X



トップページ育児
1002コメント533KB

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 66【LD/ADHD】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 08:47:39.37ID:GlqgHtDN
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 65【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536893193/

★以前のスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 前スレ64【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523916812/

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ
前スレ63【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510155897/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 18:43:31.03ID:5gn1//ZM
>>821
そうです
個別は完全自費で、ちなみにリタリコです
確かに毎週、先生と話す時間を持てるのは有り難いです。集団だとそんな時間はないですよね…
個別は土日が空いてなくて、平日に毎週早お迎えをしてる状況ですが、移動できたら掛け持ちできていいですね
受給者証の負担額は自費に比べたら微々たるものですし、相談してみます
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 19:26:16.34ID:QRoXwLRG
>>819
集団も個別もそれぞれメリットあるけど、困りごとが何かっていうニーズに合うのはどっちだろね
上の人も言ってるように、掛け持ちは不可能なのかな?
うちは市の療育しかいってないんだけど、毎月個別○回と集団○回って割り振られて両方ある
社会性の成長が遅いから他の子とのやりとりがある集団はうちはありがたい
例えばお絵かきでも、でっかい紙にクレヨン1セットを4人で使ってやるとか、個別ではできないパターンもやってくれる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 20:50:11.18ID:TiLH6i/G
親の気持ちとしては療育は行かせられるだけ行かせたいだろうけど
子供にとっては何箇所も別の方針の所に通わせるのは
あまりいい方向に進まないこともあるから気をつけてね
療育AとBで同じ事を違うやり方でやったらこどもが戸惑うとか
主治医かかかってる専門家に聞いてみた方がいいと思うよ
保育園行ってるならそれが集団に馴染む練習になるだろうから
個別だけでいいんじゃないかなと思う
うちの子は年少の年には主治医には個別よりは集団に入れた方が伸びる子だからって
集団療育にたくさん通ってた
年中から幼稚園に入ったのでその年から個別にした
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 06:54:45.54ID:ZnjSNjYy
>>823
コミュニケーション能力が低いので、個別で対応を学んでから集団が理想とは思ってます
ただ、望むタイミングで集団(受給者証)の空きがない可能性があり、この機会を逃していいのかと悩みます
個別の療育は子供よりも親が先生の対応から学ぶ機会と思ってるところがあるので、個別は切れないですね

>>824
あー子供の性格的に週二回は嫌がりそうです…
保育園では定型の子に混ざって問題なくやれているので、集団がマイナスにならないかというのも気になります
主治医からアドバイスももらえるんですね!月末に診断結果が出るので相談してみます
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 08:17:34.77ID:u0sMqC1c
>>825
保育士さんて?
ただの一般の親だけど
愛情だけで障害がどうにかはならないと思うけどさ
療育や支援と同じように何かがその子の中に残っていくなら
示し続けたいと思うよ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:43:05.53ID:tpUfLOVt
このGWで限界がきた
何を言っても大声で怒鳴り返される、全く言うこと聞いてくれない
多分私も傾向あって許容範囲が狭いから、ごみを床に捨てるとかご飯を座って食べないとか許せなくて、
どうしても注意しちゃって大声出されて、もう動悸が止まらないし涙が出てきて今車に避難中
私が子どもを思い通りにしようとしている面もある、子どもが状況理解しない面もある
旦那は何度も何度も言えばやっと動いてくれるレベルで自分から子ども達に何かする事はないから、私が全ての指示出し
辛い
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:49:47.00ID:tpUfLOVt
今飲み物取りに家に戻ったら、旦那が言ったら怒鳴らないでバババとご飯食べたんだって
あー私が悪いんだな、もう自信ないや
スレちの愚痴ですみませんでした
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:52:23.88ID:TZDVQYPG
お疲れ様、連休本当に辛いよね
パパとどこかに出かけてもらうわけにはいかないの?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 10:08:59.59ID:u0sMqC1c
>>828
環境整備と見通しの良さと肯定的な声かけと指示
適度なスキンシップ
甘えん坊だからここまでって線は引くけどハグもタッチもしてるから甘いほうだと思うよ
好き、大切、一緒にいると楽しいって毎日伝えてる
どのような関わりっていうか、親として関わるだけだけど
愛情の部分は親としてとしか言いようがないよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 11:48:10.47ID:TZDVQYPG
>>832
一緒にいて全く楽しくないどころか苦痛でしかなくても、一緒にいると楽しいって言えてる?
それだったら心から尊敬するわ
それとも本当に楽しいから言えてるのかな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 13:30:35.98ID:u0sMqC1c
>>834
楽しいから言うし嫌だったら冷静にそれも伝えてる
うちも3才くらいの時は特性ピークでクタクタだったよ、そういえば
きっと子供も私といて楽しくなかったと思う
でも幼稚園の先生にこんなとこが面白いこんなことで笑ったって教えてもらう内に
良いところ楽しいところに目を向けなきゃなって思うようになったんだよ
今思うと悩んでばかりで子供のその時の様子に全然目が行ってなくて
先生はそこを教えてくれてたって思う
障害児の前に私の子供で、親子関係も人間関係のひとつなんだって思い直したんだ
子供のユニークなとこが私は大好きだし一緒に笑うし
思いついたユニークを発展させて生活力や楽しみに繋げるのが私の仕事だって考えてるよ
それとは別に困りごともあってそこももちろん悩むけど
子供の存在を否定するものにはならないかな
子供の困りごとには感情は使わずに淡々とこなしてる
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:13.96ID:MsoA5Gyx
偉いなあ
私コドモの変わったところやユニークなところにもはや嫌悪感しか感じないわ
特性は今がピークかと思いながら、年とともにパワーアップするばかりだよ
虫みたいにジタバタしながら30分地雷泣きはしなくなったけれど、代わりに
口からとめどなくナイフみたいな暴言や屁理屈が私に向かってくるわ
本人内でのパワーは変わらずに手段が少し変わっただけだ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:12:15.85ID:wK7tF4r/
>>838
嫌味じゃなく貴女がカウンセリングとか通ってみたらどうかな
ペアトレとかもやってみるとか
お母さんもお子さんも辛そうだし、関係がうまくいかないなら第三者を使っていい関係作りをするようにするしかないと思う
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:12.36ID:o8ZV1E0M
>>839
未就学児の頃から保育相談はしてきたし、学校のカウンセラーにも数回相談したの、
でもずっと様子を見ましょうだった
学校では面白い天然キャラとして親切なお友達のおかげでなんとかやっていけているからかな
だけど私は違和感と嫌悪感が増大するばかりで…今年度もしつこく相談はしてみるよ
ペアトレや親塾は、案内パンフレット読んでいるだけで動悸がしてくる…
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 06:31:09.72ID:7TVXXhCg
ゲームで負けたから癇癪起こして、下の子に嫌がらせし始めたので、タイムアウト法を真似て別室に母と一緒に移動
出て行こうとするからドアを閉めれば開けてと喚く
しばらくすると、まだ泣いてはいるけど、落ち着き始めたので、ドアを開けると、近づいてきた下の子のお腹にパンチ
自分が叩かれても我慢出来るけど、何もしてない下の子への暴力は許せず、ここまで我慢したのに叩いてしまった
ワーッと一通り泣いた後はケロッと普通に戻って、いつも以上にベタベタしてきた
疲れる
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 07:35:16.25ID:4eVlrSn+
タイムアウトは落ち着いてから時間をカウントだよ
最初は騒ぐが何度かやれば落ち着いてくる…はず
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 10:58:04.96ID:/ZQWbVmH
>>840
カウンセリングは貴女のカウンセリングって意味だよ
今の貴女の精神状態が良くないように思えるんだ
普通の育児でも育児ノイローゼになる人がいるぐらいだから、スレタイ児と向き合うのは並大抵じゃないし
親に余裕がないと母子共に悪循環でどんどん関係が悪くなってしまう
スクールカウンセラーは児童の学校での相談をするためのものだから
学校で上手くやれてるなら頼れないと思う

子供じゃなく貴女が心療内科を受診してみて
必要があれば子の受診もすすめてくれるだろうし
これは決して親の貴女に問題があるって意味じゃなくて、今の関係を変えるために何か第三者的なキッカケが必要なんじゃないかと思う

誰だって例え自分の子供でも毎日些細なことで暴言を吐かれれば精神的に参ってくるし腹も立つ
例え子が悪くても性格じゃなく障害のせいかもしれないなら、変わるのは難しいかもだから
貴女が間違ってる訳じゃないけど子の変化を望んだり待つより自分が変わってしまった方が楽かもって思うから
受診がそのキッカケになるかもしれないよ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 13:07:35.23ID:NN781uq2
横だけど私も心療内科受診したよ
薬処方する前に 子供(原因)と離れてみてって言われたけど、子供預ける両親も居ないしお金もないし無理なんだよね
薬で楽になれるもんかな?
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:15.27ID:kA3PCIh4
>>843
ありがとう、ほんとありがとう
心療内科は受診済みで、ストラテラ服用してました。でも1年前から仕事に加えて
親の介護も時間取られるようになり通院する時間のゆとりがなくなりました。
今しがたも電車で(多分定型の)赤ちゃんを見て、定型の女の赤ちゃんって
なんて可愛いんだろうと泣けてきたところ。娘も黙ってじっとしてれば顔だけは可愛いんだけど。
連休明けに通院再開できたらいいです…
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:27.09ID:kA3PCIh4
>>844
離れられないよね、危なっかしくて子供だけで遊びに行かせられないし。
元支配階級並みの富裕層だったら、寄宿舎の学校へ入れていると思う。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:08.23ID:lq89NfaL
>>844
年齢にもよるけど母子分離の療育や習い事はダメかな?
あとは事情を話した上で一時保育で預かってもらえないか聞いてみるか、認可外の保育園や託児やファミサポみたいなのとか
お金厳しいかもだけど、例え週に一回数時間離れるだけでも少し気持ちが楽になるよ
毎週その数時間だけは休んだり好きなこと出来るって思えるだけで普段もどうにか頑張れたりするし
医師が薬を勧めないなら何かしら考えがあるんだと思うよ
薬は少なからず依存性や副作用もあるだろうから使わなくてすむにこしたことはない
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:50:20.99ID:lq89NfaL
>>845
そうだったんだね
その状態で仕事も介護もしてるなら完全にキャパオーバーの毎日だよね
仕事か介護か育児かどれかひとつでも第三者の手を借りたりして定期的に貴女が休める時間を持てるように出来ればいいんだけど
多分ほんとに疲れ過ぎちゃってるんだよ

うちも手を上げてしまいそうなぐらい苛々してしまう日も正直あるし
母親じゃなくてただの奴隷みたいだなーと感じてしまうけど
遅いけど必ず成長してくから少しずつ楽になるはずだし、今はひたすら我慢の時期だって言い聞かせてる
口撃酷いみたいだから本当に辛いだろうけど
真面目に受け止めちゃうと親が潰れちゃうし聞き流す方向で始まったら耳栓しちゃうとか
安全確保してお互いに気持ちが落ち着いたら話そうねって声かけて別室に籠るとかダメかな?
通院が理由なら一時保育とかも使えるはずだしどうにか病院通えるといいね
可愛いと思えないのは極限まで疲れてると誰でもそうなるよ
心身にゆとりが出てくればまた気持ちも関係も変わるから大丈夫
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 23:19:30.91ID:l+lN/s3e
>>844
私の場合だけど、まず精神科の薬はいらないかなどうかな…という場合はまず睡眠薬くれたりするよ ぐっすり眠れるようにする
ストレスで、眠りが浅いと色んな不調のもとになるんだって 睡眠が安定して、それである程度うまくいけばいいし、
今一つだと抗うつ剤、SSRIとか これは、良くなるというより、悩んだりクヨクヨ思いつめたりしにくくなる感じ
深くものを思いつめなくなる、というか しばらく問題を棚上げして、心が壊れないようにする感じだった
そのうち、気晴らしに短時間でもリフレッシュできれば少しずつやって、自分の受け止め方を自分で変えていくようにするというか
例えばこれも私の場合だけど、薬飲むと何でも「ま、いっか」ってなる感じだったよ 鬱が酷くなると大変だからね
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:30.86ID:SDR28Owv
↑の一連、なんて私のことでしょう、という感じです。
スレタイ本人はすでに小5なんですが、いまだに様子見です。
というか、困ってるのも悩んでるのも多分私のみです。
忘れ物しても本人は全く困らないし、クラスでトラブっても「俺は悪くない」なんだし。
あと、父親には従順(比較すれば)で、母親はサンドバッグって、アルアルなんでしょうか??
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 21:08:02.44ID:XZTuEwWK
>>850
私はお母さんのサンドバッグにされて連休中から気持ちが沈み込んでしまい意味も無く落ち込んでます。
スレタイ児にクドクド説教しても反発されるだけなのにいつまで経っても学習しない。
その鬱憤をお父さんにぶつけないで欲しい。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 23:35:12.58ID:k+VPPR4I
スレタイ小1男児
公園なんかの年齢バラバラの子が集まる場での遊ばせ方に悩んでる
積極奇異だし末っ子なこともあって自分より大きい子の輪に混ざりたがる
(みんな近所なので顔見知り)
でも明らかに場を乱してるし迷惑なので離させるけど本人は納得いかない様子
最終的には「公園では1人で遊ぼうね、挨拶はいいけど話しかけちゃダメだよ、同じ1年生の子なら遊べると思うよ」と言い聞かせる羽目に…
どう伝えたらいいんだろう
ちなみに今日は同級生が年上に可愛がられて輪に混ざって遊んでただけに「どうして自分はダメなんだろう」と感じてると思う
本人に非があって周りが嫌がって仲間外れにされてることに気が付かないパターン、今後は学校でも起きるんだろうな
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 09:25:56.26ID:EI7w6uIb
近隣の精神科を検索したが何処も評価が悪くて躊躇する。
書き込んでる人は病んでる人達だから仕方がないけど、、、
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 16:33:18.73ID:veVetJrS
たられば @tarareba722

親戚の子供と一緒にテーマパークへ来ているのですが、3分おきくらいで感情が急激に変化するのでなかなか大変。
地面に大の字に寝転んで抗議したかと思うと寂しげな笑顔で「さっきはごめんなさい」とか言われて、感情を同期させているとへとへとになる。
とはいえ同期させないといっそう話が通じない。

https://twitter.com/tarareba722/status/1124162421608701952?s=21

@tarareba722

先ほどまったく別件で年老いた父から電話が入ったので、軽く事情を話して同情と理解を求めたところ、
「話を聞くかぎり、その子はおまえの幼児期よりずいぶん扱いやすい。
おまえは3秒に1回のペースで乱高下していた。
本当に人間なのかと疑った。
背中にオフスイッチがあったら迷わず押した」と言われた。

https://twitter.com/tarareba722/status/1124163450949607425?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 19:05:47.17ID:MRYmc1fp
>>854
自分ではまともなつもりでも、周りから見たら違うのは私もだ
母が孫を見て、あんたが小さい時よりよっぽどマシって言われたわ
成績にしても、改めて見返すと記憶より低かった
記憶が美化されてる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 19:30:32.54ID:veVetJrS
たられば @tarareba722

多動傾向のあるお子さんを育てている親御さんのつぶやきを見かけるたびに、「だいじょうぶです! ぼくもそうだった。
なんならもっとハチャメチャだった!
きっと幸せになれます!!
松ぼっくり50個持って帰ってくるのは、きっと喜んでくれると思ったからなのです!」と声をかけたくなる。

https://twitter.com/tarareba722/status/1014681034724540418?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 19:50:29.56ID:4ZiLblLu
貼ってる人も該当者なのかな
このまま延々と貼り続けそう
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 12:26:48.50ID:n8x4Rgxy
貼った本人だけど自分もほのぼのとする内容だとは思っていない。
それだけ酷い多動児でも今は(多分講談社)の編集で役職について働いてるらしいという点に着目しただけ。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 12:27:44.87ID:YsWCiEol
本当にここでしか言えないし最低なのは分かってるんだけど本人の困り感どうこうよりも私が疲れるし定型の兄弟達との関わりに悩んでる
だから当事者の「大人になった今はこうなので大丈夫」って何の慰めにもならない
今をどうにかして欲しい
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 14:45:39.85ID:PiUhrT8Q
多動の本人に大丈夫っていわれてもね
そりゃ本人はいいよ
感情の赴くままにして泣いて暴れてはしゃいで、周りがいくら大変でも気にすることもなく好きにしていられるんだから
その乱気流に付き合わされて振り回されてる人間からしてみればお前がいうな、だ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:11:36.65ID:tkk13KF6
子供の将来を心配する余裕が有るか無いかで大きな断絶があるのかな
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 17:18:29.25ID:BKhHUwVj
>>863
わかるわ
今の私が、全然大丈夫じゃないんだけど!!って、泣いて怒鳴りたくなる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 23:33:09.03ID:p46FiasW
その人が大人になって落ちついたからって
自分の子もそうなるとは限らないわけで
慰めてくれる気持ちはありがたいけど…ってもやもやする
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 02:28:38.28ID:2pEs8EW/
空気読めなくて幼く恐らくなにかと賑やかでうるさい娘
だからと言って「タヒねばいいのに」という文言のメールを10何通も受け取ってるいわれは無いはずだわ
本人達は幼いのにキッズ携帯もキッズスマホもそうしたトラブルが陰湿に隠れやすい
機能だけ進化して子供の手に渡ってるのってやはりおかしい気がする
親への転送機能があればいいのにな
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 19:44:24.31ID:AFlPSVqO
まずはケーサツにいって被害届出してから家庭なり学校なりで対応
学校に先に言うとうやむやにされる
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 19:52:25.28ID:lvoOmtYI
>>870
代わりに返信したい衝動を今日は抑えていました
返信していいですかね?
娘本人は、まだそのメールは読んでいません
読ませたくないので携帯を預かっています
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 19:54:38.97ID:lvoOmtYI
>>871
ありがとう、学外の友だち(私は友達と思ってませんが)なのです
ほんとに、君子危うきに近寄らずの逆で、飛んで火に入っちゃうタイプだわ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 19:56:35.69ID:GXaSxuI/
文句あるならこっちに電話してこい!今度見つけたら警察と保護者さんと学校に相談しますって、あなたの電話番号付きで送ったらびびって大人しくなりそう
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 19:59:19.02ID:lkF3ViK1
>>873
塾とか習い事かな?
それならそ上の人に証拠持ってって相談もありじゃない?
客商売ならそれなりに対応してくれると願って

表に出したくないなら>>874も有りかもだけど、隠れてもっと陰湿なことされないよう見届けた方が良いと思う
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 20:49:15.57ID:D62dSuE8
娘さんの携帯から、お母さんが「母ですけど」付きで返信
娘さんの携帯からお母さんの携帯に当該メールを転送(証拠)
娘さんの携帯から当該メール削除、娘さんには知らせない
携帯を娘さんに返却
かな…
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 21:24:03.35ID:o2jErcC8
>>869まだガラケーの15年ほど前にうちの弟が同じ事されてたわ
その時はうちの親は学校長と警察(田舎なので知り合いの駐在さん)に
そのケータイ持って行って当人同士呼び出してめっちゃおおごとにした
最初におおごとにしたら「あいつ面倒だからやめよう」って一瞬で収まった
その後もイジメした方が話が広がって疎遠にされてた
そこまでしろなんて言わないけど相手が学外の子ならなら
今後関わらないっていう選択も選びやすいだろうから警察一択だと思うわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 21:48:33.33ID:RIB2quhw
>>876
転送は書き加えたり消したりすることもできるから証拠にはならないんじゃない?
届いたメールそのものを取っておくこと以外は証拠にならないと思う
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 21:50:50.47ID:y/UOtkCt
WISCの検査も受けて、大体は平均値なんだけど一つ他のより25低くて、でも先生は問題ないと。
忘れ物とか落ち着きのなさなんて皆あるし、違うと思うと言われ腑に落ちない。
ちゃんとしてくれなくて、こんなに毎日イライラするのに。
セカンドオピニオン探した方がいいのかな
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 22:04:13.55ID:7wXHEE2g
職場の主婦が世間話してて「うちの子、中学生なのに忘れ物多くて!発達障害じゃないかと思うよ〜」みたいな話してた。
3歳から療育通い始めて丸4年も向き合って悩んでる私にはなんかモヤモヤしてしまった。
疑いでもそんな風に平然と言えないよ…
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 01:22:19.80ID:nbwo9UOf
全く人見知りせず空気も読めない。人の悪意にも鈍感なので、
どこに行ってもいじめっ子気質の子たちの「活きのいい獲物」になってしまう。
しかも濡れ衣を着せられたりしてこちらが悪者にさせられる。

本人はヘラヘラしているが、見ている母はたまらない。
やってないことはやってないとその場で言いなさいとか、
意地悪してくる子からは離れなさいなどいくら説明しても改善されない。
旦那に話したらいじめっ子にガツンと言わない私が悪いと説教。
でも自分から突撃して行って遊んでもらってる上に空気読めなくて
迷惑をかけてるのも事実だから、そんな強く言えないよ...
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 01:44:48.13ID:f5gt/Vrb
869=873です
皆さん本当にありがとう、相手は塾のクラスメイトです。
自分がされたかのように呆然とする一方で、我が子に何をするんだと猛烈に腹も立ってきていました。
大ごとにしてしまうのもありですね、少なくとも塾へは報告します。
皆さんのアドバイスを参考にして、黙ってされるばかりではない態度を親が見せようと思います。

>>880
うちの子は当事者じゃないと思っているから、そんな風にペラペラと言えるんだと思います。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 19:49:42.72ID:tw58GjUw
砂場で自分に砂かけて遊ぶのって自閉の特徴にある?
いま二歳半で普段から膝や足に自分で砂をかけて遊ぶのは好きでよくやってたし自由にさせてたんだけど
砂場で寝転んだ状態で自分の顔に砂かけるようになって
目や口に砂入りそうだから止めても毎回やるし、見た目が大きいから周りのドン引き感が凄くて公園行くのきつい
石も飴みたいに口にいれるから何度注意しても本人は焦る私にキャハハって笑ってたりするし
私の焦る反応みたくてわざとやってるのか
食べれない物を口にいれてはいけないと何度教えてもやるから食べ物じゃないものの区別がついてないのか
言葉はよく話すし理解もあるはずなのに何なのこれ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 20:21:41.40ID:EthDqlgx
>>884
面白がってるのか区別できないのかは分からないけど
砂をかけるのと止めるんじゃなくて、砂をかけたら砂場(もしくは公園)から撤退するのはどう?

予め、公園に行く前や砂場に入る前に
「砂はかけません。かけたら帰ります。」って告知してさ

砂場好きなんだろうから、これをすると砂場で遊べなくなると学習すればやらなくなる…かも
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 20:45:03.76ID:tw58GjUw
>>885
凄くタメになったありがとう
早速明日から実践してみる
ほかの困りごとに対してもこんな風に上手くルールを教えるような対応できるようになりたいや
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 07:33:20.77ID:Ei0WxfmR
>>884
>私の焦る反応みたくてわざとやってるのか

私も聞きたい、これってスレタイ子によくあること?
注意されることばかりわざと選んでしてるんじゃないかという印象なんだ
うっかり妙なベクトルで育ってしまったら相手の嫌がる反応を面白がるために
わざとする人になってしまわないかとぞっとする
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:07.71ID:aakJeBt1
ちょっと違うけど、私がキレる選択を敢えてやってる節はある
選択肢を与えてもなかなか答えないので、時間で区切って終わりにしてるけど、時間内には絶対答えず、時間切れになって、じゃあこっちにするね、というと反対のほうを言う
まじでイライラする
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 09:12:22.00ID:Ei0WxfmR
>>890
そこまで(時間内に決まらず提示したものには逆らいもう一方になるところまで)予期しておくと、
多少はこちらのメンタルのダメージが軽減するかしらね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 09:19:44.02ID:NmYHA/Xe
>>890
あるあるw
ちなみに、時間切れ後お子さんが反対なほう言った時にお母さんが「だーめ!時間切れだからこっち!」と言ったらお子さんの反応どう?
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 09:49:27.79ID:aakJeBt1
>>891
今度は、そこでルールを曲げていいのかを悩むから軽減されてるかというと微妙
下の子が絡むとき(どっちが先にやるかとか)は覆すつもりはないから、楽かな

>>892
癇癪起こします…
昨日は成長したのか、たまたまなのか「あなたを優先したけど、その選択をしたのは自分だよ」というと、不満げだったけど、癇癪は起こさず、順番を待ってた
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:47.85ID:fkC52RFI
診断してもらっていないだけでほぼ軽度自閉症確定で酷い場面緘黙と少し指示が通りにくい年長のスレタイ児がスポーツ系スクール主催の1泊2日のお泊まり会に行きたいと言うけれど大丈夫だろうか
習い事中ただうろちょろ走り回っているだけなのをコーチは優しくみまもって少しでも成長したら褒めてくれるけれどお泊まり会は他の園の子もいるしやって行けるかな
本人は行き気満々で朝食30分かけてダラダラ食べていたのを20分まで縮めたりお手伝い積極的にやったりとすごい頑張っている
すごい悩む
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 10:51:11.23ID:Ei0WxfmR
直接スクールとコーチに相談すればいいと思う
診断についてはそうとは言わず、これこれこういう傾向があるけれど
普段のクラスでの様子を見ていて参加して問題がないでしょうかって
引率する先生方の立場で答えてくれると思うよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 13:22:02.92ID:xYr1hB6G
最終的に決めるのは自分なんだけど相談させて欲しい。
2歳なりたての女の子で、クリニックの先生の話では詳しい検査はしないとだけど恐らく高機能自閉症っぽいとの話。
クリニックは言語療育以外やっていないので
市の方で療育園や集団療育を紹介して貰うといいかもとのアドバイスを貰った
そのまま市の保健師に伝えたけど3歳まで待てと言われる。

民間の療育は通所受給者証?を取得すれば通えるとこが少しあるけど、うちの市は受給証を取るために診断をつけないといけなくて
そのままクリニックの先生に相談したら保護者の方が望むなら診断つけることは可能とのこと。

いざ診断つけるとなると覚悟が決まらないというか、日によって別に大丈夫なんじゃ?って思う日もあるせいか焦ってつけていいのか悩んでしまう。
旦那や両親は母親次第だと言いつつ診断つけるのに軽く反対派。
私は保育園も激戦区で一時保育すら難しいから、ただ支援センターや公園に通って1年過ごすことも不安なくせに、自分の判断で診断つけて娘の一生を変えてしまうかもしれないことにびびってしまう。
スレタイ児持ちの人たちは親の希望で診断先送りにしてる人が多いのか、医師から待つように言われてる人が多いのかな?
こんなことまで聞く場所じゃないかもだけど、みんななら上記の状態なら急いで診断つけて早期療育に繋げる?

療育先に空きを聞いたら今なら若干空きがあるとのことで尚更焦るけど、高機能なら将来的には支援薄いしマイナス面のが多い気がするしで
デモデモダッテでウジウジと毎晩どれだけ考えても答えが出せなくて一週間経ってしまった。
でも本当に何を読んでも早期療育が大事と書いてあるんだよね。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 13:34:56.12ID:+tBu4lGf
うちも迷ってる
自治体の対応によるけど私はつけて療育行かせる方に傾いてる
診断つけて療育行って、症状が少しでも治まればそれでいい
病名なんて言わなきゃわからないし
いざとなれば医者に「今は落ち着いてます」って一筆もらってもいいし
迷ってなにもせず生きづらさが残るよりいいと思ってる
なにより私ひとりでこの子を伸ばしてあげられる自信が全くない

市の療育が一杯かもしれないから平行して民間の療育探してたら近くに個人でやってるけっこう有名な人がいた
ためしにメルマガ取ってみたらかなり具体的なやり方と動画があって子にもけっこう効いたからお金かかるけど行こうか迷ってる
早期って聞くと今のうちに手を打たなきゃと思ってすごく焦る
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 14:29:04.43ID:8GO3HmTw
>>897
カナー疑いならともかく高機能ならそんなに急がなくていいんじゃないの
と言うか詳しい検査もしてないのに高機能疑いなんて言う医師居るのにビックリなんだけど
まだ2歳なりたてなんでしょ
今余程何か特性あって困ってるならともかくそうで無いならもう少し様子見たらとも思うけど
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 14:30:05.73ID:KZv6osdR
うちは診断無しで療育受けられる地域だからよかったけどいざ診断となると躊躇するよね
多動に衝動性に癇癪がすごくて発語もゼロで医者からもお察しで
2歳ちょうどから年少就園するまでの2年弱、療育に入ってたんだけど
療育対して何の疑問もなく、教えてもらっていた事を素直に吸収してぐんぐん成長した(就園前頃はなんで私はここに来るの?みたいな事を言い出した)
集団の中で見通しとか切替とか、根気強く付き合ってくれる手厚さは他では経験できないと思う
この春に年少就園して、たまにマイワールドに入ってる事はあるようだけど
一日の流れにはついていけてるようで先生にも身辺自立に関しては褒められたりで、療育で訓練しておいて本当によかったと今は思う
結果論だけど療育に診断が必要だったとしても絶対にもらっとけって過去の自分に言う
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 14:41:58.35ID:KZv6osdR
あ、>>899さんの言う通り、うちの場合は集団で苦労する未来しか見えなかったから即療育だったけど
そういう困り感が今ないなら春生まれだし3歳まで待っても、来年度は幼稚園のプレなんかも経験できるし焦らなくていいとも思う
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 16:34:03.43ID:5R3FOOQR
2歳なりたてならこの一年で変わることも多いよ
ニ語文以上でていて型はめなどの知的な発達も普通〜早いくらいなら毎日支援センターや公園に通って同世代と触れ合わせながら様子見でもいいんじゃないの
多動などが激しくないなら定型向けの幼児教室やリトミックなどもそれなりに効果あるよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 16:49:18.79ID:Zh1wGv4o
>>894
うちの息子がまさに同じ状況だったけど思い切ってスキー合宿行かせたよ

うちの園からは息子一人だけの参加だったけど(他の子はサマーキャンプで気が済んだらしいw)逆に先生が何かと気を遣ってくれてよかった

新しい友達ができたりとかはなかったけど、本人も楽しかったって言ってたし写真でもレクリエーションはすごく楽しんでた
肝心のスキーは全然上達してなかったけどw
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 16:55:04.30ID:Zh1wGv4o
続き
一応コーチには「うちの子一人でも大丈夫ですか?」とは聞いたけど「こちらで責任を持ってお預かりしますのでぜひ参加して下さい」って言われた

ちなみに日帰りのイベントにはすでに何回も行ってたから他のコーチともある程度顔見知り
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 16:59:00.49ID:SK/Ftx/4
>>898
出来れば二歳代、遅くとも三歳代での療育で予後が違うという論文や書籍が多くて本当に焦る
診断つけてしまったら流石に入園や入学の時には学校側に言わないといけないよね?
保育園も幼稚園も足りてない地区だから診断済みだと入園断られそうなのが不安だ
そもそも就園可能な状態に成長するのかはその時にならないと分からないから杞憂かもだけど。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 19:15:13.32ID:F6OsiRPQ
発達障害はおむつ外れが遅い傾向にあるんですかね?うちは4歳4ヶ月でおむつ外れません
さっきも床にじゃーっとされました。もちろん大もパンツにする
一応トイレには行ってくれるけども(外のトイレは汚い、臭いが気になるから座らない
こんなにおむつ外しに難航するとは思わなかった。療育では梅雨までにがんばってはずそうとか言われたが無理かも
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:44.35ID:kS9Z6P4h
んートイトレは定型でも遅い子いるし、うちは傾向ありだけど早かったから個人差かなあと思うけどどうだろう


ADHD様子見年長
遊んでると夢中になっちゃって、誰かが困ってたり泣いてたり嫌がってたりしてもまっったく気が付かない
なんなら名前呼ばれても気が付かない
これ、周りは困るけど本人は困り感ないから質が悪い
何か手立てはないかな
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 23:02:56.51ID:fkC52RFI
>>895、896
診断おりていないとはいえほぼ確定なのでコーチに説明すべきか迷っていたけれど指示が通りさえすればルールは守れるのでまずは普段を知っているコーチに相談してみる

>>903
年中のときにスキー合宿も行きたがっていたけれど体幹弱すぎて平地でよく転ぶから怖くていかせられなかった…
同じ状況でさらにハードル高いスキー合宿に行けた話聞けてとても参考になったありがとう
前向きに考えられそう
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 23:52:10.85ID:Ei0WxfmR
>>908
未就学児から行くスキー合宿って、年中年長さんだと時間の半分は
ふもとで転がって雪遊びだよー
みーんな、短い板を持って雪の中を歩いて行くだけでも「重いー」
「もう帰るー」と言い出したりするから(定型ちゃんでも)、
先生の方が対応わかってるよー
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 11:04:27.04ID:Jc46Rt0H
>>905
焦らなくても大丈夫だよ
自分一人でABAなりなんなりできるならある程度は育てられるし、偏りを気にするなら支援の手を借りればいい
うちも激戦区の保育園だったけど、保育園は単なる点数やランクで決まるからそこはマイナスにならない
むしろ加配がつくかどうか
幼稚園は体験してないけど、うちの地域ではのびのび園なら大丈夫らしい
小学校ぐらいまでに落ち着く子も割といるから、小学校に対しては黙って通わせている人もいる(転校してしまえば通達はされない地域)
うちは合理的配慮が欲しかったので、様子見から診断名を望んで、小学校や園には都度報告してたけど、それは大きくなってからなので、今はそこまで考えなくていいと思う
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 12:07:33.35ID:kznea3xR
>>905
懐かしい、私も子が2歳の頃はそうやって焦ってた
でも2歳ならまだ焦らなくても大丈夫だよ
2歳で療育に通ってもできることは限られてるから早すぎもよくない
2歳、3歳で通園療育していたけど、年少年中で療育に通うのがベストなタイミングだと思う
プレと年少、年中だと困り感も全然違うし内容も別物になってくるから

ちなみにうちの子はいまは普通級の1年生
今のところ特に困ることもなく友達と楽しそうに通学してるよ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 14:02:02.11ID:y4CjLElc
うちも2歳から療育通ってるけど、行かなかったら行かなかったで、「行かせておけばよかった」と思うくちだから、親の性格にもよるよね
ちなみにうちは5歳になったけど、色々自信つけたみたいで驚くほどに育てやすくなったわ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 14:41:29.90ID:PTkOiUjk
質問した人とは別人だけど
この流れだとあまり焦らなくても困ってからでって意見が多いみたいだけど早期療育が大事大事言われてるのって何か根拠があるの?
一歳半検診での保健師の指摘を親が素直に受け入れるようにとか?
二歳代で療育受けれたら勝ち組で遅くとも五歳までにはって私も何かで見た気がするんだよね
脳が大きく成長する時期だから伸び代が大きいから的なこと?
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 15:00:36.63ID:5S3HpOwE
療育自体よりも親の失敗による悪影響の可能性を減らせる事の方が大きいと思う。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:25.17ID:CuyFfYP5
1歳からABAのセラピスト呼んでずっと療育したけど5歳で重度判定出た人も居るから早期からやれば良いってのも確実じゃ無いのかも
まぁしないよりは勿論した方が断然良くなるんだろうけどさ
早期療育で伸びるかどうかは子供の資質次第な所もあると思う
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 17:13:01.66ID:y2O7VFqo
>>913
自己肯定感を育てられる
人と比べる年齢になって自分は出来ないんだ、出来ないなら何もしたくないってマイナスになりやすいから
自身を持たせて生きやすくする
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 17:26:23.62ID:8nej3JdE
>>913
いろんな理由が絡んでるだろうけど
日本の場合、1歳半健診で指摘される場合は2歳から療育に繋げやすい
3年〜2年保育で入園する前の準備期間としての療育
就学先を決定する年長までにやれる事はやっておくための療育
そんなこんなで2歳〜5歳までに療育を勧められてるのかなと思ってる

幼稚園に入ってから、まして小学校に入ってからでは
子供も素直に療育通いしてくれるとは限らないよ
物心つく頃には療育に通うのが当たり前になってた方が親子とも抵抗感が少ないのもあると思う
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:27.64ID:8GbOzQaI
うちは幼稚園年中からだけど、子供は療育大好きで楽しみにしてた
今は小学1年生で幼稚園の頃の様な療育が無くなってしまって非常に残念
小学校からは質の高い療育システムが無くなるから
幼稚園のうちに行けて良かった
2年ですごく伸びてありがたかった
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 18:25:19.72ID:qe6RsPdZ
子供に伸びしろがあれば早期療育は有効。
障害が重めなら訓練的な療育は不必要。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 18:28:36.22ID:qe6RsPdZ
訂正
重めの子に訓練的な早期療育は不必要。

無理させたら子供が潰れてしまう。

ABAで子供に無理させた有名な回顧ブログがあったはず。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況