>>178
そんなもんですよ、子にもよるけど
通院疲れるよね
上の子は夏に風邪をひきやすいんだけど、去年の8月は3日しか保育園に行けなかったし、今年も10日ぐらいしか行ってない
夏休み総動員して乗り切った、疲れた
免疫付きますかねー、って小児科で言ったら、風邪のウイルスは200種類ぐらいあるからアキラメロン言われたよ
鼻水は1歳半から2年ぐらいずっと出てる
それまでは風邪ひかなかったんだけどね
鼻水吸引は寝る前にしてあげるとよく眠れるみたい
下の子は鼻水出てないけど、中耳炎になったよ
中耳炎もなるときはなるんだよね
怖いのは滲出性中耳炎を気付かずに放っておくことでしょ?
その頻度で耳鼻科に行ってるなら、すぐに対処してもらえるし、そんなに怖がらなくていいんじゃないかな
鼻水吸引器は専スレ見て据え置きのを買うといいよ
風邪もひくし中耳炎にもなるけど、安らかな睡眠は子にも親にもプライスレス