X



トップページ育児
1002コメント449KB

普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止] Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 18:53:49.99ID:lrUR6wfM
診断されている発達障害児の普通級・通級についてのスレです。

診断されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること

(スレタイに番号がなかったので暫定的につけておきました。いくつ目のスレかわかる方がいらしたら次のスレから番号の修正をお願いします)

※前スレ
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
/https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541036773

普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1524014196/

普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530404116/

普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1537135231/
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 22:21:30.72ID:To94hCyI
>>397
387だけど、お子さんは効果あるほうかも知れませんよー
効果あるといいね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 08:26:05.24ID:TBxGUnF2
結構トランポリンしている子多いんだね
うちの市でトランポリンやるとしたらスポ少か障害児専用サークルがあるんだけどどちらからも中途半端に浮きそう
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 08:40:08.95ID:viHdtGFN
トランポリン体幹にいいって言うしうちもやりたい
近所に普通のクラスと障害児クラスのあるトランポリン施設あるけどすっごく高くてどっちもいけないや…
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:26:13.17ID:B8T1WeJD
>>411
行ったら楽しそうにしてるんだよ
友達に会えるから楽しいって言うし
親からは面倒臭い、家でごろごろしてたいから行かないだけにしか見えない
やりたくないやりたくないとは言うけどじゃあやりたいことってゲームか動画を見ることでしょって感じ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 13:29:54.07ID:B8T1WeJD
うちの子がバカにするお子さんおられるんだけどその子は優しいし習い事だってきっちり頑張ってるし
宿題だって言われなくたって自分からきっちりやるし
お前がその子の何をバカにするのって感じだ
したくないことはやりませんなんて最低なのにそれで当然だと思ってる
全然理解できない
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 17:57:46.93ID:mxk0m02e
スレタイが長子の方、下の子との付き合い方を教えてください。
我が家はスレタイ9歳で下が1歳です。
スレタイが怖い怖いを常に連呼してるからそれを下も口癖のように言うし、下の子は色々と遊びたいのにガッチリルールなスレタイは対応出来ず下もスレタイも泣くし非常ーに面倒。
あと今後心配なのは下は定型っぽいからスレタイを馬鹿にし出すんじゃないかと。
もう本当に何もかも面倒で投げ出したい。
皆さんの家はどうですか?
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 18:47:33.04ID:LZnjtNnM
>>449
スレタイ8歳男、下の子6歳男
うちはルールがちがちタイプじゃないし年近いから参考にならないかもしれないけど、下が上を馬鹿にしている様子は今のところないな
ケンカもするけど周りの兄弟より仲良く遊んでる方だと思う
スレタイの有無より年の差の方が大きいんじゃない?
お姉さんぶりたい性格の女子以外で1歳の子とお互いに楽しく遊べる子供っていないと思うよ

あとガチ定型だったら上の子を馬鹿することはないから大丈夫w
親の顔色を見て上の子を馬鹿にするのはいけないことなんだって言われなくても理解するから
家庭内の空気を読めず上の子を馬鹿にするようになったら残念だけど下のスレタイを疑った方がいい
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 18:47:49.83ID:xAHWmMEc
>>449
スレタイ11歳、定型7歳

ちょっとした喧嘩は毎日だけど、下の子に理解力がついてきたからか遊びにも何するにも付かず離れずの距離を取るようになってる
下が馬鹿にしだす時期はあるかも…
以前下が上を馬鹿にした様な言動が目立って、その都度注意していたけど変わらず
でも、下が友達と一緒に上を馬鹿にした言動をした時に、私がキレて友達の前でこれまでにない感じで叱ったらそれ以来馬鹿にしなくなった
これだけはダメなんだってインプットされたみたい
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 19:21:48.60ID:TxX3BgY2
途中で送っちゃった
うちはお兄ちゃんが弟にデレデレで一応仲良くできてる
ただ兄がなにされても怒らないので下がちょっと偉そうなのが悩み
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 19:31:51.62ID:PWD23nYp
>>449
うちと年齢差まったく同じだ
スレタイ9歳、下1歳
これだけ離れてると一緒に遊ぶっていうより一人っ子×2って感じしない?うちは個々で遊んでる事が多いよ
性別が同じだからかもしれないけど、たまに一緒になって遊んでる事もあるけど(精神年齢……)
どちらかが一緒に遊びたいって思ってるのかな?もし思ってるのが親だけなら兄弟だから一緒に遊ばなきゃ!っていうより、まったくの別物と考えた方が
>>449の上の子にとっても精神上良さそう
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 21:18:43.73ID:MFR+GLO0
うちは10歳と5歳
上の精神年齢が幼稚園児並だからよく一緒に遊んでる
喧嘩もしょっちゅうするけど仲良いよ
下は馬鹿にすると言うよりは、反面教師にしてるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況