>>461
YTJのメリット
費用面
レッスン費用が安い(筈だったが毎年のように値上げ。オプションを取ったり、選抜に入ったりすると年30万程掛かる)
衣装代が掛からない

DQNメイクや髪型にならない

YTJのデメリット
先生がよく変わる。ワンクール(3ヶ月程度)内でも変わる事もある
先生が選べず、先生のレベル差が大きい
英語は歌を歌うだけと考えた方が良いし、先生の英語レベルも様々
発声、歌、演劇のレッスンは無いと同様レベルで、専門的に教えてもらえる訳ではない(教えられる先生も殆どいない)
小学生以上で、バレエ的動きが綺麗に踊れる子は他のバレエ団でレッスンしている子でオプションのバレエはレベル低い
舞台で英語の台詞を言ったりやソロで歌ったりできる子は、インター卒やネイティブの子になる
小学生はオプションを取ると拘束時間が週7時間で、取らないと選抜に入れない
選抜に入ると拘束時間がリハーサルで更に増えるし、その分費用も増える