2i
>>701
戸建て。5歳年長男児一人っ子。活発男子。
園から帰るのは15時頃。
平日に外遊びはあんまりやらないかな。
家のなかでおもちゃラケットと風船使って打ち合い。たまに庭で縄跳び。
母の体力もたないから平日は勘弁してもらってる。その分、休日は家族で外遊び多いよ。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:12:10.18ID:Nfzvxqnq
ドリルやワークのやり方について質問お願いします
少し前に私が2週間入院してその間実家の母が4歳半の子の面倒をみてくれた時に
母が足が悪くて外遊びに付き合えない分市販のドリルを買ってきて遊んでくれていたものが残っています
く○ん、七○、学○など各社それぞれひらがな・数字・知恵系・右脳・迷路など合計10種類以上あって
全部ちょっとずつ手を付けていて今後どういう与え方をしたら良いのかわからず困っています
飽きないよう少しずつまんべんなくやらせるのが良いのか
テキストの中には一冊の中で流れができているものも多くて(一見無意味な線の練習→ひらがなの形の練習など)
ある程度使うテキストを絞って1冊終わらせてから別のに移るのが良いのか迷います
一人っ子で、幼稚園が2年制の地域で習い事もしていないため一般的なドリルの進め方の知識もありません
どうやって与えるのが効果的でしょうか?
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:44.72ID:zxRNOsNT
>>704
ありがとうございます
エアコンだと寝てる場所的にどう設定しても風が直接当たってしまうのと乾燥が気になってしまって
もちろん加湿器も稼働はさせるのですが
暖房費用が気になるというよりはむしろお金をかけて解決できるならそれが一番ありがたいです
布団を何度も掛け直すのも限界がありますし
やはり暖房器具自体を見直しオイルヒーター等を購入するのが一番ですかね?
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:56:41.50ID:zxRNOsNT
ちなみにエアコンは半年前に買ったものなので、エアコン自体が古くてうまく設定ができないという訳ではないんです
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 14:01:02.85ID:wMr54hOm
>>710
部屋の温度って、空気の温度もそうだけど、壁とか家具自体の温度も結構来るんだよね
寝るよりも早い時間から部屋を暖めて、寝るときは既に十分に温まっているようにするとかで
結構違うかもだけどどうだろ

乾燥は、うちも加湿器使ってるけど、悩みの種ですよね
カビとかのことも考えて、うるさいけど象印の加熱式使ってるよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:45.89ID:BM2KBR9T
この時間から昼寝をしてしまった場合、離乳食の3回目は何時までに起きたら食べさせますか?11ヶ月です。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 16:39:38.84ID:97p+6Pzf
起きてから食べそうだったらあげる
小児科閉まった時間になっていてあげるのが億劫なら休む
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 16:58:10.28ID:BM2KBR9T
>>714
ありがとうございます。
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 17:38:44.03ID:uwO+1391
>>701
うちも家の中で走るのは無しだな
今まで出てきて無いものだとフラフープ、階段でジャンケンして勝った方が上るやつ(この地域だとグリコ)、DVD見ながらダンスしてる
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 19:50:28.18ID:yXiPE0df
室内遊びについて伺った>>701です。
たくさんのレスをありがとうございました。
鉄棒を買うことにしました。
そしてフラフープ、ダンス、風船で打ち合いもさせようと思います
階段でグリコも庭で縄跳びも良いですね!もう少し下の子が大きくなったらさせようと思います。ありがとうございました。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 22:39:12.21ID:5OEX2+cl
赤ん坊の手足が冷たいのはデフォルトなんじゃないの?
霜焼け出来るレベルじゃないんでしょ?
身体の中心部が暖かかければ大丈夫だと判断してたけど
手首から先だけ、足首から先細りだけ冷たいだけなら特に対策しなかったな
ちなみに、都内冬生まれで室温は常に23℃目安にしてた
逆に、手足暖かい時は首や背中汗ばんでたよ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:14:04.88ID:9XoBPDFH
子供用の靴で半分ずつ絵が書いてあって左右をくっつけると絵が完成するものがあったと思うんですがなんと検索すれば出てくるかわかる方いませんか?
調べ方が悪いのか出てくるのは中敷きばかりでした
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:23:52.19ID:otqlC1u0
>>720
「すっく」の靴は左右が分かるようになってる
けどこれもインソールにプリントしてある
他にはスキップランドに上履き系がある
インソール以外なら絵合わせシールも売ってるよ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 09:22:03.66ID:2a/aNahY
ケープを買うかジャンプスーツを買うか迷っています
関東在住もうすぐ7ヶ月で、天気の悪い日以外はベビーカーで1〜2時間程度散歩に出ています
買い物に行く時は抱っこ紐、土日は車移動の方が多いです

脱ぎ着のことを考えるとケープの方がいいのでしょうか?
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 09:51:01.82ID:ChWAmkPA
>>724 私も車なし北関東住みでよく散歩してたけどどちらもあっても良かったよ
ケープは抱っこ紐とベビーカー両用のを購入、屋外だけの散歩ならベビーカーにジャンプスーツ着せて行ってた
極寒地域でない限りはダウンケープとか要らない気がするから
そんなに値がはらないのを買うといいと思う
来季はサイズアウト&歩きたいで抱っこ紐拒否になってるかもしれないし
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 12:20:42.53ID:QeH1ZeW0
>>724
まさにいま質問しようとしてたのと同じことでびっくりしましたw
抱っこ紐とベビーカー兼用できるケープ使われてる方の感想とか教えてほしいです
こちらは毎年雪が降る北陸住みですが、真冬は7ヶ月くらいなのであまり散歩はしないと思います
ジャンプスーツは使わない方も多いと聞くので…
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:30:56.09ID:PjhwnhQU
>>727
兼用できるケープ使ってた
メーカー沢山あって、高くてもなんか隙間があいたり抱っこして付けにくかったりした
すごく良かったのは店でで試して買った安いもの
ベビーカーのときはジャンプスーツ着せちゃえば、隙間の心配なく、抱き上げたときにも寒くないっていうメリットはあったな
でも雪の日ベビーカーであまり歩かないだろうね
使うとすればちょっとだけ雪触らせたりとかそんな感じかね
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:57.69ID:PjhwnhQU
ごめん感想って比較かな
0才のときはケープは活躍したよ
やっぱり腕も足も通さないから楽だったな
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:47:09.90ID:jmCp4Rrd
>>727
兼用できるケープ使ってるよ
外側撥水加工、内側フリースの3,500円ぐらいのやつ
足まで覆える形だから靴下無しでも(と言うか、脱げても?)子は問題なさそうだった
外出中に暑くなってもサッと外せるから、そこは便利かな
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 14:15:25.45ID:QeH1ZeW0
>>728
>>730
ありがとう
確かに雪の日はベビーカー使わないし、買い物もお店のカート使うし、抱っこ紐もそんなに今は使ってないし…ってなるとケープは要らないのかな自分はww
でもちょっと都会へ遊びに行く時なんかにベビーカーに乗せるつもりでそういう時にいいかなって思ったんだけど、それなら安くてもよさそうだなー
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 14:22:53.64ID:9RK1Zhdb
ジャンプスーツってずっと外に出てるならいいけど室内に入ったら脱がせたり着せたり面倒じゃない?
使った事ないな
あまり雪は降らない地域だけど真冬は抱っこひもベビーカー兼用のケープ使ってる
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 16:05:30.55ID:QeH1ZeW0
>>732
ありがとう!
そしてグッズスレでも聞いてみますありがとうございました!
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 16:55:59.03ID:6pIDfTMI
一歳0ヵ月なのですが、
支援センターなどにいくと、遊んでいるおもちゃを
お友達に投げるようになってしまいました。
私には投げません。
これってなんでなんでしょうか?
やめさせるにはどうすればいいんでしょうか?
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 17:30:14.98ID:50fr4Eq9
>>735
本人的には一緒に遊ぼうと渡している可能性。
「どうぞ」はできますか?まだなら教えてあげてください。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 17:37:03.84ID:6pIDfTMI
>>737
どうぞ をしてくれる時はこちらが手を出すまで
持っているんです。
でも友達には持ったものをすぐ投げるんですよ・・。

一緒に遊ぼうの意味ならいいのですが、
あっちいけ!みたいな意味だと困るなぁ・・と思っています。

固い積み木も投げてしまうので・・。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 17:52:27.81ID:yOMIxDAl
その月例だとオモチャを投げる時期だよね。投げてどういう転がりかたをするか観察して楽しんでたりって保育士さんが言ってた。どうぞのつもりか、投げれるよー!と見せてたりしてるのかな?

お友達にあたったら危ないから投げるのはやめようね〜と根気強く言ってくしかないかな。あとは投げたい気持ちを尊重して柔らかな小さいボールに持ちかけさせ、人のいないとこに投げさせたりがいいって聞いたよ
うちもその頃は色々投げて大変だったな…
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 17:55:12.98ID:Fhaycuz7
あっち行けの意味だとしても1歳児にはおもちゃ投げるのは普通のことだよ
今は自分が使ってるんだって自己主張してるのかもしれない
投げるからって意地悪な子ってわけじゃないから
もちろん投げない子もいるけど
でもそういう時期はずっと自分が子供についてて投げる前にやめさせるか子供が集まるところに行くの自体避けるのがいいと思う
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 18:27:51.31ID:6pIDfTMI
>>739>>740

投げるのは普通なんですね、よかったです。
根気強く投げてはいけないと言い聞かせようと思います。
ボールは投げていいから難しいですね・・・
ありがとうございました。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 19:48:31.45ID:gaZTtqqd
相談させてください
支援センターで会って、初日で意気投合?して連絡先を交換したママがいます
何度かラインしたりして、先日お家に誘われました
しかし私はまだ子連れでママ友の家に遊びにいったことがありません
お邪魔したら招き返すのがマナーだと思うのですが、正直私が掃除片付け下手なのと、名前とちょっとした連絡先しか知らない相手を家に招くのを主人がいい顔をしないのもあり、招待するのが難しそうです
この場合、そもそもお邪魔するのを遠慮すべきですか?それとも、こちらは事情があり招けないがお邪魔することになるが…と前置きすればOKでしょうか?
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:50:17.90ID:BPXA4stv
別にそんな前置きがなくても気にはならないな。自分から招いたわけだし。
ただ、(少なくとも私の場合)子どもが大きくなるにつれてお互いの家で遊ぶ機会は増えたから、そういうつもりでいた方がいいかも。
片付けはまあ適当でいいよ。危ないものが置いてあったり明らかに非衛生でなければ。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:53:45.72ID:EZ9gsysh
>>742
お家に誘われたなら手土産持って1度はおじゃましたらいいと思う
そのときうちにも来てほしいんだけどちょっと狭くて…くらいは言ってみる
旦那がどうとかは言わない
その後も招かれたら招き返すかわりに旅行やお出かけしたときのお土産なんかを買っていく
向こうが家に呼んでほしいというタイプなら不満に思ってだんだん誘われなくなると思う
でも招くのが好きな人も多いから、たぶん普通に付き合っていけると思うけど
私も仲良くなりたい人を家に呼ぶけどその人の家に呼んでもらえなくても平気
私の家か外で遊べばいいし
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:56:38.63ID:bpSIb765
>>742
とりあえずその人と遊びたいなって思ったんなら折角だし今の段階ではうちには誘えないこととか言わずに手土産持ってお邪魔したらいいんじゃないかな。
支援センターとかで仲が深まった時とかに主人が人を呼ぶのを嫌がることを他の愚痴と絡めて話して、あなたが遊びに誘うときは、支援センターかお店でランチとかお茶誘ったらいいんじゃない。
私もだけど自分の家に来てもらうのが好きな人もいるからまた家に誘ってくれたら遠慮なくお邪魔したらいいと思うよー。今の段階で断るなんてもったいないよ。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 21:12:29.18ID:9RK1Zhdb
>>742
私も好きでよく人を家に招くけど、別に招き返すのがマナーとかは思ってないよ
すごく仲の良いママ友でうちには何度も来てても向こうには行った事ないって人もいるし
呼ばれたなら遠慮なくお邪魔してもいいと思う
話の流れで話せそうなら、うちにも来てほしいけど狭くて…とか言ってみてもいいかも
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:45:55.90ID:GYm/bXAt
>>742
私も招くタイプ。
自分ちの方が自分がくつろげるからw
相手の子どもが多少の粗相したり、子ども同士がちょっとケンカしてもそういうの含めて気にせずのびのびして仲良く育っていって欲しい。
逆にすごい仲良し友達の家でも、自分が気を使いすぎて疲れ果てるから、遊ぶ話が出たらすぐに自分ちを場所提供しちゃう。
こんなタイプの人間もいるのです。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:47:16.90ID:/D7+QxcI
あんまり親しくなる前に家に呼ぶのは宗教のお誘い
みたいな話なかったっけ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 17:40:36.61ID:S491QfFq
ママ友が、体調不良の時は、
その子供の保育園のお迎えはママ友で交代でまわしたりしますか?

私は、なにか事故があっても責任とれないし、
そもそもお迎えできるほどの深い仲ではないと思っているので
断りたいのですが、ほかのママ友がやろうやろう!みたいになっていて
どうしようかなぁと思っています。そもそも体調不良のママ友自体がこちらに
依頼してきたわけでもないですし・・。

ママ友グループに所属すると、こういく気苦労があることをしり、
今後はグループに所属しないようにやっていきたいと思うのですが、
どう思われますか?
みなさんはグループに入っていますか?
何人ぐらいのグループですか?

質問ばかりすみませんが、よろしくお願いします。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 21:41:31.04ID:631Hatxc
742です。お礼が遅くなってすみません
皆さんどうもありがとうございました!
皆さんのレスに後押しされ、ママ友のお宅にお邪魔することになりました!
とてもドキドキしています…仲良くできるといいなぁ
確かにうちは狭いマンションなので、それとなく難しいことを言ってみます
手土産とかなんですが、どういうものを持参したらよいでしょうか?
近くの菓子店の大人用のお菓子で1,000円くらいのものでいいでしょうか?
それとも、その場で親子つまめるお菓子とかフルーツとかの方がいいでしょうか?
あと、招く側としてこんなことに気をつけてほしいとかあったら教えていただきたいです!
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 21:55:08.29ID:zd9DOqyx
>>752
それくらい自分で考えなよ
いくら親切な人が答えてくれるスレでも次から次へと質問しすぎ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 22:35:29.52ID:neEeV2bQ
>>752
基本的には手土産も気をつける事もママ友とか関係なく一般的に他人の家にお呼ばれする時と同じ
手土産については厳しいレスみるけどよっぽど変なもの持って行かない限り大丈夫
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:32.80ID:8n9+BQr5
子供のアレルギー有無で手土産決めたらいいよ。
あまり高いのは相手も気を使う。一緒に食べよー!が、気兼ね無くていいよ。
0756742
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:07.32ID:631Hatxc
すみません!少し、浮かれすぎていました
確かに、ママ友の家にお邪魔するのも、普通に友人の家に行くのも一緒ですよね
失礼のないように気をつけます
また、手土産にレスくださった方もありがとうございました
アレルギー聞いて、皆で食べれそうなものを持参することにします
これで〆ますね。皆様本当にどうもありがとうございました
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 07:12:21.58ID:VjBzinOc
親が子供に対し、時に侮辱的な言葉や感情任せに怒鳴る事もあったりするかと思います。

あるとき、旦那の栄転が決まった折に義父が
「あん時はお前の仕事をボロクソ言ってしまってすまなかった。お前の力を発揮できるの仕事が一番だ」

と、私も当時知らない事を旦那に詫びてきました。結婚前の事だったそうです。
私の知る限りでは義父はとても物腰柔らかく礼儀もできた人なので、こんな事があったのも意外です。

このように、親が子に頭を下げて不適切発言を詫びると言うのは
「親は絶対、間違いはない」という威厳を損ねるからよした方がいいのか、
それとも何ら恥じる事はないのか、どちらなんでしょうね。

私ら夫婦も自分の子供に対して、どうすべきか迷う事があります。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 07:25:10.18ID:hULsG+Fo
そもそも抽象的すぎるし何か変な人だなと思ったら、そういうことね。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 09:11:25.69ID:Fsd0yTxz
もうすぐ8ヶ月
ミルク多めの混合です
哺乳瓶の乳首を噛む癖があって乳首を駄目にすることが多くなりました
どうしたらやめてくれるようになるのでしょうか?
0762760
垢版 |
2017/10/27(金) 10:03:44.38ID:iGba1s7v
>>761
レスありがとうございます
スパウト注文してみます
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 10:13:11.20ID:fDjX3Lcn
もうすぐ1歳です
離乳食は3回目安量食べていて、14時の昼寝前と20時就寝前にミルクを200ずつ飲んでいます
今後は14時のミルクを捕食に変えたらいいのでしょうか?
朝寝の関係で時間が取れないので最初のうちは捕食は一回でも大丈夫ですか?それとも全体的に時間をずらすなどして必ず捕食は2回するべきですか?

就寝前のミルクは欲しがらなくなる時期まであげていい、虫歯は気にしなくていいと小児科で言われたのですが、いずれ欲しがらなくなるものなんでしょうか
その際哺乳瓶は卒業してコップやストローでミルクをあげた方がいいのでしょうか
相談する人がいなくて質問ばかりですみません
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 11:34:28.24ID:KADlqKzX
>>763
捕食は時間をずらして2回がいいよ
10時と15時がお勧め
一度に栄養を摂取させるのは難しいから

寝る前のミルクは自然に欲しがらなくなる
それがいつになるかはその子によるけど
哺乳瓶は1歳半目安に徐々にやめていく
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 12:33:47.74ID:xY+QWz2O
午前中に無理しなくてもいいと思うよ
様子見てで
0才から保育園行かせてるけど、1才代は9時に牛乳、11時半に昼食だった
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 15:52:30.68ID:3SdLaXnM
>>763
うちもミルクだったけど、1歳過ぎた頃に寝る前のミルクはだんだん少なくしてフェードアウトしてなくしたよ。
子に任せるといつまでも飲みそうだったし、離乳食は何でもしっかり食べる子だったから試しにやめてみたらすんなりやめられたので。
惰性で飲んでる子もいるだろうし親が多少誘導してみるのもアリなんじゃないかな。
飲んでてもおかしくない時期なんだからダメだったらまた飲ませればいいだけだよ。
あと10ヵ月くらいから寝る前のミルクの後はお水飲ませて歯磨きしてから寝かせてた。
歯ブラシは嫌がったので指サックタイプのシリコン歯ブラシ?を使ってた。
卒ミルク後はおやつの時に飲ませるフォロミや牛乳はストローコップを使ってた。
あと補食は午後に1回あげたり牛乳だけだったりとまちまちだった。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 16:46:00.14ID:fDjX3Lcn
>>764>>768>>769
ありがとうございます
補食(漢字間違えてすみません)は牛乳だけなどでもいいんですね
それなら午前中でもなんとかなりそうです
無理せずできるだけ補食2回あげられるようにしていきます
寝る前のミルクは放っておいたらずっと飲みそうなので少しずつ減らしてみます
そしたら哺乳瓶もそのまま卒業できそうですね
歯磨き練習も頑張ります、ありがとうございました!
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 21:56:37.76ID:JT5S1WDv
園で拾ってきたのかもね
私も子供が園で拾ってきてその時にママ友に穴空いてないか確認して
冷凍すると虫は死ぬよって教えてもらって冷凍したよ
煮るのもいいみたい
何もしないよりか冷凍しておけばそりゃ死ぬんじゃない?
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 22:01:36.67ID:Hb2gMbs9
>>771
効果あるよ、ただし時間がかかる
一晩冷凍しただけだと大変な事になった
調べたら5日から1週間冷凍させる必要があるそうです
私はいつもその日のうちに煮ちゃうよ
その後2日くらいしっかり乾燥させると良い
下のお子さんがいる場合誤飲にも気をつけてね
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 22:06:12.06ID:/18Gy59N
>>771
幼稚園からは2週間冷凍ならほぼ大丈夫だと言われたよ
2、3日冷凍したやつや、水に漬けておいたやつは暖房効いた部屋の中入れておいたら…これ以上はやめておく、マジで蕁麻疹出る事態になった
どっちにしろ中に虫がinしてるの不快だから、振ってカラカラするどんぐりは保管しないことにしてる
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:12:10.28ID:hm6HUPT0
ほとんどのどんぐりにインしてるっていうよね。
園児ってことはまだ数年は拾ってくるから、百均で鍋かっておくのおすすめする。うちはどんぐり専用に1個買ってある。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:23:42.40ID:Wq+pfudZ
煮ても中の虫は消滅する訳じゃないよね?
虫入りでもシんでるからOKって感じでそのまま遊んだり飾ったりしとくの?
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:39:02.94ID:LG/MrSQP
そこまで考えるとロクなことにならない
親としては眼をつぶる必要も出てくる
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 09:51:46.68ID:vosYgZ2K
誇張でなくワンシーズン1000個くらい拾ってくる(園庭や散歩先で豊富に落ちてる)けど虫出たことないよ
多分なんだけど自然の一定の条件下でないと、中にいたとしても出てこないんじゃないかな
もちろん穴なしの綺麗なやつね
茹でるなり冷凍なりしてて出てくることってまずないんじゃない?
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:12:28.91ID:WhiK3OIs
>>779
ドングリが緑色の柔らかいうちに小さな穴を開けて中に卵を産みむ
穴はじきに塞がってしまうから外から見て綺麗なドングリでも中は虫食いがあるよ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:14:51.85ID:3QPm6p1j
拾ったドングリを1〜2日水につけて沈んだものは新鮮で虫に喰われていない
水に浮くものは虫に中身を喰われカスカスになったものor木から落ちて長時間が経ち水分が無くなったドングリ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:25:29.77ID:nyGqy7r/
流れを切ってすみません
皆さんは使っていない未開封の粉ミルクはどうしていますか?
子供がミルクをあまり飲まないので粉ミルクを変えてみたら新しく買った粉ミルクの方が合うみたいなので、それに乗り換えたいと思っています
しかし、前の粉ミルクが未開封のまま2箱も残っています。ひと箱4000円弱なので捨てるのも惜しいです

金銭的に困っている妊娠後期の友達に、合わなかったら捨ててねとひと言伝えてからあげるのは非常識でしょうか?
メルカリを使った事はなく、お金を振り込まれなかったらどうしようなどと考えると売ろうにも売れず困っています
他にいい方法があれば教えてください
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:27:51.32ID:3TGajl1n
帽子付きは安全という概念で生きてるけど違うのかな
この流れでいきなり不安になってきた
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:36:19.44ID:hU5xq0gu
>>783
そんなに余ってるなら使いきるのも大変だし友達にあげるのがいいと思う
私も友達に使わなかったからとフォロミを一缶もらったことがある
うちもフォロミ全然飲まなくて捨ててしまったけど
0788783
垢版 |
2017/10/28(土) 10:41:45.79ID:nyGqy7r/
>>785-787
離乳食はまだ始めたばかりですが、ミルク煮なんてあるんですね
ひと箱は友達にあげて、ひと箱は残して置きます。ありがとうございました
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:43:00.07ID:4W6rMdNF
>>783
相手が欲しがるならあげたらいいと思うけど、メルカリとかは先に振り込まれてから発送すれば支払われずに困ることもないよ。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 11:03:43.88ID:h8st2B0t
>>788
粉ミルクをあげるのは母乳育児を妨害するWHOのコード違反って理系育児の人が言ってたよ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 11:53:27.33ID:6RGwixdZ
>>790
仲の良い友達なんだから別にあげるぐらいはいいんじゃないの
使うかどうかはその人次第で強制しなきゃいいんだし
母乳信仰ちょっと怖いわ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 12:29:05.48ID:hm6HUPT0
どんぐりに穴が穴が言うてるけど、針で刺したくらい小さいから見分けつかないと思うけど。
。←くらいの穴があったり、振ったらカラカラ鳴るのは、すでに虫は出てお留守だよ。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 13:43:43.01ID:rq/0kusw
>>783
メルカリはそういうトラブルあんまり無いと思うよ
私は余った粉ミルクはスキムミルクの変わりにしてパン焼くのに使った
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 14:00:42.49ID:VI81anVZ
メルカリは売上金の振込が1万以下だと振込手数料取られるから
これからも不用品をちょくちょく売るのならいいけど
今回みたくミルクだけって場合には向いてないと思うよ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 16:37:29.79ID:0n1f3hRA
うちはミルク煮もそうだけど溶かしてコンフレと混ぜたりポタージュを伸ばしたりで離乳食に使いまくり2缶分使い終えたよ
+コンソメ+水溶き片栗粉でシチュー風のとろみスープも出来る
ミルクメーカーのサイトにも離乳食レシピあると思う
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 21:18:26.92ID:JLAIdzt1
5ヶ月です
夜間眠りが浅い時に寝返りして、寝返り返りはまだできないで泣いて起きます
それでもう何度も起こされ、睡眠不足でイライラして辛いです
今は寝返る方向にバスタオルを巻いたのを置いてますが、あまり効果はありません
寝返り防止クッションは効き目ありますか?
どんな形のものが良いですか?
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 22:21:07.43ID:pZlscN8A
>>799
スリーパー着せて布団の下に裾を入れて、掛けシーツするのはどうかな?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 06:20:36.88ID:cP0r6rkr
アンケスレと迷ったけど前書きが長いのでこちらでお願いします
帰省した折にタイミング良く既婚小梨の同級生と会える事が分かりました
双方実家から出ていて、帰省の時期もズレるため基本会えないのでとても嬉しく喜び合った間柄です
子は1歳9ヶ月、大人しく座っていられるタイプで、古民家カフェに連れて行ってランチした事もあります
只、ここ最近イヤイヤの片鱗が見えていて外出先でもカート拒否など希望通りにならないとエンエン泣いた事がありました(飲み物やおやつ等を渡したら気が反れる程度ではあります)
実家滞在なので預かってくれる人員はいますが休日のため当人達の当日の予定はまだ分かりません
この場合、皆さんなら子を連れていきますか?
それとも預けてゆっくり二人で会いますか?

最後に会った時不妊治療中である事を打ち明けてくれた事もあり、今迄のメールのやりとりの中で私から子に関する話を出した事は一度もありません(シンプルなやりとりが多く、特に必要もなかった為)
なので、「(私の)子どもに会いたいから連れてきてよー」みたいな発言は無い前提です。
そういう事情もあるので、子どもを連れて行ってもいいか本人に聞く前に此処で質問させてもらいました
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 06:41:40.80ID:nb2HbKt4
マミーポコパンツを使っている1歳半、朝起きると一晩のおしっこでパジャマのズボンまで少し湿っています
これはパンツタイプだからでしょうか?比較的安いマミーポコだからでしょうか?
もう夜中起きないので一晩通しで行けたらと思っているのですが…
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 07:14:51.64ID:ddH0MCGz
>>801
子供がまだ0歳なので参考にならないかも知れませんが、友達とゆっくり話したいなら子供は誰かに預けた方がいいと思います

私も最近、既婚子なしで不妊治療をしている友達と久しぶりに会いました
家に来てくれると言ってくれたので承諾を得ての子連れでしたが、子供がいるとどうしてもゆっくり食べたり話したり出来ないので本当に申し訳なかったです
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:18:38.73ID:Hq2UEwy5
>>801
友達とゆっくり会いたいなら子供は預けて会ったほうがいいと思う
子供を見せたいなら連れて行ってもいいけど、そういう友達ではなさそうだし
連れて行くという選択は基本ないのでは
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:31:03.25ID:pAiORt1I
>>801
預かってくれる人がいるなら、子連れじゃない人の場合は子供連れていかないな。
相手が妊活中とかにかかわらず、自分がその友達とゆっくり話せないのがいやだから。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:03:35.87ID:2Y+pZAMr
>>801
私の出産後に友人が会いに来てくれるときに2歳の子を一時保育に預けてきてくれた。
子供がいるとはいえ赤ちゃんでまだ子供の騒がしさややんちゃさに慣れてない頃だったからとても助かったしゆっくり喋れてよかったよ。
慣れない帰省先だし一時保育まではいいと思うけど、とりあえず誰かに預けていく計画にしてどうしても無理なら連れていくことにしたら?
実家の人も今から言っておけばなるべく予定入れないようにしてくれるだろうし。
相手には100%預けてくるのは無理かもしれないと伝えておくといいよ。
もし連れていかないといけなくなったらキッズルームのあるカラオケだと騒いでも周りを気にしないでいられるから楽だよ。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:15:32.14ID:Yg+xcSKU
キッズルームのあるカラオケなんて言ってたら、ゆっくり話すのは無理だよね
ママ友と行くわけじゃないし、自分は気を使わなくても相手は子梨だから、行っても戸惑いそう
話がしたいならひとりで行ったほうが良いよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:19:22.77ID:PnwIcPlE
妊活中で人知れず悩んでるかもしれない同級生に、「子供さんに会いたいから是非連れてきて♪」と言われた訳でもないのに連れて行こうと思わない
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:03.41ID:n7IG5xI/
>>801
イヤイヤ期が始まってる時点で「大人しく座っていられるタイプ」ではなくなってると思う
当日の実家のメンバーの予定が不明なら、今のうちにお願いして押さえておけばいい
「連れてきて」「治療中だから連れてこないで」は中々言えないよ
それこそこちらが忖度しないと
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:58.82ID:2Y+pZAMr
>>808
行っても歌わなければ喋れるよ。
外のお店の個室よりは防音されてて泣いたり騒いだりしても迷惑にならないから離席してあやしたりしなくても大丈夫だし、最終手段でDVDプレーヤーやタブレット見せてても周りの目を気にしなくて済むよ。
それにもしどうしても預け先がないときの場合の話だから。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:38:00.21ID:h/7jsVo+
>>801
相手が「あなたの子どもに会いたい!」と言わなければ連れていかない
不妊で悩んでるかもしれない時に子連れで行くのは更に追い討ちかけるようなものだよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:55:19.99ID:+XWt8G7/
>>804-812
>>801ですたくさんレスついていて驚きました
皆さん連れて行かない一択ですね、ありがとうございます以上で〆ます

出先なので詳細に出来ませんが、ここにレスした後に聞いてみたらその日は実家側が受入れの余力がない日だそうでNGでした、友人にお願いして連れて行くか、一時保育を探してみる事になりそうです

>>807
気持ちを汲んでくださってありがとうございます、参考にさせていただきます

>>810
ハッとしました
仰る通りです、ちょっと過信しすぎてました
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:57.81ID:DFzzo9CI
>>800
799ですがありがとうございます!
その発想はなかった…目から鱗です
早速今晩試してみます
ありがとうございました!
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 13:22:31.01ID:d/GxZGfm
>>799
足の間に丸めたタオル入れちゃうのおすすめ
脇腹あたりにタオルを置くより効果あった
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 14:01:36.38ID:JScyuJnR
>>800
横からごめん、これ何がいいの?
どういう状態なのか、これで寝返りを防げるのかがわからない
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 15:02:29.14ID:zJAq1iX0
>815 >818
私もこれ以前読んで、
どういう風にやるのかわからなかった
どう丸めてどうやって挟むのか、ぜひ教えてほしい
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:13.59ID:EJbisRVh
足先から20cm以上丈が余るようなロングタイプのスリーパーじゃないとできない技かと
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 18:02:37.62ID:A+tijzQ5
>>800
ホテルのベッドみたいに足の方がマットレスに差し込まれてて身動き取りにくい状態を作るってことでは?
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 20:10:21.32ID:d/GxZGfm
>>819
丸めたタオルを作って(シュシュあたりでまとめちゃう)、丸太を跨いでるみたいにしちゃうのです
抱き枕を足で抱えてる感じ、と言うと伝わるかなぁ?
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 21:11:45.48ID:GjlIWUS8
寝返り防止だけ特化してて、体温調節とか、一晩ののことだから床擦れにはならなくても、全く動けないのはどうなの?と思う寝かせ方だね…
親の寝不足つらいかもだけど、子どもの睡眠の質を阻害しそうだわ。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 21:21:33.67ID:7cUc6ynN
赤ちゃんだって理由があって寝返りしているということをお忘れか
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:04.85ID:6d/+hqmM
1ヶ月もすれば寝返り返りできるようになるか、寝返りしても泣かなくなると思うけどね
生理現象なんだし無理に止めるのはよくないと思う
しんどいのはわかるけど
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:28.99ID:H9QB0Y2A
質問者のほしい答えではなくなるけど…
その頃の赤ちゃんの寝返り対策で親が寝不足って当たり前というか、あるあるだよね
何しても乗り越えちゃってダメな時はあるし、一時期のことと割り切って付き合った方がいいよ
ピッチリ抑え込むみたいな寝かせ方はしないで
阻害ってまさにだよ。低月齢児が反射とかで眠れなくておひな巻きするのとも違う
自然な動きを完全に封じ込めるのは無理があるよ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 21:51:57.15ID:2Y+pZAMr
昼間仕事をしてるとかなら無理だけどなるべく昼寝をしっかりして夜に備えるようにしたら少しはイライラもましになるかもね。
簡単な家事は夜に回したりして。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 21:59:29.26ID:d/GxZGfm
足の間にタオルをすすめた者です
この方法だと完全にひっくり返るまではいかず、横向きからやや斜め下向き程度で止まるので重宝してました
やや下向きにはなってしまうので、そこを許容できない方はいるかです
また、いつも通りやってるのに何故かうつ伏せになれない状態にもっていくので、場合によってはお子さんがイライラして起きてしまうかもしれません
うちの場合は、「あれ?回転できない。もう一回……ってあれ??」ってコロコロしてるうちに睡魔に負けて眠りにつきました
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 22:00:06.16ID:52kSTmP3
残念ながら寝返りどころか寝相悪いのは低学年くらいまでは続きます
かかと落としとかくらうよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 23:38:37.82ID:biuRALLG
うちは何かしらの寝返り対策しても寝返りしづらいと余計頑張るから覚醒してきて悪循環だった。
上の人も言ってるけど一時期のことだから頑張れ〜。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 23:47:14.07ID:GjlIWUS8
夜中に顔面に子どもの後頭部落ちてくるとか、地団駄踏んでるかのごとく脇腹をゲシゲシ蹴られたりとか、布団のはしっこに追いやられて寒いとか…
いつになったら母は安眠出来るのか……って思うよね。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:55.10ID:04ebqRoj
寝不足なんか別室で寝るようになるまでずっとだし、別室になる頃には年取って熟睡できなくなる
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 07:59:48.41ID:zEA9WFdR
もうすぐ9か月の娘がハイハイやつたい歩きをします
寒くなってきたので、レギンスをはかせるようにしたら膝がこすれて毛玉や薄くなるのが予想以上に早くて困っています
皆さん、膝当てとか何か対策はしましたか?もしくは買い換えてましたか?
良い案があれば教えていただきたいです
UNIQLOや西松屋、しまむらの物が多くて、まぁ着せてるものは特別粗悪ではなく、一般的かなとは思うのですが…
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 08:06:35.42ID:KpoqWBiQ
>>837
うちも秋冬ハイハイ時期で、歩くのも遅かったし着せてた服もそんな感じだったけどダメになったら買い替えようと思ったくらいであまり気にしてなかった
毛玉はできたけど破れるまではいかなかったな
家ではレギンスより厚めのもはかせたり、お出かけ用は別にしてた
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 08:16:11.20ID:B+1vTTOi
>>837レギンスではなくて厚めの長ズボンにしたらどうかな
それか部屋暖かくして長袖ボディだけか
保健師が膝も素足で色んな感覚養った方がいいですとか言ってた気がする
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 08:34:38.66ID:zEA9WFdR
>>838>>839>>840
レスありがとうございます
部屋着とお出かけ着を別にするのは思い付きませんでした
レッグウォーマーは持ってるので、さっそく実践してみます!
寒い地域なので、部屋をすごく暖めるとしたら外との気温差がすごくて体調崩しそうなので、厚めの長ズボンを検討します
すぐ大きくなってしまうし、赤ちゃんの服って難しいですね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:45:50.23ID:Bt3w0x7D
ここでいいのかなぁ
分譲マンション住みなんだけどうちに大型猫飼ってるんだけど
マンションのイベントでうちに数名子供が訪問(くじ引きで担当きまる)して
でかい猫に興味津々。
そこまではいいんだけどマンションの子が数人(イベントで来た子やその子に聞いた別の子まで)これぐらいの時間になるとピンポン「猫にみせてーー」ってくる
うち2歳の子がお昼寝してたりするし本当に見てちょっと触って帰るんだけど
親に言うのは大人気ないかな。
1人ならともかく数人交代でくるんだよね、どこの部屋の子かわからない子までくるんだ。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 15:08:07.74ID:04ebqRoj
>>842
うちも猫いるから分かるわ。犬と違って外には出せないしね。
玄関先で少し撫でさせるだけだよ。
ちょっと撫でたらおしまい。
2歳の子が寝てるならインターフォン切っておけばいいよ。
寝てなくてもその子供たちが来そうな時間は切ればいい。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 15:55:45.69ID:EhTHI6vv
>>837
閉めたあとなんだけど、綿100なら毛玉そんなできないと思う
というかうちの子はほとんど出来てなかった
もうやってるかもしれないんだけど買う時にできれば品質表示チェックするといいかも
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 15:58:32.01ID:/LVz4/du
>>842
ハロウィンイベントだったのかな?
これから来る子には猫ちゃん病気だからダメなのとでも言っておくのと、
前の人のようにインターフォン切るのおすすめ。
うちも子が新生児の頃は切ったままにしてた。
あと1週間様子見て続くようなら管理会社に報告でいいんじゃないかな?
親に直接は微妙だと思うし、特定するのも大変だし
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:00.18ID:i0nvYeFW
>>842
来た子に「赤ちゃんが寝てる時間だからこないでね、来ても出れないよ。
お友達にも言っててね」って数人に言えば広めてもらえそう
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 18:26:10.98ID:YKpIsovB
>>842
多分大人は知らないよね。
行けば必ず触らせてもらえるから、大丈夫だよ!さわらせてもらえたもん!てな軽〜い感覚で口コミがどんどん広がってるんだと思う。まるで自分のフィールドのごとく自慢しまくってるのかもw
断られることもあること、常にウェルカムではないということが分かればブームも去るかな。

みんなのレスプラス、受け入れる時はあなたは何号室の何さん?て聞いてもいいよ。
子供達本人にぴしゃりと注意してもさほどダメージないから安心して。親に言う方が多分めんどくさくなる。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 18:53:38.89ID:auL0+Y6j
>>842
15時前後とわかっているなら
「猫さん昼寝中、ならさないでね」と書いた札を玄関チャイムに下げておけば?
で、しつこいようなら、他の方の案にあるように
何号室の誰さんか聞き出して良いと思うよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 19:58:08.99ID:FUXOPc/C
一歳前。体調崩して旦那も休めなかったので急遽施設に預けたんだけど
帰宅してから、送り迎えした旦那の方には寄るのに
私の方には一切寄ってこない
育児放棄されたとでも思ってるのかな・・
保育園に入れたらこんな風になるものですか?
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 21:18:02.65ID:KuUSaUst
>>851
幼いながらに急きょ預けられて、自信なくしてるんじゃないのかなぁ
たくさん抱っこしてたらきっと戻るよ

保育園に預けたらそれが日常になるからね、慣れる
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 22:41:15.87ID:SvVe5FV7
>>849
ママの体調悪いって分かって遠慮してるんだよ
赤ちゃんもそういうの察するからね
元気になったら、またたくさん遊んであげれば大丈夫
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:28:05.02ID:d1xadXqR
じっくりとまではいかないけど聞きたい事が。
学校の個人面談って基本褒められるものですか?
それとも注意などの指摘を受けるものですか?
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 16:16:16.59ID:H57Xl1jr
>>858
小学校で初めての個人懇談かな?
経験上、まず褒める言葉から入って(○○を頑張っていますよ、など具体的なエピ含め)
それで終わることもあるし、気になる部分があったら、そこで注意が入る時もあるパターンが多数
要はお子さんによってケースバイケース、問題ないと持ち時間ずっと世間話だったわという強者もおりw

平日の午後3〜4日間、1人15分程度の面談週間のことならあまり気にすることないよ
問題が多い児童は親が個別に呼ばれるから
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 20:57:29.98ID:/oHPfI7D
仕事してるわけでないのに最後だったり
自分の後ろがすっごく開いてる場合は要注意
おしゃべりな親認定されると後ろがあくことも
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:08.06ID:Un/3pC8T
そういう人は強制的に終われるように挟んでることの方が多い気がする
後が詰まってなければ喜んでしゃべっちゃうじゃん
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 19:58:17.76ID:CZgmGYD6
幼稚園、小学生以上のお子さんをお持ちの方教えて下さい

リトミックなどのみんなでやる遊びの時に走り回ったりしてしまう女児なんですが、そういうのは鼓笛隊などをやる幼稚園に入ると改善されますか?
のびのび園だとそういう子は小学校入ったときに苦労するでしょうか
娘は多動というわけではないのですが、好奇心旺盛で活発なタイプです
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 20:19:32.14ID:B11uiMhE
>>864
>好奇心旺盛で活発なタイプ

将来優秀になるパターンだと思ったのだが
のびのびでいいのでは
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 20:49:07.78ID:/AoYbAv3
>>864
鼓笛隊は本人に興味がないなら嫌な思いするだけじゃないかな?
子供の園の系列園でも鼓笛やるとこは先生もわりと厳しい先生が配属されてたし。
うちはのびのび園だったけど別に苦労してないよ。
入学したら先生がうまくやってくれるよ。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 20:50:37.60ID:bEGhj1vB
>>864
キッチリカッチリ園の年長児持ちだけど、改善される子もいるけど馴染めない子も結構いる
馴染めなくて登園渋りが酷くて転園していったってのはよく聞く話
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 20:53:33.65ID:JPPdzo/u
>>865
そう思ってるのは親だけで周りから見たら単なる多動ってパターンも
>好奇心旺盛で活発なタイプ

>>864
鼓笛隊などやる園はかなりガッツリやるので指導が厳しくて園に行くのが嫌になったりする子もいるみたいね。
リトミックで走り回るってことはそもそも音楽はさほど好きじゃないのでは?
鼓笛やるのは年長さんだけだったりするからこれから数年で変わるかもしれないけどね。
ピッタリはまればいいけどもし合わなければ最悪かも。
のびのびでもなく躾しっかりするタイプの園で音楽に力入れすぎてないところがいいんじゃない?
モンテッソーリ系の個々の興味を伸ばしてくれつつ躾もしてくれるところがあればベストだね。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 21:31:36.17ID:P9IRGeSk
多動と、やんちゃ活発は違うよ
多動ってどう見ても普通じゃないから素人が見てもわかると思うよ
リトミックどころか買い物とかも行けないと思う
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:00:50.31ID:CZgmGYD6
>>865-869
皆様ありがとうございます
娘は素人目ですが多動ではないと思います
リトミックは好きでむしろ興奮しすぎて走ってしまう感じ
やっぱり鼓笛とかある所は合わないと子供にかなり負担になるんですね
悩んでいる園がしつけきっちり園とのびのび園の2つだからもう少し考えてみます
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:16:55.90ID:JPPdzo/u
>>870
プレとかは行ってないの?
プレはなくとも未就園児対象の親子教室みたいなのがあったりするしそういうのは行ってないのかな。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:23:28.41ID:lrUW54wX
流れを読まずに失礼します。
2歳になったばかりの娘が、今日のお風呂上がりに突然おむつ&着替え拒否しました。これってこの時期のあるあるですか?

おむつを履こうと誘っても、おむつを履かせるときに歌う歌を歌ってみても、私に抱きついたまま手でおむつを押し返すのみ。
シャツとパジャマの上は無理やり着せたら着てくれたんですけど、それも嫌そうな感じで。
おむつも暫く誘ってもダメだったので強制的に寝転がらせて履かせたら、うわーんと泣かれてしまいました。普段あまり泣かない子なので、そんなに嫌なの?!とこちらが驚いてしまって。
今日の昼過ぎまではそんな素振り見せたことなかったので、なぜ突然?と戸惑っています。
明日も同じようなことになるのか?と心配です。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:23:39.43ID:CZgmGYD6
>>871
プレの願書提出が近日で迫っているんです
のびのび園の方は入園前提なのですぐに決めないといけなくて
願書に誓約書もついてるので悩んでいて質問させていただきました
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:28:14.53ID:a6eGYOF0
>>872
パンツ履かせてオムツ取るチャンスでは?
おねしょシートも忘れずに買っといで〜
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:30:33.23ID:Zh/1zpSj
>>872
来てしまったねイヤイヤ期……
当然イヤイヤするものと思っていた方が気は楽だと思わない?
自分で決めたい時期なんだね
お風呂入ったあとは汗もかくし爽快感だから身に付けたくない気持ちはわかる
2歳スレ覗くといいと思う
オムツイヤイヤしだしたら自分でどのオムツ履くか選ばせる、タイミングも選ばせる、砂時計やアラームを使って目や耳でタイミングわかるものを使うといいかもしれない
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:04:01.40ID:JPPdzo/u
>>873
誓約書ってことは入園しなかったらどうこうって内容なの?
そんなこと強制できるもんなのかな。
うちの周りは入園前提でも強制じゃないからサラッと他に行く人も多い。
支援センターとかで実際の話聞けたらいいのにね。
プレの願書ってことはまだ2歳か1歳ってことか、それならあと一年で子供の性質なんていくらでも変わるし単純に親の好みで決めていいと思うな。
確かにのびのび系園だと入園した時じっと座れなかったりがあると言うけど、それも一学期もすればそれなりに本来の性質なりに落ち着いてくるしね。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:17:29.18ID:CZgmGYD6
>>876
何度もありがとう
入園しなかったらうんぬんって内容は書いてないから余計気持ち悪くて
児童館で聞いた話だとやっぱり誓約書書かされるのが嫌で他にしたって人結構いるみたい
ほんともっと気軽にプレ行きたいよ
鼓笛隊の方はプレでも月3万以上するし悩む
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:18:50.46ID:lrUW54wX
>>874
ああ、おむつそのものが嫌だってことなんでしょうか。もう2歳ですもんね、トイトレの時期ですよね。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:37.95ID:lrUW54wX
>>875
これがイヤイヤ期というものですか!!
ホント突然始まるんですね…
お話、参考にさせていただきます。
2歳児スレも覗いてみますね!
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:40.08ID:Vm794vNg
>>872
今まですんなりが多かったら(食事など生活面)急なイヤイヤで対処に困ったかな。
イヤイヤは誰でもきっと通る道だし、それでもやらなきゃいけないこともある。この時期いつまでもスッポンポンじゃ風邪ひくしね。
気持ちや注意をそらしつつ誘導できるといいね。
オムツ穿いたら絵本読もっか!とか。子どもが好きなこととかね。
園児くらいになると、そのうち何をやっても誘導出来ず頑なに反抗してきたりするんだけどね。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:41:28.42ID:GQwkMBhO
4歳児です
赤ちゃんの頃から元気ですが他所のお子さんと比べると熱を出すことが多いです
特に最近酷くて8月から毎月発熱や鼻水の症状で小児科へ行ってます
今日も行ってきたら小児科の先生に蓄膿症かもと言われました
その場は薬を貰って帰って来たのですが帰ってきてから段々心配に…
明日にでも耳鼻科に行こうかと思ってるんですが全日小児科を受診してるのに行くのはおかしいですか?
4ヶ月連続なので蓄膿症なら早く行ったほうがいいのか迷ってます
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:45:02.22ID:UQNIeLyb
>>881
おかしくないよ、行ったらいい
小児科→専門医はよくあること
最近は蓄膿症じゃなくて副鼻腔炎というのだそうだよ
そのあたりもなんだか気になるわ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:52:18.30ID:GkVo/wRg
>>881
小児科→皮膚科とかよくある
専門の人に見てもらって何事もなければそれでいいし

耳鼻科行って、小児科で蓄膿症かもと言われて心配になってきました
そのまま言っていいんじゃないかな
蓄膿症とか中耳炎とか再発しやすい子もいるしね
ひどいようなら耳鼻科に先に来るよう言われるかもだし
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 00:01:52.32ID:Fti8IVjb
お二人ともありがとう
最近は蓄膿症とはあまり言わないんですね
明日耳鼻科に行ってそのまま話してみることにします
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 00:39:15.00ID:zQApp6+C
>>880
うまく誘導、かあ…。
できるかわかりませんがやってみます!
優しいお返事ありがとうございます!!
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 07:02:57.16ID:DsSFRv9O
9か月になる子供がいますが、このくらいの時期ってどれくらいの頻度で何時間くらい外出していましたか?
子育て広場はこれから風邪をもらいそうなのと、最近3歳前後の子供が多いこと、赤ちゃん向けプログラムはマッサージとか音楽を聴くとかで行きづらくなってきました
ハイハイつたい歩きが大好きであまりじっとしてくれません
買い物も毎日はないし、どうしようかなって感じです
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 07:44:00.18ID:BC6HVUMz
>>886
9ヶ月ならまだそこまで意識して外に連れ出して遊ばせるってしなくてもいいんじゃない?
思い返しても自分もそこまでしてなかった
時々児童館行ったりデパートのプレイスポットとかで好きにさせておくぐらい
あとは実家が遠くないから顔を出したり

ただ毎日1時間ぐらい散歩はしてた
散歩する用事があったからだけど
だから日光浴的なことはしてたかな

一歳過ぎると公園で遊ばせるとかできるけど
一歳未満なら触らせる、ハイハイさせとく、景色を見せるとかでいいんじゃない?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 21:54:24.24ID:DsSFRv9O
>>887
遅くなりましたがレスありがとうございます
お散歩するとよく寝るので、時間を選んで続けようかと思いました
実家は遠いです
あと、デパートのプレイスポットには行ったことがなかったので行ってみます
一歳未満なら逆に家でゴロゴロできるチャンスですかね
ほどほどに外出して、家での生活も楽しみたいと思います
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 07:57:03.02ID:Wix/fOSW
ストローマグって何歳頃まで使いましたか?
現在1歳で2個所持、小汚くなってきたのでお出かけ用に新しいものを買おうか検討中なのですがいかにもベビーなものにしようか取っ手がなくてスリムなものにしようか悩んでます
夏に近所の小学生を見ていたら皆ストロータイプの水筒だったので、今はずっとストローなんでしょうか?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 08:32:43.01ID:C110Yw7n
個人差や地域性が有る
取っ手が無くてもお子さんが上手く持てるなら取っ手無しでも良いが
落としてストロー部分を汚してしまいそうなら取っ手有り

ちなみに歯の健康の為には口の中に広がらずに飲めるストロー推奨
(歯が溶けるのを防ぐだけでなく茶渋対策にもなる)
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 08:50:53.63ID:L2q0lhTu
>>889
1歳なら取っ手がなくて大丈夫だとおもうよ
うちの子達は離乳食始まってすぐから取っ手がないストロータイプの水筒使ってる
小学校は学校によっては水筒も指定があるよ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 08:52:19.23ID:bYbRMJA1
>>889
うちは来年入園の2歳で、2歳すぎまで外出時はストローマグで、夏になるので保冷の水筒を買うタイミングで直のみタイプの水筒にした
家ではずっとコップ
でも車乗ってるときとか寝室に置いて夜中飲むときとかはストローのほうが安心
一つ直のみと一つストローマグも買って使い分けたら?
私は周りの目と洗うのが面倒じゃなければまだ正直ストローがいい
小学生でストローって珍しいね、幼稚園用の水筒もほとんど直のみかコップタイプでストロータイプ売ってるのもほとんど見ないな
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 08:58:48.92ID:eOXimMb/
生後8ヶ月、咳と鼻水くらいじゃ病院行ったり薬もらったりは大袈裟でしょうか?夜中に痰絡みの咳でキツそうに親は感じるけど熱なし、離乳食ミルク普段通りです
あと電動の鼻水吸引器を持っているのですが、4時間起きくらいに使用するのは使いすぎでしょうか?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 09:00:44.94ID:aZP6ZMuV
>>889
うちは上の子の幼稚園がストロー指定だから5歳でまだ使ってる
下の子1歳はずっとサーモスの真空断熱ベビーストローマグ
サーモスのは別売りで直飲みの口が売っているから用途に応じてストローにしたり直飲みにしたり使い分けられてイイよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 09:27:02.57ID:C110Yw7n
>>893
休日診療は混雑しそうだけど
あまり混んでいなさそうな時に耳鼻科に行っては?
長引く淡や鼻水は耳の炎症から来ている場合も有るよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 10:09:46.84ID:l8En7UEZ
>>893
>夜中に痰絡みの咳でキツそうに親は感じる
眠りにくいなら病院行くタイミングだよ
4時間は全く問題なし
小児科でも積極的にと言われたよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 10:53:59.70ID:GWc2jEcc
>>893
うち8ヶ月で、全く同じ症状で耳鼻科いったよー!幸いにも中耳炎にはなってなかったけど、喉と鼻の中が赤くなってて炎症起こしてた
薬もらったりして3週間完治までかかったかな
電動鼻吸い器四時間は大丈夫だと思う
最初鼻水だけ出てて、咳を目安に行ったけど薬飲んでからは咳が止まって治りが格段に早かった
熱ないなら耳鼻科の方をおすすめするよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:12.08ID:wYnIO104
>>890
なるほど!歯のためにはストロー推奨なんですね
>>891
取っ手なしでも大丈夫そうなら取っ手なしを買ってみようと思います
>>892
小学生は私の勘違いで直飲みタイプが大半でした
自分の頃はコップだったので直接飲む=ストローと勘違いしてしまいました
>>894
サーモスのストロー使っているので、後々これを直飲みにするという方法があると知り感謝です!
取っ手なしストローマグを購入し、後々サーモスの直飲みパーツ買います
皆様ありがとうございました
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 15:12:43.30ID:VtBQWRO7
>>890
予告だけど、それってお茶やジュースの場合だよね。食事後洗浄のために水をコップで飲むのがいいと聞いたことがある
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 15:13:23.60ID:VtBQWRO7
>>899
予告じゃなくて横だけどです
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 15:19:08.55ID:wc8j4v/Q
>>893
咳と鼻水ってどのレベルで病院行っていいか迷うよね。
鼻水が出てからの咳が出てきたら小児科へ行ったほうがいいようです。
咳が出始めると、夜中に眠れなかったり吐いたりがあるので。
鼻水だけの段階だとあまり薬は出してもらえない。
耳鼻科は割と咳なくても鼻水に色ついてると薬が出たりします。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 17:06:58.79ID:B832IMP5
風邪の初期の咳は菌を体の外に出そうとする行為だから止めない方が良いって聞いたことあるけど、そうでもないのかなぁ。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 17:24:52.49ID:yTXjsZXV
生後10ヶ月です。
テレビを観せていると家事がはかどるので、夕方の1時間程度だけ観せています。
ただ食い付きがすごくて、テレビの真ん前まで行ってみてたりするのですが目に悪いですよね・・・。
かといってゲージ?みたいなの作るほど広くないんです。
近付くたびに引き離してたら結局は家事がはかどらないし。

皆さんはどうされていますか?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 18:43:44.83ID:Zm5jvR+p
>>904
テレビじゃなくて音楽流してみたらどうかな?
Eテレのアルバムとか
ゲート作れないしいちいち引き離すのも出来ないならテレビは切っておいた方がいいと思う
もしくはおんぶして家事
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 19:01:11.66ID:PmCsqB4R
>>903
それを判断するのは親じゃなくて医者でしょ
乳児なら早めに病院行った方が良いよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 20:45:50.30ID:EQ9tRNLJ
>>904
ホームセンターで1枚100円くらいで売ってる人工芝をこんな感じで敷いてた
■■テレビ■■
■■■■■■■
慎重な性格ならしばらくは使える手
見た目は相当よろしくないけど
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 21:59:10.22ID:jYKRNRnc
>>903
多分これは鼻水が喉に落ちる事によって咳やら痰やら出てるんだから止めた方がいいでしょ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 23:34:41.85ID:asWKBccY
みなさんありがとうございます。

映像も見せてあげたいけど、どうしてもな時は音楽もいいですね!
私もテレビ前になにかもの置くことにします。
そして無理な時は諦めてそのままにする。

しかし人工芝、笑ってしまったww
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 08:57:23.91ID:rW8uqLcj
今度私(子ども1歳3ヶ月)と友人(子ども2歳)とピクニックに行く予定です
持っていくといいもの、楽しいものなど(便利グッズやおもちゃなど)がありましたら教えて頂きたいです
また、昼食も外で食べる予定なのでオススメのお弁当がありましたらそちらも知りたいです
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 09:03:44.66ID:R+MHXapV
>>913
外、公園かなんかかな
誤飲に注意さえすれば、シャボン玉楽しいよ
追いかけさせるのもよし、チャレンジさせるのもよし
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 14:03:08.05ID:z/C+DE48
>>913
ストローで膨らませるような柔らかいボール、
シャボン玉、普通の風船でも

小さいおにぎりとか一口で食べられるようなロールサンドイッチとか。
子供はハイテンションで多分ほとんど食べないかもw
ぴやーと遊んでひとくち、また遊んでひとくちって感じになるかもなので、カットフルーツ用意するととりあえず水分と糖分はとれる。バナナ一本でもいい。

あと念のため着替え。防寒着。汚れ入れたり、どんぐり葉っぱ入れたりするのでビニール袋は多めに。お手拭きはボトルごと。
幼稚園ではよく作るんだけど、どんぐり等入れられる首下げケースなんかを事前にペットボトルで作って行くと楽しい。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 14:09:13.66ID:kQHNrd3D
>>913
お弁当は食べなかったりもするので、一口ゼリーとかベビーチーズとかサッと食べるものがあるといいかも
他は子供向けのものを頑張ろうとは思わずに自分が食べるものをメインで入れていいと思う
いろどりとかバランスを考えて通用するような年齢でもないし
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 15:43:22.81ID:42VL3X9H
>>913
大きい公園だとけっこうカラスに狙われたりするので、席を離れるときは食べ物を隠してね
1歳代のころ、ちょこっと子供を追いかけてる隙にオニギリを奪われたことがある…
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 22:50:16.49ID:rW8uqLcj
913です、沢山のレスありがとうございます
まとめての返事ですみません

しゃぼん玉とボール、早速買ってこようと思います!
ロールサンドイッチやスティックおにぎりは作ったことがなく調べてみたら、お弁当にもってこいの感じですね!
食べないことも考えて一口でサッと食べられる物も持って行こうと思います
まさかのカラスはびっくりですが気をつけますw

お散歩大好きでお友達も一緒なので、走り回って親はあたふたかもしれませんが、楽しみたいと思います
ありがとうございました
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 23:26:53.32ID:ZK7Hfq8c
リッチェルのストローマグを使っていたら、パッキン部分がカビてしまいました
買い替えは全く構わないのですが
正直同じ事になるのも目に見えているし、ストローを分解して洗うのがちょっと面倒だな、とも思ってます
子どもは1歳3ヶ月でコップ飲みも普通にできます

1・お出かけ中 2・寝かしつけ中ベッドサイドに置いて、喉が渇いたと言われたら与える
の2シーンで使っているのですが、これ位の年齢でストローマグを使ってない方は何を使って飲みもの与えてるんでしょう?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:00.15ID:pfIz1+lf
>>919エジソンのベビーコップを枕元に置いてる
飲み口は空いてるけど普通のコップよりは倒したりしても被害少ないし
なにより洗うのがパーツの多いマグに比べて超簡単
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 00:38:41.60ID:w9/TX0Xe
>>919
枕元に置く用は100均のストロー穴あいた蓋つきコップにストロー刺してる
お出かけはペットボトルにつけられる使い捨てストロー刺すキャップでこれまた100均
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 12:02:58.10ID:SzGHgO01
お願いします
3歳の誕生日を迎えてから入れる幼稚園があるんですがその場合年少のクラスにそのまま入って4月から年少から入園の子と同じになるんですか?
文章がわかりづらかったらすいません!
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 12:13:32.58ID:7taMCapZ
>>922
そのようなとこもあるね。
園によって違うから聞いたら良いよ。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 12:16:11.96ID:GPY3skrf
>>922
満3歳専用のクラスがあって、次の4月に皆まとめて年少さんになるパターンと
既にある年少クラスに途中で入り、次の4月に年少さん達は年中に進級、満3歳の子達はもう一度年少クラス
ってパターンがあると思うよ
園によって違うから確認してみて
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 12:32:32.91ID:SzGHgO01
>>923>>924
専用のクラスがあるとこもあるんですねー
来年4月から入園が決まった幼稚園のパンフレットに3歳の誕生日と同時に入れるとあったのでもう入ってる子がいるのかあと思って聞いてみました
入園までに何度か幼稚園に行くので先生と話す機会があれば聞いてみます
ありがとうございました!
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 13:14:10.21ID:7FzW/GYz
旦那が3歳の子供に、子供用の電動歯ブラシを買ってきました
スマホと連携できるもので歯ブラシの電源を入れると虫歯を退治する画面になり、歯磨きをたくさんするとアイテムがもらえ、子供はよろこんで歯磨きしていますが
まだ三歳なのに電動歯ブラシを使わせること、ゲームをしたいから歯磨きするは違うと思います
震災等緊急時に電動歯ブラシでしか歯磨きできないと困ると思います
旦那の意見は喜んで歯磨きさせるようになったんだから良いんだ、これからは電動が主流だと言っています
子供の電動歯ブラシについてどう思いますか?第三者の意見が聞きたいです
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 15:36:04.14ID:LjOTtipJ
>>926
とりあえず歯磨きできてる気分になるのが電動はより強いと思う
電動歯ブラシはさして高い値段にも関わらず、なぜ歯科でも手磨きの指導しかないのか

災害時のイレギュラー時なんかどうでもいい。それこそ歯磨きなんぞしてる場合ではなくなる。
電動は電動の利点を生かせばいい。スマホ連動、子供も楽しんでやるというのはとてもいいこと。

一行目に書いたことが一番危険。これは大人でも同様。
電動でも親の仕上げ磨きをすればいい。
まあその時は手動になるよね。
今仕上げしてないなら問題だよ。
知り合いで電動にした途端虫歯だらけになった子もいるよ。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:31.97ID:AznXOM3D
>>926
歯磨きが嫌いな時期に電動歯ブラシを使うと物珍しくて磨かせてくれるのは2〜3歳スレでもよく見たし珍しいことではないと思うよ。
うちもスマホ連動はしてないけど電動使ってる。
正直3歳児の歯磨きテクニックなんてやってるようなやってないような物なんだし、抵抗無くす役割を担って成功してるならむしろ万々歳な気がする。
その後親がしっかり仕上げ磨きしてあげればいいし、むしろそれが子供の歯磨きの本懐だと思うよ。
そのゲームをするために歯磨きはするけど仕上げ磨きは拒否するからしてないって言うなら問題だと思うけど。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 01:39:53.90ID:Saxr4EJI
お願いします

再来年頃に第2子の出産を考えていて、現在9ヶ月の子がいます
早生まれなので、0歳入園は考えませんでした。仕事は育休がとれる環境で無かったため退職しています
働きたいという気持ちもありますが、子と出来るだけ長く一緒にいたいという気持ちの方が強いです

そこで、現在9ヶ月の子を来年4月の1歳入園にするか、第2子を妊娠したタイミングで途中入園にするか迷っています
つわりは子によって違うと言いますが、第一子の時のつわりが妊娠してすぐ始まり、かなりひどくて3ヶ月程寝込みました
妊娠したら上の子に構えなくなりそうなので保育園に入れたいと思っています
しかしそうなると、妊娠してすぐのつわりが辛いであろう時期に保育園への入園準備をすることになります
入園準備や、慣れない子への対応などどのくらいハードなのか想像がつかないのですが、どうなんでしょうか
無理そうであれば4月入園してパートで働こうかと思っています
長文ですみません
妊娠中の入園、途中入園ともに可能な地域在住です
周りに相談できる人がいないので、ご意見いただけると嬉しいです
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 01:58:03.26ID:JThSCF5E
心配事がつわり時期の入園準備なら今から用意しておいたらいいと思う。
何歳から入園しても最初は大変なのは変わりないからあなたの心構えだけだわ。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 02:03:55.23ID:Saxr4EJI
>>931
確かにそうですね、何故か入園準備は妊娠してから!無理そう!と思考停止してました
今から準備しておけば何も問題ないですね、アホみたいな質問してすみませんでした
レスありがとうございました
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 06:36:32.57ID:QbsZrXew
締めた後だけど、入園準備より入園直後にひと通りの病気もらって
しょっちゅう呼び出しが来て小児科通いが増える事の方が大変だよ
自宅で看病も増えると思うから、覚悟しといた方がいい
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 07:36:10.47ID:+bcVkNdB
>>926
うちも歯磨きイヤイヤすぎて電動買ったよ。
当時歯医者さんで聞いたら、ブラシサイズが合っているならきちんと磨けるから使っても大丈夫と。
結局うちは電動に興味持って磨けたのは一瞬だったから、仰向けに寝かせて両肩を母の太ももで抑えるという強硬手段で毎回大騒ぎで磨いてたよ…
それでも虫歯無い方が良いってことで!

しまじろうのキシリトールのタブレットがあるのは知ってる?歯磨き後に食べても大丈夫なやつ。
あれが好きだったから、歯磨き終わったら1個良いよが最終的には一番続いたよ。
それを楽しみにじっとして仕上げ出来るようになって。年少さんの夏頃まで続いた。
夏に、もう買わないね。って言ったら、うん。いいよ。ってすんなり終わり。
西松屋行く歯ブラシコーナーに味もメーカーも色々あるよ。

スマホの簡単なゲームは飽きてくるし、そのあと見せないようにしたら良いんじゃないかな?
逆に今見せなくても、youtubeとか他のゲーム見るようになるかもだし。
先の心配は、聞いて理解できる歳になったら親がしっかりやればいいような。今は虫歯にならないように、色々試してみたらどうかな。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 07:42:59.55ID:37pqr4Me
前にベビーカーは持ち込みできるけど車椅子以外エレベーターは使えない、出入りは階段かエスカレーターのイベント会場にいました
ほとんどの親は納得してくれたのにエスカレーターは危ないし、なら畳んで抱っこしてくださいというと寝てるからと夫婦でゴネた親がいました(入るときは起きていたので階段で来た)
エスカレーター危険なのは分かるけど二人いるんだから一人が抱っこして一人が荷物とベビーカーを持てばいいのに
抱っこしたら確実に起きるのか?起きたら起きたで歩けるなら甘やかさず歩かせればいいのに
車椅子とベビーカーは違うだろ
ベビーカーの人が使ったら車椅子が使えなくて迷惑なんだよと思いました
そのときは空いていても一人通すとみんな通さなきゃいけなくなるし
結局一組だけ通しましたが、この夫婦の言うことがよく分かりません
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 07:49:25.47ID:9q/vYEDQ
>>934
以前誰かがどこかのスレで、それを歯医者さんに言ったら、それも食品だから食べた後歯磨きしてって言われたって言ってたよ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 07:57:23.98ID:q2MWqmS1
>>935
いくら親切スレでも非常識な人の心理を解説するのは無理
同意や慰めが欲しいなら他所で

非常識な親を語るスレッド part176 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1485574186/


[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]157
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509259218/

◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509436107/

【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505990625/
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 08:04:30.21ID:37pqr4Me
>>937
それが分からないから聞いているんですけど
こっちが不親切なのかあっちがモンペなのか

子供は人によるだろうけど抱っこしたら確実に起きる子も、もしかしたらまだ歩けない年齢かも分からないし
そもそもなんで抱っこ出来ないのか
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 08:51:58.12ID:zpWn0Z3w
>>935
ベビーカーはエレベーター禁止であることの了解を取った上で参加させる
車椅子での移動に支障が出るくらい沢山のベビーカーが集まりそうな
イベントは1階で行う
既に会場に来てしまい帰る時にどうしても納得してくれないお客さんの
ベビーカー+赤ちゃんはスタッフが運んでエレベーター使用を阻止、
今後の参加はお断りする

等、出来ることは有ったと思うよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 08:53:14.88ID:OacJbyJ9
>>938
その夫婦はモンペかもしれないし、そうでないかもしれない。
色んなパターン考えたら?
元気そうに見える夫婦の腕や腰が健康かわかる?

私は自分がそうなんだけど産後両腕が手根管症候群になり両手の痺れがひどく、でも授乳中だから薬も注射も無理だった。
家のなかで座って抱っこは出来るけど、外出先で寝てる子抱っこは落とすおそれがあって出来なかったよ。それははた目では絶対わからない。

頑なにダメと言わず、今は車椅子の人がいないから良いですよとか、融通きかせる事も無理だったのかな?
ベビーカーも優先させないというわけではなく、健康に見えても見えないところに障害やケガがあるひともいるかもしれないってこと。
0か100じゃくて、間をとることは出来ないのかなと思うわ。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 08:57:12.45ID:+bcVkNdB
>>936
うちは歯医者さんでも売っててその使い方で大丈夫と聞いてましたが、歯医者さんによりそうですね。
それも食品と言われれば納得。
うちは2年近く続けて大丈夫だったけど個人差あるかもですね。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:13:08.41ID:zpWn0Z3w
>>940
>今は車椅子の人がいないから良いですよとか、
>融通きかせる事も無理だったのかな?

私達は乗れないと言われたから歩いたのに乗っている人が居た!
スタッフ対応オカシイ!と苦情が出ると思う
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:23:25.39ID:rf/gE4JN
電動歯ブラシは磨き方を一応習うといいと思うよ
電動動かしてるのに手で磨く時と同じように動かしてゴシゴシやるのは磨き過ぎでよくないから
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:29:32.57ID:+bcVkNdB
車椅子も多いしベビーカーの人も多いって。どんなイベントなんだろうか…
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:32:01.26ID:WnC1c6aQ
それを書かないと回答も微妙なのにね
935は色々と想像力が足りなさそう
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 11:08:52.68ID:rlkAUYPP
不思議なイベント過ぎてベビーカースレに常駐してる荒らしが書いてるのかと思っちゃった
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 11:38:30.17ID:5oban/s5
質問させてください。

子供と遊んでくれる、学生さんのボランティアサークルで
子供がお世話になっています。
ふるさと納税でもらった菓子折りをお礼に持って行くのは失礼でしょうか?(未開封)
今まで遠足等のイベントの後には、デパ地下で買った焼き菓子を持って行ったことはあります。
もらいものを差し上げるのはマナー違反でしょうか?
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 11:43:38.61ID:1pTgPPR2
>>948
お土産の出所(でどころ)をわざわざ言うの?
菓子折りでも何でも「いつもお疲れさま、ありがとね、みんなで食べて〜」
と置いてきたり代表者に渡す感じで済ませてきたが
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 12:05:17.77ID:bRySLS12
スーパーって寒いですよね
4ヶ月の子をいつもスーパーにあるコンビの赤ちゃん用カート(わかる人いるかな?)に乗せているのですが、ケープまでするのって大袈裟だと思われますかね?
別にアウター着せたりすればいいんですけどケープってありなのかなと思いまして…
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:12.14ID:ElODy7Ui
スーパーでいちいち人の赤ちゃんの服装の評価なんてしないよ・・・
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:16.53ID:a/dhb/iV
ケープ持ってるなら使えば良いし、買おうと思ってるなら自分のよくストールとかで良いんじゃない?と思う。
0955948
垢版 |
2017/11/06(月) 13:15:49.48ID:5oban/s5
>>949
レスありがとうございます!
普通にさらっと渡してきます!
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:43.15ID:0ZXEpznk
スーパーって寒いから別にいいんじゃないかな
私は以前、スーパーで赤ちゃんに暖かい格好させてなくて可哀想婆の攻撃くらったよ
それからはベビーカーにブランケット掛けたり靴下はかせたりしてる
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 16:08:58.78ID:HUnGB9nJ
5歳児と一緒に将棋を覚えたいと思っています
私(母)は将棋のルールを知らず、父の方は知っていますが、普段将棋の相手をするのは私です

将棋盤などもないので、何か買おうと思って調べたところ、どうぶつ将棋と公文の将棋セットのどちらかが良いかなと思いました
まずは「どうぶつ将棋をしてから本物の将棋をしたらいい」とか、別物だから最初から公文の将棋を買った方が良い等のご意見よろしくお願いします。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 19:32:17.49ID:YJdnocjU
2歳10ヵ月の男子ですが肩を上下する、んんっと喉をならす等チックのような症状が出ています。主に注意をした後にすることが多いです
優しく注意しても症状が出ています。主に硬いオモチャを投げたり、食事中走り回ったり食べ物で遊んだりしたときはその度に注意してます。注意する回数が多いのかも…
あからさまにストレスに感じているのだな、というのが分かります。私もその様子を見てなるべく注意したくはないのですが、これはアカンということを繰り返し行うので注意せざるをえないという感じです
双子なので味方がいるし母に怒られても怖くないのかヤンチャっぷりが凄いです。そういう年齢だし仕方ない〜と口を出さず見守るのがいいのでしょうか。春に保育園に入園予定なので私と離れれば症状もなくなるのかな…
同じような方、症状が緩和したよと言う方いらしたら体験談を聞きたいです。長くなってしまい申し訳ありません
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:36.75ID:PPMwmH0w
>>950
過保護にする分にはつっかかってくる人もいないしいいんじゃない?
うちは自分がしてたマフラーとかストールをかけてたな。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 19:53:24.69ID:WP574l2a
回答ありがとうございました。

>>939
入り口はどうしようもないので、あらかじめ話すが一番現実的ですね
スタッフが手伝うもいいですが、この夫婦はエスカレーターが危険だと怒られたのでおそらく乗ったまま階段で運ぶのも不可能だったと思います

>>940
車椅子とお身体の不自由な方が対象なので手帳等がなくてもスタッフに話してもらえれば通れます
>>942さんの言う通り特別な理由がない限り通すと、何であの人だけと必ずクレームがつきます
イベントあるあるになるくらいよくあるクレームなので平等にしなければいけません

>>944-947
ボカして書くのはまだしもどこで誰が見ているか分からないし守秘義務があるのであまり詳しくは書けません
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 19:55:03.63ID:H0QE5uXd
同じイベントの参加者 ではなく、そのイベントの主催側ということ?
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 01:36:21.54ID:jRqDXz+K
長文失礼します

現在2歳の子がおり、来年からプレ幼稚園に通う予定でした
しかし里帰り出産が重なり、4月から7月まで通えなくなってしまいました
8月は幼稚園が夏休みで9月から母子分離ですが、この状況ではプレ幼稚園は諦めた方がいいでしょうか?
幼稚園自体は受け入れ可能(月謝は前期も払いますが)との事ですが、息子も家族が一人増えた状況でさらに知らない場所に1人で通うことになるとストレスが溜まるのではないかと心配しています
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:33.88ID:kVDoqt7e
過保護だと思う。プレだったら朝から晩までじゃないでしょ。
何でその状況で4ヶ月も長々と里帰りするんだろう。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 07:05:13.26ID:KQeAYK7f
>>966
息子さんの性格によるから何とも
うちの娘だったら人見知り・場所見知り全くせず初めてのところでも
グイグイ行くタイプだから、途中からでも気にせず入れるけど

ほかにも転勤や引っ越しとかで9月から入る子が何人かいるかもしれないし
一応申し込んで9月から試しに通ってみれば?
先生に相談してどうしても泣いたりして通い続けるのが無理そうなら
一旦やめて年少から入り直せばいいんだし
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 07:06:45.55ID:hmtNfrSl
>>966
何月に産まれるの?
4月に産まれるならプレ通う頃には5ヶ月くらい経ってるんだし余裕そう
もしストレス溜まってるなーと思ったら1日2日休んでもいいんだしそんな深く考えなくていいと思うよ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 07:36:41.14ID:wTnWhoXt
2人保育園に預けて働いてる人で、生後2ヶ月から預けたりしてる人も普通にいる
ストレスを考えたら何もできないよね
里帰りが長い理由は何かあるのかな
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:19.40ID:in0w1caW
>>966
一人で二人の子どもを見るのが不安とかあるなら、逆にプレ行ってくれてるほうが、乳児一人見てる間に掃除とか家事が捗って良いと思うけど。
で、上の子帰ってきたら上の子といっぱい遊んであげれる。
義務教育じゃないんだし、時々お休みさせてあげてもいいんだし。通ってない間の月謝払うのとか金銭的に大丈夫ならプレ行かせたらどうかな。
赤ちゃん中心で外遊び出来ないより、友達とのびのび遊べてプレ楽しむかもしれないよ。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:23:16.74ID:xhxUsLPw
>>966
問題が出たら先生に相談しながらその都度対応。
最初は午前だけで帰るとかもできるかどうか聞いてみたら?
みんなで何か作ったり踊り教えてもらったりは大体午前中だけで終わるしね。
前もって色々考えても仕方ないことはあるよ。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:32:40.42ID:jRqDXz+K
みなさんありがとうございます
予定日は6月第1週なのですが、飛行機の距離なので臨月入る前にGW前に帰る予定です
プレ幼稚園自体が4月下旬からなので、通うのが厳しいかなと
息子の性格は人見知りや場所見知りは全くないのですが、発達自体が遅く2歳にしては幼いと言われています
なのでプレ幼稚園に通わせて刺激を…と思っていたのですが、後期から入園で周りについていけるのかが不安なところもあります
みなさんのお話をお聞きしていると後期からでも通わせる意見が多いみたいなので、もう一度検討したいと思います
ありがとうございました!
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:38:24.95ID:jRqDXz+K
連投すみません
プレは週一で1回1時間半ですが、送迎のこともあるせいか母子分離の間は帰宅しないで園内で待っている親が多いようです(親用に空き教室がある)
なのでもし泣いてもすぐに迎えには行ける状況ではありますので、前向きに検討します
長々と失礼いたしました
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:01.00ID:MYFYWRza
>>973
>GW前に帰る予定です
>発達自体が遅く2歳にしては幼いと言われています

それなら尚更早めに集団に入れて慣らすのがいいと思うよ
実家から送迎可能な無認可保育園に5月〜8月通わせることを
検討してもいいくらい
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:57:47.41ID:QBewGoJ0
>>974
泣いても迎えに行かなくていいんだよ、親が可哀想がると子供が余計離れがたくなるから
さらっと先生にお願いすれば子供もすぐ慣れるよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 11:10:49.94ID:ew5JojYC
今日で9か月になる子供が、ここ1週間ほどよく寝るようになりました
朝は7時頃に起こして離乳食とミルク
その後、2時間半ほどで眠そうにし、朝寝1時間半〜2時間、起きたらミルクを飲んで、寒いので午後からお出かけ、朝寝後は昼寝1時間〜1時間半します

朝寝と昼寝合わせて3時間〜3時間半ですが、寝過ぎでしょうか?
以前はお昼寝が短く、その代わり夕寝がありました
夜は21〜21時半に寝ます
たまに夜泣きし、抱っことんとんで寝かせる感じです
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 11:23:44.38ID:ubI6CsvG
うちは1歳頃までもっと寝てましたよ。
7時起きで就寝は19時〜20時頃。
朝寝昼寝合わせて3時間弱くらい。

具合が悪そうでもないのに、たまに1週間くらい突然よく眠るようになったなぁと思うこともありました。
そのあとはなんだかどっしり重くなってたので、いっぱい寝て成長してたのねと考えてました!
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 12:21:51.91ID:/DdMh17B
あ〜いいねぇいい感じで寝てるねぇ
カーチャンも一緒にお昼寝しちゃおうぜ!
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 13:25:39.38ID:xUZJvv9a
頭打った後とかに意識失うような感じでトロトロ寝てばっかりいたら心配だけど、
そうでなく健康体でよく眠るだけならボーナスタイムだよね
成長期って眠いじゃない
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 13:55:03.71ID:DoRv77pd
>>978
寝るのが上手になったんだよ。
熟睡するのには体力が必要。新生児、高齢者、病気の子どもは眠りが浅くてすぐ目覚める。
生後半年から1歳くらいまではそのくらい良く寝ると思います。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 14:49:18.28ID:ew5JojYC
>>979>>980>>981>>982
レスありがとうございます
低月齢の時から全然寝てくれなくて、疲労のせいかπが出なくなったので信じられない気持ちです
6ヶ月まで昼寝は30分で起きることも多く、夜20時に寝かせても日付変わるまで起きまくって6時起床だったので夢みたいだ…
成長期だと見ていいんですね、うれしいなぁ
>>980さん、次スレおつです
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 19:24:49.16ID:DQhHrs0L
もうすぐ五ヶ月なので離乳食の準備をしようと思っています
テーブル付きバンボ、コンビの離乳食調理セット、ベビービョルンのソフトスタイ
を買おうと思ってるのですがコレより良い物とかありますでしょうか?
またほかに揃えといたほうが良い物がありましたら教えて下さい
宜しくお願いします
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 19:41:46.46ID:zXBS6Rer
>>989
わざわざ離乳食調理セット買わなくても100均のミニすり鉢や茶漉しで十分対応できるよ
張り切って揃えたい!とか一通りセットであった方が安心なタイプなら予定通りコンビのでいいかと
調理済み離乳食を冷凍するのに100均のベビー用品売り場にある製氷皿みたいな専用容器が便利だった
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 19:48:02.41ID:Q3m1GXzy
>>990にまるっと同意
うちも上二つあったのに全然使わなかった
離乳食初期の頃だとバンボは前のめりになっちゃって食べる姿勢にならなかった
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 19:53:29.73ID:q7Xs+DhY
バンボのテーブルはすぐに使わなくなったな
手伸ばされて悲惨なことになった
バンボの高さに合わせた折りたたみテーブル買ったよ安いの

あと離乳食を冷凍するフタ付きの製氷器みたいなやつはすごく便利だった
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 20:46:34.61ID:DQhHrs0L
皆さんありがとうございます
バンボは必須だと思ってたから意外で驚きました
あと製氷皿は盲点でした
買ってみます
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 21:01:41.28ID:/3g12Qat
>>994
バンボなくてもハイローチェアやバウンサーがあれば十分だよ。
始めたてに至っては親の膝の上でいいし。
ありもので探り探り過ごして腰が据わった後にその後も使えるハイチェアを買うのがいいと思う。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 21:08:19.67ID:xX75BGO+
製氷皿も小分け容器も100均に良い感じの便利な大きさがいっぱい売ってるよー。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 21:23:02.70ID:f4f5jHHf
最初に一通り用意するよりは
様子見ながら買い足していった方が失敗しないよね
子によっても合うものが違ったりするし
まあ離乳食グッズに限らないことだけど
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 21:23:24.97ID:DQhHrs0L
>>995
なるほど勉強になります
ハイローチェアがあるのでバンボは買わずにそれで様子を見てみようとおもいます
>>996
100均ですか
明日行ってみます

皆さんどうもありがとうございました
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 21:28:40.79ID:994PK+vv
張り切って最初から何でも揃えてたあの頃・・・懐かしい
セットになってるやつってほとんど使わずに終わるな
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 21:44:46.87ID:aSEp5/9o
うちもはりきってビョルンスタイ買ってウフフって思ってたけど、子は一度も付けてくれなかったわ…それよか、安いブレンダーが本当に役に立った。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 14時間 11分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況