X



トップページ育児
1002コメント539KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 12:45:45.27ID:QjVikY8o
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】[無断転載禁止]©5ch.net ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538776392/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 20:13:11.93ID:oYRUr3/J
>>946
出てないネタだとフルーツサンドとか
サンドイッチ用の薄切り食パンに、絞り出したクリームと
切った苺やバナナ、缶詰の桃とかいろいろ混ぜてはさむ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:48.68ID:Jz+VMYaW
>>951
そのままでいいと思う十分だよ、入園すれば人との関わりは出来ていくから大丈夫
今から勉強とかいらないよ、折り紙やハサミお絵描きとか好きなだけ自由にやるのがいいと思う
入園前って親は大変だけど、子供にとっては最後の縛られない自由な日々だよ好きに楽しく過ごせばいいと思うよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:06.34ID:yG/H6QqH
>>951
人によるとしか
うちは一歳半から公文に入れ 人見知りが激しい時期も人が集まる所に連れて行ってたけど
全く何もしなかったり 随分後から公文始めた子の方が先に進んだりするからね
何もしなくて大丈夫?と不安になってしまうくらいなら1つくらい習い事をしてみては?
体験とか単発の物も探せば結構あるはずです
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:29.14ID:zVlxZJAP
幼児の時点での知育・勉強系についての考え方はほんと人それぞれだよね
好きにしたらいいとしか言えないかな
子によってもいろいろだし
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:38.76ID:T2nMBSm+
>>951
慎重なお子さんならリトミックまで行かなくても、支援センターやキッズスペースでたまに遊ぶくらいで十分じゃないかな
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 08:48:08.32ID:ulvqwf4T
ほんとにすごいよね
うちもあまり外遊びもお友達と遊ぶのが好きでなく、入園まで似たような生活だった
でもお昼寝は2、3時間ガッツリしてた
大人しめな子って体力あまりない場合が多いからわりとお昼寝する子多いイメージだったけど
意外と体力あるのかもしれないから、無理だからとあきらめず折りを見て集まりや習い事に誘ってみたらいつの間にかすんなり入れるようになってるかも
春夏生まれだと入園まで長いよね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 09:04:38.58ID:bi9oPfZc
>>951です
みなさんどうもありがとうございます

体験はこの前一度行ったのですが「ここイヤ、帰る!しない!楽しくない!」と泣いたので、月謝を払っている方にうるさいと迷惑かと思い止めました
児童館も赤ちゃんしかいないので、無料の遊び場等に出掛けて慣らしつつ過ごそうと思います
3歳になったらまた体験や見学行ってみようかな、と
その頃には人が多いのも大丈夫になってるかもしれないので

たまに機嫌がよく公園で2時間遊んでも昼寝はないので、こういうタイプなんでしょうね…してほしいですけど
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 10:24:38.69ID:3RF/kxoQ
2歳4ヶ月の息子が小学館の図鑑NEO動物を欲しがっています
このくらいの年齢で与えた方いますか?どうでしたか?

重いので落としたら危ない、本は丁寧に扱うタイプだがサイズが大きいのでページがぐちゃぐちゃになりそう、いずれシリーズで数冊集めると思うので2000円がぐちゃぐちゃになって買い直すのは惜しいなあと悩んでいます
はじめてどうぶつずかんみたいな本にハマって数冊持っていて動物の名前を色々覚えていて、ハッピーセットでNEOの簡易版を数冊もらったら巻末一覧からこれが欲しいとアピールされました
本屋にお試し用を見に行ったところとても興奮していました
想像より重くてやめたのですが、対象が3歳からだったので思っていたよりも早く与えて良いのだなと悩んでいます
自分では取り出せない場所に置き、見たがったら机や床に開いておいてあげる方法が無難でしょうか?
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:05.62ID:B+Virpf+
>>960
図鑑Neo ブックオフに結構あるから5歳になった今でもブックオフで買ってます
初めて買ったのは動物の図鑑を1歳代の時だと思う
思いの外乱暴には扱わなかったけど劣化してたのかページの根元がダメになってしまったけど
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 11:33:48.44ID:fWogBJzA
>>960
恐竜や危険生物を買ったよ
古本で買いたかったけど、ドラえもんDVDが付いて無いので新品を買った
元々乱暴だからページを破ったけど諦めてテープを貼って直したよ…
床やテーブルに置いておけばそんなに持ち運びせずに読んでるかな(3歳位になると自分で持ち運び出来るし)
ただ字が読めないから名前を読まされる
DVDは元々ドラえもんも好きなので、かなり繰り返し見てる
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:23:14.69ID:3RF/kxoQ
>>961>>962>>963
ありがとうございます
1歳台〜5歳まで楽しんでいるのですね!
本棚の一番下で引きずり出すは何故か盲点でした
そのようにしてみます
DVDにも惹かれはじめ、動物もののDVDを単品購入ことを考えたらお得に感じたので近々購入しようと思います
ありがとうございました
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/13(日) 17:26:18.10ID:B+Virpf+
>>964
ごめんなさい961ですが、適当にブックオフで買ったので知らなかったのですが、元々はDVDがついてるんですね ブックオフだとDVDは付いて無いと思います
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 10:00:52.15ID:F7KTt2Ry
幼稚園のお弁当が保温器で温めらることになりました。
この場合、お弁当を詰める時にはご飯やおかずが冷めてから詰めますか?温かいまま詰めますか?
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 20:48:51.34ID:oE1XPZiZ
来月で2歳になる子が、スプーンやフォークをあまり使おうとせず、ほぼ手づかみか食べさせてもらいたがります
イヤイヤ期に入ってひどくなり、炒飯から好きなしらすや昆布をほじくりだして食べたり、嫌いな野菜を手で選り分けたりしてそのまま手で食べたりしています
どちらも使う時は上手に使っているので、本人のやる気次第だと思います
たまに促しながら使えたときは誉めつつ、様子見でいいのでしょうか
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:02:48.32ID:NoLPLjU3
小1の娘がインフルエンザで今週いっぱい休みなのですが、学校に連絡帳などを持っていったほうが良いですか?
朝に欠席の電話連絡をした時に聞くのを忘れてしまいました。
学校によるかと思いますが、皆さんは長期間休むのがわかってる場合はどうされるか教えてください。
田舎なので近所に同じクラスの子はいませんが、隣のクラスの子は徒歩5分の場所にいるので預ける事は可能です。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:06:42.60ID:etbulKLv
電話連絡の際に今週一杯休むと伝えてあるなら、持っていかなくていい
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:13:10.37ID:0RnNXxWX
>>971
電話連絡したなら持っていかないよ
登校前日に1度電話かけて、登校の連絡ついでに翌日の持ち物だけ聞けばいいんじゃないかな
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:17:35.18ID:2F0SDl5P
学校というか先生によるけど、その日の授業でなにをやったかと翌日の時間割りと持ち物を書いたものを配布物と併せて届けるところもあるので、
とりあえず金曜の夕方まで待ったほうがいい
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:34:56.33ID:KMGz2gLv
アドバイス下さい
もうすぐ3歳になる子の朝食で悩んでいます
週3-4回5時間の幼児教室(母子分離)にいっているのですが、ここのところ毎朝朝食を準備しても二口くらいしか食べず、ご馳走様しようか→イヤ!
→じゃあ食べようね→つつくだけで食べない
→気分をのせたりして食べさせようとする→口にはいれるが飲み込まないor出す→私がキレる

を繰り返しています
無理やり椅子から下ろして着替えさせると、泣きながら食べる!と言って結局いつも完食してから出発します
なるべく好物を用意し、歌ったり気分を盛り上げたりしているのですが、毎回この繰り返しでどんどん私の導火線が短くなってきて、今朝はかなり乱暴に椅子から引きずり下ろし、食べないならもう作らない!お腹空いたらリトミックも出来ないね!等の嫌味もいってしまいました
それどころか一旦は別室に避難したものの、怒りが収まらずひっぱたきい衝動を抑えるのに必死でした
幼児教室では体操やリトミック等激しく動くので、少しでも朝ごはんを食べて欲しいのですがどうしたらいいでしょうか?
その様子をみていた義母や夫は、食べずにいってもいいのではないか、もしくは菓子パンやドーナツ等甘いものを一口でもいいのではないなといいますが、泣けば好きな物が出てくると学習させてしまわないか心配です
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 09:49:25.47ID:NoLPLjU3
>>972-974
ありがとうございます。
電話で今週末まで休むことは伝えています。
連絡帳は預けなくて大丈夫そうですね。
学校から何も連絡が無ければ念のために金曜の夕方にこちらから電話で確認してみます。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:01:08.90ID:wRRmu3ij
>>975
好きなものを出すのはやめたほうが良いと思う
でないと次から出てくるまで泣くようになるから

一食くらい食べなくても体に害はないしいいんじゃない?
食べないとお腹空くと学習したら
食べれるときに食べとこうとなると思う
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:11:15.86ID:1YRP5jTf
>>975
教室ではおやつや昼食は出るのかな?
もうすぐ3歳だし、朝食を食べずに出かける→お腹空いて辛い!食べればよかった!という経験をさせるのもいいと思う
うちももうすぐ3歳で保育園児だけど、朝食をいらないと言って押しのけることは良くあるよ
椅子から降りたがる時は降ろすし、降りるのを嫌がる時はお好きにどうぞと言って放置して、その間に自分の朝食を食べたり出かける準備してる
自分から食べるのを再開する事もあるし、降ろしてと言う事もある
あなたからの食べなさい!のプレッシャーが強くて余計に反発してるのかな?という印象もあるので、わざと突き放した態度を取ってみてはどうかな
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:33:30.24ID:KMGz2gLv
>>977
ありがとうございます
今なるべく好物のシャケご飯やくるみパンなどをだしています。菓子パンやドーナツの癖付はしたくないのですが、私のあまりの豹変ぶりに義母も夫も私のイライラを減らすことを優先しては…という感じでいってくれています
今回に限らず、あまり原因と結果が結びついていない感じなので、朝食食べなかったからお腹すいた→食べよう
とはならない気がして何とか食べさせようとしていましたが、私が諦めるのが必要なのかもしれません

>>978
教室では給食と午後に少量のおやつがでます(2時にお迎えなのでラムネ1個とか)
食べないしご馳走様もいや!となった時、私は私の準備をして放置してみるのですが、ずーっと食べずに食卓にそのまま座っています
結局出発の時間が迫ってきて、降りよう?→イヤ!食べる!→もうおしまい!→ギャー!!
となります

後出しで申し訳ないのですが、下に寝ない新生児がいて寝不足なのが更に私のイライラを加速させていて義母も夫も今だけだから菓子パン等で楽してもいいんじゃない?といってくれています
普段めちゃくちゃ上の子優先していて、赤ちゃん返りもないですが、もしかしたら試し行為や反抗心も関係しているのかもしれません

でも最終的には怒られて泣きながら完食するので、それなら最初から食べてくれよ…と思ってしまいます
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:49:15.75ID:1YRP5jTf
>>979
それは大変だね
うちも下に4ヶ月の子がいるんだけど、ずーっと寝不足だとイライラの沸点下がるよね
下が新生児の頃は食事の時に私の膝に座って食べたがったり、ママ食べさせて!とスプーンを手渡して来て全部雛鳥して欲しがったりしたよ
下の子を邪険にしたりワガママ言ったりの赤ちゃん帰りはなかったんだけど、やっぱり甘えたいのかなと思って付き合ってたよ
今は落ち着いてまた1人で食べられるようになった
今は仕方ないかと思って、躾とかマナーとかは少し緩めて甘えさせてあげてもいいかと思う
そして様子を見てる夫や義母に手伝ってもらうのは難しいのかな?
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:57:44.65ID:hGokV7eY
>>982

そのままでいいんじゃない?
次スレにこのスレは197です、次スレは198で立ててくださいって980にアンカ飛ばしておけばいいよ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 13:18:13.01ID:GWQd5A5+
>>982おつ

>>975
下に子供もいないけど4歳半のうちの子も食事の取りかかりが遅いよ
なかなか食べないしサクサク食べてくれない
特に朝は進まない気がする
私自身朝はあまり食べたくないので気持ちは少しわかるかも
食べなくていいよと言っても食べる!と言うのも同じだね
幼児教室の時間に間に合ってるなら間に合わなくなる時間までは放置、事前に間に合わなくなるからこの時間が来たら食べるのは終わり、着替えの時間ねって話したらどうかな
後は起きてすぐに食べさせるんじゃなく、少し早めに起こしてしっかり目が覚めてから食べさせるとか
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 13:55:08.15ID:0RnNXxWX
>>979
赤ちゃん返りで甘えたいのもあるだろうけど親がイライラしちゃうと余計意固地になって聞かなくなるかも
うちの下の子はそんな感じなので
イライラ抑えてヨイショしてテンション高めで煽てる
食卓に一人残されると食べないから仕方ないけど同席、コーヒーのんで夕飯とか他のこと考える
時計を前に置いて食べ終わる時間や家を出る時間の位置にシール貼って5分前には声かける
あたりをやってるよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 15:05:15.13ID:+WWrhKwt
小学6年で頭皮に脂漏性皮膚炎らしいものができてフケまみれです
小児科と皮膚科どちらを受診する方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 15:52:56.46ID:HfH0e6cL
>>979
1歳くらいからの記憶がある知人に聞くと教えてくれるんだけど
2歳3歳の頃って朝起きたらお腹が減ってるってことはなかった
グーグーに減ってる日もあるんだけど、だいたいいつも「ご飯食べたい」って思うほど特に減ってないのに
大人は「ほら腹減ってるだろ!食え食え!」と無理矢理食わせてくるのが嫌だった
「お腹が減ってない」と伝えても
「そんなわけない!子供は朝起きたらお腹が減ってて自分から食べたかるものだ!今食べないと昼までもたないぞ」
と一蹴されて無理矢理食べさせられて辛かった
確かに朝御飯食べないと昼までもたなくてグズると結局怒られて昼御飯まで我慢させられるんだけど
だからといって起きて早々は本当に腹が減ってないんだよね
と教えてくれた

ご飯食べないから菓子パンやドーナッツを出すじゃなくて、今日の朝御飯は菓子パンの日
今日は特別にドーナッツが朝御飯の日、というのを週に1、2回設けてみたら?
それでも食べるのが進まないならお腹が本当に空いてないんだと思うよ
うちの子も3歳半だけどウルトラマンとかライダーの放送日だけは特別に甘やかした物を用意したりするけど
例え好きなものでもお菓子でも食べない時は本当に全然食べないよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 17:41:21.48ID:2UlPe5V/
生後5ヶ月の子の睡眠についてアドバイスください
今月末で6ヶ月、来月から離乳食開始予定です
指しゃぶりを良くするので親戚からおしゃぶりを勧められ、先月まではおしゃぶりを使っていました(ピジョンのM)
深夜に少し泣いてもおしゃぶりをくわえさせれば再入眠していたのですが、ここ最近は数回吸うもののペッと出してしまいますし、号泣すると咥えません
おしゃぶりLにしてみたのですが、やはり出してしまうのでもうおしゃぶりは嫌になったということでしょうか?
体重も重くなってきて、親としてもまとまって寝れないのがキツイです
7:30 起床
9:00 母乳とミルク
13:00 母乳とミルク
17:30 お風呂
18:30 ミルク
20:00 寝かしつけ
21:00 就寝
22:30 ミルク
02:00 抱っこであやす
04:30 ミルク
といった流れで、混合で育てています
昼寝は30〜1時間を朝昼夕と合計3時間ほどしますが、グッと深く寝ることはなく途中でぐずってあやして再入眠させています
おしゃぶりが卒業であるのであれば、今後どのように対応していけばよいか、アドバイスお願いします
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 17:55:47.37ID:OLzU0JkC
起きるのが夜中に一度だけなら夜泣きかねえ。
号泣してるなら一度きちんと起こして目を覚まさせて
少し遊んでミルクあげたらまた布団に入るようにするかな。
成長に応じてやり方はどんどん変わっていくよ。
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 18:11:25.46ID:GWQd5A5+
>>993
うちはミルクのみで添え乳が出来なかったからひたすら抱っこして屈伸したりして寝かせてたよ
おしゃぶりも時々使ってたけどそんな感じである時期から使えなくなった
嫌になったんだと思うよ
6ヵ月近くまで使えてたなら長い方だと思う
抱っこして寝かせるのが辛くなってきた時期に添い寝で寝かせるようにした
隣に密着して寝て子守唄歌ってみたりうちの子は手が動いて目が覚めるみたいだったので軽く押さえてみたら寝やすかったみたい
色々試してみたらいいと思う
一回で無理でも繰り返しやってると寝るようになったりするよ
うちもはじめは添い寝で昼寝させるのに1時間近く泣かれたのに5分しか寝てくれなかったけど、次の日は30分かけて15分、その次の日は10分ほどで1時間って感じに寝るようになって成功した
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 18:17:25.90ID:wRRmu3ij
>>993
寝かしつけは何でも良いけど親が楽なものがオススメ

うちも5〜6ヶ月の頃に夜泣き始まったけど
わりと寝ぼけて泣いてるだけのときもあって
ほっとくと自力で再入眠したりしてた
あとは横からトントンしたり
横になったままラッコ抱きして、落ち着いたら隣に下ろしたり
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 03:01:38.80ID:fHcSoTe/
他のスレでこちらを紹介いただきました。
友人の子供(1歳8ヶ月の男児)についてアドバイスくださいますと幸いです。

シングルマザーの友人とその子供(1歳8ヶ月の男児)とスーパーに行ったところ、子供が静止してもずっと陳列棚の間などを走り回っていました。
友人は子供を注意したり叱ったりはせず、私がいるからか、子供が走り回っていても気にせず買い物をしており、「いつもこんな状態だから買い物が大変」と言っていました。
大変なことは理解できるのですが、スーパーで走り回るのは周囲にも迷惑ですし、周囲の他のお客さんも子供も危険だと思います。
その旨を伝えようか迷ったのですが、家庭の教育方針もありますし、私は育児の経験もないため口出ししない方が良いのかとモヤモヤしています…。

1歳8ヶ月ですと、走ってはいけない場所を教えるのはまだ早いのでしょうか?
子供はカートに座らせようとすると駄々をこね、友人が「いつも言っても聞かない」と床に下ろすと走り回っていました。
ただ、友人はこの買い物の際も特に走ることを咎めてはいませんでした。
帰りの車で「(スーパーで走るのは)景色が変わって楽しいんだと思う」と言っていたので、走り回るのは初めてのことではないと思います。
友人は親バカでも大丈夫だと言っていたり、おもちゃは自分が必要だと思うから色々買い与えていると言っているような状況であり、叱っているところを見たことがありません。
友人自身も「子供に対して甘々だから」と言っております。
(おもちゃに関しては父親からの愛情を物で補おうとしているのかな?と思うところもあります)

育児をしたことがない人間があれこれ口を出すべきではないのかもしれませんが、次回会った時もこのような状況だった場合に、スーパー等では走らせない方が良いとそれとなく伝えようか迷っています。
外野からは口出しを控えるべきでしょうか?
周りに育児経験のある友人がいないため、アドバイスくださいますと幸いです。

長文失礼致しました。
よろしくお願い致します。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 04:19:10.56ID:6wB9nOiT
>>997
その友人は非常識だし年齢的に走らないよう言っても聞かない時期だから普通は無理矢理にでもカートに押し込んだり持参のベビーカー使ったり抱っこ紐使ったり工夫して買い物するよ
多分その友人も走るのがいいことだとは思ってないだろうし、走らせたい訳じゃないだろうから注意されたらムッとはすると思う
あなたに子供がいる訳じゃないことで、そんなこと分かってるけど無理なものは無理なんだよ!知らないくせに!って思うかも

本来の質問の1歳8ヶ月に走ってはいけない場所を教えるのは早すぎるのか?に対しては教えること自体は早くなんかないと思うが口頭だけで理解するのは無理、親が態度で示して体で理解させていく時期だって思う
友人に注意することについては、その辺は本人も内心分かってはいるだろうから言ったところで無駄と言うか関係に亀裂がはいるだけだと思う
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 05:42:06.00ID:b4T9lxy1
>>997
「店の中で走ってはいけない」は外で自分で歩かせるようにした時から注意を始めるのが良い
但し大人がどんなに注意しても怒っても走ってしまうのが子供
余程の甘えん坊か歩くのが嫌いな子でないならそれくらいの時期は歩きたくて走りたくて仕方ないので
ベビーカーやショッピングカートに乗りたがらない
無理矢理乗せてもグズって大泣きして走り回るよりも大騒ぎすることもある
友人の子には可哀想だけどあなたが口出しすべきではないかな
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 05:46:24.92ID:bK4KxikZ
>>997
経験ないあなたが言ってなんとかなるなら、とっくになんとかなってるよ
非常識だからやめさせようって言ったところで、じゃあどうすればいいの?ってことになると思う
何か言うのなら、「走り回って大変だから、もう少し大きくなるまでは家で会おう」とか、自分が走り回るのにハラハラするって伝えるくらいかな
うちもその時期は、ベビーカーもカートも抱っこひも無理だったから、育児経験ないのに非常識だなんて注意されたら、とりあえず縁は切るだろうなって思う
もちろん間違ってはいるけど、育児中は、正論や常識なんか吹っ飛ぶくらいワケわからなくなることもあるものだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 17時間 0分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況