X



トップページ育児
1002コメント409KB
ヤマハっ子保護者会 part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:10.43ID:vz/zRQzd
>>142
それはあなたがあなたのお子さんがJ専で、そういうレスをいくつかたまたま見て嫌な気持ちになっただけの話だよ
総合は金のむだとか言いたい放題のレスだってたくさんあったよ
共通して言えるのはどのコースに限らずもうちょっと読む人の気持ち考えて書けばいいのにって言うレスが多い
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 23:01:49.34ID:1iMUq3j9
>>149
w
うちの子総合なんだわ
しかも、もう一年以上前の出来ない子
今もまだ総合で頑張ってるよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 00:08:59.07ID:oeKvG5EH
へぇ総合なんだ
ずいぶんJ専側の見方するんだね
かなりひどいこと散々言われてたのにね
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 05:13:46.12ID:Nz/k1guG
いつもかなりひどいこと言われてるのはアンサンブルだと思う
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 07:38:27.60ID:n+3y0Bny
正直、グループと個人の組み合わせっていうレッスンが捨てきれないならJ専選んだ方がいいと思う。
総合はどうしても個人の回数で差が出る。本人の上達度も親の熱心さも。
総合って月2に統一すればいいのに。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 07:42:30.97ID:YmzANy4a
J専親でなくて総合の親の方が、総合に一番ひどいこと言っていると思う。
ゆるくやりたいから総合が合っていたとか、うちの子は出来が悪いから総合にして良かった、とかね。
うちの子は総合だけど、とても頑張っている。
宿題もきちんとやっていくし、レッスンも発表会も張り切って参加していて、全体的に充実している。
個人でもグループでも、コンクールではヤマハ采配で泣くことが多いけど、子がそれを乗り越えてまた出たいというから参加させている。
どのコースとか無関係で、その親がコミュ障傾向が強いと、無神経なこと書き込みがちなだけなんだと思うよ。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 08:55:55.92ID:iO8TiqNo
>>154
できが悪いから〜っていうのは子供に失礼だと思うけど、ゆるくやりたいから総合が合ってたっていうののどこがひどいの?
それをひどいって思うのって、ゆるくやりたい家庭をバカにしてるよね。
発表会やコンクールに出なくても普段の練習の範囲で頑張ってる子だっているのにさ。
あなたこそコミュ障じゃん。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 08:56:54.71ID:GNY2areD
>>154
ヤマハ采配?
コンクールは実力でしょ。
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 09:02:56.76ID:fuOjM+ia
>>154
どのコースでも頑張って充実してます!じゃないとだめなのかね。

あなたが書き込んでるみたいにコンクールもトライしています、もできるしカリキュラムだけをこなしてゆるく続けていくことも出来る、
そういう選択肢が取りやすくて、個人回数でやりたいことのバランスが取れるのが総合だし、違う書き込みで両面が見えてくるものだと思うけど。

親から見てゆるいかどうかなんか、どの選択肢をとっているか、どのくらいの入れ込み度でやらせているかによるでしょう?
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 09:11:02.50ID:OEFJ3yoN
他の習い事を優先したいけど音楽もやりたいとか、子どものペースで無理なくさせてあげたいとか、総合を選ぶメリットはいくらでもあると思う

もし受けている個人のコンクールにヤマハ采配があると感じられるなら外部コンクールを受けてみると良いのではないかな
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 09:12:44.83ID:RY/yK9l6
>>158
ヤマハ采配とか言ってる時点で現実見られない人なんだろうね
外部とか受けたら生きていけないんじゃないの
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 09:35:13.51ID:p+HTPR8m
YJPCは審査の方向性ちょっと違うというだけであって
システム生かどうかとか有力講師とか関係ないと思える
そもそも楽器店選考会の時点で厳しいんだが
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 09:55:58.96ID:NOcF/Qf8
>>148
最後の一歩は自分で、と思ってたのですが、やっぱりそこまでやらないとダメかなぁ。
ありがとうございました。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 10:04:26.18ID:JTn3RmJM
アンドゥトロワ アンドゥトロワ
ラララ ララ〜
誰も知らな〜いおは〜なし〜
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 11:20:57.77ID:VuuoOLvo
「ヤマハ采配で泣く」の意味がちょっとわかりません。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 11:46:07.31ID:+RKpUYxc
J専より弾けててもJ専を優先されるって受け取ったけど違うのかな
そう感じるなら試しに他のコンクール受けてみるといいよ。煽りじゃないです
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 11:52:21.80ID:pjEmvqgg
総合で頑張れてる(コンクールもよく出る)ならJ専でレッスンついていけそうだったね。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 11:53:57.71ID:M+l0yjud
同意。

だけどJ専の無いセンターもあるからね。

移動してまではって人が周りには多い。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 12:02:51.64ID:M+l0yjud
センターにもよるんだろうけど、YJPCの楽器店予選でも、トップの金賞・銀賞はかなり僅差だから、確実に金賞に入るのは、ピティナの予選通過より難しいと思ってます。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 12:41:30.69ID:M+l0yjud
推薦のところもあるんですね?
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 12:45:33.03ID:zxPZpjWt
選考会無しの推薦の楽器店もありますよ。
選考会も、賞は出さず通過したかどうかだけの発表という楽器店もあるし。
金賞銀賞みたいに賞が出て、予選本戦と2回選考会のある楽器店もある。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 12:49:56.30ID:0ihYJl8d
辞めたからスレ違いかもだけどうちは総合辞めたよ。
月3やってみて、ついていくのは問題なかったけど、やはり個人とグループとで時間も金も取られるし、子供のこの先の人生を考えたら週に2回も音楽に費やす必要はないと思ったから早めに見切りをつけた。
今は個人のみに通ってる。
辞めてスッキリした。各家庭や子供の需要が最優先だと思う。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 13:33:23.92ID:9ds/Yac+
>>171
言ってることはわかるし理解できるけどねー。
2日もかー。
スポ少とかは平日も土日(下手すると丸2日)も潰れたりするけど将来がー!とかあまり言われない不思議
音楽はお金もかかるしね
日本の芸術に対する評価の低さを感じて少しがっかりするな
ただのつぶやきです。悪しからず。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 14:06:23.89ID:p+HTPR8m
レッスン回数なんて週2回とか時間的にはあまり関係なくね?
日々の練習時間が圧倒的なのだから
むしろレッスン回数は多い方が効率的な気がする
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 14:13:03.96ID:JzsK8ViJ
>>171
何年目まで通ったの?
ここでは総合月3ってメジャーだけど
周りだと本当に月3ってきかないんだよね

>ついていくのは問題なかった
というよりはグループで差がついていそう
あと、別の人の「ヤマハ采配」も例えば
グループの他の子たちが月1でゆるめにやっていたら
グループの発表会やEFも簡単な曲にしたり、もしくは出ないとか他のグループとの合同で何人かで1パートとかもある
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 14:30:28.63ID:bIaeLIWi
本当に月3いない
ブログみても月3一人しか見つからない
「先生は進度を速めてくださいました!」って書いてるけどよくみるとヤマハテキストに指練習本一冊やってるだけっていう
そんなんしかない
かといってJ専だとそれはそれで参考にならないし
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 14:35:57.17ID:M5xZrCkd
>>172
ヤマハはグループと個人で週2になるけど、ヤマハ外だと有名先生の教室でも定期レッスンは週1が普通だと思う。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 14:38:25.73ID:M5xZrCkd
>>172
途中で送信してしまった。
だから、週2も…と思ってしまう気持ちは分かる気がする。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 14:55:18.91ID:zxPZpjWt
ヤマハは月3回だから毎週の個人教室と通う頻度は大差無い気がする。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 15:03:16.27ID:VuuoOLvo
うちのセンターは、なるべく同じ日にグループと個人を入れてくれるので助かってます。
拘束時間は長いけど、待ち時間は宿題したりおやつ食べたりできるので、子どもは苦ではないようです。

J専ですが、だいたい4〜6人クラス(×2)なので、グループの前に個人2,3人→グループ→個人2,3人みたいな感じです。
大きなセンターで、遠くから来る子も多いので、そんな感じです。

電車や車で通う子がほとんどなので、週2だったらきついですね。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 15:08:32.37ID:VuuoOLvo
うちには個人教室通ってる息子もいますが、月3回です。
前に行ってた所もそうでした。

個人教室でも、毎週ってところはあまり無いのではないかな。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 20:20:43.17ID:TWxbfjE6
春から総合に進級するけどうちの楽器店は初めから月3つけられる子は少ないみたい
講師の空き時間が本当にないと聞いた
今の先生は本当は月3、できれば月2つけた方がいい、月1では教本終わらない進まないと言ってた
でも、自分の生徒に限らず他の先生でも全員に個人月3つけるのは難しい
講師増えたらもう少し改善されると思うんですけどね、とも

3回希望ならちゃんと営業にも意思をはっきり伝えた方がいいと言われたので
ダメ元で月3希望出す予定
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 22:25:05.99ID:cE4xA5Gd
総合月2ですが、コンクール前などはオプションで個人レッスン追加してもらい月3にしてます。
講師からも本番近いから来月は一回増やしますか?と確認されます。
正直月2回だとテキストはすべてクリアできますが、コンクール対策や外部教本も充実させたいならば3回ないと厳しいかなと思います。

うちはきょうだい児も通っているので、金銭的にも毎月3回だと悩むところですが、
基本2回、時にオプションで3回で助かってます。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 22:29:25.84ID:YatAQTdl
うちは総合は月1、もっと個人やりたいならJ専かアンサンブルにオプション個人と言われたわ
しかも通ってるセンターではアンサンブルしか開講無かった
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 23:41:54.59ID:DLenDAWR
うちは総合で月3。
周りにも3回は全くいないです。
先生には基礎をしっかりととお願いしてますが
ヤマハテキストと外部教本1冊のみです。
夏に外部コンクール、冬にヤマハピアノフェスティバルとjocで、やっと最近テキスト6。
初外部教本初ツェルニー30で、やっと10こめに入るか入らないか ぐらい。
こんな感じで大丈夫でしょうか?
もし音大に行きたいとなれば、こんなペースダメですよね?
私がピアノ教えれないので、ひたすら弾きこみとお直しをする感じです。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 23:46:27.95ID:zxPZpjWt
音大行きたいなら最低でもJ専か、ガチな外部個人ってイメージだけど違うの?
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 23:48:19.99ID:6fTrRuml
>>184
小3でツェルニー30はいいと思うけど、曲が少なすぎるかな。
バッハをやってないのも気になるね。
基礎をしっかりやりたいなら、コンクールやJOCはやめたらどうかな。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 02:29:13.55ID:Vxrk7/dG
今3歳半。
同じくらいの月齢の方、ピアノはどれくらい弾けますか?
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 06:28:09.05ID:YqQ6nST+
>>184
コンクール組はプレインベンション→インベンションは必須
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 07:01:11.36ID:PpVg5506
>>184
ヤマハにいる限り、J専>総合の扱いになる。どんなにコンクールで結果を出してもその壁は高いと思う。ピティナで全国やショパコンでアジアに行くJ専以外の子たちは、小3ぐらいから外部の有名な個人の先生に移っていったよ。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 07:07:41.72ID:rCYWdIE6
>>184
コンクール実績はどんな感じなんだろう。
>>189の言うとおり、できる子ほどそのまま総合にいると勿体ない気がする。音大目指すなら尚更だと思う。
やっぱり、いろんなイベントでもJ専>>>>総合>アンサンブルっていう構図を感じ取れるよ。
いくらできる子でも所詮総合って扱いになる。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 07:14:40.92ID:aVQYTdxa
0184です。去年一年間ですが、6月ピアノの発表会、コンクールは夏のピティナ、ヤマハ内のコンクールが9月と11月ごろ。本選あり。
冬はjoc。こじんまりとしたミニコンサート形式

教本が大分遅れて今の時期に急ピッチでやり終えるのがお約束。最低でも1回手直し入って次で丸をもらう感じ。

改めて書いてみると、コンクールとjocは省いても良さそうですね。そうしたら先生増やしてくれるかな?

私がピアノ教えれないので、それも足引っ張ってる気がします。。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 07:45:02.93ID:1IGDr3/i
>>188
音大目指す場合も必須だね。

>>189, >>190
J専>総合って、コンクール等で差別的な評価をされるわけじゃなくて、J専の方がいい先生に当たる場合が多いから上達する可能性が高いってことだよね?
総合でもYJPCの店内選考で選ばれて地区予選に出る子もいるから、実力相応の評価はされてると思うよ。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 08:03:11.66ID:hxAfBHf3
コンクールは平等だと思う。

J専選ぶ方が、先生ガチャが当たりやすい、高いグレードとらなきゃいけないからグループレッスンが早い、グランドピアノなどの良いものでレッスンしてもらえる、コンサート行って聴いてこいとか言われ散財。
こんな感じかな?
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 08:04:33.63ID:3MxL5hXv
うちの楽器店は何年か経験した親なら、暗黙の了解的なところを感じ取ります。
例えばEFならJ専担当のエレクトーンに強い講師には必ず一人は金賞を取らせているし、逆にピアノ上がりの講師は一人までしか取らせない。
YJPCは、だいたい逆。
実力のある講師だと、予選段階で少し見劣りしてても本番にはキッチリ間に合わせてきますから、見込点のようなものもありますよ。
うちは、J専優遇は当たり前ですね。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 08:24:04.06ID:07Rrrswf
地区予選のコンクールは、平等だと思う。

楽器店は、大人の事情があり、平等ではないところがあるのは普通かと。

音大目指したり、コンクールを意識するなら、総合月3にするよりは、ピティナとかの個人併用のがいいとは思うかな。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 08:33:02.48ID:rCYWdIE6
コンクール、間違えまくってた子が予選通過して、間違えずに無難に(←まあこれがマイナス要素なのかもしれないけど)弾けてたのに落ちたとか、よくわからない結果はあったな。
間違えまくって通過した子は力のある講師の生徒とかだったのかな。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 08:55:29.49ID:PN7aJ8eI
そもそもYJPCもEFもJ専しか出てないから差別とかわからん
まあJ専多いセンターだからかな

>>197
YJPCは多少ミスあっても、何か感じられるようなのが通るように思う
次も聞いてみたいって思わせるような
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:12:40.63ID:CgLhmB9z
うちが通う楽器店はそんなに大きくないからってのもあるだろうけど、
YJPCの選考会は、先生方の力関係変わるんじゃないのかってぐらいなにも考えられてないと思うな
弱い学年は強い下の学年に駆逐されてるよ・・・
総合生よりJ専生が優先されているかはわからない
そもそも総合月3がいないし、いてもガチなのかどうかも不明だし
個人だけの子は結構入ってるな
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:34:26.55ID:hvUPj5i/
そのあたりはセンターによってほんと違うね。
うちのセンターは中核で回りの他の会場にはj専がなくうちのセンターだけだけど、
毎年1クラスしか開講されないのでそもそもj専だけがコンクール出るって人数少なすぎてありえないし
総合も個人も実力次第で評価される。
今年のEFアンサンブルに至ってはj専クラスが落ちて総合クラスがファイナル行ったぐらい。
もちろん個人の実力は平均的にはj専の子の方が上なんだけど
他も頑張ってる子は頑張ってるし、こういう環境だと総合でも満足度は比較的高いかな。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:35:38.53ID:xIGTe4bQ
>>198
その時点で大人の事情さ。

何か感じられるというよりは、タッチとか表現力とか素人ではわからない部分や審査員の好むとか
0202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/31(木) 10:50:33.53ID:jnW/q09r
総合パパ、あんたがコンクールに出るわけじゃないのに、これを介入といわず何というw
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:55:10.53ID:Et9b0ZL9
>>198
ほんと、そうですね。
他の掲示板で、個性が光ってる子が通るとか、強弱がちゃんとついてる子が通るって書いてあったんだけど、今年それを実感しました。
ノーミスで一番しっかり弾いてた子が賞なしだった。
今思えば、音色も強弱も単調で抑揚がなかった。
しっかり正確に弾くだけじゃ評価されないんだね。当然ていえば当然なんだけど、なんかショックだった。
逆に、テクニックはやや怪しいところがあるけど、表現豊かに弾いた子は通ってた。
間違えまくる子はいなかったなあ。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 11:04:27.90ID:O7ZJzmNu
それはコンクールによるし曲にもよる。
ロマン派の曲なら表現力重視だけどバロックだとミスタッチNGとか。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 11:44:35.74ID:xIGTe4bQ
>>203
なんかへんだよ
楽譜どうりに、しっかり、正確にアーティキュレーシヨンも拍子等々弾いてたら、評価される。
弾くだけはノーミスでも、譜面の指示が守られてないのは、大きなミス。譜面を理解してないことになる。それは、正確に弾いてない。

表現力豊かに弾けるのも、テクニックでもあるかと。だから、素人が聞いただけでは、わからない。
地区予選会に間違えまくるのは論外だよ。

204の言うとおりかと。
課題曲が何を求められてるかとか、自由曲で何を審査員に聞かせたいとかそういうのも考えないといけないだろうし。
ものさしが色々あるみたいだね。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 12:19:12.65ID:PN7aJ8eI
>>205
楽譜には細かい抑揚などの表現までは書いてないから、
ただ楽譜どおりに正確にではダメでしょう
むしろ素人にわかるのは楽譜どおりかよりも、そうした表現だと思う
微妙になればなるほど素人にはわからない部分はあるだろうけどね
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 12:33:34.21ID:PpVg5506
>>205
コンクールでは楽譜に書いてある通りだけ正確に弾けてるなら評価されないよ。
もちろん楽譜に書いてある通り演奏することが前提で、和音進行による微妙なニュアンスの変化とか調による表現とか。次のフレーズへどう向かうかとか。そういう音符の並びをどう表現するかで評価されるよ。コンクールに強い指導者は、その辺りの指導が上手いと思う。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:00:42.09ID:xIGTe4bQ
>>206
素人には譜面道理すらもわからないよ
楽譜どうりに正確にひかれてるかもわからない。
譜面というのは、作曲者の時代背景とかもろもろ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:07:31.11ID:xIGTe4bQ
>>207
だからさ、それも含めて譜面どうりなんだよ。
そういう知識や経験がないものは、審査員から見れば譜面どうりでない。

こういうのは、楽譜だけじゃないでしょ。論文とかでも文面の上っ面を読むだけなら誰でもできるけど、理解してプレゼンとかになると別。
理解してる人間からみれば、上っ面しか見てない人間の説明は文字の羅列にしかすぎない。

知識の浅いものと深いものの譜面どうりは意味合いが違う。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:36:20.51ID:/TKicbj9
J専と桐朋こどものための音楽教室ならどっちが上?
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:41:29.80ID:5hN3ZPcF
>>188
へええええ
勉強になります
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:47:41.23ID:Q+PD1Yp1
コンクールは、上級になればなるほど、運もあると思う。
高学年になってくると、審査員の1人が「好感が持てました」なんて言葉で、9点台とかつけることあって、その人のお陰で通過することもある。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 13:50:52.22ID:PMnksqAS
>>210
やっていることが違うから比べようがないと思うけど、家から仙川と今通っているJ専センターまでの距離がほぼ同じだったので迷いました。子に聞いたらピアノも弾きたいし、EFとJOC(EL)に出るのと言ったのでJ専にしました。
子がピアノだけを選んだら仙川にいれました。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 14:16:26.08ID:gcJvNeKn
>>210
かかる費用は、桐朋のがはるかに上だよね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 14:56:18.38ID:lyISutkl
>>214
はるかにはないわ。
桐朋は強制イベントもないし、無駄な費用もかからないようになってる。
レベルは当然桐朋が上。J専よりは高いけどコスパはいいと思うよ。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:06:24.78ID:lfeB4o1Y
まぁ…講師陣が比べ物にならないものね。
桐朋教授のレッスン受けられるわけだし。
そう考えるとあの授業料の価値はあるわね。
うちの子は遠くて通えないけど。
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:44.80ID:MV6DtVBC
教授以外でも、桐朋の講師は必ず卒業生ですよね?
J専システム講師は幅が広いので、どちらが上か下かは一概には難しいと思いますが、桐朋音大に行きたい人にとっては桐朋が上でしょうね。
知り合いもヤマハを続けながら、(ヤマハの講師の勧めで)何年か桐朋も行って桐朋に進学しましたよ。
ヤマハ音楽教室と桐朋の音楽教室が両方入っている楽器店もありますよね?
そちらに行かれている方なら、もっと内情に詳しそうだけれど。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:13:33.74ID:aZxiFkuE
>>219
ヤマハと一緒に入ってる教室はレベルが低いと評判よくないんだよね
地方も多分イマイチではないかな
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:16:06.69ID:MV6DtVBC
>>220
そうですか。
地方の事情は厳しいようですね。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:24:07.36ID:tWbTRX7o
桐朋の方がはるかに高いでしょ。
ソルフェと実技で月4万、作曲もやろうと思ったらさらに月5万近くかかるんだから。

仙川とそれ以外でレベルがぜんぜん違うと聞いた。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:30:03.33ID:XxZd9vTZ
ピアノメインなら桐朋でしょうね。
作曲と言ってもヤマハはきちんとした和声学学ぶわけでもないので、
やはりレベルが違います。
質の高いピアノ&ソルフェージュで4万円はむしろ安いのでは?
ピアノも作曲もみっちりって言う人はあまりいないでしょ。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:38:26.13ID:vtEQzxEL
>>209
5chだからわざとやっているのかも知れないけど
>譜面どうり
が気になる

譜面通りなら譜面どおり
だし、
途中
譜面道理ってなってるけど
道理を使いたいのならどうりであってるけど
譜面通りといいたいんだよね?
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 15:41:04.99ID:qryxA97J
そこまでガチでやる気ないわ〜。
進学校行くの止められたりするらしいじゃない。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 17:10:57.89ID:2xV05QWW
>>217
そうだよね、普通は譜面に文字や記号として明記されていることから外れずに弾けば、譜面どおりに弾いたと言うよね。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 18:44:33.89ID:ADwjgotF
だよね
5ch語使ったんだか知らないけどここは正しい言葉使わないと全く違う意味になって主張が台無しだわw
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 19:13:23.71ID:eikyc40G
>>225>>226
そうそう。うちも音大は全く視野に入れてない。
音楽そこそこやりつつ進学メインで行くのが狙い。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 06:16:49.43ID:8C+642jB
頭の悪いのに限って、揚げ足をとることしかできないのがよくわかる。
本当、頭悪い。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 06:22:15.03ID:8C+642jB
>>227
明記されてないことも読み取れない人は、審査員からみれば譜面どおりにひいたとは言わない
頭が悪い人は、理解力のない人はそこが浅い

普段から書類から文字にない部分まで読み込むみたいな仕事すらもしてないと理解できない
理解できないから、お局みたいな揚げ足しかとれないんでしょ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 06:26:20.53ID:8C+642jB
頭悪い人に、難しい話をしてわるかったわ

誤字脱字しか指摘できないほどの軽い頭だと思わなかったよ。スマンスマン。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 07:44:11.67ID:yiRjFrDa
>>233
じゃあ、まじめにレスするね。
まず、あなたと他の人の「譜面どおり」は意味が違います。
どちらの意味が正しいかは、ひとまず置いておきましょう。
発端の>>203は、>>227の意味で「譜面どおり」にしっかり弾いても賞はとれないという話です。
>>206, >>207も、227の意味で「譜面どおり」に弾くだけでは評価されないと言っている。
227の意味で「譜面どおり」に弾くだけではダメだというのは、あなたも異論ないよね?

争点となるのは、「譜面どおり」の意味は、227が正しいのか、あなたの>>208,>>209が正しいのかって点だよね。
今のところ、227派は複数いて、あなたと同じ意見の人は一人もいないから、227の解釈が一般的なのでは?
Webページなどで「譜面どおり」をあなたと同じ意味で使っている事例があれば、教えてくれませんか?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 07:59:25.39ID:tJv8OM1j
スルーで。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 09:14:30.44ID:O3OKkZ3b
>>234
ごめん、譜面どおり指摘したの私なんだけど

うちは、コンクールとか出られないくらいのレベルなのであなたのコンクール論については一言も返信してないよ

ただ、芸術系の採点はそのコンクールの趣旨や審査員によって違うのはピアノに限らずすべてに当てはまるから、あなたの意見だけがすべてではないからあなたの意見が正しいこともあるけど他の人の意見が正しいこともあってそれは矛盾でもダブスタでもないよ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:39.15ID:hjvVAE9S
>>239
今はYJPCの話をしてるんだよ。
話を発散させないでね。
YJPCの審査基準として、227の「譜面どおり」だけじゃダメというのは234も含めて反対する人はいないと思うよ。
意見が合わないのは、「譜面どおり」が何を指すかだよ。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 12:33:17.68ID:EI8yOxkE
>>234
のように考える審査員もいるとは思いますが、その審査員でも、講評には『楽譜どおりに弾けました』ではなく、『曲を理解して弾けました』と書いてくれると思います。
要するに、この方の言う『楽譜どおり』とは、曲の理解なのでしょう。

不特定多数の人に理解してもらう為には、人と目線を合わせることも必要ですね。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 18:22:56.37ID:WBLW9FIv
せっかく良いこと書いてたのにもったいないよね、この人。
楽譜どおりを楽譜どうりと間違えたと指摘されたって、
わっ本当だ恥ずかしい、以後気を付けようと素直になれば何の問題もなかったのにね

顔の見えない掲示板だからこそ、素直に謝ることは逆に簡単なんだから そうしないと損よ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 18:25:06.28ID:DuhkhH0Z
怒ることはないのはわかるけど、はたから見ていてもいちいちどうでもいいことで揚げ足とって嫌な感じだよ
指摘するのはそこじゃないだろう
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 18:34:38.07ID:WBLW9FIv
まぁそうなんだけど。そこでそれに乗っちゃってマウントしようとしちゃうとさ、同類になっちゃう
実際私は、少し残念にかんじたけどな・・
そこで、さらっと下手に出られたらもっと主張が際立ったのに、もったいない
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 18:45:26.11ID:kXu3esOt
揚げ足取りのバカが下手に出るべきだったでしょ。性格悪すぎ。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 18:49:06.15ID:rISDGwVd
>>243
>>244
>>245
ごめんって謝ってるよ

ごめんなさい、申し訳ありません
以後、誤字を何度もしてるのを見かけて気になっても指摘はしません
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 19:18:29.48ID:AuWVt0O+
揚げ足取りの意味も自己流解釈してそうだね、この人
しかも今までもちょいちょい誤字あるよね
気になりつつスルーしてたけど
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 19:26:09.44ID:28lx/gDx
総合一年目、J専でもないのに練習が1日1時間じゃ終わらないどうしよう
手際が悪いのか総合にしては宿題が多いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況