X



トップページ育児
1002コメント539KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 12:45:45.27ID:QjVikY8o
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】[無断転載禁止]©5ch.net ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538776392/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 10:22:02.36ID:NWNv43V5
シュレッダーにかけるまではしなくていいかなと思って、記名の部分だけシュレッダー用のハサミでザクザクっと切って捨てるよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 11:52:40.05ID:L5iPy4jw
>>851
うちもこれだ
テスト類、確かにたまるよね
解き直し終わったのから処分してる
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:58.44ID:DPgdr6ua
ありがとうございます!
レス見て、シュレッダーハサミと名前消しスタンプあったのを思い出しました
さっそくそれらを使って処分したいと思います
>>850さんの自治体いいですね。楽チン!

なんとなくバインダーに綴じてとっといたのですが、2年でものすごい量になってしまいました
プリントの量なめてました…
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 22:25:45.41ID:EiBzwxlV
パンパースの公式HPってどうなっちゃったんですか?
画像の文字入力すれば確実にサイトに入れるというなら入力するけど
そんな保証ないしでどうしたもんかと
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 22:27:45.95ID:DOzO75sx
>>855
ちょっと前に何度かその質問見た気がするし、同じように困ってるってレスしかついてなかった
だから問い合わせの電話なりメールした方がいいと思う
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 23:33:00.38ID:EiBzwxlV
>>856
ありがとうございます
ちょっと前からあの状態なのかー
確か先月中頃くらいは入れてたんだけど…
しょっちゅう公式がこんな状態だとパンパースやべーのかな感が否めないですね
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 10:56:46.61ID:MjStkh29
今10ヶ月半の男の子がいます
今年4月に保育園入園でそろそろ保育園で使うお昼寝布団のカバーを作ろうと思っています(布団本体は購入済み)
そこでどんな柄の生地を使うかで悩んでいます
今って男の子に人気のキャラクターって何ですか?
子が一人目なのと友達の子供は女の子が多くていかんせんイメージが湧きません
小さい男の子で思い浮かんだのはカーズ、トーマス、ミニオンズ、他ディズニー(モンスターズインクやトイストーリー)
あとはいっそキャラものじゃない普通の車柄や恐竜の生地、あたりです
個人的にドラえもんが好きなのですが男児には不人気ですか?
また布団カバーは卒園までもつものでしょうか?途中で作り直すことが多いのでしょうか
それならその時また本人に選ばせてあげて今は親の趣味で良いのかな
よろしくお願いします
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:14:11.94ID:KCZ2kmVu
>>858
布団カバーは案外保つので作り直さない場合も多いと思う
人気キャラクターは卒園まで何度も変わるので、あんまりキャラクターにこだわらなくてもいいかな、と個人的には思います
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:17:22.85ID:BIOwCqwc
>>858
お母さんの好きな生地でいいと思う
ドラえもんはカーズやトーマスを卒業した大きい子でも使えるからいいんじゃないかな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:22:42.23ID:d/Sz1o29
>>858
布団カバーは長持ちしたから、シンプルで可愛いげのある車や熊ちゃんみたいな柄がいいかも
逆に薄いブルー地にドラえもんなら男子らしいし、不朽の名作、流行がないと言えそう

キャラクター物はどんどん変わるから、コップ袋やタオルなど枚数や買い換えが必要な品を子供に選ばせたよ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:38:07.88ID:jBawLN1F
>>858
普通の男の子が好みそうな柄でいいと思うけど、
まだ出てないので言うと、ゲーム系のキャラが好きな子もいるよ。マリオとか
ポケモンはアニメもやってるから知ってる子多いし
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:43:48.16ID:MjStkh29
>>859>>860>>861>>862
布団カバー結構もつんですね、経済的にはすごく嬉しい
良かったドラえもん選んでも大丈夫そうなのかな?
今週手芸屋に行くので他のキャラクターの生地も見つつまた考えてみます!
買い替えの必要なものは今後本人の希望のキャラクターにしてあげたいと思います
ありがとうございました!
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 12:26:51.85ID:l0L4dGCb
スマートスピーカーの購入を検討しています
・ストリーミング利用のスピーカー(主に子供が利用)
・天気や電車、家族の予定の確認用
が主な利用目的でリビング用に1つ購入予定です
Amazon echo、Google Home、LINE Clovaのいずれにするか決めかねています

お持ちの方、あるいは購入検討中の方
おすすめ、またはどの機能を重視したか教えてください

子供は小5でiPad使用、親もiPhoneユーザー
Amazon echo購入予定でしたが、ヤマト運輸がGoogle Homeと提携サービス始めたので揺らいでいます
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 12:37:14.45ID:KCZ2kmVu
>>864
うちはgoogle
当時は日本語の音声認識が最も優れてると言う評価だったこともあり決定
今現在、4歳児の発音も聞き取ってくれるので不満はない

音声認識率、今だとどういう評価なのか調べてみるのもいいかも
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:49:21.27ID:EHfNTtN4
意見をください

0歳児の保育園について悩んでいます
保育園の4月入園の締め切りが今月末です
子供は4月だと8ヶ月で、離乳食開始して丸2ヶ月経ったあたりになります
現在育休中で職場復帰しようと出産前は思っていたのですが、復帰後のスケジュールを親に話したところ反対されました
仕事は12時〜17時、通勤で1時間かかるので11時に家を出て18時に家に到着(これが週4、仕事先は市外です)
保育園に預けた場合、
8:30 保育園
9:00 家に戻って家事(洗濯、掃除、夕飯の準備)
11:00 会社に向かう
18:00 保育園お迎え
19:00 お風呂
21:00 就寝
21:30 夕飯つくり、大人たちのご飯
22:00 お弁当作り
というリズムになるかと思います

まだ離乳食が始まっていないため、離乳食がどんな感じで進むかもわからず家に帰ってきてからのドタバタ具合も想像できません
また、妊娠前は午前勤務に変更してくれると上司が言ってくれていたのですが異動で別の方になり、午後勤務を変更することは出来ないそうです
両親は午前勤務ならまだしも、午後勤務の場合は保育時間も長くなるし離乳食も大変、なによりも私が体を壊すと言っています(妊娠期にトラブルが多く、産後の今も体調が整っていない面があります)
漠然とですが職場には復帰すべきと思っていたため、まさかの身内からの反対に驚いています
夫は金銭面から働いては欲しいが、体を壊されては意味がないと悩んでいる状況です
お子さんを育てられた方、この上記のスケジュールはやはり人一倍も二倍も大変なのでしょうか?
このスケジュールでは無理、やりたいなら〇〇に気をつける、などお願いします
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:56:17.96ID:frD04zNA
お願いします
お子さんにスリッパって履かせてますか?
うちの3歳の子が履きたがり欲しがるのですが、階段もあるし危ないのではないかと思っています
すべりにくく脱げにくいおすすめのスリッパがあったら教えてください
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:59:59.72ID:NF4mJN8Y
>>865
レスありがとうございます
認識悪いとイライラするので大事ですよね

他の方々も相談されていますが、>>864もアドバイスいただけると幸いです
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:03:20.31ID:WXMEGGCD
>>866
ご両親は何がそんなに不安なんだろう?フルタイムの人に比べたら全然楽だと思うけど
私自身そういう短時間の勤務時間で一歳から預けたけど全然大丈夫だったよ、子も
でも周りからは短時間なのに0歳から預けて…みたいな感じで言われたけどね

>>867
3歳すぎだけどスリッパ履かせてる
階段も手を繋ぐようにしたり登りの時は真後ろに立つのを徹底してるけど、心配なら言えばわかる年齢だし危ないから階段では駄目だよで理解しないかな
ちなみに100均のとか一番くじのキャラ物とか適当に子の欲しがったものを使ってる
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:04:58.01ID:GM7tb+d8
>>867
履かせない
散々家の中は裸足が推奨されてるのに、んざわざ履かせる理由もない
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:06:16.31ID:hpeeTMFU
>>867
よくあるスリッパの形より脱げにくいかなと思ってバブーシュタイプ買ったよ
底が滑り止め素材になってて、手洗いして洗濯機で乾燥しても大丈夫だった
厚みがあるものや、底がゴムとかで分厚いものみたいにフローリングで履いてもうるさくないし、サイズ大きめでも難なく履いて動き回ってる
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:12:52.11ID:EHfNTtN4
>>866
書き漏れがありました
別会社でフルタイムで働いていた時に鬱を患い、パニック障害になったことがあります
原因であった会社はやめ、いま育休をもらってる会社ではパートタイムですが楽しく働いていました
断薬も無事に出来、メンタルも落ち着いた状態での妊娠出産なのですが、親はまた私がパニックになるのが怖いそうです
私としては自分自身が親になったのだから子供には金銭面で負担をかけさせたくない、パニック時に沢山の人に迷惑をかけたからパートタイムであろうとしっかりと育児も家事も仕事もできる母親になりたいという気持ちがあるんです
夫は私を応援したい気持ちもあるみたいなので、数日時間をもらって今後のことを考えています
その数日間がいまであり、ここで意見をいただいている、ということです
意見をいただき自分の中でちゃんと意思が固まったら、最後の話し合いを夫婦間で持つ予定です
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:14:12.74ID:PQxIh6F1
>>866
保育園にもよるけど、一般的に認可保育園は預けた後に帰宅して家事をして出勤というのは認められていない園が多いと思う
その辺は自治体に確認してる?
私は子供9ヶ月で9-17時勤務で復帰したけど、何とかなったよ
予定外だったのは、保育園でたっぷり昼寝をしてくるので夜なかなか寝てくれないことだった
20:30に寝室へ行っても1時間以上寝かしつけに時間がかかってしまい、夜家事が出来ずに困ったよ
なので帰宅後に自分もご飯を食べて家事をして子供と一緒に寝るようにした
あなたの場合は朝時間に余裕があるから、家事を朝しておけばかなり楽だと思う
ただ、子供が保育園に行きだして最初の一年は子供から風邪やノロをうつされてしんどかったので、体調に不安があるならそれは心配かも
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:25:53.44ID:PQxIh6F1
>>872
補足読んだ
それはご両親も心配すると思うわ
私も独身時代にメンタルで退職経験あるよ
断薬して良くなってから結婚出産した
しっかりちゃんとやらなきゃという意識は自分を追い込むから止めた方がいいよー
仕事の手は抜いちゃいけないけど、家事は自分の裁量で手は抜けるからね
再発するとそれこそ周りに迷惑かけちゃうよ
パートは週5なのかな?慣れるまでは週3-4くらいで働く事が出来れば良さそう
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:35:37.46ID:2Z5dCqLo
>>872
あなたのその真面目さと責任感だと、またメンタルを病みそうな気がする…
0歳児を預けて働くってことだけでも色々言われるし、お子さんが体調崩して仕事を休んだり途中で抜けることも当然あって、
その度にいろんな人がいろんなことを言ってくる
それはフルタイムもパートも変わらないし、パートで0歳児保育となると余計風当たりは厳しくなる
独身フルタイムとは比にならない精神的負荷がかかるし、正直私はご両親の不安はごもっともだと思うので勧めないな
お金よりも母親のメンタルの方がずっと大事だよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 16:04:29.86ID:5/nhnPAr
>>866
スケジュール的にはいいけど、上の方も指摘してるように一旦家に戻る件は自治体に確認しておいた方がいい
でもメンタルの件もあるし、何より産後の身体も復調してないと感じてるなら止めておいた方が良さそう
これから夜泣きも始まるかもしれないし、0歳復帰って慣らし保育も長いし病気ももらって重症化しやすいし、職場に迷惑をかけやすいから、気持ちが図太くないと大変だと思う
育児も家事も仕事もできる母親になりたいっていう気持ちは分かるんだけど、その意気込みが逆に苦しくなりそう
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 16:38:15.92ID:8/imHUY3
>>872
すごく親として頑張ろうとしてるのが伝わってくるけど子育てはちょっと気を抜いたりサボることを考えててちょうどいいくらいよ
子供の事で嫌でも頑張らなきゃいけない時があるんだから、抜けるところは抜かないと。

私もそのスケジュールは保育園の方がNG出すと思うわ
勤務先から勤務時間などを書いた書類を出してもらうからその時間以外に預けることは基本出来ないと思う
となると、朝子供を見ながら家事をして出勤、遅めに帰宅になる
離乳食についてはレトルトやフリージングを活用すれば何とかなると思う
義務感にかられて全部毎日手作り作りたてとか考え出したら苦しくなってくるから手を抜くところはしっかり抜いてね
本音を言えば10時〜16時くらいだといいんだけどね
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 16:46:43.87ID:EHfNTtN4
>>866および>>872です
預けた後に一旦自宅に帰る件ですが、
保育園への入所書類をもらう際の担当の人との相談では特に何も言われず、問題ないのかと思っていました
しかし指摘されて電話で確認を取ったところ、禁止ではないが仕事をする母親のモラルとしてと釘を刺されました
復帰するに向けて午後勤務のこととか情報を集めたり資料をよく読んだつもりだったのですが、色々と足りなかったようです

子供を保育園に預けた後のメンタルの必要さ、それが大事だと教えてくださりありがとうございます
短い時間ですが複数の方がほぼ同じ意見であったこと、いただいたレスでメンタルに関して一瞬でも不安に思ったということは時期尚早なのだとわかりました
自分の子にパニックになっている様は見せたくないので、一旦帰宅のこともあり(午前勤務への変更不可、11時登園も可能だがモラルとしてよくない、保育園で居づらくなりますよ等の自治体からのアドバイス等)、
保育園への入所はまた別の機会にしようと思います
意見をいただかずに突き進んだらきっと大変だったはずです、本当にありがとうございました!
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 17:13:09.66ID:5/nhnPAr
>>878
パートでも入れるってことは激戦区ではなく途中入園でも可能なのかな
それなら目安として予防接種ラッシュが終わる1歳半くらいまでの入園もいいと思うよ
もちろん878さんの復調が一番だけどね
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 17:26:56.44ID:uoPUlkV9
>>875
あなたみたいに不誠実に生きられたらどんなに楽か
ちゃんとチラシの次スレ立てなよ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 17:30:03.25ID:2Z5dCqLo
>>878
まじめだ!
育児は親が勉強して考えて計画してもその通りにはいかない事が多いよ
上手くいかないことがあっても、必ずしも親の頑張りが足りないせいではない
外野はあれこれ言ってくるけど、お金や手を貸してくれるわけでもないのに口だけ出すような人の言うことは大抵無視して問題ない
大事なのは両親と子どもが心身とも健康で笑顔で居られることだよ
頼れる人や制度には積極的に頼って、くれぐれも自分を責めたりストイックになりすぎないようにね
妹(産後鬱になった)ととても似ていて心配だわ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 17:31:20.49ID:2Z5dCqLo
>>880
申し訳ないけどチラシの960私じゃないです、書き込んでないから
ID被りじゃないかな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 19:45:07.78ID:s8EHlEkB
しめたあとで悪いんだけど12時からの仕事なら早朝の延長は使えないけど8時半預けはOKだと思うんだけどな
11時登園じゃ行ってすぐ給食だしこの場合のモラルの意味がよくわからないな
保育園に居づらくなるってなぜ??
仕事の後にすぐ迎えに行かないのはもちろん駄目だけど午前中は外遊びや活動があるから
私の場合、シフト制で10時からだったり12時からだったりする仕事しているけど登園は8時半〜9時までって園で決められてて9時過ぎて登園する場合は連絡が必要で普段から11時登園は不可
短時間勤務だと夕方延長が認められないから午前からの勤務推奨なのはわかるけど園見学して同じ質問したら自治体とは違う答え返ってきそう
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:17.86ID:TrPX5Rt+
>>883
うちの認可園もそんな感じだわ
朝の登園時間決まってる方が多数派だと思ってたよ
通わせる予定だったの保育園にも聞いてみたらいいのに
>>866
のタイムスケジュールって一般的なワーキングマザーや下手したらワンオペ主婦よりも子供預けて家事できる時間がある分身体的にも精神的にも負担が少なくて悪くないと思ったんだけど
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:01.21ID:TrPX5Rt+
>>866
あと給食あるなら保育園いってた方が離乳食は楽だと思うよ
手作りの栄養バランスがとれてる離乳食を毎日食べさせてもらえるの本当にありがたかった
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:28.56ID:/6fvVJlG
園のスケジュールがあるし朝から登園する方が子供にとっては良いね
クラスみんなで遊ぶ時間って午前中だし
11時から登園したらすぐに昼ごはんでお昼寝であとはゆるく遊ぶって感じなのかな
家事をしてから出勤がダメだなんて聞いたことないけど地域によるのかね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 00:07:26.20ID:VqViyAit
でも朝はゆっくりしていいのに夕方は仕事終わったら即迎えって、なんか矛盾してる気がするわ
まぁ生活リズムもあるから朝はみんな揃って、って感じなのかもしれないけど
同じパートでも9-15なら子どもかかえて夕飯作るしかないけど、11-17なら1人でゆっくり作れるってことだよね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 07:23:43.90ID:faMO48dI
来月で二歳の子に背負わせる、日常使いのリュックの大きさについて悩んでいます。よく歩く子です。
入れる物はオムツ、ストローマグ、おやつで、来春からの保育園の距離や持ち物次第ですが着替えも入れられたらと思っています
どれくらいの大きさの物が妥当でしょうか?そもそも着替えまで持たせるのは重すぎでしょうか?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 07:39:25.46ID:NMNIJUdC
2歳くらいの子なら重たいんじゃないかな
高さが35cmぐらいのを背負ってた(サンカンシオンで買ったよ)
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 07:39:33.01ID:K0ytN/C1
>>890
保育園にも持っていくなら園のルールや指定があるかも知れないからそれが確定してからのほうがいいんじゃないかな
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:00:07.46ID:IHXNQ7Ab
>>890
1歳半から3歳半の今までキャス・キッドソンのミニリュック使ってる
22センチ×18センチでマチ7センチ
マグ、おむつ、お菓子は余裕で入るよ
でも着替えは結構かさ張るししんどいんじゃないかな
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:06:09.01ID:O2pcLL4T
>>890
小さい子に日常的に重いものを背負わせてると
骨がまだ柔らかいから歪むって聞いたことがあるよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:06:25.00ID:OMGoU3Z2
>>890
もちろん個人差はあると思うけどうちはキャスキットソンの一番小さいのを使ってて地味に重たい飲み物だけ入れてた
2歳ぐらいだと外出先で寝ちゃったりして
結局は自分で持つ羽目になることも多いから 自分のバッグに入れられる大きさにした
本格的に荷物持たせ始めたのは年少の中頃
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:14:48.45ID:BhfNJyig
>>890
保育園に持っていく服は一着だけじゃないしかなりの量になると思うよ
それに大きなバッグに他のものもひとまとめにして渡す保育園が多いと思うから園が決まってから買う方がいいと思う
保育園と普段使いの鞄は別の方がいいし、とりあえずオムツマグおやつの入りそうなサイズのものを普段用に買ってみたらいいと思うよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:17:32.75ID:Jw0pSlYL
>>890
うちも一歳から三歳までキャスのミニリュックだった
おむつ、おやつ、着替えもトイトレ以降はユニクロレギンスとパンツ1枚ずつとか入れられたよ
でも保育園の着替えって3セットずつとかじゃない?子供に持たせるのはきついと思う
あとチェストベルトがあるやつがいいと思う、キャスのにはついてないから自分でつけた
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:19:29.14ID:hYoudGMx
うちの保育園はリュックはダメっぽいので、登園用なら要注意
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:32:52.52ID:pI4Ha/DS
うちは2歳頃はColemanの小さいやつ使ってた
肩にクッション入ってるし背中はメッシュで蒸れないし
フックタイプのチェストベルトついてるので着脱しやすくずれ落ちなくて良い
でもオムツ二枚とタオルとおやつ入れたらパンパンかな
それ以上大きくしたらバランス悪いし背負えなくなりそうで
マグは重いと思うよ、子供に負担になりそう
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:47:32.05ID:faMO48dI
>>891->>899
短時間にたくさんの回答ありがとうございます
まず、着替え等保育園のことはなしにして、普段使いのものだけをいれる鞄を探そうと思いました、ブランドまでありがとうございます
早速見てみますね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 23:42:26.45ID:ZZCWU1wD
>>858

保育園の先生してます。
人気キャラクターだと割と他の子とかぶったりします。保育園だとお昼寝も年少までだと思いますし、お子さんよりお母さんの趣味で選んだ方がいいと思います。子どもの趣味嗜好はすぐかわるので…
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 23:49:59.15ID:ZZCWU1wD
>>883

保育園の先生してます。
そうです、帰りのお迎えの方がお子様も園にとっても早いとありがたいものですよ。お子さんも早くお迎え来てくれたら嬉しいですもの!

お母さんのお仕事がたまたまお昼からでも朝はお子さんを9時までには連れてきて欲しいです。それは保育園の1日の流れがあるからです。朝来ておやつ食べて外遊びしてお昼ごはんそして昼寝また遊んでおやつ、お迎えを遊びながら待つ。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 05:27:59.52ID:VicpjtUf
保育園の先生言いたいだけで特になんのアドバイスにもなってないとこが笑うとこか
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 07:13:16.67ID:WghVvDKj
アドバイスがスカスカで的外れすぎるw
空気とか読めなさそうな保育士さんですね
20そこらの社会経験少ない若者かアラカンのおばちゃんかどっちか
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 08:03:43.95ID:EANX92JH
パートで4時間くらいやってるんじゃない?
保育園の先生は忙しくてクタクタだから、5ちゃんどころじゃないと思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 08:40:50.31ID:wO6q1+jj
お雛様を実家が買ってくれると言っているのですが大きくて立派なものを買ってくれようとしていて困っています
現在アパートに住んでいて少なくともあと6年はそのままの予定です
実家は田舎なので余った部屋に大きいものを置いていたのですが我が家の環境を考えるとまず無理です
せめて小さめの10人飾り(横50縦・奥行き40)にしなさいと言われていてそのサイズならまぁギリギリ……といった感じなのです
個人的にはお内裏様とお雛様だけでもと思っていますが小さいお雛様を買ってあとから子どもに三人官女がいない、五人囃子がいないなど言われたらどうするのと実家からは言われています
インテリアではなくて縁起物だからしっかり考えなさいと言われるのですが小さいお雛様を買って後々困ったなどありましたか?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 08:46:17.73ID:XJM0ROjP
むしろ小さいお雛様だからしまう時もかさばらないしメリットの方がデメリットを上回ると思う。うちはうちよそはよそなんだし
うちは三人官女までだけどそれでもしまう箱は1m四方の箱でかなり幅とってる
年のうち1ヶ月しか出さない上に11ヶ月はしまっておくものだから、収納スペースや出した後の管理を考慮して買ったほうがいいと思うよ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 08:48:13.40ID:APgOf626
>>909
縁起物ではあるけど、今は住宅事情で選択する人も多いことをわかって欲しいよね
うちはお内裏様お雛様二人だけの雛飾りだけど困ったことはないよ
子供は勿論よそで7段飾りのお雛様を見たことがあるけど、そういうものもあるんだー程度
親御さんがどうしても大きなものをというなら6年後引っ越してからにしてもらえば?
飾るのも仕舞うのも管理も全て親がやってくれるならまだしもやるのはこっちだし
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 08:52:58.67ID:kNyxRHrT
>>909
後から買い足せるのにしたら?
うちは物足りなくなったら買い足すつもりで三人官女までのセットにした
六年経った今の所物足りなさは特に無いし後悔もない
お雛様小さいから縁起悪いとかはないよね
場所や手間とってうんざりされる方がお雛様可哀想で縁起悪そう
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 09:09:46.20ID:KXPfAKgL
雛人形、個人的な考えだけど買ったら毎年出さなければならないから
小さくて楽に出したりしまったりできるほうが良いと思う
実家が近いなら大きいものを買って実家で管理してもらって
見に行くとか
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 09:15:35.35ID:eEdSrdvT
>>909
うちもマンションなのでお雛様と御内裏様のみにした
小学生と園児の娘いるけど、それで何か言われたり困ったりは無いな
人数より気に入ったお顔のお雛様買うのがいいよ、物によっては怖いと泣かれる
私が人形苦手なので、顔立ちが今風の優しいお顔のお雛様にした
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 09:28:28.73ID:7jZY2nVE
>>909
大きい小さいに縁起かつぐ意味ある?
しっかり管理できるものをお迎えするのが一番いい
うちはショーケースに入ったお内裏様とお雛様だけど、出すのもしまうのも楽だよ。埃はいらないし、せいぜい湿気とりと虫除け剤いれてケースキレイにするくらい
これが段飾りで一つ一つだすものだったらたぶん出さなくなっちゃうかも
小学生くらいになるとふーんって感じになっちゃうし、場所とるなら遊ぶ場所もなくなるしさ
オルゴールつきの名前札とか、着物とか、飾りとか追加できるものもある。あんまり雛人形拘らなくていいと思う
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 09:46:24.07ID:i0zGohg6
>>909
我が家は2人だけのお雛様にした。困ったことや後悔はないけど、フルメンバー見ておいてほしいから雛祭りの時期には7段飾り見せるようにしている。幼稚園にも飾ってあったし地域のイベントにも良く飾ってある。
最初は狭いアパートで置くスペースなかったから、引っ越してから娘が4歳のときに購入した。
あとから買うとか付け足しするとか言っても、縁起ものだからと聞いてくれなさそうだし、時間経つと買ってくれる気も失せるかもしれない。
あなたはスペースがあれば大きいものでも良いの?ご実家も納得できるものを買ってもらって実家に保管してもらい、引っ越したら引き取るのはどうかな。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 09:56:24.08ID:sLMDrD6q
>>909
>三人官女がいない、五人囃子がいない
幼稚園とかの工作で作るのは主役(お内裏様・お雛様)だけだし、気にしないんじゃないかなぁ

うちは転勤族で荷物増やせないので、陶器の小さなお雛様にした
マンガ1冊分のスペースに収まるんで、どこにでも気楽に飾れて良いよ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 10:04:46.22ID:pERvsZmP
今、段飾りにしてるお家も少ないんじゃないかなぁ
私が知ってる限りになっちゃうけど、まわりの女の子のお家でも
大体ケースに入ってるタイプだよ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:15.52ID:nrldnSp/
>>909
雛人形はしまうのにかなり場所を取るよー。飾ってる時はそう見えなくても、屏風や下に引いてる板?とか結構デカイ。
我が家も義実家が田舎の人間で、小さな雛人形なんてダメ!と言われて割と大きめな親王飾りにしたけど、押し切って住宅事情に合わせたガラスケース入りタイプにすれば良かったと思ってるよ。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 10:16:34.19ID:sLMDrD6q
>>909
段飾りのお雛様は、収納する時も場所を取ると聞く
子どもが育つとすごい勢いで物が増えるけど、押入れの大きいスペースを占めるお雛様を捨てる訳にも行かず…って知り合いが困ってたよ
その辺も、親と話し合う材料になるかも
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 10:58:05.08ID:s/q/PnH7
>>864
アマプラ入ってるからAmazon Echo一択
昨年のサイバーマンデーで安くなってたからEcho dot第三世代を半額で買えたよ
使ってみたら、小4女児と小1女児の音声認識率が低いのが難点
スキルの認識率はスキルによるけど私でも低いものもある
あと、天気ってかなり重要だと思うんだけど、天気の情報がイマイチなのが痛い
スキルのヤフー天気の方が正確だから、ヤフー天気開いてってわざわざ聞かなきゃいけなくて面倒…
使ってみないと分からない部分が多いし相性もあると思うから、高いのを1台と考えずにまずはお試し位の感覚で買った方がいいかも
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 11:48:04.91ID:+qrKWNbe
>>909
転勤族の我が家は木彫りでお内裏様お雛様だけの小さいセット
娘はもう小学生だけどまったく問題なしよ
揃ってるものは保育園やその他いろいろな場所で見て覚えたし
一時的でも大きなお雛様が場所をとって生活空間が狭くなる方がよろしくないと思う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 12:20:54.94ID:Bx5Ehj1v
>>909
例えばこういう変わり雛とかは?
https://www.smilemarket-fukui.com/smp/list.php?type=class&;scat=120328
一応十人揃ってるのもあるし
「雛人形 コンパクト」とか「雛人形 小さい」とかで検索してみな
あなたの親は納得しないだろうけど、あとは和雑貨屋に行くと陶器とかガラスの小さい10段飾りの雛人形もあるよ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 12:58:15.63ID:1Eey2Ztn
>>909
うちも親が買ってくれるというからいろいろ調べて木目込み人形のにしたいと言ったらもっと立派なのじゃなきゃ買いたくないと言われてしまった
スポンサーの意向をまるっと無視するのも気が引けて普通の3段飾りに落ち着いた
3段でも出したりしまったり手間だし収納かさばるよ
貴方と親御さんの好みに合えば木目込みの全員揃ったやつコンパクトで可愛くておすすめ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 13:03:24.10ID:2ovFFSRX
>>909です
ありがとうございます
やっぱり小さいもののほうが昨今の住宅環境に適してますよね
うちの親の頭がかたいので今はこうなんだよとなんとか説き伏せてみようと思います!
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 14:24:29.63ID:sLMDrD6q
>>925
小さければ娘さんが実家を出る時に持っていける、なんて点もアピールできるかも
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:22.43ID:FDscKSG5
うち男児だから雛人形じゃなくて五月人形と鯉のぼりで同じやりとりしたわ
うちの親がとりあえず大きな物を買わないと見栄えが悪い!って見栄張って
必要ない買うとしても小さいの、って私たち夫婦と戦いに
最終的には「買うのは何買ってもいいそこは譲る、だから
うち(賃貸2LDK)に飾れないものを買った場合は実家に飾って実家に収納してくれ
期間中に一度は見に行く」って答えたら母親に泣かれて買うのなかったことになった
後悔は一切していない
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 17:51:29.04ID:2G/4Nm44
何でみんな見栄えばっかり重視して飾る場所や手間を分かってくれないんだろうね
手間はまぁ仕方ないとしても収納場所や飾る場所がなければどうしようもないのに、そういう気遣いはせずに何が縁起物だよ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 18:15:58.73ID:bAZ5Nesp
ほんとだよ
今住んでいるマンションは和室がなくて、置けそうなところがリビングの棚の上か玄関の靴箱の上しかない
玄関は論外としても、リビングの棚は西日が当たる場所だから本当は置きたくない
何とか説得して小さい木目込みの親王飾りと柳川のさげもんを買ってもらったよ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/11(金) 22:04:01.40ID:ilG98HQ+
手間はともかく場所がなー。
うちも三段飾りだけど今は飾る場所がなくて去年、今年は出してない。
今部屋を占拠してる大物がなくなればまた飾る。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 06:46:31.76ID:s7M59P1l
寝返りができるようになった5ヶ月です
今朝起きたら子供がうつ伏せになっており慌てて仰向けに戻しました
窒息や突然死が怖いです
寝返り防止クッションとベビーセンス?の購入を検討していますがそれ以外の対策を教えてください
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:40.63ID:O4jdJhV2
>>932
いわゆるベビー布団として売られてる物は窒息しないよう敷布団が少し硬めにできてると聞くけど、使ってますか?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:33.48ID:Ndy3hats
>>932
寝返り防止クッションってそれ自体が窒息の原因になって逆に危なくないかな
ベッドには何も置かないのが鉄則だよね
ベビー用の布団なら普通ならうつぶせになっても問題ないと思う
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 10:27:28.68ID:s7M59P1l
>>933-934
有難うございます
ベビー布団を使っていますがその上にバスタオルを敷いてました…
反省し早速とりました
ベビー布団の方はシーツを何枚も持ってて洗濯してるかんじですかね?
スレチでしたら申し訳ありません

寝返り防止クッション、それ自体が危ないと言われればたしかにそうかも…
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 11:09:48.63ID:Z0ofBwlf
壁と自分で挟んだことあったけど、そうすると子が壁をガリガリして爪がボロボロになったことがあるからあまりオススメしない
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 12:07:41.91ID:FF0oOAv2
>>935
防水シーツ1枚とシーツ2枚で回してた
寝返り返りはまだ?
首すわり前に寝返りしちゃう子ならともかく、5ヶ月過ぎならうつ伏せになっても苦しければ顔の向き変えられるしうちはそこまで神経質にならなかったな
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:06.88ID:pc5EG75k
>>935
うちはお漏らしや吐き戻しがほぼない子だったのでシーツ2枚のみ
>>938が言うように最初は気になるけど結局親も寝ないといけないし気にしすぎても仕方ないと思う
うつぶせで寝たがる子は何度戻してもうつぶせになるし
柔らかい所には寝かせない、ベッド周りにはぬいぐるみ等何も置かないを徹底するぐらい
そして今まさに横で2歳児と6ヶ月がうつぶせで爆睡してるわ…
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 14:26:04.58ID:1iVH66hZ
>>935
寝返りが始まったら今度は自分で仰向けに戻る(寝返りがえり)もそのうちできるようになるよ
寝返りしないように阻害しない方がいいし、寝返り防止グッズなんてすぐ乗り越えちゃうよ
うつ伏せイコール即窒息じゃないからあまり心配しなくていいよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 14:27:40.63ID:s7M59P1l
>>935です
まとめてですみません
壁で挟むの、壁をガリガリするようなら考えますがとりあえずやってみます
シーツについても教えていただき有難うございました
夫とだいぶ深刻に捉えてしまっていますがやれることはやって考えすぎないように頑張ります
教えていただき有難うございました!
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 14:44:11.84ID:IVkr1pea
幼稚園の同じバス停の卒園予定の年長さんに何を贈るかの相談です。
もし他に適切なスレがありましたら誘導していただけると助かります、宜しくお願いします。

同じバス停の年長さんが卒園するので、お世話になったお礼の品を年長さんに贈りたいです。
自分の子供(プレ、男)と年長さん(年長、女)は特に仲良かったわけではないのですが
子供から子供へ旅行のお土産を頂いたり、私が年長さんママに園のことを聞いたりと何かとお世話になったので
子供から子供へというテイで何か贈りたいと考えています。
来年小学生になる女の子に何を贈ればいいのか見当がつかず、
あまり好みを知らないことを含め消耗品=お菓子が無難だろうかと思っているのですが
何かオススメがありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:35.64ID:LXR1z+mV
>>942
可愛いシールやメモ帳やお手紙セットとかもいいかも
小学校では禁止されてたとしても家で使えるし可愛い鉛筆や定規やノートとかのセットも
サンリオやすみっこぐらしあたりにしておけばまぁ外さないと思うよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 15:24:51.59ID:IVkr1pea
レスありがとうございます。
ハンカチ、文具どれもいいですね!
好きなキャラクターがあるみたいなので、それで揃えてみます。
ありがとうございました!
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 19:17:02.43ID:ki00tYiJ
昨年会費制のパーティで余った材料として、未開封のそのまま使えるホイップクリームを貰いました。
賞味期限が迫っているのですが、何か使い道ありませんかね…
普段お菓子の手作りは一切しないのでどうしたら良いのか困っています。泡立てる手間もなくそのまま絞れるタイプです
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:35.28ID:ki00tYiJ
すみません、子供が喜びそうなメニューで、という意味でした
ちなみに5歳と3歳です
よろしくお願いします
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 19:48:13.17ID:vOjoGbkU
>>946
スポンジだけで売ってるのを買ってくるか、ホットケーキを焼いて、
自分でデコレーションしておやつを作る
果物や缶詰やチョコとかトッピングしてもいい
飾るとこを子供にやってもらうと楽しめるよ
うちは生地を薄く楕円に焼いて、手巻きロールケーキみたいにしたりもしてる
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 19:49:49.14ID:EgIeWy2P
2歳半の娘がいます
1日のスケジュールが、7時起床、午前中は公園や買い物、11時半昼ご飯、12時〜16時ハサミや折り紙、シール、パズル、絵本、ままごとで遊びます
16時半にお風呂、17時半夕ご飯、シールや絵本を読み19時就寝なんですが…
もう少し知育というか勉強も取り入れるべきでしょうか?

周りはリトミックや公文、スイミングをしたり、数時間公園で遊んだりしていますが、うちは人の少ない時間帯に少し遊べば満足
慎重で怖がり、泣き虫で習い事はイヤだと泣き、プレも周りではやっていません
幼稚園まで1年ちょい、毎日この繰り返しで大丈夫でしょうか?
泣いて嫌がっても同世代の集まりに参加させるかも迷ってます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況