X



トップページ育児
1002コメント356KB

離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合31[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 22:27:18.53ID:0xo3aSvs
かわいい我が子のためとはいえ、マンドクサイものはマンドクサイ。
そんな毎日の離乳食・幼児食作りのつらさから手軽に作るためのアイディアや簡単レシピまでここでみんなで語り合いましょう。

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※マンドクセ話題以外は関連スレ推奨
■関連スレ
【マンマ】離乳食Part93【オイシー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541908701/
【今日の】離乳食何あげた?★4皿目【マンマ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1447074696/
【どうしてる?】幼児食総合★4【何あげた?】[転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net (実質5スルメ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508149633/

※前スレ
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合30[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533812484/
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 11:50:19.20ID:9zSla2Z4
>>666
アジの刺身を焼くのは?面倒臭いのでわりとお刺身を焼いて焼き魚風にして出すわ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 16:02:43.07ID:s48Cyv8G
>>666
鯖の水煮缶に一票。玉ねぎ鯖缶(汁は捨てる)トマト缶を煮込んでトマトソースにするとパスタの食い付きが良い
ただツナと違って鯖水煮缶は食塩含まれるし柔らかく煮てあっても骨が引っかかると思うので、うちは3回食入ってから使い始めた
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 16:07:07.57ID:AT99EbxD
最初から冷凍の鰯のつみれ使っちゃってる
味噌汁とか鍋とかに入れられて便利なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況