X



トップページ育児
1002コメント359KB
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 2[無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 17:05:36.58ID:S/27/XdX
1000〜2000万スレより試しに幅を狭めてみました。お互い話がしやすい環境になれば幸いです。

色んな価値観、ライフスタイルがあること踏まえて、楽しく話しましょ。
次スレは>>980を踏んだ方よろしくお願いします。

■前スレ
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523678417/
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 11:45:31.81ID:U+ci1+jE
賃貸車ナシ身なりも娯楽もごく普通
多分うちも周りからそんなに稼ぎ良く無いと思われてる

今確認したら去年750貯めてた(このスレ上限くらい)
でも何に使うでもないのに結構毎月支出があって見直したくはある
そんなに切り詰めてもと思いつつもだらだらお金が出て行くのも勿体ない
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 12:40:26.82ID:SQfH228z
≫495
賃貸です。赴任帰りなので。
数年内にまたどこか行くだろうし。
子供は来年から小学校。
評判の良い学区にしました。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 17:23:04.40ID:TeIy5mlk
家賃30万のとこにママ友が引っ越した時はザワザワしてしまった。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 00:22:49.90ID:E99qUuNj
年収っていうよりも、普段地味にしている人がいきなりパッとお金使うとびっくりするのかも
格下とか悪気はなかったかもしれないよ?
格好は勤め先で変わるよね 営業やっている人はきっちりしてるし、職場で制服に着替える人は割と自由だし
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 13:34:41.80ID:0E98zlK2
スーツでのお仕事の方は尊敬する
自分はスーツ着慣れてないからかもしれないけど、窮屈すぎて毎日とか無理

毎日ラフな恰好しかしてないしお化粧も殆どしないから、
中学2年生娘と歩いているとお友達に間違えられる
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 17:19:06.07ID:ZOn1IwbN
じゃあ私はアラフォースーツだけど薄化粧で黒髪だから就活生に間違えられるwww
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 18:11:17.30ID:PAwo8gI+
若いのかな
いいわーww
娘の友達に間違えられるほど若くなりたいわw
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 23:40:15.50ID:3gLxbBlk
高校生の頃、「あれお前のねーちゃん?めっちゃ可愛いやん、紹介して!」って言われてる若ママいた
確かに可愛かった
どんだけ課金したらそうなれるんだろうか
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 23:42:41.82ID:hmVIUmwa
元が悪けりゃ無理だぞ
まずい素材はどう料理してもまずい
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 09:14:28.69ID:/8AqN+8A
安達祐実レベルの人は、賞賛されるのが日常で当たり前だのことだから、わざわざこんなとこで自慢しないでしょ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 13:59:19.00ID:YSwoOxwx
>>501
私この間クリーニング屋さんでお使い?偉いねーって褒められた
コンビニでお酒買う時に身分証提示お願いしますって言われた
auショップで学割の話を延々とされてしまった
だからあなたの言いたいことはよく分かる、非常に生き辛い
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 14:27:19.62ID:yhk8+CuB
流れは読まない
今日何年かぶりに叙々苑で焼肉食べた!偏食気味の子どもも美味しいって食べてくれて、焼くのも楽しかったようで、久しぶりに親も子も楽しい外食だった
子ども小さい間は、ずっとファミレスやフードコートだったから、嬉しい
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 15:19:54.26ID:RqFgN513
服装構わないスッピンの人って、たしかに年齢不詳で老け顔の中学生に見えなくもない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 16:19:04.75ID:bCSFfbms
私も流れは読まない
この1年けっこう貯金できたので、目標貯金額からはみ出た分を年末特別ボーナスとして、夫、私、子(子名義の貯金)の3人で分けることにした
それなりの額なので、何買おうかワクワクする
子にもせっかくだから何か買ってあげようと思って聞いたら、消しゴムがいいと…
文字とか絵が消えていくのが魔法みたいに見えるんだろうなぁ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 16:50:12.24ID:NesRR3ao
消しゴムかぁ
かわいいなぁ
うちの子もそんなかわいいこと言う子どもに育って欲しい
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 20:12:32.85ID:7MHGPEF5
>>517
良いなぁ。4歳と1歳だから、いつ静かなレストランに行けるかな
上は大人しいので3歳と妊婦だった頃は多少の所は行けたけど、下はうるさそうな男児だから、かなり行かれないだろうなぁ。焼肉とか危険で無理で悲しい
焼肉、2人目産休入る前の送別会で行ったきり
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:58.77ID:5NNpfaV5
うちは下の子が4歳で叙々苑デビューした
ようやく普通のレストランで落ち着いて食事が出来る様になって嬉しい
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 00:35:17.64ID:mnHVLzbE
>>518
中学生の娘がいる母親ってどれだけ若く見積もっても30代でしょ?肌が違うわ

10代相手に商売してるけど自分と比べて嫌になっちゃう
万単位でお金かけてもやっぱりオバサンの肌なんだよね…
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 02:10:47.46ID:iAe7OIjB
>>524
SK-IIのカウンターで肌年齢18歳って言われた実年齢34歳
若い頃に桃井かおりを信じてよかった
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 06:45:15.08ID:4CCKY9AE
SKU、やっぱりいいですか?
差し支えなければ、どのくらいかかるか教えて下さいませ。
一度使い始めたら、やめられなさそうで迷ってます。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 08:04:49.65ID:a81Msxks
40過ぎて一気に老けた気がする
SKU使っていればよかったかも
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 08:41:45.18ID:zhFx13kK
>>526
なんでやめなきゃいけないの?
効果が感じられなければもう買わないし、効果が感じられれば使い続けるだけじゃないの?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 14:30:20.26ID:u4GukwR5
肌が丈夫で思春期からぜんぜんニキビが出来ず、はっきりした男っぽい顔立ちだから下手に化粧するとオカマっぽくなるので冠婚葬祭以外はしなかった。
スキンケアは洗顔だけ、お客様に会わない仕事だから眉毛を整えて日焼け止め塗ってメガネかけて完了。
そろそろ40。きれいな女性を目指したいがやり方が全くわからない…
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 23:41:32.67ID:iAe7OIjB
>>526
私はデパートの友の会に入っていて満期になったら適当に化粧品を買うのでザックリとしか分からないけど、SK-IIに関しては月割で3万円行かないくらいだと思う
詳しくはカウンターで聞いたりネットで調べるのが一番だと思うけど、効く人には効くかな
お試しサイズも出てるからまずは肌に合うか合わないかからどうぞ
ドモホルンリンクルは効かなかった、うちの母や友達はSK-IIより再春館製薬が一番効くわ〜とか言ってるので人によると思う
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 00:50:53.92ID:wAw7ssEM
>>530
>>531
多分嫌みで言っているのでしょう
ここの年収帯で、高価とはいえデパートで普通に売っている化粧品を使い続けられないわけないでしょう、と
その程度ケチるなってことじゃないかしら
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 07:28:23.27ID:a7rCoFWl
嫌味にしたってわざわざ言うことでもないし性格悪いよね

産後化粧品に全然お金かけなくなったけど、子供達と同じもの食べて一緒に寝てるから
めちゃくちゃ肌強くなったしファンデ要らなくなったわ(下地と粉は塗ってる)
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:12:49.59ID:g10zk2WS
>>532
コストのお話、ありがとうございます!
どこまで使うのかにもよるのでしょうが、思った以上にかかりますね。
2人目の中学受験中で、教育費もかかるため、自分にどこまで使うか迷っていました。
友の会利用の範囲ならいけるかも。
もう少し調べて、お試し検討します。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:43:08.28ID:AdufAAI5
若い時にいい化粧品使ってもやっすいの使っても違いわからなかったけどやっぱ40くらいになると違うのかしら
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 15:50:20.45ID:t/ELq8Jb
>>536
若い時は何使っても全然問題なかったけど
大人になってから化粧品によっては全然肌に合わなくなってきた
最近ハマってるのは温泉コスメ
手荒れが全然治らなかったのが温泉の成分入ったクリームつけたら一発で治ったのよ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 20:47:42.15ID:06F6yqu9
ちなみにSK-IIは旦那の海外出張帰りに機内免税でANAカードで買ってきてもらう
百貨店で買うより結構安くなるよ
たまにフェイスマスクのプレゼントもある
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 22:18:44.74ID:06F6yqu9
>>540
帰りなので多少重くても大丈夫
出国時に買うと出張先によっては没収される可能性がある
そして機内免税で安くなってる上にANAカードで10%引き
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 10:04:48.10ID:87Dna+NY
二人目生まれたんだけど二人でも児童手当の所得制限ギリギリひっかかった
満額とじゃ年間の差が大きくてがっかり…
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 15:07:45.96ID:Fv8+U4+C
なんだか働けどはたらけど暮らしが楽にならないよ〜
結婚当初は旦那1100の私700、5年後の現在旦那1300の私600(時短で3割カット)で年収もさほど変わらず子供のための支出は増える...
はークリスマスにヴァンクリおねだりとかしたい人生だった
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 19:50:38.49ID:vWhadMiV
うちも世帯年収同じくらいだけど、必要なものを買ったりするのに躊躇することはないから若い頃に比べて豊かになったなーとか思ってたよ
必要なお金ってその人によって全く違うよね
自分はこれ以上はもらっても貯蓄が増えるだけかなーと思う
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 20:38:03.61ID:oqeVeHrz
うちここの下限だけど好きなもの買って充実した生活送ってるわ
むしろ何にそんなにお金使ってるのか知りたい
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 20:48:24.56ID:pHUGTUZp
>>545
初めて聞くブランドなので検索してみたら7900万…
デザイン的にも明らかに中流向けではないね
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:06:38.47ID:IPmlx8f7
7900万のヴァンクリ知りたいw
この年収帯でもヴァンクリ買ってる人はいるし買わない人もいるよね
会社で同じ年収なのにお金の使い方って人それぞれだなーって思うもの
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:09:14.63ID:ZtRwqS90
ママ友でアルハンブラ着けている人結構いる
皆さまお金持ち…
今年はボーナスが多くてこのスレ上限を僅かに超えたけどヴァンクリなんてとても買えない
でもロエベのバッグ買うことにした
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:45:50.83ID:+OHHjU37
ここ下限だけど、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えるし、それなりに豊かな生活してると思ってる
>>545さんは実家が裕福なのかな
自然と生活水準が高くて、って感じなのかなぁ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 09:39:44.04ID:Ir98Keim
ここ下限と下を行き来してるけど、年収600万の頃と生活レベル変えてないからヴァンクリなんて高貴な人の持ち物にしか思えない
仕事の帰りにスーパーのタイムセールで99円の大根買ってるわ…
お金は貯まっていくけど、ほんとに中流な生活をしている
何か変わったことと言えばカードがプラチナになっただけ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 10:02:30.25ID:/wTBA/HV
このスレの年500とか貯金してる人達と、ブランドものや海外旅行の人達は別の人間だよね?
海外旅行もしないし宅配ピザですら高くて滅多に頼めないのに年間の貯金は400くらいだよ。。
スレ真ん中。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 10:25:57.46ID:3AUuCQrz
>>554
ここ上限
年500万貯金してるけど海外旅行も行くし外食も結構してるわ
車の持ってないし家にお金かけてないのと子供が小学生でまだそんなにお金掛かってないからだけど
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 10:36:49.79ID:5kfpwoG4
うちも海外行くけど特典旅行券使ったり個人手配で行くからそれほどお金はかからないよ
海外旅行ってハワイ一回行くのに100万以上かかる〜って人もいるから、何とも言えない
どこに住んでどれくらいのローンがあって、子どもが何人で夫婦の年齢は…って、お金の使い方以外にも各家庭で必要なお金が違うから比較も難しいよね
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 12:04:50.79ID:oqlDIxh9
みんなおしゃれだなー
うちはここ上限だけど、もともとダラ&お洒落に疎いので、服なんてあまり買わないしバッグも数千円の安物。
一応身だしなみは整えてるつもりだけど、髪質肌質が良くないので生活に疲れた感じに見えてると思う。
お洒落ってセンスもさることながら結構頭も使うしマメさが必要とされるよね…
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 14:16:12.71ID:J8PrZCNZ
うちも。ヴァンクリって何?美味しいの?レベル。
家族ハワイは繁忙期で200万だけど。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 14:18:26.82ID:B0FuG6T+
私は使ってるわ〜
服もバッグもジュエリーも大好き
夫はギャンブルとかタバコお酒はやらないけど、ゴルフ大好きで結構お金使う
貯金も頑張ってはいるけど年500万とか聞くと驚く
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 18:19:57.65ID:sL6VkU5g
私も使ってる
もともと物欲の塊で、物欲を満たすためにここの年収帯までのし上がって来られた
ヴァンクリにセリーヌにデパコスにハイブラ大好き
それでも年に500くらい貯蓄できてる
まだ子ひとり保育園児習い事なしだからかな
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 19:22:56.46ID:Ir98Keim
>>560
子供1人で習い事に月5万5千円と通信教育に月2万、私立幼稚園のお月謝4万2千円かかってるわ…
親は何も贅沢してないから子供費だけ突き抜けてる
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 07:17:06.07ID:vxjeydhV
共働きのここ上限
忙しくて海外はおろか、国内旅行もやっとだわ
その分エルメス買ったり、ハリーウィンストン買ったり贅沢してる
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 09:19:47.90ID:7a59VGVN
一夫多妻制は市民権であると述べたイスラム教徒の指導者、 イタリア政府で「民主的代表」を要求
http://www.ilgiornale.it/news/politica/lislamico-che-vuole-poligamia-sfida-salvini-organizzi-1619972.html

イタリアイスラム共同体連合(UCOII)の創設者は、イタリア人は「一夫多妻制の
人口学的効果を過小評価するべきではない」と主張して知られています
彼は今、そのイタリア政府に、イスラム教を政治体制に持ち込むよう求めています。
「政府がイタリアのイスラム教に秩序をもたらすことができる協議を組織させよう、
我々はこの無秩序にうんざりしています」

移民政策はこのような結果をもたらします。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 09:49:00.61ID:MlUdrU5R
>>562
もしよかったら教えていただきたいんだけど共働きでここ上限だとザックリ手取りってどれくらいですか?
目標にしたい
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 10:26:09.67ID:8wa8IkP9
>>562
ここ上限だけどエルメスだのハリーウィンストンとか別世界だー
うちは休みが取りやすいので旅行にお金をかけるから無くなれば買えそうだけど

>>564
夫1700、私300で手取りだと大体1500万ちょっとだよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 10:33:28.53ID:vxjeydhV
>>564
額面は私1000、夫1000だから手取りだと1400くらいかな
エルメスは毎年バッグひとつ買うのを目標にしてる
今はバーキン3個、ケリー1個、ジプシエール1個、ボリード1個、ガデパ2個
ハリーウィンストンは何年かに1回って感じかな
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 11:21:29.14ID:Uf8vQ2Xo
自分で稼いでる率が高いと買い物に使う額も上がっていくのかな
うちは800同士だから買い物はセレショ程度だわ
バッグやアクセサリーは五万程度
服は二万前後の価格帯
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 11:31:26.79ID:8wa8IkP9
>>568
それはあるかもね
私パートで週3しか働いていないので自分の物にお金をかけるのが何となく悪い気がしてしまう
夫は好きなもの買えばー?というスタンスだけど
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 13:58:12.81ID:RgBWLyMz
物欲の差じゃないの
アクセサリーはまどろっこしい、カバンは荷物を運ぶための道具って感じだから、566みたいな人とは根本的に話が合わない
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 19:30:07.92ID:Aq15ozzK
わかる。
うちも夫900、私800だけどブランド物ひとつも持ってない

欲しいとも思わないし、趣味でアクセサリーや小物類もハンドメイドだわ
まぁ30半ばになればハンドメイド系はみすぼらしく見えそうだからやめるかもしれないけど
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 19:37:18.11ID:VoQE5s0S
>>572
雅子様のつけてるビーズのネックレスが素敵…って言いながらうちの母親が真似して手作りしてたの思い出したw
別にハンドメイドでも、フェルトのキーホルダーとかじゃなきゃ大人が付けてもみすぼらしくないでしょ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 20:00:21.65ID:4hSyYEwg
まさに今自転車の鍵にフェルトのキーホルダー付けてるわ(息子の手作り)
ファッションやアクセにお金かけるかは業界にもよるんじゃないかと思う
うちは夫婦揃って地味かつブランド物だと浮く会社だから全然かけてない
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 20:04:07.31ID:m1OBSIv4
>>572
30代前半以下でその年収帯ってすごいね
40になる前にはこのスレ超えそう
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 21:49:30.85ID:Tccj5frS
夫1300自分700でこのスレ上限
夫婦とも特段裕福ではない普通の家庭で育ったので、高い物を買い慣れていないし強い興味も無い
>>562みたいにブランド物をバンバン買える人はちょっと羨ましかったりする
家賃や旅行やエステなど、無形の物にお金を使うのは好きなんだけどね
子供の服やおもちゃも高価な物は買っていないけど、習い事や教育などにはお金をかけたいと思ってる
まぁまだ子供は2歳なんだけど
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:10.44ID:yzb8F0Mb
私は服や靴、ブランド物は好きだけどエステは一年に一回行くか行かないかで基礎化粧品は三ヶ月一万円のオールインワンのみだわ
メイク道具も全部ミネラル系ので揃えててどれも安価
デパートのメイク売り場では何年も買い物してない
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 07:24:10.57ID:Cp3MWh5q
夫がゲームが趣味でゲームバンバン買ってるから息子はプレゼントいらないから楽だわ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 17:08:39.20ID:y3bkV7W1
娘とオンラインプレイしたいから、ゲーム機やソフトは全て2個ずつ買ってる
でもゲームの趣味が微妙に違うので、実際遊べたのはとび森くらいかな・・・
理想はTPSオンラインガンガン行きたい
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 04:59:59.32ID:ekvzP+Wd
夫1100私800
化粧品にお金かけちゃう
大体どのアイテムも1万くらい
アクセサリーはほとんど買ってない 鞄は普段使いは5万までのもの
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 09:30:24.97ID:Ow33et2v
>>581
800良いなぁ。お子さんはいくつですか?
育休から復帰して4ヶ月なんだけど、時短辞めて800まで働けるようになれる気がしない…
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 19:41:30.20ID:K9/S+/lG
>>582
小6と年長
時短時期は辛いよね、、
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 20:31:44.51ID:KFmifZPo
夫1200私700、自分にお金かけてるものって言われてみたらあまりないなぁ
服はUNIQLOとかZARAが多くてバッグはフルラとロンシャン、基礎化粧品はオルビス、海外は子供産まれてから全然行けてない
あと10年くらいして子供が中学あがったら自分に時間とお金かけてお洒落を楽しもうかな〜となんとなく思ってるけどそのころ40歳...
アンチエイジングくらいは今からお金かけとくべきかな
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 21:33:14.04ID:LKEv8/+B
>>583
教えてくれてありがとう!下の子が年長さんか。今、0歳クラスだから年長まであと5年後、結構まだまだかかる
2時間時短で500万弱だから、5年後800目指して頑張ろう
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 21:40:17.63ID:1S1iXd6y
40になってからおしゃれしてもなあ
28だけど、今しか着れない服着てるよ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 23:12:01.95ID:BXDE6O3E
それは、28のあなただからそう思うのよ
私の母は63だけど昔からオシャレ大好きだし、そのせいか同い年の友達と集まった写真見てもちゃんとして見えるからいいなと思うよ
年齢いくと、安い服は余程のオシャレの達人以外みすぼらしく見える気がする
一気に老け込むというかね
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 23:42:29.99ID:zB/wkpq9
子持ちの28歳でおしゃれしてる人は年取ってもずっとおしゃれしてると思うわ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 01:52:26.80ID:/+VjJrA5
思う。保育園のママさん達、40歳過ぎが多いんだけど、みんなオシャレな人ばかり
洋服も髪もメイクもバッチリで素敵だよ
私は32歳だけど恥ずかしくなるわ。10代からおしゃれは苦手…
これじゃいかんと、以前うん万円払ってパーソナルカラー診断とメイクや髪型の指導を受けたんだけど維持が長続きしてない
2人目の夜泣きと授乳が終わったら本気出すんだ…。体重は産後やつれ過ぎて、妊娠前以下になったんだけどなぁ
何歳でもおしゃれなお母さんは偉い
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 21:13:29.30ID:bjKdQZRN
若くないと着られない派手なオシャレもあるけど、オシャレって年齢重ねてからの方が大事だと思う
若い頃は洋服に無頓着でも、真面目に見えたり清楚に見えたりするものだけど
歳とってるのに無頓着だと、ただのダサいおばさんになる
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 21:38:03.21ID:2pFA48WZ
>>587
ほんとそれ!
少し前にハンドメイドアクセサリーつけてると言ったものだけど、やはり歳取るとそれなりの高級感があるものつけないと貧相に見える
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 21:46:38.15ID:Oj1JrVIg
きちんとした格好をすることは仕事の上でも大事だと思うんだけど、40過ぎて、流行をひたすら追いかけるみたいなおしゃれには興味がなくなっちゃったよ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 23:11:12.41ID:oz5qkms7
40こえて流行追いかけてたら、痛い感じになりかねないものね
倹約ももちろん素敵な事だし興味がない人は理解できないかもしれないけど、服も靴もバッグも、やはり最低限の質の物を持つことって大事だと思うわ
あと髪も肌も綺麗にケアされてると違うし
若い頃と違ってランニングコストがかかるわ
お色気とかとは違った意味で、目に毒になりたくないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況