X



トップページ育児
1002コメント315KB

絡みスレ305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:46.91ID:rySFhwnO
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ304
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522942777/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 12:12:17.01ID:js28cp5+
>>1
スレ立て乙です

友人が北海道旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
札幌では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:32.65ID:dU1kZs09
948 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 12:02:43.60 ID:+kTKSilx
あとあのへんの年収帯は親からの援助当たり前だから額面通りの収入で生活してるわけではないのがほとんど

949 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 12:08:22.12 ID:1Iu1s255 [1/5]
>>948
それ良く聞くけど恥ずかしくないのかな?
育児に協力してもらうとかは分かるけどお金もらうってみっともない気がする

954 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 12:15:50.34 ID:1Iu1s255 [2/5]
>>951
思わないよ
自分等の収入だけで生活が出来ないのがみっともないと思っただけ
気分を害したならごめんね

966 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 12:30:49.06 ID:1Iu1s255 [3/5]
>>961
夫婦ともに実家は裕福だけど夫は会社持ってるから援助してもらうことないんだよ
旅行とか行くときは出すとかあるけど「生活」には何ら干渉はないしね
こんな絡まれると思わなかったわw

980 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 12:44:05.19 ID:1Iu1s255 [4/5]
>>972
それも援助になるなら今までの発言は訂正するよ
私は生きていく上で必要なお金の話だったんだけど人の家庭はそれぞれで大きなお世話だったし自分がみっともなかったわ

988 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 12:51:44.30 ID:1Iu1s255 [5/5]
>>981
旅行は生活資金なの?
親と一緒にいく旅行となると両親が仕切ることも多いから自然とお金も向こうって感じなんだけどうちが招待するならもちろん出すよ
別に一円ももらうなとは言ってないのに極端すぎない?
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:25:11.90ID:PcINDh3D
>>1

相続税って1人5000万以上受け取らなければ0だったけど
みんなすごいね
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:29:12.25ID:5yAirDK1
>>4
相続税法は改正されて、基礎控除額は3000万円+600×相続人数になりました
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:33:46.99ID:mb+hSEzt
>>3
極端なのはお前だろ!
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:46.39ID:PcINDh3D
>>5
そうなのね
法定相続人が少ないと
3000万だと土地家屋が入ると厳しいね
孫は法定相続人じゃないしね
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:41:44.09ID:mb+hSEzt
土地家屋は特例がある
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:53.24ID:UKFW5TC4
>>1乙です

>>9
だから普通に「裕福」な家は、毎年非課税枠の範囲でコツコツ贈与(援助)しつつ、住宅資金贈与や教育資金贈与すると思うよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:01:35.09ID:p9z7iJpn
前スレもこっちも、スレ立て乙せず金の話ばかりしてる人達失礼すぎ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:09:13.60ID:GYFv4W2A
嫌いだけど861に書きこみあるけど、非常識で無知だし無茶苦茶なのは、あんただろと
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:21:31.32ID:TksCQXQo
生前贈与の非課税枠すら知らない無知さんなのに偉そうだったなあ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:29:30.63ID:dopwxbzi
嫌いスレ

パート=忙しいはずないというのに驚き
人から見れば大した仕事じゃなくても
容易に休みも取れない忙しい仕事もある
どちらかというと権限ない分パートのほうが融通効かないよ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:37:19.61ID:2q4jJy1i
世帯年収2000万スレ162
旅行にお金出してもらうことは助けてもらう事じゃないから援助じゃないらしい
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:37:33.36ID:KIyhsKLu
新一年生831
自分の不注意で子供を泣かしてしまったことを反省してるというけど、半日もたたずに5ちゃんに書き込むあたり、本当に悪いとは思ってなさそう
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:46:49.50ID:UtfDOFjf
0歳スレ
ポイズンの流れがそろそろウザい
子が寝なくて悩んでる家庭が多いってことなんだろうけどさ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:08:22.90ID:Yx1j3xUO
年少689
外に遊びに行けない持病があってよく二人目作ったな
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:27:04.90ID:obLttiTd
そもそも世帯年収400万じゃ援助してもらわないときついしそれのどこが駄目なのか分からない
私なら間違いなく子に援助するしその為に貯金もしたい
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:33:19.68ID:SJ/4Zs02
嫌い891
嫌味でもなさそうだけど上のレス読んでよくあんなレス出来るな
あなたの方がすっごく素敵だわ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:46:08.99ID:/gETOuJs
新一年生832
これは子供可哀想すぎる
本人も反省してるみたいで追い討ちかけたくないからこちらに書くけど、新しく幼稚園とか小学校に上がる時って親も慣れてないのに確認が適当な人もいるんだな
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:01:44.46ID:qv0oUAG7
世帯年収2000万の165
相手を完全に見下してるのが感じ悪いな
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:09:23.50ID:oX1TnKG2
モヤモヤID:JNRAxhky
次スレ立ってないのに赤くなるまで無駄レスするわsageないわ何なの
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:41.12ID:NBBUgs1v
二人目妊娠441
年子でヘコむならなんで避妊しなかったんだろう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:35.97ID:qeEx+pmy
2000万スレで自演しまくりの方見てますか〜?
ID変えすぎて出てこれないかな?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:26:49.35ID:bPQaPiQC
あそこまで援助という言葉を拒絶するのが意味不明
昔、援助交際してたんじゃないの?だから援助という言葉に過敏に反応する
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:31:35.04ID:CVY+ieS4
チラシ900,903
何でそんな所に預けないといけない環境で育児してるんだろう
やむを得ない事情があるんだろうけど、近所に外国人が沢山住んでるってだけで怖い
こっちまで心配になるわ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:44.63ID:VLh6j+wO
>>37
困ってないから演者じゃない!って向こうで言ってるw
わざわざ意味まで張り付けて頑張ってるよ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:34:14.73ID:DqICB9e6
>>37
さすがにゲスパー
そもそも援交してたら普通の人より「援助」って言葉に抵抗ないだろ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:37:20.17ID:yeR3jK8Z
ゲスパーだししつこい
援助でも何でもいいのにどっちも拘りすぎ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:40:36.16ID:rCOxZqRP
常にマウント取りたい人にとっては「援助」だと下になった気分になり屈辱的に思えるのかもしれない
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:46:01.39ID:0+oyVmON
>>42
自分が援交してた事を後悔してるから「援助」って言葉に過剰反応してると?
凄い思想の持ち主w
それともあなたが馬鹿を装って叩かれるように仕向けて、矛先変えようとしてるのかな?
それなら納得だわ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:50:19.96ID:3koLwBi/
援交はともかく、よく親が「みっともない」って言う人達だったんだろうな
考え方なんて家庭それぞれなんだから、人の事とやかく言う方がみっともないと思うけど
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:50:59.13ID:yeR3jK8Z
本気で言ってるなら頭悪すぎるし煽ってるなら下手くそ過ぎる
3を叩けば何言っても同意してもらえると思ったの?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:54:18.36ID:m9OHHyzG
援助でなくて提供を使ったら納得するのだろうか・・・・・
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:07:06.29ID:m9OHHyzG
住宅購入資金を親に提供してもらいました
旅行資金を親に提供してもらいました
生活費を親に提供してもらいました

うん、これでいこう
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:07:29.33ID:7vf/BYmf
0歳読んでないけど、昔ポイズンスレってあったなーと懐かしい気持ちでいっぱいです
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:19:42.50ID:VXSatagn
チラシ907
絡まれてるけど息子の子供なんて可愛くないだろ
嫁にお許しがなきゃ勝手に扱えないしちょっとしたことで嫁イビりとか言われそう
娘の子なら自由だしむしろ母親である私の育児を模範してくれるから楽しみ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:32:44.09ID:T4zSwBx6
>>52
そう思って好き勝手やると娘に嫌われるよ
娘であっても育児方針はそれぞれだよ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:11.05ID:VXSatagn
>>53
そう思うのはちゃんと育ててない証拠だよ
私も母に憧れて子供の頃から夢は「母親のような母親になりたい」って思ってたよ
娘にそう思われたくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況