>>988乙です
違う部署の50代の男性社員、産育休取った兼業の娘さんがいて、同じ立場の私にも「大変だよね」って言ってくれる
うちの部署の40代50代男性はまだ孫がいる人はいなくて、奥さんは子供が小さい時は専業だった人しかいないから兼業の大変さは当然理解してくれない
40代の女性は「他人に預けるなんて…」とか言う人もいるレベル
そんなうちの部署の人達は、娘さんが私と同じ立場になったら考え変わるんだろうか