X



トップページ育児
1002コメント440KB

ファイト兼業ママ part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 10:07:01.26ID:+BlgvcUS
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※関連スレ
兼業ママ職業自分語り [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1464443251/
兼業ママの不満・愚痴スレ part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547718735/

※前スレ
ファイト兼業ママ part104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547471339/
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:55.97ID:bBtyULlv
なるべく1つ買ったら1つ捨てるを実践してる
けど、子供のものはほんとに増えていくいっぽうで、収納難しいものばかり(シルバニアの家とかりかちゃんグッズとか)でどんどん和室が散らかっていく
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:22.89ID:6HiuhpoV
下の子がまだ使うかもーとかね…
小学生になると、保育園のように親切ではなく突然明日図工で箱を使いますやら袋が入りますやら言われるって複数の先輩ママから聞いて震えてるわ
小学生卒業まで空き箱捨てれないよー
って言ってた
狭い家なのに
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:50.12ID:SILKp3tt
>>218の話読んで思ったんだけど、逆に「うちはもう小学生だから○○さんにポジション譲ってあげよう」とか思う?よその子のために自分と自分の子が犠牲になろうとか絶対思わないわ…
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 20:56:01.75ID:/pFFp1uT
子供0歳の時って、小学生くらいになったら手も離れて楽になって仕事もバリバリできるようになるはず
みたいな幻想を抱くのは誰しも通る道だからいいんじゃないかな
子供いない人がそういう幻想を抱くのは始末悪いけど、今0歳なら6年後くらいに実体験で色々分かって
独身の時に時短の人って楽でいいなと思ってたのを子が産まれて反省するように、また悟ることがあるはず
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:25.64ID:t3dP716y
0歳あるある
私も子が0歳のとき、歩けるようになったら今より楽になるはずだと思っていたけど、歩くようになったら体力的に何倍も大変になった
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 21:43:31.14ID:DnwlBJaQ
時短に関しては、小学校に上がってからの方が時短ないとキツそうっていうのはこのスレROMってたら感じるけどな
と思う2歳持ち
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 22:22:08.15ID:X3qm9iIX
>>228
夏休みはお盆休みはみんな家族と過ごすし、
夏休み前半は学校のプールがあって、
その後みんなでおやつ食べて宿題して、校庭でクーラー効いた部屋でみんなで遊んで、みたいな。
結局夏休みったって夫は土日しか休みじゃないよね?
だとしたら平日毎日毎日どこかしらにあそびにいくわけでもなし、
なにがどうかわいそうなのかわからないや。

むしろ学童いってない子ってどうやってあそんでるのかなっておもう。
小1とか2だとまだ子供どうしで約束できないし、子供だけで公園やプールもいけないよね?
親が全部ついていくのしんどそう。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:22.42ID:84vwWH6F
今年小1だけど色々大変だった
宿題見たり夏休みの弁当とか保護者会とかPTAとか
図工の箱とか必要なのは流石に2週間くらい前にアナウンスはあったけどけどクリスマスリースの飾りつけを何かもってこいとかアサガオの鉢を親が期日までに持って帰ってくれとか
あと学級閉鎖…
保育園の時はほんとラクだったなぁと思う

当たり前にトイレもご飯も服着るのも自分でやってくれるようになったけどこれから次々に別の悩みが出てくるんだろうな
0歳の時はそれはそれでほんと大変だったけどねぇ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 23:33:33.62ID:uQK9ck/X
>>242
箱はなんとかするにしても、キラキラ折り紙、スパンコール、ビーズ、モールなんかは近くの百均が開いている間に子が言わないとかなりの悲劇w

うちは小学校の壁は難なく乗り越えつつある現在高学年
今考えても一番キツかったのは2歳までだったかな?
余計なお世話だけど、まだ見ぬ小学校にあまりにも先入観を持つのもどうかと思うよ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 23:53:06.65ID:FlYM7LnP
小1の壁あったよー
うちは学童になかなか慣れなくて、時短取ってたところさらに短くしてもらった。
近所の同級生も学童に行きたがらなくて、お母さん困ってるわ。おばあちゃんが近くに住んでるからなんとかなってるみたい。
学童が楽しくて仕方ないって子もいるみたいだし
こればっかりはその時にならないとわかんないからなー
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 01:29:14.12ID:r0F4v3l3
>>107
おめでとうございます!
まだまだ寒いから温かくしてね。

本当大変だと思うけど、無事に赤ちゃん生んでからしっかり仕事すれば大丈夫だよ!
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 01:30:23.43ID:RiJCc0hN
職場と自宅が近い方がいいって、どんな理由から?
通勤片道1時間以上かかってるけど、だいたい座れるし、まだ保育園だからか、よくわからない

いまの勤務先が標準労働時間7時間で、小学校入学まで時短取れるから6時間勤務
入学後は定時退社+持ち帰り残業で何とかなりそうな気はする
それでも近場の方がいいのかな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 01:34:41.94ID:RiJCc0hN
>>235
いきなり50件も応募しなくても大丈夫と思うよ
思いのほか書類通ると面接調整できなくて困ることもある
エージェントは応募させてなんぼだから煽ってくるし

半年活動した感触だと、クライアントワークのところは時間の融通効きにくいけど事業会社は気にしないところも多い
フレックスやテレワーク入れてるところは子持ちに理解あるところが多い
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 01:39:50.64ID:ke8+hIbz
>>252
震災とか災害時のこと考えて近場がいいって人は多いと思うよ
あと日々の余裕はやっぱりデカいし、保育園や小学校から呼び出しがあったときにもすぐ迎えに行けるよね

うちは夫婦揃って1時間超の職場だからどちらかだけでももうちょっと近場に転職したいんだけど、通勤時間以外の条件はすごく良いからなかなか難しい
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 02:39:54.24ID:3xVY366Q
独身の時は通勤時間とか苦にならなかったけど、家庭を持ったら往復2時間とか無駄に思えたわ。
一年で何時間無駄にするんだろうって。
今は隣の駅だから、交通機関がダメでも徒歩で帰れる。
何より空いた時間で別のことをする余裕ができるのが良い。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 04:06:26.20ID:Ax0OgoO/
>>252
今保育園持ちの時短なしフルタイムで通勤時間行きが2時間帰りが1時間半だけど、以前15分だった頃の方がかなり楽だった。
毎日3時間半も無駄にしてる気がして辛かったな。行きも帰りもずっと座っていられるから携帯触ったり寝たりしてるけど、
その時間を1時間残業、1時間家事、1時間自分の時間に当てられたらどんなにいいか。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:25:18.10ID:gYdk1b/G
色々あって吸収合併された側
新しい本社が通勤1時間弱かかる
仕事内容はインハウスデザイナー
独特なデザインなので他所では嫌がられる(笑)
ふと求人サイトみたら市内(車で20分)で同じ職種のインハウスデザイナー募集してた。
心がざわつく、、
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:39:32.01ID:jhNgkQ2B
>>252
うちの会社は1時間から有給がとれて、中抜けもオッケーなのでマイナーな参観(参観日とうたってないけど親も見ておくといい行事が結構ある)とかいける。通勤10分です。
小学校は通勤路上。
中高一貫なので面談が多い1番上の子の中学校も行きやすい。通勤1時間だとしても1時間多く有給とるだけだろうけど、結構時間給惜しい。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:40:14.03ID:jhNgkQ2B
ただ、通勤時間が自分の時間ってのもあるからそれは羨ましい
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:46:34.71ID:VonOI68d
自分も片道1時間弱のところから1時間半のところに4月から異動なのでゆるく転職活動中だよ
絶対4月までにしないといけないと思うとプレッシャーだから目標半年以内くらいで

ただ今度面接行く時って電車一本通勤40分弱なんだけど、電車乗り換えあり1時間弱の現職場とは徒歩だとほとんど変わらない
>>254面で考える人は自宅最寄駅から数駅以内で仕事探すイメージだよね
色々求人見てるけど今の職歴では勤められる仕事なさそうだなあ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:46:49.02ID:K0uE0kco
1日は24時間と限られています。その中で8分の1も通勤時間に使うのは時間の無駄使いだと思いませんか?通勤時間が短縮された2時間あれば出来ること、沢山ありますよね?例えば、
・映画を見て感受性を豊かにする
・ジムにいって体を鍛えたり、ストレス解消にも繋がる
・読みたかった本をリラックスした状態で読める
・時間のかかる煮込み料理に挑戦
・趣味のイラストをじっくり取り組む
・・などなど可能性は無限にあります。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:48:11.20ID:KlGbdCZ5
保育園が私立で保護者会もなくなんの手間もかからなかったのに
小学校かりPTAや学童のイベントや保護者会がキツくて死にそう
働いてるのに学童の保護者会が活発な意味がわからない
熱心なのはいいけど、学童なんてただ預かってくれたらそれでいいわ、子供も親もそんなの望んでないよ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:49:50.20ID:VonOI68d
>>262
子持ちだと子供が保育園とか学童にいる時間が短くなって一緒にいる時間が増えるだけでそういう時間は一切増えないと思うんだけど
本なんかむしろ通勤電車の中で読まないと子供が起きてたら集中できないし、子供が寝たらページめくってるうちに寝おちてしまうw
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:53:24.51ID:NYTabHTu
住居か会社変えられるなら通勤時間短い方がいいんだろうなとは思う
持ち家だし近所は田舎だし都市部で働く方が寄り道楽しいから私は変えられない
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 08:59:52.21ID:CzQqqnNS
>>243
それはちょっと図々しいかな。
職場環境や程度にもよるけど、自分がフォローしてもらっていて仕事を続けてこれたとのに、後からその立場になった人にはその恩恵を受けさせないって事だよね。
ある程度は順番なんじゃないかな。
小学校の方が大変かも知れないけど、0歳の子持ちの方が突発休もあるだろうし職場でフォローされる側になるのは普通だと思う。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:42.06ID:lr/UcKfP
>>263
一部の熱心な親は
こんなに親が頑張ってる学童は素晴らしいところ!
とでもアピールしたいのかな。
うちも熱心すぎる学童で参った。
退所したら、悪いけどすっきり。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 09:11:04.94ID:lr/UcKfP
>>243
>>266
突発発病は小学生もあるよ。
小学生、中学生はケガも追加されるし
専業主婦を想定している小学校は
就業を想定している保育園よりもキツイのも事実。

ただ、小学生親は、乳幼児親を経験しているから
経験者が未経験者を配慮してあげた方がいいとは思う。

乳幼児母が会社にいるときにどの位穴埋めしてくれるか
周囲の同僚が、しわ寄せがきている自分へ気遣いを見せてくれれば
黒い気持ちは和らぐのでは?

私も今、仕事ができない&やる気ない時短後輩の尻拭いで
時短なのに残業させられてるから、つくづくそう思うよ。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:02.70ID:eqOzEEws
保育園のママさんで、夕方からの育児は祖父母に全振りして自分は毎日ジムに通い、寝かしつけ前に帰ると子供が寝なくなるからとわざわざ21時過ぎまで帰らない人を知ってる
>262もそういうカテゴリの人だと思うわ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:34.57ID:mis+p2gm
>>269
私もそう思うw
浮いた時間の使い方の発想が、子持ち母のソレではないね…

出産で辞める人少なくなってきたと共に、やる気ない時短も増えてきたなー(出産前は頑張ってたのに)
本人だけのせいじゃないと思うんだよね
子供が病気になると無条件で妻が休む家庭も多いし、休みが重なると評価も得難い
給料下がる上に評価も下がると、モチベーション維持するの難しいと思う
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:30.83ID:ZRt5DKvB
>>271
分かる。産前は連続出張もこなしてバリバリ働いてたけど、すっかりやる気を無くしたわ
仕事だけにリソースを割けなくなったのが大きいよね
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:52.33ID:KlGbdCZ5
>>267
退所してその代わりはどうしました?
退所できるならやってるわ〜
民間は送迎がいるし、学童に友達ガッツリいるからむしろ働くのやめないでと懇願されてる
先生方には感謝しかないし、それをサポートする活動ならやるけど、毎月土日にイベント三昧って意味不明
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:22.87ID:m0dTRtoi
なんのために働くんだろ
保育士は富裕家族の収入増やすために預かっててアホくさい給料で疲弊してる
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:52.11ID:VonOI68d
>>275
これ、よく言われてるけど結局富裕層家族なんて圧倒的少数派だし
アホみたいな給与なので夫婦で働かざるを得ない家庭をアホみたいな給与で働いてる保育士が支えてる
みたいなのが大多数なのが実態な気がするけどなあ
金のためと思考停止せず社会とか構造に思いを馳せて「なんのために働くのか」と思える時点で地べたの市民からしたらベルサイユの住民だよ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:14:20.82ID:rCRRuWpG
>>235です
コメント下さった方ありがとう!
すごく励みになった
復帰後はフルなので転職先もフルで探してるんだけど確かに今後のことも考えて時短やフレックス、在宅など
働き方が選べたり同じような境遇の人がいる環境の方が良いよね
あとはどんなに女性の働きやすさを謳ってても規模が小さいところは安定や個人の裁量も考えると自分的には難しいかも
まだ0歳2歳持ちなので焦らず比較検討します
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:21:35.79ID:lr/UcKfP
>>273
退所して、週に2日はバス乗って塾で
それ以外は家にいる。
テレビ見て過ごしているみたいだけど
学童はマンガ読んで過ごしていたみたいだから同じことだし。
でも洗濯物とか、朝干して学校行って
帰宅すると取り込んで畳んでおいてくれるよ。
友達とは土曜日に遊んでる。
あ、女の子です。
子は土曜日に学童外の友達と遊び
我が子のいない学童のイベントに親が駆り出されてた。
問題があると21時から保護者が集められて
最大1時半まで討論ってこともある。
ストレス減った。
辞めていった保護者と帰りのバスとが会うと
あれはいったい何の罰ゲームだったのか、という話になります。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 11:56:43.59ID:9GjtdanD
>>277
まず職務経歴書を書いてどこでもいいから面接に行ってみたらだんだん自分の経歴の中で何が重要か、些細なことでもアピールできることは何かとか見えてくるので
その経歴書をベースに今の仕事で上乗せできる業務を探しながら自分をアップデートしていくのもいいと思う
例えば既にやってることでも面接で自信持って喋るためには取り組む意識の違いが必要だったりするし
求人も何十件も見てるうちに結局自分が転職に求めてるのは何なのか?が優先順位ついてくるから、最初は何でも応募してみるのもアリだと思う
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:04:44.99ID:6QJJRB4F
頼れる祖父母がいないし夫も平日休みだから土日は一人で家事に育児にレジャーに連れ出してクタクタ
3連休は苦痛で仕方がない
もう専業主婦になりたいけど夫の稼ぎでは生活していくだけしかできないから無理
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:48.41ID:gInGJARS
>>270
でもうちはこれに近いスタイルだよ
夫が週3私が週2で夜を自分の時間に当ててる 残業、飲み会、習い事
夜の家事育児は両親いなくて大丈夫なんじゃないかと。シングルや単身赴任の家庭だってあるし
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:35:27.99ID:JfvhQNX4
>>281
別に朝と昼の家事育児も両親である必要ないと思うよ

価値観の違いだからこれ以上は不毛かと
色んな家があるな、で終わらせといて
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:04.46ID:bJAUIxyQ
どれだけ最適を選んでやってるつもりでも子供に「寂しかった」と言われたらその瞬間にそれまでのやり方全否定されるので
大丈夫かどうかは途中経過では何も分からないし人に向けてアピールすることでもない気がする
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:40.10ID:9GjtdanD
まあ、ママいなくて寂しい〜みたいな時期ならまだ可愛いもので
小学生女子が反抗期にもなればどストレートに「家庭より自分の方が大切なんだね」みたいな事言ってくるけど
(常日頃そう思ってるかどうかはともかく、ムシャクシャしたときに親の弱みをえぐって来ようとする)
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:36:31.52ID:wyDhtNaB
>>281 子に早く帰ってきてとか言われない?
うち土日は夫1日フリー妻1日フリーで残りが子の面倒見る...というスタイルで来てたんだけど年少くらいになってから家族皆がいいと言われこのスタイル維持できず自由時間がかなり減ったなー
残業する日も子が寝る前には帰宅するようにしている
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:41:09.82ID:ZF1dKAyQ
祖父母と同居してるから寂しくはないと思うけど、さすがに土日出勤とかは断るようにしてる
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:43.37ID:CIbTouiP
>>268
時短なのに残業しちゃいかんでしょ
そういう事例残されると、自分はいいかもしれないけど後続に迷惑だわ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:57.09ID:FuTinNVu
うちは時短でも残業しないと終わらないよ
たまに、残業一切しないと公言してる時短いるけど、いい仕事はもらえないし、リストラ要員になる
良くも悪くも男女平等だと思うし、色々な会社があっていいと思う
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:10.25ID:z1tBUiYz
残業しない時短がリストラされるのが男女平等とか意味不明すぎ
そういう会社もあることは理解するがそれが当然と思うほど洗脳されちゃうの怖いわー
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:51:04.47ID:3xVY366Q
>>290
横だけど大きなお世話でしょ
夫婦交代ならどちらかはいるわけで
週に2日は家族で過ごすってことじゃない
うちも夜勤やらプライベートやらで夫婦のローテーションは
>281に近いけど子供はとても良い子だよw
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:53:24.73ID:NDPxL/nL
>>289
残業前提ってそれ時短じゃないし、管理職が無能だと思うわ
色んな会社があっていいとか言う話じゃないよ…ブラックなだけよ…
0294289
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:24.98ID:FuTinNVu
批判多いけど、くるみんマークだかとってる一部上場だよ
どこの部署もそんな感じ
出世したければ時短を言い訳にしてはダメだと思う
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:13:27.92ID:PFm6mPqn
夫が基本週5で残業で、私が月に2・3回残業や日帰り出張で夫がお迎えなんだけど、これっていたって普通だよね
平日は両親どちらかしかいないわけだけど、それと>>281の何が違うのかと思うけどな
趣味に時間当ててるところ?
子供にとっては残業も趣味も違いなんてないよね
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:05.84ID:OFHilpq3
結局、父親は週5日残業や飲み会まで不在でも、子の人格形成大丈夫⁈なんて言う人居ないもんなぁ
母親は週7で子と夜過ごさないと、子の人格がおかしくなるって母親神話から逃げられ無い人も居るんだね
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:38:45.91ID:NLqzLj2x
>>294
「時短を言い訳にしちゃいけない」は時短の時間内でできる限りの量・質を責任持ってこなすって意味で使われるべきで、端から時短の時間内に終わるのが無理な仕事量は時短の制度自体否定してるよそれ
時短者が全員残業してるような状況なら上が人増やすなりすべき状況だよ
0298289
垢版 |
2019/02/11(月) 16:47:09.69ID:FuTinNVu
>>297
それを言うなら残業者がいる限り人が足りないんだから増やすべきってことになるよ
結局、大部分の企業はギリギリの人数で回さざるを得ない
その中で時短は働きが悪いのは事実だから、不況になったら切られるのは仕方ないよ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:49:51.83ID:Y1vMdjlR
>>298
え、当然人増やすべきでしょ
それで維持できないような業態ならいずれ潰れるわ
うちもくるみんの一部上場大手だけど残業は会社全体でもほとんどないわ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:55.81ID:KlGbdCZ5
>>278
うわぁ、、似てる…うちの学区と似てる。
罰ゲーム←まじでこれ
ちなみにやはり一年生じゃないですよね?
うち、まだ一年なんで、週2塾行かせたとしても夏休みはやるやすみがまだ心配です。
あれって誰があの流れ作ってるんですかね?一人一人はみんな嫌がってるのに。
やるならSkypeでやろうぜ、何故わざわざ学校あつまらなきゃならんのっておもいます。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:03.65ID:mV/ujnrn
働きたくないでござる
最近、毎週日曜日の夜は憂鬱
あと2ヶ月で産休だからなのか、寒いからなのか、仕事内容・環境が良くないからなのか
この育休が終わったら後20年はカレンダー通りに淡々と働かないといけないのかー
仮に最大限まで時短をとると、半分は時短…そう思うとちょっと恐ろしい
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:59.24ID:imQ1CfYH
寒いから体に気をつけてゆっくりしてくだされ
私は働きたいから次回の育休は夫にとってほしい 現実的には無理なんだけどね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:55.67ID:gwbePxtO
あと少し大きいお腹で大変だろうけど、無理しないでね

子2人のうち1人は旦那に育休取ってもらって良かったよ
二人とも働きたいタイプだったので、育休しんどかった!子育てと家事大変!って意見が一致して、復帰後もいろいろ分担して割とスムーズに生活できてる
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:37:13.52ID:+B7dcWbI
>>298
いや増やすべきでしょとしか
ブラックに染まると感覚がここまで狂うのかね…
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:00.71ID:gBIsaIKG
>>298みたいな会社もまだあるんだね…
経産省でも効率化や働き方改革で旧態を変えられない会社は、今後潰れても仕方ないと判断され始めてるよ

残業常態化してる上にリストラ対象の話が出るレベルで火の車の会社なら、リストラよりも倒産の心配した方が良いと思うわ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:54.73ID:RrX8tXUS
釣りであってほしいと思う
そういう会社がまだあるのは仕方ないけど、せめてそこに不満持ってほしいわ
出世するためには時短でも残業当然って考え方は時代錯誤すぎる
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:22:46.32ID:mOLXFmjo
職場では私含め現在3人時短勤務中だけど
16時に速攻帰宅準備始めるのは私だけ
保育園のルールが厳しくてお迎え時間も決められているからなんだけど
他の二人は毎日30分〜1時間残業しているみたい
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:28:22.63ID:DO15fV2f
でも終業後わりとゆっくり余裕のある人って実家が近くだったりいざとなったら旦那にお迎え頼める人だったりしない?
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:29:45.58ID:o/0egSsH
>>307
同じく
出世のために時短でも残業当然とは言わないけど姿勢の問題じゃないかな
ふんぞりかえって持てる権利を行使するより何もない時はサクっと帰るけど部署が忙しい時は出来うる限り仕事に貢献したい
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:12.95ID:Y1vMdjlR
残業常態化で最小限の人数で回さないと終わる会社は、そもそもビジネスモデルが破綻してるんだよね
そこを変えていかないと未来はないのに、ギリギリで回してるから改革も出来ずにジリ貧という…
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:42:10.52ID:Q7oTcBbw
>>295
子供にとって、親が仕事で仕方なく家にいないのと
趣味三昧で楽しんでいないのとはやっぱりわかるよ。
お母さん、楽しんできてよかったね!
と感じてくれる子ならいいけど
子供が寂しい思いしてるのに、自分だけ楽しむなんてひどい
と思う子もいるんじゃない?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:09.97ID:Q7oTcBbw
>>296
周りとどう違うかが問題じゃないかと。
平日夜が父親だけって家庭が周りにもいたら、子供も卑屈にはならないだろうけど。
周りが母親がいつもそばにいるのが当たり前の家庭ばかりなら
なんでウチだけって思うものじゃないかな。
将来的にいろんな形態の家庭が出てきたら、そんなに気に病む事も無くなるのかな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:51:55.89ID:NwX8sYvH
>>311
普通にそうだよね
自分自身母が兼業で周りの子より帰りが遅く小さい頃から寂しい気持ちはあったけど
色々分かるようになったら母は家族のため子供のために頑張ってくれてたからなんだなと
なんというかその寂しい気持ちにケリを付ける事ができたわ
これが遊びのための不在だったらそうは行かなかったと思う
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:04:48.55ID:v9EgCKvM
>>310
大手でも予算のない部署は人員増やせないし仕方ない事だよね。中小零細なら大手から働き方改革のしわ寄せで余計に業務が増えて余計に大変。
理想はその通りだけどそれがうまくいくのは予算が潤沢にある部署だけだよ。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:59.80ID:Q7oTcBbw
>>222
保育園児育てている人から見ると、
高校生なんてほっとけばいいじゃんと思うかもだけど
期末テストの成績次第では進路や将来が決まる場合もあるし
塾への送迎やら何やらがあるかもしれない。
保育園に迎えに行けば後は家にいれば良かった保育園時代より
塾の送迎がある中高生持ちの方が、夕方以降忙しないよ。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:41:47.38ID:2GfqjLq/
高校生がいる人から「子供が学校に行ってないことがわかった!学校に呼び出されてこれから面談!」って話を何人からか聞いたことがあって、自分で登園を見届けられる保育園って安心なんだなーって思ったよ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:18.62ID:9GjtdanD
>>312
それを言うならこれからの時代は父親が早く帰って家庭に関わるのが本当に当たり前の時代になる、
というより保育園の未満児の家庭なんか見ると若い夫婦の間ではもう現実的にそうなってきているから
これまでと同じ父親不在ワンオペ家庭の子は母親が兼業だろうが専業だろうがものすごく寂しく感じる時代が来るような気がする
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:06:11.67ID:lgEvp+yA
趣味もなく職場と家の往復ばっかりしてる親より、週2,3回は趣味に時間割いてる親の方が良い大人の見本かもしれないとふと思ったわ
私の親が、子育てのために色々犠牲にしてるんだってことをちょくちょく私に言ってくるような親だったからかもしれないけど
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:45.51ID:N6u+uhDc
夕食は家族揃って食べたいからちょっと驚いた
夫もたまの残業以外は18時には帰宅するし
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:22.84ID:9GjtdanD
>>318
>私の親が、子育てのために色々犠牲にしてるって子供に言いたい親って
実際に全てを犠牲にしてるわけじゃなくそういう性格なだけだから週2、3回遊びに行ってても犠牲にしたものの方をカウントするんじゃないかな
友達がFacebookに、子供を実家に泊まりで預けてこっそり女友達とディズニーランドに行きました!こんな自由を満喫したの久々!
とか書いてから1ヶ月もたってないのに、私はやりたいこともやらず全てを子育てに捧げているのに子供は言うこと聞かない…と鬱投稿してて笑ってしまった
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:07.18ID:BiXTJ6jx
>>318
私は低学年から週末など休日は父が趣味に勤しみ母は付き添いで不在
高学年からはプラス平日に週に3日は不在
全くそうは思えないわ
現在かなり疎遠
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:37.61ID:q98Yy2l6
うちも、夫がお迎えに行ける日は私が残業、私がお迎えに行ける日は夫が残業だから平日は1日1親スタイルだ

仕事がお互い落ち着いてる日はジム、飲み会、美容院、ショッピング、病院とかも交代で行く

週末は子供2人の習い事を夫婦で手分けしてはしごしたりレジャーに行ったりで子供につきっきりだから、平日に全ての趣味や用事を済ましてしまう感じ。>>286と真逆だ。家庭によって色々あるんだね。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:24.31ID:OFHilpq3
>>321
両親が不在と片親が不在なのは、全く違うんでないの?
うちは母親が兼業プラス週1でテニスやってたけど、別に何とも思ったことは無いな
母の不在日は、父親が調理が楽だからと、よく夕飯にステーキ焼いてくれて嬉しかった思い出
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:47.76ID:Oc0nAhgO
>>321
不在がちの是非はさておき、巣だった子供が疎遠でも別に良いような気もする

私も家が居心地悪くて早くに家を出たし、妊娠出産で母を頼りたくも無かった程度に疎遠
子供にとっての祖父母としては必要だから、子供の行事事に呼んだり年1〜2回正月と盆に会うくらいで向こう的にも負担なくて良いんじゃないかな
孫とべたべたしたいタイプならまず子供とべたべたしてるだろうから、しない親なら孫も遠くて問題ない気がする
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:54:44.02ID:1lLBziQG
>>305
まさに夫が経産省勤務だけどまったく改革はなされていないよ。
毎日ワンオペ育児でつらい。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:08:32.51ID:INSIfZIs
明後日から久々の出張。上司から評価され、待遇も上がったので結果を出す為に頑張らねば!

出張出来る環境(夫や祖父母)にも感謝。
もうすぐ3歳の子も「お野菜食べるし、はみがきもするし、お父さんと夜ちゃんと寝る!大丈夫ダヨ!」と言ってくれて感動。大っきくなったなぁ。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:06.04ID:EfCo7b0q
元レスの>>281は別に週2-3遊んでるわけじゃないじゃん
父親が週4-5で残業や飲み会は普通だし、習い事も子供自身が習い事してたら納得する子も多そう
子供がどう思うかは一人っ子可哀想兼業可哀想と同じでその子次第なんだろうね

高校生の子が期末試験だから残業できませんも、試験中なら12時ごろから家にいるわけだから残業せずに19時くらいには帰りたい、夕飯くらいは作ってあげたいと思うのも理解できるわ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:08.28ID:r0F4v3l3
>>325
この前、仕事で経産省行った。すさまじい働き方で垣間見ただけなのにちびりそうになったw
そしてこんなに働いて、国民のワークライフバランスを進めてくれているのだと、ありがたくも複雑な気持ちになったよ
あなたもワンオペお疲れ様
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:42.81ID:zrbMjTrR
ララランドでは現実のハリウッド女優生活でも夢に見た質素な生活でも両方ともシッターさんに子供をお願いして夫婦でディナーを楽しんでいた
日本では母親不在は可哀想!と言われるけど母親である以前に個人の充実を図ることは大事だと思うけどな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 01:09:51.11ID:EDFnijEd
残業が時代遅れって本当なの?
うちの夫仕事がある日は必ず21時までは残業でそれから帰宅だから22時はすぎるんだけどサラリーマンなんだから普通だと思ってた…
18時に夫帰宅して夕飯を家族全員で食べられるとか羨ましすぎる
それなら家事育児折半は当たり前だよね
なんかここ見てると夫の家庭への参加に不満を持ってたんだけど、うちの夫激務に部類されるタイプなのか
この流れすごくショック…
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 02:21:10.40ID:TjkPFDLc
>>330
残業月80時間から過労死のラインだからねぇ
定時が何時か分からないけど、17時半だとすると毎日21時まで3.5時間×20日で月70時間だから、過労死までは行かないけど…ってラインだよ

そもそも残業月45時間以上が年に6ヶ月を超えると違法では…違うんだっけ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 03:38:38.38ID:3StEg3Z3
地域によるのかもしれないけど、一番上の子10歳の保育園入園時には保育園で父親の姿を見ることがほとんどなかったけど
末っ子2歳の学年は送りは父親が3分の2くらい、延長なしの迎えも父親の姿を見るし懇談会でも風呂入る時には父親がいるっていう家庭が多い。
働き方改革の影響なのかわからないけど一気に時代は進んでる。
そういううちの旦那も10年前は22時以降帰りの夜不在の父親だったけど今は20時台には帰ってるし、たまの在宅勤務では迎えもやってくれる。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 05:57:46.31ID:kkbuZmr6
>>330
保育園で周りのご家庭を見たり話を聞いたりして旦那手伝わないの周囲では普通って感じ?
九州の男なんか身体は家にいても家事育児しないみたいな噂も聞くし、何も手伝わないで18時に夕飯だけ食べに帰ってる旦那だったらいるだけ邪魔かもよ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 06:08:09.26ID:q9Zn8J17
それほんとに仕事なのかな
毎日飲み会やら遊びに行ってる人もいるし残業代つけるために意味もなく残る人もいるし
旦那さんの職場に知り合いいるなら探り入れた方がいいレベル
透明性は確保した方がいい
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 06:42:20.12ID:4e6Y1lIO
うちは夫も私も残業ゼロ
全体として夫の会社は月30時間、私の会社は月10時間に規制されてる
越えると人事から電話がかかってきて上司の評価に響くから、人員もすぐに補充してもらえる
サビ残なんてしてるのがバレたらむちゃくちゃ怒られて大問題にされてしまう

加えて夫は16:30定時で役所にも間に合うので凄く助かる
会社の人も家事育児折半って人がかなり多いから、地域性もあるのかもしれない
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 06:53:32.99ID:cEzKhFPw
>>330 職種にもよるよね
うちはSEだけど月80残業ざらだから21時退社は割と普通
でも最近は働き方改革で少しずつ残業減ってきてるよ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:04:46.02ID:/mhvtKv4
うちもSEだけど、今年創立以来初めて前年度実績より今年度予算下げてまで残業撲滅目指してる
主なアクションが「下請けに仕事シフト」だったのがアレだったけどもw
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:10:59.26ID:CfGnmvXR
職場と職種の差は大きいよね。
自分もITなんだけど、前職の場合は定時が20時だったので、21時までの残業はむしろ早帰りだった。
あと、前々職はブラックだったので、会社に7連泊とかしてた。
337も書いてくれてたけど、働き方改革で少しづつ改善されてる会社が多いから、残業減るといいね。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 07:11:12.50ID:yOXz4qi2
人員補充はなかなかしてもらえん
でも時短だからサクッと帰ってる
新しい人事制度で給料下がるっぽいし
もうすこし近所のこと探して
パートにでもなるか?と悩み中
うちの会社有給は取れるけど
そもそもの公休が少ない
どんどん人辞めて中途入れてるけど
そのうち潰れるか食われそう
大手に食われて公休増えたら
全然ありだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況