X



トップページ育児
1002コメント409KB
ヤマハっ子保護者会 part50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:02:23.09ID:hLU/vGO/
コースがもしJ専だけになったらヤマハ音楽教室はなくなるでしょうね〜
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:21:59.83ID:VIXNGwVB
>>840
あえて、釣られてみる
世の中には、低レベルでやっと出来る子やそれでも出来ない子もいるわけよw
で、その子たちが楽しく通えてるなら良いんじゃない?
ただ>>842にだけは同意
グループなんだから、もっと安くしてくれれば
いいのにとは思う
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:26:29.51ID:Rt8hpLxI
定期的に昔よりJ専はゆるい!昔はすごい!とか言う人沸くよね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:29:06.11ID:3ZR6jKLK
講師に言わせると、私達の時代より今の子達のが全然上手っていうけどね
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 18:39:13.87ID:jc648aei
別のスレに書かれていたんだけど
スレチなのと私が興味あったのでききたいんだけど

>アンサンブルコースってグループレッスンだけ4年間でグレード8級取得って書いてあるけど、
本当に個人レッスンなしで8級の課題曲相当のレパートリーを弾けるようになるものなのか疑問
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:03:09.86ID:yp6iVKe1
ブルグミュラー前半程度だっけ?四年あればさすがにできる気がする
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:18:04.74ID:1+VBySFX
幼児科2年の方にお伺いしたいのですが、2年間の間にぷらいまりーノートの後ろにある保護者懇親会アンケートを使って実際に保護者懇親会をされたことはありますか?
うちの子の先生は1年の時に一度だけアンケート提出を求められましたが懇親会自体はありませんでした。
今年度はアンケート提出すらなく、このまま
幼児科は終わりそうな気がしてます。
今のグループは持ち上がりではなく、バラバラになります。(今の先生はアンサンブル担当との事)
ただの興味ですが他の先生や教室の様子を聞かせてもらえませんか?
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:18.09ID:kWnfqBvG
アンケートも使わなければ懇親会もなかったよ。個人懇談はあったけど。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 21:39:50.69ID:LV1JqepI
>>850
1年目も2年目も、前半はアンケート提出しての懇談会でした
1年目の後半はアンケート提出はありませんでしたが懇談会はありました
2年目の後半の懇談会はまだこれからかな?と思ってます
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:06:32.05ID:qIvQhdRj
>>850
アンケートなしで集団懇談会が幼児科1年目後半に1回
基礎グレード前にグレード個人対策レッスンしてもらったけど
その時に懇談した人もいるもよう
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:10:32.55ID:yp6iVKe1
J専の皆さんにご質問です
一年目、外部教材で平吉さんとか轟さんとか日本人の曲集使う子がいるみたいなんだけど、どういう狙いがあるんでしょうか
生徒が親しみやすいとかかな
なんかここの書き込みのイメージが強くて、J専生だとコンクール見据えてプレインベンションとかインベンションやるのかなって勝手に思ってた
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:52.60ID:08VGyn5Y
>>855
狙いというか、発表会かコンクールの候補曲がその曲集の中にあるんじゃないですか?

低学年のうちは、現代曲の方が表現しやすいと言われていて、YJPCなんかでは、A級、B級ぐらいまでは、半分以上が現代曲だったりします。

うちも2年目の夏の発表会で湯山昭さんのポップコーンを弾きたくて、少し前から湯山さんの曲集を2冊ぐらいさせてもらってました。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:18.52ID:08VGyn5Y
ちなみに、プレインベンションもしますが、それと平行して外部の曲集を進めていきますよ。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 23:10:17.85ID:Z6TAqJxW
>>855
うちは、テクニック、ABCなどの基礎の他に
プレインヴェンションやバッハ、ブルグ、
法人やギロッグなどの現代曲まで
一年目からまんべんなくやってます
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 23:27:40.51ID:78sOFv0p
>>850
うちはアンケートを提出したことはありません。
1年目の前半にグループ懇談会、
2年目の前半にグループ懇談会、
基礎グレード後にグループ懇談会があり、今後の進路をどう考えているか?話をしました。
担当講師と基礎グレード担当講師からJ専の推薦があった生徒が2人いましたが、J専には進んでいません。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 07:26:10.30ID:HDeBFFiQ
誰が推薦あったかなんてわかるの?
どんな子が声かかるんだろう。ここ見てると上手い下手より子供に積極性があるかどうかの気がしてきた。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 08:20:13.18ID:zMS8K2nz
>>850 です
まとめてになりますが皆さんありがとうございました。
アンケートや懇親会も色々なんですね。
今のグループは親子同士の仲も良く、先生ともレッスン前後に少しならお話することが出来るのであえてやってないのかもしれないと思いました。

しかし講師のやり方は本当に色々なんですね。みなさんがよく言う講師も色々、がわかった気がします。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:05:41.15ID:sbDFdkmP
推薦されてやる気でも人数不足でJ専開講しない、があるから開講されるだけうらやましいわ。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 13:13:39.04ID:FgeEuQqy
>>860
保護者に話できる人が多いと話が入ってくる
うち声かかったんだけどどうしよう的な話とか、うちのクラスからは○○ちゃんがJ専いくみたいーみたいな話も聞く
講師やってるわけじゃないからどんな子が声かかるのかはわからないけど、次のJ専をもつ先生がもつ幼児科のクラスにいるのといないのとで声かかる確率が変わると思う
まあ行きたければ自分で希望すればいいわけだけども
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 14:28:34.80ID:mDditRNb
>>866
都会はそれで済むけど、地方はね‥
うちはかろうじて開講されたけど
もし開講されなかったら、次に近い開講センターは約100km先
高速バスで2時間
交通費だけで月4万
都会の人は信じられないだろうけど、そんなところもある
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:28:19.57ID:l7bzZWBm
>>865
うちもセンター移動したけど、片道1時間で交通費が月1万かかるから地味に痛いわ
帰りも夜遅いし
グループと個人を1日にまとめたからそれで済んでるけど
別日にって言われてたら進級しなかっただろうな
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 19:42:12.48ID:Q7fZOmoC
総合3年目、次の4年生の次の夏のピアノ発表会で真夜中の火祭りを先生におススメされましたがどう思いますか?
普段はヤマハテキストとツェルニー30やハノンわ少しやってます。
知り合いヤマハのお子さんが2年生でこの間弾いてたので、どうなんだろうと思って。
これ一択だったので。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:04:21.12ID:sVCiwlPj
>>870
そのレベルなら
カバレフスキー / エチュード
グリーグ / アリエッタ
ベートーヴェン / ソナタOp.49-2
ギロック / ハミングバード
ショパン / 前奏曲4番

もうちょい頑張ってギロックのワルツエチュードいけるのでは
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:09:12.17ID:BjxR0zaD
えーいつも見てる先生が勧めてるのにそのレベルならって言い切っちゃっていいのかな
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:29:39.78ID:Lx9pbiLT
真夜中の火祭り、低学年で弾く子多いけど、あんまり上手くないんだよね。
4年生がアップテンポで上手に弾いたら、かっこいいと思うけどな。
何年か前に、ピティナC級の課題曲になってたよね。

難しいの選べばいいとは思わないよ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:43:07.68ID:b17P9J2i
確かに4年生で火祭りはないかなぁ。。
そろそろ大御所作曲家いきたいところ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:56:23.04ID:Lx9pbiLT
先生がお勧めされたのなら、きっと理由があると思います。レベルも適していると思われたのでは。
総合の4年生なら、グレード8級くらいのレベルですかね?
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:04:39.10ID:HDeBFFiQ
どんな曲か知らなくてググったら格好いい曲じゃないか
これ4年で弾くのはレベル低いのか。今まで発表会何回か参加したけど、うちの子が通う楽器店では4年生で恥ずかしいレベルだとは全然思わないけどな
みんなすごくレベルの高い地域に住んでるんだなー
総合4年目は逆にどんな曲だったら相応なのかね?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:13:29.63ID:DoHcNkZz
J専なら恥ずかしいだろうけど総合ならそんなもんかなぁ
どうしても7歳前後で弾くイメージだから
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:25.42ID:/n2/9UA9
>>870
というか、私も
>>872と同じ考えなんだけど、それ一択を変更することがそもそもできるの?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:36:21.36ID:BjxR0zaD
総合の四年生だと7級じゃなかったっけ
幼児科を年長から入ったなら8級か
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:38:24.64ID:v5hUUcrK
>>881
>>870はどう思うか聞いただけで、変えたいわけではないのでは。
私も、先生の決定に従うのがいいと思う。

>>876にも同意。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:54:53.31ID:Lx9pbiLT
>>878
ここはJ専の親が多いからねえ。
総合って言ってるのにね。

8級ならおかしくないじゃない。
ぜひ上手に弾いてほしい。
逆に7,8歳でこの曲上手に弾くの聞いたことないよ。テンポは崩れるわ指は転ぶわ…
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 02:11:27.59ID:YiO5dyZt
>>885
J専3年で弾く子もいるから、総合4年で弾くのはおかしくないと思う。
それに、>>876の言うとおり、年齢なりの表現があると思う。

7,8歳で上手に弾くの聞いたことないって、総合の話かな?
YJPCのA部門(小1,2)で弾く子よくいるけど、上手に弾いてるよ。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 15:12:44.58ID:PGJinuS/
上の娘が幼児科2年目だけど、下が5月から幼児科だから、また、ドドドから。
でも性格が全く違うから、どんな感じになるか楽しみ。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 17:14:07.97ID:NeUSWmI3
>>887
今まで、下の子は一緒に教室に入ってた?
そして、今度上の子は一緒に教室に入る?

ヤマハ的に、兄弟(姉妹)どうぞどうぞなところが多いよね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 19:12:49.59ID:PGJinuS/
>>888
下は、ほぼ毎回一緒に入ってた。だからぷらいまりーの曲とかだいたいドレミで歌える。
上は、もう入らないし、おんなかの時も入ってたことない。同じ先生だから恥ずかしいみたい。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:41.41ID:66XvFMHx
幼児科1年目の時に同じグループの人が小学生の兄を入室差せてた
でも歌を大声で歌って肝心の幼児科メンバーの声が全然聞こえなかったり、講師の質問に真っ先に答えたりして正直言って迷惑だった
下の子は仕方ないけど上の子はロビーで待てると思う
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 19:55:07.25ID:pOXhTQJG
>>890
それ最悪だね
上の子入ってもいいと思うけど、
見学者なんだから見てるだけを徹底すべきかと
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:34.28ID:c3MVxpnC
>>891
月謝を払っている子がレッスンを受ける場だから、保護者以外の見学はNGだと思うな。
許容できるのは、預け先がない乳幼児まで。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 14:06:14.27ID:V1cQ3COs
>>890
横だけどそのおにいちゃんの年齢にもよるけど
実は発達障害だったとかはない?(だから一人にしておけない)
うちは、上のお子さんも入ってたことあるけど
両親が用があって完全に保護者がわりだったり
他の子も静かに宿題とか本読んでた
楽器店の待合室あるなし、楽器店や講師にもよるんだとと思う
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:21.91ID:V0Kfxq7t
いやいやいや、レッスン妨害してる時点で障害者云々関係ないでしょ
他の子がいるのにうちの子一人にしておけないので我慢してくださいねーってあり得ないよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 14:41:52.61ID:lLS0dGiD
うーん、小学1〜2年生なら親の目の届かないところに1時間も置いておけないという気持ちもわからなくはない
受付のスタッフがいるロビーで待たせるにしても、トイレに行ったりチョロチョロ動き回っちゃうかもしれないし
でもうるさくしてレッスンの邪魔になるようなら、親が外に連れ出すのが当たり前だよね
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:09.38ID:/G3AGVlI
現在小1で、来年5月からジュニアコース(グループ)に通うか検討中です。
2年間で、音楽の授業でいうと小6分まで完了できると聞いたのですが、
どんなもんでしょうか?

正直、ピアノが弾けるように!というよりは、
一般的な音楽感?というかリズム感を身に付けられればいいなと考えています。

また、こんな考えで入られては、周りに迷惑かけてしまうでしょうか?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:05.02ID:v6xIE7Xt
下の子が幼児科で上の子は小1だけどロビーで待たせてるよ
小学生なんて学校に一人で行けるんだからロビーで1時間待つぐらいできるでしょ
待ってる間に本読んだり宿題してるわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 16:55:13.49ID:V1cQ3COs
>>897
w
893だけど楽器店のつくりにもよるって書いたよ
じゃあ、あなたの子供が宿題してることによって他の楽器店利用者の待ってる席やあと講師によってはレッスンの宿題をロビーなどで書かせることもあるんだけど邪魔じゃない?

あと、邪魔になると退出はもちろん同感だけど、本当に親と講師による
うちのグループは、逆に幼児科時代の下の子がいてもその子たちは預けられてくることが多かったし、泣き出したらすぐ退出してたけど、
別のグループやここでも読んだことあるけど泣き出したり騒いだりしても中に居座ってて、しかも講師も特に言ってくれないとかもあって、そのグループの親子はそれが一番大きい原因で移動した
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 17:07:58.88ID:nPieomvn
グレードなのに、走り回るクソガキ最悪…
親は注意もせず、めっちゃ誉められたー完璧って言われたぁーとおしゃべりに夢中

自分の躾をカエリミロ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:33.80ID:nPieomvn
ちなみに走り回るクソガキは、乳幼児でもないグレード受けてる張本人
耳が良くて全部誰より先に答えるでしゃばり、ぷらいまりーは全部予習、俺もう弾けるー
親は嬉しそうにドヤ顔

J専でもなんでも行ってくれ、離れられてせいせいするわ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:20.33ID:44/ZfmjV
走り回るのを諌めない親はもちろん嫌だけど耳がよくてさきに答えるのをでしゃばりとかいう親も同じぐらい嫌だ釣りであることを願いたいわ
>>513のチクチクママと同じ感じかな
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 18:14:12.78ID:yvyvfv1p
>>898
ロビーや待合のベンチやテーブルは先客優先だと思うので、家族が待つ為に使っていても良いのでは?
先に使っている生徒の家族が居て、他の生徒が使えなくても、イスが余っていたら座ったらいいし、宿題書く場所が空いてなければ他の方法を考えるでしょう。
待合の場所があるなら、家族が待つ為に1時間ほど使うのに、遠慮することはないと思うよ。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 19:29:53.63ID:9cPePUcX
>>896
えっとリズム感重視ならダンス教室とか、、、
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:23.70ID:Nr7QzgL9
>>896
レッスンに真面目に取り組めば、どんな目標でやってもほかの子に迷惑をかけることはないと思う
小6の音楽の授業程度っていうと、鍵盤ハーモニカを片手でスラスラ弾けるようになるぐらいかな
レッスンを受けるうちにお子さんも意欲がわいて、個人レッスンも付けてピアノやエレクトーンを
弾けるようになりたい!というようになるかもしれませんね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 21:37:15.27ID:b9jGnJhc
何歳で何年目だろうとなし。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 22:49:25.93ID:agALJ9Vr
ですよね。ホームレパートリーなど音階を親が手伝って書いてる子がけっこうすぐ弾けるようになって先生にほめられたりしてるの見ると、うちの子がちょっと不憫になる。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 23:12:53.20ID:/G3AGVlI
>>903
ダンス教室にはすでに通っててそれなりにリズムよく踊れてるんだけど、
更に磨きをかけたい感じかな。
…というとなんか偉そうな感じですが(汗

>>904
小6だと片手でスラスラレベルなんですね…
もちろん子供がもっとやりたい!と言い出したら、素敵なことだし、応援してあげたいです!

私自信が幼児科2年と小1、2(あんまり記憶にない)と通ってたんですが、
小3時の個人レッスンの先生が嫌いすぎて、母になんとか頼み込んで辞めさせて貰ったという過去があり、
結局ピアノはそんなに弾けないし、
ピアノ教室は必要ないと思ってました。
でも、私ピアノは弾けないけど、
音楽は、テストは考える必要もなく簡単で、
通知表も毎回5で全項目◎つくほど成績はよかったんです。
それってやっぱヤマハに通ってたからこそなのかなと今更きづいて、
慌てて子供も通わせよう!…としてるとこです。

ヤマハに通ってる子ってやっぱり音楽の成績いい子が多いんじゃないでしょうか?
皆さんどうですか?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 23:28:09.63ID:QFElFpIX
ヤマハにいれば音楽の授業聞いててわからないとかはなくなると思う
しかし『場合により』音楽の成績は先生のお気に入り順であったりすることがあるから必ずしもヤマハにいたからといって成績がいいとは言えない
私が現役当時市内にJ専がなく、オーディションでハイクラスに行ってそれなりにやってたけどテストは平均点より20点上(50点満点)、リコーダーのテストもノーミスなのに10段階で6とかマジでつけられる
J専行って楽器店コンクールは毎回店代表って知り合いの小学生もABCでBついてるw
もちろん実力でいい成績ついてる方もいると思いますよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 23:38:47.40ID:iWxu5srK
>>908
うちは学校の音楽では困ったことないな。
上は高学年だけど、ヘ音記号が読めない子は結構いると聞いてる。
下は低学年だけど、先生が付点のリズム間違えてたり、
左手の和音を間違って弾いてると頻繁に私に言いつけにくる。

ピアノは毎日練習するものだし、習ってる、習ってないの差はやはり大きいんじゃない?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 23:41:46.68ID:o07QRnGD
>>905
>>907
音階を書くってどういうこと?
音名ってこと?
音名ならうちの講師は書いてあるのを発見したら注意して消させてたよ
講師は、みても何も言わないどころか誉めるの?

ただ、幼児科のうちは譜面を見ずに、耳で覚えている子が多いから
もしかしたら、子供は読んでなく親がメモとして書いてあるなら良いんじゃないかな?
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 23:53:52.09ID:nPieomvn
言葉が足りなくてごめんなさい
自分以外にきかれている和音もぜーんぶその子が答えるの
講師も根気よく言ってくれるが効果なし
グレード出来なかったと沈んでいる他の男の子の前でも簡単すぎ!楽勝!えばりまくり
ママの口癖はぷらいまりーは簡単すぎて持て余しててー

所詮子どもの言うことやることといえばそうなんだけどムカつく
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:02:13.97ID:0U0NHOWJ
>>911
音名ですね、すみません。教科書に書いてそこを開いてるので見ながら弾いてると思いますが、親のメモの可能性もありますかね。先生は書いてあることには何も言ってないと思う。
ちなみに、幼児科のうちはこういう練習って親がドレミで歌ってとかでいいんですか?子には自分で音読みさせてるけどすごく時間がかかってしんどそう。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:17:00.98ID:QWrvhcSQ
>>913
そもそも最初に歌うとき先生がドレミで歌っているし問題ないと思うけど。
それを耳で覚えて弾いて、最後に楽譜を確認してみる、が幼児科の進め方じゃないかな。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:39.83ID:lTV2ryCq
>>913
うちも幼児科2年目、一緒に歌うよ
子が覚えるまでは親も歌うし
一緒に歌いながら弾かせる
譜読みは曲聴かせずにいきなりですか?
それならかなりしんどいと思います
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:35:47.57ID:XyRXJ6d1
>>912
その子を目を三角にして睨みつけるあなたが思い浮かんだわ。

>>913
音名が書いてあったところで、幼児はそれを読みながら弾くより耳で覚えて弾く方が簡単なんだから、その子がよく弾けるのはそのせいではないと思う。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:35:54.05ID:JJ8KKFhP
>>912
うちの子のJ専クラスはそんな子だらけの集団だった
そんなのをまとめる先生はさながらサーカス団の団長

>>913
906でFA
ドレミを横で言うのはあり。
楽譜に書いちゃうと後々苦労することになる
今は不憫かもしれないけどきっと花咲く。
目先のことにとらわれるな、頑張れ。
私は譜読みできないからこっそりあんちょこにメモしてたけどねw
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 00:44:33.01ID:dr0c3aBZ
サーカス団の団長ww

>>912
そんなバカ親子生暖かい目で見てあげてよ
J専行くような子ならぷらいまりー簡単なのは割と普通だし
J専行ったとしてもそれでついていけるかは別の話

うちにもいたんだよね、大口叩く子
半年先取りしてる子だったから出来るの当たり前なのに「それもう出来るー」
「あー、それもうやったんだよなー」が口癖だったけど練習してこないからあっという間に追いつかれ
1年経つ頃にはその子が足引っ張ってたよw
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 08:05:46.16ID:bZCCFZgz
そういうグイグイ図々しく自己主張できてなおかつ音感が良い子がJ専の声がかかるのかもね
音楽って自己表現だから、消極的では不利だし
自分で作曲した作品をモジモジして発表を躊躇ったり、コンクールなどで自分の世界に入り込んで自分の表現で演奏できなかったり、人の目気にしてたら不利になるしやっていけないんだろうね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 09:11:00.76ID:FOtzzbQf
うちのクラスは親がJ専出身、親が音大出身の子達にはもれなく声がかかってるみたい。
子ども達は割と消極的タイプ。
それぞれだねー
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 09:49:56.57ID:pv9UrbHm
>>919は「〜かもね」「〜だろうね」ってただの想像で言ってるだけだよね。
こういうことを書くと、J専に声がかかるのは自己主張が強い子で、自己主張が強い子しかJ専ではやっていけない、というのが事実だと誤解する人がいそうで、いやだな。

ここまでの流れで、そういう事実があるってコメントは1つも無かったよ。
自分のJ専クラスは自己主張が強い子ばかりだったっていう>>917のコメントが1つあっただけだよね。
それも、声がかかってJ専に進級した子かどうか分からないんだし。

実際には、大人しい子にも声はかかるだろうし、自己主張が強い子でも声がかからないこともあるし、そもそも声かけと関係なく希望して進級する子も多い。
そして、J専にはすごく大人しい子も普通にいます。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 09:55:14.17ID:a569O7OM
うちは比較的回りの状況見て他の子に演奏の順番譲ってあげたりする子だったんだけど
先生にJ選薦められた時に、そういった精神年齢高めな所とか誉められたけどな。
だから一概にグイグイ図々しくってあうのも違うと思うけどな。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 10:03:40.93ID:QWrvhcSQ
なんか数スレ前で同じ流れ見たような。
進級先確定する時期だからしょうがないのかな。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:29:58.36ID:XCkT1Epw
別のセンターのグループと組んでアンサンブル発表会出るんだけど、衣装で揉めた
相手の親が手作りでやりたい派で毎週話し合い
ドレスにしようってなってもデザイン画出し始めて大騒ぎ
面倒だから任せたらベルサイユ宮殿に居そうな凄いの使ってきて1万4千円くださいって
予算の話はどこにいった?
頼んでもいないのに男子のも作ってきて、シャツの前にフリル満載
小学生男子嫌がりまくってる
詳しく書いたけど特定されても良いと思ってるわ
疲れた
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 11:34:12.24ID:3XZm1E3H
シャツの前にフリルwうちの男子も嫌がるだろうな
前歯抜けてるから余計に似合わないだろう
何年生か知らんけど
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:15:48.60ID:mQ7LziT1
保護者同士の話し合い大変みたいだね
うちのクラスにヤマハやってる上のお子さんがいる人いるけどお姉ちゃんのほうがなかなか決まらないらしい
そんなうちは、子が卒園するときに保護者同士で血みどろのケンカになった経験があり、今回話を聞くと予算も良心的だしぶっとんだことしてないから、
「ケンカしたくないしこだわりもないんで他の人が希望したやつがあるからそれにしてください」って言ったら心底嬉しそうな顔された
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:25:36.41ID:dr0c3aBZ
>>926
1万4千円って一人分のドレス代ってこと?

ど素人の手作りドレスにそんな金額払いたくないなー
半額も出せばそこそこ良いドレスネットでも買えるよね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 13:09:55.09ID:pv9UrbHm
>>931
「予算の話はどこにいった?」のこと?
予算が決まってなかったけどその話はどうなったのか、って意味かと思った。
予算が決まっていたのなら、その金額だけ払えばいいんじゃない?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 13:28:55.59ID:a4KJ04G4
>>932
予算決まってたのに無視されたから、「予算の話はどこいった」なのだと思ったけど違うのかな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 14:29:57.56ID:Ghxv/CNb
洋裁のお仕事してる人なのかな?
材料費プラス手間料、デザイン料が含まれてるんじゃない?w

先生に相談して、担任の先生から言ってもらえばいいと思うよ。
さすがに高額なので、材料費をきちっと提示してもらって、材料費のみ払うようにしたらどうだろう。
予算が決まっていたのなら、予算のみでいいと思うし、それも先生から伝えてもらうべきだと思う。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 15:13:42.33ID:dr0c3aBZ
手間賃はともかくとしてもデザイン料も入れてたとしたら普通の感覚の人じゃないね

材料費のみ支払いで3〜4千円になったりしたら笑えるw
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:25:49.22ID:XCkT1Epw
926です
予算5000円で決めてました
曲に合わせて講師が決めたテーマカラーも無視
ネットでもその予算で可愛いドレス買えるし
頼んでもいない男子のフリルシャツは4000円
アルフィー高見沢しか着こなせないレベル
猛烈に来年は個人に移りたい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:34:24.21ID:80bQx3vI
>>936
THEALFEEwww
んで14,000円www
大変お疲れさまです!!!
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:44.29ID:sRhk5+Du
講師に間に入ってもらって5000円だけしか払えない事お伝えした方がいいと思う。
もちろん向こうの講師にも入ってもらう。
この程度のドレスならキャサリンのコテージ等で5千円あれば十分買えると。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 17:13:40.06ID:dr0c3aBZ
>>936
うわぁ、絶句だわ
他の人も言ってるけど予算5千円だったのでこれしか支払いません、それが嫌ならドレスいりませんで良くない?
色を無視してるならそれを理由にしても良いと思う
負けないでー
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 17:17:57.96ID:U2u3AcmL
普通予算の3倍もかかるなら途中で連絡入れるものだよね。
同じ教室の人と講師も巻き込んで戦ってほしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況