X



トップページ育児
1002コメント505KB
【満3歳以上】園児の発達障害7【診察相談済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:33:08.05ID:ZnaE7sta
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

前スレ
【満3歳以上】園児の発達障害6【診察相談済】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499517185/
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 13:17:45.48ID:UJ3ygrYw
子供が何かやらかさないか常にヒヤヒヤしてるからこっちが過敏になる事もあるよね。

この前お迎えに行った時にあんまりよく知らない子に「○○君(我が子)は僕の事を追いかけて来るんだよ」と言われてしまった。

うちのは年中になってトラブルもあまり無くなったけど、積極奇異傾向があるので過剰にくっ付いて行って嫌がられたんだと思って、その子には「ごめんね、追いかけないように行っておくね」と話し、
後から担任にこの一件の話をしてコミュニケーションの取り方に問題ないか聞いてみたら、その子は年長さんで年中の子達から慕われてる人気者だそうで、うちの子もそれでくっ付いて行っただけでは?と言われて拍子抜けした。

旦那にこの一件を話したら、もしかしたらその子は「僕は○○君に好かれてる」って言いたかっただけで、言葉が拙くて苦情に聞こえたのでは無いかと推測してて、
そう言われてみれば「嫌だ」とか「やめて欲しい」とは言わなかったし、もうやらせないからと言ったら微妙な顔をしてた様にも思う。

実際どうだかはわからないしこれからもあれこれ子供の事を気にしてしまうんだけどね。
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 13:56:25.25ID:pp7Lw+km
>>219
うちも会う度に
「〇〇くんがねー、昨日ねー、ペンかじってたよー!」
とか逐一報告してくれる子いるわ
でも「来ない方がいいのに」って言い方は嫌だし、今後が心配だね
私なら普通にムカつくと思う
あまりにしつこい子だと気付かないフリしちゃうかも
こっちの反応が嬉しくて絡んでくる子っているし

心配事の体で担任に一言相談しておいても良いかもね
「うちの子が△△くんに迷惑かけてないか心配です、大丈夫ですか?」
とか、相手を悪者にしない感じで
もしかしたら先生がその子の言い方を改めてくれる…かもしれないし
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 14:19:18.63ID:h93bwKG7
>>250
子供が定型だったら単なる微笑ましいエピソードでも、つい日頃の行動からこちらが神経質になりすぎることはあるよね。
この間一歳の下の子を三輪車乗せて近所遊ばせていたら(スペクトラムの年中娘はおばあちゃんのところにいて不在)
近所の娘と同い年の男の子が、自転車で近づいてきて下の子に興味持ち始めた。
下の子は基本ニコニコしているタチで滅多に泣かないので、泣かせてやろうと思ったのか三輪車に自転車体当たりされてビックリした。
「泣かへんなぁ!」と何度もされたので「ごめんねー、びっくりしちゃうからやめてねー」みたいに言ったけど
多分こんなこと娘が他人にしたらそりゃ一週間は落ち込むレベルだよ。
ちなみにそこの家は自由に遊ばせるタイプで私が近くにいるし大丈夫だと思ったのか気がつかなかったようだけど
定型だとこんな風に気にしないで過ごせるのかとなんかやらかさないようにと日頃から注意深く見守ってるのがあほらしくなった。
娘だったらもし放置したら人のおもちゃ取ってポイっとしちゃうとかフタ開けちゃうとか人に対しての攻撃性はないけど
これが相当嫌がられる事なので(当たり前なんだけど)大抵は変な子だと思われてかなり引かれては落ち込むけど
誰でも何かしら人に迷惑かけながら成長してくんだよね…
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 23:06:53.79ID:EpqXkrpN
>>241さんが言いつけやすそうな雰囲気だったりするのかも
それを決めるのはあなたじゃないよって言ってやりたいわ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 18:27:06.56ID:LH06hsQk
>>252
定型の子も育てているけど、他の子が嫌がるようなことしないよう見ていたし、特に小さい子には優しくするように教えたよ
さすがに奔放すぎると思う
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 21:28:39.38ID:tuRmIQ1W
前行った講習で、酷い告げ口とか暴言吐く子は、大体同じ障害持ちだからお母さんは絶対気にしないようにと先生に言われたわ。。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 21:35:03.23ID:9G9FTFM4
縦割りだと下の子の面倒を見るようになるだろうけど正義厨タイプだと助長されるかもしれないね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 09:50:55.59ID:4sfBIzWd
今朝も怒って酷いこと言ってしまった。子供にママ僕の事嫌いなの?と言わせてしまった
子は切り替え早いから明るく幼稚園に行ったけど、罪悪感でいっぱいだ。最近怒りが抑えられなくなってきたー。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 10:29:58.99ID:mOEaJ0cn
>>257
分かるわー
怒りが少しずつエスカレートしていくんだよなあ
そして火がつきやすくなるというか…
私は、とりあえずチマチマと自分の好きな事をやって気分転換してるよ
5分でもいいから好きな事をすると、怒りまでの時間が長くなる気がする
超長期戦だから、こまめに休憩してのんびりしよう〜
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 10:34:34.65ID:T2lUP0zK
>>257
おつかれさま。
わかってるけど朝からモタモタされたりしつこいと怒らないの無理だよね。
私もイライラするから自分に合う病院探してるよ。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 11:19:31.83ID:4sfBIzWd
>>258
>>259
ありがとう!何か気分転換しないと、このままだとやばい気がする。子育て以外に好きな事、楽しい事見つけないと…
共倒れになる前に私も病院通おうかな
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 18:31:05.14ID:5t8jp3ib
今日は習い事で公開処刑
始まる前に張り切りすぎてみんなともら
習い事だけはみんなと同じ事ができていて、唯一の癒しの場だったのにそれさえなくなってしまったー
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 18:34:02.16ID:5t8jp3ib
誤送信…

始まる前に張り切りすぎてみんなと盛り上がっていて、通りかかったスタッフに怒鳴られて意気消沈
息子含め何人か怒鳴られたんだけど、他の子はけろっとしてた
息子は習い事の間中泣き続けて先生にずっとだっこされてた
習い事だけはみんなと同じ事ができていて、唯一の癒しの場だったのにそれさえなくなってしまったー
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 19:06:20.45ID:6bHc7vgA
習い事、年少の秋から公文通わせてたけど結局数ヶ月で遠回しにクビになってから敬遠しちゃってる
今は「療育が習い事みたいなもん!」って思ってるw

今日お迎え行ったら、年中女児の娘がお友達の頭にツバをペッとやったと先生に言われた。
こんな事初めてだからビックリしたけど、ちゃんと最後はお友達に自分からごめんねできたんですーとは言われたが、なんて事をしでかしたんだろうかと頭が真っ白に。
園だとトラブルになるから親には誰にしたとか誰がやったとか言わないけど
娘でさえお友達の名前挙げて「ペッしちゃったよ」と言うくらいだからその子も家で言ってるんだろうな。
こんな寒い日に頭を洗ったとかその子に申し訳なくてしょうがない。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 19:09:44.50ID:6bHc7vgA
あわわ、私も途中で誤送信…

娘が日頃から好き好き言ってる子だったので娘なりに愛情表現なんだろうけど
こんな人が嫌がる事をしていたらどんどん友達がいなくなるんだろうな。
本人は楽しいとか遊んでるつもりでも、周りからは意地悪な子だと思われているっぽい。
数少ない仲良くしてくれてる友達だっただけにショック。
しょっちゅうこんな事ばかりしてるから心が折れそうだ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 19:22:05.62ID:sQhgQ1e0
>>263
子供から相手のお子さん聞き出すことできないかな
謝った方がいいんじゃないかな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 19:25:29.32ID:sQhgQ1e0
脊髄反射でよく読まずにレスしてしまった
ごめんもう聞き出してたね
してしまったことは取り消せないけど親子で謝ったら少しは違うと思うんだ
これももうやってたらごめん
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 20:29:28.56ID:V9cLZbh+
折れそうな心、痛いほどわかるわ。
謝って謝って、叱って諭して説明して、またしでかして、謝って謝って、責められて責められて攻撃されて孤立して浮いて、叱って諭してまたしでかして…のエンドレスループな年少・年中だった。

謝り疲れた折れそうな心の棘は子供に向いてしまって更に自己嫌悪だったな。
年長だけど、本当に楽になった。
投薬のおかげ。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 20:48:28.97ID:px7Lfe1B
公文がクビってあるの?
うち今月体験いかせるんだけど、、gkbr
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 21:00:22.05ID:dydGxjgB
遠回しにやめてほしい感出されたって書いてるよ
年少なら定型でも大変そう
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 23:06:55.79ID:R3sNwjN1
うちも公文クビになったよ
しばらくお休みにしませんかって言われた
どれだけ言い聞かせてもプリント投げたり床に寝たり走り回ったりで周りにも迷惑すぎるし
もうやめようと思ったタイミングで言われたからそのままやめたよ
3歳ちょうどから通い始めて半年くらいだったかな
今は4歳でそろばんやってるけどこっちは楽しいらしく一応ちゃんと椅子に座ってやれてる同じ問題を繰り返しやらないといけない公文は子には辛かったらしい
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 09:34:05.39ID:3ha0r6Bu
>>263です、ありがとうございました
ここに書いても少し落ち着けました。
幸い、お母さんとは割と仲良くしているのとものすごくのんびりした親子で(だから娘とも仲良くしてくれるんだろう)
直接謝るのが筋だけど仕事がとても忙しく送り迎えもおばあちゃんが行ってるようなお母さんなので取り急ぎメールしました。
どうやらお母さんはその事知らなかったようで(祖母は知ってるかもだが)娘さんに聞いたけど全然気にしてないよ、みんな一緒に大きくなっていくんだよーと返事もらって泣きそうになった
ほんとにいいお友達に恵まれた。なので大切にしたい。
聞いてくださった方ありがとうございました
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 09:41:19.84ID:3ha0r6Bu
ちなみに公文は>>270さんみたいな感じ。
元々数字と文字が好きだったので好きな事なら!と始めたけど、宿題は楽しくやるけど教室で他の子にちょっかい出しちゃったり
気に入らない課題だとやりたい課題を探しに勝手に棚から持って行っちゃうなど多くて。
初めわざわざ違う曜日を設けましょうか?とか教室が開く前の誰もいない時間帯にしましょうか?とか提案してもらったけど
根本的にダメだろうなとこちらも疲れてきてしまって暫くお休みしましょうか、となったよ。
ちょうど療育も始まるし、年長から考えようかな…みたいに。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 11:01:04.98ID:go7bH8Z8
いいお友だちだね〜
発達だって知ってるママ友にちょっとした問題行動がなおらなくて困るわ〜と軽く愚痴言ったら、
私はこうこう言ったら子供はしなくなったみたいこと、
子供に言った内容一語いっくどや顔で語られ、まるで私は怒るだけでしつけてないみたい感じで言われた
そんなん何回も言ってるけど無理なんだよ…とちょっと距離というかやっぱり全然違うから育児話はストレスになってしまうわ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:47:55.50ID:Ix8E0mca
みんな一緒に大きくなって行くんだよっていい言葉だな。ほんとにいいお友達
>>273
わかるわー、こっちも言わなきゃよかっただけどそんな定型向けの事して言う事聞くんなら障害じゃないわwと言いたくなる事はある。
それと逆に、「あそこのお姉ちゃんも似たような感じだよね?お母さんに聞いてみたら?」
と、知的障害の子を言われた。向こうのお母さんも困るって。
同じように思われてるのかと軽くショックだったよ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:49:52.77ID:Ix8E0mca
↑なんかこう言う書き方だと知的障害人に失礼な感じになってしまったが
特性やタイプも全然違うしそもそも向こうは中学生だからまるで違うのに
障害がある=みんな同じ くらいの認識なのかなという意味でショックでした
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 21:16:01.74ID:AEJe6wSf
5歳年中ASD診断済、何かに失敗したり間違いを他人に指摘されると物凄い癇癪を起こして暫く泣き叫び続ける
このために何かを教えようとしても難しく、習い事もできない
毎日何かしらファビョってて宥めるのももう疲れた
我が子じゃなければ全力で距離取りたい子だわ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:43.47ID:h4y27OLR
>>276
同じタイプです。癇癪起こすとすごく不愉快だと思うようになってきた。いつも子の機嫌を伺い、友達と接する時は何かしらあるので間に入らなければならない
この生活はいつまで続くんだろう…
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 02:31:01.01ID:iQvivvMA
>>276
うちの年長息子と同じだ
習い事どころか園の先生、友達にもそんな態度だから頭が痛い
発達障害児向けの習い事に通っていて、そこの先生が「間違えるのは悪いことではない」的なことを毎回根気よく教えてくださるので、
ピーク時に比べたら随分と癇癪も減ったけど、小学校入ったときを想像したら絶望しかない
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 06:30:57.05ID:zdgDyuS1
うちもそれ、すぐ怒るし癇癪おこすと死ぬほど面倒くさい
正直に書けばこの子を育てていく自信がない
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 11:27:27.04ID:t0655lFv
>>274
もし言われたらすごい染みるしいい言葉だけど言う人を選ぶよね
その人の人柄と多分迷惑をかけることのないそのお子さんあってだなあと思った…
私にはとても言えないわ
うちの子が叩かれたときは、うちの子にも原因があったかもしれないしお互い様としか言えなかった
今まで、叩いた蹴ったとかはないけどとにかガチャガチャして鬱陶しいわ
そうかと思えばやることやらずにボケーッとスイッチオフしてるし
私も怒りの沸点下がりまくりで疲れちゃった
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 21:33:17.56ID:zpiKkvZn
うちの年長息子も一日中なんか文句言ってるわ。周囲にも私にも。粗探しまでしてくるし、理不尽な、責任転嫁満載の狡猾なことばかりずーっと言ってる。
今まで1つ1つずーっと噛み砕いて丁寧に説明してきたのが全く無意味と感じるレベルで認知が完全に歪んでて、嫌われるタイプぶっちぎりNo1だと思う。
疲れた。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 22:01:09.81ID:iTEhYiLY
うちは暴言とかはないけど
相手するのに疲れるタイプ。
ずっと一方的に好きな鉄道話ばかりする。
先生からもうんざり・シカトされてるのが目に見えて辛い。
先生も大変だよね。申し訳なく思うよ。
でも言っても止めてくれないんだよ。
電車好きを止めろっていってしまいそうで自分が嫌になる。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 22:29:03.49ID:n1+/aliY
年長ASD診断済みの息子
4月からの就学先、医師と教育委員会で意見が別れたわ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 07:26:54.43ID:zaXD6xtf
まだ年少なんだけど、入園してから診断がついて新しい場所に慣れるのにすごく時間がかかる事に気がついた。
今の幼稚園から同じ小学校に行く子は2、3人しかいないから小学校の事考えてみんな一緒の小学校に上がる保育園に転園しようかすごく悩む
でも自由保育苦手だし、保育園に馴染むまでまた大変な思いさせてしまうよなぁ。入園前は子供だしすぐ友達出来るかと気にしなかった。もう一度園選びからやり直したい
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 09:14:35.03ID:f1Rj2M6g
>>284
幼稚園自体はどうなの?お子さん過ごしやすそう?
先々のことなんて何があるか分からないんだから、今現在子どもが過ごしやすいところを選ぶのをおすすめします。
うちも小学校同じ子がいない幼稚園を選んだけど、結局話聞いてたら同じ小学校に進む子の多い幼稚園はついていけなさそうだし、
そもそも小学校の合併話があってどこに行くのかも不明。先のことを考えるより今の最善を選ぶ方が良いと感じてます。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 16:40:04.22ID:zaXD6xtf
>>285
やっとこ最近トラブルも減ってきて、行き渋りも無く通えるようになりました。
うちの地区は色んな幼稚園からも集まるけど、ほとんどが保育園から上がる子なんで悩んでいますが確かに今子どもが楽しく過ごせているかが大事ですよね

>>286
田舎で習い事通ってる子が少ないですけど、ちょっと調べてみます!ありがとう
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 16:42:20.20ID:ZDRpXTip
田舎でお稽古してる子少ない場合ってみんな何処で時間潰してるんだろ
園庭?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:12.63ID:zaXD6xtf
>>288
うちの幼稚園は園庭で遊べないのでみんな真っ直ぐ家に帰ってます。家で過ごしている人が多い印象。雪国だから秋頃から寒くて本当に誰も外にいない
毎日外で遊んでたら凄いね!と言われる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 00:28:05.35ID:nNRkKtv9
うちの園の子は下手したら三時間園庭で遊んでる子いるわ・・
親御さんもずっとおしゃべりしてて対人スキル高くて感心する
ボッチの家は我が家にタッチ&ゴー
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 06:29:33.12ID:05F2riuz
>>290
それうちよ
5時のチャイムでやっと帰るみたいな
習い事の日はお菓子で釣ってなんとか帰る
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 12:46:50.54ID:M5Gz9Lba
嫌だった記憶が残りやすいのどうにかならないかな…。
今日も登園したらよくケンカする子ともみ合いになってしまった。他の子ならコミュニケーションとれるのに、どうも今までの経験思い出してカッとなってしまうらしい。
相手の子のママには連絡はしたけど、謝りにいかなきゃ。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:22.81ID:Cu6fKNpd
>>292
うちの年中も年少の入園したての喧嘩を突然昨日のことのように思い出して荒れるよ
未だに相手の子が苦手で見つけただけで固まる
同じ小学校に行くのにこんなんでどうするんだろうって主治医にも相談してるけどいい案はでてこない
どうすればいいんだろうね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:01:37.16ID:Jm2QYXQH
年少男児、園に通って大分まともになったけど思ったことをすぐ口にする、声がデカい。

電車の中で座ってる人の後ろの広告すぐ前で指差して「コレなんて書いてあるの?」とか。

声の大きさとか少しずつ調節出来るようになってきたけどやはり少し違和感ある言動。今はまだ小さいから許されるけれど段々目立つようになるだろうなと危惧しています。

その都度注意しているけれどあまりし過ぎると自己肯定感下がったりストレスになってしまうかな?そういう感覚が欠如しているのが特性なのだし…

皆さんはどうしていますか?人に迷惑かけていなければ細かいこと放って置いた方が良いのか。たしなめたりすれば割と改善されるけど複雑な顔する時もあったりで悩む。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 12:05:42.12ID:Pw8+mQY1
>>294
たしなめるよりは言い聞かせで「ぞうさんの声」「アリさんの声」って使い分けるのを療育でやってるみたい
公共の場所ではここはアリさんの声だよ〜って言うんだって
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 12:52:03.95ID:HRHCxYjy
>>294
うちは数字が好きだから10段階で
「5の声にしてね」「静かにね、2の声だよ〜」
ってやってるよ
やっぱり療育の先生が教えてくれた
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 12:52:07.79ID:bPxWwQ8l
>>294
OTでは数字で教えてたな
「声の大きさ イラスト」で画像検索すると分かりやすいかも

電車では2の声だよと教えて、出来てたら誉めるを繰り返せば子も嫌がらないんじゃない?
あとうちは内緒話の声にしてほしいときは自分が内緒話の声で話しかけると気付いてくれることが増えた
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:40.25ID:Jm2QYXQH
>>294です、レスありがとうございます。

そう、声の大きさは皆さん仰るように具体的に数や動物などで言ってみたりして一定の効果あったのです。

なんと言ったらいいのか、もう少し細かい人との関わりの機微みたいなものが欲しいなと思ってしまって。

何回も同じこと言ったり、声のサイズもやはり1の場面で2〜3になってしまったりするんですよね…。

普通の子なら自然と身に付くことを親がシャカリキになって教えていけばもしかして違和感なくなるのでは?と一々看過できなくなってしまっています。

書いていて私は自分の子に求めすぎてる?別の子にしようとしてる?と分からなくなってきました…

長文失礼しました。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 00:35:18.88ID:EWidQhoU
気持ちすごくわかるよ〜
年少ならまだそんなもんな気もするけどどうなんだろうね

なんだか基準がよくわからずどこまで頑張ったほうがよいのか見守ったほうがよいのか試行錯誤な毎日にちょっと疲れちゃう
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 14:48:06.49ID:tqIXyOOQ
引っ越しによる転園なので園側もうちの子の発達を重く見ていなかったのか週1回とイベント時に1時間半ほど親の付き添いを頼まれるようになった

うちの子だけに構っていられないのは分かるけど加配は考えていないのか親の手助けのみ期待しているのが地味にきつい
個人面談の時に「丸1日付き添いする時間を作って貰えると助かる」とか言われたけど、園の対応ってこんなもんなのかな…
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 16:08:14.31ID:Onv0dOTa
>>300
加配って年度途中じゃつけられないんじゃなかったかな。人員確保とかの問題で

そもそも加配自体無い園もあるけど、転園前に確認した?
確認して加配付けられるって言われたのに今の状況なら酷いと思うけど、確認しなかったのなら仕方ない

あと、手が掛かる子だと小学校でも親の付き添い頼まれる可能性あるよ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 16:51:48.35ID:tqIXyOOQ
>>301
そうなんですね

転園前の面接で話をしたけど必要であるなら色々手配しますよと言われたのでてっきり…

付き添い頑張るかー
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:40:57.13ID:UF6AOv28
自閉の子に注意するって難しいね…
年長男児だけど、TV見たいがために夕飯を流し込むように食べるので(食事中は消している)、もっとゆっくり食べないと体に良くないよ、と言ったらもうそこで癇癪が始まる
他の事を注意しても癇癪か「僕が全部悪いんだ…」と両極端
これでは躾なんてとても出来たものじゃない
面倒くせえええと思いながらもなるべく簡潔に分かりやすく言い聞かせてるけど、どうも伝わってない
理解力がないわけではないから、もっと適した注意の仕方があるのかな
みんなは子に注意する時どうしてる?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:07:18.67ID:NoeoEwx/
>>303
同じ年長男児だけど、体にどう良くないかを正しく教えてる。面倒だけど医学図鑑で身体の内部絵を見せて、胃腸の働き、食べ物の栄養素が身体のどの部分に活かされるか、噛む事での脳への刺激などを、具体的に説明して教えてる。
そうして納得させないと指示に従わない。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:44:46.09ID:pL7nGSv9
>>299
ありがとうございます。共感していただけると本当にホッとする…

何だか最近他の子も変な視点で観察してしまって、あの子(エリートな子)も自閉っぽい、とか健常の子よりうちの子の方がここはマシとか比べてしまってちょっと自分が嫌になる…
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:47:54.36ID:pL7nGSv9
>>305ですが途中で送ってしまった…

自分の子を揺るぎなく見つめたいものだ…世間より親から二次障害受けかねないよ…
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 09:03:14.32ID:iiZcmuFO
言い聞かせる時はメリットデメリットで説明してるな
子供同士のトラブルでも相手の立場に立つとかできないからそういうことしてると最終的に自分が損するんだよってことを話すとかなりの割合で納得する
自分にデメリットがあることには敏感だし
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 11:00:24.37ID:B9Ap/8rD
本当は良くないんだろうけどモノで釣ってるよ。
最近は「サンタさん来ない」で脅してる。
昨晩はご飯ばかり食べておかず残そうとしたから「ちゃんと食べないと具合が悪くなって、病院にお泊まりになるからサンタさん来れないよ」
みたいに。
その前は誕生日があったからまたそんな感じに釣っていたが、クリスマス終わったらどうしようかな
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 12:28:14.47ID:2w1Mt8KB
参観で凹みまくってきた
運動会ではそれなりにできていたけど今日は無残な結果

参観で他のお母さんがたくさん来ることも前もって伝えていたけど
予定と違う行事事などに不安感が強い場合投薬も考えたほうがいいのかな
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 12:45:26.90ID:34OJAjcP
投薬は合う薬が見つかるまでジプシーする事になるって聞くから
動くなら早めがいいって聞くよね
今からだと年末年始で混むだろうし…

>>310
詳しくは聞かないけどあんまり落ち込まないでね
投薬とかまだ打つ手があるならいい事だと思うわ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 13:17:44.38ID:B9Ap/8rD
>>309
それが、怖い脅しだと「キャーーー」ってなっちゃうんだよね。
だから楽しいことでないと脅さない。
でも豆まきは面白そうだからそっち路線で考えてみよう!ありがとう
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:13.63ID:CkgsaSBN
>>310
お疲れさま。
投薬は色んな見解あるだろうけど私は良いと思う。
小学校は普通級を検討する場合なおさら。


投薬で自然じゃなくなるというイメージを持ってる人もいるけど、私は逆で、脳にない物を補って成長を促してあげるイメージを持ってる。
今困り感がある場合や、いずれ問題が起きて必須になれば投薬しようと考えている場合は尚更だし、仮に今派手な問題はなかったとしても来たる9歳の壁や思春期に向けて黒歴史を増やしてしまう前に、二次障害予防の意味でも投薬は良いと思う。

語弊を生む可能性ある表現だけど、せっかく脳にない物を補える可能性がある薬があるから、試さずして支援級一択と子供の将来を決めてしまうのは勿体無いなと思う。
補ってやった状態で、どんな支援が必要かを考えてあげてもいいと思う。
もちろん薬の効果が全く期待できなくて、支援級がどう考えてもベストな人は別だけどね。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 13:37:34.24ID:2w1Mt8KB
>>311
>>313
ありがとう
落ち着いている状態のときはそれなりに指示も通り
そこまでの困り感はないのだけど…今回はどうしようもなかった
途中でわざと倒れる帽子投げる、ぐるぐる回りだすなどオンパレード

幸い来月定期診察で通っている大学病院に行くので
主治医に服薬について相談がてら聞いてみます
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 13:42:47.04ID:brOfpABA
>>304
本人なりに納得できる理由があると案外すっと入ってくれたりするよね
うちも早食いで頭抱えた時に、使った図は自作だけど全く同じことやったw
あと喘息があって何種類か薬飲んでるんだけど、それも説明する前は死にものぐるいで抵抗していたのに
一つ一つ薬の名前と効果や成分を働きを説明したら苦もなく飲むようになった
分かりやすい単語選びは重要だけど、面倒くさがったり端折ったりなあなあにすると納得してくれない
「何となくこうしなきゃならない」が出来ないんだと思うわ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:05.17ID:SJoWJk7G
昨日の303ですが、色んな方法があるんですね
ありがとうございます
そうか、もっと具体的に示すのは理解しやすいかも
人体の構造を解説してる絵本、買おう
メリットとデメリットを教える、ペナルティを例示する…結局、他人の気持ちを理解できない子にはロジカルな対応が一番か
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 15:40:36.00ID:Uon5PHrf
>>316

>>304だけど
ロジカルな説明が効くから他者の気持ちがわからないと悲観するには時期尚早かもよ。気持ちを汲み取る方向が独特なだけかも。

うち息子は、身体の消化の仕組みを話すと、捕まって殺されて食べられた魚が人間の骨になるから僕が泳げば魚はまた泳げると安心してたw
まあ、海水魚なのにプールでは可哀想とかその後もめんどくさかったけど。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 18:10:03.31ID:1kev7ojg
うちの年少男児、よく友達にぶつかりにいく
相手は何?みたいな怪訝な顔をするものの大抵スルーだけど当然泣く子もいる
痛いよ、危ないよ、怖いよ、嫌だよ、ぶつかりません、止まるよ、色々言ってみてもダメ
どうしたらぶつからなくなるのかお知恵を貸して下さい
もう育てるのしんどい
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 11:36:29.39ID:LU9F0QNS
>>318
それは休日の出先で?
園庭解放時?

うちは年中だけど、
今まで、もちろんそのつど注意はしてるけど、子的には右から左だよなぁって
この前園庭解放時に何回か私が出動する事になったから
次やったら帰るからね!って言って、
またやったから、抱えて帰ろうとしたらギャー!てなったけど
心を鬼にして引きずって帰った

次の日遊ぶ前に、一回でもやったらすぐ帰るからね、やったら二度と遊ばせないとか、帰りはお迎えじゃなくバスにするからね!とか何回か言ったかなぁ

次の日問題なく遊べてたから
今日は◯◯だったねとか
いろいろ詳しくほめたかな
そういえば、以前より注意することがだいぶ減ってきた気がするし
私もヒヤヒヤすることが減ってきた気がする

年少さんに通じるかわかんないけど、
ダメなことしたら、心を鬼にして遊びを強制終了するとかは?
それを子に学習してもらう
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 16:47:01.05ID:6Ko/ynOF
>>319
ありがとうございます、放課後の園庭での話です
買い物の時のだだコネは319さんの手でなくなったので、
やったら帰る、出来たら誉めるをもう一度徹底していきます
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 00:54:14.24ID:kQb26rhv
3歳半男児
無事に幼稚園面接終わって入園決まったのに
ここにきてプレで座っていられない
お友達を押す、興奮するとキャー!と声を出す、反抗期で言うことを聞かないが顕著に表れてきた
幼稚園お断りされたら何処に行こう…
保健センターに今から相談しとこうかな

ちなみに知的はプレで一緒になる3歳女児と同じレベル
半年は遅れてる気がする
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 17:26:38.44ID:ANu/Svsm
>322
入園予定の幼稚園にはこういう不安があると伝えてあるのかな?
知っていて受け入れてくれてるなら、ある程度は大丈夫じゃない?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:57.67ID:AwcVUEZ0
>>322
プレなら未就園だよね
相談も診断もまだなのかな
様子見スレか不安スレのほうが良さそう
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 14:07:33.47ID:Om9hVU0c
運動会の公開処刑終わって心の傷が癒えかけた頃に保育参観でまた公開処刑
その傷が癒えぬうちに芋掘り大会でまた公開処刑
そして瀕死の状態でもうすぐクリスマス発表会
もう死んでしまいたい
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 15:53:46.43ID:B3LyYaaS
>>326
お疲れ
お察しするよ


うちのADD自閉年長は、服薬ジプシーしてて落ち着かない。
効いて人が変わったかのように落ち着いていたコンサータに副作用が出てしまい、激痩せしたのと思考停止してしまったので辞めてストラテラに変えたら、今までなかった癇癪が出て来て園生活でも支障出まくり。
発表会の練習もボイコットして発表会は1人失敗。
久々の公開処刑にメンタルやられた。毎日先生に謝るの疲れた。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:59.38ID:mZb9kVuw
ADHDの5歳
ちょっと鳥肌立つ表現あるかも

ADHDと関係があるかわからないんだけど、とにかく指先が落ち着かない
食事中でも風呂の時もデコピンのような動作をずーーっとしてる
最初はチック的な何かかな?指摘しない方がいいかな?と思って黙ってたけど、子供に鞄を渡した時、両手の指全部を使ってデコピンの動作を優先して全然受け取らない事があった

さすがに気味悪くて「指どうしたの?痒いの?」と聞いたら、「手に小さくて丸いものが付いててそれを飛ばしてる」って
それは見えない透明のもので、1度ピンッと飛ばしてもまた指の中から出てくるらしい
その癖が出る前は咳払いが酷くて、チックの一種だろうと言われてたんだけど、デコピンの動作が始まってからは咳払いが治まってる
落ち着きがないって事ではADHDに関係があるかもしれないけど、ただのチックの一種なのかな?
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 19:13:41.79ID:eGrDzhcK
>>328
チックより、その動機の幻覚か妄想が気になるなあ
小児精神科医にみせてる?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 16:01:55.73ID:BzN1k7HZ
ここみてると年少の困り例の書き込みが多くて、年中年長へ行くにつれて少なくなるように見える。年長ぐらい
になると他の子にそれなりについて行けるのかな?だったら嬉しいんだけどね。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 16:07:21.03ID:ArSq9ipb
>>328
「手に小さくて丸いものが付いててそれを飛ばしてる」

うちの息子も言いそうな感じでプッってなったよ
自分の世界の言い訳?みたいなやつ

ハンドスピナー渡してみたら?
ADHD ハンドスピナー 検索してみて
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:14.28ID:61kOf3tl
>>330
年長になって親の困り感は多少減るかも知れない。
環境調整や経験が増えでパターンが多少見えてくるから。

ただ、子供自身の困り感は、むしろこれからが勝負かと。
6歳になって定型の周りの子供がグンと落ち着くから、顕著に差が見えてきたなと感じる。
9歳の壁の頃にはもっと差を広げられてしまうだろうから準備してやらねばと思う。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 19:22:02.37ID:3WHhepW/
軽度知的障害ありの年中男児
進級して半分以上過ぎてそろそろ周りから浮いてきつつある
保育参観とかで何だコイツ扱いされてる我が子を見ると胸が痛い
本人はまだ意味が分かってないけど、いずれ自分の状況が分かるようになると思うと切ないな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 19:59:10.81ID:bzANGgE7
前ここで幼稚園から退園と言われた>>133です
園長と主任の先生に、先生の数が足りないから面倒見きれないと言われました
ちなみに年中です

あれから揉めに揉めて結局退園する事にしました
と言っても不登園で全然通ってませんが…
年中入園だったので半年位しか通ってないです
入園の時に急に園長が代わったりして去年願書出した時と話が全然違ったりで色々ダメージがありました

療育センターと相談し、来年度からは加配付きで保育園に行けるように申請しました

みなさんありがとうございました
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 20:04:53.34ID:osrj7m6t
>>334
むしろしっかり見てもらえるからよかったんじゃないかな?
受給者証あれば市から補助金出て先生増やせるはずなのにね。
そういうのと面倒だと思ってる園なんでしょ。
急に園長が変わるとか、内部でもゴタゴタしてそうだし。
新しい園で上手くやっていけるといいね。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 20:18:46.77ID:wup4ABQ2
>>334
私も、災い転じて福と成すだなと思ったよ。
新しい受け入れ先でお子さん共々、うまくいくと良いね!

うちは保育園育ちだけど、1歳児クラスが終わる直前に遠回しに退園して欲しいと言われたよ。
最初はショックだったけど、面倒見切れないと言われたおかげで、理解有る今の園に移れて結果的には良かったよ。
0337328
垢版 |
2017/12/06(水) 21:36:02.24ID:99bMcPCw
>>329
見せてるけどデコピンの癖の事はまだ話してない
たぶん先生も気付いてなさそう
次回子供も連れてくるように言われてるから、癖を見てもらって話を聞いてみる

>>331
そうなんだ!妄想の内容としては珍しくないのかな
特に「見えないもの」って所で都合のいい言い訳に聞こえた
ハンドスピナーは知ってたけどADHDとの関連性は知らなかったよ
早速ググってみるわ、ありがとうね
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 00:12:57.99ID:h3QEK6/c
>>334お疲れ様
退園宣告はしんどかったろうけど、正直?に言ってもらえてよかったと思う方が気が楽かもね。
園長以外の先生が入れ替わっていないのなら、結局面倒見れるだけの人材や人数がなかった事には変わりがないんだろうし。
(面接当初の話では加配ありだったのが、土壇場で無しになった、とかだったらごめんなさい)
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:02.06ID:Rgd5bpgb
静かなパニックを起こすタイプは理解されないと医師からいわれてたけど今まさに理解されてなくて困ってる。
本人が困ってることを伝えても、平気そうにみえます。特に泣いてません。嫌がってません。で、相手にされない。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 09:36:30.37ID:Q/4z/+to
年少の息子が凄く神経質で手が汚れるとすぐ拭きたがります。家では自分でティッシュを取って拭いていますが園はおしぼり持参しないので、汚れたら度々先生の所へ行って拭いてと頼むみたい。
汚れるのが嫌なくせにお箸はうまく使えないから手も使って食べます。同じ様な特性あるお子さんどうしてますか?
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 10:32:21.72ID:8jXqoI2+
>>340
うちがそうだわ
ちょっとでも服が汚れたら着替えたがるよね
相談したら感覚統合のためのOTすすめられて通っているよ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 10:55:34.07ID:yHL/2Iat
>>340
うちも年少〜年中一学期くらいまで酷かった
特になにもしてなかったけど年中になってしばらくしたらなぜかだいぶ落ち着いた
>>341情報を年少のときに知りたかった
洗濯大変だよね
おつかれさま
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 11:58:57.19ID:tEYJE9yv
感覚統合のためのOTってどんなことするのかしら?
うちもすぐに着替えたがる
相談してみようかな
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 12:17:37.38ID:FOgMb7fh
>>341
ちょうど来年からOTが始まる予定でした。先生に相談してみます。ありがとう!!

>>342
洗濯もだし、お昼中にメニューによっては5回も6回も拭いてとやってくると聞いて先生に申し訳なくて。
うちも落ち着くといいなぁ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 12:20:40.53ID:UcI/vScy
>>341
よければOTの内容を教えてもらえませんか?

うちも手が汚れるのが苦手で、粘土はやるけどクレヨン苦手。
ごはんの時には箸からぽろぽろこぼし、左手を使うのでおしぼり握りっぱなし。

これからOTを始めるんだけど、
検査結果で、ほぼすべての機能が低すぎて。
何から手を着けるべきかの参考にさせてください。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 12:27:17.53ID:8jXqoI2+
>>343
>>345
うちの子の場合手指の不器用さ、姿勢維持の苦手さもあるので
基本的に体感を鍛える運動を紹介されて、家でも意識するって流れです
(月に一度のOTなのでそんなもん)
感覚過敏向けとしてはっきり紹介されたのは、箱の中に物を入れて手探りで触らせるのかな

歳が上がって多少マシになったけれど、劇的に改善した感じはないので、ほどほどにやってみる程度でよいのでは
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 08:07:24.97ID:YmvD5aCG
>>346
詳しくありがとうございます。
次回のOTで相談してみます。

ここから愚痴になりますが…
診断されてまだ数ヵ月だけど、漠然としか受け入れられなくて
困り感もぼんやりしてしまうから相談もできない。
気づいてなかっただけなんだろうけど、毎日のように特性を発見してて、まるで日に日に悪化してるように感じられて辛い。
とりあえず、日曜のお遊戯会は公開処刑だった。
毎年出来なくなっているのが悲しい。
出られただけ誉めてあげた。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 10:21:00.36ID:pYmOH3Ro
先生に相談するときの線引きが未だによくわからない
定型の子が相談してることでも、うちの子が相談すると特別な配慮になるのか?とか
どこまで頼んでいいの?どこからはダメなの?みたいになっていつもいえなくなってしまう
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 10:34:37.23ID:S0HN6hOH
今、年中。
就学相談前に発達検査をもう一度受けてって指示があったから予約したんだけど、早くて来週って言われたw
珍しいなぁ、いつも数ヵ月待つって言われるのに。時期的なものなのかな。
で、気になったんだけど、発達検査と知能検査(所謂IQ)はまったくの別物なんだよね?
就学前って両方受けないといけないものなのかな?
ちなみに今回の担当医からの指示は『発達検査(新K)』だった。
あと、3歳の時に知能ボーダーって診断出てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況