X



トップページ育児
1002コメント371KB

【出生前診断】 羊水検査29 【クアトロテスト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 11:43:17.15ID:hlbLQy5A
羊水検査、クアトロテスト、絨毛検査等の出生前(しゅっせいぜん)診断の情報交換をするスレです

出生前診断、堕胎の善悪を論じるスレではありません。また出生前診断で分からない障害はスレチです
これから検査を受けると決めた方、受けた方、受けようと悩んでいる方、マターリとやっていきましょう!
体験談歓迎です! 基本sage進行。 ageレスはスルーでお願い致します

■ 検査を受けようと思っている方へ ■
・ 検査はご夫婦で判断して受ける検査です。スレで相談する事もよいですが決断はご夫婦でしましょう
・ 病院によっては患者が集中しており、カウンセリングの予約が1ヶ月後、
そして検査もカウンセリング受診後2週間〜1ヶ月後の場合があります

混みあっている病院もありますので、よく考え予約して下さい

・ 現状、出生前診断に対する考え方や対応は病院によってまちまちです
まずは今の病院の先生とよくお話をされた上で、それでも納得できなかったり、
先生と考え方が合わないと感じる場合は、他の病院でのセカンドオピニオンを検討してみましょう

【出生前診断】羊水検査【クアトロテスト】まとめ @ ウィキ
(p)ttp://www29.atwiki.jp/yousuikensa/
コピペ荒らしのレスは排除され見やすくなっています

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい
もし>>980が立てられない場合は早めにその旨を伝えて、他の方が立てて下さいませ
>>980以降、次スレが立つまでは書き込みは控えて下さいませ

※前スレ
【出生前診断】 羊水検査28 【クアトロテスト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525891319/
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 10:58:06.72ID:+B27yP+A
35歳以上なのに産院で出生前診断の案内を1度もされないってよくあること?周産期母子医療センターに指定されてる病院に検診で通ってるんだけど、39歳の私に一度も出生前診断の話をしてこない。まぁ自己判断で認定外施設でNIPT受けたけど。
こんな感じで知らずに過ごす人多いのかな
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 13:17:54.92ID:285qZKbj
>>738
担当医にもよるかなあ
私は去年最初に担当になった医師が出生前診断反対派で年齢や第一子が染色体異常ありだったから第一子の時の担当医は第二子の時きになるなら検査の紹介状書くねって言われていたけど
その医師が転勤で居なくなって上記医師になったらそんな理由では紹介状書けないからって書いてくれなかったので認可外でNIPT受けて
胎児ドッグは紹介状無しで受けに行ったら紹介状書いてくれなかった医師の名前確認されてなんかメモってた
充分紹介状書く理由あるのにおかしいから気になるなら担当医変えてもらった方がいいよとも言われた
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 13:18:10.02ID:8hyY+5qH
>>738
ギリ35歳以上だけどなかったよ
産婦人科を開業している身内も大学病院で産婦人科医やってる友人も説明してないと言っていた
都内や大阪の総合病院・人気個人院で3人産んだ先輩は
2親等以内にダウン症がいると申告しても説明されなかったと言っていた
(彼女は第1子だけクアトロ)
非確定検査受検率は1.7%いうからそんなものなのかな
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 13:40:03.29ID:1eb8S2ww
2親等以内って兄弟だよね?
祖父母なわけないし…
それでも説明すらないんだ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 13:56:00.21ID:+B27yP+A
ありがとう。やっぱそうなんだ。医者が個人的に反対とか個人の信条で情報に偏りが出るのとかなんだかな。。

私は色々調べたから前からスクリーニング検査の種類とか知ってたけど、同い年の友達が全くそんな検査の存在を知らないまま妊娠3ヶ月で会社とか周りに報告しはじめてるからどうしたもんかと思ってさ。でも「受けないの?」とか言うもんでもないし(=染色体異常があったら生むべきじゃないみたいな風にも取れるし)。
でも病院で言ってくれないものなら、検査の存在自体は伝えてあげた方がいいのだろうか。
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 14:13:23.69ID:1eb8S2ww
それはお節介
自分で知ろうとするべきだし知らずに産んだとしても自己責任
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 14:16:59.37ID:285qZKbj
言わないだけで知っててあえて受けない選択肢もあるんだけどね
何も言われないなら余計なことは言わない方がいいと思うよ
もし検査のこと話題に出たら話せばいいけどそうで無いなら余計なお世話
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 14:45:08.67ID:+B27yP+A
だよね、旦那に「え、受けたことあの子に言ってないの?」て言われたから私白状な人間なのかと思って一瞬悩んだ。ありがと
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 14:59:05.40ID:1eb8S2ww
出生前診断受けたことなんて親しい人にも言わないわ
世の中には色んな考えの人がいるから迂闊に口に出さない方がいい
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 17:28:00.08ID:CQWnHz/Q
個人間で話題にするのは避けた方がいいのは分かる
でも生まれてからより生まれる前に分かってた方が心構えや環境整えたりで色々良いと思うんだけど
そういう意味で35歳以上には医者から紹介あってもいいと思うんだけどなあ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:32:00.62ID:yMKWrbOL
今日羊水検査してきた
検査自体は全然痛くなかったんだけど、帰宅後お腹中心に歩くと筋肉痛みたいな鈍痛がある
黙って寝てれば何ともないものの心配だな
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:13:40.25ID:Si3G7ukE
厚労省の出生前診断に関する専門委員会において「医師が妊婦に対して、本検査の情報を積極的に知らせる必要はない」との見解が示されていた
現在、我が国では、医療機関や行政機関において出生前検査についての情報提供を妊婦に行うことを避ける傾向がある
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:19:43.91ID:Si3G7ukE
近年、様々な情報がインターネット上のSNS において発信されており、誰もが容易に出生前検査に係る情報へのアクセスが可能となっているが、信憑性を欠く情報も散見される。

このような現状を踏まえて、今後、我が国では出生前検査認証制度等運営機構(仮称)においてホームページ等を通じて、出生前検査に関する情報発信を行うとともに、市町村の母子保健窓口等で妊婦等から出生前検査について質問や相談を受けた場合は、出生前検査について事前に知るべき事項を簡潔に記したリーフレットを配布する等の対応を行う。

(当面は、これまで通り医師は積極的に情報提供はしない。)
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 07:51:24.91ID:hNb+nP97
中絶は女性の権利です
だけど我が国においてそれは、幸福追求の自由権ではなく弱者救済の社会権です
救済措置は妊婦自ら申し出るものであって、いい大人に対して医師があれこれと指導したりお膳立てしたりはしません

障害児とわかったところで急に医者が産めとお願いすることもありえません
(医師は毎年健常児を何十万人も堕ろしてるのですよ)
そもそも医師は貴女に妊娠してと頼んだこともないし産めともお願いしたこともありません
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 09:56:26.86ID:fLD+1Rlw
クアトロ検査で18トリソミーが50分の1だったので羊水検査を受けました。近くで羊水検査は大病院でしかしていなくて予約がなかなか取れず週数が進み毎日が鬱でした。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 00:38:02.33ID:b7NXFzgL
https://www.reuters.com/investigates/special-report/health-china-bgi-dna/
https://www.reuters.com/investigates/special-report/assets/health-china-bgi-dna/mastheads/China_DNA.jpg

中国の遺伝子巨人は何百万人もの女性からデータを収集しています
世界中で使用されている出生前検査は、妊娠中の女性の遺伝子データを中国の軍隊で開発した会社に送信します。
米国はセキュリティリスクを認識しています。

世界中で出生前検査を販売している中国の遺伝子会社は、国の軍隊と共同でそれらを開発し、
人口の特性に関する徹底的な研究のために何百万人もの女性から遺伝子データを収集するためにそれらを使用しています。

米国政府の顧問は3月に、同社であるBGI Groupが人工知能を使って収集および分析している膨大なゲノムデータのバンクが、
中国に経済的および軍事的優位性への道を与える可能性があると警告しました。
科学が遺伝子と人間の特性の間の新しいリンクを特定するとき、人間のゲノムの最大の、最も多様なセットへのアクセスは戦略的なエッジです。
この技術は、中国を世界の医薬品を支配するように駆り立てる可能性があり、
また、遺伝的に強化された兵士、または米国の人口や食糧供給を標的とする病原体を操作する可能性もあるとアドバイザーは述べた。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 17:44:24.63ID:RINXghbz
>>753


https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff77f461daff9337ca1b81f06fab5426a2f8833
出生前検査大手の中国企業、世界50カ国以上で妊婦のデータを収集
7/12(月) 16:54配信

中国の遺伝子解析最大手BGIグループ(華大集団)が中国軍と共同開発した出生前検査のデータを二次利用し、
診断データが国家安全保障に直接関連する場合には中国当局に提出可能な規定となっていることが分かった。
同社の出生前検査は世界中の妊婦数百万人に利用されている。
ロイターが公開資料などを基に調査した。

BGIが人民解放軍と協力して出生前検査を開発し、
診断データを保管・分析していることが明らかになったのは初めて。

※記事が長文なので残りはリンク先でお願いします
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 17:56:48.60ID:p+uR1CNT
NIPT検査で陽性と出た場合、
確定診断ではないにせよ、かなり高確率で
ダウン症ということになると思うのだけど、
念のため、羊水検査まで進む人が大半なのだろうか?
母体への負担を考え、羊水検査まで進まず、
決断する人もそれなりにいるのか気になる。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 18:55:46.12ID:ihQu38N8
羊水検査の母体への不安なんてたかが知れてるしNIPTだけで中絶することのほうが問題
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 21:40:34.59ID:isuCXB+F
羊水検査自体の影響じゃないでしょ
そこから妊娠中断だと母体への影響半端ないでしょう
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/21(水) 01:07:27.60ID:AJNOj+my
実際、NIPTで陽性と出た場合
30歳ならそれが本当に陽性の確率は5割
35歳ならそれが本当に陽性の確率は7割
40歳ならそれが本当に陽性の確率は9割

そう考えると、若いならともかく
35歳以上なら、羊水検査まで進まない人もいるだろな。
10週弱で中絶するのと20週でするのは負担が違いすぎる。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/23(金) 18:00:39.03ID:PYtsDaSU
今度近場の平石の提携店でNIPT受けてくる
あんま口コミないし心配だけど、まぁ地方だからしゃーない
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/23(金) 18:18:11.23ID:oN3/kHLN
>>762
ラジュボー行ったよ
ツイとかで情報色々見てたらヒロと迷ったけどラジュボーにした
結果が日本語・早い・フルじゃなければ安いのがヒロ
ラジュボーは結果がくるまで7〜12(自分のは10日できた)結果は英語だけど見本が添付してあるからわかる
ヒロは動画見たりお金払えばエコーも見られるみたい
八重洲のヒロはこちらの事をちゃん付け+タメ語で話しかけてくるってのを何件か見た

自分はフルでさっさと結果だけ知りたかったからラジュボーにした
一応検査会社の人に聞きたい事があれば受付の女性が電話を繋いでくれる
院長とやらは出て来ず受付の女性と採血の女性だけ
美容目的の客がいたりするからそういうの気になるならやめた方がいいかも
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/23(金) 21:23:39.55ID:yifB4T62
NIPT陽性だったらどうすんの?
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/24(土) 15:35:12.45ID:VC3nh42t
NIPT検査って色々プランがあってどれが自分に最適なのかわからないですね…
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 13:47:58.87ID:lbQGnPgs
検査機関だけどユアジーンヘルスとベリナタだったらどっちがいいんだろう。それぞれの機関に得意不得意ってあるのかな
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 14:03:52.30ID:q2GE3ygh
夫婦共40代初産で最近10wにNIPT受けてオール陰性で安心した。
受けるまで嫁が情緒不安定で色々いわれたけどなんとか説得したわ。
検査自体採血だけですぐ終わるし、結果も1週間後メールできて
早かったからお勧め。
うちは18万円かかったけど、陽性の場合は羊水検査無料&二人目の
子供は検査費用半額が決め手でそこにした。参考までに。
文章ヘタですまん。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 14:58:05.27ID:ia8LsWjM
いいなー
認可されてる病院で受けたら結果も病院で聞かなきゃならんし(たった2分くらいで終わり)
性別も教えて貰えんかった
夫はちゃんとした所がいいって言うからしょうが無い

NIPTジャパンとかいう認可されてないのに公式面してるサイト紛らわしい
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/29(木) 23:04:15.99ID:IGGEoStW
性別は検診で知るのも楽しかったよ
3種と性染色体、性別プランにしたけどあえて性別公表はなし希望した
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 06:17:47.78ID:BlwOq0FT
NITPと中期胎児ドックは問題なしでした
後期胎児ドックも必須でしょうか?中期とどう違うのかよくわからず…みなさん受けられますか?
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 15:31:31.23ID:V3xYOhUy
11週でNTに厚みがあると言われて不安で死にそう
NIPT受けるけど結果見るのが怖い
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 21:17:17.12ID:Uy0dKz+0
みんな20万どうやって工面してる?
もっと安く受けられたらいいのにね
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 21:31:49.16ID:agyZXHW7
羊水検査だけにしたらいいじゃん
大抵は問題ないんだし、とはいえそのまま産んじゃうのは怖いから、一発羊水したわ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 23:21:00.79ID:VT5eDEGw
niptの微小欠失も調べるか迷ってるから意見聞きたい
陽性が出た場合どれくらいの人が堕ろすんだろう
個性と受け止める程度の障害なのかダウン症みたいに堕ろすの検討するぐらい重度なのか
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 00:30:45.48ID:EofuRbDu
学会でも微小の検出はあてにならんっていってるのに何でそんなもん検査するのさ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 14:31:07.56ID:kAFWsOLV
日本はずっと三種だけになるよ
今微小やってるところももうすぐ微小を辞めると思う
そもそもどうせ検査しても10%の確率でガイジだから
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 14:48:03.83ID:NPqVIfz6
こんなとこじゃなくてクリフムとかに相談に行けばいいのでは
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 18:11:49.22ID:XMrZ6MBM
あーごめんごめん
ガイジになる確率は10%じゃなかった
令和3年の内閣府の統計みたら、11.5%に増えてた
半分以上は確定診断も療育支援も拒否ってる
二次障害になったら大変なのにねー
それにしても、ガイジを疑われても検査も治療もしないくせになんで妊娠中なら検査受けるの??
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 06:44:29.25ID:UMe1R1ja
ダウン症を妊娠する確率は東大早稲田現役合格する人より少ない
進学トップ校のさらに上位な
約0.3%

で、産まれた子が、支援学校・支援学級に入る確率は3.7%(R3内閣府統計)で、多くが原因不明
それとは別に6.5%が自閉・発達障害の疑い(確定診断未受診)
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/07(土) 06:50:22.76ID:Tni6o+y1
・無限に進化し続ける(ウイルス共通)
・人間に感染できるようになる(初期)
・人体の細胞に入り口を開ける方法を改良する
・細胞内にある警報装置、インターフェロン応答をかいくぐるのが上手になる(アルファ)
・免疫系を回避する能力を持つ(E484K)

・空中でなるべく長く感染力を保ち空気感染する(デルタ)
・患者がなるべくたくさんウイルスを呼吸やせきで放出するよう、体内のウイルス量を上げる(デルタ)

・上の進化全てを両立し、水疱瘡並みの感染力を実現(デルタ)
・上記に加えワクチンに強烈な耐性(ラムダ)
・致死率がこれまでの5倍以上の9.3%に(ラムダ)

別のスレからの転載だけどこれがマジならほんとやばい
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/08(日) 19:05:43.13ID:jZ7Khgkr
認可は5組に1組はカウンセリング後に検査を辞退してるってよ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 17:47:24.17ID:TXHDp6IA
ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者
7月に発覚、隠蔽、五輪終了後に公表
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 20:43:26.78ID:DpCWam4e
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持ってNIPTに臨む」
国民2「バブル方式でNIPTする。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「NIPTを中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。NIPTに挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全なNIPTに向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証としてNIPTする」
国民6「(NIPTは)今更やめられないという結論になった」
国民7「『NIPTするな』ではなく、『どうやったらNIPTできるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況でNIPTがなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけてNIPTする為に私だけじゃなくNIPTを目指す妊婦はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。NIPTはコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々はNIPTの力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(NIPT中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。NIPT中止を決める立場にない」
国民13「NIPTが感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(NIPTについて)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「NIPTすることで、緊急事態宣言下でもNIPTできるということを世界に示したい」
国民16「NIPTについて限定的、統一的な定義は困難」
国民17「病院に診察するという認識。NIPTするという認識ではない」
国民18「NIPTに反対するのは反日的な人たち」
国民19「NIPTしないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、NIPTは実現される」
国民21「実際NIPTしたら、NIPTに反対していた国民もやっぱりNIPTして良かったと言い出すに違いない。」
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 20:45:56.69ID:DpCWam4e
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限りNIPTできる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とかNIPTできると思う」
国民24「安全、安心なNIPTを実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(NIPTの意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
国民26「NIPTを反対している政府を見返したい。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたい」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、妊婦がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張ってNIPTしているのか示してもらおうと思った」
国民28「日本はこの程度の『さざ波』。これでNIPT中止かというと笑笑」
国民29「不要不急のNIPTであるかどうかは、ご本人が判断すべきもの」
国民30「国民としては、(NIPTが)現在の感染拡大の直接の原因になっているわけではない」
国民31「皆様には感動させて頂きました。NIPTの魔法を皆様は作り上げたのです。NIPT2021夏は希望と連帯と平和のNIPTです。皆様のような世界最高の妊婦がNIPTの夢をかなえることができたのは、国が輝けるNIPTを用意してくれたからです」
国民32「この状況でのNIPT。人によっては反対する人もいる。基本コンセプトは『NIPT&水子供養』。それを言えない段階でだめ」
国民33「NIPT前は問題もあったが、NIPT後は反対の声はそれほど多く聞かれない」
国民34「NIPTは人生で多くて3回。この時期にやらないでいつやるんだ」
国民35「(NIPTを)この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。」
国民36「NIPTすることが私の責任で、私はできると思っている」
国民37「NIPTについて色々な意見がある事は承知している。しかし決定権があるのは私ではなく実家だ」
国民38「NIPT前には問題もあったが、NIPTが始まってからは家族の見せる活躍でNIPTの力に感動し、元気づけられた」
国民39「前回のNIPTの時、私は流産だったが、印象は今も鮮明に残っている。私は、今の家族と親戚たちに、夢と感動の機会を与えたかった」
国民40「我々は成功裏なNIPTを経験した。正しいタイミングにNIPTできたと自信を持って言える」
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 10:21:43.46ID:anWpLZUd
ここに来て来週から入国者増やすからね、我が国
妊婦に限らず命より金よ
自分の都合が最優先w
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 16:54:40.29ID:b+upfxFL
そんなことよりコロナでしょ
妊婦も自分のことを優先して予防接種を早く!
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:40.86ID:XvwgjcJa
羊水検査したらトリソミーはなかったけど、性染色体異常だったってケースあるのかな?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/18(水) 23:07:55.10ID:rqrsg7XX
障害児になる確率は10%超(内閣府調べ)だから、気にしてもしょうがないね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/19(木) 08:58:19.54ID:C5kR2vQB
新型コロナ 自宅療養中の妊婦 搬送先なく早産で新生児死亡
2021年8月19日 7時22分

新型コロナウイルスの首都圏での医療体制が危機的な状況となる中、自宅療養中の妊婦が出血があったために救急車を呼んだものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 18:35:38.00ID:jlN8ghEY
我が子の選別を考えてる妊婦は、コロナ感染の妊婦の受け入れ拒否をする医師を批判するなよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 07:06:21.75ID:1aN2OvIC
>>789

>10マイクロメートル以上の不溶性粒子の混入注射実験では
心臓、肺、腎臓、肝臓、外頸動脈への分布が認められ特に肺の変化は著しく、肺塞栓や間質化により死に至るケースもあった
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:11:20.83ID:vpC3de8W
胎児ドックを受けて陽性になったんだけど、クリフムで受けても結果は同じになるのかな?初めに受けたクリニックは一応FMF認定の医師みたいだけど
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 07:34:28.35ID:vpC3de8W
>>802
どういうことですか?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 10:17:18.17ID:N9IZECDn
>>801
昔のTVだけど余所で陽性でクリフムで陰性になってた人はいた
まあでも結果がひっくり返る確率は高くないんじゃないかなあ
色々と余裕があるならクリフムには似たような人たくさん来るだろうしそのまま状況やデータ出して
カウンセリングを受けたらいいのでは?
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 10:49:51.45ID:DkerwpfC
>>805
ありがとうございます
クリフムは高額みたいだし県外になるので迷ってるところです。悩む時間もないんだけど。今のクリニックで絨毛検査を受けるか…
旦那は絨毛と羊水も受けずに今回は諦めた方が、って言ってます。羊水検査の値段も高いし、万が一陰性でも産まれてみたら、もしかしたらってこともあるしと…。今言われているのはNT3ミリと三尖弁逆流の症状だけです。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:56:13.78ID:z/x+nhsa
昔NIPTの専用スレありませんでしたっけ?
NIPTの話題もここで大丈夫ですか?
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 14:05:55.86ID:MRetKpB+
>>806
NTと三尖弁の逆流で引っかかったことあるよ
医療者でもない素人の私見だが、確定診断は受けたほうがいいんじゃないかな
翌日に21.18.13だけ結果を教えてくれる病院もあるよ、最終結果は3週間後だけどね
NT3oは正常な子にもある程度の厚みだし、三尖弁の逆流は必ずしも心臓の疾患とは繋がらない
FMCの院長のブログだと三尖弁の逆流は検査項目から外しているらしいよ(詳しくはブログ内を検索してね)

うちの場合は三尖弁の逆流は成長とともに妊娠中に解決した
生まれた子も普通に健康よ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 15:56:52.78ID:Gt659ajd
>>806
2つも指摘されてるなら私なら諦める
中絶も権利
旦那さんとよく話し合って決めたらよろし
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 19:54:55.61ID:6X9bIVJB
NIPT認可施設で受けると性別教えてもらえないのは良いんだけど
性染色体異常があっても教えてくれないのは納得いかない

異常があっても妊娠の継続すべきケースだっていう意向自体は理解するけど
XXXとかXXYとかだと普通に大人になって
不妊にならないと気づけないかもしれないし
生むからこそ早く分かっておくべきなんじゃないのかね
どうせ統計データにはするんだろうなと思うと腑に落ちない
すべて知りたいなら認可外で受けるべきなんだけど
認可ってなんなのかと思う
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/06(土) 11:36:15.18ID:U7ChPzys
例えば子供が不妊で悩んでるとして
XOとかXXYの結果を親は墓場まで持ってくの?
それか土下座してカミングアウト?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 20:13:58.12ID:C2t9p9xz
>>810
夫に権利なんてない
しかも中絶が女性の権利なのは初期までや
そのあとは本当に貧乏でなければ人殺しやで
虐待死させたDQN親と同類や
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 19:12:31.41ID:aGhMfKPd
12週のエコーでNT4.7ミリを指摘され、クアトロテストを勧められたので実施しました。年齢31歳で身内に障害者無し、結果1/52で陽性でした。
先月末に羊水検査をして、明日結果を聞きに行きます。
今から緊張しまくりだけど誰にも話せないからここに吐き出します。。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 19:56:14.67ID:L8TytD5y
>>816
うちの家もクワトロ検査で1/52でした
ただあくまで統計的な確率論なので実際のお子さんの結果が確定したわけではありません。
1/52とわかってからは羊水検査を受けて結果がわかるまで本当に苦しかったです。
妻が落ち込んでいるときにいかに1/52が当たらない確率か理解してらうのに、トランプ1セットを使い、絵柄を決めて引いてもらいました。
その決めた絵柄が当たらないのを体験してもらって子供騙しですがお互い慰めていました。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 21:40:03.55ID:NMbO5GFM
クアトロはモヤモヤさせるだけだからNIPTもっと普及してほしいね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 23:04:05.61ID:aGhMfKPd
>>817
結果待ちの時間が本当につらいですよね。
1/52の確率でも引いてしまう時は引いちゃうし
奥様はその後追加で何か検査されたんですか?
無事に健常児が産まれる事を祈ってます
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 10:40:33.85ID:MKpVsjo6
高齢なので初手で羊水検査したけど当時やってたゲームでレアが出る確率が陽性率に近かったから
全然高くないわと半分自己暗示かけてたな
でも出る時は出るよなあ…と思考グルグルするんだけど漠然と考えてた時より不安がマシになった気がした
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 11:24:31.88ID:DPEaZhbg
わかってよかったねぇ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 18:21:09.83ID:gEVZUVL2
>>806 です
羊水検査を受けることにしました
来週行ってきます
アドバイスをくださった方々ありがとうございました
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 21:29:07.53ID:voOex9tB
1人目の時クアトロで1/80と年齢にしてはかなり高めの確率が出てしまって絨毛検査した
トータル40万位かかっちゃったから2人目の今はNIPT一択だな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:17.42ID:PbfA9mnk
終わったらすぐ妊娠したいんですけどーって聞いたら手術後3回程度生理が来たらすぐ開始していいよーとにこやかに答えてくれました
こういうことは切り替えが大事ですよね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 16:06:42.35ID:TCeohZ9I
>>830
稽留流産でも半年待てと言われたわ
3回なら半年より短いよ
旅行でもしてきたら?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 17:35:48.55ID:PbfA9mnk
>>831
今、看護師さんがそこにいたから聞いてみたんだけど
生理再開は2ー3ヶ月後から始まるって
となるとだいたい半年後からなのねー
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:29.37ID:LUYKz5jM
>>832
もう分娩終わったの?痛かった?

切り替えて半年は穏やかにねー
次は10週くらいにNIPTした方がいいよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 00:47:40.69ID:0ofCagiq
それよりも日帰りでなく数日入院なのが痛い
煩わしい書類や手続きも多い
めんどくさいね
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 15:49:17.06ID:pYobnCGv
認可外でNIPT受ける予定ですがどこまで調べるか結論が出ません
3つのみ調べるか、全染色体+微小欠損も調べるか
皆さんどう考えてどんな結論出したか、よかったら教えてください
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 16:08:01.98ID:mzpTfZMZ
>>835
今のところ首の浮腫とかおかしな点がなければ三つと性染色体ぐらいでいいんじゃないかな
そういうこと書き込むと謎の嵐が自閉症うんぬん言ってくるけど
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 16:23:24.40ID:l5h5WIIB
妊娠中の○○が胎児脳に及ぼす影響

http://aasj.jp/news/autism-science/10772

○○が起こると自閉症などの発症率が上がることは多くの妊婦さんとその子供を追跡する調査により確かめられています
これからは特に注意が必要になりますし知っていれば回避可能です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況