X



トップページ育児
1002コメント409KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 14:28:07.97ID:ZTFs5HUA
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。

◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい

◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。

◆950を踏んだ方は次スレを980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512272363/
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 21:32:54.50ID:YgCtZbRZ
そろばんうちの通わせようとしてるところは週1です
週3だと大変すぎますね…
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 23:05:38.78ID:EjM57Aq1
そろばん週3なので、やっぱりどこかでダブる
火木土にして、土の午前そろばん、午後ピアノにしてた
ついに塾もダブったので、平日は一日そろばん行くの諦めた
水金はスイミングと運動系、月曜の空き日は確保
なので朝しか練習できないから、クラビノーバが手離せない
土日には日中練習できるんだけどね
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 23:07:25.10ID:Dhhra1gE
>>237
6時半までには夕食も終わっててそこから本を読んだり
好きなことをしつつ入浴、就寝ですね
全部自分でやると決めたことだから頑張ってるみたい
時々本当に自分の子なのかと思うほど頑張ってるよ
と言ってもどれもまったりなので教室で友達と会う楽しみも大きいと思う
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:00:56.64ID:Bv7CEq6K
うちは一年生だけど3時頃に帰ったら一時間かけて宿題…漢字ドリルをめちゃくちゃ綺麗に仕上げたいらしい
その後30分おやつタイム、一時間ピアノと続くからあとは夕飯、読書くらいで終わっちゃう
娘には習い事かけもちは無理だな… チャレンジだけは取ってるけど
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 05:24:52.31ID:TxW672a5
ここ音大とか目指してないけど続けてる中学生の親っているかな
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 07:11:08.07ID:visyeMpU
週一のそろばんだと、家での宿題たくさん出ると思うよ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:32:19.37ID:HI7/D6rv
>>234
公文は負担なくできてるよ。
うちはピアノと公文のノルマを30分くらいのボリュームで設定していて、終わったら30分ゲームやテレビって決まりでしているんだけど、平日は2クール、休日は4クールしている。
ミッションをこなすのを楽しんでいる印象だから、疑問を持ち始めたら瓦解するかもだけどw
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 12:15:22.26ID:y08FpTiq
>>217
小1男子
ピアノ以外に公文、テニス、水泳をやってるよ
ピアノはまったりなのでテニスで左右バランス悪くなるとかを気にしたことはなかった
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 12:25:21.28ID:Z2q5bsIV
小さい子のテニスで思い浮かぶのは手首への負担
音大の先生について真面目にピアノを学んでいた男子は中高で軟式庭球部だったわ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 13:04:58.15ID:MbaZcSjO
近所で割と有名なピアニストになった人がいるけど果物はバナナかみかんだけって昔聞いた
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 13:11:15.51ID:DMFBX/Zj
バスケやバレーは突き指、バドミントンやテニスは手首に負担があるから絶対やめてくださいとピアノの先生に言われたなあ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 13:19:42.33ID:MGeqp2ae
>>217はまったりピアノだと書いてるから、本気組がセーブする球技系等も興味があればどんどんやればいいと思う
男の子だし
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:39.44ID:gNceMK3b
>>248
男の子ってあった?どちらかわからなかった。
男の子ならバレエおすすめよ!
(男の子人口少ないし、ピアノとバレエと双方役立つところもありますし!)
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 18:09:20.33ID:5pZukcUZ
間違いましたw
趣味のピアノで今中2です。
私立中で忙しいけどなんとか続けてます。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:32:57.11ID:yySTlI+n
質問失礼します
年少の子にクラシックのCDを購入したいのですが、初心者にもオススメな物があれば教えていただきたいです
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 10:30:01.87ID:TmG9XT7X
>>250
男の子とは書いてなかったね
男の子でも女の子でもマタリピアノとスポーツならお互い特に弊害はないと思う
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 07:38:56.32ID:3p8bNnjz
娘、なんだかピアノに向かいたくないみたい。
発表会の曲、譜読はすぐできたけどあちこち難しいからかな。

ピアノの部屋に行きたがらないから、シンセでの練習を提案したら、楽しく弾いてた。
しばらく様子をみよう。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 01:20:47.32ID:bkO/IRJ/
>>241
春から中学生になる娘。家ではちょこっとしか練習しない
「中学に入ったら忙しいからピアノは無理〜」なんて
言う必要がないくらい…なのでこのまま続けさせます
もうちょっと上手になってくれないと辞めさせられんわ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 10:59:12.23ID:zEuYYFtK
発表会の曲決め3ヶ月前だけど、まだやってない
年齢にもよる?
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:31.68ID:vIuTxThq
>>256
うちも1日15分くらいだから高学年でも負担はないけれど、お月謝が2万円だから迷うわ
校内では上手な子って扱いで本人はできる気になっているけど一般的には全然だから続けてほしい
でも今の練習量では、たまに怒りがわく事がある
かといって辞めるのももったいないって思ってしまうんだよね
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:14.10ID:7RTqRi57
15分でうまい子だったら能力高いんだろうね
>>241だけど練習一時間くらい
しかも原則自発的にはやらない
こんなんだからコンクールも予選通過がやっと
中学からは予選でも出てるのうまい子ばかりだよね
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 17:38:15.31ID:vgTHB8kb
同じ教室の中三女子の生徒さんがあるコンサートに出演されるのですがチケットを一枚頂きました
チケットは3000円です
先生から500円くらいでいいから何かプレゼントを、とお聞きしています
中三の女の子が喜ぶものって何が良いでしょうか?
品物も好みがあるので有名どころのお菓子くらいが無難なのかとも思いますが
500円くらいと先生は言われたのですが少なすぎるので2000円代前半位のものを考えています
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 17:51:08.50ID:WDAiTfML
>>262
どういう形かによるよね。

受付に渡す形なら花束2000円程度にハンカチつけるかつけないか。
そりゃ、図書カードもらったらうれしいけど、お礼として渡すならあり。
当日のプレゼントとしてなら、寂しい。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 19:06:25.18ID:UZ7eIn/a
当日直接渡すなら小物やお菓子でいいけど
受付に預けるならお花一択。
受付やロビーに並べられてて、自分の名前の花が無いと悲しい
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:05.84ID:vgTHB8kb
レスありがとう!経験が無いので参考になります
受付にそれぞれの出演者の台があってそこに預けるかたちになってます
面識は殆どないのですが(一度うちの年少児の前に補講でレッスンを受けられていてその時一回)
その生徒さんが高校の音楽科に合格されたので「合格おめでとうございます」と書いたカードを付けるのって有りでしょうか?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 20:07:35.84ID:vgTHB8kb
ttp://www.pfpf.jp/column/concert/manners.html
金額ですが、こんな記事もあるのでチケット代よりちょっと多めにしようかと思います
子供はチケット不要でチケットは一枚頂きましたが座席は二つ使いますし
小さい花束+焼き菓子等、が無難でしょうか
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:43.79ID:xRK5oFzn
先生ならまだしも門下の生徒さんのコンサートもいかなきゃいけないの?
面識なきゃちょっと面倒だな
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:34:40.14ID:VnEwTs2F
>>268
行かなきゃいけないという事はないです
親子二人で6000円は年少児が短時間しか聞いてられないのに高いなと行く気はなかったのですが
先生がチケット無料なので行ってあげてくださいと言われまして
オーケストラと共演のコンサートなので私も聞いてみたかったので負担ではないです
でも興味がない場合はちょっとプレッシャーですよね・・・
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 13:34:17.24ID:A0vq5S96
>>269
ちょっとだけ、ヨコですが
オーケストラ共演で チケットが3000円もするコンサートで、未就学児入れますか?
最初、お子様の年齢がなくて
その後、ぱっと見年長さんかと思ったのでまあ、4月には1年生だからギリギリ平気かーと思ったのですが、
年少さんだとかなり微妙な可能性が高いので
もし、旦那様がその日お休みなら、
ロビーやたいてい会館って近くに公園とか広場があるところが多いから、
未就学児が入れるのなら、飽きるまでは
2人で中にいて、その後は旦那様に任せるのはどうですか?
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:03:14.35ID:VnEwTs2F
>>270
チラシは持ってないのですが、先生が未就学児は不可と言われませんでしたしピティナ関連なので可のかと
心配になったので一度確認してみます
検索しても情報がネット出ていなくて
町中のホールなので主人には近場で待機してもらっておいて子供が飽きてきたら出て合流予定です
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:57.74ID:HhBwQuXh
不可でなくても、大々的に謳ってない場合は遠慮する方が無難よ
もし小さい子が途中ぐずっちゃったとして、未就園児可かどうかなんて全員が知ってる訳ではないし、白い目で見られるだけよ
そして録音入ってたりすると、マイクが微かにぐずった声を拾ってたりする

発表会レベルでも不愉快だと思う人が多いのだから、お呼ばれして行くならなおさら気を遣ったらいいんじゃないかな
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:52:37.50ID:R0CGaEzq
年少さんの世話を誰かに頼むことを前提に保護者一人だけコンサート会場に向かわさせるために先生がチケットを渡すかね
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:19:55.28ID:nVWnsGx3
年少さんが気軽に素敵なピアノ曲を聴く機会として音高受かるレベルの子たちが出るコンサートはいいと思うけどな。
幼児向けじゃないし、ちょっと長い曲は飽きちゃうかもだけど、普通の発表会で練習不足の子や幼すぎる子の演奏ばかり続くとはっきり言ってちとガックリくるから、頑張ればこんな曲も弾けるようになるのねって親のモチが上がる
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:42:48.55ID:TL8ZaToZ
年少をピアノコンサート連れて行ったことあるけど、うちの子は興味なしだったな
日頃からCD聴かせてたりしたら、また違うんだろうけど
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:53:06.31ID:rso1brdo
今日ピティナの保護者向け勉強会に参加してきたけど、面白い話が聞けた
子どもに言っていいこと悪いこと、ピアノとの向き合い方なんかを脳科学者の人がプレゼンしてた
そのあとコンペティションの楽譜見て、世界が違うなーってとぼとぼ帰ってきたよ
本気の人はすごいね
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:15:36.67ID:rso1brdo
>>277
課題曲のアナリーゼの本、ここまで深く読み込んで弾かなきゃいけないのかとびっくりしたよ
コンクール慣れしてる人には当たり前なのかもしれないけど、自分自身そこまでやらずに来たから
かなりカルチャーショック
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:02:37.46ID:PP4tSz9J
ピティナは簡単な曲をとことんまで仕上げを追求するコンクールだから
アナリーゼ楽譜に書いてある程度は皆習ってやってくるね。
曲が簡単すぎるとよく批判されてるけど、普段の教本はそこまでやらないからいい勉強になるよ。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:13:43.97ID:rso1brdo
>>279
そうなんだ
うちの子は今度幼稚園の年中なんだけど完全に私が怖気付いちゃったw
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:59:08.47ID:PP4tSz9J
年中の親御さんがそんな勉強会に出てる方がすごいと思うよ!
コンクール出るといっても未就学児時代は先生に言われるがまま流されて、って人が多いからねw
よくわからないまま練習をして行き、会場で超熱心な親(母がピアノの講師とか)をみてビビる、までがデフォw
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 07:29:38.46ID:Tn4CKEbg
指導者向けセミナーもいいよ
素人が行っても別に怒られないし
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 07:42:02.16ID:FCMMQW5f
>>281
なるほど
自分がビビったのはあるあるなんだと分かって少しホッとしたw
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 20:36:45.86ID://FBjuYU
身長がいくつだろうと、しっかりペダルを踏めないなら補助は必要
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 20:55:55.83ID:DZImIDFM
>>285
そうですねありがとうございました。先生が反対するもんですからお聞きしました・・・
弾ける子は半分座りして弾くもんだと。
バレ怖いので詳細は書けませんが。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 22:21:44.27ID:sARBDv7R
来週のレッスンで夏の発表会の曲決めるみたい
もうそんな時期か…
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 10:56:29.10ID:D0n1OEp+
発表会やコンペ、本番多いのは結構だけど
先生の見栄に付き合わされてる面を感じる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:56.88ID:RIVLrbKr
同級生の同じ先生に習ってる子がコンクールで賞を獲ったらしい。
出来が違うなぁ。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:19.68ID:FQtudtg1
ピアノ歴は同じくらい?
でも歴もだけど練習量だよね、やっぱり
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:05:12.43ID:RIVLrbKr
今は小3で、その子は年少からでうちは小1から。
今でもうちのはビービー怒りながら練習してるし。
まあ一人でやるようになっただけでも良しとするかってレベル。
ああいう子は初めからピアノ上手だったんだろうなぁ。穏やかな子だし。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:55:30.58ID:OAvhT33e
小3女子。ピアノ禁止のマンションで電子ピアノ
毎日一時間前後練習している
ちっとも上手くならないのは電子ピアノなのとセンスが無いからかな
レッスンのたび「練習が足りない」と叱られてるみたいで、親の私が辞めたらいいのに……と思ってしまう
ピアノも買い替えられないし練習時間を増やすのも限度がある
先生の記憶力?プラン?が曖昧で指導もコロコロかわるし、そこはまったり出来る教室だからと私自身に言い聞かせてきたんどけど、ここ一年厳しくなってしまって私がついていけていない
子供は続けたいらしい
電子ピアノの練習のコツ、電子ピアノならやるだけ無駄など意見が聞きたく書き出したのに、ほぼ愚痴になってしまいました……
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 16:01:00.61ID:EbhHQeXy
>>291
音楽は持って生まれたものが大き過ぎる程大きいと思う
でも努力で乗り越える事もできるけど、その努力・練習出来る事も才能
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:52:47.71ID:Ak2mgu7b
>>293
デジピのハンデはタッチと音色だから、その他の要素で躓いてるならデジピ関係ないのでは?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:34.74ID:nuZFmnrl
>>293
毎日1時間どんな練習してるかにもよるんじゃない
ダラダラ無意味なことしてても上手くならないよ
先生に練習の仕方から教え直してもらったらいいと思う
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 19:10:18.35ID:QzOHjARs
>293
電子ピアノだと良くない云々はコンクールレベルの話で、普通の教本をさらっと弾く分には問題無いよ。
(プラスチック鍵盤のペコペコしたデジピではないと仮定)
毎日一時間練習出来ているというけど、何年習っていて現在どんな教本ですか?
本当に向いてなくて、練習足りなくてと言う場合もあるけど、先生の要求が高レベルすぎるって場合もあるよ。
毎日一時間やる子なら後者な気もするなー
0298293
垢版 |
2018/03/06(火) 21:08:13.74ID:OAvhT33e
>>295
>>296
>>297
ありがとうございます
よく注意を受けているのは、タッチの違いと音色です
教室のグランドで練習して帰るのに翌週のレッスンではいまいちの出来なので、家での練習が足りないのでは?との事です
練習は毎週先生が○○10分など色々指示くださいます。それに発表会やコンクールの曲を弾く事をプラスすると一時間ほどになります
先日指示通りの宿題をしていないのでは?と私に連絡があり、やっていますと言うと驚いておられました
年長から習っていて今小3です
教材は、この本が済めば次はこれみたいに進まずバラバラです
ハノン、ブルグ、チェルニー、プレインベンション、ギロックなどなど行ったり来たりしています
すごく進度は遅いと思います
大小の発表会やコンクールの曲に数ヶ月かけて、教材はほとんど宿題用と化しています
電子ピアノでコンクールなんてと思ったのですが、先生が目標がないといけないとおっしゃるのでチャレンジしています
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 21:12:53.43ID:o+/wSjAM
>>258 
デジタルピアノでは音を作ることができないから 
仕方ないと思う。
環境も整ってないのに求められすぎでお子さんが気の毒。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 21:16:16.13ID:QzOHjARs
家では電子ピアノです、ってちゃんと言ってありますか?
基本的な教本やってるし、特別進度遅くなんか無いですよ。
何ヶ月もかけるコンクールというとピティナですか?
だったら該当学年の課題曲丁度いいくらいじゃありませんか?

先生の要求が多くて嫌だと感じるなら先生を変えることも視野に入れてはどうですか?
せっかくコツコツ続けてきたピアノ、毎日一時間できるなら細く長くやらせてあげては。
もしくは、絶対今後も電子ピアノしか無理なら、エレクトーンに変更も有りかと思います。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 21:37:19.77ID:kTejj8KF
身もふたもないけど、なぜピアノ禁止に住んでてピアノ習うのか
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 21:52:20.69ID:N85I18Ha
ハイブリッドは?タッチはほぼ生と同じって聞いたんだけど
お子さん一時間も毎日偉いよ 叱られたりセンスないなんて思われるなんて悲しい
何とかアシストして続けさせてあげてほしいなぁ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 22:20:12.96ID:reG9+bHf
>>293
家の近くに生ピアノ弾けるスタジオとかないですか?
譜読みや音をさらうのは家のデジピでやってレッスン前の週一でも生ピアノでタッチや音色の仕上げをするとか
そこまでピアノにお金や手間をかける必要があるかわからないけど
ちゃんとやってるのに先生に疑われるのは可哀想ですね
0305293=298
垢版 |
2018/03/06(火) 22:52:36.67ID:OAvhT33e
たくさんのレスありがとうございます
電子ピアノしか置けない環境なので、子供がやりたがったのですが習わせることに迷いはありました
通える距離で電子ピアノでも見てくださる先生を探し相談して通うことになりましたので先生は電子ピアノだということもご存じです
私が小学生に入ってすぐピアノを辞めた口でほぼ未経験のため甘く見て習わせてしまいました
電子ピアノと生のピアノの違いに苦労するほど本人が入れ込むことはないだろうと
練習室も今年になって探してみました
週1通うほど時間は取れませんが、発表会やコンクール前に借りようかと考えています
子供のために出来ることはしてやろう!そうまでしてピアノをする必要があるのか?と常に悩んでいます
簡単には引っ越しは出来ませんし、ハイブリッド(ヤマハでいうとアバングランドですよね)の購入も検討するなど子供ともう一度話し合ってみます

ありがとうございました
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 23:10:30.62ID:xLFqLvli
横から失礼します。
うちははじめたばかりの年中男児ですが、年長から小3まで続けてるってすごいですね。
我が家も電子ピアノなのでいつかは悩む時が来るのかな。
何年続くかわからないけど、長く続けてくれるといいな。
今は曲が簡単なので練習は3曲を10分ぐらいで弾いて、おしまいにしたがりますが、ピアノの時間は確保したいので朝と夕方に30分ずつ時間をとっています。
同じ曲ばかり弾いていて飽きているので、何かオススメの練習方法があれば教えていただきたいです。
音符当てクイズ、音符書きは5分ぐらいずつとっています。
先生でもないのにどんどん新しいページに進むのもなんだか悪い気がして、予習は2曲先までに留めています。もっとやらせてもいいものでしょうか?
長くてすみません。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 23:45:27.88ID:FQtudtg1
>>306
同じレベルの曲を沢山弾くと譜読みに強くなると読んだので同じレベルのを買って自宅用にしていました
306さんと同じで一通り練習しても10分で終わるから練習時間を増やす目的もあって

まだまだ導入段階ですが最近は教室で使う教本で30分くらい弾くので使っていませんが
先生にこの本ももっていると話すと使ってみましょうかとなりました
すぐに練習が終わってしまうから教本をもう一冊増やせないか相談しては?
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 00:21:22.49ID:xB7ZT0aB
>>306
はじめたばかりなら、勝手にあれこれやらない&先生のやり方に口を出さない
どうしてもというなら、弾けてしまうと飽きて練習しなくなるので宿題増やしてもらえませんか、とか、やんわり言い方考えて
いろいろ言うと、だったら習わなくてもいいじゃん家で教えれば、と思われてしまうよ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 08:40:53.39ID:x8cJidkB
>>298
タッチと音色部分を電子ピアノと知ってて注意してるのね
暗に買い替えてと言ってるも同然だね
コンクールまで出てて、音色を煩く注意してくれる先生という事は、[良い先生]に当たったんだと思う
グランドピアノを置く環境を用意するか、違う方面にシフトするかの二択の気がしないでもない
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:15:40.38ID:VODzgrYo
アップライトじゃダメなの?いきなり電子からグランドって厳しいのでは
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:38:18.77ID:MvjePHNf
アップライトでコンクール出てる子が多数派じゃないかな?
押せば無段階で音がでてしまうデジピと、音の出ない範囲のあるアコピでは、弾き方が違うよね。
うちもデジピだけど、鍵盤を深く押せないでフワフワした音出してるよ。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:17:22.23ID:uTCxIFzi
>>306
うちも年中からで、自分自身は経験者
先生は小さいうちはどんどん進んでいいですよ〜って感じだったよ

最初は親が教えるのは良くないと思っていたから戸惑ったけど、
変な解釈で教えないようにだけ気をつけて今は練習見てる
6-8曲仕上げてキレイに弾けたら丸もらうみたいな感じ
家ではソルフェージュとリズムうちの本遊びながらやってる
カスタネットとかウッドブロックとか簡単な打楽器あるといいよ
家族みんなでクイズ式にやると楽しいw
まあ先生のスタンスによるし、もう少し時間がたてば軌道に乗ると思うけど…
今はまだ様子見でいいんじゃない?
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:15:43.96ID:mq+FkjuI
298はピアノ禁止物件住まいなんだからグランドもアップライトもどっちも無理でしょう。
というか、デジピは音出して練習出来てるのかな?
ずっとヘッドホン、もしくはずっと小さい音での練習だったらタッチも音色もどうしようもないよね。
うちはスタートはデジピだけど大きい音出せる環境だった。小さい学年でコンクール入賞してたよ。

練習してるけど上手くならないのと、練習していないを間違える先生はいい先生ではないと思う。
私だったら教室変えるな。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 18:41:01.30ID:fvavdRDE
習って1年、4月から年長児。
講師からピティナコンペに誘われて、悩んでいます。

自分も長く習っていて今も弾くけれど、コンペは全く経験なし。
子供はまあまあ器用なタイプだけど、音楽的に弾くことはまだまだ。
でもピアノを楽しんではいるので、講師と母が燃えて子供をピアノ嫌いにするのでは?
そもそもそんな早いうちからピアノに順位をつけるってどーなの?
など、もんもんとして回答は保留中。

皆様のピティナやコンクール経験談などあれば参考にさせてください。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 19:07:17.49ID:zftXDs+M
私も聞きたい
うちの年少が習っている教室が生徒の過半数が何がしかのコンクールに出ているし
私も自分は大人になってから習ったので経験ないけど、そう難易度は高くない曲を曲として完成させるのを
導入や初級から取り組むのはいい経験だと思う

前スレだったかで話題になった譜読みが達者で何とか音はならせてるけど曲としては・・・みたいな状態も困るし
あの子だって導入から曲を丁寧に仕上げるようにやっていればああはならなかっただろう
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 20:55:33.27ID:jsLyspWO
ヤマハのトランスアコースティックピアノについてご存知の方、お話聞かせてください
ハイブリッドピアノに比べてタッチの具合とかどちらが生のピアノに近いですか?
転勤族でピアノが置けない賃貸物件になる可能性もあるのでハイブリッドピアノの購入を検討していましたが、トランスアコースティックピアノなら電子ピアノとして判断できそうだし気になっています
私はピアノ未経験で子供もまだ一年生なもので実際に弾かせてみたのですがはっきり違いが分かっていない様子でした
ヤマハの店員さんはトランスアコースティック推しでした
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:32:01.50ID:YjQKICXY
私はナイトーンが良いかなと思うんだが高いピアノには付けるのに躊躇する
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 22:41:55.27ID:Pe+i8eGq
練習しない男子の餅上げのためにコンクール出してたけど
それまで名前出てなかったのに高学年から初参入してくるやけにうまい子いるのよね
本気組ならこれが正解なのかなと思った
まあ出て悪いってこともないと思うけど、小さい頃の入賞はピアノがんばったいい思い出以上の意味はあまりないと思う
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:18.50ID:oJ1r277m
うちは楽器店コンクールで難易度高くはないんだけど、年長で皆の前で賞状もらえたのが本当に嬉しかったみたい
コンクール前には集中して練習する事覚えたし、後にはもっと上手くなりたいと思ったようで出て良かったかな
逆に高学年で初めて出たら上手い子ばかりで衝撃受けて折れてたかもしれないw
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 03:25:33.51ID:X1daivkr
低学年でのコンクールは、教本進まなくなるしお金の無駄と考えている先生も多いよ。
餅上げは別の方法でするのかな。
勉強もそうだけど、早熟やブースト組の効力が切れはじめる10歳前後から本格的レースの開始らしい。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 04:30:26.42ID:k7PKG9LO
いろんなタイプがあるよね
でも学コン以外認めないという先生は今や少数派なのかな
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:26:53.42ID:5jvanf1W
年長、初の発表会とコンクールで一曲を丁寧に弾き込む練習をしてかなり上達した
努力がそこそこ実り本人もめちゃくちゃ嬉しそうだったのがとてもいい思い出になったよ

普段の教本合格レベルとは求めるものが全然違うから本人の楽譜の理解や技術、表現力がどんどん磨かれていくのを見て悪いものでもないんだなと思う
子によるんだろうけど

>>323
よこですが、やはり10歳前後からですよね…
今は凄い!って密かに盛り上がってる年長ですがモチベーションがそれまで保てるか…
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 07:36:55.54ID:jC+19760
本気組じゃなくお稽古なら子供のコンクールのピークは3-4年生かなと思った
ここまでは玉石混交でそんなに自信なくても普通に出られる
中受のせいか5年からガクっと人減って、中学からは突然課題曲も難しくなりそもそもその曲弾ける子自体そんなにいないだろって感じ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 09:02:55.99ID:ewVk/vFX
315です。
沢山のレスありがとうございます。

早熟児展覧会に笑ってしまいました。
うちの子がまさに早熟タイプなので、先生も期待してるのかな、なんて勘ぐってしまいます。
コンクール出ている子はHPに載せられるからいい広告なんだろうな、とも思います。
でも譜読して弾けたらおしまい、と思ってる子供に、自分の音を意識する機会にはなるのかな…

まだ悩み中w
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 14:24:30.89ID:0S40Qo+m
>>328
同じ課題曲を同じピアノで弾くのにこんなにも違って聞こえるのか!と素人の私は驚いたよ
子供もそれは感じたみたいでコンクールに出てよかったと思ってます
うちの先生もコンクールの賞を取った子をブログにあげてる。良い広告といえば広告
でもコンクール受けない子より教え方というか曲の完成度の追求度が違うので、広告になるなんて安いもんです
本当はコンクール受けない子にも同じように教えてくれれば言うことないんだけどね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 14:37:38.81ID:VRgejyuQ
5,6年でやめちゃうこ多いように思う
高学年なのにブルグ前半の子もいるし
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 17:09:34.27ID:lvfPfEvu
>>330
その頃バッハだとシンフォニアでがくっと難しくなるのよね
良くショパンエチュードとかいうけどシンフォニア弾きこなすとこまで行ったらかなりのもんだと思う
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 17:29:51.72ID:vp64ukVJ
年少児お昼寝中・・・
帰ってすぐにピアノ練習させたかったのにプリキュア見る!で二回目見ながら寝落ち

うちにはまだまだ先の話だけど、ポリフォニーが苦手にならないような指導法ってあるのですかね?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 22:26:58.82ID:f2zHXGAp
進度が遅すぎな中1、まだブルグが終わらず、その癖「つばめ、ツマラン〜」とモタモタだらだら練習に身が入らない。
シンプルな曲を究めようという気にならないみたい。

せめてインベンションとモツソナくらいまでは辿り着かせたいけど、本人モチベ的に続くかどうかきわどいw
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 06:15:21.57ID:MvSEFckt
それがモタモタしながらも続いて
一生の趣味になる場合もあるよ
とにかく続けたもん勝ちだから
趣味のピアノは
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 06:23:33.20ID:w35qbhka
それは本当に同意
小さい頃がんばりすぎて燃え尽きちゃうより続けることが大事だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況