幼児科のみでやってきた子が、夏にコンクール出る意味あるかな?
例えばピティナとかは課題曲難しくないから、よほどセンスのある子なら弾ける場合もあるけど。
A1級になると思うけど、本選で賞をとるような子は、すでにB級の課題曲も楽に弾けるようなお子さん達ですからね。
予選通過を目指して経験値を上げる意味はあるけど、それなら教本をしっかり進めることの方が大事な時期って気もする。
うちJ専だけど、幼児科時代に既に別格の子を除いて、誰一人コンクールには出ないよ。
そして、外部教本もやっているよ。