X



トップページ育児
1002コメント438KB
ヤマハっ子保護者会 part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:29:02.12ID:DJkAtQmM
>>18
何で変じゃないの?
ヤマハが月1から3までつけられますって公式にいっている以上は希望があれば
それこそ講師をかえてでもつくらなくちゃ開講しちゃダメじゃない?
逆にできないのなら
総合は開講できません、アンサンブルなら作れます、だと思うんだけど
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:35:44.65ID:r/+AuGoF
>>23
実はグループの講師が、とても創作に一生懸命なのです。
でも、御自分でエレクトーンの演奏や音色創りは教えられないので、ややこしい事態になっています。
もう、タイムリミットも近いので、子が板挟みになってとても困っていると受付に相談してみます。
ありがとうございました。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 14:38:27.65ID:4TG5NYAb
>>24
ヤマハのサイトに、

※個人レッスンにつきましては、お通いの教室の状況によって、曜日・時間や回数のご希望に沿えない場合がございます。

と書いてあるよ。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 16:37:52.94ID:oCMREwuj
>>17
答えになってないかもしれませんが、どちらも言う通りにしたら良いと思います。
どっちが正しいの?とおもわず、どちらも正しいと思って言われた通りそのまま取り組めばうまくいきます

無駄なことをさせられているようで実は貴重な経験だったりします

どちらの先生もお子様の演奏の気になるところを指摘しており、まずそこを修正することが大切だと思います
それはあの先生にこういわれたので・・と言わず、言われたことをそのままやる

どっちの先生からも良いねと言われたら、どちらの主張も理解できて上達も2倍
演奏の幅も2倍になりますよ。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 17:02:57.91ID:CXIY7q3M
>>27
そういうことではなく、JOCの指導が真逆でどうしたらいいのかってことだと思うよ。
本番で2パターン弾くわけにはいかないんだし。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:25.32ID:VBOjqNqH
発表会のパート割決まって子供達は納得してるのに、一部の親がうるさくて嫌だわ
どこだっていいじゃないのよ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 21:47:31.27ID:FpPAZxOU
>>20
受付じゃなくてセンター長に直に相談がいいと思います。
こちらは個人の先生がJOCを見ます。
実際、演奏を見る人じゃないと、
その子が確実にひけるとか分からないから、
グループの先生でJOCを作っていくのは無理だと思う。
まずは、現状を説明し、困っていることを伝えては?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/21(水) 22:24:37.75ID:95MZPpBb
一つの曲を違う解釈で指導されたらたまったもんじゃないわ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 07:23:30.59ID:JScHUvy7
>>30
アドバイスを、ありがとうございます。
センター長がどなたか分からないのですが、店長なら分かります。
直接というのは敷居が高いので気がひけますが、何とかやってみます。
現状が、レッスンのたびに「直せ」「元に戻せ」と行ったり来たりしている状態なので、それを伝えて円満解決してもらうようにお願いしてみます。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:42.80ID:WqDs1s0g
>>29
序列思いっきりわかっちゃうだろうから面白くないんだろうな気持ちはわかるわ
親が口だしたら終わりなんだけどね
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 22:13:11.60ID:8ea3WSLH
幼児科からの進級って、今は口頭で希望を伝えてるだけだけど、正式に申し込みで何か書いたりする?
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 22:47:20.10ID:fIV7rjHC
全体に対する進級説明会が終わって、来月から個人面談で進路を決めて行くと言われた。
共働きなので週末しか時間がない中で、今のままの時間で総合かもしくは個人にするかって考えてたんだけど、帰り際先生にJ専も行けると声をかけられて心が揺らいでいる。
J専だとセンターもうつらなきゃだし、平日そんなにしっかり練習見れるのかとか不安も沢山。でも子供は興味を示しているから挑戦したい気もする。
そもそも、J専の開講が平日だった時点で無理なんだけど。
来年から下の子も幼児科始めたくて、色々時間の兼ね合いとか考えて今頭の中YAMAHAだらけ。
正直2年前に始めた時は楽しく歌ってればいいわ〜くらいの軽い気持ちで始めたので、こんな真剣に考えることになるなんて思ってなかった。
とりあえず個人面談で聞きたいことまとめておこうと思う。これを聞いておいたらいいと思うとか何かアドバイス等あれば教えてください。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:10:21.60ID:6mb8q0Jm
余程ヤマハ漬けになりたいとかでなく、フルタイムの共働きで祖父母の援助がなければやめといた方が賢明だと思う。
あらゆる習い事を諦めてヤマハ一本で行くくらいの覚悟がなければJ専は辞めておいた方が良さそう。
私の周りのフルタイムの家庭はアンサンブルコースか総合月1、個人が多いよ。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:28:38.84ID:DeV8QuZE
うちはゆるいJ専だから働きながらでも何とかなってるかな。先生とクラスのメンバーによるところが大きいかも。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:30:20.21ID:DeV8QuZE
ちなみに習い事は他に2つやってる。他の習い事の大会にも出てますよ。他のJ専メンバーも他に習い事してるし。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:45.03ID:RwNWPFy8
>>36
声かけで揺らいだのなら冷静によく考えた方がいいと思うよ。
平日補講入っても対応できる?
他の子より少ない練習時間でもついていける?
土日イベント入ることが多くなるから他の習い事入れにくくなるけど大丈夫?
など、講師に聞くことよりあなたがどこまで対応できるかだよ。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 02:48:52.87ID:9AOHqbkH
うちも今、幼児科の後の進路について相当悩んでる
先月の面談の時、講師には「○○君についてはJ専しか考えてない!」くらいの勢いで推されたんだけど、
幼児科に通い始めたのも、音楽を楽しんでほしいという軽い気持ちだったし、ピアノに入れ込む生活なんて考えていない
講師にJ専J専言われて、子供はその気になっちゃってるから、挑戦させてあげたい気持ちもあるけど
うちは今電子ピアノで、将来的にもアコースティックピアノを買う気はない(だってマンションだし)
そんな家庭はJ専なんて行かないですよね?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 03:02:27.58ID:9AOHqbkH
ちなみに下に二人いて、一番下は新生児
私は来年春からフルタイム仕事で、親も子も帰宅は18時半〜19時
練習を見てあげられる余裕はほとんど無し
絶対J専向いてないと自分でもわかっていつつ、講師の激推しと子供のやる気に、気持ちが揺らぐ〜
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 03:59:45.53ID:VmmTSGty
ヤマハどころか、学校の宿題もみるのもやっとな状況でJ専は薦めない
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 06:52:59.95ID:8hK2mEHB
>>36
ちょっと前のウチと状況はほぼ同じだ。
子供がすごく乗り気でJ専に進んだけど、こんな大変だとは思わなかったw
辞める辞めないの親子喧嘩もしたもののなんとかやってる(子供が絶対辞めない側)

土日開講が絶対条件だったけど、そこは複数の教室が該当してて難なくクリア。
練習時間は最低でも1時間を確保してくださいと言われ、早上がりしてなんとか時間を作った。
でも実際は要領良くなくて、うちは1時間じゃぜんぜん無理で、土日でなんとかカバーの日々。
グループは基本両親フルタイムばかりで、父親が来てるところもそれなりにある。
その前提で運営されているので補講や振替が平日に入ることもない。
この辺は移動先から事前に説明の機会があった。

あと面談は今の先生になるかと思うけど、
それだと一般論しか聞けないかもしれない。うちはそうだった。
今のJ専はそんなに大変じゃないですし…くらいの情報しかなかったw
楽器店や先生に依存する部分が結構あるから、一概に言えないんだね。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:02:53.22ID:RNJ8TGEe
実際、そんなに熱心に勧められる子ってグループ内でも目を群を抜いて優秀なの?(もちろん下手な子は声かけられないと思うけど)
多分講師の営業トークだよね。親の競争心や選民意識を煽るってやつ。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:05:13.22ID:+lZp9IK+
うちは思ったよりJ専キツく無いなって思った。
耳が良くてCD聞かせちゃってるけど。
初見はグレード問題集毎日1問だけやってて9級は大丈夫ぽい。
練習も1時間以内かな。

幼児科の時は5分とかしか練習してなくても軽くついていけてて、今もグループの課題はそんなに時間割かなくても弾ける。問題は個人だね。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:39:36.83ID:yCNI7nXd
>>45
うちは全員にJ専進めてたくらいだからなー。
J専、敬遠する親が多いから広く声かけてる印象。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 07:45:57.48ID:8hK2mEHB
>>45
講師は営業しても一銭の得にもならないので、
やっても依頼されたアナウンスくらいでしょう。

利害という意味では講師が純粋に興味あるのは
次年度の自分のクラス編成だけじゃないか?
まあ名誉、地位、駆け引きとか、形のない利害もあるのかもしれないけど。

他の先生に送り出すというのは、
子供のことを考えてくれていると、個人的には思った。
持ち上がりで引き止めるとかは利害直結だと思うけどね。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 08:30:02.60ID:yCNI7nXd
SNSで、センターからはアンサンブルか総合を勧められていて、ヤマハ講師の友人にはJ専勧められているというのを見た。
その子の適正を見て言ってるわけでもなさそうだし、ただの友人で利害関係もないだろうからヤマハ講師的にはJ専推しなのかも。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 08:35:30.36ID:iORMJS4V
>>50
うちの場合は、オーディションが、実際にJ専を持つ先生との面談でした。
実際にJ専を持つ先生が試験官で、実技試験の後、試験官、センター長、受験者と親で面談しましたよ。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 08:37:48.71ID:kASvCbnu
実際J専行った子は基礎グレードどうでした?
基礎グレードの成績で推されたりとかもあるのかな。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 09:22:30.88ID:980LQgXt
楽器店個人つけてる幼児科2年だけどグループ講師はJ専、個人の先生はピアノ一本を勧めてくる
J専だとどうしてもピアノが浅くなるとのことで
子自体エレ好きじゃなくてグループレッスンも乗り気じゃないから私もピアノ一本でいいと思ってるけど、最近曲作るの楽しそうでそれだけが引っかかってる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 10:38:52.16ID:Uox5Aqpe
>>36 です。
皆さん沢山の意見をありがとうございます。冷静に考えることが出来そうです。
ちなみに、私の母親がすぐそばに住んでいるのでサポートは頼めそうな状況、他の習い事をさせるということは今のところ考えていません。
J専自体、市内で毎年1クラスしか開講されない田舎なので、どこまで厳しくやるのかなという疑問もあります。
声をかけてくれた講師の先生は、できたら今の皆で総合に持ち上がれたら嬉しいけど子はJ専でもやっていけると思うから興味があれば声かけてください、というような言い方でした。
そもそも1クラスしかないのに、土日開講ということもなかなかないような気もするので、土日開講となったらまた悩もうかな。平日開講であれば、もうスパッと諦めて総合個人月2とかで考えてみようかと思います。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 13:26:23.59ID:12TZn+og
>>57
1クラス、土曜開講知ってます。
やはり仕事持ってる母親が多かった。
お父さんがよく来てましたよ。
平日追加レッスンは夜遅くやってましたね。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 13:31:54.74ID:M7FgvDTS
J専勧められてその気になってたけど…
サロンコンサートでピアニストの人の演奏を間近で見たんだけど、すごかった。
あれくらい弾けるようになろうと思ったら、ヤマハじゃなくてピアニストの先生についた方がいいよね。
でもヤマハのグループも魅力ある…と考えるとアンサンブル+外部個人が良いのかな、と考え中。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 14:52:54.66ID:uB5UwC/P
>>58
一応説明会では、月1-月3までの諸費用等に関しても説明されたので、ないということはないかと思います。小規模だと月1しか選択肢がないということもあるのでしょうか。
家にエレクトーンもピアノも一応あるので、個人はピアノにしようかなと思っていて。月1だと少ないかなと考え月2、もしくは3を考えています。その辺もしっかり個人面談で聞かなければですね。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 18:15:30.47ID:iORMJS4V
>>56, >>59
もしピアノが浅くなるのだとしたら、グループの宿題をやるために個人の練習時間を削る場合じゃないかな。
個人の練習時間を削らず、それとは別にグループの宿題をやる時間をとれば、ピアノは浅くならないよ。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/25(日) 23:55:04.81ID:Kc2yrpbm
>>61
ピアニストの先生で、有名かつ指導力のある先生
が近所にいたらいいけど、なかなかそれを見つけて、
さらに門下に入る所までこぎつけるのも難しいから、
J専の中で上を目指して実績をつくり、ピアニストや
大学の先生をヤマハの先生から紹介してもらうという道もありますよ。
ピティナや県のコンクールの上位に入って来る子で、
ヤマハの子もいるのは確か。
そのセンターのレベルにもよるけど。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:16:14.41ID:YXj3u7np
>>64
サロンコンサートで演奏を聴いたピアニストの方が、近くの音大で一般向けにレッスンをされているようなので、問い合わせ中です。
近隣の市のスクールで臨時講師もされていますが、お若い方ですし指導力は不明です。
おっしゃる通り、J専で頑張るのがいいのかな…

>>65
釣りじゃないです。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:18:06.22ID:pVBH5WmB
>>65
61ではないけど61の言いたいこともなんとなくわかるよ
J専のピアノ専でもグループレッスンはエレクトーンだし
その分のお金と時間をすべてピアノに注ぎ込めるならピアノの演奏に関してだけならJ専以上になれるんじゃない?

それに61もきちんとヤマハの良さの話をしてるし、
実際に実力のある指導者をさがすのは
>>64に同感だから
今ヤマハにいるのならJ専じゃないかな
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:19:32.49ID:pVBH5WmB
>>66
あ、本人がきた
勝手に書いてすみません

お子様はグループについてとか
エレクトーンのほうがやりたいとかはどうですか?
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 09:32:07.73ID:YXj3u7np
>>68
子供はエレクトーンもピアノも両方やりたいと言っていますが、家にアップライトがあること、レッスンでエレクトーンを弾いて満足してること(もっとエレクトーンやりたい!という程ではない)からピアノ専攻で、グループでエレクトーンを触れればいいかな、と考えています。
個人オプションもつけていますが、グループが好きなようなのでグループを止めることは考えていません。
ピアノ個人は外部にしたとしても、アンサンブルは続けたいです。
でも、私は一応ピアノ経験者ですが音大の先生などのことは全く知らないので、J専がいいのかなと思い始めました。
知識がないのにすごい演奏を聞いてちょっと浮かれてしまいました。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 10:55:07.90ID:SPnOhNrW
オプションつけてるの羨ましい。
J専だけど先生が忙しくてオプションつけられない。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 11:19:52.40ID:T+jgHgxQ
>>69
J専行くような子が、果たしてアンサンブルコースのグループに満足できるかどうか?
講師、教室によっては設備、そしてメンバー、違ってくる。

>>70
幼児科の話では?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 12:19:41.78ID:ycCCPzYh
幼児科1年目。

この時期の子供達のレッスンの受け方ってどんな感じが普通なんでしょうか?
先生からエレクトーンの電源入れてと言われた時点で音を出して自分が弾けるとアピールする子、レッスンの一時間集中力が持たない子、幼児科1年目は普通にあるあるですか?これから子供達も落ち着いていくものでしょうか?

先生がみんなで右手を弾きましょうと言うと、スイッチ入れてすぐに両手もできると弾きだす子、移調して弾けるとアピールする子などがいます。
先生はすごいねーとか誉めるのですが、うちの子は先生が良いと言うまで音も出さないので、同じように弾けるのに誉めてもらえないストレスがたまってきています。

他にも一時間集中力が持たない子が、突然音外して大きい声で歌い始めたりした時も、その子にやる気を出してもらうためか、先生は大きい声でいいねと誉めます。
真面目に音も外さず歌っていているのにたいして誉められない我が子にはストレスなようで、最近ヤマハがつまらないと言い始めました。

躾に厳しい幼稚園に通っていることもあり、先生が音を出して良いと言う前に音を出しているのに誉められたり、それまで吟っていないのに急に歌えば誉められるというのも納得いかないようで…。

グループで切磋琢磨していけるかと思って選んだヤマハでしたが、この調子ならうちの子には合わないのこもしれません。
2年目になる頃には子供達も落ち着いていくものなのか、はたまたこのまま先生に誉めてもらいたいアピールが続くものなのか、他のクラスの様子を参考までお聞かせ願いたいのですが。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 13:10:04.14ID:T+jgHgxQ
>>72
あるあるではあるけど、勝手に収束するとも限らないので
講師にそのまま思ったことを伝えるべきかと。
それで何も変わらなかったら外れクラスと講師と思って移動。

どこかの時点で、音を出すべきではないタイミングで
音を出さないようにって指導は、あるとは思うよ。
だけど、それを待つんじゃなくてちゃんとコミュニケーション取りましょう。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 13:29:09.99ID:b7JcNBGA
>>72
子供は悪くないでしょ。
すぐ音出したがったり弾けるよアピールしたがるのは普通のこと。
講師が注意しないのが悪い。
ましてや誉めるなんて、そりゃみんなやるよ。
うちのクラスもうちの子含め、最初はそんな感じだったけど、講師が注意してたからみんなやらなくなったよ。
音が外れてるのまで批判するのはちょっとやり過ぎ。
1年目なら仕方ないし、音痴は治らない子もいる。
そういうレベルまで求めるなら音教行けば。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 14:36:48.74ID:wz1Dn4R4
幼児科1年目なのにもう差がでてるよ、つなひきぞうさんとかなのにな
さすがにまだ出来そうな感じするけど向いてない子もいるだろうからしょうがないのかな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 14:55:03.22ID:wz1Dn4R4
ちょっと前の話でもう終わったけどこの曲を一人ずつ弾いたときの印象が残ってたので書いた
進度ゆるやかなクラスであることは確か
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 14:58:09.28ID:KnISU0jG
耳が痛いわ、幼児科一年目
歌うの好きみたいで張り切って大声で歌うけど
音ズレてる
先生も元気がよいのは誉めてくれるけど
ズレているところは音よく聴いてとかはあるけど
なかなか上手くならないわ、二年目にはましになるのかなってゆっくり構えてた

この時期に移調までできる子もいるんだ
わずかだけどうちのグループも差はあるね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 15:10:50.14ID:2GJaNjDG
うちのクラスにも他の子がスラスラ弾けるところを講師がついて教えないと弾けない子がいるけど、明らかに練習不足だよ。
その子週に2日くらいしか練習してないみたい。
親も状況分かるだろうに、なぜ1日1曲3分でもいいから練習させないのか。
嫌々通ってる様子でもないし、親がさぼっている?と思ってしまうわ。。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 15:41:57.18ID:wz1Dn4R4
幼児科一年目のこの時期だったら週に2回の練習でなんとかなっちゃいそうだけどそれもだめなんだ
まあ親の責任だよね
うちのクラスも明らかに弾けてない子いるなーそれも一人じゃなさそう
だから進度ゆるやかなのかなあ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 18:08:16.56ID:GMOMleV/
うちも幼児科1年目なんだけどクラスが酷すぎる
土曜クラスで共働き家庭だらけだから仕方ないとはいえ、宿題はして来ないわ練習不足だわでうち以外まともにやってる子がいない
それどころかレッスン中に寝る子までいる始末
我が子ががっちりピアノ弾きたいタイプで勝手にどんどん進めるし、移調も作曲もするので曜日変更を検討中
しかしうちが抜けるとクラス3人になってしまうw
先生からは絶対に辞めないでね!辞めたら泣いちゃうよと言われてるけどあのクラスは酷すぎる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 19:26:08.55ID:7bZpEvAu
やはり、ここはやる気のある層がきてるよね
去年ここにきて出来ない相談したらメッタメタにされたもん
80や81みたいなグループだったら相談しないですんだかも


>>81
まだ、3人(81さんのとこ入れたら4人)いるのなら
曜日を理由に逃げたもの勝ちですよ
楽器店によっては2人になったら即解散(運が良ければ合流)なので
それこそ引き留めにあいますよ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 19:45:37.27ID:cUT51bHV
>>81
宿題やってないのはさすがに酷いと思う。
そこまで酷いと親の意識の問題だから、共働きかどうかというよりお住いの地域の環境なのでは?
曜日移ったら解決するのかな?
J専持ってる先生のクラスを選べばいいかもしれない。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 20:21:38.77ID:z+CWVYRM
>>81, >>84
宿題ってどんなの?
うちの子が幼児科のときは、右手を毎日10回練習とか、両手を毎日7回練習というような宿題だったから、他の子が宿題をやったかどうかなんて分からなかったよ。
言われた回数の練習をしても弾けるようにならない子だっているでしょう。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 20:25:16.63ID:cUT51bHV
>>85
そういう宿題だと分からないよね。
だからワークのことだと思ったんだけど。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 21:20:29.20ID:0y0w6j5B
お察しの通りワークです
まあワークだけじゃなくて、全く弾いてきて無いのもモロ分かりなレベルの演奏だけど
地域的には割と富裕層も多くてまともな、と言うと語弊があるかもしれませんが
同じセンターでも他のクラスはこんな事無いみたい
先月末で1人ヤマハ自体辞めてしまったお子さんがクラスにいるから凄く言い出しにくい空気はあるけど
早々に曜日変更お願いしようと思いました、もう1人誰か脱落して3人になった時の引き留め工作は恐怖だわ…
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:35.71ID:gULw+zr3
幼児科で毎日7回ずつって宿題こなしてて弾けないとかまずないんじゃないかと思うけどそれはさておき、
言われた回数でできないなら親の判断で回数増やそうよー
言われた回数の練習をしても弾けるようにならない子だっているでしょう。ってドヤ顔で言われてもさー
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:13.53ID:L10mBDX5
練習してもできない、ではなくてもう明らかに練習してない子って親は何の為に通わせてるんだろうと思う。
幼児科2年目の今時期に、両手奏ができない子がいる。クラス内で1人ずつ弾いていく時に先生がその子にだけ「右手だけでいいよ」って声かけてて先生も諦めたなって思った。右手だけでも、普通に弾く子の5倍くらい時間をとってた。
そういう子でも進級時とかにもし辞めるって言ったらヤマハは引き止めるのかな?練習してなくても月謝は入ってくるわけだし。
弾くのが苦手、とか歌唱で音を外す、とかいうレベルの話ではなくあまりにも酷いので、来年以降もいたら正直嫌だなと思ってしまう。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:46:34.96ID:780IOi2c
幼児科終了後の進路決まった
希望は総合かJ専で出してたけど、その後いろいろ考えた結果と講師の勧めで総合になった
今のグループはアンサンブルコースで持ち上がりらしいのでグループ離れることになるし
総合が開講される中で希望の曜日だと講師も変わるから引き止められるかなと思ったけど
今の講師からはアンサンブルコースのアナウンスはあっても
強く引き止められるとか強く勧められることもなかった
ただ、先生が変わるということで個人の回数が決まらなかったことと
希望の回数を聞いてもらえなかったことが不安
個人の回数はまた後日連絡しますねーって感じだった…
ピアノはピアノできちんと弾けるようになってほしいとは言ったけどどうなるか

講師からはJ専は
技術面においても受講態度という面においても指示がスッと通る子
講師が言ったことをその場で難なくこなす子
ぷらいまりーの曲を難しいと思わず苦労せず両手で弾けるようになる子
じゃないと勧められないと言われました
J専行く子には当たり前のことかもしれないけど
うちの子は苦労してる曲があるしたまに他のことに気を取られてしまうことがあるので
言われたことはとても納得してる
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:54:32.28ID:7bZpEvAu
>>90
幼児科はあくまでも楽しく音楽を好きになってほしい方式だから
それで強制して嫌になったら意味ないよ
保護者会でも親は先生でなくて良いって話したりしてた

>>91
どういう意味?85ではないけど85って変なこと書いてないよね
85のお子さんはもう大きくて当時ってことでしょ?


>>92
もちろん引き留めるよー
ただ、J専は誘われないだろうからね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 22:57:07.53ID:7bZpEvAu
>>93
後悔しないように書くけど
J専に未練があるなら調べて行ったほうが良いと思う
その講師がJ専もたずに、しかもその後もその講師のところに残らないならなおさら!
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:26.63ID:SPnOhNrW
うち今J専だけど幼児科での受講態度はあまり良くなかった…
それ以外は挙げられてる事全部できてたけど。
男子です。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:15:35.58ID:cUT51bHV
>>94
強制して嫌になるのと、練習させずに出来なくて嫌になるのと、どっちもダメじゃん。
楽しく楽しく練習させないと。
それをしないのは親の怠慢だと思うよ。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:31:28.82ID:7bZpEvAu
>>97
それが弾けなくても嫌にはならなかったから大変だったのよ

あと、ピアノとエレクトーンが完全に別楽器だったりとかね
家では弾けてたじゃない!とか
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:51:27.06ID:780IOi2c
>>95
ありがとう
個人懇談の時にはこちらの気持ちが総合で固まっていたので未練はないんだ
控えめに書いたけど態度はいい時と悪い時の落差があって
技術面はクラスの中ではいいけど他のグループの子たちに入ったら普通という感じ
グループの中ではいい方でも楽器店全体で見たらそうじゃないよねーと思ってたところで
参加させてもらったイベントで再確認した
今の講師が来年度J専持つことはなさそうだけど
総合と同じ時間帯に別クラスのレッスン持ってて顔合わせそうなのでw
あと子の性格と実力的にも無理はしない方針で行く予定です
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:58:40.20ID:bTqlBcfJ
>>93
そんな完璧な幼児ほとんどいないよ〜。
幼児科の時点でそんな子なら、将来良いところまで行くと思う。

態度は悪いけどめちゃ弾ける男子とか…
真面目に指示を聞いてるけどなかなか言われた通りできない女子とか…
すごく上手だし真面目なんだけど、あまり耳もリズム感も良くない女子とか…
うちのJ専5年目グループそんなんばっかり(笑)
でもソロでコンクール入賞もするし、アンサンブルでも3年連続入賞という(笑)

確かにその先生は信頼性に欠ける気がする。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/26(月) 23:59:02.09ID:780IOi2c
>>96
そうなんですね
やはり技術面しっかりしてないとなんですね
うちは態度以外の挙げたことが全部できるかといわれると…なので
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 00:55:19.98ID:flZrXb3K
>>100
私もそんな完璧な子たくさんいるのかと思ったけど
毎年J専は1クラスだけ開講の小さな楽器店なので
うちの子の講師はきちんとできる子だけをJ専に送りたいのかなと解釈してた
もしくはJ専希望者が定員以上にいてきっぱり諦めさせたいのか
自分に小学生の子がいるとか学年が上のクラスの知り合いがいるわけでもなく
J専にどんな子がいるのかもレッスンの様子もわからなくて
でも同じ幼児科2年目でJ専持っていない講師のクラスでもピシッとやってるところもあると聞いて
そういう子もいるんだろうなあと

楽器店の他の講師をよく知ってるわけではないので講師の当たりはずれもわからない…
子どもたちは講師好きだしこちらは信頼してお願いしているし、進路も決まってほっとしているけど
講師に関しても進路に関しても何が正解かわからない
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 06:00:58.53ID:u3/JQUO8
オーディションの内容聞いたときに「なんだ、オーディションって簡単かも」って思ったから進級したよ。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 07:27:21.67ID:rLztYOTa
知り合いに個人だけにしてコンクールとかには出て来て、更に講師と個人契約して、個人レッスンでヤマハのレッスンみたくレッスン受けてる子いるよ。同じような子がもう1人いて、その子とアンサンブルでもコンクールに出てる。
ピアノでもコンクール出てるし凄い子はいるね
きっかけは最初のクラスの雰囲気と最初の講師が合わなかったからだって
010585
垢版 |
2018/11/27(火) 08:06:39.48ID:PEq+QQh/
>>90, >>91
何か勘違いしてるみたいだけど、弾けるようにならない子というのはうちの子のことじゃないよ。
他人に厳しい人が多いのね。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:31:11.10ID:Woz2U5DL
>>106
私は読解力ないんだけど、どのレスに対して書いてるの?

それって読解力ないんじゃなくて
あなたが察してちゃんってこと?

ちなみに私は出来ないほうの子の親ね
子も出来ないから親もアホ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:37:23.58ID:1Ka8RxHX
>>72
違う意味で、将来が心配
いいこでいれば、誉められるという価値観があるのが怖いわ
ヤマハ関係なく、どっかで壊れなきゃいいけど
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:47:55.47ID:1Ka8RxHX
>>105
あおりちゃんがいるだけたがら、スルーしなはれ
スプラトゥーンみたいにカワイクナイケドナ
干されてひあがってるイカ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:48:25.11ID:OQJZ1eeJ
スパルタ幼稚園に行くと大人の目を気にする子になるよね。
あと、あの子はあんなことした、ダメだよねってすぐチクる。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:48:41.54ID:PEq+QQh/
>>108
そんなことないですよ。
うちの子は幼児科のクラスでは断トツで上手だったし、J専のクラスでもできは良い方だけど、
クラスに下手な子や練習が足りない子がいても仕方ないと思ってるよ。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 09:55:27.84ID:HovNrqcZ
他人に厳しいってかさぁ、自分の子はしっかりやれてるのに
ろくに練習もせずモタモタしてる子がいたら迷惑でしょうよ。
その子のせいで無駄な時間取られるんだし。
なにしに来てるの?って思われてもしょうがないよ。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:02:06.46ID:OQJZ1eeJ
幼児科で?
迷惑とまで思わないな。
大したことやってないじゃん。
他の子の様子を見て睨んでくる母親がいて怖い。
できる子も睨むし、できない子も睨む。
普通の子はスルー。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:14:33.80ID:TzxUaDAL
>>73>>74
ありがとうございます。

子供よりも講師の責任だと言われて、講師の目が、レッスンに集中できている子よりも集中出来ない子達の方に多く向けられていることが私は不満なんだと気づくことができました。

前後の時間も別レッスンが入っているため講師とは話す時間もないのですが、目に余るような状態が続けばお話することも視野に入れていこうと思います。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:16:44.52ID:lEo9tm5z
幼児科なんて、エレクトーンつけたりけしたり前に行ったり戻ったり、そもそも落ち着きのない内容なんだから。
幼児は1時間なんて集中力無いんだよ。

他人を睨むとか、正直幼児科程度で何ムキになってるの?って思う。第一子だと特にそうなるのかな。
そんなに他人が邪魔なら個人レッスンに変えれば良い。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:30:28.08ID:iogTmI+Q
第一子の幼児科ができが良すぎた(グループが、であって、我が子がではない。)ために、
第二子の今のグループメンバーに我慢ならないってパターンがここに。
練習してこない子、歌はとにかくがなる子もいるけど、
そんなことは気にならないほど
下を連れてきてやりたい放題させてる親がどうにもこうにも我慢できない。
前回はエレクトーンの椅子の真ん中に下の子が陣取っちゃって、本人弾けなくなってるからって
講師が別の椅子持ってくるも下の子が降りるのを拒否。
結局本人は講師用エレクトーンに移動。
その後も下の子は弾きたがるからそのたびに講師がわざわざそこに行ってエレクトーンの電源オフにしたり音量下げたり。
その間親は見てるだけ。もう自分の子のレッスンに付き合えてないんだから出て行けばいいのに、その状態で1時間居座ってたよ。
幼児科はさすがにグループがいいと思ってるから我慢してるけど、
このまま進級は絶対しない。上は総合ですごく順調だから本当は下も総合行かせたかったけど、
たぶん個人だな。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:38:13.35ID:OQJZ1eeJ
>>117
その親子がいるから総合行かないってこと?
曜日変えたら?
ていうか、下の子がグズったら一旦退室しろってヤマハのホームページにも書いてあるんだから、講師に言って注意してもらえばいいのでは?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:39:29.51ID:0nMw8xRq
よその子はよその子、いいも悪いも個性や価値観だと思って気にしたことないな
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:40:16.74ID:TzxUaDAL
>>118
こちらから今でもなく、講師が判断して退出してもらうレベルだよね。
それをわざわざこちらから言わなきゃならないというのごなんとも…。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:43:26.28ID:OQJZ1eeJ
>>116
そうそう。
うちのクラスの睨む母親は、レッスン中も子供に厳しく弾き方注意して、できないと手を叩いたり。
その子はできる子なんだけど、たまに講師がアレンジ入れてやってみよう!となったらできなかったりするんだよね、そうすると大泣き。
アレンジだしみんなが1回でできるわけでもないし、みんな楽しい感じでやってるのにその親子だけお通夜。
ほんと、何ムキになってるんだろ。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 10:52:19.67ID:OQJZ1eeJ
>>120
分かる。
気が弱いのか何なのか分からないけど、講師が悪いと思う。
でもこのままよりも、言って注意してくれるならそっちの方がいいような。
でも今後はその講師のクラスはやめた方がいいですね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況