X



トップページ育児
1002コメント456KB
兼業ママの不満・愚痴スレ part15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 19:59:37.08ID:YIOLleAv
育児と家事の両立でストレス一杯の兼業ママ、
ここで思う存分愚痴ってスッキリしましょう。

次スレは>>980踏んだ方お願いします。

愚痴以外の兼業話は本スレへ
ファイト兼業ママ part90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523609853/

夫への愚痴は以下へ
【それでも】夫に一言!!統合スレ66【父親?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523748064/

園への愚痴は以下へ
園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492908467/

※前スレ
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521736434/
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 20:33:00.54ID:bKyAtPxz
>>889
目は4つもないのコピペ思い出した
来週貰えると思ってたのね笑
それとも来月?
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 20:43:05.47ID:dWRtIjP0
は!思い出した
うちは6月がボーナス月なので再来週ボーナスだ!
やったーー!
お金もらう時だけスッとするw
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 12:07:27.75ID:MZSevW7i
>>878
自分もそういう症状よくあるわ。
私の場合はだいたい生理前か風邪のようです。
風邪って体力ないときにひくと本当に体が重い。

でも他の病気の可能性もあるから続くようなら病院で見てもらったほうがいいかも。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 14:17:54.18ID:fdQyqCAj
吐かせてください。
社内の会議で担当案件があったので資料作って準備OKにしておいた。
当日、進行役の人が私の担当個所をプレゼンしてしまった。
立ち上がって前に出かかっていたので、そのまま進行役に自分でやりますと小声で言うも
無視して進められてしまった。すごく適当に。
終わってから抗議したら、だって座ったまま動かないし仕方ないから自分がやったと言われた。
同僚が、立ち上がって声かけていましたよ、と言ってくれたけど
寝てるのかな、って思ったからと苦笑いして言われた。
役職定年になったオッサン。自分が参事に格下げになったとたんに私のこともマミトラに乗せたオッサン。
育児中だから無理しないで、と言って仕事を取り上げるオッサン。
子供は中学生と高校生なのに。
ああむかつく。うちも再来週ボーナス。でもむかつく
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 14:49:50.89ID:dnpW4kx+
>自分が参事に格下げになったとたんに私のこともマミトラに乗せたオッサン。

さすがにそこまでの権限があるとは思えないけど
人事部がそう判断しただけでは
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:38.98ID:0uU/G5RE
まあそもそも舐められてるんだろうね

小声で言うんじゃなくて、「あ、すみません私の担当部分なんで」って普通の声で言って前に出るしかないよ
上に言うよりも、まず自分で解決できるようガンガン行くのも仕事のうちよ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 15:12:59.63ID:uYjvG1u+
びっくりしすぎて強く出れないよね、とっさには
後からふつふつ怒りが湧いてくるけど
嫌なおっさんだと常々思ってはいたとしても、勝手に自分の担当案件のプレゼン進めるなんてまさかと思うもん
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 15:19:54.39ID:7//OoPIE
いや申し訳ないけど仕事ならビックリしてないで強く出なきゃいけないかも
まさかと思うようなことされたなら尚更
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 15:35:27.53ID:uYjvG1u+
まぁそうかもしれないけどイチイチ愚痴スレでそんなしょーもない叩き方しなくていいよってことなんだけど
そんなこと本人もわかってるだろうし次からはちゃんと言うだろうけどとっさに言えなかったこととか全部含めて愚痴でしょー
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 15:36:48.47ID:dnpW4kx+
愚痴はいいとして、まあ押しが弱いみたいだから会社も戦力として見てないんじゃないの、だからマミトラに乗せられた
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 15:53:11.79ID:19nUQoEL
半ギレくらいでは無意味、ガチギレしないと
怒鳴るくらいしないと相手はひるまんよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 16:48:12.39ID:rRKBDKx4
幼児向けの屋内遊戯施設(有料)で腕時計なくした
いつの間にか外れてた
普段なら仕事の時しかつけないんだけど、今日は時間制限があったからつけてたのが失敗した
探しても見つからなかったから一応施設には報告したけど、ゴムじゃなくて固い銀色のやつだし、ケガ人出たらどうしよう
仕事とプライベートで時計分けとけばよかった……
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 18:03:50.14ID:ahBqhvKI
うちの会社ブラック過ぎてストレスで体調不良理由に退職したい社員を出社させて仕事終わるまで辞めさせない、監査が終わるまで辞めさせないと言っててゾッとした
私は今体調一番に適当に仕事こなして出来ないもんは出来ないと開き直ってるからストレスこそないけど
体調不良でも辞められないって怖過ぎ
入院なんかしたら連れ戻されそうw
まあ引き抜きあったから転職するけどね
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 20:12:36.14ID:fdQyqCAj
900っす。
社内とはいえ子会社の連中も来ている会議で
プレゼンターの役割を取り合いってのが「みっともない」と思って
大声で言ったり、強引に押し出さなかったのですが、やった方が良かったのかな。
課長は嫌がらせを知っているので何度か話をしてくれている。
でも、育児を配慮してやってるのにと激昂して話を聞かないって言っている。
大人なんだから波風立てずにうまく立ち回って欲しいってのが本音だと思う。
セクハラと一緒ね。
教員やってる娘が最近、育休開けて復職したんだと。
幼児を抱えて教師の仕事は本当にきつそうだと言ってる
もしかして心底の配慮なのか。それとも八つ当たりなのか。
オッサンが定年後もエルダーで働き続けませんように(−人ー)
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 21:42:26.94ID:24fiel3P
似た者同士で争ってるだけかもね
子会社に飛ばされないように頑張ってね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 22:06:01.46ID:NXFUthJm
>>912
事例積み重ねればパワハラで行けそうな案件だね
コツコツ証拠集めがんばって
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 22:31:58.33ID:t4LdqZ/u
連中って…
大変だったねと思っていたけど、あなたもそこそこね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 22:42:07.47ID:skFuB47f
自分よりも立場が下の人間を軽んじる風潮のある企業なのかもね
普段、子会社の人間を顎で使ってんじゃないの
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 00:03:06.00ID:pO+4zdQ6
900っす。といい、顔文字といい、空気読めてないところがあるよね
会社でもそういう部分があるのかもしれないね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 04:24:55.53ID:zSE4qtSh
うわぁ…
まとめサイトのレス乞食がID変えて煽っててワロタ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 09:11:58.50ID:s4y9Gmw5
うちは変形労働時間制で月の所定労働時間働けば何処で休もうが働こうが特に制限ないので
保育園の時間内の七時半〜夜6時の間で自分で調整しながら働いてる
週40時間以内がルールなので平日どこか一日と日曜が休み
週の真ん中で月を跨ぐとそれがリセットされるので今週は6連勤になる・・・
しかも月末月初の一番忙しい時期
今から考えるだけで憂鬱
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 16:34:28.96ID:N0r/QmhH
そんなややこしいこと書き込まれても。
自分でなんとかしや
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 16:40:48.66ID:4/QZQvP3
ここはいつから愚痴スレじゃなくなったんだろう。(ぼんやり)
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 20:25:30.74ID:N0r/QmhH
>>924
育児と関係ないとか
うるさいヤツもいるし
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 21:51:35.31ID:xaPyrbK4
>>925
月を跨いでリセットされても六連勤になる必然性がわからなかった、というか月をまたぐ週は六連勤で鬱とだけ書けば922のシステム理解する必要ないのにわざわざ細かく書いてるから、923と同じ感想を持ったわ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 21:58:42.14ID:SkQ04Usa
育休中にローン組んで復帰したら稼いで繰り上げする!!と思ってたけど既に4日休んでで明日の休みも決定済み
ほんの2年ほどの苦労だろうけどちゃんと生活していけるのか不安になる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 00:09:55.81ID:oKaAVWFu
>>928
わたしは月をまたぐ週だけ六連勤にならないよう休む日変えればいいのにと思ったわ
制限なく自由らしいし
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 00:34:46.89ID:ijm8VB21
他人の働き方にいちいち説教臭いわ
たまの6連勤が憂鬱だなー程度の愚痴で鬱陶しいな
月末月初は忙しいって書いてるからその期間に出勤とかなって平日休み潰れたんじゃないの
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 08:02:00.68ID:kv3BWWOp
土日休みの人は毎週5連勤だし、ブラックシフト接客業だと15連勤とかも聞くから、たかが6で愚痴られても。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 08:26:16.95ID:n8CxOdsF
子供が発熱したので今日は初めて会社を休むことに
明日は実母に預けるので出社予定と言いたいけど何かあったらやっぱり休むとは言いづらいので言わない方がいいよね
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 09:05:11.19ID:AMiBD9uS
しんどさなんて人それぞれなのに愚痴スレでわざわざ>>933みたいな事言う奴が本当にウザい
勤務形態とかはどうでも良いけど普段平日休んでたのが日曜だけなったらそりゃ体が慣れてないんだからしんどいし憂鬱な気分にくらいなるでしょうに
いつも土日休みで5日間勤務の人やブラックな人と比べられてもねぇ
愚痴に対して他人と比較する人ってマジでクズだと思う
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:02.30ID:oRSjMPYq
>>935
それ言わない方がいいよ
私も入社したての頃、やる気を見せねばと思って
「夫の実家にお願いするので明日は出社できます」って家から連絡したけど、
詳しくは忘れたけど予定が変わって翌日も休まなくてはならなくなったことある
余計なこと言わなきゃよかったーと思いそれからはわかってても言わないようにしてる
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 13:39:47.11ID:LrBCFhEH
え、予定でも出れるかどうか言わないの?
相手は明日も来るかどうかヤキモキしてんじゃないの?
0939935
垢版 |
2018/05/28(月) 13:48:46.99ID:IILsINL6
>>937>>938
どちらも考えられるんですよね
結局、明日は出社予定ですがもし何かあったら連絡しますという感じで送りました
これから通院するけどもしかしたら入院するかもあるし、大丈夫かも知れないので断定しないでおこうと思って
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 13:50:30.06ID:oRSjMPYq
子どもの体調不良で明日出られるかどうかなんて本来わかんなくない?
私は今は正確に判断できた時点で連絡してるよ
それは前日の時もあれば翌日の朝の時もある
予測で出社可否伝えてたって翌朝行けなくなったら意味ないよね
うちの会社は別にヤキモキしてないだろうしそれでOKです

なんで最近一方的ないちゃもんつける人多いの?
自分の常識が他人に全て適用できると思わないでほしい
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 14:04:22.08ID:MAZ0BcKJ
休む連絡した時に上司から「明日は?」って聞かれてる毎回
まだ病院も行けてないのに明日の事なんて分からないw

で、毎回「夕方また連絡します」って答えてる
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 14:22:11.87ID:FIWD7RMZ
うちはシフト勤務の専門職で、人数に余裕ある日とない日があるから、とくに余裕がないシフトの時は、午後に翌日以降の見通し伝えてるわ。
1人抜けただけでどうにも無理な日がたまにあるので。幸いみんな譲り合って休む雰囲気なので、そんな時は予定なしの休みの人がいれば予め出勤代わってくれたりする。

個人で仕事かかえてるか、チームでやってるかとか、仕事の形態によって色々だよね。
ここか他スレで、グループLINEに連絡だけで休みとれる、って職種の人もいたし。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 15:28:35.61ID:hciU3/PZ
>>940
預け先がなくて自分しか休めない人ならあなたの言い分は尤もだけど
祖父母に預ける予定ならその予定で行った方がいいんじゃないの?
現状なら出勤できるけど容態急変とかよほどの事が起きたら休みます、くらいの連絡はマトモな社会人なら一言言わない?
言わなくても自分一人で仕事してるならいいのかも知れないけど
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 16:09:28.01ID:7dc4E2xv
>>940
別にあんたの場合なんて誰も聞いちゃいないけど?
お前の会社は言わなくても良いならそれでいいんだから黙ってれば良いのに
子供が熱出したら予定なんて分からないわよ!なんて何キレてるの?
普通は業務連絡の一環でこういう事態は予想されるが明日は何もなければ行けますと言ったっておかしくも何ともないよ
会社的には実母に預けるから何かあったら休むとわかっているのと、何も連絡なしに当日いきなり休みますと言われるのじゃ全然違うだろうに
事前に言われていれば万が一にも備えて準備もしておけるのに連絡すらなかったらどうしようもないじゃん
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 16:13:17.80ID:Tdo910BF
>>939の対応で良かったと思う
些細な事でも報告は大事だよ
熱下がりません休みますと言う決定事項の事後報告だけじゃなく、
明日は実母に預けるけど何かあったら休みますという可能性も相談するのも大事なことだよね
>>940は個人プレーの仕事らしいからわかってようが敢えて言わずに平気で当日休むらしいけどそれは特殊な事だと思っておいた方が良い
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 17:15:13.94ID:oRSjMPYq
あなたが本人が知らないけど>>938は私へのレスだよね
なので答えただけだよ、聞かれたから答えたの
キレてるのはあなただと思います
変な人だね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 18:46:51.52ID:RriZ0IDv
>>946
何だこいつ
お前の自分語りなんて誰も聞いてないって何度言われたら分かるの
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 18:52:27.43ID:py5Ay9lW
愚痴スレなのに気軽に愚痴を吐けないのか...
なんなのこの流れ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:43.95ID:UeMbs0Ax
最近多いよね
どっちでもある程度一理あるような話なのになぜか1人が袋叩きになってる流れ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 19:36:04.00ID:OXJkG7Fh
元レスの人は全然叩かれてないけど
勝手にクソバイスして愚痴ですらない単なる自分語りしてる馬鹿がいるだけでしょw
誰とは言わないけど
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 20:40:58.91ID:mp94h1UA
二人目妊娠中で7ヶ月
幸いつわりも比較的軽かったこともあって仕事を休むことなく、仕事量もそのままやってきたけど
7ヶ月目に入ったぐらいからとにかく身体が重い、だるい、眠い
帰宅後は最低限の子供のことをするのが精一杯
旦那が土日が仕事の時も多く4歳児の相手をしないといけなくてあんまり休めない
妊婦検診では問題ないんだけどあと2ヶ月も頑張れる気がしない
もう会社休んで家のことも子供のことも何もせずに寝ていたい…
妊婦様だけど仕事の量を減らして欲しい
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 20:50:05.41ID:V4dNvRJz
ちょっとでも恵まれている(様に見える)人への袋叩きもすごい
別に言わんでもいい場面で「○○な私、低みの見物」っていういっちょ噛みも
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 21:11:24.86ID:nMjxIl0A
中耳炎からの発熱
小児科で鼻吸いしてるか聞かれたけど家でどれだけ吸ってても保育園行ってる間はどうしようもないよ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 21:28:38.91ID:9Kn47rLN
分かるー
鼻水吸引スレ住人で朝晩と電動鼻吸い機で取ってるけど保育園じゃせいぜい拭くくらいだからね
早く自分で鼻かめるようになってもらう様に教えるしかないわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 21:35:02.95ID:CZHHLfgQ
>>953 無理せず、時短とかにさせてもらったら?
お大事にね
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:48.04ID:zEzT7MyD
>>953
私も産休まで後少しというところで健康妊婦だったのにしんどくてしんどくて注意散漫になっちゃって階段から落ちたよ
張りもすごくてさ
一生のうちのたった2ヶ月だし、赤ちゃんより大事なものはないからから欠勤でもなんでも早めに産休入らせてもらうっていうのもありだと思うよ
仕事の都合がつくといいけど…
無理せずにね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 22:13:39.84ID:jggVEwk/
育休あけて1ヶ月
頭の回転遅すぎるし要領悪すぎるしまだ仕事こペース掴めなくて吐きそう
営業職でノルマさえこなせば早く帰ったり休み取りやすかったりするけど、ノルマを達成するための準備や活動の時間が足りなすぎる
前と同じペースでやってたら全然間に合わない
迫り来るお迎えの時間と達成できない数字に追われて吐きそう
上司も気にかけてくれて面談の時間もとってくれたのに、大丈夫?って聞かれたらつい大丈夫ですって言っちゃう
困ってることがとっさに出てこない
あとから相談したかったことや愚痴りたかったことが沸いてくるけど今さら言えなくて結局溜め込んでしまって吐きそう
ここまでぼーっと書いてたら吐きそうって三回も書いてる自分に笑ってしまった
でも本当に常に気持ち悪くて吐きそうなんだけど胃腸炎かな
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 00:45:24.44ID:mgq9SOV/
>>959
わたしは事務にかえてもらった
お給料減るけど当然ノルマや責任もへるし
なんせグータラなもんで、子供に対しての責任も家事もあるし仕事軽くするしか回らなかったわ…
小学生になるともっと大変に…ときくし細く長くな選択は正解だと言い聞かせてるけど、仕事内容が簡単でつまらなくこんなことして歳をとってくんだ…って虚しくなるときある
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:33.89ID:Yu7oHa2c
疲れた、非常に疲れた
図面中から対象物を探し出して数数えるだけなのに、その数間違ってた
そのせいで上に迷惑かけてしまったよ
つまらないミスする自分にやんなるわ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:55.65ID:6s7/qUMf
頭は確かに回らなくなる
スペシャリストかジェネラリストかキャリアの方向選べるんだけど
スペシャリストになるには勉強する時間がなさすぎて
作業は人に任せて責任だけ取る管理職方面目指すか。。。と思ったけど甘いかな
あーやっとあと一日だ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 18:11:55.49ID:8+2OCiWY
復帰して1ヶ月ちょい、子より私の疲れがたまってる
致命的ではないけど初歩的かつ根本的すぎるミスをやらかしたり
数ヶ月にわたる細かいダンドリが把握できてなくて驚愕する
プロジェクトアプリ使いたいけど会社で禁止されててエクセル管理なのもやりづらい
ホワイト部署で時短なのはありがたいけど全く仕事が回らないのでストレスたまる
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:19:49.70ID:PLB59878
夜8時過ぎると疲れて動けなくなる
朝6時に起きて通勤往復2時間。仕事もそれなりに忙しい。
目標管理シートみたいなの書かされたけど、はっきり言って目標なんかない。
日々生きるのでいっぱいいっぱいだわ。

文句があるなら私を採用した人に言ってくれ、バカ。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:23:35.41ID:Vxa3M0yt
あー一人でふらっと文房具とかインテリア用品見たい
会社のデスクを整理したいからアマゾンで見てるんだけどやっぱりお店で実物色々見るとテンション上がるんだよなー
早く日曜になれー
日曜は夫に子供任せて一人で買い物してこよう・・・
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:24:56.99ID:BCjaElFn
毎朝茶を社長に出さなきゃいけなくて
月曜から水曜は緑茶、木金はほうじ茶だったのが社長が最近コーヒーにはまってるからたまにはコーヒーが飲みたいとかほざくから
何曜にするか聞いたら気分によるから毎朝聞いてくれとか言い出して面倒くささの極み
自分でドトールとかそこらへんのコンビニで買ってこいよ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:28:26.95ID:WHgF/bmW
女友達と旅行に行きたい。
温泉入ってご飯食べて、布団の上でグダグダとどーでもいいことを話しまくって
気が付いたら寝てた、みたいなのがやりたい。
子供はかわいいし仕事も楽しいけど、くだらないことをやりたい。
家族旅行は気楽だけど、女友達とのくだらない時間が欲しい。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:39:13.09ID:oJKXdA8G
こないだファイトスレに誤爆してしまったようだ

ポカリのcmがキツイ。
私はもうあそこには戻れない。大人って永いよって言葉に
自分のせいで今苦しいのです、楽しい時間はもう戻りません。そして死ぬまで続くのですって言われてるみたい。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:45:25.24ID:vcyhVqug
>>968
気持ちは分かる。
色々考えた結果、今を楽しまないとこの先も楽しくないって思って、今年はプライベートで目標(ハーフマラソン完走)を立てて時間をやり繰りして何とか練習してる。
緩い会社だから通勤時間に走れるんだけどさ。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:34.23ID:MRxhi/Jn
そっかー。でも、すてきな高校生活だったんだね。

ポカリのCM観ると、あんな団体ダンスとか勘弁って思う運動オンチ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:57.75ID:3mi1LBd7
>>967
すげー分かる
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:42.56ID:553wQFC7
>>970
そっちじゃなくてイオンウォーターのCMだと思う

あのCMはむしろ大人の女性を応援する感じだと思うけど、それが現実的でダメージ受ける人もいるんだなあ
後で思い出すと学生時代より子育て期が一番輝いてたって思う人も多いみたいだから、その時は気付かないものなのかもよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 21:42:17.13ID:XGN6sVdc
確かにいつまでこんなに仕事と時間に追われる生活が続くんだろうと思う事がある
でも会社の先輩のお子さんが進学で家を出た話を聞くと何だか切ない
毎日家に帰ってもひとりでごはん食べて寝る(夫はどうせ残業だろう)の寂しいだろうな
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 22:24:27.26ID:et+2Z1Or
>>964
同じ。わかる。
私も目標シート渡されたけど、時短だから昇進昇給もないし、目標と言われても…
営業職で最近会社の売り上げも落ちているからか、売り上げに対してインセンティブを出しますって通達があったらしいけど、私はスルーされた…
そして今日運悪くクレームというか言いがかりのような電話をたまたま取ってしまい延々と時間を取られた。
イライラしてるからって電話してきて当たり散らすようなおばさんにはなりたくないな。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 23:10:46.52ID:1saLfxuj
介護の仕事で現場と管理の兼任してるけど資格の勉強を本当はもっとしたいのに圧倒的に時間が足りない
家の事すら毎日毎日やっととこさで回ってるのに勉強みたいな自分の時間なんてとても
でも物を売る仕事から人がサービスを売る介護の世界に飛び込んで人と人との関わりとか仕事のやり甲斐もあって一生続けたいと思っている
でも現場で体力仕事が出来るのは若いうちだけだし、体を壊しては元も子もないので
年取ってからも関われる様にケアマネや介護事務の勉強をしたいんだけどとにかく時間がない
通勤も車だし
子供がもうちょい大きくなるまで諦めるしか無いのかな
どうせケアマネの受験できるまであと五年近くあるし焦らなくても良いやと自分に言い聞かせてる
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 02:32:21.67ID:fwQ1x7oa
子の嘔吐下痢で、今日は休み確定だわ
旦那が職場からもらってきて、旦那は回復期、上の子は症状マックス、私が気持ち悪くてやばそう、下の子もきっとかかる
月初は経理の締めがあるのに……
引き継いでくれた人は退職したし、職場はいい人が多いけど風邪が蔓延してて体調不良欠席ばっかりで頼み辛いし、復帰早々に落ち込むわ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 02:40:21.03ID:PrI9hXZ9
お先に失礼します〜と挨拶した時の周りの反応が気になっちゃう
顔を上げずにお疲れーだけだと時短で先帰ってすみません…みたいな気分になる
普段とても気遣ってもらってるし気にしすぎというか卑屈になってるだけなんだろうけど
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:03:10.44ID:l+rGLU19
>>978
職場にもよるだろうけど気にしすぎだよ
ちゃんと挨拶してくれてるんだから
裏で言われてることなんて気にせず、目の前の仕事をこなすのみ
と自分にも言い聞かせてる
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 17:18:26.87ID:JfmwWPTb
子供産む前は営業だったから、今は営業の補佐の仕事してるんだけど
補佐する営業どもが仕事出来なさすぎてイライラする
私が今の課に配属されたのも出来ない奴のサポートをしてくれとトップに言われたからなんだけど
出来なさすぎだし容量悪いし、かといって客に気に入られてるわけでもないからどうしようもない
仕事は楽だけど精神的にキツイ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 20:14:48.23ID:W0WArv/c
明日運動会なんだけどさ、こっちは明日の持って行くものの準備とか
弁当の下ごしらえとか色々忙しいのに
旦那は三年連続前日飲み会だよ
ムカつく
旦那は地域のテント立て手伝って、ビデオ撮るのだけが仕事だと思ってる
こっちは朝4時半におきて弁当作らないと行けないのに
何時に帰って来るのやら?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 20:39:49.26ID:W0WArv/c
帰宅してから一度も座らずに色々やってたら
腹たってきた
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 01:37:02.52ID:AmMDicFG
>>980
踏んでも気付かず育児板に育児要素もないこと書き込むあなたが一番仕事できなさそう
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 04:00:08.59ID:ZZ0K1KZr
【主婦必見!専業主婦でも月収100万円稼げます!】

専業主婦なのに共働きで働いていた頃よりも
収入が倍以上になった!

嘘みたいな話ですが
この話、実話なんです。

その主婦がどうやって収入を増やしたのか
その秘密はこちら。
http://tli.tl/1EOzDFx
(※クリック後click here to show linkクリックでサイトに飛びます)

すでに知っている主婦は
もう参加している
「最低月収100万円の参加型コミュニティ」

あなたもこの機会に参加してみませんか?

参加費は完全無料なので
安心して参加してくださいね。
http://tli.tl/1EOzDFx
(※クリック後click here to show linkクリックでサイトに飛びます)

・知識不要
・パソコン経験不要
・年齢不問

ちなみにこの参加募集は今期で
募集を終了するようなので
掲載が終わる前に、是非ご参加ください。
http://tli.tl/1EOzDFx
(※クリック後click here to show linkクリックでサイトに飛びます)
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 07:29:45.07ID:nr0ZteV3
>>985
乙です。

月末も突発的な対応をしていたら結構残業が付いてしまったらしく、時短なのに残業…と言われてしまった。
自分でやれる範囲ならやろうと思って対応したんだけどな。
営業職で子持ち女性が各支店に1人くらいしかいない職場。
最近産休を取り出す人が増えた(前までは結婚・妊娠で辞めていた)けど、育休明けでほぼやめていく。もしくはアルバイトへ転籍とか。
今月は別の支店だけど3人辞めてた。
2人目も考えてるから、ますます肩身が狭くなるわ…
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:11:40.50ID:I7Ze9ajQ
疲れた
疲れた
週休2日じゃ足りない
週休3で時短勤務の正社員になりたい
兼業たちでシェアワークしたい
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:42:43.90ID:EcOv5RXn
>>985
乙です
ありがと。

時短だけど、昇格試験受けて昇格した。
当然仕事も重くなってきて、結局時短解除した。
これで気にせず仕事が任せられるって言われて
はめられた気がするよ。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 19:08:02.60ID:HSlcWtWa
>>985
乙です

復帰して2ヶ月
4月入園の下の子の体調がようやく落ち着いてきたと思ったら私の方が体調崩れてきた
家から一番近い病児保育が木曜休みだから土曜出勤の代休を木曜に入れて子どもの体調悪くても気兼ねなく休めるようにしてきたけど連休がないと休んだ気がしない
平日の休みは子ども達も休みだし日曜は土曜に子ども二人を見て疲れきってる旦那にもう一日頼む訳にもいかず大体私が見る状態(旦那は鬱で昨年度後半に病休取ってるからあまり無理させられない)
6月のシフトはもう決まってるから7月からはせめて月1でも日・月で連休になるようにシフト希望出そう…
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 19:49:44.75ID:olm5PR3d
>>985
おつです

>>990
分かりすぎる
休みの1日は溜まった家事と子供の習い事で終わる
もう1日は買い物や子供のためにちょっと出掛けて終わる
全く休んだ気がしない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況