X



トップページ育児
1002コメント409KB
ヤマハっ子保護者会 part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 07:48:38.53ID:0XPJUek6
>>454
そうだよね、人によって得手不得手が異なるよね。
うちも表現力やリズム感がイマイチ。でも指はよく回る。
アーティキュレーションに関しては、最初(幼児科)から、聴いたとおりに弾けないことも、楽譜のとおりに弾けないこともなかった。
>>453のお子さんは進度が早いみたいだから、そこは才能あるよね。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:24:18.10ID:9ngjKPA7
>>414
エレクトーン譜って、パイプオルガンの楽譜と同じ伝統的な書き方だったりしないのかなーと思って、ちょっと調べてみた。
小節線が3段目だけ分かれてる楽譜と、つながってる楽譜の両方あるけど、前者の方が多いみたいね。エレクトーン譜も前者ね。
強弱記号が書かれている楽譜は少ない。
1段目と2段目の間に強弱記号が書かれている楽譜はいくつかあったけど、エレクトーン譜みたいに2段目と3段目の間に強弱記号が書かれている楽譜は見つからなかった。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 10:16:02.36ID:yo7XibQj
コンクールに強い先生だいたい決まってるよね。あとは親次第みたいなとこもある
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 11:35:35.06ID:/+gtnLl2
>>414
>>456
どっちでもいいのだったら、正規の書き方をすれば良いのにと思いますよ。
書く労力は同じなのだから、わざわざ違う書き方をするのは、それこそ労力の無駄だと思います。
414さんは選ばれなかった楽譜(エレクトーン譜)と書いていらっしゃるけど、ピアノとエレクトーンの子が弾くパートのあるアンサンブル譜はどういうものか分かって書き込んでいるのですか?
ピアノ譜とエレクトーン譜が混在している楽譜ですよ。
うちの子の先生は、それぞれのパートを正しく書いて渡して下さいます。
ですが、過去に頼まれて渋々引き受けた個人の発表会用のピアノとエレクトーンのアンサンブルで渡された楽譜のパート譜は、強弱記号が1段目と2段目の間に書かれていました。
その楽譜でも、もちろん読めることは読めますが、覚える時間が少ない中で聞いていた話よりも難しく長い曲だったので、強弱記号が正規の場所に書かれていたら、負荷はずっと少なかったのにとうちの子が言っていました。
その後も、うちのセンターはエレクトーン専攻の子が少ないためか依頼されたこともありましたが、うちの子が「何か嫌だから引き受けたくない」と言うのでお断りしています。
楽譜を書いた子は書き方を知らなくても仕方ないと思いますが、楽譜をチェックするその子の担当講師がすぐ気が付き書き直しの指示をしていたら、うちの子の心象も今とは違っていたと思うので残念です。
うちの子の講師の話では、エレクトーン譜で1段目と2段目の間に強弱記号を書いちゃう先生は結構いるんですよねということだったのですが、そこが不思議です。
エレクトーンの演奏も操作も一通りできる先生方ばかりなのに、どうして楽譜だけは正しく書けないのでしょうか?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 11:38:46.56ID:yo7XibQj
なんでって講師が幼少の頃から刷り込まれてないから習慣になってないんでしょ。仕方ないじゃん。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 11:56:29.83ID:tOjo5owy
習慣だから仕方ないってマジか…
一部の講師なんだろうけど、低レベルすぎて絶句
ていうかこれもヤマハ下げ活動の一環なんだろうか
と疑うレベルで酷い
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:05:14.00ID:yo7XibQj
そうか?エレクトーン譜の書き方くらいで低レベル講師なんて全く思わないんですけど
うちの子がァァとわめき散らす親がうるさいんだよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:14:14.86ID:wJeZPpWJ
底辺講師の書き込みなんて何の役にも立たないから消えてほしい。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:47.61ID:3f8uh/S+
>>463
あなたがヤマハ講師orヤマハ保護者なら何でヤマハにいるの?

ほんと不思議。
でも質問しても絶対返事返ってこないんだよねー
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:42:53.69ID:nsK4tsR1
こどもが自分で分かりやすいように2段目と3段目に書き写せば負荷がさがってよかったじゃない。
て、話でよくない?
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 13:02:06.56ID:99hKxpOy
>>465
ほんとそれw

正しい位置があったとしても、そこまでこだわる話かな?と
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 13:10:35.80ID:6URDD1x+
まあでも、自分の習い事で先生から微妙に間違った事を教えられてたら嫌だし愚痴る気持ちもわかるな
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 13:14:42.31ID:2G7lZW+r
>その楽譜でも、もちろん読めることは読めますが、覚える時間が少ない中で聞いていた話よりも難しく長い曲だったので、強弱記号が正規の場所に書かれていたら、負荷はずっと少なかったのにとうちの子が言っていました。

こういったところが違和感あるね
そう思うなら、自分でわかるように印付けるなり書き直すなりすればいいだけじゃない?
そういう何でも講師任せじゃなく、目的に対して自主的に行動できることを求められるのもJ専らしいとも思える。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:29:42.03ID:yo1hh+Mc
どちらも、ヨコからだけど
>>465
>>466
>>469
元々、それで書き直したら注意された(正しいのに)って話からスタートしたんでしょ?

>>464
463じゃないけどピアノ専から言わせてもらえば、別に合奏する楽器はエレクトーンじゃなくて良いですよ
それこそ、ピアノを5台も6台も並べられるのならピアノが一番良いし、
逆にむかーし、よく学校に置いてあったオルガンならオルガンでも良かったわけだし
たまたま、ヤマハだったからエレクトーンで
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:39:26.81ID:Fv2x0oZS
>>474
>>473がエレクトーンに悪意があるような書き方してるからだと思う
エレクトーン自体がどうでもいい楽器でしょ
と、
エレクトーンじゃなくてもいい
とは違うと私は思ったけどあなたは一緒の認識なの?
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:43:56.59ID:pGoNUE5U
正直、エレクトーンには全く興味がないけど、ヤマハ内で進級なら個人よりJ専と思って入れたまでという感じなんだよね。
何だかんだでピアノコンクール出ようと思えばジュニアピアノよりもJ専かなと。
素人でコネも無いから個人教室探せないし、桐朋音楽教室なんて地方だから無いし。

ヤマハ=エレクトーンに理解があるって訳じゃない気がする。自分も含めて。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 14:51:20.65ID:Fv2x0oZS
うちはまだ幼児科でピアノ専攻のつもりだけど、グループでエレクトーンやるのも楽しみにしてる。
でもエレクトーンなんてって人が多いんだったらなんだかなー。
やる気のない子達とやってもね…
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:04:57.24ID:pGoNUE5U
子供じゃなくて親はエレクトーンに興味がない。子供はエレクトーンの宿題もピアノできっちりやってるよ。
足はレジスト変える以外は使わないからまあ何とかなってる。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:17:47.84ID:d7zSfS0Q
>>474
一番直近の例に関してお子さんがついていない講師の話ですし、ついている講師自身はちゃんとやってるんだから、困ったなら自分でやり易いように書き込んでしまったほうが、効率よくない?と思ったまでですよ。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:48:42.30ID:pGoNUE5U
親が興味がないと察したからって関係あるのかな?
エレクトーンには興味無いけど音楽教室としてのグループレッスンは良いんじゃないかな。
グループは全員ピアノ専だからEFアンサンブルで金賞狙うって雰囲気でもない。エレ専の子が混じってくると違うのかね。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:15:18.57ID:otfphWBZ
前にピアノ専攻だからEF出るのめんどくさいって書いてる人もいたよね。
そういう親だと子供もそうなるのでは?

うちは幼児科の最初からピアノ個人併用しててまだ1年目だけど毎日練習は1時間がっつりです。
でももしJ専行ったらエレクトーンも買うつもりだったし、J専だったらピアノ専攻でもEFも頑張るのかなと思ってたけどそうでもないのね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:19:19.32ID:rn+1d63o
えー、ピアノ専はピアノ専で、タッチの細やかさで勝負できるじゃない。
せっかくJ専グループとして出るんだから、うちのグループはEFでも毎年入賞目指してるよ。
全員ピアノ専だけど、3年連続入賞してます。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:40:47.24ID:Q4NCARxb
不思議なんだけどエレ専の人はピアノ専にEFで賞取られて何とも思わないの?
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:59:48.38ID:99hKxpOy
うちの子のところも全員ピアノ専だけど、
うちの子はエレのアンサンブル大好きでやる気満々だよ
しかし残念ながらメンバー全員というわけでもなく
ピアノもエレも持ってるうちも多いんだけどなあ
EFまでは…っていう感じ

子にエレ買ってってせがまれてるが置く場所がない
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:26:34.99ID:2G7lZW+r
>>486
ソロの話?何とも思わなかったな
ピアノ専とは選曲からジャンルも違うしね
エレ専はジャズとかフュージョンとか、P専はクラシックが多いね
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:29:21.60ID:yo1hh+Mc
>>485
真面目にききたいけど
エレクトーン買うつもりって、どの機種にする予定ですか?

うちは、総合だし出来ない子なので
子供はピアノとエレクトーンは完全に別楽器状態なので、お金や場所に余裕さえあればエレクトーンあったら良いとは思うけど
そもそも、うちにはグランドピアノもないから
お金の準備などするならグランドピアノのために使いたいし
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:51:35.33ID:9ngjKPA7
>>482
うちもJ専のピアノ専攻だけど、ピアノ専攻だからアンサンブルに時間さきたくないっていう意見、不思議です。
こういう人って、アンサンブルやってるという意識より、エレクトーンを弾いてるという意識の方が強いんですかね。
うちのクラスは、アンサンブル楽しんでいるし、頑張ってるよ。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:56:27.49ID:q7+fMmr9
>>490
買うんだったらELS02です。
カスタムまでは考えてません。
ピアノは私が元々グランドを持ってるので古いんですけどしばらくは買いかえるつもりはなく。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:05:30.02ID:fCLorWQ9
またID変わってるけど>>485です。

>>491
そういうクラスに入れたらいいな
まだ幼児科なのでそんなにアンサンブルって感じでもないですが、子供はリレーみたいに弾いていくのや先生の豪華な伴奏を楽しんでるし、小学生になって本格的になったらもっと楽しそうだなと
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:18:44.12ID:yo1hh+Mc
>>492
すでにグランドピアノ持っているのはうらやましい!!
あと、もしグループ内が全員ピアノ専の場合、エレクトーンを持っているとEFやヤマハのシステムのグループ発表会でピアノ専でもベース(足あり)をやる可能性もあるのでエレクトーン好きだと買う意味もあるかもしれません
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:35.27ID:ifUvWlQQ
EFでるのが面倒くさいのは当然かとも思うけど。
グループ発表会自体も大変なのに、さらに追加料金払ってさらに出る気にはならないなぁ。個人とコンクールだけでも大変なのに。
兄弟姉妹の人数にもよるかと。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 18:29:35.60ID:ifUvWlQQ
最近、ID被った!、ID変わったとかネタかと思うしこみが釣りや業者臭いw
手口変えてるんだな。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 07:56:00.36ID:C6lRRcZn
ネタ話だと信じたい。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 07:58:52.36ID:C6lRRcZn
システム講師って優秀な先生揃いなんだから、正しく楽譜が書けないわけない。
講師採用試験とか指導グレード試験でも、記譜のテストくらいあるでしょうに。
それとも、ヤマハにしてみたら「常識」扱いで、テストも講習もしていないから盲点になっているのか・・・、まさかねぇ。
内規でエレクトーン譜の強弱記号は、どこに書いても構わないことになっているとしか考えられない。
そうだとしても、生徒が読みやすいように普段使っている曲集やテキスト通りに書いて渡してくれる講師ばかりのはずだから安心して習って良いと思うよ。

EFはうちの楽器店の場合は、4年生くらいまではどのグループも張り切って参加している。
5年生くらいから本気組とそうでないグループと別れてきて、中学生になる頃にはフェードアウトしているグループが多いかな。
ピアノ専攻でもエレクトーンもEFも興味があるって伝えておけば、楽器店側でも考えてくれそう。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 08:26:12.53ID:YhBUhWAw
アンサンブル発表会とピアノコンクール、EFとピアノ発表会も重なるから、正直出なくていいならエレクトーン出たくないわ。
レッスンでエレクトーンいじるのは楽しめば良いけど。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:14:49.78ID:h6Paetbg
賞有り無しも関係してそう。
賞には程遠いグループだとますますやる気なんて出ないだろうし。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:37:17.55ID:YhBUhWAw
そもそもシステム発表会に賞という概念が無い楽器店だしなー。賞でもあればやる気になるのかね。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:19:02.91ID:88ZRV9Of
話ぶった切りでごめんなさい。
幼児科2年目の子がいるんだけど、幼児科の宿題って、何曲くらい同時に出てますか?
レッスンではやってない所を家で譜読み&練習していくのってタブー?

うちの子は割と器用な方なのか、両手奏になってからもつまづいた事はない。
担当講師も、家でやれる所はドンドン弾いてきてね!と言い、レッスンではCD聴いただけの曲も、家で譜読み&弾くように言われる。
子も、練習頑張る→弾ける様になるから、当然次のレッスンで弾きたがるんだけど、他のお母さんからたまにチクっと言われるので、どーすりゃいいんだとレッスン行くたびにジレンマ。

担当講師もガンガン宿題やらせる割に(弾けるようになった子は来週皆の前で弾いてね!と煽る)、いざ次のレッスンでは発表をスルーしたりするからこっちも肩透かしを食うし。

クラスや楽器店毎で違いはあると思うんだけど、良かったら皆さんのクラスの宿題事情を教えて頂きたい。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:37:41.55ID:+33bXzs1
>>504
うちは宿題少ない
歌モノ含めて4曲とか
うちの講師は勝手に進めるのはあまりいい顔しないわ

以前、練習に飽きた時の対応を相談したら、
今までの曲の移調をやってみたり、
ぷらいまりーよりも簡単な市販の曲集を買ってみてくださいって言われたよ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:41:58.66ID:nJghwzXj
>>504
去年幼児科2年。
歌1曲、両手奏になる曲2,3曲(進度によって歌うから両手弾くまでそれぞれ)、左手カデンツ1曲、ワークブック2ページくらいかな。

どんどんやってねって言ってるのであれば、家で弾く分は別にいいと個人的には思うけど、
それを発表するタイミングではないところで弾きたがるところは言って聞かせた方がいいかと思います。
オプション個人つけてそっちで思う存分弾いてもらうか、
知ってる曲の楽譜買って家で好きに弾くとか、グループでやる曲から目をそらさせるのがいいかもしれません。

しかしそんなことで他のママさんにちくっと言われるとか怖いなー。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:20.19ID:TWYQsEFK
>>504
幼児科1年目です。
レッスンでやってないところもやってます。
先の曲ではなく間奏のところや移調など。
その辺はオプションの個人で見てもらってますが、講師は「(子の名前)ちゃんはもう弾けるけど、みんながいる時は弾かないようにね。まだできない子もいるからね」と言ってます。
私もグループの時は余計なことをやらないよう注意してます。
どうすりゃいいのって、あなたが止めれば良いと思いますが。
家でどんどんやるのはいいと思うけど、レッスンで講師がやれと言わないことをやるのはダメでしょう。
発表をスルーするのはうちもよくあります。
メンバーの様子を見て決めてるようです。
皆ができそうならやる感じ。
発表がなくても練習したことは無駄にはならないんだから別に良くないですか?
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:55.28ID:z4NYBr0j
うちもあんまり勝手には進めないけど、ちくっという母親は超絶余計なお世話
進級後はクラス離れた方が良さそう
足の引っ張り合いになりそうだから
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:54:39.78ID:YUk5D/td
>>504
うちも少なくて弾く宿題は4曲ぐらい
復習重視だけど予習もOKで何か言われることはないよ

うちは個人つけてるんだけど、個人つけてることはみんな知ってて、先の曲を弾けることに関して直接何か言われることはないなあ
子が引っ込み思案だから先の曲が弾けることを言いたがらないのもある

子が好んで練習するようになって全員発表の際に目立ち始めた時、少し他の保護者と話しづらい雰囲気になったけど気にしないようにしてたらそのうち戻ったよ
気にしなくていいと思う
悪いことしてるわけじゃないし
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:03:24.19ID:5azfiHGE
うちは幼児科1年目だけど、やれる子はどんどんやっていいのよーってスタンスの先生だわ
飽きたら外部教材好きに弾いて良しとも言われてる
宿題はだいたい4〜5曲位をドレミで歌う・片手で弾く・両手で弾く・CDに合わせて弾くって感じで出る
あとはワークが出たり5線に音符書いてくる宿題が出る感じかな

ヤバイクラスなのでうち以外皆やってこないけど
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:15:16.53ID:88ZRV9Of
504です。ありがとうございます!参考になります。
幼児科でも個人レッスンって付けられるんですね。1度も話に出たことなくて、スレ見て始めて知りました。

どうやら、子のクラスは宿題多い方みたいです。
歌1曲、両手奏になる曲(進度は片手のみ、両手などバラバラ)7曲、左手カデンツ1曲でした。更に今は発表会の曲もやってます。

発表のタイミングではない時に弾く事は流石にしないです。幼児科入ったばかりの頃は「弾ける!弾きたい!」と言うこともありましたが、もう流石に分かっている様子です。

よくある光景は、先生が「〇〇の曲弾いてきた人手を上げて」と言う→3~4人手が上がる→「右手弾いた人〜」「左手も弾いた人〜」「両手やってみた人〜」と聞かれるので、両手で弾ける、と手を上げてもスルーされます。
レッスン後になって「両手弾けるようになったら皆の前で弾いてねって言ってたよね?なんで?」と私に聞いてくるので、「今日は時間無かったんだよ」とか「皆が弾けるようになったら1人ずつ弾くんじゃない?」とか誤魔化しています。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:25:12.78ID:88ZRV9Of
504です、連投すみません。
チクッと言われるというのは、
「宿題多いよね〜まあJ専行くような子がいるクラスだから仕方ないんだろうけど」(うち含め2名がJ専希望→もう1人の子が曜日の都合で総合へ変更)とか、
「また〇〇ちゃんだけ両手で弾いてきてたね〜皆の前で弾くの好きなの?結構目立ちたがりだよね」みたいな内容の事を、上手く言えませんがあまり気持ちの良い雰囲気でない感じで言われます。全員ではなく、1~2名だけですけどね。

周りのお母さん達は、進度が早い、宿題が多い、レッスンでやってない所を宿題に出される事に不満をお持ちの方が多いようで、グループLINEで先生の愚痴を言い合っていて...あと少しだけど、物凄く居づらいです。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:45.97ID:rulkB5q0
J専行ったけど幼児科時代の宿題少なかったわ、うちは。
色々なんだね。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:45:49.43ID:TWYQsEFK
>>512
両手で弾けるのがあなたの子だけだったらスルーするしかないでしょう。
どういう対応を期待してるんです?
幼児科は優劣を競う場所ではないんだし、手を挙げたことであなたの子が練習してきたことを講師は分かるのだからそれで良くないですか?
私は、発表あるかもしれないね、ないかもしれないけどちゃんと練習しておこうね、と言ってます。
子供も発表あると言っててもないかもしれないのは今まで何度か経験して分かってるようで、何で?何で?とはなりません。
1歳違うとなるのかな?そこは初めての子なので分かりませんが…
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:03.57ID:tuVu87d1
小学生のときから進化してなそうなヤバそうな母親だなー
バカを相手すると自分までバカになって子供に伝染するからガン無視しとけば
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:17:22.22ID:C6lRRcZn
幼児科のときに、すごく出来るお子さんと一緒でした。
そのお母さんはとても低姿勢な感じで、お子さんが出来るアピールを始めると慌てて止めていました。
周りからの視線は気付かないタイプ・・・に、見えました。(本人の心の中までは分かりませんが)
あと少し頑張れば環境も変わるし、先生にスルーされるときがあってもガッカリせず、他のお母さんのやっかみも気付かないふりをして、お子さんのペースで気持ち良くやらせてあげては?
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:20:50.81ID:weTsPOy+
幼児科如きでやっかむ親なんているの?
最低でもJ専ならまだわかるけど幼児科なんて誰でもできるようなことしかやってないのに
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:28:13.01ID:tdsdkwND
妬まれたりするのは中途半端にできる子じゃないかなぁ。
誰が見ても天才児みたいな子は逆に妬まれないと思う。
この子にはどうやっても敵わないって思わせるような子なら。
ほんとレベルの低い話よね。気にしては損よ。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:10.80ID:BAc2HGK0
>>512
7曲ってほとんど本に載っている曲全部じゃないですか?
むしろ最初の方の曲が終わってなくて先生が焦ってたりするんですかね。

チクチクママさんは進級先が違うならスルーでいいのでは?
仮に同じでも総合なら個人の回数如何で差がついていきますし。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 15:42:40.48ID:bfD6bguC
499ですが、発言を訂正します。
とても気になったので、ヤマハに電話で問い合わせました。
結果としては、「ヤマハのシステム講師でも、エレクトーン譜の書き方が分からない講師もいるだろう」と言うことでした・・・。
書き込んだ方々にお詫びします。ごめんなさい。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 15:54:21.46ID:bfD6bguC
>>522
音楽教室の客様お問い合わせセンターに。
受付から、楽譜の専門の男性に替わってくれて、問い合わせたらそう返答されました。
ごめん、少なからずショック。書き込みはネタではなかったのね。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 15:56:08.80ID:bfD6bguC
音楽教室のお客様お問い合わせセンターだった。「お」が抜けていた。
落ち着け。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:21.72ID:g5MoL508
幼児科の母でアンチではないけど、そんなものを習わせるのはちょっとなー・・・
そんなものっていうのはエレクトーン自体ではなくヤマハのスタンスがね。
ここ数日考えてたけど桐朋も考えます。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:51.87ID:qjfgKbsC
3月末で退会しようと思っているのですが、講師に先に伝えるべきか、伝える前に受付で退会手続きをしてもいいものか、悩んでいます…
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:10.09ID:8YR5Rmh2
本格的に学びたいならヤマハは辞めた方がいいね。
決して安いわけでもないのに、もうちょっとまともな講師揃えられないものかな。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:29:08.26ID:jRXyghGc
ここぞとばかり叩いてるねw

まあ楽譜なんて慣習的な部分もあるわけで
それをどこまで網羅的に知ってるかどうかなんて
さして重要じゃないと思うけどね

そこまで重要なら指導グレードに含まれるだろう
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:32:33.99ID:z4NYBr0j
嬉しくて仕方ないんだろうなあ叩く材料できて
待ってましたって感じだね
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:42:31.59ID:glUHStEb
毎度毎度まずいネタが投下されると即擁護コメ出てくるよね。
やっぱ関係者ここ監視してるの?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:49:37.50ID:bfD6bguC
私も気になっていました。
間違っていたり、知らなかったとしても、それでアンチヤマハになったりしませんよ。
それを超えるヤマハの良さは分かっていて、ずっと通わせているのですから。
ごまかそうとするのは、すぐ止めて下さい。
そんなことしている暇があるなら、改善策を考えて下さい。
実際に不快な思いをした人たちがいるのですよ。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:52:40.76ID:wkaeASJb
>>521って事実なのかなあ。
事実だとすると、書き方を知らない講師が一人もいないとは言い切れないから、知らない講師もいるだろうと答えたのかもね。
こんな問合せをする人はクレーマーかもしれないから、嘘つきだと粘着されないように慎重に答えたのかも。

ピアノの先生でもピアノの楽譜を正確に書けない人もいるんじゃない?
強弱記号の位置と、小節線の書き方だけなら、些細なことだと思うな。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:53:17.00ID:wwgohAwP
詳しい人に聞きたいのですが、藝大入試でも作曲科だと作曲の問題出ますよね。
アンサンブル譜を書くような。
その時に、書き方が間違ってても分かればOKなんですか?
減点等はされない?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:55:44.38ID:Fph0VyBZ
>>535
べつに関係者じゃなくても
考え方次第で擁護すると思うが
特にこんなくだらない問題
楽譜なんてルールの部分と慣習の部分があるわけで
ほんと些細なことすぎるというか
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:59:58.40ID:wwgohAwP
うちは音大考えてるので些細なことではないですね。
ルールと慣習の部分があったとしても、401のお子さんは間違ってないものを間違ってると言われてるわけですし。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:02:32.38ID:ekTno98r
エレクトーン自体が意味ないんじゃないの。他の楽器やれば?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:10:09.08ID:Fph0VyBZ
>>540
音大考えてるならエレクトーンローカルな慣習なんて
めちゃ些細では?

というかこういう本質的でないことにこだわるようでは
音大行ってもなんだかなあという気はする
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:13:48.76ID:wwgohAwP
>>542
エレクトーンにこだわってるわけではないです。
どんな書き方でも分かればいいという考えが入試で通用するのかな?と思って。
本質的ではないと言われても入試は点数がつくものなので気になりますね。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:15:51.11ID:WteSaLRY
>>540
ちょっとスレちになるけど音大を考えてるのは誰?子供はいくつ?
本当に音大を考えてるならどこ大の何科にもよるけど、ヤマハと併用でもよいけど、別のところも探した方が良い気がする
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:17:41.02ID:wwgohAwP
>>544
子供は小1です。
作曲が好きなので創研希望、講師にも伝えてあります。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:38.13ID:qJ/YYk8B
>>543
通常の書き物では漢字の略字を使って、正式な書き物はちゃんと書くみたいなイメージですかね。

どこからが正式かはもう人それぞれによるので、使い分けをピタッと一致させるのは難しいと思いますよ。
入試は正式な方かと思いますけど。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:22:14.61ID:Fph0VyBZ
調べてみたけどエレクトーンの元になったオルガンでは
大譜表のような位置に書くのが普通みたいよ
ベテラン先生はそういう思い込みがあったのかもしれない

エレクトーン業界でそれを変えたのは何か理由があるのかもしれんね
調べるなり問い合わせるならそういう事調べた方がためになるんじゃないかな
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 18:05:55.27ID:r2Rmol1F
間違えて覚えてしまって習慣化したら直すのが大変でしょう。
中にはJOCで楽譜を提出したり、エレクトーンで進学したり、講師になる子もいる。
そういう子にとっては、些細な事ではないと思う。
初めから正式な書き方を教えるべきでしょうね。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:00.11ID:tuVu87d1
ちくちくママ嫌すぎ、幼児科のときにも今総合でもそんな人いないなあ
まーでも足引っ張ろうとする人は一定数いるよね
このスレにも出てくるし
総合で、個人テキスト終わっちゃうとか外部教材とか話した瞬間にキーってなる人いるし、終わるわけないってマジで言われたことあるし
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 19:10:33.13ID:RJVkyhvU
そんな嫌味言う人いないわ。
地域性かな。
若いママさんが多いのかな。
うちは40代ママが多いからなぁ。

うちの講師は、できる子はどんどんやってと言うタイプだし、できるようになった子はどんどんピアノで発表もさせる。
出来ない子も前に呼んで、メロディを歌いながら見たり、片手だけでも披露したりする。
できる子には、強弱やフレーズのダメ出しなど、厳しい事も言う。
たくさん練習してできるようになっているのだから、遠慮させる指導はどうかと思うけどなぁ。

J専行っても、上手下手の差は初めからあるものだし、切磋琢磨してみんながレベルアップできるような指導をしてくれたらいいのにね。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:28.49ID:ROfPmfii
うちはよく練習する子が4人、週3くらいしか練習しない子が1人のグループだったけど、週3くらいしか練習しない子は早々に辞めていったよ。
右手練習しといてねって宿題でも、左手もできるよ!両手もできるよ!っていうのが当たり前、発表でもインテンポが当たり前だったから、皆みたいに練習できないって。
講師はフォローはしてたけどね。
やる気出して頑張れるかは子によると思うよ。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 19:22:13.26ID:ROfPmfii
補足すると週3くらいしか練習しない子も、宿題に出た範囲ではやってきてたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況