X



トップページ育児
1002コメント539KB

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©6ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 12:45:45.27ID:QjVikY8o
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】[無断転載禁止]©5ch.net ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538776392/
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 09:56:49.20ID:2AVqSl27
>>515
アイスケーキなら31かな
ケーキにこだわらなくても、子供と一緒にイチゴパフェ(生クリームじゃなくてアイスで)作ってイチゴサンタさんのせたりしても楽しいんじゃないかな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:01:47.81ID:XaeRqhuU
幼稚園入園について教えてください
子供を3歳クラスから幼稚園に入園させて、かつ、そのタイミングで引越しもする予定です
子供は2021年4月に3歳クラスになるので以下のスケジュールで考えています

2019年→引越し先の検討、幼稚園の検討、公立小中高に入学させたいので学区や塾の下調べも
2020年3月まで→引越し(賃貸かマイホームか検討中)
2020年4月頃→プレ保育や見学の開始
2020年10月頃→入園申込み
2021年4月→入園

こんなスケジュールで考えて大丈夫なのでしょうか?
こうすると良いよなどあればぜひ教えてください
身近に幼稚園に入園させている友達が居ないので漠然としたイメージしかないです
また、保活してた時は役所に聞いたりしてましたが、幼稚園の場合は役所よりも各園で入園方法や園の情報を聞くしか方法はありませんか?
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:24:02.27ID:GraM/1mQ
>>515
寿司が嫌いじゃなければ寿司ケーキもいいよ
ケーキ型にラップ敷いて、錦糸卵→酢飯(普通のご飯でも)→ツナマヨと細切りきゅうり→ごはんでぎゅうぎゅう押して皿に出す
錦糸卵の面が一番上に来るのでそこにサーモンを薔薇風に丸めておいてきゅうり飾ってイクラ散らす

アイスケーキなら31が手っ取り早い
かわいいデザインも多いし
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:27:23.25ID:r9p95rPw
>>515
31いいよオススメ
うちは子梨の時から31だわ
冷凍庫で保存できるから年末年始にも食べられるし
クリスマスケーキはなくても普通のケーキみたいなやつは年中売ってるから買えるんじゃないかな?念の為店舗で聞いた方がいいかもしれないけど
もう間に合わないと思うけど楽天でヨーグルトアイスのホールケーキを前に買った事あるんだけど4号位だし良かったよ
誕生日にオススメ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:28:05.35ID:EEgJXuW8
>>515
31のアイスケーキ頂いたことがあるんたけど
甘いしうちではスポンジ以上に食べきるのが大変だった記憶
プリンアラモード(クリームなし)みたいなのや
ゼリーやババロアを土台にしたものもだめなのかな?
あとはフェイクケーキにフルーツを山盛りに乗せるのでも良い気がするけど
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:31:21.52ID:94mSJJHh
>>517
市区町村によってかなり違うのでとりあえず役所に聞きに行ってみるでいいと思う。
うちの市だと見学や説明などは公立園だとしても各園が窓口になってるけど、申し込みや決定は役所主導で市内一斉になる。
私立園だと何もかも園主導。

園の雰囲気や実情なんかは在園児が上にいるお母さんに聞くのが一番早いと思う。
当たり前だけど園は方針も含めていいことばっかりしか言わないしね。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:31:58.83ID:2AVqSl27
>>517
公立園なら市役所で一括で情報もらえたりするけど、私立園ならひとつひとつ問い合わせが確実
2020年4月からプレ幼稚園に通う場合、園によって申し込み時期が2019年秋頃〜2020年4月入ってからなど本入園以上にバラバラなのでそこをリサーチするのを忘れずに
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:42:29.28ID:0rBi9I39
>>515
牛乳と混ぜて冷蔵庫で冷やすだけのレアチーズケーキとかは?
スーパーの製菓コーナーに売ってるよ
うちも生クリーム好きじゃないからフルーツ盛り盛りにしてる
0525515
垢版 |
2018/12/22(土) 10:48:24.84ID:dQnU0noP
たくさんのレスありがとうございます
私が甘すぎるケーキは苦手なので、31が甘くてケーキよりきついという情報助かります
もし買うならホールケーキタイプはやめておきます
そのほかの手作りもどれも良さそうで迷いますね
今後しばらく節分、ひな祭り、こどもの日と毎月行事があるので、提案していただいた案を順に試してみます
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 10:59:33.66ID:NjrS3Ftr
>>515
うちはスポンジと生クリーム食べなかった時期はムースケーキにしてたよ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 11:11:03.64ID:vTtrxLUo
>>517
3歳クラスって満3歳からどんどん入れるクラスという意味じゃなくて普通に年少ってことでいいのかな
幼稚園の情報は基本的に園に問い合わせだと思う
園ごとにカラーも体制も全然違うから、通うのに難がない距離のとこに複数問い合わせして園庭開放や説明会、公園等で知り合ったママ達から口コミをきいてくことかな
プレも2020年4月からの枠を2019年秋冬に申込開始して人数達したら締切なとことあるから早めに検討したほうがいいと思う
0528515
垢版 |
2018/12/22(土) 11:25:20.01ID:dQnU0noP
>>526
レスありがとう
夏にいちごを大量にもらってムースを作ったら、上の飾り用いちごといちごのソースだけ食べて、肝心のムースはあまり食べなくて
ちらし寿司は最近そこそこ食べるので、寿司ケーキかプリンに果物盛りつけか、クレープでググったらパフェも簡単そうなので、そのあたりにしようかなと思います

こんなにレスいただけると思ってなかったので嬉しいです
ありがとうございました
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:57.46ID:7qByGt3V
0歳児の子どもが手術で頭の一部を切除しました
周りの毛が剃られているので確認しづらいのですが、ちょうどその部分につむじがあったと思います
つむじはなくなってもまたできてくるのでしょうか?
また手術で剃った部分が生えてこなくなったという質問をいくつか見たのですが、子どもの場合はちゃんと生えてきますよね?
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 13:32:00.47ID:lgF/tedY
>>517です
プレ保育の申込みは失念していました・・
ありがとうございました
幼稚園探し、引越し含めて早め早めに動いてみます
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 13:33:57.81ID:CtdUzNRx
>>529
そんな特殊な質問に答えられる人がここにいると思うの?
主治医に聞きなさいよ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 14:29:31.01ID:eosqK5DD
朝やお風呂上がりに保湿をしてから服を着せる段階になるとギャン泣きします
そろそろ肌着にロンパースを着せようかなと思っているのですがギャン泣きしてる子に前開きじゃない服は難しいですか?
首はしっかり座っていますがまだ寝返りはうちません
着替えのときにギャン泣きしない方法があればそれも教えていただきたいです
少し前は保湿の時から泣き始めてたので保湿がイヤなのかなと思っていたのですが最近は服を着せる段階になると泣くので服を着るのが嫌なのかもしれません、裸族なの……?
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 14:41:22.95ID:wyOEEEp3
まず何ヶ月何歳なのかがわからないことには誰も答えられないと思う
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 14:51:55.45ID:wyOEEEp3
あ、首は座ってるのか。見落としてましたすみません。
服着るの嫌なのかな?うちの7ヶ月児も服着る段になると泣き出すわ
もともと肌が弱い子だから服の繊維が当たると嫌なのかも?と勝手に思ってる。着終わると泣き止むし短時間のギャン泣きだからあまり気にしてないな
ロンパースってのは頭からかぶりで着せて股下で留めるタイプかな?ねんねの頃は前あきの方が体を起こす回数が少なくて着させやすいと思うな
股下で留めるタイプは寝返りし始めてから様子見て、でもいいんじゃないかな?
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 19:23:16.29ID:953B+IvE
「姉弟(兄弟2人)仲良く遊んでね!」

を英文で訳すとなんと書きますか?
姪と甥の子供向けのメッセージカードに書くのですが相手は外国人なので翻訳ソフトだと味気ないような気がしてしまいもしこちらに英語堪能な方がいましたら…
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 19:29:29.32ID:iMTQRTLW
>>535
日本語でいいと思う
親がなんて書いてるの?これはね〜っていってくれるでしょ
日本語に触れるのもいいと思うけど
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 19:55:10.80ID:M3H9M3q+
>>535
丁寧なひらがなで「〇〇(英語名ならカタカナ)ちゃん、〇〇くん、なかよくあそんでね!」で良いんじゃない?
親が訳して「そう書いてあるんだ〜!」となるのも良い思い出じゃないかな?
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:07:29.37ID:tkQ/iF2F
こんな所で聞いてる暇があったら病院に聞けということは分かっていますが質問させてください
よろしくお願いします
生後10ヶ月の赤ちゃんがアクリアストローマグのストロー部分を誤飲してしまったかもしれません
https://i.imgur.com/fOmkQ3K.jpg
5pくらいの長さの透明のストローです(飲み口ではなく中の吸い上げる方のストロー)
夕飯時ストローマグで白湯を飲ませていて少し目を離したらフタをあけて飲み口やストローをバラバラにして遊んでいたので慌てて取り上げました
それをシンクに置いておき、先程洗おうとしたらストロー部分が無く部屋をあちこち探してもありませんでした
もしかして誤飲した?もしくは透明なのでただ見つけられないだけで何処かに落ちてる?そもそも誤飲出来る?と不安です
本当に飲んだか不明ですが赤ちゃんの緊急相談に電話した方が良いでしょうか
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:17:57.05ID:2wdiNmhN
>>540
こんなもん飲み込んでケロッとしている訳がない
絶対喉につっかえて泣くはず
きっとどこかに落ちてるよ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:26:28.70ID:tMJKynH1
まあ病院行けと思うけど、そんな長さのもの誤飲して泣きもしないのはありえないんじゃないかなー
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 21:33:30.01ID:tkQ/iF2F
>>541
そうですよね…!その後も子はすごいご機嫌でしたし母乳も普通に飲んでいました
もう少し探してみます
>>542
本当にその通りだと思います…
調べたら物理上は飲める?大きさではあるみたいで心配ですが、例え飲めても平然としていられない大きさですよね
もう少し探してみます、そして今後は気をつけます
>>543
私も期待しましたがお風呂に入れた時の着替えでは出てきませんでした
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 22:33:42.42ID:EEgJXuW8
>>540
何かの下に入り込んでるかもね

うちの子もハイハイの時期に1〜2cm程度の二つ折りになったセロハンテープのかけらを誤飲したことがあるんだけど
そのときは急に変な咳をするようになったなと思ったら
飲んだばっかりのミルクを吐き戻したりしたからすぐに気づいた
舌の奥(喉の手前)に引っかかってたから指にガーゼを巻き付けて取ったよ

柔らかいとはいえ5cmのものを飲み込んでなんともないとは考えづらい
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 22:40:39.04ID:OO1K0ymg
5cmなんて大人でも飲み込んで何食わぬ顔ではいられないと思う
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/23(日) 02:10:20.06ID:epyiyjxr
ID変わりましたが540です
あの後主人と必死に探したのですが出てこず、不安なので夜間のこども医療相談に電話しました
窓口の方は皆さんも仰るように5pの大きさは大人でも飲むのが大変、しかし可能性が全く0とは言えない
ただ一番怖いのは喉にひっかかって窒息してしまうことだから胃の中に入ってしまえば
シリコンなので消化されずいずれうんちと一緒に出てくるだろう、と言われました
ストローが見つからないので不安ではありますが、もしも万が一飲んでしまっていてもとりあえず調子が悪ければ大丈夫なのかな?と安心しました
いつか忘れたときに出てくることを祈ります
皆さんありがとうございました!今後は気をつけます
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 06:10:14.68ID:8EXfvFwe
>>529
つむじはわからないが、うちの旦那は幼稚園の時に怪我で頭の手術してボルトいれてどうのと言ってた跡は髪の毛ないよ
なので縫ったとこと丸く二ヶ所ハゲてるけどなんとも思ってなくて一番目立つような短髪にしてる
生えてくるよ!のレスを期待してるのが見え見えで悪いんだけどね
ただ、40年も昔の話だから今はどうだか知らん
主治医に聞け
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 07:50:29.11ID:xjIWmk2u
今シーズンのインフルの症状は
どんな感じなのが流行っているのか教えてください
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 07:55:37.09ID:WBrdbN0G
>>555
地域によるのでここで聞いても参考にならないと思う
私は医療機関勤めでここ何週間一日に一人患者が来るか来ないかってくらいの状態で子どもの小学校でもまったく流行ってないみたいだけど、日本全国そういうわけではないよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 07:56:31.18ID:WBrdbN0G
読み返して思ったけど、流行ってるか流行ってないかじゃなくて、どんな症状かってことか
ごめん
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 08:26:16.74ID:RoGAlnv2
>>531
すみません…無事手術が終わったら細かいことが気になってきて質問してしまいました
次の診察で聞いてみます

>>549
髪はまた生えるよとは聞いていたんですが、周りが生えても傷跡は生えてこないこともあるんですね
参考になりました
ありがとうございます
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 08:58:10.07ID:uVrWzUkL
昔骨折して腕の手術したけど縫い目だけはムダ毛生えてこないわ
もう30年近く前の手術だから今のハイテク技術だと違うかもしれないけど
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:23.63ID:OQSzkknx
子供の風邪をもらいやすいのですが、親も子とともに強くなるものでしょうか?
2歳近くになる子がいますが、とても元気で今年の冬は室内にこもるわけにもいかず外遊びや外出の機会が増え、軽いものですがしょっちゅう鼻水をたらし、もれなく私にもうつって私は長引いたり重症化してます
親子ともできるだけ対策はしています
個人差あるとは思いますが教えて下さい
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 21:21:37.97ID:B0HjpwYo
>>556
子供は強くなってる
うちは幼稚園入るまではめちゃくちゃ弱かったけど、年をおうごとに幼稚園の欠席日数も減った
小学校入学してから上の子は高校生の今まで皆勤
下の子もまだ小学生だけど強くなったよ

2歳だと鼻吸い器使ってやるたびにこちらも移るから辛かったな
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 21:41:06.44ID:BgxikcW0
>>556
子供が強くなってあまり風邪ひかなくなると
私にもうつらないから、自動的に風邪をひくことがかなり減ったよ
強くなったのかは分からないけどw
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:15.69ID:OQSzkknx
>>557>>559
レスありがとう
確かに>>559さんの回答にはすごく納得w子が引かなくなれば自分もうつる可能性は減りますよね
メルシーポット買ったり手洗いうがい加湿もしてるけど、べったり一緒にいるし限界もあるのかも
子は確実に強くなるなら、もう耐えるしかないかなぁ
私自身が超未熟児のせいか小学校入るまでめちゃくちゃ体が弱くて幼稚園もなかなか行けず、その頃の記憶まで思い出したりして鬱っぽくなっちゃう
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:05.72ID:CccM1ixF
>>556
公園やスーパー程度ならほぼ毎日行ってて
子も微熱や鼻水程度の風邪はちょいちょい引くけど
そういえば自分には全然うつらないな
たくさん食べてたくさん寝て
なるべくストレス溜めないように心がけてる程度

どちらかというと自分は疲れやすくて体力はない
ちょこちょこ横になってるんだけど
それが良いのかもしれない(横になるだけで寝てはいない)
あと、昔体重が40キロちょいだったときは毎週のように風邪引いてたけど
10キロくらい太ったらだいぶ頑丈になったw
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:06.29ID:OQSzkknx
>>561
レスありがとう
生活も体質も似てそうだから参考になります
頑丈な友人もよく食べて寝るって言ってたな
ただ私は心配事とか生理前とか、何かあるとすぐ眠れなくなるタイプなので、そこがダメな気がする
子が風邪引くと、通院や自分にうつったらどうしようとか温湿度とか気になって寝不足になったりしてる
もっと心も強く持たないといけないね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 06:51:43.67ID:sFLEJeKM
ここ一週間ほど生活リズムが狂って辛い
4時起床、6時朝食、10時朝寝(15分)、11時昼食、17時夕寝(10分)、20時過ぎ就寝

2歳5ヶ月で、睡眠時間短すぎじゃないですか?そして4時起き辛い…
どうしても眠くて午前中のお出かけの移動中に寝ちゃうから昼寝しないし、だから夜も早めになっちゃうし…
今まで合計13時間寝てたのに、そのうち改善するでしょうか?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 08:41:37.80ID:FB/fsVk1
6ヶ月の子なんですが、うんちが1日に5〜6回って多いですよね?
ちょっとだけしか出ていなかったり、1回出たあと10分後にまたちょっと出たりします
先月末頃に下痢気味になり、ビオフェルミンで治り、また数日前から回数が増えました

寒いからお腹を壊すんでしょうか?
新生児の頃に着ていた短肌着や薄手のロンパースの上に長袖長ズボン(?)のロンパースだけでは足りませんか?
裏起毛は熱が籠もるから良くない、室内で靴下を履かせるのも熱が逃げないから良くないと聞くので、何を着せたら良いのか…
スタイもカバーオールも、肌が荒れるので止めてくださいと小児科に言われてしまいました

下痢になってから薬を飲ませるんじゃなく下痢にならないよう予防してあげたいのに、そこを聞いても病院では特に何も言われず
頬の肌荒れも市販の保湿クリーム等は絶対使わないで、1日2回これを塗ってとロコイドを渡されるだけで
塗る→治る→また荒れる→塗る…を2ヶ月くらい繰り返し、結局肌荒れはじわじわと広がってきてしまいました
結局保湿クリームって塗った方が良いんでしょうか
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 08:58:04.40ID:/hR5kfZf
>>564
腹巻はどう?
うちは肌がガサガサな時に、大人は化粧水と乳液使うしなと思って病院でもらうクリーム系のものの前に市販のベビー用のローション塗るようにしたらましになったよ
化粧水状のものがなかなか売ってなくて、ピジョンの水色の文字が書いてある水みたいにジャバジャバしたローション使ってる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 09:05:00.13ID:FQYvG9cv
>>564
うちも小児科にかかってたときは処方された薬を塗っても
塗ってる間はマシになる→塗るのをやめると再発
で、何ヶ月も治らなかった
当時生後4ヶ月〜7ヶ月くらいだったと思う
評判の良い皮膚科に行ったらあっと言う間にキレイに治ってその後再発してないよ

離乳食はもう始まってるのかな?
アレルギー食材を試す前に肌荒れは治しておいたほうが良いよ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 09:23:42.44ID:1s4lp2KB
>>563
体力がついてきたのかな
お出掛けってことは外遊びとか?
身体を使う遊びは疲れるけどますます体力がつくから、粘土とかパズルみたいな頭を使って疲れる遊びもいいらしいよ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 09:37:15.25ID:NqP3dj2d
>>563
生活リズムのこと説明したらそろそろ理解できると思うよ。
朝は目が覚めても布団の中でじっとして目を閉じている。早く起きてしまったときは午前中のお出かけは不要不急でなければしないか、移動中に寝ないように工夫する。お昼くらいから昼寝させて夕方寝ないようにする、という感じかな。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 10:12:39.93ID:NNDGOEB0
>>564
うちも6ヶ月だけど肌が少し弱いので、赤くてガサガサには弱いステロイド使ったよ
多少の赤み位ならヒルドイドで治った
プロペトは綺麗な肌を刺激から守るのには有効だけど、荒れた肌を綺麗に治すのには向かないと思う
まずは荒れた肌を治してあげた方がいいから、皮膚科に行ってみては?
荒れたままだとアレルゲンを肌から通しやすくなるから、食物アレルギーの原因になっちゃうよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 10:14:55.22ID:NNDGOEB0
>>564
ごめん、途中送信
下痢については私も分からないや
うちの子もうんち何回もするから教えてほしいくらいだ…
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 11:00:02.77ID:v+AQtou5
子4ヶ月
今までほとんど吐き戻しなかったのに最近よくミルクの固まり?を吐く
機嫌がよいので様子見しています。

本題はただの吐き戻しか、消毒などの対策が必要な感染性胃腸炎かを見極めるポイントってあるんでしょうか?

この時期、感染性胃腸炎の汚物の処理方法などを目にする機会が多いので…
吐き戻しかな?と油断して一家全滅になっては困るのですべて消毒するべきでしょうか?

ちなみに同月齢の子と接するような施設にはまだ行っていません。
公共のおむつかえシートは週に一度ほど使います。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 11:24:35.21ID:pEhWFyDb
4カ月だと吸う力が出てきて、吸えるだけ吸っとけ!でもお腹はいっぱいだった・・・
みたいなことあるよ
真顔で吐いてケロッとしてるなら様子見でいいけど
なんか変だな?と思ったら病院へ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 11:41:56.26ID:sFLEJeKM
>>567
>>568
お二人ともありがとうございます
お出かけは自転車で買い物とスーパー横の公園で10分程度です
パズル良いですね、安いし買って試してみます!

今日も4時起きですがお散歩したり、家で色々遊んで午前中は寝ずに済んだので、キチンとお昼寝時間は確保できそうです
ただ生活リズムの説明は試したのですが、イヤイヤ期で4時からギャンギャン泣き喚きます
もう少し収まったら再度説明してみます
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 11:42:22.14ID:v0wESKC1
>>571
固まってきてるのは消化が進んだミルクだから心配ないです
以前より動くようにもなってきて、でも胃の形はまだトックリだから戻りが増えてるんじゃないかな
感染症だとしたら吐くのが一度では済まないし、その月齢だと確実に下痢も出ると思うよ
一目で下痢とわかる形状で臭いのキツイ便になることが多いと思う
あと違う人も書いてるけど勢いが凄い。うちの子がロタやった時は嘔吐物が1m以上飛んだ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 11:48:13.88ID:1s4lp2KB
>>574
2歳5ヶ月で公園10分は短いような…
雪が降らない地方だったらもうちょっと子が疲れるまで外遊びもしてみたらどうかな
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 12:21:50.48ID:sFLEJeKM
>>576
人見知りがまだまだあって、人が増えてくると帰ろうと言われるので10分〜15分になってしまうんです
寒いし大きい公園も近くにないので、すべり台10回ほど滑ると満足みたいで
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 12:34:17.97ID:WWv/wYAJ
>>571
こないだ5ヶ月児が胃腸炎やったけど吐き戻し?と迷う余地ないレベルで吐くから絶対わかるw
もう飲んだもの全て吐くぐらいの量
ただうちは機嫌は悪くならず泣いたりもしなかった
少し元気がないかな?ぐらいで吐いても変わらず飲もうとはしてたし
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 12:47:19.99ID:IOSZeqfN
皮膚科で薬塗ってもやめたらまた荒れるからというけど、
薬を塗って肌を綺麗な状態にしておくことが大事だと言われたよ。
私自身もアトピーで小さい頃から常に薬塗り続けてるしいまだに肌は弱いけど、完治するものじゃなくて薬と付き合い続けるものだと思ってる。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 13:15:36.96ID:t2LBfUiw
畳について教えてください
古い家のために和室しかないのですが、畳の上にも転倒した際の怪我予防にジョイントマットは必要なのでしょうか?
同居している実母は畳は柔らかいから寝返りで転倒しても大丈夫と言い、夫はジョイントマット必要なのでは?と言っています
私もネットで調べたのですが、よくわかりませんでした
現在、畳の上にはキルトタイプのラグを敷き、子供はその上に置いたタオルの上で寝返りの練習をしています
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 13:23:37.55ID:+v3euBr5
>>579
生後数カ月で乳児湿疹程度だと
ステロイド入りの薬は期間は2週間が目安らしいよ
それを過ぎて治らないようなら
少し強いものにしてガッと治したほうが良いみたい
皮膚科の先生の方針やアトピーかどうかにもよると思うけど

ちなみに私が通ってた小児科の先生は肌には全然詳しくなくて
湯船が良くないことも、泡のボディソープより石鹸が良いことも教えてくれなかった
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 13:40:15.06ID:qQjXrtkV
>>580
うちも古めの家でリビングはフローリングにジョイントマットで、リビング隣に和室もあるけど寝返りしてない段階なら畳のみでも大丈夫だとは思う

ただ、ズリバイはいはいくらいから、レッグウォーマー等をしてても畳だとささくれやヨダレが気になったり、つかまり立ちで転倒すると痛いので和室ではあまりさせないようにしてた
寝返り期は和室にキルトラグ敷いてたけど、ヨダレと吐き戻しが多い子で洗濯が面倒すぎて、結局リビングで遊ばせるようになったよ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 13:49:41.04ID:t2LBfUiw
>>582
IDが変わっていたらすみません
フローリングは一部屋しかなく、そこは二階で実母と実父の部屋なので、子供に充てがえるのは畳の部屋のみになってしまいます
後出しになって申し訳ないです
畳の場合でも寝返りでは平気だけど、タッチするようになってからの転倒とかだと危ないってことですよね
ジョイントマットか頭を保護するハチみたいなリュック?を今後検討するのが良い感じでしょうか
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 13:58:46.77ID:qQjXrtkV
>>583
そうそう、立つようになってから畳の上の転倒だと固くて危ないように感じたんだよね
慎重に立ち上がってペタンと尻餅つくタイプの子ならいいけど、うちはデーン!とそのまま後ろに倒れたりしてたからやばかった
うちの子はリュック嫌がって使えなかったけど、友人は重宝したって言ってたからリュックもありだと思うよ
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 17:01:00.36ID:v+AQtou5
>>571 です

ポイントは下痢の有無+吐く量と勢いってことですね
レスくれた皆様、どうもありがとう
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 17:44:07.56ID:Zoy19Bj8
>>577
近くに園庭開放とか子育て拠点みたいなところはない?
おもちゃも沢山あるし飽きずに遊べるとおもう
ただ、最初は興奮して寝ないとかあるかもしれないけどそのうち寝ると思うよ
とりあえず16時以降は寝かせないようにする
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 19:15:03.26ID:dI9uhIFh
リュックにオムツ数枚で結構ふっくらするから倒れてもひっくり返った亀みたいになって頭を強打するほどにはならないよ。
怪我しない程度に多少痛い思いしないと学習しないし個人的にはヘルメットや頭を保護するクッションほどはしなくてもいいと思う。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 19:21:13.07ID:AUjb51jR
もうすぐ10ヶ月です
離乳食が3回食になり授乳回数も減りつつあるなかで昨日生理が始まりました
母乳が出てるうちは生理は来ないと思っていましたが、生理が始まったら子に吸わせててもこのまま母乳って出なくなってしまいますか?
気持ち的には1歳までおっぱいあげたいなと思っていました
今までずっと完母だったので色々不安です
またもしも母乳止まってしまったら代わりに離乳食のあとミルク(もうこの時期ならフォローアップ?)をあげた方が良いですか?
よろしくお願いします
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 19:44:17.23ID:HR/rUIbH
>>590
生理が再開しても母乳は出るから大丈夫だよ
個人差あるかもしれないけど、私も10ヶ月で生理再開したけど1歳2ヶ月で断乳するまでちゃんと出てたからそんな心配しないで
離乳食が軌道に乗っていれば卒乳する子も出てくる時期だし体重がしっかり増えていれば必ずしもフォローアップをあげる必要はないと思うけど、偏食や食べムラがあるなら安心の為に足すのもアリかなと思う
そこらへんは健診とかで相談してみてもいいと思うよ
すぐに母乳が止まるわけではないと思うからまずは今まで通り母乳あげて様子を見てみてはどうかな?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 19:49:34.15ID:7aPcy0+P
>>590
えっと…まず生理が来たら母乳が止まるという認識は間違ってる
私は産後半年で生理再開したけど授乳は子が1歳3ヶ月ごろまでしてた
授乳回数の減少に伴って母乳の量が減るということはあると思うが
離乳食をしっかり食べてるなら断乳or卒乳してもフォロミは必要ない

とりあえずちゃんとした育児書を購入して熟読することをオススメする
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 19:59:53.31ID:6aSHyV9g
>>590
他の人も言ってる通り、生理で母乳とまるわけじゃないよ
上の子の時は2ヶ月、下の子のときは3ヶ月で生理再開したけど特段量が減ることもなく完母のままいったよ
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 20:05:02.01ID:sFLEJeKM
>>586
数ヶ月前、自転車で15分の場所にあるので行ったら「ここイヤ!帰る!」と大号泣、3分で帰るはめに
ビルの3階でおもちゃも少なく、脱走しないよう鉄製の門が怖かったようです
とりあえず夕方寝かせないようにお風呂入れたりして対策ですね
結局今日は朝4時〜夜20時までグズグズしながらも起きてました、明日からもこんな生活か…
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 20:28:49.84ID:O2z7oYXu
最近ってフォロミあげないの?
体内の貯蔵鉄が少なくなる月齢だし9ヶ月以降は規定量飲ませてたけど。
脳の発達に影響するでしょ。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 20:35:26.23ID:rKYN+7je
最近はフォロミはいらないってのが主流だよね
飲ませたきゃ飲ませてもいいけどみたいなスタンスの小児科医が多い
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 20:58:52.59ID:PvZLsXN+
10ヶ月で生理再開、1歳2ヶ月の断乳まで母乳は出たな
フォロミに関しては小児科・助産師・栄養士それぞれ相談したけど3回食を目安量食べているなら飲ませる必要無しと言われた
むしろ胃の負担になることもあるから飲ませないでね〜と言う助産師さんもいたから飲ませたことないや
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 22:11:23.47ID:rGa9TYSX
断乳について相談させてください
まだ離乳食も始まっていないのですが自分の病気の治療再開のため10ヶ月を目処に断乳を考えています
10ヶ月ごろは離乳食が軌道に乗っていればもう母乳がいらない頃なんでしょうか?
いろいろ調べてみてはいるものの情報が多すぎてよくわからなくなっています
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 22:21:21.32ID:6s+F5a+a
>>598
今は完母なの?
離乳食たくさん食べてくれる子なら10ヶ月で断乳してもいいだろうけど、順調に行かないこともあるからミルクも飲めるように混合にしといた方がいいと思う
知人の話だけど、その子は離乳食順調に進んでたから3回食になった9ヶ月からミルクもなしで完全断乳してたよ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 22:50:15.59ID:WWv/wYAJ
>>598
理論上は軌道に乗ってれば母乳は不要なんだと思う
ただ10ヶ月で完全断乳できるぐらいの人って私の周りではなかなか聞かない
授乳って栄養だけでなく寝かしつけなんかでも必要だったりするから
うちの子は離乳食かなり順調で3回食に進んだあたりから離乳食後の授乳がなくなり、10ヶ月で夜間断乳もできたけど、寝る前と寝起きの授乳は1歳ぐらいまでどうしてもなくならなかった
ちなみに完母だったから哺乳瓶拒否もあった
>>599が言うように混合にしておくのがいい
あと授乳して寝かせる癖がついているならそれも辞めて他の寝かしつけ方法にしておく方がいいと思う
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/25(火) 22:56:30.79ID:qQjXrtkV
>>598
私も>>599さんの言うように今が完母ならゆっくり混合にしてミルク寄りにしていって、なんなら断乳予定あたりで完ミにしたらいいと思う
離乳食が軌道に乗ってればいいけど、そうじゃなかったら栄養面で辛いし、母乳あげられない、ミルクも飲まないだったら親も精神的に追い詰められそう

私は服薬で5ヶ月から完ミにして離乳食も順調だったけど、9ヶ月あたりから2ヶ月間、急に食べなくなってミルクに助けられた
牛乳は1歳からって言われてるし、うちの自治体はフォロミも1歳からあげたければあげればって感じだったな
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 05:33:47.25ID:ghZFgHIt
>>598
栄養面では問題ないと思うけど子次第だからなぁ
10ヶ月で1日1回の授乳、11ヶ月で断乳というか卒乳?したけど、離乳食を出した分必ず食べる順調さと、三回食開始以降の母乳への執着の薄れ、夜間良く寝る子で夜間断乳を7ヶ月で実行できたという好条件からうまくいったよ
こればっかりは育て方でなく子の個性(つまり運)によるから、必ず10ヶ月で卒乳できる!とは言えない
目指しつつ無理な場合に備えて混合にしていくのがいいんじゃないかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 06:29:41.20ID:SvuLpZp6
>>598
子が8ヶ月で断乳した事ある
完母で一度も哺乳瓶使ったこと無かったけどお腹が空いたら諦めて普通にミルク飲みだしたし周りでもそう聞く
別に子供の方としてはミルクへの慣らしは特に必要ではないと思う
ただそのくらいの月齢で完母から一気に断乳だとお母さんのπがやばいかもしれないので
哺乳瓶嫌がらないようなら徐々にミルクに移行した方が良いと思う

私は第1子の時は完母から一気に断乳で4日間寝込んだけど
少しずつミルクに移行した後断乳した第2子の時はイテテテ……で済んだよ
0604598
垢版 |
2018/12/26(水) 08:09:50.84ID:0vQv5irG
>>599-603
ありがとうございます!
今は預けるときのために1日1回はミルクを与えています
私自身が少食に加えてアトピーとアレルギーで離乳食が全然進まなかったと聞いているので遺伝してたらミルク必須ですね……
既に夜中に起きることはなく寝かしつけも乳を使っていないので断乳自体は徐々に回数を減らしていけばトラブルも少なく済みそうです
離乳食がトラブルなく進むことを祈りつつ10ヶ月頃には完ミに移行していこうと思います
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 15:37:24.18ID:gE1zxpV4
よく遊び、よく動く2歳直前と4歳を連れて初めて神鍋高原?に雪遊びに行きます
はじめての雪遊びなのですが服装や持ち物など、これは持って行くべき!というものはありますか?
服装も、レンタルか購入かで悩んでいます
詳しい方、教えてください
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 15:51:40.73ID:BXgy1M5M
>>605
手袋は毛糸じゃなく撥水加工のあるスキー用とかの手袋がいいよ。
毛糸だと濡れて水が染みてきてしもやけになってしまうよ。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/26(水) 16:00:05.73ID:0O6ZeWzq
着替えは多めに持っていってあげて
スキーウエア着てると結構汗かくし全身フルで着替えたくなる
お昼ご飯の時と帰る時で二回は着替えた方が汗で冷えたりがなくていいよ
あとはトイレも楽しくて我慢して急に言われてもウェア脱ぎにくいし
4歳がオムツ取れてたらトレッピー的なのつけてあげると安心かも
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:48:58.09ID:lGY7ktrS
今4ヶ月で来月から離乳食を考えています
離乳食を始める目安に親が食べてるのを見て口をモグモグするというのがありますがモグモグしなくても離乳食を始めても大丈夫ですか?
寝てる間にしかご飯を食べていないので親が食事するのをほぼ見せたことがないのでモグモグする以前の問題です……
ご飯ぐらいゆっくり食べたいのでそうしていたのですが1日1食ぐらいはあやしながら食べてるところを見せるべきでしょうか
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 00:54:53.74ID:ScFfeC11
>>608
始めても大丈夫だよ
あくまで目安だし適当に決めて始めちゃっても平気
ちなみにどんなに開始目安の条件揃ってても最初は全く食べないとかも普通だから気長にね
気になるなら専スレあるから覗いてみては?過疎ってるけど
離乳食開始の時期 4匙目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1434667138/
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:16:32.94ID:x1+ILADr
>>582です
>>584>>589ありがとうございます
リュックにオムツ、検討してみます
実母もいくらか痛い思いはした方が良いと言ってはいました
いただいた意見を元にもう一度夫婦で話し合ってみます、ありがとうございました!
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:21:53.75ID:VPDT5fDd
ここで質問して良いのかわからなかったのですが、
腰座りについて聞かせてください
ジャンパルー(ファインディングニモのタイプ)を買ったのですが、使用できるのが腰座り〜でした
腰座りについて調べると、
・親の支えがなくても座れる(前に手をつく)
・座って遊べる
・自分からお座りの姿勢になれる
の3つがあり、明確な定義がわかりませんでした
腰座り、というのはどの段階のを言うのでしょうか?

また、知り合いにお座りは教えないと出来るようにならないって言われたのですが、そう言うものなのですか?
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:28:33.51ID:AqgABgAB
>>612
うちは教えてないけど生後半年くらいでずりばいから体を起こして一人でお座りしてたよ
その3つはほぼ同時だったからあんまり意識してないな
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 07:49:21.64ID:1fnGwmTN
>>612
腰座りは手で支えずに座れる状況だと思ってた
ひとりで勝手に座るのはひとり座りって言ってた
腰が座ってないのに親が無理にお座りの練習させるのはよくないって私が上の子育ててた時は言われたけど今は違うのかな
時期がくれば出来るようになると思うけど
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 08:16:01.68ID:8ga7f7Nj
首と腰は「座る」じゃなくて「据わる」だね。
私も5chで指摘されるまで勘違いしてたクチなんだけど、漢字が分かるとイメージしやすいかなと思って。
腰据わりと一人座りの定義や違いは>>614さんのレスの通りだと思うよ。
うちの下の子(今1歳)の時にも、無理に練習させなくて良いと言われたわ。
手を前について自主練してるときに倒れない様に支えて手伝った位だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況