X



トップページ育児
1002コメント429KB
【産前】出産準備品・ベビー用品44【妊婦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 13:28:46.98ID:5m9Hmg9Y
ベビー肌着や各種グッズ等の出産準備品について
良かった・これイラネ! など、情報交換しましょう。
他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
質問は「過去ログからのまとめ」やスレのログを読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連スレ・「過去ログからのまとめ」 >>2-18あたり 【必読】

■まとめページ「出産準備品のまとめ」
http://babygoods2.web.fc2.com/goods.html
※内容が古くなっている部分もあるので注意

■前スレ
【産前】出産準備品・ベビー用品43【妊婦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510563447/
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 11:47:18.85ID:S6zi2r1W
可愛い〜と思うのは大抵海外製だからよっぽど意識してる人以外はみんな普通に海外製着せてるはず
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:19:46.35ID:ZajFPRC4
景品Tシャツの染料か薬品でかぶれた?みたいなニュース見たことあるから、どこの国の新品でも必ず一度洗ってから着るようにはしてる
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:23:33.85ID:tnIMO6/k
>>37
たしかライブ当日に買ったライブTシャツで洗わずに来た人が多かったんだよね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:37.05ID:vRHSQMYN
出産準備品に入るか微妙だけど、宅配サービス(コープデリ、パルシステム等)って便利かな?
妊娠中〜乳幼児がいると手数料無料の場合が多いから便利なら使ってみたい。
今妊娠6カ月初産で共働き通勤片道1時間半、育休後復帰予定、首都圏在住、車はあるけど自分はペーパー、夫と休みが合うのは月3〜4日。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:44:35.29ID:223bPZ12
>>41
スーパーの近さや普段の買い出しとかはどんな感じ?
産後1ヶ月は家から出られないし、出られるようになっても乳児連れでの買い物は大変なときもあるから、何かしらあると便利だとは思う
週に何回か買い物するようなスタイルならネットスーパーがいいだろうし、週イチまとめて買い出すならコープでもいいよね
コープは離乳食系も揃ってて助かった
育児しながらレシピ考えるのも面倒で、日々の食材はヨシケイを頼んでる
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:49:17.97ID:+Fnq54cf
>>41
産後に買い物大変でパルシステムに入って重宝してる
配達してくれるのは本当便利だけど、働いてるとどうなんだろ?
ただでさえ忙しそうな帰宅後に、配達された食品を片付けたりとか大変かも?
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:53:59.72ID:u3Dn7Jp5
>>41
通勤時間すごいね…
少し高いけどオイシックスのミールキット便利だったよ
パルシステムは週一しか配達してくれないのがネックでやめたなぁ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:04:15.11ID:IDUCwHn4
里帰り出産で一ヶ月健診終わったら戻る予定(移動は飛行機)
里帰り前に自宅に用意しておく物は今のところ布団とチャイルドシートだけなんだけど、
他に準備した方が良い物はありますか?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:19:36.00ID:1XEoiPpO
>>41
カタログを見て注文するというのが手間に感じないならおすすめ
便利なんだけど、それができなくてやめていく友達結構いる…
自分は本が好き、活字中毒、買い物に行くのがそもそも嫌い、とかあってカタログ見るの好きだから続いてる
ちなみにコープ、パル、生活クラブと3つ掛け持ちしてた時期あった
家の中カタログだらけ、常に注文締切に追われててwそれも楽しかった
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:23:16.63ID:he/iCqon
私はカタログとか嵩張るから不要にしてアプリからパルシステム頼んでるよ
コープデリはアプリあるのかわからない
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:29:27.42ID:CNUocX1o
退院後の家ご飯、私も悩んでる
ネットスーパーやってるお店はあるけど普段全く利用してない遠い所ばかり
やっぱりパルシステムかなぁ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:56:36.06ID:G+Mk25dC
コープデリもアプリあるよー
注文はアプリだけど選ぶのはチラシだわw
ちかくにスーパーあるから併用してる
牛乳とかヨーグルトとか重いもの、消費パターンの決まってるもの、冷凍食品メインで、普段のスーパーの買い物のサブって感じ
やはり離乳食にコープデリの独自商品は便利だったよ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:00:01.22ID:9ebxu4uV
何週間前から頼むのめんどくさいからセブンミールにする予定
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:02:33.48ID:9TzxsyjH
私もコープデリ検討中です。
重いものや消費パターンの決まったもの、離乳食に限定しての使用いいですね。
散歩に連れ出せるようになったら、普段の買い物は好きなスーパーで色々見ながらしたい気持ちもあるし。
あとは里なし里来ずなので産後1ヶ月のご飯はコープデリのお弁当で乗り切れたらなあと思っています。
美味しいか分からないけど、コンビニや冷食よりはバランス取れてそうで。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:44:08.79ID:a78lu3TU
生協は日時固定で産後には使いにくかった
あと生協の本領発揮って離乳食始めてからのような気がする
パルは半年過ぎたら送料無料じゃなくなるからよく使いたい時に送料取られたな
だから産後5ヶ月ぐらい立ってから利用開始するのがいいと思う
それまではヨシケイとかセブンミールの方が便利そう
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:12.70ID:g7QTM7Mj
臨月からセブンミールで弁当頼んでるけど、前日の10:30までに注文すればいいから楽だよ
ただやっぱり飽きてくるね…
そろそろヨシケイにシフトしようかと思ってる
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:30:20.65ID:9AWdAuyM
セブンミール、配達はできない地域なんだけどワタミは配達してくれるので前回産後はワタミの宅食頼んでた
今回は上の子もいるのでセブンミールの方が子ども受けしそうなメニュー多いから気になってるけど自分で取りに行くのがネック
仕事帰りの旦那に頼んでもいいけど交代勤務だからそれもまた微妙な所
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:49:40.23ID:cjk7O7iM
>>45
オムツ、タオル、肌着

哺乳瓶関係や肌着は里帰り先から持って帰る、または送るってこともできるけど。
あと自分用の食事で冷凍できるものとかとりあえず置いとくといきなり買い物行かなくてよいかも
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:13:31.40ID:IeuDhpYF
>>51
赤ちゃんのうちはスーパーで買い物も楽しいけど、幼児になったら一緒にスーパー行くと色々と精神が消耗するからむしろその時期生協に頼ったよ…
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 16:21:17.92ID:uHzUjBe9
コープ初期の出血の時に入って便利だから使ってるけど、ルート決まってるから変な時間だと出掛けたりするのに不便かも。

お弁当も頼みたかったけど、配達地域じゃないらしくヨシケイかな。ヨシケイはご飯炊かないといけないんだよね?
セブンミールと併用、あと色々資料集めておかないとなぁ。たまには出前とかも使うかな。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:23:25.64ID:1XEoiPpO
コープもパルもアプリあるよ。コープはデジタルカタログもある。生活クラブはネット注文できる。
家の中カタログだらけというのは語弊でしたw注文締切には追われてましたが…
確かに離乳食始まってからが便利です。でもコープは子ども割引の内容が夏から変わるので、後で入ろうと思ってる方は調べたほうがいいかも?
配達は玄関前にクーラーボックス置いとくとそこに入れてくれるので不在でも大丈夫です。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:57:01.73ID:v7f4nawW
>>57
ヨシケイなら楽らく味彩っていうお弁当がなかったっけ?

私が出産した頃、イオン系?のスーパーに冷凍弁当があって冷凍庫にたくさん買いだめして産後の昼食に食べてたな。
味もそれなりに美味しくて便利だったわ。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 23:16:08.68ID:7KMKHoAu
>>41です
みなさんの宅配事情、参考になります!
思いの外たくさん意見が聞けて良かったー
スーパーは駅前にあるけど家とは反対方向で平日はほとんど行かず…
今は帰りが遅いこともあって週末に買い溜め+仕事帰りにたまにセブンの惣菜、月1くらいでコストコに行ってる
たしかに離乳食始まってからコープやパルシステム始めるのもいいかも。アプリも便利そう。
なんとなく、米や重いもの子に食べさせる物を宅配、その他は週末に安いスーパーで買うのが良い気がしてきた。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:49.54ID:NfknSua3
>>61
一ヶ月検診以降は普通のお風呂でも大丈夫だよ

一ヶ月したあたりでまだ沐浴用のベビーバス使うなら、下記写真タイプのが使いやすかった

新生児期は使いにくかったんだけど、ある程度首がすわる頃になってくると親が体洗ってる間にベビーバスに寝かせつつ待たせられたので買ってよかった
ベビーチェアとベビーバスの中間の感じが良かった
https://i.imgur.com/e3lFWgi.jpg
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 06:16:27.79ID:BcMICh3S
>>45
細々したものは実家に用意して、帰宅当日使えるように送るってことかな?
自宅にご主人が残るなら里帰り中に必要なものをポチポチしてスタンバイしてもらうのがいいと思う
布団はシーツ洗ってセットできるご主人ならお願いして、できないタイプwなら里帰り前にセットまでして大人のシーツで包んでホコリよけしとくと帰ってすぐ寝かせられる
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 08:14:35.12ID:0DY59Tbq
ベビー布団について相談です。
7月末予定なのですが、ミニベビーベッドに敷き布団、
傾斜10℃の吐き戻し防止枕におくるみやガーゼケットで対応しようと思っています。
生後半年の冬は、その時また必要に応じて掛け布団を購入するつもりです。
神奈川在住です。

この予定で大丈夫でしょうか?
傾斜付きの枕は使った方いますか?
冬はベビー用掛け布団の他に代用品などありますか?
素直に布団セット買っといたほうが良いのかも迷っています。
ちなみに夫婦はダブルベッド使用なので、添い寝はスペース的に厳しいです。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 08:18:20.02ID:JamaA46R
>>64
吐き戻しは全くしない子もいるので、産まれてからでも良いと思うよ
生後すぐからよく吐くなら最初はタオル厚めに重ねるとかでも大丈夫
うちは胃軸捻転もちでザーザー吐いてたから傾斜枕も意味ないレベルだったけどw
布団はよく話題に上がるけどかけたまま朝まで寝る子はほぼいないと思っていい
低月齢は足バタバタ、寝返りするようになったら布団なにそれみたいな感じなので、個人的なおすすめはスリーパーを季節に応じて買い足すのと、室温調整かな。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 08:22:26.34ID:JamaA46R
>>64
連投ごめん
あと、夫婦がダブルベッドで添い寝移行の予定がないならミニベビーベッドじゃなくて普通のベビーベッド買った方がいいと思う。
あっという間に使えなくなるよー
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 08:51:05.03ID:8eyQ/Axc
>>64
吐きやすい子だったから吐き戻し防止枕買ってみたけどやっぱり吐くから
我が家ではすぐ使わなくなった
傾斜つけるだけなら65の言うようにタオルで代用できるから様子見でいいと思うよ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:22:32.46ID:kGYeYzaa
>>64
うちは全く吐き戻ししなかったよ
とりあえずアマゾンのほしいものリストにでも入れとけばいいかなと思う
去年の今頃の生まれだけど、冬は厚手のひざ掛けで済んだよ〜
サイズ感もバッチリでした。あんまり大きいと絡まって窒息怖くて。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:59:37.82ID:doNfJsG2
出産準備品というわけではないのですが、産褥期の過ごし方について教えてください。
布団は敷いたまま、赤ちゃんのお世話以外は寝ていた方が良い、ということは基本的に寝室にずっといるのでしょうか。
昼はリビングなどに移動して昼夜のリズムをつけると良い、とも聞くのですが、
リビングには布団を敷くスペースは無いので床に敷物を敷いて雑魚寝程度しか出来ません。
回復優先で寝室にずっといるべきでしょうか。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:14:58.20ID:JamaA46R
>>69
寝室にずっといられるならそれでもいいけど、食事や赤ちゃんによってはミルクの準備、トイレやお風呂、沐浴や準備となんだかんだやることあるよ。
授乳するならリビングのソファーとかの方が楽だったりするし。
赤ちゃんに昼夜のリズムをつけるのは1〜2ヶ月からで十分。
戸建かマンションかとかにもよるけど、リビングにも赤ちゃんが横になれるスペースは産褥期後のためにも確保するとして、母体はしっかり休める時は寝室で、それ以外はリビングで適当にゴロゴロしてるでもいいと思う。雑魚寝で十分。
子にもよるけど実際そんなに寝てられないよ新生児期。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:15:30.69ID:/IV+eAtU
>>69
ずっと寝てろ、床上げっていうのは昔の話だよ
昔は傷の縫合もなく、自然に閉じるのを待ってたから寝たきりだったの
今は日常生活レベルの動作は問題ないよ
夜は寝室、昼はリビングで過ごしてなんの問題もない
もちろん重いものは持たないでね
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 18:56:13.01ID:rxg60kyY
予定日が9月の頭だけど地域的に9月の半ばを超えるとガクンと気温が変わって衣替えを急がないといけない
でもそれまではこれでもか!ってぐらい暑いので着せるもの何を買うか悩む……
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 19:37:39.48ID:kGYeYzaa
>>72
夏はメッシュ肌着一枚で転がしてたよ
寒くなったら短+コンビ肌着かな
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 19:52:38.28ID:Wfr0FYEa
>>72
うち9月半ば
子が生まれた年は雪が降るのが早くて10月半ばには雪が降ったよ
でも生まれる直前の気候、昼間28度あったかな
肌着はコンビ肌着はあつめ、半袖長肌着は薄め、50〜60と50〜70カバーオール合わせて3枚用意した
気温に応じて段階的に着せて調節したよ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 21:44:01.41ID:doNfJsG2
>>70
>>71
ありがとうございます。
日中どこで過ごすか、そこまで神経質に考えなくて良いんですね
適度にリビングか寝室で休みつつ過ごしたいと
思います
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 23:07:54.15ID:iquSJnz6
>>55>>61-63
ありがとうございます
あと追加でベビーバス購入しようと思う

旦那は一人で何でもできるし頼めば準備しておいてくれるから、
オムツとかの消耗品は産まれてから旦那に頼む予定
一ヶ月で帰れなくなるかもしれないし合う合わないがあるかもしれないので…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 23:57:35.18ID:N1IGHlvB
>76
ネット買い物嫌いとかあるかもしれないけど、ネットで頼んだ方が安いし間違いがないよ
メーカー、サイズ違い、パンツタイプとテープタイプの違いとか結構パっと見でわかりにくい

アマゾン、楽天、ロハコ、ヨドバシあたりの好みで産前に買い物カゴにいれておくのオススメする
旦那がなんでもやってくれる人なら尚更、買い物に労力裂くより子供の面倒みてもらうほうがいい
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 09:16:36.62ID:c4AxhIU3
>>77
オムツもネットで買ってしまえば良いのか!
今まで外出てることが多くて受け取りが面倒だから消耗品もネットで購入するという考えがなかった
旦那の仕事帰りにでも頼もうかと思ってたけど、これからは籠りきりになるからネット活用すると良さそうだね
里帰り先に居てもポチれば自宅に届けてもらえるし
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 09:41:03.93ID:qm+aGOWo
>>78
ただ赤ちゃんがいると寝る時間もまちまちだし、チャイムの音で起きちゃうかヒヤヒヤしたり、あとちょっとで寝かしつけ出来る!って時や腕枕して寝かせてるところに来てもすぐ動けなかったりそれはそれで難しかったりするんだけどね。
時間指定してても頻繁に寝る低月齢だと読めないし。
コンビニ受け取りとかにして旦那さんに受け取って帰ってきてもらうのもいいかも。
私は基本一週間分は蓄えておいて旦那の休みの時に子供を見ててもらって買いに出てたよ。
一人で出歩くのもストレス発散になったし旦那が子供に慣れるにも良かったよ。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 22:05:55.54ID:HNWRwZ0u
>>80
メーカーによるのかもだけど、最近Amazonでオムツはちょっと要確認じゃない?
パントリーだったりまとめ買いだったり

出生体重が読めない新生児の時期体重増加が読めない低月齢のうちはまとめ買いあまり勧められない

前は安くて早くて残り少なくなってから頼んでも余裕で間に合ったんだけど最近はヨドバシも高い
メリーズだけかな

ちなみに今メリーズ テープL、palsystemが最安で助かってる
毎週同じ曜日に配達だから、サイズアウト様子見ながら頼めるし在庫を定期的に確かめることになるから買い忘れも防げる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 14:56:27.78ID:+zh9xZnk
出産にあたり産褥ショーツを5枚程度用意するように言われているのですが5日間の入院で1日1枚以上使うことがあると考えればよいのでしょうか?
こまめに洗濯ものを取りに母が来てくれる予定なのですが初産でよくわからないので>>15に書いてあるように取り敢えず病院の指示に従っておくのが一番ですか?
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 15:50:13.56ID:Mb9hMbzm
健診のときにでも病院に聞いてみるのが一番だけど経験上1日1枚あれば足りるし、
洗濯物持って来てもらえるなら3枚くらいあれば余裕。
なお、産褥パッドをつけていても悪露でめっちゃ汚れるので実母とはいえちょっと気はひけるけどね。
先日退院したんだけど、病院で下洗いしておくために血液汚れに強い洗剤を小分けにして持って来れば良かったと思ったくらい。
結局洗面所のハンドソープで洗ったけど。(個室の病室のトイレでね)
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 17:04:20.15ID:UgKEvS/4
病院によっては洗濯乾燥機あるよね
洗剤持っていくのを忘れずに
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:04:59.66ID:WD8QeJ6R
ベビーベッドガードは必要でしょうか?
普通サイズのベビーベッドに寝かせる予定です。
柵に頭をぶつけたりすると聞きますが、最初からあった方がいいのか寝返りし始めてからの方がいいのか、それとも無くてもいいのかと悩んでいます。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:12:11.21ID:ebAFTdwS
>>86
バスタオルやブランケットを細長く折り畳んでギッチリ3箇所くらい縛ってガードしてたよ(昆布巻きみたいな感じ)
ヨダレとかで汚れたらすぐ洗えて交換出来たのでこれで十分だった
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:29:13.23ID:/1lgPqOS
>>86
ベッドガードの隙間に挟まって窒息死とかあるから個人的にはおすすめはしない
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:34:45.54ID:nnZuO6yi
>>86
1人目はやってた
2人目はめんどくさくてやらなかったけど特に問題なかった
ガンガンぶつかっても平気らしくよく寝てたよ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 09:25:03.00ID:Kv3gWEKd
>86
ベッドガードはいらなかったけど、うちはそれより寝返り防止枕が必要だった
寝返りを3ヶ月のおわりにはじめたのに、寝返り帰り(元の体制に戻ってくること)は7ヶ月までしなかったんだ…
寝返りから動けない!!ってよく夜中も泣いて怒ってた

ただ同時にマスターする子もいるので、これも使えるか使えないかは子による
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:27:21.05ID:pnXqyoe9
>>87-90
ありがとうございます。
ベビーベッドガードは購入を見送ろうと思います。
寝返り防止枕の経験談も参考になりました。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 06:50:56.38ID:KMsFna0t
来月から3ヶ月ほど里帰りするんですが、旦那が私の両親に私の生活費といって30万円を渡すべきだと言います。
本人としては嫁いできた妻が実家(新幹線含め4時間ほど)に帰るので使う使わないは別として渡すのが礼儀だと。
内々に確認したところうちの実家は当然要らないよとの反応でした。
実家はお金がないというわけではないので私が戻ることで金銭的に困ることはないですが、妊婦ひとり分の生活費や気遣いは確実に発生します。

夫が言うようにこちらは渡すだけ渡して、使うか使わないかは親任せ、が通常なのでしょうか。
里帰りされている方、どうされましたか?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 07:05:20.05ID:z23wO56C
どういうのが通常かってのは特にないと思う
家ごとに考え方が違うしね
うちはお金なんて渡したら怒る親だから何もしなかった
でも旦那さんがそう言い張るなら一応持って行ってみてもいいかも
受け取って貰えなければ持って帰ればいいのだし
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 07:17:03.16ID:AzvnPe6d
>>92
私は金額高くなると遠慮されるだろうと思って、月3万計算のお金と自分じゃ買わないちょっといいお菓子を持って行った
旦那さんから両親に手渡してもらうことできないのかな?それで断られれば旦那さん派納得しないかな
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:19:54.82ID:3/w7JmhA
お金は渡さず、子が1歳過ぎてからこっち持ちで一緒に旅行したよ
国内の2泊3日だから大した金額にならなかったけど、お金は使い途に困るだろうし思い出が出来てよかったよ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:36:54.96ID:3c8tJaHt
嫁いだからって他所の人間になるわけでもないし親御さんとしては娘が大変な時に手伝ってあげたいって気持ちなんじゃないのかな
それをご主人がうちのがお世話になるのでってそんな大金渡したら感じ悪くない?
もううちの人間だからってアピールのように思う
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:47:55.12ID:i9Kp3P41
それは考え方次第じゃない?
うちの親は産後一ヶ月滞在するときに10万渡そうとして
断られたけど、それでもちゃんとお金を準備してくれた気持ちだけで十分と言ってくれたよ
うちは親も嫁に出して、世帯は別という意識だから礼儀にかなっている、感じ悪いとは思わなかったみたいよ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:48:16.15ID:+HO1FdL3
私は約3ヶ月の里帰りで10万渡したよ
両親はお金に困ってるわけじゃないけど、実費かかるしがっつり世話になるつもりだったから渡した
いらないと言われたけど受け取ってもらった
10万を上回るお祝いもらったし、かなり甘えたから渡して良かったかな
使う使わないは渡した相手の自由だしほっとく
ご両親の性格を考えて決めたらいいよ
どっちにしても30万は多いんじゃないかなと思うけど
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:51:08.63ID:qersmw6v
>>92
行くときにご主人が行くなら渡してもらえば?
ご両親が受け取らない、もしくはあなたに返してくれるなら、それはそれでいいわけだし
すこし金額は多い気もするけど、礼儀として間違ってはいないと思う
気のきくご主人だねぇ
うちはこっちが言わなきゃ気づかなかったよ。もしかしたら義実家のアドバイスかも
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 09:01:44.90ID:0MMv/12g
実家とはいえ、菓子折ひとつあると印象違うよね。
家庭ちゃんと築いてるんだなって。
ご主人がそういう対応してくれると親としても安心だと思うわ。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 09:06:09.10ID:56o1wrQv
>>92
金額が高くて受け取ってもらえないと思うから10万くらいしては?と言ってみてはどう?
どちらにしろ受けとるか受け取らないかは親に渡してから対応してもらえばいいよ
こういうのは形だけでも大事だよ
受け取らなかった時用に手土産も準備してさ
ご主人しっかりしててびっくりだよ
こういう事自分から言えるご主人はなかなかいないよ
妻が義実家に配慮する話はよくきくけどその逆はなかなかないからねぇ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 11:37:46.76ID:BV/xNSCd
>>96
里帰り出産でお金包むのは昔から割と一般的なマナーだけどね
最近の親はその辺気にしない人多いし受け取らない人も多いだろうけど
お金包もうと提案したご主人は至極常識的な良いご主人だなあと
うちの旦那は絶対気付きもしなさそう
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 13:10:41.64ID:l5e9nDrz
うちは旦那の実家に産後1ヶ月お世話になるから渡さなきゃ
受け取らないとは思うけど
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 13:48:11.56ID:IFhbHa1C
里帰りはしないけど上の子がいるので入院中だけ実母に来てもらう予定だからお礼や生活費をどうしようか迷う
渡してもいらないと言うとは思うけど慣れない家で2歳児の面倒見てもらうのに何もなしは申し訳ないしなぁと
蟹好きなので蟹送ろうかとも考えたけど上で出てる落ち着いてからの旅行というのも素敵だなーと思った
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 15:10:39.25ID:b5kV1eNR
うちは里帰りせず、飛行機の距離の実母に来てもらったんだけど、お礼を包んだら「子どもに使ってやって」って返されたよ
私たちの生活費などの実費以外受け取ってくれないから、折に触れてプレゼントを贈ることにしてる
現金より物の方が受け取りやすいというのはあるよね
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 16:30:39.19ID:56o1wrQv
そろそろ92は閉めないとほかの人が書き込みにくいと思うんだが
010792
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:06.39ID:06fa2AE1
皆さんありがとうございます。
夫に金額が高すぎるので10万くらいが良いと伝えてみました。
夫も10万に加えて菓子折を持っていくということで納得してくれて、浮いた20万円は好きに使って良いよとのことになったので子供が産まれた後に使おうと思います。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 15:57:09.08ID:xyY6Vcjt
殺菌滅菌とかってどのくらい気にしないといけないんだろ
哺乳瓶は今は使い終わったら水洗いして電子レンジでチンするタイプので殺菌してるけど、搾乳機も綺麗にしないといけないから一回外に出して置いたりしてる
哺乳瓶の口もミルク作る時には結局その辺に置いたりしてるし
そもそも俺の手も菌はついてるだろうし
殺菌じゃないけど、洗濯物もどこまで専用洗剤使うべき?とか
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 23:10:16.05ID:G4/OFnxS
>>103
旦那の実家に1ヶ月も?凄いね
支援の手は無ければ無いなりに、案外何とかなるものよ
心穏やかに過ごせるといいけど
誰が血のついたショーツやブラジャー洗うのかな
干すのはどこ?とか心配してしまったわ
赤ちゃんの服洗うのだって任せたくないしなあ
洗剤違うと違和感あるしなあ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 23:14:36.03ID:mMTFd9Au
>>111
誰もが義実家にあなたと同じ感覚でいるわけじゃないからね。
世の中には完全に心許せる関係の人もいるのよ。
知人も実家より義実家の方が楽でしっかりサポートしてくれるからと二回の出産とも義実家に世話になってたわ。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 23:23:05.72ID:COT0Cyaa
自分の実家でもしんどいっていう人もいるし各家庭色々だよね
わたしも義実家に世話になる話出たけど義弟3人も家にいるのに行くわけないわ…と断ったわ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 23:42:27.05ID:hs08pQKL
GWに旦那抜きで子供と義実家に帰省してひたすらダラダラしている私から、スレチと言わせていただこうか
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 00:01:22.95ID:rDhEEtEa
たしかに義実家と仲いい嫁もいるから該当スレか絡みスレでやってもらったった方がいいね
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 02:13:26.60ID:Npb20tPG
私自分の実家ないんだ
最初は気を使うから1人で何とかしようかなと思ってたけど、義実家の家族はとても優しくて常識人だから頼ることにしたよ。夫婦の家と義実家は近いからダメだと思ったらすぐ帰れるしね。
触られたくない洗濯物は自分でするさー
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 02:40:16.75ID:GxY/vwIT
スレチだって言われてるのに
なお自分語りするのは何なの?どうでもいいわ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 05:39:44.19ID:Npb20tPG
ごめん、スレチだったから準備についての話に戻すわ

赤ちゃんの沐浴後のボディケア商品、夏生まれだからさっぱりしたタイプにするか保湿力の高いクリーム状のものにしたほうがいいのか悩む
もし肌が弱い子だったらさっぱりタイプだと合わないとかあるのかな。皆さんどんなの買いましたか?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 06:22:20.81ID:x0/pH05n
>>118
上の子(四月生まれ)の時は、何も考えずにスキナベーブ使ってた
石鹸泡だてたりするのも焦りそうで、とにかく楽なの!みたいな
で、終わる頃には一緒だから入浴出来たから赤ちゃんから使える泡で出る全身シャンプー使っていました。
今度産まれる子(五月予定)もそうするつもり
産まれた途端にわかる皮膚系アレルギーとかあったらと思って、事前には準備してないです
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 07:10:02.24ID:cHmRcomi
>>118
7月生まれの子どもにはローション用意した
カサカサになりそうなら買い足す気持ちで最初は塗りやすいタイプ
スキナベーブは今は不要(風呂に入れない子に使うもの)
初めは産院でもらったから先にそれで、次はアトピタ、今は家族兼用でキュレルのローション使ってる
アトピーもアレルギーも、湿疹が関与してるみたいだから皮膚ケアはしっかりしてる
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 07:35:08.52ID:HX3ttjcD
5月生まれのうちは夏になって化粧水みたいなローション
冬になったらピジョンの保湿クリーム
柔らか目で伸びが良く塗りやすかったけど保湿感はイマイチだったかな
乾燥酷くて体が粉ふきになってからは皮膚科のヒルドイド混ぜたクリーム塗ってた
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 07:56:43.83ID:i3OW3r6x
そうだ、うちも上の子が割と乳児湿疹酷めで苦労したから下の子だってそうなる可能性大だよね
ボディケアの事すっぽり抜けてたわ
しかも上の子の時結構ジプシーしてたから何が良かったのかさっぱり忘れた…
思い出させてくれてありがとう
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 08:23:01.82ID:OMCylhiC
上の子はママアンドキッズのボディローションを通年で使ってた。ローションだけど保湿力は高いと思う
カサカサが気になる場所は皮膚科でもらったヒルドイドクリームも併用
寝返りやハイハイしだすとゆっくり塗る暇がなくなるので、ポンプ式のボトルでローションの方が使いやすかったな
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 08:53:25.20ID:0KALFEll
沐浴後って何かやっぱり塗るの?いま生後10日
病院の指導では何も塗るなと言われたらしいけど…
全身乾燥しててかわいそうだ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 08:59:40.08ID:gO3j6Feh
うちはセタフィルとワセリンをカサカサ具合で。
乳児湿疹の瘡蓋ふやかし用にオイルもあったら便利。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 09:13:03.48ID:24aNVD/B
>>126
入院中は何も塗らない。胎脂が保湿の役目だから
退院後は乾燥ぎみになるから積極的に保湿しましょうって言われたよ
あなたは旦那さんなのかな?奥さんにこれだけ乾燥してたら割れて血が出そうだからワセリンいいらしいよ、買ってくるよって言えば?薬局で売ってるからね
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 10:13:05.75ID:TiB6YjfO
バスチェア購入を考えてるんだけどこれって1〜2ヶ月たたないと使えないんだね
ベビーバスを短期間だけ使うために買ってバスチェア買い足すことになるの?
上の子の時はチビ赤で立てるようになった10ヶ月までベビーバス使っててさすがにぼろぼろになって捨てた
もうすぐ出産予定の年子と一緒に入れようと思ったら下の子用にベビーチェアほしいんだけどベビーバスとベビーチェア買うのもったいないな
ベビーバス安いのあるけどさ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 10:36:35.25ID:PNlY0Bcj
新生児って全身の皮がポロポロ剥けてくる子もいるから、最初の1ヶ月は特に保湿とかしなかった
乾燥するようなら1ヶ月検診で相談するかその後皮膚科で処方してもらうかにしたな

>>130
もしどっちみちベビーバス買うなら、バスチェアはもう少し後にしてリッチェルのふかふかベビーチェアはどう?
軽いしお風呂以外でも使えるし洗うの楽だし、うちは重宝した。安いし…
同じく軽くて安いからベビーバスもリッチェルの同タイプのやつで1人目2人目使い倒したよ。
さすがにボロくなって捨てたから3人目でまた購入考えてる
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 12:41:19.31ID:xkffgJi4
>>130
うちは1人目寝かせておけるバスチェアが大活躍したから、西松屋で1000円位のベビーバスをとりあえず買ったよ
空気入れるやつだからいらなきゃすぐ捨てられるし1000円ならすぐ買い替えられるしいいかと思って
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 15:27:41.23ID:gtYzjUPJ
膨らますタイプのベビーバスは隙間にカビとかでそうで怖いなと思ったけどしっかり拭いて乾燥させておけば問題無さそう。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 15:32:26.83ID:LI7chot3
膨らませるタイプ
うちは朝沐浴だったから洗って普通にS字フックに吊り下げておけばカビなんてはえなかったよー
晴れてたら外に干してたけど浴室でも大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況