X



トップページ育児
1002コメント443KB
【手帳なし】知的ボーダー児の育児【行き場なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:02:01.34ID:xeLWRISR
発達スレでは知的のみはスレ違いといわれ、自閉の有無、手帳のあるなしで話が全くずれてしまう

支援級に行くか行かないかも、将来を考えると手帳があるかないかは大きな問題
普通級にいても先生が邪魔そうにする
かといって支援級にいったら、支援学校にもいけず将来詰む

ネットの中でも居場所がないと感じたので作ってみました
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/14(火) 13:18:26.25ID:WA1Dgv+t
>>492
その一件だけ入れそうな園でいいじゃない。不便さはあるけどあと1年なんだしガンバレ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/14(火) 20:07:44.24ID:IXJZZw37
今、児童発達支援施設の通所クラスにいて、周りは自閉の子が圧倒的に多いけど、悩みとか全然共有できないよ
併発している子でも自閉の特性に頭を悩ませるパターンが多い気がする
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:29:45.64ID:4fiIMv4g
小学生で、決められたルールは疑うことなくゆっくりな子しか育ててなかったから、家に遊びにきた子がうちのルールに反抗してなんでなんでって言ってくるのに面食らった
健常な子と遊ぶ接点があるのはありがたい反面、すぐに言い返してくる子面倒だなと思った
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 08:05:10.62ID:mQ4xsfmQ
スレタイの子は大人になったらどうやって自立するんだろう
ごくたまに手が遅くて話が通じない店員さんがいるけど
うちの子もそういう感じなのかなと思ったりする
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 18:11:02.41ID:m0FpsOIq
人間努力で何でも出来るという人がいるけど
素養が無ければ無駄な徒労に終わるだけだね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 03:37:35.38ID:LU2iXO+N
満を持して受けた新K式でDQ65だった、ワーストレコードだわ
その日は調子も良くて、受け答えも上々だと思ってたのに
たぶんいい数値出るから、就学は普通級一本で行こう♪な〜んて浮かれてた自分がバカすぎて笑える
普通級どころか通級も難しいし、このスレから脱落だし、手帳も余裕でもらえるっつの
ついでに下の子も、同じくらい発語が遅いことに気づいて絶望してる
今日は泣いてもいいかな、台風でなにもかも飛んでけばいいのに
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:08.80ID:Dln+zO0U
慰めになるか分からないけど、うちの子小学校普通級に入学してから検査したらIQ70だった
でも勉強の遅れも人間関係のトラブルもなく普通にやれてる
何が言いたいかと言うと、IQやDQに振り回されるより、その子の全体を見て判断した方がいいのではという事
お母さんから見て普通級で良いと思うならトライしてみてもいいと思う
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/30(日) 20:05:11.07ID:oeZ8Ayv8
あーもうダメだ詰んだ
学校の準備もできない、宿題は手取り足取り、お風呂も一人で入れない、爪切りなどもできないででかい赤ちゃんを育ててるみたいで疲れた
道連れにして死にたいって言ったら児相保護してくれないのかな
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/30(日) 22:08:21.42ID:R2QaaS8Y
>>505
とりあえず児相に相談
何度か相談しても無理そうだったら警察に相談
それで保護してもらえる
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:38.22ID:VXGyvx9I
今年長でひらがなの練習をしているけど、この時点でこんなに大変なのに先が長すぎて恐ろしい
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 23:23:54.16ID:iHiyNPSi
三角形△書く練習するとよいよ
△書けるようになると平仮名書ける
うちの娘は小2くらいで△書けるようになった
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 00:22:20.27ID:dd2Pr9kp
>>507
あんまり先取りして思いつめない方がいいかも
スレタイ児、必要な時=学校で覚えないといけなくなったとき、だし
今は塗り絵とかお絵描きで運筆(筆圧も含めて)やった方が良さそう
書字障害も調べて何もなかったけど未だに字は汚いけどなんとかなってる
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 10:32:43.19ID:lSTd+ecv
まずは自分の思う通りの線を引けないと文字の形はむつかしいよ
上にもあるように△◻︎を角をきちんと曲げて書けるようになる練習と
なだらかな曲線を引けるように◯の練習、あと迷路を辿らせるのを療育でやってるよ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 16:03:31.64ID:+dJcMIi/
迷路の練習帳よくやったわ
はじめは指でなぞって出来るようになったら鉛筆で描くの
懐かしいわ
いま中二の娘だけど普通級で通知表は1が沢山、2が少々
人当たり良く愛嬌あるからなんとかやってる
幼稚園時代はお風呂の壁やガラスに貼れる絵がたくさん書いてある平仮名表や、小2になったら九九表も貼ってよく一緒に練習したよ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 16:56:51.36ID:3VQ5GLzp
>>511
懐かしいですよね
中学では同じような感じになりそうな小5
中学を普通級にせざるを得ない見通しです
卒後の進路はどのようにしますか?
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 18:30:53.26ID:SPlcZ13i
田中ビネーでIQ74の年長息子がいます
幼稚園では先生に伝えてあり、他の子よりも長い目でみていただいていますが加配などはありません
療育の先生も幼稚園の先生も支援級・普通級どちらが絶対にいいとは言えない
学習面での不安は出てくるだろうが、本人には話を聞く・周りを見て動く力はあると言われています
現在療育や家庭学習を続けており、ひらがなの読み書きや簡単な計算くらいは入学までに出来るようにはなると思います
主人は自分も昔IQが低いと言われたことがあるが普通の大人になっている、やってもいないうちから諦めて最初から支援級に入れることは無いと言います
もうすぐ就学相談ですが、何をどう相談したらいいのか自分がどうしたいのかも分からなくなっています
意見がまとまっておらずすみません、吐き出せる人がおらず書き込みさせていただきました
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:40.16ID:nI4KnfEy
この先手帳が出るなら支援級
出なさそうなら普通級かな

不安かもしれませんが、ご主人の言うとおり初めから決めつけなくても、その時々で考えていってもよいかと

子どもの性格、周りの子の雰囲気にもよりますし
何しろ正解はないもんで……
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 20:18:13.29ID:nI4KnfEy
あと、支援級といっても色々で、メンバーや先生次第といった面もあります

普通級にしろ、支援級にしろ蓋を開けてみないとわからないということが言えますので
まずは普通級に入れてみて、ダメだったら……でも構わないと思います
お子さんの様子しだいで対応していくのがいいと思いますよ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 21:41:24.16ID:Nn0fNtO/
うちはIQ同じくらいで普通級に入れた
結局普通級のまま現在中学生
相当勉強はキツイけど高校はピンキリあるしこのまま普通級の予定
正解かどうかは分からん
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 22:40:37.45ID:x3Ob7L/t
>>513>>517
IQ70代で普通級を考える、普通級に進学ということは自閉はなく知的単独ですか?
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 22:42:16.89ID:x3Ob7L/t
すみません、ここ発達なし知的ボーダーのスレだったんですね
失礼しました
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:23:28.28ID:QvcfXRp7
私も勘違いしてたかも
スレタイ児(IQボーダー)でも自閉あったら手帳取れるってこと?
今のところボーダーのみ(発達なし)できてるけど、自閉傾向もありそうって言われたから嬉しくないけど診断と手帳つくなら嬉しい
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:26:33.77ID:GV9Pp8+E
>>521
IQ90までは自閉があれば手帳取れる自治体もある
住んでるところの調べてみたら良いよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:37:23.58ID:O2pTWyTh
>>521
自治体によるけど2016からの特例通達で90以下+診断書で手帳取れる自治体が多くなってきたみたい

小学校入学後、児童精神科にかかって知的ボーダー(ウィスク75田中ビネー85)+不注意ADHD診断で手帳取れたよ
小学校通級のためだけにとったみたいな感じ
放課後デイも療育も申請却下されたからあまり手帳に期待しすぎるとがっかりするかも
手帳とったからって問題点は改善しないから手帳あるんですで問題起こしたから許されるわけでもない
ちゃんと子供を管理しとけよになるだけ
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:38:24.64ID:L22sfy9l
IQ100ちょいの情緒級だけど勉強も遅れてるし
普通級なら対人面勉強面全て無理そう

IQ70代で普通級の人は特性薄いのかな
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:43:24.66ID:+WMWbox+
知的の手帳が取れるか
しかも18歳更新で維持できるか

これはその後を大きく左右しますからね……

精神の手帳はまあいつでも取れる
でもそれは知的ボーダーにとっては最後の手段
ただの勉強できない子がどうやって生きていくのか、が主題かと
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:45:12.28ID:+WMWbox+
誤解しないで欲しいけど

よくある勉強できない子が仕事はできる

知的ボーダーだとこれもない
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 10:50:24.58ID:/onWOHy7
>>525
学校によると思う
よほどの問題ない限り普通学級って所もあれば
IQ高くて問題行動あっても支援級NG、OKもあるし
IQ70以下しか受け入れませんって所もある
IQ100で支援級入級できるところは少ないと思う羨ましいわ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:57.68ID:hbM+zLQK
>>525
IQ70でも自閉がなければやっていける子はいると思う
うちは知的級と情緒級がある学校で我が子は情緒級なんだけど
IQ110の我が子と知的級のおそらくボーダーの子が話してると
機転がきいてコミュ力ある知的級の子の方が断然できる子に見えるよ
うちは自閉もそんなに強くなくて最終は普通級判定でたんだけどさ
知的級の子はまた違う困り感があるだろうけどこの子は自立はできるなって感じた
自閉って厄介だとしみじみ思うよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 21:06:10.03ID:rxkCmy0Q
>>531
発達障害がある子ってIQ正常域でも情緒が幼かったり、勉強面は振るわない場合があるから、スレを見たくなる気持ちはわかる。
真に悩みを共有できるかはわからないけど。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:30.62ID:RlRSny34
ウイスク58だけどビネーは100
凸凹はなかったので遅滞とかボーダーなんだろうなと思ってる
今春高校生になったけど 時間の管理がまだできない
自立できるのか、できる仕事があるのか心配
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 00:47:43.74ID:K9hg9mm7
>>534
533です
うちはテストで過度に緊張するし
そもそも良い点を取りたいとも思わないらしい
なので検査も参考程度
いくら諸々織り込み済みの検査とはいえ限界はありますね
こういう子もいるということで…
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 11:09:06.96ID:cdXOTVb5
中2の娘、なんとか普通級でやってます。
今日通知表もって帰ってきましたが2が3つそして念願の3が一つありました。
理科と英語と保体が2、美術が3
1年のうちは2が2つ、あとは全部1だったので進歩の跡がみれてうれしいです。
3年生までにオール2程度になってほしいけどそれは高望みかな・・・
現状では高校卒業認定のもらえる専門学校が現実的ですが、オール2まで持っていければ
私立高校への道も見えてくるので親子ともどもカタツムリの速度でがんばります
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 16:32:31.30ID:W0xjHgWE
いまだに受容できてないのか、通知表よりも都の統一テストの結果の方がしんどい
問題も回答用紙も返ってこないんだから、結果だけ貰ってもどうしろと…っていう感じ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 19:33:27.62ID:PNzqdlCI
現在年長の知的ボーダーの子がいます
かかりつけの先生に算数と国語は支援級の方がいいと言われたんだけど、知的級でも子供に合わせた指導をしてもらえるのか不安です
出来るところまでは普通級と同じ進みで宿題も出してくれて構わない、つまづいたらそこからじっくり…等という注文は難しいですか?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 19:38:14.58ID:Jk5Au9WK
学校での面談次第だと思うよ。先生も一クラス30人前後見ていて、追いつかない。
無理して普通級に行かなくてもなと。本人を知らないからこれ以上は何ともだけど、
協調性が無いとしんどいみたい。クラスでも浮くと本人も辛いかと。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:19.51ID:+/zfejji
>>538
座っていられる子でみんなの邪魔をしないのなら、計算と漢字は家で必ずフォローしていけば低学年はなんとかなりますよ
あくまで私の考えですが、学習面だけなら授業妨害などよほどのことがない限り、初めから別扱いするのではなく様子見ながらやっていくのでいいと思います
逆に言うといくら勉強ができてもクラスで浮くなら落ち着ける環境を……ということです
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 08:37:15.07ID:FuSCR4Br
>>542
親のフォロー無しで普通級にいて、高学年から暴れ出した子なら知ってる
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 10:36:20.50ID:/aXv3ko8
>>538
学校によってかなりムラがあります
うちはたまたま校区の小学校の支援級の評判が良く、入学前に何回か見学に行って先生とも話しました
二学期に入ってから一度見学&担当の先生と話してみるといいと思います
ただ要望を聞いてもらえるのは本当に学校次第という感じです
今年良くても来年度校長や支援級担任が変わるとガラッと雰囲気ややり方が変わる事もあるので運もありますね…
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 08:54:48.13ID:ovngS6WG
我が子をどういうスタンスで見たらいいかまだわからない
理解するときとしない時の差がわからなくて、「こんなこともわからないのか」と勝手にがっかりしたりで話ししてて疲れる
来年から小学校だけど、家庭学習なんて無理だわ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 14:53:30.64ID:ZooJo0PH
スレタイ児小学校低学年、たまたまかかった小児科の先生が軽度の自閉傾向見つけて希望すれば手帳取れるように診断つけてくれることになった
元々かかってた児童精神科の先生に話したら、診断つけたと言って何が変わるわけではないので私はつけない主義ですって言われて悩み
学校で加配があることに変わりはないから無理して診断つけなくてもいいのかな?
みなさんはどうされてますか?
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 17:25:24.85ID:sBzRTj/8
将来、障害者枠で就職したり障害年金をもらったりするつもりがないなら
診断無くてもいいんじゃないかな
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/30(火) 22:29:06.94ID:nYli2x/m
>>548
手帳が取れるなら取っておけばいいと思う
使うかどうかは別の話だから
現状何も変わらないのであれば貰ってしまっておけばいいと思う
万が一、障害年金を考えた時にあの時取っておけばよかったと後悔しても遅いし、それで損害被るのは親ではなく子供だし
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/30(火) 22:29:36.39ID:Lg26oaUa
>>548医者に診断つけてもらっても手帳の判断するのは別の人だから
絶対に取れるわけではないよね?
そういう「診断つける=手帳取れる」に結びつける先生って何なんだろう
そういう話したら診察に加点がついて稼げるからなのかなって疑ってしまう
診断ついても受容出来るならしてもらったら?
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/30(火) 23:41:00.70ID:nYli2x/m
>>552
自治体によって違うからアレだけど
自閉特例があればIQ91までであれば手帳が出る地域もある
つまり、IQを把握していれば診断さえあれば手帳は取れるとほぼ名言できるよ
手帳の判断をする人=IQを測る人と言っても過言ではない
書類さえ揃えば手帳はまず発行されるし、診断すれば手帳が取れるは間違いではないよ
嘘の診断書を書くならもちらん論外だけど、そうでないなら逆に見つかって良かったねと思うかも
知ればいろいろ対策できるし見方もやり方も変わるかもしれないし
もちろん、親の受容はそれぞれだから手帳の取得もそれぞれだと思う
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 00:26:36.81ID:3oI5FB7I
小1で算数が全くダメで、通信教育で親が教えるのに限界がきました。そろばんや普通の学習塾に行った方がいいでしょうか?そこでもまた置いてけぼりにされそうで、もうどうしていいのか分かりません。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 06:10:14.27ID:W+7aeGr6
>>554
どうだめなんですか
かんたんな足し算引き算もできない?
繰り上げ、くり下がりが苦手か?
数列が理解できてるなら慣れていけばできるようになるよ
それとも文章題?
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 07:45:57.12ID:lyHdB5p3
>>554
きつい事言ってごめんと先に謝る
もし今の時期の小1算数の計算(単純な足し算引き算)を本気で頑張って努力しても全く理解できなくてついていけないならLDか支援級コースレベルだよ
腹を括って努力や頑張る以外の解決策を考えるのも一案かもしれない

もしやり方を変えればできるようになるなら2次障害覚悟でそろばんも塾も両方やらせる意気込みでいろいろやらせてみるのもありだと思う
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 09:01:52.69ID:EE60BJtX
>>554
うちも小学1夏休みくらいには算数アレルギーになってたな
でも公文の+1を延々繰り返すドリルをやらせたら自信回復して何とかなったよ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 09:45:45.95ID:3oI5FB7I
554です。算数の引き算がまったく理解できず意味が分からないといいます。足し算はできるけど手を使います。二桁は無理。ここまでできない子はどこの塾がいいのか困ってます。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 09:52:16.42ID:3oI5FB7I
>>561
公文のプラス1ドリルは本屋さんで売ってるものですか?検索したら色々出てきたので教えてもらえると助かります。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 10:01:29.31ID:lyHdB5p3
>>562
記憶力はどうですか?
正直、1桁同士の足し算引き算と足して20までの計算だけなら最初は丸暗記で良いと思う
むしろやっているうちに否が応でも反射的に答えるくらい丸暗記同等の代物だし
引き算の理解は食事やおやつの際に簡単な2−1みたいな概念から教えた方がいいのかも?
あと、本人の性格にもよるけれど公文のスモールステップは優秀だと思う
最初は楽勝で簡単なところから始めてくれるし
ただし、膨大な量をこなす事になるので合う合わないはどうしても出ると思う
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 11:23:01.60ID:lFooAHKF
>>562
数の概念は獲得出来てる?数字の2とリンゴが2つ、は同じ事を表してるんだと
その2つから1つ食べたら(引くの意味)1つになるね
はわかるのかな?
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 13:12:38.54ID:jf24rkgg
>>563
本屋さんで買いました
今はもう手元にないので、これ、とは書けなくてすみません
−1の物もあったはず
色々説明するより単純な問題の繰り返しがうちの子には合っていたようでした
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 13:54:41.61ID:1X7J+8nx
>>554
足し算や引き算は具体物(おはじきやレゴなど)使って丁寧に教えてあげるといいよ
公文式は正直おすすめしないなー
計算の基本的なやり方が学校のやり方と違うから
でも>>561みたいに自信回復として使うならアリだと思う

数量感(>>565が書いてくれたような概念)、いくつといくつ、を徹底的にやってあげてほしい
いくつといくつは実はすごく重要な単元でこれがしっかりできれば足し算引き算できるようになる

もう小1だからと頑なに小1ドリルやらすんじゃなくて幼児ドリルの内容にまで遡ってやってあげるといいよ
これ分かってない親多くて小1レベルについていけてないのに無理にそのレベルやらせて2学期から更に躓く悪循環にさせる残念な人いる

数の概念ならダイソーやセリアの4才〜向けのドリルやらせてみてもいいし
いくつといくつなら新興出版社の「センスが身につくたしざん」がおすすめ
くもんの+1ドリルは、もしかして「はじめてのたしざん」ってやつかなぁ?たす1たす2の繰り返しがズラーッとある内容のやつ

算数は単元の積み重ねが重要だから、建築と一緒で基礎が出来てないのにその上に建物がたたないのと一緒で単元を取りこぼすとその先が厳しい
今後も単元ひとつずつ理解するまでやってあげて欲しい
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 22:31:18.23ID:NdnDsnGb
>>567
話がずれるのだけど、うちの高校生は四則演算はできるのに
(√の計算もできる)
200円のりんごを3個と150円のみかん2個を買ったらいくらですか
とか千円だしたらおつりはいくらですか
というような問題ができない
どういう時に+−×÷を使えばいいのかわからない
時計も苦手
こういうのってどうすればいいのかなぁ…
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 00:21:05.36ID:7RypS6Xa
>>569
568です
国語ももちろんできない
店で欲しいものを500円以内で買っていいよと言ってもフリーズ
この消しゴム200円だからあといくら分買える?と聞くと
200×…?と答えたりするので国語の問題だけではなさそう
数の概念が弱いので概数もわからない
でも最小公倍数はわかる
不思議過ぎる
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:45.99ID:WGyR7ckb
>>568
計算は出来るけど文章題は苦手ってことかな?うーんやっぱり国語力と慣れかなぁ・・・
小1レベルまでしか詳しくレスできないので申し訳ないのだが、例えば小1文章題でたすのかひくのか分からない場合は「全部で」なら足し算とか、「残りは」や「あと」なら引き算だよと教えてとにかく数をこなして慣れさせる

200円のものが3つだから掛け算だね、150円のものが2つだからこれも掛け算だね、600円と300円だね、全部でいくらかな?「全部で」だから足し算だね!千円出したらおつりはいくら?「おつり」だから引き算だね!
みたいな感じで手間だけど丁寧に説明して一緒にやってあげて数こなすのがいいかも
自分なら紙に図を書いて教えるかな(りんごの絵3つ書いてそれぞれ上に200と書くとか)

時計は読むのが苦手ってことでOKかな?こういうの家に置いて時計読む練習するのおすすめ
https://www.seiko-clock.co.jp/product-personal/character/doraemon/cq319w.html

そして平行してドリルで数こなして慣れさせる
ドリルも幼児レベルのものからスモールステップでやっていくのがいいけど高校生じゃさすがに嫌がるか・・・
働く主婦の独り言というサイトで時計の無料プリント掲載してくれてるからそれを順番にやらせるのおすすめ
慣れてきたら他サイトの時計プリント(無料のいっぱいあるからぐぐってみて!)を5分刻み問題→1分刻み問題とレベルをあげて数こなしていく
数こなすといっても1日に大量にやらせるんじゃなくて1日1〜2枚ずつくらいで焦らず気長に
毎日少量を長期間やるってイメージで長い目で見てあげてほしい
覚えるまでは知育時計見ながらプリントやらせて大丈夫(覚えるまでかなりかかるけど・・・)
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 11:24:02.51ID:Y29NMS6b
時計は単に時刻をデジタルやアナログで読むだけなら
目の不自由な方用の音声で読み上げてくれるやつがあるけどどうだろう?
https://grus.tokyo/product/detail.php?pid=2

視認と音声認識の合わせ技で慣れないかな

それとも時間の感覚の問題なのかしら
5分前集合とか、30分後に就寝とか
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 11:30:41.54ID:Y29NMS6b
読み上げ時計、スマフォのアプリにも無料で沢山ある
高校生ならそっちかな
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 11:53:38.62ID:7RypS6Xa
寄せてくださった皆様ありがとう
>>572の通り あと何分とか集合時間に間に合うにはとか
そういうことができない
時計は読めるし文章題の計算も一応できる
電車通学ですが 時間気にしながら歩かないので
かなり早めに家を出してます
自立できるのかできる仕事あるのか悩む日々…
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 14:47:50.55ID:Y29NMS6b
>>574
お金の計算と時間の割り振りはマネージャー役がやる、みたいな仕事につければいいね
もしくは時間が自由になる仕事
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 16:10:30.15ID:7RypS6Xa
>>575
今小学校に通えていてある程度人口がある町在住なら
高校生にはなれるので大丈夫!
通学型通信や私立の専願等選択肢はありますよ
>>576
ばあややじいやを付けて婚家に出していた時代なら
まだよかったんでしょうね
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 17:43:52.15ID:vzyeXKH/
>>577
>今小学校に通えていてある程度人口がある町在住なら
高校生にはなれるので大丈夫!
通学型通信や私立の専願等選択肢はありますよ

ありがとう東京だしちょっとほっとした
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/02(金) 17:03:23.17ID:5IqGzQck
横レスですみませんが来年1年生になる子がいるので質問させて下さい
10までの数の概念は分かっていると思うのですが、ここから先に進むなら何をすればいいですか?
今はくもんの市販ワークで30までの数を書く読むというのをやっています
1桁の足し算は数字だけではまだ出来ません
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/02(金) 18:19:32.06ID:8jS89a7o
なら、おはじきを卵パックにいれてく遊びをして10個の概念を叩きこんでやってください
10までわかれば100玉そろばんも加えて20,30〜100を繰り返し数えさせてみて
足し算引き算はそれからでもいい
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 12:55:26.93ID:4nFNeQrX
地域性にもよるけれど、ここ下限の子だと遅かれ早かれついていけなくなると思ってる
自閉の凹凸があれば得意分野や丸暗記は大得意の子も割と多いと聞くけれど、知的単発だとそれもない
詰んだ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:08:26.57ID:qjZ6YzVz
日記みたいになってしまうけど、今日海水浴で会って少しの間仲良くなった子供の4学年上の子、うちの子が溺れかけてたら助けてくれて優しい子だったけど雰囲気が4年後のうちの子やんって感じだった
勉強苦手みたいだけど、友達がいるから学校楽しいって言ってたし、優しい子に育ってるみたいだからああいう子になってくれたらいいな
うちのスレタイ児は悪い子に嫌なこと押し付けられた時NOと言えるようになるのはいつなんだろう…
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:14:18.86ID:iIzW7o6C
1年と5年って感じ?
小学低学年ならまだまだイヤといえないかもね
高学年になるとしっかりしてくるよ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:19:23.16ID:qjZ6YzVz
>>585
2年と6年です
6年生の子の方はちょっと足りないなーって感じだったけど、こだわりや癇癪なさそうだし社会でもやっていけそうだった
うちの子は今のところ嫌な誘いを断る(大抵口車に乗せられて騙されるのに)ことをしないのでなんだかなあ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 23:27:47.32ID:gI5VswVO
>>583
エンカレッジとかチャレンジは知的ボーダーだとなかなか難関よ
倍率も2倍以上の時があるし
私立専願で面接のみとか登校型通信で穏やかな所が落としどころじゃないかな
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 05:17:32.34ID:ip0TI2Q3
>>587
遊びたくない子に放課後一緒に遊ぼう!遊ばないと怒るって言われたらデイある日でも約束してきちゃったり、
酷いのは悪い子に自分のやった悪いことを先生にやったって代わりに謝っといてっていうのを断りきれず引き受けちゃたり…
社会に出たら悪い大人に引っかかりホイホイだよなぁって思ってる
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 19:52:08.84ID:EOZcxLOH
>>568
うちの小3と全く同じだ
単純な計算なら出来るが文章問題が理解できない
国語力というより四則演算の意味そのものを理解していないんだと思う
たとえば割り算を習っている時なら割り算の式を適当に立てて解いてるだけで
式を立てる理由そのものの意味がわかっていない
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 20:57:46.44ID:VOFz+mbH
うちの5年も全く同じ

こういうのは感覚的なものだからか、文章から想像できない
抽象思考、演繹ができない
つまり応用がきかない

必要性、具体物、具体的場面からの慣れしかないんだろう
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 01:25:13.37ID:gDYCV66n
うちの6年もまったく同じ。計算はできても文章を理解して式をたてるができない
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 17:08:21.97ID:z9vOWBAP
はぁ…大きくなっても式をたてられないということか…
いつかピンときてくれるのかと信じてたよ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 21:32:47.84ID:EQFRuP/T
季節外れの話題だけど、スレタイ児って誕生日やクリスマスプレゼント何あげてる?
娯楽関係は年齢相応だから、小学生だしSwitch与えてもいい気がするけどやめたほうがいいかな
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/15(木) 18:41:22.75ID:Gfsv3TcJ
>>595
決めた時間を守れる自制心は効く感じですか?
マナー的なことは教えたら大丈夫だけど、食べることに関しては自制が効かないので、どうしようかなぁとまだ迷い中です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況