しつけ方に関してはもっと集団行動できるように好きなことをさせないように家庭でしつけしてほしいと言われたみたいです。
わざと不快にさせようと書き込みされる方がいて
嫌なのですが妻はもちろんこどもには
しっかり注意してくれていますし、
そのままにはしていないです。
こどもも絵本のときは座って聞いてる時もあるのですが
楽しいと前で立って見てしまうときもあります。
よくない行動とはおもいますが
成長に合わせてしなくなるとは思っていました。
子どもの気質は私も妻も理解していたので
自由な園に行かせたいと考えていたので
自由と言われている園でもダメなら
どうしたらいいんだろう?
他の園(教育系)集まり、イベントでは
指摘されなかったのに
この園だけ指摘してくるのは過敏ではなかろうか?
とか答えもなく自分のことでもないので
客観的に判断するしかなくここで相談してしまいました。
暖かいお声がほとんどで
本当に話を聞いていただけるだけでも救われます