X



トップページ育児
1002コメント424KB
【産前】出産準備品・ベビー用品48【妊婦】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:00:54.51ID:QmfX7590
ベビー肌着や各種グッズ等の出産準備品について
良かった・これイラネ! など、情報交換しましょう。
他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
質問は「過去ログからのまとめ」やスレのログを読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連スレ・「過去ログからのまとめ」 >>2-19あたり 【必読】

■まとめページ「出産準備品のまとめ」
http://babygoods2.web.fc2.com/goods.html
※内容が古くなっている部分もあるので注意

■前スレ
【産前】出産準備品・ベビー用品47【妊婦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553346964/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:01:22.00ID:QmfX7590
■関連スレ

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】
買って良かった・失敗したおもちゃ
紙オムツどれ使ってますか?
【フキフキ】おしりふき 【キレイ】
☆★☆トコちゃんベルト☆★☆
母乳育児スレッド
里帰りしない人(里も来ない人)
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:01:58.36ID:QmfX7590
■過去ログからのまとめ

世間では数多くの育児グッズが市販されているが、本当に必要なものは限られている。
わざわざベビー用を買わなくても、普通のものや家にあるもので間に合うことも多い。
最低限の装備さえあればとりあえずは何とかなるので、焦ってあれこれ買い込まず
このスレや関連スレなど参考に、自分たちに合ったものを精選するのが吉。
メーカーや店の出産準備マニュアルに店員のアドバイス、雑誌掲載の必需品リスト等は
営業が絡みがちな上、万人向けに多種多様な品を挙げたり、念の為にと多めに勧めたりする
傾向もあり、鵜呑みにすると余分なものまで買い揃えてしまう羽目に。要注意!

産後すぐの頃でも、家族に買い物を頼んだり、ネット通販を利用したりできるなら
産前の購入は極力控えめにし、様子を見ながら買い足す方が無駄がない。
ただし必要になるかもしれないものは、ある程度リサーチしておくべし。
さらに、売っている店舗をチェックして買い物を頼む人と一緒に下見に行ったり
雑誌・チラシの切り抜きやメモを用意したりなど、分かりやすくすると安心。
ネットショップなら「お気に入りリスト」機能の利用が便利。

ベビーベッドやハイローチェアのような大物は、購入せずレンタルしても。
紙オムツやおしりふきは肌に合わないこともあるので、産前のまとめ買いは避ける。
抱っこ紐やベビーカーなど、個々の環境や状況により適する製品が大きく異なるものは
各専用スレで研究して選ぶと失敗が少ない。
里帰りせず夫婦で乗り切る予定なら「里帰りしない人(里も来ない人)」スレ参考に対策を。

◆最低限の装備
・赤の服  ・赤の寝床  ・赤の風呂
・ミルク関係  ・オムツ関係  ・ガーゼ&タオル類
・車使用ならチャイルドシート・・・詳しくは「チャイルドシート(CRS)について考えるスレ」へ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:02:23.27ID:QmfX7590
◆ベビー衣類について

◇ベビー肌着、おすすめのメーカーは?
 ※衣類全般についてではない。また同メーカーでも商品により異なる場合もあり。
<とにかく良いものを/第二子以降にも使いたいなら>
 ・ファミリア、ミキハウス、セレク、赤ちゃんの城
 →紐がほつれない、布地がしっかりしている、洗濯に強い、よれない
  セレクはメーカーのフーセンウサギ(株)が2013年10月に自己破産し消滅したが
  2016年にCELEC(株)により復活している
 ・高島屋オリジナル→洗濯に強い
<普通にお手頃価格のものを>
 ・コンビミニ、アカチャンホンポ、無印良品、ユニクロ
 ・ベビーズオウンのラップアップ→真夏以外の季節だと、かえってオムツ替えが大変との声あり
<使い捨て感覚でOKなら>
 ・ベストサンクス(旧レモール)、しまむら、西松屋、安物の新生児肌着セット
 →紐がほつれる、布地やスナップが弱い等

◇短肌着って必要?
<いらない派>
 ・(夏の場合)一枚で寝かせるとオムツ丸見え、腹が冷えそう
 ・ウンチ漏れの時、被害甚大
 ・抱っこの時などにズリ上がりやすい
 ・上に何か着せると裾がごろつく
 ・ボディやラップアップの方が尻の収まりが良い、オムツがズレない、漏れも減る
<使った派>
 ・(夏の場合)一枚でオムツ丸見えでも、新生児期は外出しないから無問題
 ・腹の部分は合わせになっていて暖かそう
 ・着脱が簡単、オムツ替えが楽、裾が汚れない
 ・紐なのでサイズに融通がきく、意外と長く着用できる場合も
 ・寒い時期は、短肌着+コンビ肌着+オールの組み合わせもあり
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:02:46.37ID:QmfX7590
◇その他衣類関連
 ・長肌着は激しく不要という意見多し、でも長肌着姿って特別可愛い!との声も。
 ・ガーゼ素材は、伸びなくて着脱がしづらいものもある。
 ・ベビー衣類は肌着を多めに。個人差はあるが、吐き戻しやユルウン漏れなどで
  よく着替える場合も多いので、洗濯事情も考慮すべし。
 ・外出用アウター(2WAYオール、カバーオール等)は、とりあえず2〜3枚程度。
  お祝いで貰ったりもする。あまり多めに買わない方が吉。
  ただし、寒い時期など普段着として家の中でも重ね着させるなら、それなりに用意を。

◇おくるみ・アフガンって必要?
 ・防寒だけでなく安心感を与えるためにも、くるむための布は何かしらあった方が良いが
  肌にやさしい素材であれば、バスタオルや大人用膝掛け等でも充分事足りる。
 ・くるむには正方形のものがきれいにまとめやすいが、長方形でも無問題。
 ・フード付きで頭にかぶせられる商品があるが、フードはあまり使わなかったとの声も。
 ・足付きなど、新生児には大きすぎてうまく収まらないことがある。
 ・あれこれ工夫された商品より、単なる四角い布一枚型の方が汎用性が高く便利との意見多し。
  くるむ以外にも掛けたり敷いたり、ベビーカーでのブランケットにも。洗濯時の乾きも早い。

◇水通しって?/産後の洗濯は?
 ・赤の肌に触れる新品の布製品は、糊などを落とすため、できるだけ水通ししておくのが基本。
  洗濯機で洗えば良いが、水だけか洗剤使用かはお好みで。
 ・洗剤はベビー用にこだわる必要はなく、蛍光増白剤が入っていないもの(無蛍光)を選び
  柔軟剤は不使用が無難との声多し。
  産後いつまでどうするかは赤の肌にもよるので、様子を見ながら各自の判断で。
 ・水通しの前に、酸素系漂白剤や専用洗剤などで洗濯槽の掃除をしておくと良い。
 ・お下がりの服など、洗濯してもシミや黄ばみが落ちない場合は「煮洗い」がおすすめ。
 ・産後しばらくは大人のものと分けて洗う人が多い。一緒にする時期は各自の判断で。
 ・赤の衣類やガーゼなどを干すのにパラソルハンガー(タコ足ハンガー)が、
  シミを洗うのにミニ洗濯板が便利と人気。どちらも100均にもある。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:03:10.91ID:QmfX7590
◆グッズなどについて

◇哺乳瓶や粉ミルク、調乳関連用品は準備するべき?
 ・母乳育児になった場合は全く使わない可能性もあるので、ミルクまたは混合育児の予定でなければ
  産前に一式揃えておく必要はない。
 ・哺乳瓶や粉ミルクは退院時などに貰えることも。病院に確認してみると良い。
 ・哺乳瓶の乳首や粉ミルクは、赤によっては好みがある。
  入院中の様子を見てから買うのが確実だが、事前に用意するなら哺乳瓶1本程度が無難。
 ・完全母乳でも搾乳を飲ませる時などに哺乳瓶を使う場合もあり、1本持っていると安心との意見も多い。
 ・「母乳育児スレッド」ではピジョンの「母乳相談室」やコンビ販売のNUK等の哺乳瓶が勧められている。
 ・消毒は専用品でなくても、煮沸や「キッチンハイター」(専用薬液と同じ主成分)使用でもできる。

◇ベビーバスはどうする?
 ・「1歳位になっても、自分が体を洗っている間ベビーバスの中で遊んでいてくれた」
  「シーツや肌着等が汚れた時の漬け置きに使える」「真夏の行水用にも」と重宝した話が出た一方
  大きくて邪魔、処分が面倒との意見も。
 ・空気で膨らませるタイプ、洗面台や台所シンクに敷くシートタイプは、扱いや処分が手軽にできるが
  どういうものが使いやすいかは人それぞれ。住宅事情にもよる。
 ・衣装ケースなどでも代用できるが、やはり入れづらい、湯を捨てるのが大変、腰を痛めた等の声も多い。

◇ベビースケール(体重計)って必要?
 ・産後に必要を感じたら調達すれば良いとの意見多し。
  短期間しか使わないことが多いし場所を取るので、レンタルもおすすめ。
 ・赤の体重や母乳を飲んだ量など、こまめに確認できて便利という声がある一方で
  数値に必要以上に神経質になってしまい、かえって良くないケースも多いので注意。
 ・保健センターなど自治体施設で量ってもらえたり、デパート・大型スーパー・ショッピングセンター・
  赤ちゃん用品店等の授乳室やベビールームでスケールが利用できたりすることも多々ある。
 ・細かい数値は出せないが、家庭用体重計で大人が抱っこして量り、そこから大人の分を差し引いても。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:03:54.80ID:QmfX7590
◇ベビーベッドはどうする?
 ・生活環境などにより需要が大きく異なる。
  上の子やペットがいると、イタズラや事故防止のために必須なことも。
 ・一人寝を嫌がる子も多く、結局添い寝になり、ベビーベッドはあまり使わずに終わったという体験談多数。
  生まれてみないと分からないので、まずは短期間のレンタルで様子見する人も。
 ・最初から添い寝予定ならベビーベッドは不要だが、掛布団類は別にした方が窒息防止の面などで安心。
 ・親がベッドでなく床に布団の場合、赤も布団にして並べて敷く方が様子が見やすく世話も楽。

◇ベビー布団はどうする?
 ・必ずしもセットで買う必要はない。
  敷布団単品に、タオルやブランケット、大人用タオルケットや毛布等を掛けても間に合う。
 ・敷布団は柔らかすぎると窒息の心配があるため、硬めのものを。
  「お昼寝布団」「ジュニア布団」など新生児用でない商品は柔らかいことも多いので注意。
 ・リビングでの赤の居所としては長座布団も人気だが、こちらも硬さに注意。
  柔らかすぎる場合は、産前から使用しておくとちょうど良い感じになることも。
 ・子によっては、足の動きが激しかったり、寝返りなどでよく動きだしたりすると
  布団や毛布など掛けても無駄で、スリーパーやベスト等を重宝するようになるケースも多い。
 ・枕は基本的に赤には不要。汗や吐き戻し対策に、折ったタオルを敷くと良い。
 ・汚れ防止に、敷布団類の一番上(赤の下)にバスタオルを敷くと取り替えやすくて便利。
 ・防水シーツは蒸れるからと使わない人も多い。子によっても必要性が異なる。
  大量の吐き戻し・ユルウン漏れや、オムツ替え中の噴射が多いような場合は必需品に。
  ペットシーツで代用する人もいる。

◇ガーゼは何枚必要?
 ・10〜30枚という意見多数。顔を拭く、沐浴で使う、スタイ代わりにするなど、用途は様々。
  とはいえ、ティッシュやタオルなどを多用してガーゼはほとんど使わない人も。
  個人差が大きいため、見当が付かなければ少なめに用意し、産後必要に応じて買い足すのが無難。
 ・品質については、安過ぎるものはゴワゴワ、高いものは張りがあり過ぎ、キャラものは硬い等の経験談が。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:04:37.58ID:QmfX7590
◇タオルはどうする?
 ・拭くだけでなく掛けたり敷いたり何かと使えるので、特にバスタオルは多めにあると便利だが
  必要枚数は人により異なる。洗濯事情も考慮を。
 ・柔らかくて肌にやさしいものであれば、ベビー用でなくても無問題。
 ・ベビー用正方形と一般的な長方形バスタオル、どちらが使いやすいかは人それぞれ。
  用途にもよる。敷布団や長座布団の上に敷くには、長方形や大判が合う。
 ・生地が薄めのタイプが人気。薄手パイル、多重ガーゼ、裏ガーゼ(片面ガーゼ)素材など。
  細かな部分も拭きやすい、洗濯時に乾きやすい、かさばらない、持ち運び便利。
  薄い分、吸水性が低い製品もあるので注意。

◇体温計はどうする?
 ・生まれてしばらくは、あまり動かず素直に測らせてくれるので、普通の大人用でも無問題。
 ・暴れるようになると、短時間で計測できる予測式(ベビー用でなくても良い)が人気だが
  機種によっては誤差が出やすいものもある様子。
 ・耳式は、正確に測るのが難しく誤差が出ることが多いと不評。
 ・自治体によっては、健診や予防接種に体温計持参を指示される場合も。
  その際はケース入りのコンパクトなものが便利。
 ・現地で体温計を渡されて測る自治体や病院だと、普通の大人用なことがあるので
  それにも慣れておくと慌てないという話も。

◇ハイローチェア(ベビーラック)やバウンサーって必要?
 ・いずれも必需品ではなく、使うか否かは人それぞれ。各家庭の環境や状況、赤の個性にもよる。
 ・長時間の使用は禁止の商品が多いので注意。その場合は、あくまで一時的な居場所と考える。
 ・ハイローは意外と大きく、置くにも移動させるにも相応のスペースが必要。
  ベビーベッド同様、乗せられるのを嫌がる子もいる。
  最初は良くても寝返りを始めたら動きたがって拒否するなど、成長に伴い反応が変わることも。
  スウィング機能の有効性も赤により大きく異なる。特に電動については差が激しい模様。
  離乳食時の椅子にもできるが、食べこぼしで汚れると始末が面倒などの理由から
  実際はメーカーが謳うほどの長期間は使用しない人も多い。
 ・バウンサーも反応に個人差があるため、できれば産後に店頭見本等で試してみると良い。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:05:13.21ID:QmfX7590
◇紙オムツの処理はどうする?
 ・使用済み紙オムツ専用のゴミ箱は、必需品という訳ではない。
  個別に袋に入れて可燃ゴミ用のゴミ箱に一緒に入れれば、場所も手間も取らないとの声も多し。
 ・感じ方に個人差はあるが、生まれてしばらくはさほど臭くないので、におい対策については
  離乳食が進むなどして気になってから考える人も。
 ・オムツ用ゴミ箱として、過去にこのスレで人気だったのは以下の2種。
  (1)無印良品「ポリプロピレン密閉キャリーボックス」5L(1日分程度)・24L(3〜4日分程度)
   →後々「ポリプロピレン密閉ダストボックス」S・Mにリニューアル→廃番?
   ※この商品は何度か廃番・リニューアル・再販されているので注意。
    販売時期によっては蓋が固くて開閉に手間取るという話も。
  (2)ペットフードストッカー(ペットショップ・ホームセンター等で販売)
 ・オムツを入れる袋は、普通の安価なポリ袋(ビニール袋)が一般的だが、素材の性質上
  微量ながら空気を通すため、においが気になる場合も。
 ・傘袋、出荷用のネギ袋やゴボウ袋(ホームセンター・amazon・楽天等で販売)を愛用する人もいる。
 ・食パンが入っているような「PP(ポリプロピレン)」製の袋は、においを通しにくい。
 ・家庭用ラップで包んでも良い。「ポリ塩化ビニリデン」製のものが、においを通しにくい。
 ・におい漏れに配慮された「紙オムツ処理袋」類(赤ちゃん用品店・ドラッグストア等で販売)もあるが
  商品によっては香料がキツすぎるという意見も。
 ・防臭袋の「BOS」という商品が、においが漏れないと人気が高い。
  その他、オムツ専用ではない市販の防臭袋・消臭袋類にも使えるものがある。
 ・新聞紙などでオムツをくるんでから袋に入れると、においが軽減される。
 ・オムツ替えシートには、ペットシーツを流用するのが好評。
  水分を吸い取る、汚れたら捨てられる、外出時の携帯にも便利。100均にもある。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:05:36.79ID:QmfX7590
◆入院時心得
◇あると良いもの
 ・秒針付きの時計・・・陣痛の間隔を計る。
 ・ペットボトル用ストローキャップ・・・陣痛中に無駄な動作なく水分摂取できて楽。100均にもある。
 ・爪切り・・・自分の爪も赤の爪も案外伸びる。
 ・ウェットティッシュ・・・体や手をちょっと拭くのに便利。また、新生児に合わせた室温で暑かったり
  産後のホルモン分泌の変化で汗かきになったりで、汗ふきシート・ボディシート類を多用したとの声も。
  ※病院によっては、蒸しタオルが用意されているところもある。
 ・イヤホン・・・病室でのテレビ視聴用。備え付けがなければ、売店は割高なこともあるので持参を。

◇テニスボール・ゴルフボール
 ・陣痛時のいきみ逃しに、服の上から肛門のあたりを押して使う。
  実際に役立つか、どちらが良いかは人それぞれ。全く不要な場合もある。
 ・病院によっては借りられるが、他人との共用が気になるなら自分で用意を。100均で買えることも。
 ・価格の高低にかかわらず、新品のテニスボールは臭いがするものもあるので注意。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:05:58.69ID:QmfX7590
◇パジャマ
 ・丈長マタニティパジャマは、検診でズボンを脱ぐ時や、ズボンが悪露で汚れた場合などに便利。
  気にしない人は、病院から指定がなければ普通のパジャマやルームウェア類でも良い。
  妊娠初期中期から産後まで着倒す人がいる一方、入院中しか着なかった人も。
 ・入院中は授乳や診察で前開きが便利。病院によっては前開きパジャマ指定のところも。
 ・授乳口は、授乳指導を受けたり、母子とも慣れない授乳に奮闘したりには不向きなので
  入院中には必要ないとの声多し。退院後の活用度は人それぞれ。
 ・汗をかいたり母乳や悪露で汚れたりするため、着替えの用意は必須。
  洗濯を家族などに頼めるか病院内でできる状況なら、2〜3組あれば足りる。
 ・季節を問わず産科の病室は暑いことが多く、薄着が無難。このスレでは半袖パジャマが人気。
  病院によっては寒い場合も。可能なら病棟見学等で事前確認を。
 ・体調の変化で一時的に冷えを感じるケースもあり、カーディガンなど羽織物を持参すると安心。
  ちょっと売店に行くような時にも使える。
 ・パジャマ類のレンタルができる病院も。パジャマの他にも入院着・病衣など呼称や形状は様々。
  分娩時も病院により、分娩着等を貸してもらえるところと、自前のパジャマを着るところがある。

◇赤の退院服
 ・基本的に何でも好きなものを好きなように着せれば良い。
 ・地域や病院によって傾向が異なる場合も。気になるなら通院の際に事前チェックを。
 ・退院時に派手な見送りや記念撮影をされる病院では、ある程度華やかにしている人も多い。
  特に何もなければ、退院自体は意外とあっさりしたものなので、綺麗めの普段着程度で充分。
 ・自分たちでの写真撮影や記念のために、セレモニードレスなどを着せるのは自由。
 ・おくるみ等でくるむと、服はあまり見えないことも。
 ・帰宅時にチャイルドシートや抱っこ紐を使用する場合は、それに入れやすい服装を。
  赤の股下にベルト等が通るものなら、足の分かれている(分けられる)服の方が良い。
 ・病院を出てすぐに冷暖房の効いた車に乗せ、そのまま自宅前まで行くような状況であれば
  暑さ寒さに神経質になる必要はない。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:06:22.90ID:QmfX7590
◇身だしなみ
 ・入院中は、いつ誰が来るか分からないし、写真を撮られる危険も。
 ・基礎化粧品の他、普段欠かせないお手入れ用品があれば忘れず準備。
  ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、シェーバー、あぶらとり紙、綿棒、制汗剤など。
  病院の中は乾燥していることが多いので、リップクリーム等の保湿アイテムもあると良い。
  退院時に化粧をするなら、その一式も。
  人によっては眉ペン必須。出産間近になったら、眉のお手入れをきちんとしておくべし。
 ・分娩時には、コンタクトレンズ・腕時計・指輪等は外すことになる可能性が高い。
  コンタクト派の人もメガネの用意を。夜間授乳で寝たり起きたりの時にも便利。
 ・産後は余裕がなく髪のケアやセットが不十分になりがちだし、なかなか美容院に行けないことも多い。
  出産だからといって不慣れなショートヘアにしたりせず、扱い慣れた髪型で乗り切るのが無難。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:06:42.82ID:QmfX7590
◇身の回り品
 ・産褥ショーツやパジャマ等、身の回りの準備品は、とりあえず病院の指示に従う。
  ただし希望と異なる場合など、事前に尋ねてみると案外融通がきくことも。
  指示内容は病院により違いが大きいので、不明な点があれば直接質問しておく。
 ・お産(産褥)パッド、洗浄綿、産褥ショーツ等は入院時に渡されることも多い。
  病院によっては「お産セット」などと呼ぶ一式になっているが、内訳は各病院で異なる。
  自分で買う前に、何がどれだけ支給されるのか確認すべし。
  病院の母親学級や入院案内で説明を受けたり、詳細記載のパンフレットが貰えたりすることも。
 ・産褥ショーツの必要枚数(着用していた方が良い期間)は病院により異なる。
  診察等にショーツの開閉を利用するのが最初のうちだけの病院もあれば、退院前までのところも。
 ・分娩前の剃毛・導尿・浣腸の有無や、分娩後のシャワー許可時期なども病院や状況により様々。
 ・悪露が多いうちは、診察以外の時間はサイズが合えばショーツ型ナプキンも便利。
  悪露が減ってきたら、生理用ナプキンで足りることも。
 ・荷物は、出産から翌日までに使うもの/その後の着替え等と退院服(自分と赤の)に分けて用意し
  2つ目は家族に出産後持ってきてもらうと楽。
 ・自分の退院服は、妊娠5〜6ヶ月頃程度の体型を想定して準備する。
  人によっては産後のむくみが強く、入院時履いてきた靴に退院時は足が入らないようなことも。
 ・円座(ドーナツ型)クッションの必要性は傷の状態に左右されるため、個人差が非常に大きい。
  最初から不要な人、数日で要らなくなる人、退院後もしばらく手放せない人など様々。
  入院中は病院で借りられることも多い。帝王切開なら基本的に不要。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:07:03.17ID:QmfX7590
◇その他入院関連
 ・携帯電話等の使用ルールは病院により異なるが、使う場合は充電器の持参を忘れずに。
  病室のコンセント位置によっては、延長コードがあると便利なことも。
 ・個室でなく相部屋なら、ガサガサ音のするポリ袋やレジ袋の使用はできるだけ避けるのが無難。
  荷物の小分けには、布製の袋や巾着、エコバッグ、風呂敷、洗濯ネット、ジップロック袋などを。
 ・S字フックを持参しベッドやその付近に掛け、手回り品等の荷物を入れた袋やゴミ袋をぶら下げて
  ベッド上に居ながら使えるようにすると楽。病室の収納が少なく荷物の置き場に困る時にも便利。
  ただしベッドや室内の構造によっては、フックを引っ掛ける所がない場合も。
 ・病院に売店や自販機があれば、事前に品揃えを見ておくと良い。
  飲食物、産褥パッドや生理用ナプキン、母乳パッドなど、入院中の病院からの支給に限りがあり
  追加で必要になるかもしれないもの、退院時に買い足したくなるかもしれないものは特に確認を。
 ・産後は激しくのどが渇いたり、猛烈におなかがすいたりすることも。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:07:22.91ID:QmfX7590
◆母乳関連

 ・授乳の際は以下の方法(通称:授乳ストラップ)が便利。
  1 輪にしたゴム紐を首に掛けて、服の襟から入れる
  2 裾から出したゴム紐の輪をもう一度首に掛ける
  3 服の裾が持ち上がってオッパイベローン
 ・母乳でいきたいなら「母乳育児スレッド」に目を通しておくと非常に役立つ。
 ・搾乳器は、基本的に産前には用意しない方が良い。
  母乳の出具合が不明だし手搾りだけで済む人も多いので、必要になった時点で購入かレンタルを。
 ・母乳パッドは、パイの状態や出具合などにより、使用量の個人差がかなり大きい。
  大量に使う人、ほとんど必要ない人、ガーゼやタオルハンカチ等で済ます人もいる。
  肌に合わない場合もあるので注意。
  洗って繰り返し使える布製のものも市販されている。
 ・授乳クッションは、あった方が楽、重宝したとの声多数。
  硬くて中身がしっかり詰まったものが良い。
  入院中は病院で借りられることも多い。病院によっては貰える場合も。
  産前の抱き枕にもなる兼用タイプは、いざ授乳に使おうとした頃には既にへたっていたり
  専用品より使い勝手が悪かったりするものもあるので注意。
 ・クロスオープンのブラジャーが、すぐにパイを出せて楽と人気。
 ・退院後、寒い時期や夜間など、服をまくり上げて授乳すると腹や腰が冷えがち。
  伸びの良い肌着の首元からパイを出す、腹巻をする、授乳服や授乳用インナーを着るといった対策を。
  普通のTシャツ等の両パイ部分に縦に切れ目を入れれば、簡易授乳服になる。
  夜間授乳で肩や背中が冷える時は「肩当て(肩カバー)」が便利。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 08:07:48.70ID:QmfX7590
◆参考意見:用意しておいて/しておけば良かったもの

 ・生理用ナプキン・・・退院後も悪露で結構使う。
  旦那に頼みづらい、ネット通販もしづらいような場合は産前に用意を。
  ギャザー、メッシュ、立体吸収体などが付いていないシンプルなものが傷にやさしい。
  このスレでは「ロリエ エフ」「ソフィ はだおもい」「elis Megami」が肌への刺激が少ないと人気。
 ・育児書/病気関連本・・・1冊は手元にあると便利、心強い。
 ・カメラ類の予備バッテリー・・・電池切れでシャッターチャンスを逃すとガッカリ。
  デジタルではないが、「写ルンです」などのレンズ付フィルム(使い切りカメラ)を持っておく手も。
 ・ファーストトイ・・・お祝いで貰ったのはある程度成長してからのものが多かった、
  我が子に与える最初のおもちゃだから自分でよく選んでおけば良かったとの意見あり。
 ・写真立てなど記念グッズ・・・安物を間に合わせに買い、後で替えればいいと思っても、ついそのままに。
 ・内祝いの品・・・産後じっくり選ぶ余裕がなかった、事前に目星を付けておくべきだったとの経験談が。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 11:01:02.91ID:OoX6+i+4
出産予定日近くなったら毎晩ティント眉毛ものを塗って準備してて良かった
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 07:07:55.55ID:8neuxY4Q
質問した人じゃないけど、
前スレでベビーベッドふるさと納税であるって教えてくれた人ありがとう
中古で買おうと思ってたけど
ふるさと納税検討するわ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 08:29:01.74ID:YH9jDbPw
バウンサーかハイローチェアどっちを買うか迷ってる
たくさん本やネットを見て情報収集したけどそれでも迷ってる
長く使うならハイローチェアかな?
でもたまごクラブの出産準備本では
バウンサーがすごい役立ったとか書いてあるしなぁ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 11:12:46.36ID:ynDE9W7q
上の子の時ビョルンのバウンサー用意したけど、もともと腰痛持ちな上に緊急帝王切開になったから全然使わなかった
床に置くものだから、いちいちお腹と腰が痛いし産後の貧血で立ちくらみもあったから危なくて
結構人や環境を選ぶアイテムだと思う
今回は電動ハイローチェア買った
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 12:45:26.37ID:0LYvs16v
>>20
ベビービョルンバウンサー、我が子はおとなしくしてたのは一週間程度だった…
ハイローチェアの方がながく使えそうだけど一歳くらいが限界かな、ハイローの上で離乳食食べさせると毎回シート洗うくらい汚れるから椅子としてはほぼ使えなかった。
やくにたたなくてごめんね。
どちらも試用期間限られてるから、周りにお古やお試しで貸してもらえる人がいるといいね。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 20:37:03.56ID:YfX51dxY
ソファのない部屋で授乳する時、楽な姿勢でしたいのですが、皆さん背中にクッションなど置きますか?
人をダメにするソファなど購入しようか迷ってます
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:08.47ID:0l/550Wx
>>25
あるとやっぱり楽だよ〜
うちはもらったyogiboだったけどずいぶん助けられた
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 22:00:14.67ID:YH9jDbPw
>>23
>>24
ありがとう、買うにしても安いやつにする
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 04:42:44.56ID:iOy8dE1s
>>25
私もヨギボー使ってる
でもあれ使うと起き上がれなくなるw
寝る前のの授乳だけは枕を壁につけて授乳するけど首痛くなったりするから、背もたれはあったに越したことがないと思うよ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 12:46:32.29ID:m7OdPyr0
>>25
人をダメにするソファって授乳には向いてなくない?ひじかけも無いし自分の頭も支えられないし脱力してだらーんとリラックスするには良いけど授乳はしにくそう
うちは二階建てでリビングが一階、寝室が二階なんだけど寝る前と夜中はリビングまで降りずに寝室で授乳する予定だからひじかけのあるソファの小さいのをベビーベッドの横に置いたよー
ネットとかニトリとかなら一万以下であるからスペースに余裕あるなら買った方が絶対便利だと思う
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 05:12:45.25ID:8OWqIHsn
>>25です。
Yogiboおすすめなんですね!調べてみたら結構高い…早速実物を見に行って検討してみようと思います。
たしかに首を支えられないですね、ビーズクッション。肘掛のあるソファも店に見に行ってみようと思います!
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 05:15:25.07ID:i4BME1IM
妊娠前からyogibo使ってるけど、手をつかないと立ち上がれないから授乳には向いてないと思う
赤ちゃんをぼすっと置いとくには良さそうだけど
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 09:30:29.71ID:c/R3ePK4
子供用の衣類等の収納ってそれ用に準備しましたか?
三段ボックス等でいいのかなと思う反面、動き始めたら硬い素材は危ないかもと気になってしまって…
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 11:29:26.89ID:MULc44xk
>>34
上の子2歳だけど、とりあえずで家にある3段ボックス使っててそのままなのをあなたのレスで思い出したわ
動き始めたら全てのものを柔らかな素材にできる訳でもないし、あっという間に気をつけられるようになったし
うちはあまり気にならなかったかな
保育園行くか行かないかとかで今後服の量も変わると思うし、産前に焦って用意しなくても良いんではと思う
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 12:20:47.10ID:YLMfaRvK
>>34
あるもので代用して必要に思ったら買い足すでいいと思う。
わが家は元々持ってたプラの衣装ケースを使ってた。
家具の配置やらにもよるけど、 特に危ない時期って大体つかまり立ち〜2歳位までだから家具の角に衝突防止のクッションやらで何とかなるかなと思う。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 12:29:50.73ID:c/R3ePK4
>>36
>>37
たしかに 家の中全部を柔らかい家具に変えるのは無理だし、
角にクッションつけたらいいよね
空の収納ボックスが結構あるので活用しようと思います
ありがとう
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 21:07:59.22ID:CPTGsAGt
>>32
おしゃぶりを本当に使いたいなら退院後すぐくらいの勢いで頻繁に使った方がいい
うちはどうしても寝ないときや外出時に静かにして欲しい時にスポット的に使おうと思ったけど3ヵ月なる頃には嫌がって咥えさせてもポロって吐き出すようになってしまった
サイズも新生児から用と3ヵ月から用?みたいに色々あるしメーカーによっても違う
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 21:24:36.17ID:CvLhVcGs
>>33
>>39
新生児からでよかったんですね
ありがとうございます

哺乳瓶とかを除菌とかしてるうちは早いのかなと思ってました
今10日目なんですが、ポロッと床に落としちゃうときとかもあるので
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/14(水) 21:48:40.52ID:DUcqNii1
いやここ産前のスレだし
赤ちゃんグッズスレか、新生児〜低月齢の質問スレへ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/15(木) 21:42:30.79ID:6/nE9ed/
11月末に産まれる予定なんだけど、冬生まれの子は
短肌着とコンビ肌着を重点的に買えばいいのかな?
たまごクラブでは冬でもあんまり長肌着メインで着せてる人いないみたいだった
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/15(木) 21:59:12.36ID:PAEuxOOk
>>42
11月生まれいるけど長肌着使ったの洗い物が間に合わなかった時のみだわ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 13:10:15.85ID:J0k+F8xb
新生児用の肌着にボタンのものと紐のものがあるけど、どっちがいいんだろう?
ボタンが便利だと思ってたくさん買ったけど、ボタンは万が一取れたら赤ちゃんが飲み込む可能性があると言われて不安になってしまった
紐タイプばかり売ってるのも何か意味があるのかなと気になってきてしまい、このままボタンの肌着ばかり買ってていいのかと心配になってきた
気にしすぎなのかな?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 13:16:51.47ID:x8E63oam
>>45
新生児用肌着ならボタン取れるほど酷使しないから大丈夫じゃないかな?着るときに見るだろうし
二人目三人目まで数年越しに使いたいならボタン付け外ししづらくなるのかな
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 18:25:59.72ID:VpKEgors
なんでも拾って口に入れたりする月齢の下着がボタンばっかりなんだから誤飲対策じゃなくて漂白したり煮洗いしたりできるように紐になってるだけじゃない?
新生児用の肌着は使う期間短いからおさがりする人多いだろうし、吐き戻して黄ばみやすいし
ボディ肌着も綺麗なのはおさがりのおさがりで使ってるけどボタンが取れたことなんて1度もないよ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 18:34:25.86ID:H4lPm8Fn
ボタンがとれるんなら紐だって取れて誤飲する可能性あるんじゃん?
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 19:52:04.79ID:eLYitO5Q
洗濯して干すときにいちいち紐結ぶのがめんどくさいので外側だけスナップのやつ重宝した
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 22:45:27.08ID:DJE3CiPF
1人目の時ひもが超絶面倒だったから2人目用にボタンのやつに買い替えたわ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 08:10:02.05ID:SD+N4PzB
>>45だけど、ボタンタイプ使ってる人多くて安心した
私の気にしすぎだったみたいですね
新生児がどのくらい動くのか分からなかったけど、産まれてきて子の動き見て大丈夫そうならボタンのを買い足してもいいかなと思いました
皆さん意見ありがとう
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 08:48:35.96ID:g3rF3BU9
事産前の内に買ってなくて後悔した物ってありますか?
旦那に転勤の辞令が出そうで、引っ越し前にあまり物を増やしたくなくて…。
今7ヶ月後半で、もし異動になったら引っ越しは8ヶ月後半〜9ヶ月前半くらい。
服・沐浴用のせっけん・おくるみ・オムツとおしりふき1パックずつはとりあえず買いました。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 09:01:17.20ID:4D0gXQtI
>>54
私はない!
出産してから入院中にネット注文、旦那に買ってきてもらう、でも間に合うと思うよ
不必要なものを買ってしまうことも無いし
自家用車で退院するならチャイルドシート必須だけどそれ以外は引越し後または産後で大丈夫よ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 10:32:40.28ID:Gl7ZHFIQ
>>54
同じく、産まれてから買い足すで充分だと思う!
前回初産でウキウキして買いすぎてうちの子は使わなかったものも多かった(スワドルミーとか)
服も似合わなかったり、結局地味に季節ずれたりで(同サイズでもメーカーにより個体差があったりで)勿体なかったな〜と思うものも多かったから
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 11:58:33.04ID:t/zehW1N
>>54
しいて言えばミトンかな
つけると成長が阻害されて云々言う人もいるけど、うちの子が産まれた時から既に爪が伸びてて(だけど恐くてちゃんとラウンドに切ってあげられなかったり薄すぎてヤスリが無理だったりで)、安定するまで困ったら暫定的にミトンで顔が傷になるのが防げてよかった
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 13:06:43.77ID:Chaglj9m
>>54
私は必要になりそうなものをとりあえずAmazon、楽天のカートに入れまくっておいたよ
種類が多いから時間があるときに自分の好みのを選んでおいた方がいい
沐浴に必要なものなど意外と抜けてたことに入院中に気付いたけどAmazonで頼めばすぐ来るし、「産まれたら注文するリスト」的なのを作っておいてもいいと思う

ちなみにうちは吐き戻しが想像以上に多かったからスタイを多めに買っておけばよかったと思った…低月齢の頃はよだれあまり出ないと聞いてたから1枚しかなくて着替えが大変だった
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 15:22:18.03ID:IRh1q5lv
>>54
衣類!
ネットでは短肌着、長肌着、コンビ肌着、外出着2枚だけあればとりあえずはいいと書いてあったのを鵜呑みにしたら
生後2週間ほどで動きが活発になり肌着だとはだけるし抱っこの時ずり上がってきてイライラ。
股でとめられるタイプ(ずり上がってこない)の部屋着を数枚準備しておくことをおすすめしたいです。

あと、足りないものがあれば生まれてから買いに行けばいいって思ってたけど、いざ産んでみると産後の肥立ちが悪くて出かけるのは辛いし傷口は痛いし、
出かけてる暇があったら少しでも横になりたいくらいの寝不足だし、
新生児連れて出かけるのも心配だし家に人がいて預けられないと置いては行けないし、
全然買い足しに行けなくて詰んだよ。

オムツとかネットで買えるものならいいけど、旦那さんにロンパース買ってきて!とか頼んでもセンスの問題とか心配だし赤子の服は種類ありすぎて難しいかもしれないし。
産まれる前に買っておくにこしたことはないと学んだよ。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 15:44:50.02ID:Chaglj9m
確かに、股で止めるタイプ(ボディ?で合ってる?)多めに買っておけばよかったと思った
夏生まれだからかもだけど、コンビ肌着1枚もしくはユニクロエアリズムタンクトップボディ+半袖の何かで着ることが多くて、短肌着ほとんど着なかった
新生児サイズなくて60で少し大きめだったけど問題なかったよ
ずり上がってくるのストレスだよね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 16:12:39.50ID:FyOBaQNy
ベビー布団セットですが検討中のものが掛け布団2枚入りになっています
もし2枚必要ないなら邪魔になるので他のものにしようかと思うのですが使い道ありますか?
秋生まれです
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 18:10:42.15ID:+bbhSGR9
>>61
下の子生まれてベビー布団おさがりする時に上の子用にシングルの敷き布団買ったんだけど、掛け布団はベビーサイズで十分だから掛け布団だけ買い足そうか迷った
子供1人だけだったら持て余すと思う
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 10:17:58.99ID:+u5I9nf7
>>54です。
みなさんありがとうございます。
即注文できるように通販で目星をつけたりカートに入れておきます。
特にミトンはいらないと思っていてノーチェックだったので、ちゃんと調べようと思います。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 11:58:07.18ID:bHRbSJV2
親戚に「出産祝いで欲しいものリスト作って。親戚同士で被らないようにするから」と言われたのだけど、
必ず要るものはその都度自分達で買うだろうから、
あったら便利そうだけど必須ではないって感じのものを貰おうと思ってる
「これがあったら便利だったよ!」ってものがあれば教えてください

ちなみに今のところ考えてるのは、
何枚あっても良さそうなお風呂上がり用のバスタオル&タオル
冬生まれなのでお尻ふきウォーマー
オケージョンにも使えそうな綺麗めの80cm子供服
アウトドアブランドのリュック(マザーズバッグ用)
空気清浄機&加湿器
ホットクック
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 13:14:51.93ID:YnReC84h
>>66
お尻拭きのやつは使ってた
冬が来るたびにいまも使ってる
上の子曰く温かくていい、と

鞄とかは必要だしわかるんだけど、贈る側としては赤ちゃんに使う物じゃないの?自分のものは自分で買いなよってならないかな
ご年配の方が居ないならその心配は要らないだろうけど

あと値段はいくらでもいいの?
電動の鼻水吸い器を推しておく
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 14:01:45.90ID:bHRbSJV2
>>67
レス有難う
お尻ふきウォーマー、そんなに使えるんですね
頂けなくても自分で買おうかなあ
電動の鼻水吸い器は言われるまで全く考えて無かったので、助かります

予算は分からない
親戚一人一人に「いくらのご予定ですか?」って聞きにくいから、
あらゆる値段のものを挙げておこうと思ってます
最後の方に挙げたのは貰えないかもなと思いつつ、
他にこの値段帯で「あったら便利だけど必須ではないもの」が思いつかなかったので挙げました
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 16:42:43.10ID:YnReC84h
>>68
IDかわってるかも
ちなみに上は今3歳でトイレで出来るけど拭くときだけ仕上げに拭くから使ってるよ
あったら便利、なくてもいいってやつ他にも思いついたから挙げていいかな
・おむつ収納ケース おむつストッカーとかでググると出るやつ
袋のまま置いててもいいけど見栄え悪いしストッカーに入れてる
たいていポッケがついてるからそこに綿棒や体温計やベビーオイルなんか入れたりしてる

・エルゴは持ってたけど下の子のときに追加で買ったベッタが役立った
別にエルゴでも良かったんだけど無駄な手間なくサッと乗せるだけで済むベッタ
結局下の子はほぼエルゴ使わずベッタとキャリーミーだけだった

・私は24時間いつでもゴミを出せるから使ってないけど、消臭?のおむつのゴミ箱

・プーさんのお腹がゴォォォってなってるやつ
産院で泣いて寝ない子にはこれを置かれてたw

こんなもんかな
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 16:44:01.78ID:YnReC84h
ベッタとキャリーミーじゃなく
ベッタのキャリーミーの間違いです
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 17:00:16.79ID:ajTHWjaI
>>68
自分では買わないけどほしいのは
液体ミルク
ダスキンのお掃除チケット
チェアベルトかテーブルチェア
ブレンダー
インスタント離乳食
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:01.44ID:bHRbSJV2
>>66です
まとめてのレスになってしまいますが、
たくさん挙げてくれて有難う!
全く知らなかったベビーグッズや便利商品も知れて助かりました
固有ブランドやサービスを挙げてもらえると、それまで欲しいと思ってなかったものでも
「へぇ〜、これなら欲しい!」ってなっちゃうねw

我が家の環境等と検討してリストを整理しようと思います
相談して良かったです
有難うございました
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 21:23:42.81ID:iKdKtWtf
〆た後だけどトッポンチーノお勧めしとく
簡単に作れるのに買うとわりと高いし3ヶ月くらいまでしか使えないけど
抱っこするの怖くて抵抗ある人でも安定して抱っこできるし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 11:55:07.73ID:i6nJbHHQ
>>66です
追加で教えてくれたのも有難う!
寝かしつけグッズ、色々あるんだね
みんな苦労してるんだなあ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 23:16:41.59ID:k+pSqzFo
プーメリーなんて言葉初めて知ったけどめちゃくちゃ評価良いんだね
新生児から使えるみたいだし早速ぽちってしまった
横からだけど教えてくれてありがとう
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/24(土) 00:10:04.24ID:jgnMhIpA
私ならビョルンのバウンサーが欲しい
上の子のときハイローチェアの横揺れじゃ全く効かなくて、寝もしないしご機嫌にもならなかった
抱っこして縦揺れ気味にそこら辺歩き回ってたから、バウンサーを使ってみたかった
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/24(土) 05:13:44.00ID:AHSNo2I1
上の子の時、実母に作ってもらったトッポンチーノが煎餅みたいな薄さになってて…
せっかく作ってもらった物だしまた使いたくて中のクッションだけ変えようと調べて「ダイソーの枕を代用」って見つけた。出来るか不安だ。
正規のトッポンチーノってなんでるあんなに高価なんだろう。やっぱりダイソーの枕なんかとは全く質が違うのかな
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/24(土) 19:30:41.95ID:TvNDTppW
プーメリー、お祝いとして兄にお願いしたけどよかった〜
まだ1ヶ月半だけどよく見てるし、そこまでギャン泣きじゃなきゃそれで泣き止むこともある
ビョルンのバウンサーは自分で買ったけどこれも良い

バウンサーのが高いからそっち買ってもらえばよかったと後悔した…
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/25(日) 14:09:33.49ID:qZsV2uF+
バウンサー、ベビービョルン一択!って思ってたんだけど カトージのテーブル別売のやついいな…と思い始めた
座卓で食事する方は バウンサーと別に食事用ののベビー椅子買うのかな?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/25(日) 16:07:45.68ID:baHBO+TG
>>87
食事に布製は嫌だったから買い直した
産む前は長く使えて便利とキャピってたんだけどな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/25(日) 21:06:41.24ID:OqpjbVsv
ビョルンのバウンサーいいですか?
期間どれぐらいまで使えますか?
上の子の時に使ってなかったから、いらないかなと思いつつ気になってます
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 23:16:38.70ID:9RRaw1hk
コニー検討中で赤ホン行ったけど取り扱いしてないんだね
サイズがあるから試着、というか現物見たいどこで皆買ってるんだろう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 23:24:15.55ID:+cioSP7/
ふらっと寄っただけなので店舗名はわからないんだけど、ちょっとオシャレなベビー・キッズ用品を取り扱ってるお店で見たことあるよ
Leeの抱っこ紐とかベビーカーとかもあってこんなのあるんだ〜なんて思ったな
海外製品を取り扱ってるお店にあるのかな
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 23:30:40.70ID:9RRaw1hk
>>91
ありがとう
Leeの抱っこ紐なんてあるんだね
そっかあベビー用品専門店じゃなくておしゃれ系雑貨屋も海外のベビー用品扱ってるもんね
田舎だからとりあえずイオンの雑貨屋まわってみるかな
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:41.51ID:HrVkly+3
入院準備で骨盤ベルトLサイズ買ったんだけど今日着けてみたら小さいかも知れない…
今までなんでもMサイズだったからLで大丈夫でしょと思ってしまったわ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 10:35:28.50ID:ylW6diNS
九月末に無痛分娩で出産予定なんだけど陣痛中に用意しとくといい軽食ってどんなのがいいんでしょうか?食の好みや痛みや体調によって食べられるものは人によって違うとは思うけど
インスタの陣痛バッグのタグ見てるとゼリー飲料やジップ袋に入ってる小さなチョコやラムネとかのお菓子が多いけどそんな感じでいいのかな
なんかお腹すきそうだしクッキーやおにぎりもあった方がいい気がしたんだけどそんな余裕ない方が普通?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 11:13:56.00ID:Ky3I+MnZ
>>94
そんなんでいい
パッと口に入れられる小さいのは見た目もよいよ
大きいの広げてて呼ばれて移動や何かあった時に片付けが気になるし
おにぎりもあるといいかも
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 11:20:28.04ID:WNMOL/7X
>>94
無痛じゃないけど夜中から翌日まで掛かったから陣痛の合間に菓子パンとかおにぎりとか普通に食べてたよ
三本とか六本とか入ってる長細いスナックパン便利だった
食べられる余裕があるうちなら別に流動食みたいなもんじゃなくてもいいと思うけど立会いに誰もいないと片付けあるから小さめの方がいいかもね
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 11:48:45.86ID:ZisAzV9u
>>94
無痛は麻酔使うから、嘔吐を防ぐために陣痛中は食べるの禁止では?
1人目産むとき無痛希望だったけど、陣痛の進みが悪くて、長い時間食べられないの辛かった
諦めて食事したら、あっという間に進んで麻酔無しに産むことになった
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 11:51:09.61ID:9IDXmQCe
>>94
この間破水スタートの無痛で産んだけど絶食指示が出たよ
麻酔入れると陣痛の感覚が開く事もあって陣痛促進剤を使う事があるけど、副作用で吐き気が出るからとの事
水分はお茶や水、ポカリのみOKでジュースやゼリー飲料は不可だった
当初は計画無痛分娩だったので朝食は出たけど食べれず家族に食べてもらった
色んなパターンあると思うのでまずは絶食なのかどうか病院に確認してみては?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 12:04:35.29ID:cgXeCHXA
>>94
うちも麻酔中は絶食のところだったから、ウィダーインゼリーすらダメだった
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 12:58:40.67ID:Sn5EvWUw
>>94
二人目計画無痛で産んだけど、普通に入院中と同じ時間帯で食事もおやつも出た
絶食というところもあるし病院に確認したほうがいいね
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 13:00:20.02ID:1vrVZXyp
>>94
絶食じゃなければ食事出るだろうからオヤツ程度でいいんじゃない?
付き添いの人いるならその時食べたいものを買ってきてもらってもいいし
ふりかけとラップ用意しておいて出してもらったご飯で小さいおにぎりでも作ってこまめに食べてもいいし
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 14:30:47.02ID:ylW6diNS
94です
そっか、絶食かもというのがすっかり抜けていました
予定では計画分娩で前日入院し陣痛促進剤も使うと思います ちゃんと産院に確認してみます!
ありがとうございました
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 22:42:12.87ID:SB9W5cbj
ちょっとズレるけど、陣痛中りんごとかオレンジとかのジュースは買って失敗だったなー
飲めば飲むほど喉が渇いてやばかった
炭酸も飲めないし、私にはお茶が1番
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 17:53:55.04ID:eXp6Zd6E
何週頃から大物買っていいかわからぬのでとりあえず大判ガーゼタオル3枚だけ買ってみた…24w
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:14.84ID:a2Aq3LJi
8ヵ月の頃に一気に揃えたわ
万が一早産になってもなんとか生きていられるくらいの大きさにならないと買うのが怖くてね
性別わかってから買った方が楽しいよ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 12:07:03.68ID:tTufxVGy
同じく24w
今度の楽天のセールに合わせて大物は一気に買おうと思ってる
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 16:11:28.37ID:BtZeuwyh
私は臨月直前にチャイルドシートだけ買っておいたけどあとの細々したものとか自分の入院準備は結局臨月入ってからだった
臨月で死産してる方々のブログ見ててめちゃくちゃ不安に駆られてたからなかなか準備が進まなかった
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 16:47:15.76ID:hydc7KUD
お腹大きくなってからだと店舗に出向いて揃えるの凄く大変だよ!
揃えなきゃいけないものはちょこちょこあって多いし調べながらだから時間もかかるし頭も使う。
ちょっと歩いただけで張ったり動悸息切れめまいする中で無理しなきゃいけなくて辛いし不安だった。
試着が必要だったりして通販で買えないものは、8ヶ月までには買うことをオススメしたい。
よほど頼りになって率先して動いてくれる旦那さんがいればその必要は無いかもしれないけど。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 17:23:53.43ID:20iCQZrC
先週31週でアカホンに抱っこ紐の試着をしに行ったけど、少し屈んでくださいって言われて私のお腹では結構辛かったな
店員さんも気を遣ってくれて無理にしなくても大丈夫ですよって言ってくれたけどね
もう少し早めに来ればよかったなって思った
でもまだピンときてないのと、私も初産だからか不安もあってまだ早いのでは…ってその時は思ってたんだよね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 17:51:49.03ID:G5/KfcbE
買わなくてもいいから動けるうちに試着やらして商品の目星つけておくのが一番だね
実際にその商品を使うときはお腹は出てる訳じゃないし
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 21:51:02.16ID:mOr1fa9o
短肌着と長肌着用意せず、ボディスーツ(ボディ肌着)だけでいいってどこかで見かけたんだけど、そのようにする方いますか?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 22:06:29.68ID:G5/KfcbE
>>111
ボディ肌着はある程度ジャストサイズに着せないと変だしあまり新生児サイズはないよ
海外だとあるかもしれないけどかぶりが多くて首が据わる前は怖いと思う
短肌着や長肌着をほとんど使わずにコンビ肌着ばっかりだったって人は私含めて何人かここで見たよ
それの間違い?
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 22:40:33.87ID:h2WslplU
今生まれるならあれだけど秋以降なら短肌着コンビ肌着は必要なんじゃないかな
どうなんだろう
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 22:54:17.66ID:gOFze/eF
私の個人的な体験談として、夏生まれの下の子は上の子の付き合いで出歩くことが多かったから前開きボディ1枚で抱っこ紐に入れることが多かった
上の子は冬生まれでコンビ肌着も短肌着も用意したけど、それだけでは寒そうで上にカバーオールを着せてたから袷がゴロゴロしてしまってたので、ボディでもよかったかもと今は思う
春秋生まれは短肌着コンビ肌着だけで過ごせるだろうし、長肌着姿ってやっぱり赤ちゃんらしくてかわいいよね
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 22:56:44.51ID:l0eZNxdf
ボディ肌着、肩口から下から着せるとは言うけど、2人目なら良いけど1人目だと大変かもだね
うちは寒い家だったので、冬生まれは短肌着+コンビ肌着だったな
長肌着ははだけたりもたついたりでやっぱりあまり使わなかったよ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 23:00:56.05ID:mOr1fa9o
皆さんありがとう。
調べても調べても何がいいのかわからなくて混乱しています。
12月産まれで、何が1番ベストなのかな。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 23:28:24.15ID:h2WslplU
やっぱりボディースーツだけでは寒いと思う
短肌着コンビ肌着の上にツーウェイオールとかかな
住んでる地域とか環境にもよるかもしれないけど
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 23:28:36.57ID:BtYtN1G4
>>116
ベストは家の環境によりけり
例えば同じ12月でも、暖房一日中かかってる半袖でいられるような雪国の冬の室内と、そうじゃない地域の室内じゃ違うもの
あなたの赤ちゃんを育てる環境を考えてみるといい
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/29(木) 23:30:56.08ID:BtYtN1G4
途中で送っちゃったけど、一月生まれの暖房一日中かかってる雪国でも最初は短肌着、コンビ肌着、カバーオールだったよ
流石に半袖で生活できるほどの気温にはしてなかったけど
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:09.87ID:2bkwJNgs
2月生まれ予定

夫婦がクイーンサイズのベッドを使っているので、赤ちゃんはベッドインベッドに寝かせたいと思っていますが、口コミなどが少なく不安…
やはりベビーベッドや布団での添い寝が多数派なのでしょうか?
ベッドインベッドを乗り越えてしまうくらいの時期には、私たちと一緒のベッドで添い寝できるのかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 21:14:50.58ID:lM/tpX2y
ベビー布団について相談です
色々セットになっている組布団を購入予定なのですが検討中のものが 敷布団が洗えないタイプでした
防水シーツや敷きパッドもついている場合は、敷布団は洗えなくてもあまり問題ないかな?
洗えるタイプのを持ってる人はどのくらいの頻度で洗うのかな?
と気になって…皆さん ベビー布団の洗濯どうしてますか?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 23:29:07.18ID:enBtkcog
産後1ヶ月は里帰りってこともあるからレンタル布団使用でそのあとは夫婦と同じ布団で寝る予定
バスタオルもそうだけど布団やおむつ替える時とかに使えるベビー防水シートみたいなの売ってるみたいだからそれも買う予定
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/31(土) 23:46:41.08ID:aZZD+0Yi
私はネットで固敷布団だけ買った
2枚組のやつで洗濯機に丸めて入れて洗える
敷布団カバー、防水シーツ、敷パッドもそれぞれ買った
10月末頃出産予定で寒くなっていくけどたぶん暖房を点けたままにするから、掛け布団は使わないでスリーパーなどを使う予定
洗える敷布団だけど冬でどれくらいの速さで乾くかわからないな(乾燥機なし)
でも一応盛大に汚れたときの為にと洗えるものを選んだ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 00:19:10.39ID:0+wgZv1i
>>123
生まれてから三年くらいずっと使ってるけど洗ったことがない
大人の布団と同じで天日干ししたり乾燥機使ったり
防水シーツや敷きパットもセットになっていたけどほとんど使わなかった
ねんねの頃は敷布団+ペットシーツ+敷きカバー+バスタオルor 敷き毛布だった
昼寝用に時々しか使わない現在は敷きカバーのみ
個人差あるだろうけど意外と汚れないものだよ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:28.47ID:Z7i/FJw8
>>125
夫婦と同じ布団で寝るって人けっこう見るけどSIDSとか窒息とかは怖くないの?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 03:24:47.49ID:RCne+jLc
>>128
ユーザーいた!
いつ頃まで使えそうですか?
日中の居場所はどうしてますか?
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 06:26:07.64ID:djHUJPW7
>>129
横だけど今回3人目も大人と同じ布団で寝る予定
怖くないかな
窒息するようなもの置いてないし
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 07:45:14.23ID:djHUJPW7
>>132
室温いつも安定させてるから大きな布団もいらないし
窒息するような布団を置いてないよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 10:17:58.51ID:VcAOxzxY
>>134
ごめん、途中で書き込んじゃった

新生児用の敷き布団は赤が窒息しにくいようにかなり硬いよ
寝返りしかけた頃とかうつ伏せから上手く戻れない時期に、大人用の布団では柔らかすぎて顔が埋まってしまうらしい
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 10:44:46.60ID:pEFUG6Ot
>>133
窒息するようなもの置いてないってことは大人も上掛けなしで寝てるってこと?
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 11:40:39.18ID:BB9Z6Fyn
メリーやベビージムは、購入されましたか?

必須ではないかもしれませんが便利なら‥と検討しています。

産後に考えた方が良いのでしょうか?
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 12:01:50.02ID:hZrw0Vwl
家ついて行っていいですかで大人と一緒のベッドに寝てて、寝返りで息ができなくなって障害持った子の話見て怖くなったな
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 12:22:45.64ID:IlYGNwOc
>>140
産後に買ってもいいものの代表格だけど産後に買ったとしても子供に合うかどうかは使ってみないとわからないものだからいつ買ってもいいんじゃない?
お祝いでもらうこともあるからそこを加味すると産後がいいかもね
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 12:40:47.82ID:5Gh2WPNY
>>130
うちはフレックスの方だけど寝返りするまでかな
フレックスは上半身部分のフレームがしっかりしてて安心感あるしオムツ替えもそのままできるし大人と同じベッドで寝かせるなら絶対あった方がいいと思う
上でも色々言われてるけど何もなしで新生児と添い寝は怖いよ
寝返りするようになったらファルスカの安い方のベッドインベッド使うつもり

ちなみに昼間は同じファルスカのコンパクトベッドをミニベビーベッドにセットして寝かせてる(ペットがいるので)
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 13:10:00.67ID:SBZ/WwWb
ベビーベッドレンタルでいいかと思ってたけど1ヶ月で済まないよなー
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 14:00:48.66ID:pIZanjKW
>>135
ふかふかじゃないよ
というかベッドじゃない
畳の部屋にダブルの敷布団に新生児と大人一人だから広くて、自分が潰すほど狭くない
ごめんよく読むと夫婦と同じ布団、なんだね
夫婦はそれぞれ別の布団だわ
>>136
うちは新生児用のベッドも用意したけど結局最初の数日だけで後は寝かせず大人と一緒に寝るようになったタイプだから布団の硬さはよく知ってるよ
よくある、ベッド買ったけど結局使わなかった、荷物置きになったってやつ…

私の場合はだけど何度も何度も起こされて起き上がるの辛くてベッドは使わなくなった
3人目も私と同じ布団で寝る
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 15:11:54.87ID:bxzZq7V/
新生児って大人用の敷き布団(ベッドじゃなく)でも窒息する可能性あるけど、同じお布団で寝てる人はそれ怖くない?
一緒に寝てる場合は大人は掛け物(分厚い羽毛布団じゃなくてもタオルケットや毛布などなんかしら)使うよね?赤ちゃんにそれが掛かっちゃったりしないの?

さすがに寝返りで赤ちゃんを潰しちゃうっていうケースは少ないと思うけど添い乳してなくてもふいに赤ちゃんがうつぶせになったりタオルケットが口にかかっちゃったりしそうって思うんだけど
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 15:49:22.15ID:feLY0E7G
>>147
横だけど大人がこどもよりかなり下の位置で寝たら物理的にかかりようがないよ
斜め上に子どもを置く感じ
かっこもつけてすごく詳しく書いてくれてるけど、その辺の基礎知識なしで添い寝してる人はこのスレにはいないと思うよ

敷布団に関しては当たり前なのを除いた他は高反発すぎるのは気をつけたほうがいいかな
跳ねるから寝返りしやすい
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 16:04:29.11ID:+yba19fk
どんな布団でどんな寝方をして対策していたとしても、新生児と一緒に寝るのはあまりお勧めするもんじゃないと思う
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 16:25:42.90ID:czhEg2TL
ここ数日のレスでは新生児から添い寝してる人も添い寝を勧めてる人も見当たらないけど
詳しく書いてない方はいるか

人それぞれなんだから過剰な否定はいらなくない?
何か論破したいみたいで流れが怖いよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 16:31:57.17ID:lyxFPTf/
1言注意くらいならいいけど論破まで進むと息苦しい

私は里帰り中はベッドだから赤ちゃんもベビーベッド使う
帰ったら布団だから横にベビー布団敷いて寝る
乳が出るなら添い乳?できるから一緒の布団のほうが楽そうだけど、初めての子どもだからぜんぜん未知の世界だなぁ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 16:35:42.23ID:daEpPuLz
>>143
詳しくありがとう!
ファルスカ、若干お値段は張るけどしっかりしてて良さそうですね
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:04:13.95ID:1kvPnvPu
>>150
そう?
ここは初めて出産する人もいるし、添い寝で大丈夫と思い込ませる流れになる方が怖いけど
というか>>148なんて煽って空気悪くしようとしてるじゃん
添い寝派の方がよっぽど感じ悪いよ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:20:15.53ID:8RPuO/7T
添い寝で平気なら楽そうだなとは思う
しかしうちは上の子達に潰されそうだから添い寝は無理だわ
ベビーベッド必須で一階と二階にそれぞれ置きたかったから追加で用意した
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:20:25.60ID:Ru6q+6Zw
添い寝反対過激派の人はめんどくさいからSIDSスレにでも行きなよ
添い寝してる人は3人目って言ってるし今まで無事に育ててきてるなら布団の固さとか大丈夫なんでしょ
ベビー用品スレなんだから用品の話して
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:28:00.91ID:1kvPnvPu
えーその言い方は酷い
そもそもベビー布団の洗濯はどうしてるか?という質問だったのに添い寝がどうとか言ってきたのはそっちじゃんっていうw
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:28:15.43ID:xYYxUKvr
私も上の子に潰されないか心配だから添い寝しないでベビーベッド買う予定なんだけど、ココネルエアーってどうなんだろう
普通のベッドだと隙間から手入れていたずらされそうだからネットなら防止できるかな?と思って
長く使えるといいんだけど、普通のベッドと同じで寝返りするぐらいまでしか使わないかな?
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 17:32:56.97ID:daEpPuLz
どうやって寝かせるかはベビー用品と直結してるし、スレ違いではないんじゃない?
うちは寝室が夫婦のベッドでいっぱいだから、小型のベビーベッド、ベッドインベッド、私だけ別室で布団など色々と検討中
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 18:27:00.74ID:sUgKr69k
うちも狭くてダブルべッドとシングル布団一枚で寝室いっぱい
上の子と夫は寝室のベッド、私と新生児はリビングでそれぞれ布団敷いて寝ようと思ってたけど、上の子が妬いて一緒に寝ることになるよって色んな人に言われたから一応ファルスカのベッドインベッドも用意したよ
別室で寝るのが不可能だったらベッドに対して横になって、上の子、私、新生児の並びで寝ようかなと考えてる
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 18:28:28.25ID:pT847s8E
里帰り中はどうするか?
レンタルか購入か、中古で買うか、新品買って使い終わったら売るか?
寝具は値段も高いし場所もとるし、ベビー用品のなかでも特に悩むよね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 19:10:57.37ID:/sisMujF
買った組み立て前のベッドを里に送って帰るときにはバラして車に積んで持って帰る
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 19:28:49.61ID:7JKDeNro
賛否両論だけど私はドッカトットにした
里帰りから帰る時も持っていくの楽だったし、結果的に良かった
高いけど可愛いし2人目にとっておくのも場所とらないし
実家も自宅も布団だからかもしれないけど…
あとマットレスだけ買って昼間の居場所にしてる
70×120だけど小さいうちは半分に折った状態で使ってる
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 19:36:28.32ID:Zh9YFr+O
>>151
この感じで大人の布団の横にベビー布団敷いて寝るのと
固い広い大人の布団の横に子供置いて寝るのとは違うのかな?
上も下も赤ちゃんとの距離は同じだけ離れてて
大人の布団が掛かったり、踏み潰すことはないとして
添い寝辞めたほうがいいってのは赤ちゃんだけ離れて遠いところ(ベッドに寝かすとか)すべきなんだと思ってた
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 19:57:38.68ID:7oTetWUn
>上も下も赤ちゃんとの距離は同じだけ離れてて
>大人の布団が掛かったり、踏み潰すことはないとして

この条件でわざわざその2つを比べる必要あるの?w
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 20:02:38.31ID:Zh9YFr+O
>>165
どういう意味?
どちらも危険じゃないってこと?
なら、大人と同じ布団でいいかなーって思って聞いたの
それとも、それでも布団を別ける意味があるのかなって思ったの
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 20:07:54.01ID:kvxAXjf2
>>166
なんていうか、好きにすればとしか言いようがない
ここで素人意見聞いてないで先生に聞きなよ
私はあなたの今後に責任持ちたくないので
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 20:12:39.58ID:lyxFPTf/
>>164
質問なのかケチつけられてるのかわからないけど、「横」って書いたけど安全な距離に置くに決まってる
例えばおむつ漏れとか吐いちゃったとか何かあった時に大人の布団よりベビー布団のほうが洗濯しやすいだろうし、何年も使ってる大人布団よりベビー布団のほうが清潔だと思ってるから別布団にするつもりだよ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 20:59:19.93ID:IlYGNwOc
>>166
ベビー布団の敷布団の固さ知ってる?
布団とは名ばかりの硬いウレタンみたいな感じだよ
平たいところに赤ちゃんがポロンと転がってるようなもの
大人が使ってる敷布団とは全く別物だよ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:11.41ID:Zh9YFr+O
>>168
ケチって…w
いやまぁいいわ
確かに、汚れたときに洗いやすいしベビー布団あるほうが絶対いいね
ありがとう
ごめんねケチつけたようにみえて
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 00:16:08.93ID:5paPjrpo
うちも寝室にシングルベッド2つ置いててスペースに余裕ないけど、上の子3歳が寝相悪くて蹴ってきたり頭突きしてくるから
やっぱりベビーベッド買わないと危ないかな
旦那は上の子にいびきうるさいと言われ隣の部屋で布団で寝てる
正直3歳児と二人でベッド自体は全然空いてるんだけど
あー迷う
ベビーベッドあると、昼間のサークルがわりにもなるよね?
ない方はサークルなどは別で用意されてますか?
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 08:59:07.26ID:Hrim6M21
上の子の時は2階の寝室にベビーベッド置いてたんだけど今回の2人目どうするか悩むわ
1階のリビング用にもう一台ベビーベッドかハイローかなにかを置かないと上の子に蹴飛ばされそう
それかベビーベッドはリビングに置いて、夜は布団にするか…
それかいっそリビングで寝るか…
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 09:28:04.80ID:pTOyfaJW
上の2歳の子の寝相が悪くて、というか寝るのにすごく時間がかかって布団をうろうろ歩き回るから、今回はベビーベッド導入しようと思う
といっても寝室にベッドを入れるスペースはないから、折り畳みベッドを購入した
買ったはいいものの、使い心地どうなんだろ…
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 11:16:51.91ID:q9VjmRrf
>>142
>>145
ご意見ありがとうございます。
産後に買うことにします!
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 12:01:47.05ID:/G+Sqlp/
上の子のとき買ったベビーベッドとベビーサークルがあるので、ベビーベッドを寝室に、サークルをリビングに置いて、上の子に踏まれないようにサークルの中にユラリズムやお昼寝布団を置いて下の子の日中の寝場所にする予定
上の子の遊び場は、これまでリビングに設置したサークルの中だったけど、リビング横の部屋におもちゃごと移動した
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 15:46:03.57ID:ynV38m8F
チャイルドシートスレと迷ったのですがベビーキャリーとしての使い勝手を聞きたくてこちらで質問させてください
トラベルシステム対応のベビーシートの購入を検討してます
ベビーカーは上の子のときのものがすでにあるのでベビーカーとドッキングして使う予定はなく、ベビーシートとベビーキャリーのみの用途を考えています
車必須の地域、戸建てで駐車場から自宅内にそのまま持ち運びしやすい環境で、日曜日以外ワンオペなので便利かなと思っているのですが、赤ちゃんを乗せて女性の腕で持ち運びは現実的ですか?
バウンサーやハイローチェアなども持っていないので室内でも赤ちゃんの一時的な居場所として使えたらと思っています
あまり力がないので本体が3キロ程度の軽量のものを検討していて、11月出産予定なので冬の寒い時期に持ち運びができれば御の字かなと思っています
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 17:04:48.95ID:UvNL5f/H
下の子妊娠中で、上の子でマキシコシペブル(4kg)を使ってたけど結構重かった
重いというより思ったより大きく嵩張って形状的に運びにくいから、パンフ写真みたいに軽々片手で運ぶのは難しいと思う
更にフニャフニャの赤ちゃんが乗ってるわけだし
だから私は一人の時に持ち運ぶことはなく、むしろ旦那がいる時しかキャリーとしては使わなかった
バウンサーとしてもほとんど使わなかったけど外食時に寝せておく時は重宝した
ベビーカーにドッキングするつもりがないなら正直トラベルシステムの便利さの恩恵は半分以上失われると思う
上の子がいると状況が変わるから、当時とはまた使用感は変わってくると思うけど
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/02(月) 23:35:25.31ID:MjElucUA
同じくマキシコシペブル 使ってた。
上の方同様、赤ちゃんが4キロ超えたあたりからプルプルしながら持ってつらかった。
しかし法事や食事会などでは畳や布団に転がしておくより安定するから助かったのはある。また、私はベビーカーにドッキングありきで購入したので使いこなせたのもあるかな。
家の中まで持ち込んで使うことは少なかったけど、バウンサーにはならないから親が手で動かしてあげるって感じ。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 05:57:14.80ID:blGJdsur
西松屋で2,000円くらいの固敷布団なるものを買って安心してたけど、触った感
じ全然>>169さんが言うほどの固さじゃない…
買ったときから赤ちゃん用の固敷布団って言ってもたいして固くないんだな〜って思ってたけど安物だから固さが足りてない?なんかめっちゃ心配になってきた
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 07:22:18.35ID:CjpemAP2
西川のローズラジカル使ってるけど硬いよ
色々敷布団触ったけど固いと謳ってても固いのから柔らかいのまでそれぞれだった
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 07:44:29.00ID:a/mkO9DQ
>>177>>178
やはり女性の腕だと結構しんどいのですね
上の子が予想に反して(両親ともに小柄なのに)でかめ赤ちゃんで生後1ヶ月以降はずっと成長曲線上限の子なので下の子もそうなる可能性があることを考えると想定している恩恵に預かれそうなのは本当に初期段階のみになりそうです
再考することにします
ありがとうございました!
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 16:26:43.98ID:AzW7+9hF
冬生まれだけど加湿器って必要ですか?
妊婦雑誌には必須レベルで書いてあるけど、買うかどうか迷ってます
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 16:38:16.67ID:K7EBrOyk
あなたの家が加湿器必要な状態かによる
どんな暖房使うかとか
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 16:39:30.99ID:kztqF0JP
>>183
個人的には必須だと思うけど暖房器具とか洗濯物とかによるのかな
エアコンとか乾燥する暖房器具ならどれだけ洗濯物等で加湿器の代用をしてもきついと思う
すぐにカラカラになる
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 17:41:37.75ID:JcrXDgOp
つわりの時に湿気と臭いがダメだったので、除湿・加湿付き空気清浄機を買った
想像以上によく働いてくれてるので、赤ちゃん産まれてからも役にたちそうだと思ってるよ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 17:51:23.39ID:41C3VdMz
>>183
暖房にエアコンやファンヒーター使うならあった方がいいと思う
うちは加湿機能ついた空気清浄機使ってる
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 18:13:01.67ID:3EphYLot
3人目になると服もおもちゃもへたり過ぎててお下がりとして使えないの多いわね
ベビーカーもヘビーユーズしてるからガタきてるし
お金かかっちゃうわー
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 19:20:50.98ID:CG17bfU3
トッポンチーノの代用としてニトリで枕プロテクター買ってきた!カバーぐらいはかわいいガーゼ地で作ろうかな
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 20:39:08.56ID:AzW7+9hF
183です
レスありがとうございます

恐らくエアコンを使うことになるので、加湿器はあった方が良さそうですね
夫が乗り気じゃないんですが、色々調べて説得してみます
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 21:20:11.62ID:CjpemAP2
加湿器や空気清浄機にデメリットなくない?
赤ちゃんがいなくても役立つよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/03(火) 22:36:21.52ID:fmc+y0rd
どんなにエアコンつけても湿度65〜75%なんだけど、除湿機必要だったのかな…空気清浄機買ったからそこまで買えなかった
加湿器小さいのはあるけど足りるかっていうのと手入れが心配
基本ダラだから空気清浄機もフィルター交換式のにしたし
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 05:15:23.09ID:jcPJL46U
加湿器考えたことなかったな
日中は暖房つけずに厚着して、夜中は湯たんぽとか電気あんかで乗り切るつもりだった
住んでるとこが雪積もる地帯で夜間授乳はさすがに暖房つけないと厳しそうだからその時はファンヒーターつけるつもり
さすがにまずいかな…?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 05:58:02.10ID:jCZW3C6C
雪が積もるほどの地域で暖房つけずに厚着し過ぎるとあんまりよくないんじゃ…
着せすぎると危ないよ
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 06:54:28.55ID:kxVW8A17
>>192
ほんとこれで、いま家にある加湿器が信用ならないから買い換えようと思ってる
暖房はオイルヒーターかなあ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 07:03:03.51ID:g0h93EhW
>>196
経済的事情でつけられないとかじゃないのなら、肌着でいられるくらいの室温湿度にしてあげたほうがいいよ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 07:09:43.46ID:GqL/il8u
雪積もる地域で厚着させて暖房なしって赤ちゃん可哀想すぎ
上手く体温調整できないからせめて肌着2枚+毛布くらいで過ごせるような室温にしてあげた方がいいよ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 07:25:15.23ID:EQpEoDqE
加湿器云々より、自分は湯たんぽ電気あんかで暖かいかもしれないけど赤ちゃん寒いよ
夜間授乳は自分が寒いから暖房入れるって、自分じゃなく赤ちゃん中心に考えた方がいいと思う
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 07:37:23.84ID:oU2G/UoG
もしかして赤ちゃんに電気アンカや湯たんぽ使うつもりだったんじゃない?

室温は真冬でも20℃前後になるよう調節してあげたほうがいいよ
うちは加湿器とガスファンヒーターで23度くらいの部屋にしてた
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 07:39:55.48ID:XENh+sY8
赤ちゃんに使うつもりだとしたら電気あんかや湯たんぽって火傷しそうで怖いけど大丈夫なの…?
熱くても自分じゃ調整出来ない子の近くに置くの危なくない?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 08:00:34.81ID:0pjnNiC4
新生児に厚着とか湯たんぽとか電気あんかとかSIDSが怖い…
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 08:21:39.68ID:XYk0DlOL
実家用にオイルヒーター買わなきゃ
自宅はガスファンヒーターだけどたぶん加湿器が必要になるよね
なるべく手入れがしやすいやつを探すか
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 08:30:01.07ID:anqbsphr
増税前にこれ買っとけってものある?
チャイルドシートは親が買ってくれるというから下見だけはしたけど、予定日が1月下旬だから何にも手をつけてない。
肌着、おむつ、寝具、お風呂用品くらいしか思い付かない。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 08:57:34.93ID:jcPJL46U
199だけど家にファンヒーターしかなくて1日中つけっぱなしだと灯油代がすごいことになるんだ
車必須の地域でスタッドレスに変えてガソリン代だけで月4万はかかるようになるから今までは夜だけ付けるようにして過ごしてた
親からは湯たんぽで大丈夫って言われてたから鵜呑みにしてたけどちょっと考え直すわ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 09:14:25.76ID:oU2G/UoG
>>208
子育てってお金かかるもんよ仕方ない
必要経費だとおもって部屋温めてあげてね
大人だけなら厚着して過ごせばいいんだけどね…
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 09:18:33.32ID:zN1PTgYK
加湿器は超音波加湿器か気化式にして、次亜塩素酸水を適量足したらカビ生えないしインフル等の予防にもなるよ
水素水みたいなヤブじゃないから一度次亜塩素酸水 加湿器で検索してみてね

使用期限が短いけどボトルであると便利だよ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 09:21:52.18ID:jcPJL46U
>>210
結婚する前に義妹が里帰りで1ヶ月泊まりに来たことがあるらしいんだけど、1日つけっぱなしでガソリン電気灯油だけで月10万近くいったって聞いて頭抱えてる…

エアコンつけたらここまでかからないのかなー?
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 09:36:41.14ID:oU2G/UoG
>>212
ガソリンと電気と灯油を合わせる意味がちょっとわかんないけど
暖房費は月3万くらいいったかな
ガソリンは灯油を買いに行くガソリン代ってこと?
巡回してる灯油売りいないの?
電気代はファンヒーターの他にエアコンも併用してたってこと?
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 09:51:48.21ID:jcPJL46U
>>213
田舎すぎて巡回してる灯油売りいないんだ
買いに行くのも車で片道30分以上かかる
エアコンはなくて今まではファンヒーターと炬燵の併用してた
和室を赤ちゃんと私の寝室にする予定なんだけどそこはエアコンつけられないからつけるとしたら家の工事が必要になってくるし…
なんかもう引っ越したくなってきたなw
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:02:00.56ID:lmQnrKjV
赤ちゃんのためにエアコンつけたよ
混む時期は1ヶ月近く待たされたよ
今空いてるうちに設置したら?
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:04:10.28ID:mOMHNkjJ
1日どころか今度引越するので3台3時間で付けてもらうよ〜
でも燃料費すら掛けたくない人が工事+エアコン代を簡単に出すとは思えないけど…

エアコン無くても夏過ごせる地域なのかな
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:05:00.20ID:Cyy2l6I/
付けられない部屋だと言ってるよ
構造的に設置不可の部屋ってあるよ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:07:39.54ID:jCZW3C6C
ファンヒーターで10万もいるのかな?
私も以前はファンヒーターほぼ一日中回してたけど万単位でかかった記憶がない
その部屋にエアコン引けないなら別のエアコンついてる部屋を開けっ放してエアコン届くようにガンガンかけるとか?
エアコン工事する方が経済的かもしれないけど
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:10:49.53ID:oU2G/UoG
>>219
ファンヒーターのみならずその灯油を買いに行くガソリン代も合わせた値段もってことみたいだよ
>>214
つけられないか〜…穴開けたり配管通したりすればできないかな?うちもエアコンない部屋あったけど大掛かりな工事してつけてもらったよ
ガスファンヒーターのガスを通すよりかなり安くつくし簡単なはず…
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:14:09.38ID:nww4EYPG
古い家で付けても無意味なんじゃないかな

最近おしゃぶりをしてる子って見かけないんだけど、今はあまり使わないのかな?
泣き叫び対策で買う予定なんだけど
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:19:44.02ID:jCZW3C6C
オイルヒーターはどうだろう?
電気代はかかるけどガソリン代はいらないんじゃないかな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 10:55:27.85ID:lmQnrKjV
うちも大きな工事したよ、半日くらいかな。

そもそも金金金って金のことしか書いてないけど、
暖房すら用意してあげられない経済状況なのになんで子供作った…
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 11:17:29.37ID:N9WgoXwd
オイルヒーター喉痛くならなかったし優しい温もりで良かったよ
でもやっぱりうちは加湿器も必要だった

家の中の環境は変えてないのに11月からどんどん湿度減っていって加湿器フル回転させても3月には30%きってどうにもならなかった
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 11:37:40.74ID:GqL/il8u
>>222
外では使わないけど家の中で使ってるよ
そろそろ泣きそうって時にはまだ咥えてくれるけどギャン泣きの時はぺって吐き出すからあんまり意味ないw
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 11:49:30.04ID:IYK2BzLg
オイルヒーターめちゃくちゃ電気代かかるし無理じゃない?
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 12:05:50.18ID:woN9wH7z
構造的につけられないって壁に穴が開けられないってことなのかな?
夜だけならオイルヒーターでも電気代そこまでいかないと思うよ
うちもエアコンつける前はオイルヒーター使ってたけど6畳の和室で電気代3万くらいだったよ
日中はリビングのエアコンつけっぱで
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 12:16:26.91ID:fALxhh7r
空気清浄機って必要かな?
加湿器は買おうと思ってるんだけど、加湿のみと空気清浄付きのどっちにするか迷ってる
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 12:43:18.37ID:IHKWWfcu
金と子供とどっちが大切なんだろう...
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 12:43:32.95ID:vZVUB3FT
寒冷地に里帰りして1月に出産したけど、赤ちゃんの凍死が怖くて換気の時以外一日中石油ストーブ付けっ放し、3時間で勝手に切れる石油ストーブだったから、母が夜中も3時間おきに起きて延長ボタン押してくれてた
沐浴も浴室は寒すぎてストーブガンガン入れたダイニングで入れていた
灯油は、大雪に備え小分けタンク5個分100lを玄関に常備、それとは別に外の設置タンクに200l
軒下の空気穴を塞いだ二重サッシの寒冷地仕様の家でも寒かった
夜中の授乳は、授乳中に布団が冷えるので赤ちゃんの布団に湯たんぽ入れて、赤ちゃんを布団に戻すときに湯たんぽ出していた
外気が寒いところでエアコンは全く意味ないと思うし、電気代がやばいと思う
2人目が10月に産まれる予定で再び里帰りしているけど、うちはガス工事をしてガスヒーターを新たに導入した
2人目は、石油ストーブとガスストーブを併用する
可能ならストーブはFF式がいい
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 12:59:22.98ID:vZVUB3FT
>>214
里帰りではなく、夫との賃貸在住の住まいで子育てなら引っ越しするのが手っ取り早いよ
ガスヒーター設置可能の物件がオススメ
あと夏のことを考えてエアコン設置してあるか、設置可能の物件に今から引っ越した方がいい
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 13:37:44.51ID:ksiTDVCT
>>227
ほーらおしゃぶりですよーガボッ、で泣き止むイメージだったけど、吐き出すんですね手強い…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 14:04:33.06ID:lmQnrKjV
私も寒冷地で、リビングに石油ファンヒーターたいて生活してたけど
結露が酷くて冬はリビングの端にカビが生えたりする。湿度は常に70超え。
そして除湿機買ったけど音がとてもうるさくてかなりのストレスになる。

赤ちゃんと迎える初めての冬なのでFF式を導入したいと考え中。
エアコンは元からあるけど寒冷地仕様ではない(夏仕様メイン)
部屋自体は窓は2重サッシだけど壁に断熱材なしだから保温性がとても悪いし、すきま風もあり。
家はプロパンガスという条件なんだけど、買うとしたらFF石油暖房が一番いいのかな?
FFガス暖房だとガス代がやばそう。
なお、暖房だけなのと、エアコン併用とではどちらが効率が良いかな。
機械音痴で調べても分からない。寒冷地の皆さんはどうしてますか?
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:26.14ID:WsxZwhB4
>>235
上の子の時は賃貸のマンションでFF石油暖房が備え付け
結露が凄かったので、窓に張り付ける断熱シートや出窓は内側にDIYで二重窓にして断熱性アップしてました
その後引っ越して今回は戸建都市ガスのセントラルヒーティング、寒冷地仕様のエアコンもあるけど去年なくても平気だったので使わないつもり
プロパンなら石油暖房がいいと思うし、エアコンは寒冷地仕様じゃないなら併用じゃない方がいい気がする
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 17:56:00.92ID:m841dHmX
1人目はファンヒーターで火傷させてしまったわ
すぐにガード買ったけどしばらく真冬の整形外科通いが辛かった
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 18:33:48.42ID:lmQnrKjV
>>236
FF式石油暖房でも結露はするんだね。
それでも普通の石油ファンヒーターよりは俄然マシなのかな。
うちも子を迎えるにあたって二重サッシに工事はして少しは暖かくなったけど、
壁自体が薄いと結露は防げないみたい。
エアコンはやはり効率的ではないよね。プロパンだからFF石油暖房一択みたいですね。
参考になりました、ありがとうございます!

ファンヒーターの火傷、怖いよね。柵をつけるのはもちろんの事、
人工芝でバリケード作れるって聞いたからそれも検討しようかな。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:26.11ID:jcPJL46U
いろんな意見ありがとう
調べたらコンセントの設置自体3万くらいで出来るんだね
ただそれに加えて寒冷地用エアコン2台買うのは正直キツいから石油ストーブで乗り切ることにするよ
湯たんぽも産院で使うとこあるみたいだから状況みて使うことにする
私的には引っ越したいけど夫が長男で義両親の近くにいないとって古臭い考えの人だから今の家で乗り切れるように頑張る
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 19:33:22.58ID:yc1a0X0W
エアコン取り付けできない構造ってコンセントないだけだったのかな…?
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 19:45:07.85ID:jcPJL46U
つけれない構造とは言ってないんだけど…
つけるなら工事が必要になるってちゃんと言ってるから見直して
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 20:02:04.25ID:aEql0oQq
そこの細かいニュアンスはどうでもいいと思うw
つけれない原因がコンセントなら何をそんなに悩んでたのかって感じ…
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 20:20:17.07ID:9cVGYDbj
まあまあ
いろんな意見を出してもらったしあとは自分たちで考えるでしょう
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 20:29:06.92ID:IYK2BzLg
エアコンはいらないくらい涼しいのかな
来年の夏はどうするんだろう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 20:45:29.19ID:jcPJL46U
ROMに戻るって言ったけど最後に
暑いのに強いからかもしれないけど夏は扇風機あれば十分だった
去年猛暑だったけど室内30℃くらいだったし、今年は30℃超えることの方が少なかったな
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 20:51:42.19ID:kxVW8A17
暖房使う時期は加湿器マストかなぁ?
自分が子供の頃は加湿器とか空気清浄機を家に置いてるとこって少なかったと思うんだけど
いまや必需品みたいになってるの不思議だ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 20:53:25.28ID:XL9s1xJp
え、ちょっと待って
これから赤ちゃん生まれるのに夏はエアコンなしで過ごすつもりだったの?
やっぱりおかしいわこの人
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 20:54:28.12ID:1xQ6KNdR
室内30℃!?暑いの強いんだね

うちは兄が喘息だったから加湿器はあった
暖房器具によってはいらないかもしれないから湿度計とセット
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:01:55.56ID:IHKWWfcu
>>250
大人の体感と赤ちゃんの体感なんて違うのにね...子供は親を選べない、可哀想。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:02:19.75ID:jcPJL46U
自分がそうやって育てられたもんで
おかしくてごめんねー
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:07.72ID:pIttpy8K
雪積もる地域で暖房夜間のみとか夏場は30度あってエアコン無しとか
もう少し赤ちゃんに快適な温度とか調べて勉強して欲しい…
今の時代ネットでいくらでも調べられると思うの
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:07.97ID:jCZW3C6C
自分がそうやって育っても赤ちゃんには過酷だよ
夏も冬も
今の時代はエアコンなしは虐待レベル
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:57.64ID:l8Os5n/2
寒冷地大変だな…体調に気を付けて頑張って下さい

>>249
そうだよね、自分の頃もなかったよ
いつからだろう?
ストーブ使ってるおうちはヤカン置いてたけども
住宅の気密性が上がったり、住宅事情が変わってからかなあ?


そういえば加湿器のお陰で風邪ひかなくなったな
大型業務用のハイブリッド式加湿器置いてるけど、それから風邪やインフルとは無縁になった(まだ夫婦二人暮らしであくまで大人のみ・子持ちさんの参考にはならず申し訳ない)
それとノロが流行りだす頃には超音波式で次亜塩素酸水飛ばしてる

カルキのメンテ大変だし、在宅ワーカーなのでつけっぱなしでフィルター消耗が激しくて毎年交換だけど、恩恵がデカイから許せる…
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:09:43.14ID:XL9s1xJp
昔は室内30度越えることなんてそうそうなかっただろうに
自分がそうやって育てられたからって子供にも押し付けるなんて軽い虐待だよ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:13:58.63ID:u6feTBgb
>>254
>>255
金出し渋る上に自分が育ってきた環境のみ基準にするって時点でどうかなと思った
うちのペットの方が適温でいい生活してるよ…
本国において何故、赤子子供の生存率が上がったのかこれを機に是非考えてみて欲しいよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:01.73ID:jcPJL46U
だから昔と変わらず室内30℃超えることほとんどないって言ってんじゃんw
調べてるけど室温28℃設定でしょ? うちそんくらいだから大丈夫です
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:24:26.39ID:aDbhsV2R
赤ちゃん可哀想
私はちゃんと調べて、安全で快適な環境作ってあげよう
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:25:05.38ID:UHOS6dLT
こういうのが小学校にエアコン入れる必要なんかないって言ってる層なのか…
老害だけかと思ってたけど現役でもいるんだね
周りの子は巻き込まないようにしてほしいわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:27:06.96ID:aID3OaNT
北海道住みでエアコン無い世帯が多いんだけど 今年は室温32℃とかいっちゃって
来年は赤ちゃん居るしどうしようかと悩み中
エアコン使ったとしても1年で1週間位なんだよな…
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:28:34.83ID:AJn+DIc1
あなたたち夫婦がどうなろうがどうでもいいけどただただ赤ちゃんがかわいそう
お金ないなら赤ちゃんのために金借りてでも周囲に頭下げてでも環境整えなよ
どうか産まれる赤ちゃんが長生きできますように
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:33:28.72ID:lmQnrKjV
ちょっと触っちゃいけない人だったんだね。私の失敗談だけど、
上の子の時で、赤ちゃん連れて退院して里帰りしたらまさかの寝室のエアコン壊れてて
室温28℃で寝かせたら快適な病院との寒暖差で顔中真っ赤に湿疹(水泡と赤み)が出来て、
暑くて眠れなくて泣いて、抱っこも暑くて母も子も地獄。
足も熱くて。どうしようかと頭を抱えたよ。
熱中症で殺すところだった。三日間耐えてアパートに逃げ帰ったよ。
28℃でも無理だよ。そんな中で体温高い赤ん坊抱っこし続けたり授乳するのには本当に無理がある。
このスレ読んでエアコンなくていいんだーって勘違いする人が出ないことを祈る。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:35:04.00ID:WKaI3VqU
汗もうまくかけないし体温調節もできない赤ちゃんは大人の体感と全く違うから、30℃で寝てたら熱中症になりかねない
抱っこで過ごせばお互いの体温で暑い思いをするよ、たかが短期間と思わずにケアしてあげてほしい
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:51:50.28ID:l8Os5n/2
ココネルエアープラス実物見てきたけど、大きくて重くて柵を下げるのに力が必要でちょっと想像してた物と違った

木製のミニベビーベッドの方が小さくて軽いし、手前の柵を下げるのも楽で音もしなかった
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:52:46.55ID:lmQnrKjV
エアコン導入するかどうか迷ってる人がもしいたら。真夏に自分が湯たんぽ抱っこして、
または赤ちゃんが電気毛布掛けてる状態で過ごせる室温かを基準に考えてみて。
大人ひとりが過ごすのと、四六時中抱っこしてなきゃいけない赤ちゃんがいるのとでは全然違うよー!
抱っこしなきゃ赤ちゃんが泣き止まない→でも抱くと赤ちゃんが暑くてギャン泣きし続ける
→赤ちゃん置く→さらに泣く→最初に戻る
で、一晩中眠れず母も脱水でふらふらになってと散々な夜を経験したよ。
赤ちゃんってほんと、熱いよ。熱源だよー。
私も産んでみてそのキツさに初めて気づいたので少しでも参考になれば…
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 21:59:18.89ID:WsxZwhB4
いくら寒冷地でもエアコンはもう必要だよ
賃貸でエアコンつけられなければ、ウィンドウエアコンという手もある
子供の過ごす一室だけでもあれば違うよ
ドア開けといて扇風機でエアコンの風を他の部屋に回すだけでも、他の地域ほど長くつけないから電気代もそんなにかからなかったし
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:13.22ID:K/gmZIr1
赤ちゃんいたらエアコン設定25度くらいになるよ
28じゃ暑すぎて汗だくになる
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 22:08:52.30ID:+LcI2Qz3
>>263だけど
やっぱり北海道でもエアコン必要ありそうね…
以前住んでた市営住宅とかエアコン付けれ無い部屋だったし 赤ちゃん居て今年の暑さをどうやって乗り切ったのか経験者さん居たら聞きたかったけど
ウィンドウエアコンとか調べてみる!

いつもは夜間は温度下がってたのに 今年は夜も暑くて
妊婦だから余計に辛かったけど 赤ちゃんにも同じ思いはさせたくないわね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 22:31:03.23ID:vZVUB3FT
まさに今寒冷地の里帰り先でエアコンつけてるけど25℃設定だよ
28℃設定では年寄りは平気みたいだけど、妊婦には暑い

1人目はうち肘の汗疹が酷くて長袖必須だったから、大人も長袖着てキンキンに冷えた部屋で暮らしていたよ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:55.80ID:IYK2BzLg
>>249
そう言えば私が子供の頃、寝室にゴロピカドンちゃんっていう加湿器あったわ
雷様の子供みたいなのの背中にしょってる袋の口から蒸気が出てくるやつ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 22:45:34.16ID:QVZjYfV0
今年北海道に転勤で引っ越してきたらまさかの何十年ぶりとかの暑さとかで、慌ててエアコン設置したけど工事完了した頃には必要なくなったわ。
ほんと必要だったのは1週間でしかも昼間だけっていう。
来年使えるといいなー。
低月齢が冬場にあたるからベビーカーも買えないし、おしゃれ度外視で雪山登山できるレベルの冬靴も買った。
周りに聞いたらちょっと子が大きくなったらそりが必要だし雪かきにも使えるからと、ホムセンでそりを買ったw
住む地域で当たり前だけど必要なものが違って面白いなーと感じたよ。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 22:46:04.83ID:IYK2BzLg
今年大丈夫だった、今まで大丈夫だったでは今や済まないからね
来年は特別猛暑かもしれないし、普段は何ともないところが突然気温の新記録更新達成するかもしれない
そうなったときにはじめてエアコン買いに走っても工事は順番待ちだしどうしようもなくなるんだよ
そういう地域なら特に待ちは顕著だろうし電源の工事も要るなら余計時間がかかるよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:39.09ID:xRrY4+rl
添い寝もエアコンもどうですか?って質問に答えるだけでいいのに上から目線でおかしいとか赤ちゃんかわいそうとか叩く人が必ず現れるのが気持ち悪い
妊婦メンタルでみんなイライラしてるの?
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 23:46:27.25ID:CvhANNAO
自分達の常識を相手に押し付けないと気が済まないんだからしょうがない
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/04(水) 23:50:42.09ID:GqL/il8u
答えてるのは妊婦じゃないと思うけどw
まぁ今日の真っ赤な人の話は実際おかしいしツッコミたくもなるよ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:51.14ID:duDISORA
罪もない子供が天に召されないように忠告してる人ばっかだと思うけどね
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:17.23ID:DYcmp+bb
寒冷地住みじゃないしずっとROMってたけどそんなに叩いてる人いたかなー
体験談とかも参考になったけど

そんなにかならず現れると言うほど気持ち悪いなら他で聞けばいいんじゃないとしか
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 01:37:04.14ID:vjA1uukX
皆優しいね〜
人それぞれ行動に移せる範囲って違うから提案はするけどそれが無理ならあとは自分で考えてご自由にどうぞって感じだわw
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 08:01:04.34ID:9WFGmsKI
どうですか?なんて質問してなかったよね
どっちかっていうと自信ありげに変なことを言ってるからつっこまれてるんじゃないの?
添い寝はまだいいとして、エアコンの件はさすがに赤ちゃんのためにも物申したくなる気持ちはわかる
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 11:35:39.32ID:oqce1e/Q
子供よりも金の心配してる時点でお察しだったね

ところで楽天スーパーセールでみんなは何か一気に買ったりするのかな?
冷蔵庫と洗濯機は赤子用に買い換えたものの他は何の準備も始めてない初産25w、ここらでいい加減に動き出さないと...
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 13:22:17.46ID:k/Yb4B+6
値上がりしてなくてポイントがアップしてる安い手元用ランプだけ買った
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 13:22:52.45ID:aN8McyZG
1万2000円のシュークリーム事件とかあったねw
私も前からチェックしてた商品は値下がりしてなかったからポイント狙いで最低限のものだけかな
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 13:51:02.03ID:Plf/GopZ
買い周り期間の方がお得だよ
ベビーカーで有名なお店もねあがってる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 14:08:30.25ID:eaQYMGrh
>>285
冷蔵庫も!すごいね

楽天は安くなってるものを狙うっていうよりはポイント還元目当てで どうせ必要になるものをいっぺんに頼む感じだなあ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 15:52:24.87ID:Q5c7GUmH
地方在住で周りにお店が無いから楽天で爆買いしてるよ
抱っこひも、ベッドインベッド、ベビー用品手作りするための生地とか色々
アマゾンより安くてポイントアップしてるのを買ってる
あと自分のために秋冬用のフラットシューズ、おからクッキーとかも
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/05(木) 20:51:40.61ID:oqce1e/Q
>>285 です。ありがとう
やっぱりシレッと値上げしてるのも多いよねw
ポイントがよさそうなやつだけ買っていこうかな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 05:42:36.17ID:AK8p4nQv
私はチャイルドシート買った
店頭と値段変わらないしポイント増えてたから日用品買うついでに
物によっては年末セールの方が安くなりそうよね
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 09:21:38.31ID:/XC1LcR8
普段から値段チェックしてた旦那に任せて、オムツと、ジュニアシート、ベビーベッド、おしりふきとか買った。ポイント還元とか値引率とか計算してた。
こういうとこは助かるほんと。
さてこれを置く場所を作らねばね。。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 12:21:20.64ID:tOE1YIMP
西○屋のほうが安いと聞いてたから言ってたけど
お目当てのメーカーのものが全然売ってなくて
結局アカチャンホンポで全部買った
店によるのなかぁ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 12:50:14.42ID:BDF3pcGX
人類の歴史で電気式の冷暖房器具が使われ出したのなんて50年そこそこなのに虐待レベルとか何言ってんだか
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 12:56:11.76ID:bKFQ7Y3D
フローリングの上にジョイントマットを敷こうかと思ってます
樹脂っぽい材質のものとカーペットみたいなのどっちが子どもに良いでしょう?
どちらも洗えると書かれてますが
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 13:01:12.92ID:n3yVIOsT
>>297
西松屋はメーカー品よりオリジナルブランド品の方が多いよ
確かにオリジナルブランド品は安いけどメーカー品なら他と比べて安いって程でもない気がする
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 13:10:00.08ID:O7XQ01Nw
>>298
囲炉裏、暖炉、豆炭、火鉢などで代用できるならいいんじゃない
直火の方が暖かそう
火傷と換気には注意してね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 13:21:24.87ID:T29sYSc5
>>299
うちはホットカーペット使えるウレタン系のやつにしたよ、捨てる時楽かなって
その上からラグ敷いてる
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 13:23:07.85ID:Mg3XeV5l
>>299
ジョイントマットはパネル自体が小さいと片付け楽だけど子供が少し大きくなるとめくってはずしちゃうってケースもあるから大きめがいいらしい

自分は拭ける樹脂っぽいほう買った
膝カサカサになったら可哀想とかもおもって
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 14:14:25.01ID:BA7Wutaw
>>303
ワロタw
昨日の人戻ってきてるね
悔しかったんだね

>>299
毎日の掃除しやすさを考えて樹脂のものにしたよ!
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 14:22:15.89ID:bmfJUrJU
>>299
お手入れの点では樹脂っぽい方がいい
洗うの結構面倒だよ

ジョイント部分からゴミが入り込んで掃除が大変だから敷く前にガムテープとかで裏から塞いじゃえばよかったと思う
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 15:29:44.43ID:bKFQ7Y3D
ジョイントマットについて聞いた>>299です
確かに樹脂の方が洗いやすそう
他にも参考にある意見たくさんありがとうございます
買う前に相談して良かった
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 15:32:11.44ID:QKCnT+Pm
>>308
隙間から結構ゴミが入るらしいね

うちも敷物どうしようかと思ってたけど やわらかめのフローリングだから いっそ何も敷かないでおこうかなと考え中
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 15:44:21.35ID:tOE1YIMP
>>302
そうなんだ
たまごクラブで買うものリスト作って行ったからアタフタしちゃって
めんどくさくなってアカチャンホンポ行っちゃった
教えてくれてありがとう
西松屋は子供服が安くてビックリした。Tシャツが200円とか。。
もう少し大きくなったら利用しよう
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 16:34:14.60ID:T29sYSc5
>>308
ガムテで止めると確かにゴミは落ちないけど水とかこぼした時凄く面倒くさい
水ならいいけど、オシッコとか牛乳とか嘔吐とか処理がすごく大変だった
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 18:29:16.08ID:bvP44aHZ
>>310
2歳児がおもちゃで傷つけるから仕方なく敷いてるけどできれば早く取っ払いたい。
生まれてしばらくはいらないと思う
0315298
垢版 |
2019/09/06(金) 21:28:27.05ID:FATpDdua
>>303

そうそう、そう言うこと。

>>307
何がワロタ?303は真っ当な意見と思うけど
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/06(金) 21:42:37.91ID:BA7Wutaw
>>315
いやいや、囲炉裏とかの返しが秀逸だなと思って笑ってしまったんだよ
センスいいなと思ったw 書き方悪かったかな
0318298
垢版 |
2019/09/06(金) 22:00:16.12ID:FATpDdua
>>316
返しが秀逸と言うか、会話になるし、赤ちゃんに30度の室温はーとか言うステレオタイプじゃない人なんだなって分かるよね。あなたと違って。


>>317
唐突に京都に住めないとかどうした?
誰でも住めるよね。
0325298
垢版 |
2019/09/07(土) 01:48:24.45ID:ndlJuCyY
>>321
いやいや、明後日の方向の話するお前がアスペ
自覚した方がいいよ
0326298
垢版 |
2019/09/07(土) 01:52:05.95ID:ndlJuCyY
>>323
いや、260じゃないんやけど

草生やして上から目線が滑稽
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 05:43:07.57ID:kWpPt9ju
小林美香流産小林美香流産しろ
小林美香流産しろ
小林美香流産しろ
小林美香流産しろ
小林美香流産しろ
小林美香流産しろ
小林美香流産しろ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 10:03:55.22ID:nL63WXgc
>>271
亀だけど北海道民
一昨年の夏に、大人だけなら何とでもなるけど子どもいたらコレは暑くて寝れなくてギャン泣きで詰むわ…
と思って、相談して旦那がジモティでエアコン探して引き取った
ウインドウエアコンもさんざん考えたけど、うちは木に囲まれて暗い家だから窓がこれ以上減るのは嫌だってことで普通のにしたよ
今年も熱帯夜は一週間程度だったけど、あってよかった
少しなら窓開けて寝るで対処できなくもないけど、今年はカナブンが大量に家に入ってきて難儀したわ
シーズン始まると設置業者がお盆明けまでいっぱいとかになるから、買ってつけるなら今か雪融けてスグよ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 10:21:07.50ID:aR0BkxaC
ま過保護にしすぎると身体の弱い子になりそうだし虐待とまでは言い過ぎとは思う
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 10:26:28.93ID:iFZEzT83
>>331
適切な温度管理は過保護じゃないでしょ
赤は暑い寒いを自身でどうにもできないし、命にかかわるんだから
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 10:36:33.82ID:vt7Z8EPo
もうこの話題はいいよ
例の人がまた戻ってきちゃうじゃないの
0334298
垢版 |
2019/09/07(土) 11:24:51.54ID:Irw5aim9
>>332
過保護に育てて温度調整し辛い子供になり、すぐに熱中症になりそう。

逆に虐待レベルだね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 12:03:16.16ID:gVE97TUA
頭の中お花畑になってて上の子たちと性別違うからすでにあるのにおくるみとかブランケットとか買ってしもうたわ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 12:49:28.43ID:Da3g1HeW
あぁ、ためになるスレだったのに変な人居着いちゃったね…
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:53.11ID:JVUAB8BZ
260です
勘違いしてるみたいだけどROMってから書き込みしてないよww
すぐ本人認定するのやめなw
同じ意見の人もいるって安心したから完全に消えます
戻ってこないから安心してね
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 13:40:04.46ID:MzbIarR3
>>337
おくるみって耐用年数いくらくらいなんだろ
そういう感じってことは上の子おわっても使えるってことだよね?
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 14:24:38.96ID:bDjn5t6H
エイデンアンドアネイを生まれた頃から使っていて子供3歳だけど未だ現役
バンブー素材の薄手だから夏寝るときの掛けものとして重宝してる
性別一緒だから使い回すつもりだけど、夏生まれと秋生まれで微妙に季節が違うから素材が違うやつを買いたい気持ちもある
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 14:38:55.80ID:gVE97TUA
>>341
細かいこと気にしなければ、よほどボロボロとかなってなければずっと使えるよ
344さんも書かれてるけどエイデンアンドアネイは洗濯に強いし家の中でも外でも使えてほんと重宝する
秋冬は軽い小さな子供用毛布かひざ掛けがあれば十分かと
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 15:15:19.20ID:Go/ITAgT
12月生まれなので、大判正方形の6重ガーゼタオルとりあえず2枚のみ仕入れてみた
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 16:12:10.77ID:KVYulFKJ
おくるみに便乗して質問なんだけど
どのくらいが使いやすいとかありますか?
調べてみても色々ありすぎて分からなくなってきちゃって
ちなみに12月出産予定です
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 16:15:06.57ID:gVE97TUA
>>347
どのくらい…?
とりあえずエイデンアンドアネイみたいな軽めのものと、重くなく大きすぎないひざ掛けサイズくらいの毛布1枚ずつ買われてみては
もしくはいいところの厚手のタオルとかでも
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 16:24:01.36ID:Da3g1HeW
おくるみって赤ちゃん大きくなってからでも使えるんだ?
生後間もない時だけなのかと思って一枚にしたけど、
(夏生まれだからガーゼ素材の薄手のもの)
秋冬用も何枚か買っておいてもいいかもしれないな。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 16:27:06.22ID:gVE97TUA
>>350
外出時は冷房避け、日よけとしてベビーカー乗せてる時にさっとかけられたり、お昼寝の時もお腹にかけたりなんだかんだ使うよー
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 16:28:14.55ID:KroJBh75
おくるみバスタオルで併用する人もいるし、何枚も要らないと思う
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 16:28:49.76ID:17NqhaJO
ID変わってた
>>351>>347です

>>348
エイデンアンドアネイは軽いんですね
あと膝掛けサイズの毛布とか厚手タオル…と
ありがとうございます
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 17:11:13.05ID:xpEkiorY
おくるみ、細長く折って枕みたいな感じにして吐き戻したのがシーツまでいかないようにしたりも使ってた
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 17:25:25.07ID:lO24xZ1a
おくるみ見てたら可愛いの多すぎて、何枚も買っちゃいそうな予感
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 17:28:49.85ID:9R6RwrL+
上の子8歳だけど新生児の頃から使ってるエイデンアンドアネイをいまだにこの季節腹にかけて寝てるよ。
十分元は取れると思うから買っちゃえw
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 17:34:57.92ID:aaBnFsVL
>>350
夏生まれだったけど使わなかったよ
生まれたばかりの頃はエアコンつけててもおくるみに包むと暑いのか機嫌悪くなるし、しばらくすると手足バタバタさせるから包めなくなった
寝る時にお腹だけかけておいてもすぐ顔にかかっちゃって怖いから薄手のスリーパーにした
寒くなる時期は室内はエアコンで暑いくらいだし、外は抱っこ紐ケープとかフットマフとかの専用の物の方が暖かいし使い勝手も良かった
姉の子はおくるみ大好きでよく寝たらしいから子供によるのかもしれないけど、お祝いでも結構もらうからとりあえず1枚あればいいと思うよ
うちにあるほぼ新品のマジックテープ式3枚と四角い布の5枚欲しい人いたらあげたいくらい
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 17:37:17.69ID:rKTKkfbc
おくるみの用途によると思う
ベビーカーなんかでブランケット代わりにするなら厚手のものもいるけどスワドリングするのであれば冬でもエイデンみたい薄手のものでOK
というか厚手のだと巻けないし暖房してる室内では暑すぎると思う
もうすぐ4歳になるけどエイデンのおくるみは家でのタオルケット代わりはもちろん車の中に一枚は必ず置いてて車内で寝たときにかけたりしてるよ
確かにかわいいし元は十分に取れる取れる思うけど、うちは上の子のお祝いで笑えるほどたくさんもらったので(柄かぶりもあり)産前にはあまり買わない方がいいかも…
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 18:44:42.81ID:Nl54XuOR
新生児用のオーガニックとかふんわりしたバスタオルのメーカーでオススメってある?
2重ガーゼや6重ガーゼは作ってもらったり買ってあるんだけどよさそうなバスタオルが見つからない
寝るときバスタオル敷いてるとかよく見るけど、オーガニックとかなら大人用でいいと思っていたら、新生児期だけでもベビー用と書いてある物のほうがいいんじゃないかと母に言われた
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 19:09:47.09ID:bsNHzLNM
別にベビー用にこだわる必要ないよ
テンプレにもあるけど
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 19:15:30.18ID:Go/ITAgT
>>359
おお、車で使うことすっかり頭から抜けてたw
横からだけど、為になる話ありがとう〜
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 08:00:24.36ID:XzLeGT9M
1人目買った一辺45センチくらいのおくるみは数回しか使わずに、2人目では座布団に敷いて夜中の授乳時に赤ちゃんを一時置く場になっただけだった
ちょっと外出ならバスタオルやブランケットで巻けば十分だし私にはおくるみ必要なかったな
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:57.22ID:IxMUrQ73
私もおくるみ不要派だったな
寒い時はもこもこブランケット持ち出すし、夏はクールブランケット買ったり
他にも頂き物の名入れブランケットやバスタオルがあって結局用途毎に使い分けてたから
正方形のブランケットは持て余してて何かに使えないかな〜と思ってるところ
必要になったら買い足す方式の方が良いと思う
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:10.01ID:nzHIcwLi
北海道で11月下旬出産予定は退院時と一週間検診で厚手のおくるみ必要だよね…
まだ買ってないけど低月齢のうちは外出予定も無いから2回の為に買うのは勿体無い気もするんだよなぁ 何かで代用出来るかしら
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 09:06:35.14ID:06pvRlxi
>>365
ブランケットでいいと思うけど、もっとあったかいの希望なら抱っこ紐用のダウンケープとかどうかな?
大抵はフードついてるから頭も保温できるし当然抱っこ紐でも使える
北海道なら使える期間も長そうだよね
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 09:09:18.70ID:CBTozCOZ
>>367
そうね、抱っこ紐やベビーカーで外出しばしばするならダウンのケープがいいかも
上の子いるから送り迎えのとき重宝したんだった
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:34.96ID:4S5z7htL
>>369
雪でベビーカーは無理ね…
冬の間は天気良くてもお散歩も行かないわよ
滑ったら危ないし
基本的に外出は最低限(買い物位)で部屋の中はぬくぬく
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 16:09:55.53ID:Fm5LHSDW
11月末生まれでキルト生地の2wayオール買ったんだけど暑すぎるかな
近畿地方住みで雪は降らない地域
店売りされてるのがキルト生地とか厚めのもがほとんどで半袖薄手の夏物がセール中
短肌着コンビ肌着の上に着せようかと思ってるんだけれど暖房あるなら半袖がいいのかな
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 17:08:32.31ID:T/iHx37G
>>373
キルト生地しか持ってないんなら他にも用意した方がいいと思う 寒いなら上にプラスでかけたりできるけど汗かいてて厚手のしか無いんならそれ脱がせるわけにいかないし SIDS予防のためにも厚着させすぎは良くないよ
別に店で買わなくてもネットに薄手〜普通生地の長袖のツーウェイオールなんていくらでも売ってるよ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:23.00ID:0GJvV2ai
やっぱり今日はお腹張る頻度高いわ
頭痛いし身体も重い、寝ようにも寝られない
頑張ってさっき買い物だけは行ってきたけどもう何もしたくないわー
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:40.37ID:h5fogU5u
>>372
すっかり失念してたわ…
札幌民は都会だから車持ってないイメージだったわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 10:02:37.46ID:msQXMipI
>>371
うちは徒歩圏内だから子はそりに乗せて引っ張ってるw
札幌は道内の中じゃ都会だけど、基本的に北海道は全域で車必須
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 17:27:18.59ID:D0UR4s3D
北欧旅行いったときにそりにハンドルついてるのに乗って引っ張られてる子見たんだけど、あんな感じなのかな
それが使えるほど雪がどこにでも積もってるのがすごいわ(西日本住み
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 01:48:57.80ID:oyj0VEmL
雪が積もるというか圧雪されて歩道全部がスケートリンクみたいな感じ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 13:36:07.29ID:3Pzv+IUU
来月出産予定です
知人から出産祝いとして10000円〜15000円程度のもので何か欲しいものはないかリクエストを聞かれました
ベビーベッド、寝具、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカーなどわりと値段が張るものは全て揃え終わっていて
第一子なので張り切って洋服やおもちゃも既に欲しいものは買い終わりブランド物だとしても正直自分でデザインなどよく選んで買いたいのであまりもういらないかなぁと思っています
この辺りの価格帯で今後必要になりそうなものが思い浮かばずこれあったら便利というものはあるでしょうか?
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 13:49:55.04ID:KB7D4ju7
>>386
私も鼻水吸引器おすすめ
新生児の頃、奥の方にある鼻くそで息苦しそうにしてる時とかすごく重宝した
うちはまだだけど、風邪もらう月齢になったらますます活躍すると思う
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 14:12:53.02ID:b7rc5xTf
横からだけど鼻水吸い器、電動と手動どっちがおすすめですか?
あんまり電動の利点がわからなくて比較できてません
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 14:22:40.54ID:i6vvth7b
>>389
手動は全然圧かからなくて吸えない
電動でも電池とかのやつだと弱い
スマイルキュートとメルシーポットあたりが人気かな
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 14:33:02.50ID:KB7D4ju7
>>389
鼻に入れるの嫌がって暴れる子もいるから、
耳鼻科なみの吸引力ですぐに終わる電動の方が
親も子もストレスが少ないんじゃないかと思う
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 14:36:44.02ID:y2vecASI
産院から渡された持参物リストにオムツカバーってあるんだけど、どういうのを使ってますか?
ちなみに産院で入院中に用意されてるのは紙おむつなので、布おむつの漏れ対策としてではないよう
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 15:07:18.85ID:7YmfvmYh
普通は紙オムツならカバー使わないから
実際に使うのか、どういうものがいいのか病院に聞くしかないかと
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 16:32:07.73ID:jQeakajL
沐浴後の赤ちゃんの保湿剤、何を買えばいいか悩んでます。オススメはありますか?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 16:37:11.92ID:KYJ7UCZp
>>392
産院の産着が短肌着タイプでオムツ丸出しで過ごすのかもね
どちらにしろなぜ必要なのか、何枚くらいいるのか聞いた方がよさそう
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:05:41.20ID:GA2OvMde
トリプルフィットシーツという防水シーツ・キルトパッド・フィットシーツが一体型になったものをいただきました
便利そうなのでベビーベッドで使うつもりなのですが防水シーツは乾燥機が使えないようでこれもダメみたい
我が家は洗濯物は全てガス乾燥機で乾かしており赤ちゃんのシーツも頻繁に洗って乾燥機にかけたいのですが
このトリプルフィットシーツの上にバスタオルか四隅にゴムのついた簡易シーツ?を敷いて使うのは微妙でしょうか?漏れたりしない限り簡易シーツだけ頻繁に取り替えて洗おうと思っています
ネットとか見ると防水シーツ→パッド→フィットシーツの順と書いてあるんですがフィットシーツが一番上じゃないとやっぱずれやすいのかな
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:25:42.33ID:XSJGC48Z
>>394
選んで買ったけど、産院で渡されたやつをとりあえず使ってたらそちらメインになっちゃった
かぶれない限り産院のを使い続けると思う
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:39:01.12ID:YGddcqFk
>>398
答えになってないけど赤ちゃん真冬でも汗かくから防水シート使うと凄く蒸れちゃうよ
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:40.78ID:3coPWiyQ
沐浴後すぐのまだ肌が湿っているうちならワセリンだけでも良いかもしれないけど、水分を補給するには向かないよね
処方だけど、やっぱヒルドイドとワセリンが最強だと思う
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:59:28.17ID:euZWnDPM
>>394
ママアンドキッズのローション
潤うけどベタベタしないから、夏も冬もずっと使えたポンプタイプは寝返りするようになると片手で子供を抑えて片手で保湿できるから便利
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 19:04:25.16ID:Ok45hGHH
>>400
横だけど防水シート買おうかと思ってた
いらないかな?子は10月生まれです
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 19:07:54.03ID:FXiFGybv
>>403
何だかんだタオルとか敷くしいらない気がする…
なにか敷きたいならペットや介護用の吸水シーツでいいと思うよ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 19:28:45.34ID:7YmfvmYh
>>403
>>7にあるけど子によって違うからなんとも言えない
うちはオムツ替えの時に噴水多い男児で必要だった
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 19:52:56.75ID:uhS60th6
>>394
AveenoBabyデイリーモイスチュアローションってやつ使ってる
伸ばしやすいけどパッケージが特殊で最初手間取るかも
自己輸入で500ミリ1000円くらいなのもおすすめ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 19:59:53.45ID:Jwis2M3Z
1人目の退院の日に3回おしっこ飛ばされて洗い替え使い切っちゃって慌てて買いに行ったよ
オムツ替えの時はペットシート使ってたけど慣れないうちは範囲外に飛ばされた
慣れたら飛ばされる前にペットシートで抑えられるから被害は減ったけど…
噴射の多い時期はフィットシーツ、敷きパッド、防水シーツ、バスタオルの順番であんまり噴射しなくなってからはフィットシーツ、防水シーツ、敷きパッド、バスタオルの順番で使ってた
手足バタバタさせるようになってからはバスタオル顔にかかっちゃうようになったからタオル敷くのは止めた
子供によるのかもしれないけど、うちの子はバスタオルや敷きパッド1枚だけじゃ下に染みてたから飛ばされたら最低2枚洗濯してたよ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:51.59ID:9U0bt6U7
うちは昼間はベッドじゃなくてマットレスのみ床に置いて寝かせてるけど、オムツ替えもそこでするから結構シーツにおしっこ飛んだり●がしみたりしちゃって防水シーツ使ってるよ
マットレスも一応洗えるやつだけど、マットレスに元々ついてるカバー外して洗うのも面倒だから防水シーツが役に立ってる
最初1枚しか買わなかったけどもう2枚(2枚セットで売ってた)買い足したよ
そんなに蒸れてる感じしないけどなあ…
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 00:28:11.06ID:l4crKklz
四隅にゴムついてるパイル生地の防水シーツ使ったけどそんなに蒸れる感じしなかったけどな…
直で寝かせたり、その上にさらにバスタオル敷いて寝かせたり
シッコ、ウン漏れは何度もあったから防水シーツ助かったよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 00:34:47.80ID:vimym0wo
気にしないならDSとかで売ってる保湿剤で良いとおもうよ!
私はワセリン一択で肌トラブルなかった。ワセリンは肌の水分蒸発を防ぐので風呂上がりだけじゃなくても肌の持つ力を最大限保持してくれる。
ヒルドイドは肌トラブル時に処方してもらった方が良い、ヘパリン製剤だからむやみやたらに使うのはオススメしない。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 02:25:21.16ID:LC+wQOfw
398です
ペットシートはオムツ替えに用意しましたが蒸れや破れなどが気になるのでベッドや布団に敷くのは抵抗がありやはり布のシーツを買い足そうと思います
トリプルフィットシーツは防水シーツの機能もありおしっこ飛びなどやはり使った方が良さそうなので(男児です)その上にバスタオルか四隅ゴムの敷きパッドなどを追加で用意してみます ありがとうございました
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 06:07:31.36ID:ZZexu8i2
>>410
ヒルドイドはヘパリン類似部質で、ヘパリンではないよ
医師も製薬会社も新生児期からの保湿剤として使用を推奨してるし、副作用はほぼない
添付文書にもそう記載がある
生後0日からのヒルドイド+ワセリンを使用した保湿がアトピー予防に効果があるって研究がいくつかある

と、自分は成育の主治医に説明されて処方してもらったよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 09:23:19.64ID:vimym0wo
>>412
わかる、わかるんだけど、肌トラブルないベビーの第一選択ではないなとおもうんだよね。
市販品などで試してダメならでもいいとおもう。
処方だし、1ヶ月検診の時に相談して処方してもらうならよいとはおもうけど、『出産準備品』としては敷居高い。
だからみんなお手軽に手に入るものを進めてるのだと思います。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 09:57:23.09ID:7zwKIZWl
保湿剤、かかりつけの小児科ではキュレルのローションが下手な処方剤よりいいと言われたからそれ使ってる
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 10:38:31.42ID:HscUNkpV
保湿の話とズレますが実家での赤ちゃんの寝場所について相談です
実家とは徒歩10分くらいの距離で出産後も頻繁に行き来がある事が想定されます
自宅ではファルスカのベッドを使用する予定なので、里帰り中はベッドインベッドで就寝も昼寝もさせようと考えていました
しかし、里帰りが終わったあとの実家での寝場所がなくなることに気づき(いちいちベッドインベッドは持ち運びたくない)
実家用にベビー布団を用意したほうがいいのかと思い始めました
実家に頻繁にいく方は赤ちゃんのお昼寝スペースどのように確保してますか?
泊まりはほぼ無いと思われるので、お昼寝マットやナチューのふわふわ系プレイマット等だけでも大丈夫でしょうか?
座布団がないので座布団代用案は選択肢にありません
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 10:51:14.54ID:gnl6hYUg
>>416
里帰りの時に夜はドッカトット、昼間はマットレスにシーツ敷いたものを使っていたら母が実家用に同じマットレス買ってくれたよ
70×120で今は半分に折った状態で使ってる
うちの1ヶ月後に兄の家も子供が産まれたから、2人並んで寝れるし、オムツ替えもそこでできるから便利
楽天で6000円くらいだった
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 10:52:23.58ID:gnl6hYUg
あ、ちなみに泊まることも結構あるけどそのマットレスで寝かせてるよ
サイズ的にも結構大きくなるまで使えそう
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 11:02:03.02ID:GG6n3xr9
>>412
ヘパリン類似物質血行良くするからかゆみが出てしまう子もおるよー
個人的には親が小児喘息、アレ持ち、アトピー持ちじゃなきゃ好んで使わなくてもいいと思う
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 11:03:33.73ID:3/zZH6Iw
乳首が切れた時に塗るクリームって入院中に産院で処方してくれないのかな
ネットだとメデラとか人気っぽいけど先に買っておいた方がいいのか悩む
赤の保湿用品もそうだけど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 11:05:08.89ID:PcayM0L8
>>416
赤ちゃん用の敷布団だけ買って置いといたら?
それか幼児のお昼寝布団に座布団みたいなペラさのがあるしそれを買って置いとくとか
今後大きくなっても行き来するだろうしその時お昼寝させるのにも使えるよ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 11:34:32.15ID:gnl6hYUg
>>420
私は買っておけばよかったと後悔した
入院中にアマゾンで頼んで母に持ってきてもらったよ
メデラのピュアレーンを最初に買ったけど、黄色くてうっかり下着についたりすると目立つし固いし高いので今はピジョンのリペアニプル
ランシノーも白いのでいいと思うけど、若干ピジョンのが安い
最悪使わなくても自分の保湿とかリップとして使ってもいいから買っておいて損はないんじゃないかな

入院中は自分で沐浴する機会は1回しかなかったから赤の保湿はしなかった、でも持っていっておいて病室でしてあげてもいいと思う
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 11:36:27.16ID:XaBlJs4W
>>420
上の子のときは入院中にすでに痛くなってしまって助産師さんにも病院の売店にランシノーがあるよと言われて、売店に駆け込んだから処方してもらうという発想がなかった(総合病院)
よほど酷かったら処方薬出たりするのかな
乳首の痛みは授乳時に悲鳴が出るほどなので今回は絶対に用意しておくつもり
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 11:59:08.06ID:3/zZH6Iw
>>423
>>422
入院中ってなんでも処方してくれてた気がしたから要らないのかなと思ってた(総合病院)
でも出産時の入院となると違うのかもしれないし用意しておきます
リップにも使えるんだね!wいいこと聞きました
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 12:19:26.67ID:gnl6hYUg
処方薬で羊脂はなかったような気がするから、ワセリンとかになるのかな…?
入院中、隣の人が3000円で販売してるから希望なら持ってきますって言われていたけど、大容量タイプなのかただただ高いだけなのか不明
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 12:28:35.27ID:6ajq7F63
>>392です、ありがとうございます
ブルマのように着せるもので実は普通なのかと思っていましたが、ちゃんと聞いてみます
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 12:30:31.02ID:81nXPezL
>>416
最初はベビーベッドサイズのマットだけ購入してそこに寝かせていたけど
慣れるに連れて添い寝や添い乳出来た方が楽で(ベビーマットだと大人が添寝し辛い)
結局大人用の高反発マットに寝かせるようになっちゃったよ〜
勿論低月齢は専用のマットが良いとは思うので、オススメはしないけどこういう例もあるという事で
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:07:33.66ID:GG6n3xr9
>>425
ワセリンは石油からできてるから赤ちゃんが舐める部位にはあんまり勧められないかもしれない
だからこそ羊脂つかってる?のかな
0429416
垢版 |
2019/09/11(水) 15:15:34.87ID:sdcPy5tI
赤ちゃんの寝場所に関してご意見ありがとうございました!
ベビー布団もしくは簡易的なマットレスを用意しておくことにしようと思います
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 15:18:33.40ID:C83Mh4ag
舐めても大丈夫なワセリンあるよ。
市販のベビーワセリンでリップタイプ売ってるし、子が1歳の時唇がガサガサになって小児科の処方箋で出たこともある。
確かにワセリンは石油から精製されるもので、具体的に舐めてもいい悪いの違いは不明だけど。

>>420
買って損はないと思う。
ランシノーとか羊脂のは普通のドラッグストアでも売ってる。
入院してた産院では処方箋のワセリンとピュアレーンが売ってた。
どちらも500円以内で高くはなかったけど容量的にドラッグストアで買った方がお得だった。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 15:40:09.46ID:KrFp2d5/
夜泣き対策にスワドルアップかスワドルミーを使ってる方いらっしゃいますか?普通のおくるみだとオムツ替えとかでまあ包むのが面倒なのと万が一ほどけて顔にかかったりするのが心配でどちらかを検討しています
スワドルミーだと手も固定できてよりしっかりくるめる気がするけどおむつ替えは全部外さないとできないですよね?
公式見たら上半身くるんだまま替えられるって書いてあるけど包み直すとき上をとらないと下の布部分が戻せなそう
スワドルアップだと下からもジッパー開けられて便利かなと思い迷ってます
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 16:14:42.92ID:6pujQHXY
>>420
うちの産院はお産セットにランシノーが入ってたよ!
購入前に産院に確認するのオススメ
もうすでに確認済みならごめんね
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 15:13:08.71ID:BmjBYFis
バウンサー、ビョルンとビョルンじゃないの比べた事ある方いますか?
1万以下にしたいのでJoieかリッチェルのにしようと思いつつ
ビョルンが絶賛されてるので迷ってます
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 15:45:37.58ID:Wn+4VfI7
>>434
ビョルンとリッチェルで迷ってたけど結局全然違うタイプのカトージのバウンサーにした
持ち運びもリクライニングもできるし、テーブルつけたら食事もできそうだったから…
でもコンパクトさではビョルンには敵わないなと思う
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 16:24:18.53ID:BmjBYFis
>>435
ビョルンの利点はコンパクトさですか?
揺れやフォルムが絶妙で赤がご機嫌、とかでないなら他メーカーでも良いかなと思ってまして
その辺子供の好みにも寄るでしょうし判断難しいですね…
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:12.86ID:Wn+4VfI7
>>436
私的にはビョルンの強みはコンパクトなところかなと思うけど 揺れとかについてはわからない
あと単純にスタイリッシュというかオシャレだから人気なのもあると思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 17:07:28.66ID:yDPndatn
私も最初カトージのにしようと思って店頭で試したけど、子がまだ1ヶ月とかで小さいからかただのベッドみたいになってしまってあまり揺れなかった
あと、店員さんにリクライニングのやり方を教えてもらったけど少し面倒に感じた
横揺れ縦揺れ両方できるのは魅力だったんだけどね

ビョルンのは親戚に借りて使ってみたけど低月齢でも多少揺れるし、傾斜がつくので授乳後気持ち悪くならないようですぐ寝てくれるし吐き戻しも多少減った
ベッドだと泣くけどバウンサーだと泣かないで大人しくしてくれてるので高かったけど買ってよかったなと思ってる
脱衣所での待機にも使ってるけど、子を抱えて片手で持つことができるのも便利
あとは単純に見た目が好みだった(ピンク購入)
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 19:30:33.57ID:m08YyAhf
ビョルンはうちも早く買っておけばよかったと思った
あの角度と生地のおさまり具合が絶妙で
放置しとくと泣く息子だったけどビョルンのバウンサーが来てからいくらか良くなった
外食先とか預け先にも持って行ってたよ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 01:01:16.99ID:kQ305VEF
>>434
私もビョルンとリッチェルほぼ同じ形じゃん…って思って悩んでる
同じ形故にビョルンとリッチェル両方使った事がある人って中々いないだろうからなぁ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 05:57:14.93ID:D42PbKLi
3人目にしてバウンサー欲しくなって困った
流石に買うのはなしだからレンタルとかで探してみようかな
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 07:10:44.72ID:A4e5RtJH
>>440
ベビービョルンのAmazonのレビュー二個目にリッチェルとの比較のってたよ
0443434
垢版 |
2019/09/14(土) 13:08:09.64ID:I40ZugS8
バウンサー悩んだのですが結局2倍以上の値段差程の機能差は感じられない気がしたので
ビョルンじゃなくリッチェルのにしようと思います
レスありがとうございました!
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 15:05:28.29ID:WQF0jIC1
ハイローラック買ってしまったが、風呂待ちさせるならバウンサーの方がコンパクトでアパートの我が家には合ってたかな…
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 17:40:28.06ID:35pUM19h
2年前に買ったビタットより5年前のビタットの方が粘着力がいい
新しい方は剥がれやすくて使いにくい
今売ってるのはどうだろう?
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 13:22:55.63ID:4tg4feNo
肌着って紐よりスナップのほうが楽ですか?
上の子産んだのがもう何年も前のことだから忘れてしまった
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 13:26:09.55ID:aiWBbeE3
>>446
はじめてのセットを水通ししただけの人間だけど、スナップをおすすめしたい
紐だと干すのも片付けるのもめんどくさいよー
でも着心地違うのかな? 結び目より良さそうなんだけど

ところで水通ししても新しい服特有の薬品っぽい臭いが消えないんだけど、その場合はベビー用洗剤とか使った方がいいですか?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 14:08:00.58ID:2tyEGDZC
>>446
両方持ってる
スナップの方が楽だけど、紐だとある程度調節できるから太っても着られそうだなとは思う
でも最初の肌着はそこまで大きくなったら着ないかもだしあまり関係ないかも
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 15:44:42.77ID:+CWG7brA
水通しって必要?
買ったまんま使うでなんかトラブルあるのかな
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 03:29:00.57ID:8PDrbDix
ベビー布団にキルトパッドって必要ですか?ベビー布団の説明見るとだいたい敷き布団→防水シーツ→キルトパッド→フィットシーツの順番で使いましょうって書いてあるんだけど
防水シーツとフィットシーツはわかる キルトパッドは何のため?フィットシーツだけだと薄くて汗吸わないからってことかな
赤ちゃんにはクッション性は必要ないと思うしフィットシーツを毎日洗濯予定なら無くても大丈夫でしょうか?

ベビーベッド(木のすのこ)→固綿敷き布団→防水シーツ→フィットシーツで使う予定でフィットシーツは汚れなくても毎日洗濯 (ガス乾燥機あってすぐ乾くので)
ひどく汚れたときだけ防水シーツも洗う予定です
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:03:58.55ID:19rUtep0
キルトパッドの代わりにバスタオル敷いてたけどなんら困らなかったよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:27:28.92ID:3f+gLx38
やっぱり汗吸わせるためか フィットシーツを厚手の綿にして毎日洗えば汗かいても平気かなと思ってたけど赤ちゃんて汗すごいっていうもんね

>>456
バスタオルなら洗いやすいし良さそうですね バスタオルは一番上ですか?足動かしてもよれたりしない?
0459834
垢版 |
2019/09/17(火) 09:32:53.09ID:/IKWfr9n
洗濯の頻度によると思う
心配性でパットに限らず肌着とかも洗い替え何枚も用意したけど
何だかんだ毎日若しくは2日に1回は洗濯してたから3枚あればどうにか回ってた
大人の洗濯程手間もかからないから合間合間に出来たし私は苦じゃなかった
ただ、そこは人によって違うとは思うので最低枚数でスタートして買い足すのをお勧めする〜
うちはベビーベッド自体も半年位しか使わずで、そのサイズのパットなんかもその後ろくに使わず
更に綺麗なお下がりも後からもらったりして勿体無かった
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 10:44:40.79ID:JIVhriOG
うちは大判のバスタオルを一番上にして布団の天地(上下?)に折り込んで使ってたよ。
何事もなければ2枚で回せるけど、取り替えた途端にシッコが飛んだり吐き戻しがあったりしてなかなか予定通りにはいかなかったなあ。
すぐ乾かせる環境があってもバスタオル一枚のためにまた洗濯機回すのは私は億劫だったから最終的には4枚ぐらいで回してた。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:06.23ID:Fe3GYgWq
10月出産予定です コンビ肌着は4枚買ったのですが、コンビ肌着だとカバーオールと重ねると足がもたつくのとおむつがズレやすいと聞いて
首が座ったらボディ肌着をメインで着せたいのですがユニクロの長袖ボディなら前開きとかぶって着るクルーネックのどちらがおすすめでしょうか?
前開きなら首すわり前でも着せられるからそっちのがいいかな
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 07:09:41.31ID:2hNVmr/z
>>462
自分は前開き派
お風呂あがりも全部開いて重ねてセットした服の上に乗せて着せてくだけだし
寝返り始まっても腰座っても慣れてパパっと着せれる前開き使ってたけど
動き回って着せにくいなら前閉めて被せて使っちゃえばいいし
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 07:33:10.03ID:FPqh59cW
首すわり前は前あきが楽だけど、慣れれば上からのかぶりも大丈夫だと思う
寝返りしてうつ伏せになると前あきはボタン痛そうよね
春生まれだったから家の中ではコンビ肌着、外ではカバーオール一枚で半年くらいは過ごしてたな
コンビ肌着でオムツがズレやすいは感じた事ない、足の丸出し感が好きじゃなくてボディはほとんど使ったことない
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 07:39:11.37ID:Wdb9bP5B
>>462
首座って頭被せられても胴体部分通すの面倒だし前開きの方が楽だったよ
うちが被りのタイプにしたのはハイハイとつかまり立ち始まって逃げ回るようになってからだった
0466462
垢版 |
2019/09/18(水) 11:02:43.68ID:9tCsr0Vv
前開きにしようと思います 実際に着せる時の感じなど具体的にまだイメージできてなかったので助かりました

>>464 ボディ一枚ではなくカバーオール一枚ですか?服の下に下着は必ず着せるものだと思い込んでました!たしかに春生まれだと基本一枚で良さそうですね
秋生まれだと暖かくなるまで半年はかかるので一枚だとちょっと寒いかなと思い重ね着前提で考えてました
コンビ肌着だと足つきの服と重ねるとどうしてもモタつきそうで
参考にします ありがとう
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 22:53:45.27ID:jpLFVquB
カバーオール1枚は私はないなー
家でも外でも今の季節でも短肌着プラスカバーオール着せてる
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 23:16:56.99ID:/UbK0gNB
うちはコンビ肌着一枚だわ、おくるみまいてるけど
室温大体25度前後かな
短肌着とオールだと動いてる間にたごまっちゃいそうで踏み切れなかった

寒くなってきそうだからそろそろ考えなきゃ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 00:03:33.98ID:9D2pH2Oh
>>468
すっごいどうでもいいけど、「たごまる」って方言らしいよ
茨城出身の祖母から受け継いで使ってるけど、いつも夫に笑われてる

自分と実家以外に使ってる人初めて見て感動したからつい
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 12:27:28.56ID:J7dlnIdR
>>476
あとは寝てる間に毛布を蹴飛ばして足下の方でごじゃっと丸まってる感じとか
うちでは使わないけど、地方によっては糸が絡まってる状態にも使うみたい

>>475
北関東〜東北あたりかな?
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 18:16:22.78ID:YMbnLTXU
あら自分も栃木出身だけどたごまるって言葉知らんかったわ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 17:15:16.02ID:2IZx9nmI
前開きパジャマって何枚くらい用意すればいいんだろう
下着肌着さえ毎日替えれば3日連続同じ部屋着でも平気なタイプなんだけど
2枚だけってのは流石に少ないんだろうか
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 17:33:51.78ID:/PX/tpe7
自分が着ることだけでなく
その服着た状態で生後間もない我が子を抱っこするってことも考えないとだよ
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 18:21:45.21ID:NISGSCJk
>>485
テンプレ読んだけど私も枚数で悩み中

マタニティ用の膝丈パジャマ1着と普通のパジャマ2着が病院から指定はされてるんだけど、
初産なので汚れたりしない?3枚で足りる?と不安にw

テンプレに従って病院指定の通りだと、産褥ショーツ2枚なんだけどこちらは不安すぎて勝手に4枚持っていくつもり
(パンツ毎日交換+汚れたらそれでも足りない計算)
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:02:32.66ID:W7XAWgUN
心配性ならたくさん持ってけばいいと思う
家族が急に来れないとか入院が伸びることもあるかもだし
私は旦那に追加でパジャマ頼んだら全然違う部屋着持ってきててげんなりしたわ
置いてる場所も言ったのに
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:14:16.97ID:WbKBDVxz
>>488
>>485

パジャマ、パンツ洗ってくれそうな人がいないなら日数分プラスαもってくべきだと思う
産院にコインランドリーはあるのかな?乾燥機付きならまあ必要十分でもいいかも

悪露の量によってはかなり汚れるし私は初日は本当やばかった。
でも産後は基本新生児のお世話と眠る、ご飯の繰り返しだから汚れてるのも気がつかないかも。
洗濯なんかしてる暇あったら寝てたかったし。

そういやシミ抜き用の固形石鹸持ってけばよかったなあと後悔
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:35:06.84ID:3HdH/nS7
4枚買った
私も普段は部屋着数日変えなくても気にならないけど入院中は1日2回着替える日もあった
悪露や母乳ですぐ汚れるし院内は暖かいから授乳中に汗かくんだよね
洗濯する余力が残ってなかったから毎日家族に洗濯頼んでたよ

前開きパジャマは授乳中ずっと使えるから用意しても損にならないと思う
退院後も吐き戻しや●漏れで着替えることが多々ある
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 20:21:20.17ID:NvF+DG0/
私が一人目産んだ産院では持参した前開きパジャマで出産した後、すぐにもう1枚に着せ替えられた(汗が凄いから)
そしてみんなが言うようすぐに悪露で汚してしまい、母が慌てて洗濯してくれた
正直3枚だと足りないかなという印象
と言いながら今回も3枚しか用意しないけど
前開きワンピを今年は結構買ったから最悪それで乗り切る
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 20:27:38.87ID:swpR9Hnt
陣痛室入る時に手術着みたいなのに着替えさせられてパジャマを看護師さんに渡した
出産終えたら身体拭いてくれて渡しといた自分のパジャマに着替えさせてくれた

それ以外に2着で自分で洗って足りたよ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:14:27.63ID:7crYtz7G
毎日通ってその日のうちに洗濯物を乾かして持ってきてくれる親や旦那がいるなら少なくても大丈夫。
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:21.34ID:2IZx9nmI
ID変わってるかもしれないけど>>485です
皆さん色々とありがとう

今日産院で入院についての説明受けて来たんだけど持ち物に関してはパジャマどころか産褥ショーツですら
手持ちの生理用ショーツでもいいって言われるくらいアバウトな感じの説明でちょっと困ってしまって

特に悪露で汚れるっていうのは盲点だった
パジャマが汚れるってことはショーツはそれ以上に汚れるってことだよね
コインランドリーは無いみたいだから洗濯は夫に頼むしか無さそうだし
余裕みてちょっと多めに用意しておくことにする
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 22:21:56.52ID:3p8PZ93H
>>495
一つ目の産院は産後回診にきてくれて寝転んだままでショーツも脱がず、
産褥ショーツならベリっとめくって会陰を確認できるからそれでみてくれてたよ
陣痛のときも陣痛きたら産褥ショーツに履き替えて子宮口の開き具合はベリっとめくって確認してた

二つ目の産院は産後自分で歩いて診察室まで行き、パンツを脱いで診察台に上がって診るタイプだったから産褥ショーツだろうがなんだろうが関係ない感じだった
陣痛のときはもうパンツ全て脱いでノーパンワンピースでの待機だったから産褥ショーツいらなかった

要る要らないはこんな具合でかわるのかもね
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 22:38:26.96ID:7crYtz7G
産褥ショーツ陣痛きてからの数時間しか使わなかったな。
産んだら普通のショーツ。数枚用意したのになー。
悔しいから産んで2ヶ月たってるけど無理くり使ってるw
素材的に汚れが落ちやすいから悪露がついても楽ちんなんだよね。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 06:58:22.51ID:kp3gEtLF
初産のとき悪露でシーツまで血だらけにして 大変だったわ

二回目の出産時にはパンツ型のナプキン持ってって寝るときはそれにしたら漏れも無くて良かった
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 07:55:51.22ID:qJMZBMn/
パンツ型ナプキンなんてあるの初めて知った!
ググったけどすごく便利そうだね!
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 08:00:13.87ID:2jMP+Y9T
>>499
帝王切開とかだと傷跡にあたって無理かもだけど…
普段の生理でも漏れちゃう時がある私には神アイテムでオススメだよ〜
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 08:25:48.75ID:mL6msiWF
タイムセールで新生児パンパース来てるともう買ってしまおうか迷う
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 10:12:28.61ID:SdU6VN1X
>>501
新生児用って生まれた子の大きさや成長によってはほんとにスグ使わなくなるよね
新生児用買おうと思ったけどSにした
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 10:24:43.48ID:NrdBrfJC
そろそろ新生児用のオムツ買いだめしなきゃと思ってたけどすぐサイズアウトすることもあるなら損するかもなんだね
初産だから全然知らなかった
ここ見ておいてよかった、皆さんありがとう
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:26.98ID:cuSkm2Bl
男の子の時新生児のおむつはメーカーによって尿漏れが多かった
女の子の時は漏れなんて無かったからびっくりしちゃったわ
新生児用は病院で色んなメーカーの試せるし 入院中に気に入ったやつを旦那に買っておいてもらう予定
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:10.45ID:/Diz8xAU
>>504
色々試せる所もあるんだね。うらやましい。
2人を違う病院で産んだけどどちらも入院セットにパンパ肌いち入ってた他は特になかったわ。

参考にだけど、男児2人共に1週間で新生児サイズ約1パック消費1人目は1ヶ月過ぎにSにサイズアップ。
今2人目1ヶ月だけど、新生児は今ので終わりかな。ちょうど3パックの箱1つで足りた感じ。
小さめな子や体格によっては持つ子も居るし、早々にサイズアップする子も居ると聞くから新生児サイズは箱買い難しいよね。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 13:27:16.55ID:wtkq+FaJ
>>499
出産じゃない手術の腹切の時生理だったから使ったけど、傷あたりそうだったら切り込み入れたら大丈夫だったよ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 14:12:50.47ID:TlcV4enX
紙オムツは肌に合うかどうかもあるから産前の買いだめはキケンだね
テンプレにもあるけど

てか皆さん、テンプレ>>2-16長いけどしっかり読んだ方がいいよ
先人の知恵と経験が集結しててありがたいよ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:16.65ID:Brsiz2kr
ベビーベッド組み立てたら笑っちゃうくらい大きい
猫いるし腰痛持ちだから役立ってくれることを期待してる
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 16:31:39.71ID:q9no2PH3
>>508
特注とかじゃなく普通のサイズだよね?
新生児の時は大きいなって思うけどすぐ数ヵ月で狭いって思うようになるよ
そんなもんそんなもん
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 17:27:16.50ID:Ko6Zzxwq
>>508
わかる
うちはまだ組み立ててはないけど、店頭で見たときびっくりした
実際家の中に設置するともっと実感するんだろうな
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 17:59:01.86ID:bRJI0mvX
ベビー用だからもっと小さいようなイメージあるんだよね
ハイローチェアとかも意外とデカイ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 18:23:57.00ID:Eq0Nz0gB
大きいベッドの中で新生児がちょこんと寝ている姿はたまらなく可愛かったなー
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 18:40:55.74ID:d3zSIIC2
ベビーベッドは店頭で見たら思ってた以上に大きく感じたからミニサイズにしたわ
初めのうちは使ってたけどベッドに下ろした途端泣きわめくようになったから添い寝になって結局ベビーベッドは猫の寝床と化したw
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 00:23:58.37ID:k7JtCqQt
私は普通より大きいサイズのベビーベッド欲しかったな
2歳くらいの頃まだ普通のベッドは転落が怖いけどベビーベッドはもう狭いしで困った
結局床に布団敷いて寝かせたけどベッドしかないような国の子ってどうしてるんだろう
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:54.55ID:xctFeJgY
>>518
>結局床に布団敷いて寝かせたけど
これ、自分はベッドで横に布団敷いて子供を寝かせる感じですか?

ちょうどその辺がわからなくて悩んでた
今は夫婦でシングル並べて寝てるけど、間に隙間ができるから川の字では寝られない
乳児のときは私が床に布団敷いて一緒に寝るつもりだけど、ひとつの布団で寝るのがきついくらい大きくなったらどうしたらいいんだろうって
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 01:31:24.28ID:fbPLlAWY
>>519
添い寝用ベッドくっつけるか、それでも狭いなら一つをダブルベッドにするとか?
もちろん寝室で3人寝るような間取りじゃないなら、ある程度大きくなったら子供部屋で寝かせるんだろうけど
0521462
垢版 |
2019/09/24(火) 02:05:12.12ID:UAtNWd8W
>>518
欧米だと縦が120じゃなくてもう少し長い130とかのベビーベッドがあってそれだと4、5歳まで使えるよ 形が変えられたりして長く使えるように工夫されてるベビーベッドも多い
日本で買えるのだとオーストラリアのブーリ社のベッドとか
あとは3歳ころまではしっかりした囲いのあるベッド使ってそのあとは囲われてないけど長めの柵のあるキッズベッドに移行することが多いんじゃないかな
うちは産まれた時から独り寝させたから2歳まではベビーベッド、そのあとはキッズベッドにベッドガードつけて寝かせてたよ
ベッドガードは一応2歳から使えるけど窒息の危険性もあるから日本だとベビーベッド卒業したらキッズベッドが使えるようになるまでは布団にして周りをサークルで囲うって人もいるよね
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 02:12:16.35ID:BHEvhSWL
>>519
もうひとつシングルベッドを買って三つ並べて寝たら?
床に布団敷けるくらいスペースあるなら置けるんじゃない?
子供のベッドを壁際にくっつけたら落ちなくていいと思う
ゆくゆくは自室を持つだろうしベッドはそのまま移動させればいい

後は二つのシングルベッドをまとめて覆うようにしっかり目のベッドパッドをつけると隙間に落ちないよ
ベッドの隙間を埋める商品もあったはず

知り合いの家は寝室狭くて親はベッド、足元の空いたスペースに子供用布団敷いてそこに寝かせてるみたい
元々絨毯敷きの部屋なのとベッドの形(足元側の面が板になってる)の関係で大丈夫みたいだけど普通のフローリングに足のあるタイプのベッドだと埃が直に子供にかかるからやめた方がいいと思う
だから赤ちゃんの時に床に布団敷くのもフローリングの寝室なら気を付けた方がいい
ベッドインベッド使う手もあるよ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 02:52:29.23ID:zLFmvBVb
>>522
後半同意

産後まさにその環境で子供と寝たら埃がすごくて一晩で風邪ひいた
きれいに掃除したつもりだったけど、調べると低い位置な時点でハウスダストすごいのね
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 03:11:41.54ID:BHEvhSWL
>>522だけど前半のシングルベッド買い足しとベッドパットで繋ぐ話はある程度大きくなってからの話ね
赤ちゃん時代はフローリングなら大人しくベビーベッドかベッドインベッドにしといた方がいい
どうしても床に敷きたいなら別室
ベッドがあるだけで風がベッド下を抜けるから埃をもろにかぶる
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 18:04:22.33ID:eBx7G0Gk
リビングにベビーベッド設置しようか悩むわ
5歳と2歳で下の子の時は布団で寝かせてて上が踏んだりする気配は無かったけど、下は暴れん坊だからあった方が安心かもという気もする
聞き分けのいい3歳(当時)女児と暴れる2歳男児は別だよね?
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 19:15:52.44ID:VrfHzjRh
ベビーベッドは使えるか生まれてから様子見てってことにしたんだけど、フローリングにジョイントマット敷いて布団で寝るのもやっぱり埃たつのかな…
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 19:20:45.78ID:TUEtORrP
>>526
ジョイントマットだと大して床との高さ変わらないからなー15cm〜くらい高さのあるジョイントマットなら別だけど、それはもうベッドだね…
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 19:40:46.45ID:VrfHzjRh
>>526
そうだよね…ありがとう
畳みたいの敷けばよかったかな
とりあえず頑張って掃除してベッド考える
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 19:42:13.00ID:P6lJNdrv
ジョイントマット生まれる前から引いておいた方がいいのかな
和室だったらとりあえずイブル敷いて様子見でも大丈夫かな?
ベビーベッドは置く予定
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 19:45:33.59ID:shuiyI8Z
>>530
うちは上の子が首すわって下に下ろしておくようになった4.5ヶ月の時に絨毯取り除いてマット敷き詰めたよ
それまではか弱すぎて下に置くことはなかった
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 20:44:14.90ID:xctFeJgY
>>520>>522
いろんなアドバイスありがとうございます、助かります

赤ちゃんのうちは私と赤ちゃんが布団で別室、少し大きくなったら旦那のベッドを移動して寝室に私と赤ちゃん、と考えてました
埃問題は要注意ですね
ベッドパッドで川の字、もう少し大きくなったら子供用シングル、でいけそうな気がしてきました
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 21:20:50.11ID:9oG0EzNW
>>526
私もこれで考えてた
フローリング+ジョイントマット+すのこ+布団
やっぱりベッドのほうが良いのかなぁ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 21:46:47.88ID:VCJRLg96
>>525
暴れる2歳男児はベビーベッドよじ登るんじゃないかな
上の子達が1歳半差で、当時2歳前で既によじ登って勝手に寝てたわ
そして今回は寝室とリビングにそれぞれベビーベッド用意したよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 22:33:23.35ID:A5dh+x8D
>>533
526だけど周りでベッド使えなかったって友達が多くて、泣くとか寝ないで結局添い寝になりって
だから様子見てのほうがいいのかなと思ったけど、ベッドで寝れる子なら日中も置いておけるし助かりそう
あと埃問題とペットや小さい子いるとかだと必要だよね
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 23:08:38.92ID:BHEvhSWL
>>535
むしろ意地でもベッドに初めから寝かせていればそういうもんだと思うようになると思うよ
様子見してたら後からは無理
うちはミルクだったから添い乳で寝かすことがなくて、しかも物音や振動で起きやすい子だったからベビーベッド長く使えたよ
大体ベビーベッドがダメになったって言う人は添い乳してた人が多い気がする
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 23:56:34.08ID:A5dh+x8D
>>536
なるほど…再検討することにしたよありがとう
最初から添い寝、添い乳ならもうそのままいくしかないかもね
ちな自分が赤のときは完母でベッドで寝ないから日中に置かれるだけ、一人っ子で小5くらいまで母と寝てた(布団は別)そうなっちゃうのね…
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 13:07:45.21ID:8O5T4rYb
ベビー布団買ってきました。予定日まで1ヶ月あるけど、
一度は天日干しした方が良いのかな?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 20:06:47.43ID:QXhCf4MU
寝相アートっていうのかな
でっかいクッションみたいなのに乗せて月齢毎に写真とりたいんだけどあれはなんていうの?
寝相アートで検索しても手作りのやり方がヒットしちゃう
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 19:30:50.07ID:iZczRc3Y
昼寝用のマット(布団?)ってどういったものがおすすめでしょか?
あまり部屋のスペースはありません(T_T)
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 23:16:01.73ID:FtZKkCVS
既出だったらすみません
11月下旬に出産予定で、ベビーバスをどんなものにするか迷っています
自宅が少し古い建物なのでお風呂場や洗面所では寒いかと思い、沐浴は暖房をつけたダイニングでするつもりです
使用期間が短いだろうからリッチェルの空気で膨らませるタイプを第一候補にしようと思ったのですが、柔らかそうなのでお湯を入れた状態で運ぶのが難しいかもと不安になりました
空気で膨らませるベビーバス使ってた方はどんな場所で使われてましたか?
あと、水道がない場所で沐浴をする場合、かけ湯を入れるためのたらいなども別で必要でしょうか?
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:11.05ID:FtZKkCVS
545です
沐浴自体はキッチンシンクでも出来そうなのですが、調理台が狭くて体を拭いたり服を着せたりするスペースがないので、数メートルとはいえ濡れた子供を抱えてダイニングに移動するのが難しいかなと思っていました
ダイニングテーブルに全部準備するより
折りたたみ式の台のようなものをキッチンに置いてそこで軽く拭いてからダイニングに移動するほうがやりやすいかもしれないですね
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 23:45:11.64ID:MBC3dB4r
>>547
キッチンの床にバスタオル敷いてそこで拭いて着替えまでさせちゃダメなの?
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 23:56:29.89ID:FtZKkCVS
バスタオルを敷くとしてもキッチンの床に子供を置くのはちょっと抵抗が…気にし過ぎですかね…
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 23:57:39.05ID:dDwyshxR
>>545
リッチェルをダイニングで使っていました
ダイニングテーブルの上にリッチェルをセットしてからバケツでキッチンからお湯を運び、満水まで繰り返し運んでお湯をはり、そのバケツにかけ湯用のお湯を入れてリッチェルの横に置いて沐浴
そろそろ産まれる2人目も同じようにやる予定です

お湯を入れて移動は重くて無理だったように思います
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 00:05:46.09ID:1m8V9BuT
>>550
ありがとうございます
ダイニングで沐浴してた方がいらっしゃって安心しました
やっぱりベビーバスとは別の容器でお湯を運んだりかけ湯を入れておくものが必要ですよね
参考にさせてもらいます
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 00:33:11.02ID:UB2D5DOl
キッチンのシンクで沐浴してダイニングテーブルで服着せてたよ
床びしょびしょになるから拭かなきゃだけどダイニングにベビーバスセットしてお湯運んでってやるよりは楽だと思う
お湯捨てるのも大変だしね
後はハイローチェアとかバウンサー用意するならそこにバスタオル広げて赤ちゃん置いて包んでからダイニングでゆっくり拭いたりとか
やりやすいやり方見つかるといいね
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 01:06:39.17ID:4pq/2efv
出来ることならシンク使うのがいいと思う
沐浴のお湯ってすごく汚れるしすぐに冷める
追加のお湯を入れると言っても片手でやる事になるし、そのお湯すら冷めてくる
なら、何かしら赤ちゃん置ける所を作ってシンクで温泉掛け流し的に洗う方がはるかに楽
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 01:11:13.91ID:tkU1li6W
なかでおしっことか●とかする子もいるしねー
できるならシンク内で完結したほうがいいよね
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 02:00:04.80ID:/dV9dS8h
シンク内で済ませられたらその方がいいと思う
何回かダイニングテーブル等でやったけどきつかった
ある程度汲んでいくけどサッとお湯や水が使えないのがつらい
●もあったし

うちは新生児期はベビーカーをまだ外で使ってなかった(あと、背の高いベビーカーだった)のでバスタオル等を広げて置いておいて沐浴後に乗せてオムツ仮づけしてくるんで暖かい部屋に移動してた
100%目を離さない前提だけど、ハイローチェアで移動と変わらないよね
ハイローチェアは段差が怖くて厳しかった

新生児期だけ屋内でベビーカー使う人って結構いるみたいだね
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 02:06:07.26ID:UuQbDlPr
シンクの横に折り畳みテーブルを置いてリッチェルのベビーバス使ってた
お湯を入れるのはホースで排水は灯油の電動ポンプを購入
今回はシンクが広くなったので乳幼児を洗うスレで評判の永和のベビーバスをシンクの中で使う予定です
折り畳み台の上にバスタオルと着替えをセットしたら床も濡れないんじゃないかな
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 07:59:46.67ID:1m8V9BuT
>>545
です
みなさんありがとうございます
まとめてのお礼ですみません
シンク派が多数のようですね
キッチンに子供の着替え場所を確保することも検討してみます
確かに、中でおしっこなどして汚れた場合を想定してませんでした
とりあえずベビーバスそのものはリッチェルのものでいけそうなので後は導線考えながら必要なものを揃えていきたいと思います!

たくさんアドバイス頂いたのでいったん締めさせていただきます
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 16:44:36.08ID:9XkaCvjD
沐浴のお湯はすぐ冷めるから追加できないのはきつい。まあ頑張って
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 19:11:03.66ID:b8AfJsno
2000g以下で産まれそうなのですが服やオムツなどは普通ので大丈夫でしょうか?
準備がまだで調べたら未熟児用の服もあるみたいで
しばらく入院するとしても退院時にぶかぶかだとこれからの季節寒いでしょうか…
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 19:40:47.85ID:pOZbl9rb
2000で出てくるなら新生児サイズになるまではNICUで、
退院にはそこそこのサイズでないと出れないんじゃないの?
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 19:41:29.35ID:oTTWrZAs
>>560
退院日決まってから買えばいいのでは?
産まれたときの大きさ=退院日の大きさじゃないと思うけど
入院中のオムツや着替えがない産院なの?
自分で用意するように言われているの?
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 19:49:49.74ID:b8AfJsno
週数浅くして間も無く産まれそうと言われてネットで色々探してました
小さい子向けのオムツもあるみたいなのでそういうものはどうだろうと思って聞いてみました
慌ててたかもしれません退院日決まってからにします
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 20:47:50.90ID:ZfJ+Ssq0
>>560
2000gで産まれて1週間後に1900gで退院したけどおむつは新生児サイズより小さいのを1ヶ月くらい使ったよ
売ってるお店少ないしネットも高めだったから、売ってるお店はリサーチしておくといいよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:53.19ID:Ojp5ruY6
購入後5年ほど使ってる毛足の長いラグがあるんですが、
みなさんなら買い替えますか?
ペットはいないけど月に2回ほどしか掃除機かけてなかったので
ダニとか心配です
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 23:49:03.80ID:yAoIHuDT
>>566
基本価格次第だけど 掃除機以外に洗ったり干したりの手入れを全くしてないんなら捨てる
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 00:22:10.09ID:hSlKPQR4
>>566
毛足長いとゴミ溜まりやすそうで今後子供のおやつのカスとか気になりそう
今までの汚れはクリーニングと天日干しなりで正直、自分ならそこまで気にしないかな
よほどフカフカのカーペットでもない限り直で赤ちゃん寝ころばせることも少ないと思うし
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 02:21:56.53ID:QSFOryzE
洗濯機で洗えない毛足の長いラグを無理やり風呂場で踏み洗いしたことあるんだけど、水がえぐい色になったよ
毎日掃除機かけてたけど、同じくらいの使用年数

私は洗濯機で洗えるちょいペラいやつに買い換えた
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 03:25:18.59ID:ieTfwkat
>>566
5年間洗ったことがない、もしくは洗えないものなら買い換える
洗濯機で洗えるラグにした方がいいよ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:47:04.48ID:tRTNDZ3Z
>>571
汚されたりされても平気なパズルマット?パネルマット?に買い換えるのも手よ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 10:02:05.90ID:mmsza4wK
>>572
なるへそ

今のところジョイントマットを敷いてそのうえにニトリのエヌウォームを敷こうと思っています
絨毯もばらして洗えればたしかにいいですね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 07:55:38.84ID:fxqq6ZMc
ジョイントマット探してます
タンスのゲンのPE素材と、
モダンデコのEVA素材どっちがおすすめでしょうか?
フローリング調のがいいです!
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 13:17:29.93ID:ChaPywWW
乳幼児期はジョイントマット+お昼寝マット+イブルやバスタオルにして昼間のスペースにしてた

>>575
モダンデコの木目調ホワイト使ってる
見た目可愛いし敷きやすいし買ってよかった
ただ1年半使うとフィルムがベリベリ剥がれてきた部分もある
剥がれてもそのまま使えるけどね
剥がれていない端の方と交換したくても、日焼け変色や変形があって組み替えられないデメリットがあるから数年で買い替えは必要かな
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 22:12:52.02ID:7t1avFml
ひとまず1本だけ哺乳瓶買おうと思って目星つけてたのがあるんだけど付替用のニップルが900円もするみたいでびっくりした
大きな負担ではないけど どのくらいの頻度で替えるんだろう?
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 23:44:43.84ID:EAfCHeCQ
>>578
ピジョンとかは2個入りじゃないかな?
替え時は約一ヶ月だよ
と言っても一ヶ月で替えたことないんだけど
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 23:51:43.49ID:zOIJxuFM
上の子一歳半で断乳するまで一度も変えなかった
消毒は毎回してた
哺乳瓶は家用のガラス1本とお出かけ用のプラスチック3本で回してた
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 00:05:32.78ID:IWtzCvYy
交換って乳首の話だよね?
一年半も使えるってどこのメーカーか知りたい
チュチュベビー使ってて二ヶ月でたまに口からこぼすようになったから買いかえかな
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 00:18:07.88ID:pXtRZuXq
>>582
もう処分しててメーカーわからないけどガラスで200ml入りですごいノーマルな形の赤ちゃん本舗で1番安かった奴だよ
生後3ヶ月くらいまではそれ1本で1日6回くらいミルクあげてたから先っぽが消耗品で認識がなかった
漏れたりもなかったと思う
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 22:46:34.78ID:pczYST4b
哺乳瓶煮沸消毒でいいかなと思って除菌グッズは買ってなかったんだけど
実母が面倒臭いからミルトン絶対買った方がいいと言ってくる
そんなに安いものでもないし、哺乳瓶一応一本買ったけどまだそんなに使うかもわからないから産前に用意すべきか悩む
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 23:02:29.24ID:Xd9afxmN
>>586
私も産前は1本だけ買って、退院の時にミルクよりの混合になってたから帰りに買い足したよ
ピジョンあたりならドラッグストアでも手に入るし、アマゾンやらでポチればいいしとりあえずは1本でいいと思うよ
そして私は消毒も買ってなかったから取り合えず煮沸でいいやと思って完ミになった後も煮沸だった
そしてそのまま3ヶ月で煮沸も卒業にした
ミルトン使ったことないから楽さの比較出来ないけど、煮沸でも全然問題なかった
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 23:07:04.41ID:GPL2iUgi
哺乳瓶1本、消毒用のレンジでチンする奴1つで問題なく回ったよ
チンした後放置しておけばOK
そのまま哺乳瓶ケースにもなる
産院はミルトンだったけど、ミルトンはちゃんと水が切れて乾いてないとミルクに混ざりそうで抵抗あった
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 23:13:42.83ID:Z1289Gmk
混ざっても問題ないけどね
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 03:20:33.30ID:+SsNu+to
変なにおいは残るね
浸け置きタイプは飲みが悪くなったからレンチンしてた
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 05:58:35.48ID:Q2Js1myQ
>>586
哺乳瓶の本数や消毒関係は完母か混合or完ミかによって変わってくると思うから今はそれでいいと思うよ
もし必要になっても入院中にアマゾンとかネットで買えば退院までに間に合うだろうしドラッグストアでも買えるし

自分は今ミルク寄りの混合だけど家では産院で使ってた乳首直付けの哺乳瓶二本とつけ置き消毒
外出用はプラの哺乳瓶とケースにもなるレンチン消毒のやつ使ってる
つけ置きは洗ったあと液につけておくだけだしおしゃぶりとか鼻吸い器とか搾乳器とか他のも入れておくだけだから楽だよ
別にミルトンじゃなくてもピュリファンやチュチュベビーの消毒液+100均の容器で十分だから言うほど高くない
自分は面倒くさがりなんで哺乳瓶一本でその都度煮沸して回すのなんて面倒くさすぎて無理です
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 07:35:19.86ID:7QxfmXtu
>>586
今レンチンの消毒のやつもあるからそっちも検討してみてもいいかも
コンビとかから出してるよ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 08:36:24.70ID:8ZIxsYA9
レンチンのやつ楽だよ
哺乳瓶数本で回してくならコンビとかピジョンのでかいやつ、一本ならレックの小さいやつがスペース取らなくてチンの時間もちょっと短い
私はレックのやつ買ったけど、産後搾乳器必要になってそれの消毒のためにピジョンのやつ買い足した
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 09:33:32.63ID:z2YPswck
レンチンすごく楽な上にリサイクルショップで投げ売りされてる
私は何となく抵抗あって買わなかったけどそもそも消毒用で消毒して使うんだから古くても良かったなとか消毒がいらなくなった今思う
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 10:37:08.68ID:43GPpl6R
レンチンのやつ、離乳食の食器やおもちゃも消毒できると書いてあるけどそもそもみんな食器・おもちゃも消毒するの?
今3ヶ月、完母だけど徐々に哺乳瓶も慣らしたいと思ってるんだけど今からなら消毒用品買わなくていいかな
おもちゃも今は食器用洗剤で洗うだけなんだけど…
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:12.33ID:SZJJL5ub
>>586です。
皆さんありがとう!やっぱり人にはよるだろうけど煮沸はあとあと面倒になるかな?
レンチンのやつ安いし産後哺乳瓶結構使うとなったら買ってみようと思います
たしかに哺乳瓶以外も消毒できるってのはコスパ良い
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 17:06:44.88ID:yLt/xMSF
おさがりもらったのもあるけど、
哺乳瓶10本、乳首20個くらいあるわ
1本とか夜中使ったらその都度洗ってるのかな、すごいわ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 18:34:29.15ID:fiB4u+ML
自分の乳首吸われた直後きれいに洗うか?そんなに丁寧にしなくても大丈夫や
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 20:55:30.91ID:WPmoYXZi
母乳は殺菌作用あるから拭いたり洗わなくていいと聞いた
ミルクは雑菌沸くのでは?
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 22:00:46.07ID:z/jHVxcs
コンタクト保存液を継ぎ足し注ぎ足しで使ってた私はミルトンにも同じことしそうで手が出ないわ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 22:04:31.57ID:c6bZql2h
ミルトンは産後のボケた頭だといつ薬液変えたのかわからなくなるのが難点だった
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 22:34:37.27ID:0ZU6PMCu
ミルトンは薬剤交換したらキッチン用の養生テープに時間書いて蓋に貼ってる
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:08.43ID:0Kox3bA9
ミルトンは毎日同じ時間に溶液を作るのが忘れなくて良いから、新生児期の昼も夜もない生活のときは主人の出勤時に替えていってもらってたよ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 00:12:01.53ID:GeECwTUR
ミルトン、次に使うときまで液につけといた方がいいの?
乳首とか白っぽく変色しそうだけど問題ないのかな
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 09:15:50.04ID:nfsIZGek
同じくミルトンは同じ時間に作り直すようにする
そしてミルトン使うと排水溝が除菌されるのかいつの間にか綺麗になる
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 10:18:01.53ID:aj2IXgrt
荒れるかもしれないけどキッチンハイターじゃダメですか
用途に哺乳ビンって書いてあるんだけど臭いだろうか
ミルトンの匂い嗅いだことない
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 10:33:44.46ID:xYLJORUz
ミルトンて24時間使えるのか
でもキッチン周りにこれを置いておくスペースがないな
電子レンジのだったら使ったらそのまま容器として置いておけるから楽そう
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 10:49:11.90ID:9S++8wQT
>>611
ピュリファンだけど24時間だよ
毎朝の授乳後に交換するようにしてるから忘れたことはない
レンチンのも持ってるけどつけ置きの方が楽でレンチン使わなくなった
ハイターもきっちりすすけば大丈夫だろうけど一刻を争うミルク作りの時にそれは面倒だわ
ミルトンやピュリファンならそのままいけるし
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 11:35:40.30ID:3C7k/wNy
>>610
URL貼れなかったんだけど
間違えないで!次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水は違います ってサイトに匂い残りしやすいみたいだし、ミルトンは流せばいいオーケーだけどハイターは水で何回かすすがないと残って良くないみたい
あとミルトンは医薬品だけどハイターは雑貨扱いだから濃度が厳密になってないってのもありそう
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 19:52:51.47ID:d6s17i+r
100均のタッパーみたいなやつに哺乳瓶入れてレンチンでも大丈夫かな
ブログで見た
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 20:02:18.13ID:feBOHyc5
仕組み的には一緒だけど、除菌が完了したかどうか素人には証明できないから自己責任なんだろうね
いつ沸騰して除菌開始したか分からないから
ちなみにコンビのレンチンのやつの水の量は50mlだよ
参考までに

食洗機があったら食洗機で除菌できるので便利よ
産後五ヶ月になってから家事進まなくて買った
早く買えば良かった
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/21(月) 20:46:34.78ID:nkvMZb0z
哺乳瓶洗うのって地味に面倒だよね
1人目の時、母乳の後にミルクって感じで産院で教えられて家でもその通りにしてたらとにかく時間に追われる感じになった
3時間おきの授乳って意外とすぐ来るしサクっと哺乳瓶除菌できるレンチンは助かった
煮沸除菌はダラの私には無理だったよ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 21:41:46.73ID:oNzs7Qbt
戌の日から使っている妊婦帯ベルトが実は産後対応じゃないと予定日二週間前に気づいて焦り中
産院はトコちゃん推しのようだけど、皆さんはどんなの用意されてますか?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 22:42:48.36ID:8DI3GYDK
>>619
トコちゃん買ったけど付け方が面倒くさくて結局ワコールの骨盤ベルト使ってるよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 22:51:41.31ID:VS+Mo3Qk
>>619
トコちゃんベルト使ってるよ
立ったまま着ける方法もあるから私はあんまり苦じゃない
もともと腰痛持ちだけど 妊娠してからは今のところ腰痛出てないし産後もお世話になる予定
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/22(火) 23:54:53.87ID:sbc6bvcs
>>619
自分もワコール
トコちゃんは着けるのにコツがいると聞いて、面倒くさくてやめた
産院によってはトコちゃん推奨してたり、助産師さんが正しい着け方を教えてくれたりするらしいから、そういう感じならトコちゃんが良いのかなと思う
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 01:23:41.47ID:Naem0jTs
犬印の骨盤ベルト使ってるけど装着は楽でサポート感はしっかりしてるけど、ちょっと硬いような厚い感じで座ると少し邪魔だなぁと感じる。
産院で試着したワコールが柔らかさも良かったからもう一つ買うか悩み中…
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:28.57ID:icAjy1IF
>>619です
ワコール良さそうですね、買ってみます
トコちゃんと犬印のこともありがとうございます
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 08:27:18.66ID:1ip+J/Vd
皆さん陣痛or入院バッグに靴下って入れてますか?
夫(バツイチ)に聞いてみたところ要らないと言われたので入れてないのですが
最近夫の言葉や経験談に疑いの眼差しを向ける様になってきてしまって

予定日は来月、産院は基本的に個室で母子同室
着圧ソックスは場合によっては買って来てもらう予定です
特に冷え性でもなく、ベッドにいる限り靴下は履かないとも思うのですがどうなんでしょう?
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 08:37:57.59ID:5CAKzRoI
>>625
普通の靴下は必要ないと思うけど、産後はかなり浮腫むと思うからメディキュットとか着圧ソックス準備した方がいいと思う
元の体質や個人差もあるかもしれないけど、私の周りではメディキュット必須だったって話しか聞かないなぁ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 08:41:58.37ID:a9mF9bci
>>625
今まさに入院中だけど、靴下いるよ!
いるかいらないか、なんで妊婦になったこともない夫に聞くの?
病院によっては温度設定も色々だろうし、時間帯でも違うよ
それに靴下履いて足元あっためる方がお産も進みやすいっていうし
靴下くらい大した荷物でもないんだし、入れておけば?
冷え性じゃないとか関係ないかと…
私も別に冷え性じゃないし、妊婦になってから暑がりで足がいつも暑いけど、病棟ではけっこう必要で靴下足りなくなって旦那に追加で持って来てもらったよ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 08:47:57.59ID:aLE2PL5F
>>627
(バツイチ)って書いてるくらいだから前の奥さんの入院のときどうだったのか参考にしたとかと思ってた

>>626
にしても私も靴下はいるなー
院内はメディキュットと裸足でスリッパだとしても退院するときどうするの?履いてきた靴下履いて帰るの?

ちなみに私は冷え性じゃないし院内では一度も靴下履いてないよ
上の子と下の子どちらも真冬産まれでどちらも違う病院だけど
普段から家の中でも履かないタイプ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 09:14:25.35ID:Shvz2S5X
靴下は必須って言われたから入れたけど私は使わなかったよ
無痛だったから麻酔後は手足が冷えるから絶対あったほうが良いって言われたけどそんなことなかったし、産後はなんかすごく暑くて授乳してるからかしょっちゅう汗だくになるしで全く履かなかった
メディキュットも持って行ったけど浮腫まなかったし履く時も脱ぐときも腹筋に力がいるから産後にはつらくて(帝王切開ではなかったけど子宮が痛かった)履かず
退院時にはワンピースだったからストッキング履いたよーこんな例もあるってことで
でも一足程度なら荷物にもならないしとりあえず入れといたら良いと思う
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 09:21:09.99ID:rNg6Kksx
実際に産んだわけでもない男に靴下いるいらない聞いても参考になるわけがなく…
私は冷え性じゃないけど、陣痛中に靴下なんかじゃどうにもならないくらいの寒気に襲われて大変で産後も靴下必須だった
他の人も書いてるように大した荷物じゃないんだし入れとくか、後から持ってきてもらえばいいよ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 09:32:59.63ID:wv6Dn7rU
バツイチ子持ちで前奥がどうだったかなんて参考ならんと思うわ…そんな細かいとこまで覚えてたら凄いとは思うけど(うちの旦那に聞いたら入院バッグの中身なんて知らないって言うと思う)

ちなみに私は4人産んで1人必要だった(全員秋冬産まれ)
0632625
垢版 |
2019/10/26(土) 09:48:05.92ID:1ip+J/Vd
皆さん色々な経験談ありがとうございます
参考になります

夫に聞いたのは>>628さんの言うとおりで、前妻さんの時はどうだったの?という意味で聞きました
退院時の靴下は母子の服と一緒にまとめて退院バッグとして夫に持ってきてもらう予定で
更にテンプレに院内は暑いとあったので入院中は要らないかなとも思ったのですが
やっぱり人によるみたいですね

確かに荷物になるわけでも無いので、とりあえず普通の靴下を1足だけ陣痛バッグに突っ込んでおきます
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 12:01:10.93ID:ZoqkPoTq
緊急帝王切開で10日間入院してたけど
ベッドシーツの替えが週1回だったので
汗ばんだ足でシーツが汚れていくのが気持ち悪かったのと、
お腹が大きくて足の手入れできてなかったので
人に汚い足を見せたくないし見られたくないって理由で靴下は常に履いてたよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 12:40:25.74ID:6y3muN2V
上の子2月に産んだけど履かなかった
産院支給の薄いワンピース1枚(何故かブラをつけるのも忘れていた)で裸足に使い捨てスリッパでうろうろしてたら他の人のご家族が私をみて「ほら。靴下持ってきてあげなきゃ!忘れるところだった!」とか言ってた
私は暑いからいらなかったけど退院するときにはスリッパめちゃ臭くなってた
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 16:11:36.56ID:zHVz2z6B
>>636
産科じゃないけど、近隣の大学病院もそうだったよ
木曜日の1回だけ
だから長期入院の人はみんなバスタオル持参してた
いたれりつくせり系の個人の産院だと流石に違うと思いたいw
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 17:55:26.51ID:G15lnIaw
>>636
自分勤めてた病院は夏場は週二回その他は週一回の交換だったよ
汚れてれば変えるし臭いとか気になるとか言えば変えてくれるとは思うけど
入院した産婦人科も6日の入院で交換なかった
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/26(土) 21:49:43.00ID:zmh2aJlm
ワコールの骨盤ベルト買ったんだけどトイレ行く度に外さないといけないのがめんどくさいからトコちゃんベルト買いなおそうかと考えてる
ワコール使ってる人はトイレ行く度に巻き直してる?
外出するときもつけてたりするのかな?
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 19:45:39.83ID:07ZcScfm
産婦人科のパジャマは院支給の場合は毎日交換かな
持参三着で足りないなら連日来てもいいんだけど汚いって思われるかしら
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 19:56:52.39ID:CPZJo+bD
>>643
院によるのでは
うちは共同の浴室のところに沢山あるやつを自由に取り放題だったよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/28(月) 20:26:23.65ID:cJaCiZn+
他人にどう思われるかなんかよりも
汗だくになったり母乳や悪露で汚れたりするから自分が毎日替えたくなった
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 14:42:01.48ID:4Yg7zKXN
靴下って必要?
真冬出産予定なんだけど新生児の時って外に出ないしずっと布団の中だろうから室内でも履かせる気なくて買ってないって友人に話したら可哀想だから履かせてあげてって言われたw
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 14:50:57.57ID:cwnDjJy/
新生児に靴下なんていらないでしょ
むしろ靴履くようになるまで不要だわ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 15:20:39.98ID:52xHDnJ/
おんぶ紐使うようになると裸足で可哀想ババアが出るって聞いたからすこし買っといたよ笑
案の定実母に言われたし
特に家にいるときはつかわないなぁ、お部屋あったかくしとけばいいかなって思うし

何だかんだ靴下履かせるの難しいしめんどくさいから足先まである服着せてお出かけがおおいかな
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 15:44:23.07ID:UOzEXnTo
ベビーベッドは2階の寝室に置きたい場合
日中リビングに置く用にハイローなりクーファンなり必要かと思ってるんだけど、何が一番使い勝手が良いんだろう
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 15:46:22.01ID:QuSX6L4n
>>646
12月出産で3月にお宮参り行く予定だから その時だけ靴下履かせようと思ってる
他の時は素足のほうがいいんじゃないかな
足の裏で汗かいて体温調節するって聞いたよ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 15:50:48.64ID:0oPEGnqm
>>646
他の人も言ってるように足裏で体温調節してるから屋内では履かせなくていいよ
触ると足がひんやりしてて可哀想に思うかもだけど、足が乾いてたり背中触って冷たくなければ大丈夫

ただ、うちは一ヶ月健診とかお宮参りで外に出る時用に1足だけ買った
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 16:53:52.66ID:4sbFUA1I
>>646
一ヶ月検診や外に出るときにおくるみに包まれず生足出ることあるなら履かせたほうがいいよ
履かなくてもいいを真に受けてほんっとうに寒いのに履かさず霜焼けで可哀想なことになった赤ちゃん知ってる
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 17:01:42.91ID:4Yg7zKXN
検診の時はおくるみで巻いて防寒するよ
室内で履かせないのが可哀想ってのがよく分かんなかったけどやっぱり履かせなくていいんだね
ありがとう〜
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/29(火) 22:16:06.30ID:sEamMIJW
>>649
このスレでの以前からの定番は>>7にある長座布団
ハイローは長時間はNGだったりするし
クーファンは小さくて使える期間が短いところが不評
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:35.02ID:YEjBrv5G
>>649
うちはマットレスだけ
オムツ替えもしやすいし重宝してるよ
70×120の買って最初は半分に折って使ってた
上の子がいるならちょっかい出される可能性はあるけど…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 14:27:36.93ID:UkVQ5otl
アパート住まいLDK13畳程度な上に普段ダイニングソファー使ってて猫2匹いるからベビーベッドしかないかなあ
リビングダイニングは恐らく実質7畳くらいだ

これを機に小さいダイニングセットと手頃なサイズと低めのソファに買い換えようか悩むわ…そしたら床生活もできるし
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/30(水) 16:30:06.80ID:8gnXW5wK
>>657
うちも猫いるからベビーベッド買った
どう頑張っても毛が抜けるから床生活は諦めてカーペットとか布系は全て撤去したよー
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:54.93ID:VDmuCvmk
ベビーシューズっていうか靴下編んでるけど
新生児サイズじゃなくて半年くらいのサイズで作った方が出番多そうだね
まあ母の自己満足品なんだけど
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 11:54:05.46ID:dbCquZf4
赤ちゃん部屋の床って敷物とかどうしてますか?
産後はソフトフローリング6畳間にベビーベッドと私の布団を敷く予定なんだけど
何も敷かない方が掃除しやすいかなと思ったり
さすがに何か敷かないと殺風景かなと思ったり・・・
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 13:48:27.87ID:mK1btmLc
昼間の赤ちゃんの居場所用に、リビングにお昼寝布団を敷こうと思っています
候補に70cm×120cmと90cm×90cmのものがあるのですが、どちらか使い勝手等良いでしょうか?
正方形タイプの方が横幅ある分寝返りもしやすく、一緒に添い寝も出来るという点で私は良いかなと考えていたのですが、夫はちょっと小さいのでは?と思うようで…また値段も正方形タイプだと倍ぐらいするため悩んでいます
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/31(木) 15:34:22.73ID:9qM+NZAw
>>660
元々ダニが嫌なのと床暖房なのでフローリングのままだなぁ
ただ埃は舞いやすいからこまめに掃除は必要になっちゃうけど
殺風景とかは赤ちゃんのためっていうより大人の都合だから、納得のいく範囲でやればいいかと
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 17:59:36.78ID:iI5cEo2T
>>660
ねんねのうちは大人の好きなようにしたらいいよ。寝返りしたりハイハイしだすころには丸洗いできて滑らないラグが便利。
楽天で売ってる滑り止めとクッション性のある下敷きに無印のマルチカバーおいてるけど寒くないし、上のカバーだけ気軽に洗えるので重宝してるよ。
敷物はよだれなどですぐ汚れるので、気軽に丸洗いできない敷物は手間がかかってストレスたまるよ。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 18:17:34.21ID:/YSFboh6
無印のNウォームラグって評判どうですかね?
床暖房とかなくてエアコンのみなので
少しでも厚いほうがいいのかな
手洗いのみ可っぽいけど
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 18:58:04.52ID:9YAL70a8
>>665
1年目はフカフカで暖かかった
2年目はよく居る場所が大分ヘタれてきたけどそれなりに暖かかった
3年目の今年はまだ出してない
洗濯は湯船で踏み洗いしてる
1番大きなサイズで洗うのがすごく大変なので次は3年目だしコインランドリーの使用も視野に入れてる

床暖なしエアコンのみの部屋で使用、現在5歳と2歳の子がいる
子供たちはラグの上に直で昼寝してブランケット掛けてたけど問題ない感じだった
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 19:01:47.10ID:tqtSdJ5J
パネルマットにするつもりだけど、ラグの人の方が多いのかな
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 22:42:25.09ID:2FbAKdjU
東海地方で12月に出産予定です。
退院の時も昼間ならダウンはまだいらないかもしれない気温ですが赤ちゃんにおくるみは必要ですか?
帰りは病院出てすぐに車で帰ります。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/03(日) 23:28:07.25ID:2FbAKdjU
おくるみ無しなら肌着、ベロア生地の2wayオール、カバーオール、帽子の予定です。
おくるみを使うならカバーオールは無しにするつもりでいます。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:56.31ID:4Bj+gmST
カバーオールって分厚い素材とかのアウター向けのものなのかな
それ着せて車に乗せてて大丈夫そうな感じ?
車内の温度や乗る距離(時間)とか
乗せる時に脱がせるならおくるみの方が簡単だけど
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 04:55:29.36ID:V08/lsV6
>>672
外気に触れるのは一瞬だろうし、赤ちゃんが寒くなければおくるみは無くてもいいと思うよ
むしろ車内で暑すぎないかどうかは大丈夫そう?

一人目なら服を脱がせるの結構大変だから、温度調整が楽なのは>>673の言うとおりおくるみ
おくるみ買うか迷ってる、って話ならぶっちゃけバスタオルや小さいブランケットでも問題なし
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 07:33:14.44ID:YuANI525
東海も広いし寒暖差あるからなんとも言えないけど、産院から車までの距離なら着せるのは肌着 ベロアのオール だけで大丈夫だと思う
その上からかけ物(おくるみ ブランケット)するくらいで
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/04(月) 13:13:12.76ID:gC71h98q
みなさんありがとうございます。
ベロアの上に毛布でくるもうと思います。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 10:22:45.90ID:9UZMvnnB
病院が前出産した時は院内普通にスリッパでよかったんだけど、踵ある靴指定に変わっちゃった。クロックスのバンド後ろにする、じゃダメみたいなんだけど何か楽なのないかな。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 10:28:24.89ID:J7czuIEy
>>677
家族が入院した時に推奨されてたのは上履きだったよ
イオンとかで安く買えて良かったけどその後の使い道はない
子がプレに通い始めた時に上履き履いてるママさんもいた
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:32.96ID:9UZMvnnB
幅広甲高なのでいわゆるバレエシューズは厳しそうです。
上履き、上の子も小学校上がって行事で行く時あると便利かなぁって悩んでたから探してみようかな。
モコモコのかかとありも楽そうなので探してみます。ありがとう。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:26.97ID:q5QKAKS0
うちも踵ある靴指定
どんなのがいいか助産師さんに聞いたら履いてきた靴でいいですよー脱ぎやすいようにブーツとかはやめてくださいねって言われた
そうだよね、院内って土足だもんね
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 11:55:01.73ID:5rBJJJ+H
私はguでスリッポン買おうかなーと思ってる
子ども生まれてからも使いそうだし
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 12:30:41.31ID:mxhBbxqH
>>677
私のところも今回変わって踵つき指定になってた
1人目のとき浮腫んで象足になったから、私は介護用シューズの爪先と足首をマジックテープで留める靴にした
履き心地良かったので退院もそのままそれで帰ってきた
快歩主義って靴
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 13:42:20.93ID:JOE/scg1
おそらく長期入院にならないんだし、普段履いてるスニーカーでよくない?
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:54.85ID:r38K9rCU
私はかかとが踏めるように別の素材になってる2wayの靴持って行ったよ
ちょっと荷物とるのにベッド降りる位ならスリッパみたいにはけるし、授乳室移動したりするときはかかとまでしっかりはいて歩けて便利だった
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 14:39:51.40ID:AlTFS0Ds
入院用にGUの内側ファーのスリッポン買ったよ
後も履けるし
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/11(月) 17:06:08.97ID:KHHCqxhD
使い捨てならサンキューマートの靴390円だからおすすめ幅広のわたしでもはけたよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/12(火) 08:34:12.31ID:Yk+ye+8c
破水でスリッパだめにして捨てることになった私からすると、家にあるものか安いものを推奨するよ〜
大きい病院とかだとコンビニに売ってるんだけどね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 17:02:16.37ID:nOy7n64R
東京の12月生まれの予定なんですが、コンビドレスの素材や厚さで迷っています
家の中で短肌着+長肌着にコンビドレスを着させようと思うんですが、
お店に行くと通年素材とあたたか素材が売られてて・・・
どっちが良いでしょうか?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 17:14:42.97ID:+p1oPWho
コンビドレスって2ウェイオールのことかな?
コンビ肌着じゃなくて長肌着の上に着せるの?
冬場の室温はどんな感じ?
暖房とかで適温に調節できるなら通年素材で大丈夫じゃないかな
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/13(水) 18:38:05.38ID:nOy7n64R
>>691です。
2ウェイオールのことです
短長肌着+コンビ肌着または長肌着の上に2ウェイオールを着せるものだと認識してるんですが違うんですかね…?
鉄筋マンションの窓がない和室で赤ちゃんを迎えようと思っています
隣接する部屋にエアコンがありますが、私の親の寝室のため夜はエアコンがかけられません
でも温度は20度前後を保てると思います
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 01:03:05.51ID:ovTUTQP7
外に面しない部屋でずっと適温保てるなら通年素材でも良さそう
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 01:17:13.71ID:vLF3SKAn
東京のマンションだけど、エアコン入れなくても南向きの部屋以外は年間23〜28度くらいの変動しかないな
同じ都内でも結構違うのね
20度だと少し寒そうではあるけど、あったか素材にするほどでもないと思う
そこに布団かけたら暑い気がする
赤ちゃんの足や背中をさわって確認しつつ、あとは肌着で微調整でいいかと思う
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/14(木) 09:22:49.70ID:3ilVIcYk
>>691です
なるほど。通年素材を買うのが良さそうですね。
念のためベストも買って微調整するようにします。
みなさんありがとうございました。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 02:31:55.39ID:K6FRaQZj
ベビー布団の購入を検討してるんだけど
羽毛布団で洗えないもの
ポリエステルで洗えるもの
どちらがいいかな?
敷布団は洗えても洗えなくても防水シートとキルトパットをしくつもりなのでこだわってない。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 09:18:45.16ID:7L2OqgTT
月齢低い頃はオムツ替えでおしっこ飛ばされたり、大きくなってからは水分いっぱい取って眠ったせいでオムツが漏れたりで何度も洗ってる
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 09:37:53.59ID:jWeT6l0e
ベビー布団って1セットと、洗い替えはなにを何枚買えばいいですか?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 12:07:53.07ID:H7+qNoit
ベビー布団に洗い替え用意なんて考えたことなかったな
バスタオル敷いて使っていたら布団自体は1組で足りるよ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 12:42:21.10ID:ISW7OuRh
汗取りパッド、敷き布団カバー、防水シーツは洗い替えで二枚ずつ買ったけど全く汚さなかったので防水シーツいらなかったなと思った
蒸れるし

汗取りパッドも汗取りパッドの上につける敷き布団カバー(フィットシーツ)も結構早くバスタオルに変わっちゃった

すぐに買えるのなら少なくとも防水シーツは様子を見ながらでいい気がする
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 13:29:43.50ID:nGBA7KGd
私は敷き布団のみ2枚買って昼間いるリビングと寝室のベビーベッドで使用、掛け布団は使わないから買ってない
シーツは防水シーツの上にフィットシーツのみ(ぐるっと一周ゴム入ってるやつ)を重ねて使って、それぞれ2枚ずつ買ったよ 敷き布団2組あるからシーツも2組買って洗い替えは買ってない
ガス乾燥機あるから干すことはなくて洗って乾かしてる間1時間くらいはお風呂と授乳の時間にやるようにしてる
漏れたり汚れたりは今のところ無いけどもし汚れても2組あるからもう一方に寝かせられるから安心
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 13:38:49.24ID:OJMXiw44
うちは防水シーツ、フィットシーツ、キルトパッドの順に付けてておしっこ飛ばしで防水シーツまで染みたよ
洗えないマットレスだったから防水シーツなかったら大変だった
防水シーツとフィットシーツは2枚、キルトパッドは4枚ある
最初はバスタオルも敷いてたけど摩擦で寝ハゲが酷くなったからサラッとしたキルトパッドの上に直接寝かせるように変えた
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 13:57:44.90ID:Ixnu4kl1
布団1枚にバスタオル敷いて使ってるだけだけど、布団が汚れたことは無いよー。
天気のいい日に布団干し、以上。
男の子だとおしっこ飛ばされたりするから性別差もあるのかな?
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 17:46:31.09ID:PH4b/PUu
>>707
普通にベビー布団にシーツにバスタオルだけ
1人目女児も2人目男児も布団まで汚されたことないよ
昼間はリビングにベビー布団で寝かせて夜は私の布団に寝かせて、3人目も同じようにする予定
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 19:52:43.80ID:K6FRaQZj
698です。
やっぱり洗える方が良さそうですね!
洗える羽毛も検討はしましたがちょっと高いなと...
こんなんで躊躇してたらこれからどうすんのっめ感じだけど、今どきのお家は羽毛は必要ないとか、赤ちゃんに羽毛は暑すぎるとか色々見てると高いお金かける必要あるのかななんて思ったり...
ポリエステルは重いとか蒸れるとかで結局これが1番ってのはないんでしょうけど...
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 20:04:11.68ID:7HwCvtUu
住んでるところと家のつくりにもよるけど、そもそも掛け布団が必要ない場合もある
都内マンション住まいだけど、掛け布団使わなかったな
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/18(月) 21:58:35.82ID:FXryFEA1
人や環境によると思うけど、ベビー布団って買わなかったな
ベッドで一緒に寝て、赤ちゃんの所にだけバスタオル敷いて、厚手のバスタオルとモコモコブランケットかけてた
でも、全部蹴りあげるから寝る時だけ足まで覆える足つきロンパース(着ぐるみタイプ)着せて寝かせてたw
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 02:28:34.56ID:+rSyy4ND
出産準備で急ぐものっていうのとはちょっと違うかもしれないけど、
男の子予定の人は綿素材の紺色のベストを80で用意しておくと便利
ちょっと寒い時に普通に着せるのはもちろん、中に着るものを白にするだけでなんとなくかしこまった雰囲気を出せる
0歳から1歳過ぎまで家族写真やら法事やら何かと便利だった
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 17:20:10.10ID:MyjImAml
途中送信失礼しました
2月出産予定で、赤ちゃんの居場所についてこんな想定なんだけど何か問題とか気になることあるかな?

産後1ヶ月の里帰り中は夜が和室、昼が洋室にいる予定
夜は私の布団の横にファルスカのベッドインベッドを並べる
昼はベビーベッドレンタル
ベビー用掛け布団一枚買って、昼も夜も使い回し

自宅帰宅後は、夜は夫婦のクイーンベッドにベッドインベッド
昼は洋室で座布団かハイローチェア
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 18:26:38.16ID:CR8b3b5P
>>714
クイーンベッドにファルスカは狭くない?
クイーンベッドに夫婦二人+赤ちゃん寝るってことだよね?
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 18:47:45.96ID:NHrSewKs
>>714
家も2月出産予定で夫婦のベッドはクイーンサイズだけど、まだ寒い季節なので大人は羽毛布団使うだろうしベッドインベッドとはいえ添い寝怖いからベビーベッドを横付けする予定だよ
そもそもクイーンのベッドにベッドインベッドだとかなり狭くないかな?
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 18:55:32.74ID:MyjImAml
>>717
間取りの関係で、ベッド横付け出来ないのよね…
もちろん大人の掛け布団が子供に掛からないように気をつけるけど、元々エアコンがんがんつけるから大人の布団も比較的薄手の使ってる

やっぱり狭いかな
使ってみてどうしても狭かったら夫か私&子供がリビングに布団敷くようかなぁ…
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 20:23:07.06ID:8dPtHGu0
>>719
夫の仕事への影響が出そうなら夫だけ別室に…と思ってたけど、狭さも考慮して布団に行ってもらおうかなw

みなさんありがとう!
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/19(火) 23:25:42.54ID:La7l8PPG
>>720
ダブルベッドにベッドインベッドで子と私二人で寝てた
子は上の方に寝て私の顔が子の足辺りにくるように寝てたから布団がかかる心配はあまり無かったよ
締めた後にごめんなさい
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 00:56:49.86ID:XUUzfzbU
里帰り出産を予定されてる方、またはした方に質問なんですが
チャイルドシートってどうしてますか?
自分の家の車用はもちろん用意しますが
里帰りなので実家の車用にも買ってますか?
実家が遠いため里帰り後はあまり帰る機会もないのでそのために買うのはなと...
でも車に乗せて退院するなら必須ですよね...?
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 01:33:30.96ID:Q3hyMFsp
>>723
実家の車はチャイルドシートが2つついてるけど、私は車で帰省することが多い(里帰りも車持参する)から実家のはあまり使わない
弟家族が電車で帰省するのでその送迎用に実家で用意したみたい

タクシーで退院すればチャイルドシートなくても可だよ
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 04:01:23.58ID:GHki9/gN
>>723
実家の車にも装着できるタイプの物を買ってたんだけど、
結局退院と検診ぐらいしか移動の機会がなかったから、付け替えが面倒だってことで全部タクシーに乗ったわ

タクシー使えない事情があるなら、里帰り中は実家の車に付けといて里帰りが終わる頃に宅急便で自宅へ送ればいいよ
旦那さんに受け取りをお願いしてさ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 05:49:27.22ID:7548X5Sx
>>723
交通安全協会に入ってたら警察で借りたりできるところもあった気が
後は市で貸し出ししてたりするし聞いてみるとか(使う子供本人の戸籍がないとダメかもしれないけど交渉したらいけるかも)
最終手段はレンタル
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 06:07:56.79ID:+OJKVJuU
チャイルドシートレンタルって意外と高いし借りる手間やらなんやらを考えて、4歳までに3回帰省するなら元取れると判断して西松屋の1万円程度のを買っちゃったよ
タクシーよりは確実に安い
義実家がど田舎で無駄に家が広いからできる技だけどね
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 08:21:28.13ID:cloZ73K/
チャイルドシートは姉のをもらった
里帰り中は親の車につけてて、里帰りから戻るときは親の車で送ってもらって、こっちの家に着いたら自分家の車に付け替える予定
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 09:01:10.97ID:Dfqb+dwy
>>723
私は実家が車無いとどこにも行けない地域だし置き場には困らないから買ったけど出産の時だけならタクシーでいいんじゃない?
飛行機の距離でめったに帰省しないと思ってたけど子供生まれたらなんだかんだで結局年に1、2回帰ってるし下の子も使うし買ってよかった
テレビでお盆前お正月前にリサイクルショップで買ってお盆お正月終わったら売るってのも見たことあるよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 09:28:13.07ID:HVAT/6++
>>723
まあまあ田舎で、里帰りまでに外出することもあったし
これから帰省することもあるだろうからつけてもらったよ
親が友人の孫のお下がりを貰ってきた
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 09:31:00.46ID:XUUzfzbU
チャイルドシートの件、参考にさせて頂きます!
小さいうちに何度か帰るのであれば安いものを買うのも1つの手ですね!
安いものを買うか、どちらの車にもつけられるものを買って郵送するかは相談して決めます!
ありがとうございました!
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 09:56:46.68ID:OnNj1LgB
春頃出産予定、犬を飼っておりベビーベッド検討中のためアドバイスお願いします
現在2DK、来年の夏頃に4LDKの戸建に引っ越します
日中はリビングに置き、ベビーモニターをつけていずれはネントレしたいと思っています

そこでこの2つに絞ったのですが以上の条件ですと
皆様でしたらどちらを購入しますか?

・そいねーる(ネントレしづらい?1歳まで使用可、ロングは4歳まで使用可)

・石崎家具の5wayミニベビーベッド(ベビーベッドの使用は2歳まで可)

初産で知識が全くなく他にもおすすめ商品があれば教えて下さい
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 10:24:25.13ID:Dfqb+dwy
>>732
2歳までベビーベッド使ってたけど普通サイズでも縦も横も大分狭かったよ
子供って寝てる間に180度回転するから途中で引っかかっていつも柵から手足はみ出してた
ミニサイズのだとすぐ窮屈になっちゃうと思う
そいねーるロングは長さはあるみたいだけど横幅狭すぎるから添い寝前提なら長めに使えるかもしれないけどネントレしたいなら不向き
部屋狭くなるけど3ヶ月くらいで広い家に引っ越せるなら普通サイズのベビーベッドがおススメ
それか引っ越し前は小さいサイズレンタルで引っ越し後に新しく買うのも良いと思う
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:00.95ID:lpDZ872j
>>732
同じような状況でした 妊娠中に1LDKから4LDKに引越し、今ネントレ中
ネントレするなら絶対にレギュラーサイズのベビーベッドがおすすめ 布団でもいいけど安全面でもここが寝床だと認識させる面でも自分で簡単に出ることができないベビーベッドがおすすめ
ミニサイズはかなり早くサイズアウトするので(半年くらい?)できるだけ同じ場所でセルフねんねを目指すネントレには向いてない
レギュラーでも2歳近くになると狭くなるけどできれば制限ぎりぎりまでしっかり使ってそのあとキッズベッドなどに徐々に移行するのが推奨されてるよ
そいねーるはそもそも添い寝前提で単独では使えないよね?基本ネントレって寝かしつけせず自分の寝床で決まった時間になったら一人で寝付くのを目指すから添い寝しながらだと少し難しいかも
ただネントレもいろいろあるからがっつりやるかゆるくやるかによっても違うかも
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 12:56:59.62ID:AylLo8dw
>>733
>>734
アドバイスありがとうございます
ミニサイズのベビーベッドって半年程しか使用できないんですね驚きました
歩けるようになったらシングルベッドへ移行させるつもりですが
それでも1歳くらいかかりますもんね…やはり実際使用した先輩方の意見は参考になります
レギュラーサイズのベビーベッドを購入したいと思います
本当にありがとうございました
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 13:29:11.28ID:+vr96TeW
>>735
1歳でシングルベッドって、登り降りしたくて落ちる危険性が高い時期だよ
0737734
垢版 |
2019/11/21(木) 13:30:24.21ID:PdsE2gTt
>>735
ミニサイズでも一歳過ぎまで使える子もいるみたいだけど長さが身長ぎりぎりになるから手足がひっかかって目覚めちゃうことがあるらしい しっかり寝てもらうのが必要なネントレには向いてないかも
ミニサイズベビーベッド→狭くなったらシングルってできたらいいんだけどガードも何もなしのシングルベッドに一歳くらいの子を一人寝させるのは転落や窒息死(赤ちゃん用の硬綿じゃなく大人用のマットレスだと赤ちゃんには柔らかすぎる)の危険性があるよ
転落防止のベッドガードはだいたい対象年齢2歳〜が多い ベッドとガードに挟まって窒息死する事故があったんだよね
私も今のレギュラーサイズのベビーベッドのあとどうするか悩んでるんだけどできれば2歳半か3歳くらいまでベビーベッド使ってそのあと柵付きのキッズベッドかガード付けたシングルベッドに移行できたらいいなって思ってる
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 13:38:48.34ID:AylLo8dw
>>736
>>737
ありがとうございます
とりあえずベビーベッドを2歳まで使ってその後は成長に合わせて考えたいと思います
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 13:42:03.67ID:AylLo8dw
すみません、途中で送信してしまいました

>>737
現在どのベビーベッドをお使いになられていますか?
2歳半か3歳くらいまでベビーベッド使用できそうですか?
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 22:01:41.44ID:PdsE2gTt
>>739
楽天でベビーベッドで検索して一番レビュー多かったkatojiのにしたよ レギュラーサイズなら子によっては3歳近くまで寝てくれる子もいるみたい(メーカーの対象年齢は24ヶ月までだから自己責任)
本当はbooriの6歳まで使えるベビーベッド欲しかったけど高いし10cmしか長さ変わらないからやめちゃった
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 22:07:19.20ID:PdsE2gTt
追記、大きさ的にはレギュラーサイズって大きいから2歳半とかでも全然寝れると思う
ただその頃になると寝相とか身長とかベビーベッドを嫌がるかどうかとかはかなり子によるからなんとも言えない 親としては使って欲しいけど
2歳すぎたら自我も出てくるだろうしすごく嫌がったら一番下の高さにしても乗り越えて出てこられそうだから危ないと思う
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 23:00:05.58ID:6dnDPu/P
まぁ二歳まで使えるなんてかなり限られた例だよ
大抵が一歳も過ぎれば大人の布団に入りたがったりし出して無理になる
うちも何とか1歳くらいまではベビーベッドに寝てくれたけど朝方とか親の方がきつくなるんだよね
親の産後特有のシャキもその頃になるとへたれてくる
ちなみにレギュラーサイズのベビーベッドだったけど生後半年くらいでサイズ的にはしんどそうだった
足が隙間から出たり回転してぶつけたり
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/21(木) 23:08:37.27ID:AylLo8dw
>>741
丁寧にありがとうございます
早速楽天のkatojiみました!すごく良さそうですね検討してみます
すっかり忘れてましたが2歳頃ってイヤイヤ期ですもんね
後悔しない値段のベビーベッドを購入したいと思います
長々とお付き合い頂き本当にありがとうございました
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:22.40ID:9zexd+bQ
スタイについて質問させてください
フェイラーのスタイクリップ+ハンドタオルをスタイとして使用したいのですが扱い辛いでしょうか?
普通のスタイも何枚か用意しようと思いますが子供が成長してスタイを使わなくなっても
ハンドタオルとして大切に使用したいと考えています
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:43.96ID:UQrZEan6
>>744
フェイラーのじゃないクリップ使ってたけど使いにくいとかはなかった気がする
ただ普通のスタイの方が可愛いの多くてクリップ結局あまり使わなくなった
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 23:14:56.08ID:U1HHS56E
>>744
スタイ自体がうちの子も含めて全然使わない子も多いので普通のスタイは用意せずにまずはハンドタオルとクリップでやってみてもいいと思うよ
ハンドタオルとして使えるからうまくいかなくても無駄にはならないし
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/22(金) 23:24:50.37ID:9zexd+bQ
>>745
>>746
スタイ全然使わない子もいるんですね
まずはハンドタオルとクリップを買って様子見たいと思います
ありがとうございました!
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:11.26ID:lTQacYvY
ベビー布団はやっぱり西川のローズラジカルがいいかな?
添い寝などはせずに基本的にベビー布団で寝かせる予定だから良いのを購入した方がいいのか迷ってる...
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 20:47:01.78ID:os4emXrK
>>748
生活スタイルや間取りにもよるから目星だけつけておいて様子見てみたら?
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 20:51:09.04ID:VKNKQlpi
ああごめん、基本ベビー布団で寝かせるのは決めてるのか
座布団で様子見とかそういうのをイメージしてた
うちは西川じゃないけどそこそこ高級なもの買ったんだけど、肝心の掛け布団(羽毛)は部屋が暖かすぎてほとんど使わなかったよ
たぶん値段の半分以上はその羽毛布団分なんだと思うのでやや後悔してる
マットが固めでちゃんとしていれば、上に掛ける布団の質はあまり重要じゃないかも
マタニティハイでとにかく良いものを!って張り切って買ってしまったけど洗いやすさとかを重視するのもアリだったなと
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:42.45ID:Rm0qZbyE
>>748
うちも退院後からずっとベビーベッドで寝かせてるけど、低月齢のうちは窒息とか怖いし、掛け布団は使わないと聞いて、とりあえずローズラジカルのマットレスだけ買ったよ
後々追加でローズラジカルの布団セット買う予定
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 00:25:55.52ID:TzjtKSlH
マットレスの上にパイル地のおねしょシート敷くだけでも十分だよ
その上におくるんで転がしといたけど、特に問題なし
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 01:28:04.87ID:l6MqnN9a
新生児です
犬を飼っているのでペットシーツを捨てているゴミ箱にオムツを一緒に捨てているんですけど、ものすごく量が多いからゴミの日までに溢れてしまう
犬だけのときは20リットルで十分すぎるくらいだったのだけど
今は30〜45リットルくらいのがほしいと思っています
オムニウッティとか人気だけど20リットルが最大だし、今あるゴミ箱+もうひとつとなると袋付け替えたりとかも面倒です
30〜45リットルでニオイ漏れもほとんどしないゴミ箱を使っている方いますか?
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 01:37:35.37ID:bIxO4QBR
>>754
普通の蓋付き40リットルだけど、bos袋に捨ててるから匂い漏れないよ
新生児期はオムツ一個に一枚だともったいないから食品用クリップで止めて何個か溜まってから結んでた
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 02:21:54.81ID:l6MqnN9a
>>755
ありがとうございます
bos使っています!
ニオイに敏感なもので、bosの袋に入れて密閉のゴミ箱に捨てています…

>>756
うわぁすみません、産前スレでしたね…失礼しました
誘導ありがとうございます
これにて消えます、失礼しました
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 02:26:54.92ID:cHVg0nvi
BOSの臭わない袋買おうと思うんだけどssとSとだったらどっちが良いんだろう?
そもそもBOSの袋にいれるのってうんちの時だけ?おしっこの時も入れてる?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 03:25:47.02ID:Kl/AkBrn
私はおしっこの時もBOSに入れてる
でもケチだからSSの袋にオムツ3つ詰め込んてるよw
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 03:43:11.78ID:PawDsxxC
えっ6個詰めてるw
たっぷりおしっことかになる前に泣く子だからかもだけど
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 06:17:19.13ID:hBN2mn2F
>>758
うちは一番大きいサイズをクリップで止めながらまとめて入れてる
西○屋のオムツ用ペールにぴったりで臭わないし2日分は入るよ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 07:11:58.08ID:BNvQ/m9t
bosに3枚ずつ入れてオムニウッティ入れてるけど2日くらいで蓋開ける度臭いのなんでだ…
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 08:56:56.79ID:Buck6OeN
トコちゃんベルトかワコールの骨盤ベルトで購入を悩んでいます
頻尿もあるのでどちらの方がより簡単に付けられてお手洗いに行きやすいでしょうか?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:03.96ID:3ATXzPdF
ベビー布団について質問したものです。
掛布団はここでも使わなかったって意見が多いからテキトーな物を買うつもり!
でも敷布団だけは悩んでる
安いセットにするか、敷布団だけは西川のローズラジカルにするか...
とりあえずここや色んなサイトを見てる限り洗えるのもが良さそうなので安い物でも洗える敷布団を検討中
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:21:32.17ID:lrw7SnsQ
>>762
Bosは全く通気しないわけではないから、ゴミ箱などで密封されたところに入れとくと開けたときは臭うよ
Bosに入れたら蓋のないゴミ箱に入れるのが良い
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:31:09.06ID:JmCfADW+
インスタとか見てるとみんなBOSとオムニウッティ 買ってるけど、オムニウッティって臭いが漏れないかわりに籠るんだよね…
オムニウッティ買ったあとにそれを知り、仕方なくおもちゃ入れにしようと思って今放置してる
767さんも書いてるけど、蓋のない普通の大きいゴミ箱に袋を縛ったおむつ大量に放り込んで週2回のゴミ出しの日まで放置してるけど、全然臭くないし隣に置いてある空気清浄機は常にクリーン表示されてる
あと袋はネジネジしてから縛ると良い
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:13.10ID:Kl/AkBrn
ゴミ箱買うのめんどくて紙袋をベビーベッドにひっかけてその中に縛ったBOS入れてるわ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:01.52ID:pSjO3iLr
縛る前に袋の口ネジネジするのポイントだよね
使用済みの猫砂入れるのにBOS使ってて効果実感してるからオムツでもお世話になる予定
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 13:09:58.70ID:/T6H6q38
BOSみたいなやつでにおいバイバイ袋っていうのも良かったよ
縛らなくても臭わないから何個か貯めてから捨てやすい
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:01.16ID:ZDlyJHbh
高いベビー布団ってそんなに良いですかね? 
寝るには重要?
父親の支払いで色々買うので必要なものは里帰り先の実家に送ってねと言うのでとりあえずよくわからなかったから安く人気のベビー布団とネット式?折り畳み式のベビーベッドを送りました
そしたら母、祖父母ともに、あまりのやすっぽさにびっくりしたらしく犬小屋みたい
かわいそうだのうるさくて
数千円の布団で爆睡できないかな
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:12.54ID:cHVg0nvi
758だけどSSだと3〜6枚くらい入るんだね
大きいの買っていっぱいまとめるのもアリか…
お値段するからうんちの時だけ袋に入れようかと思ってたけどおしっこの時も入れることにするよ〜

そしてまさにBOSの袋とオムニウッティ買ってるwww
臭いこもるの知らなかったから生まれる前に知れて良かった…!有難う!!
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 14:31:50.27ID:6+jA/r/o
>>772
1人目ならこだわったかもしれないけど、2人目の今はいい布団は必要なかったなって感想
生活スタイルにもよるけど新生児布団で寝る期間は短いし子供は布団の寝心地関係ないと思うし
窒息とかフカフカ布団でなければ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 15:39:33.25ID:Or2icB/K
うちの自治体、おむつは透明なビニール袋に入れて油性ペンでおむつって書いて指定された収集日に出せってさ
猫うんちにbos使ってるからその延長で使おうと思ってたのに…
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:36:47.25ID:+s8JvGcc
>>772
2ヶ月の姪が数千円の布団で寝てるけど夜はもうすでに6時間寝れてるみたいだから問題ないと思う
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 16:54:46.31ID:gRrIq/uS
前に別スレでも書いたけど食品用ビニール袋のアイラップは臭い漏れづらいよ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 17:42:29.11ID:R2zfuzvv
>>767です
そうか、密閉されるから籠るのか!!
今日は蓋を開けてるけど本当に臭わなくてBOSを見直した!
教えてくれた人達ありがとう
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 17:48:25.07ID:lyv/srlN
>>776
においバイバイ袋なら透明袋あるよ
透明のはキッチン用と書いてあるけどオムツ用と素材は一緒
うちはMサイズの袋を使っててパンツM6個まで入れてる
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 21:28:36.56ID:ayezT7ul
>>776
同じ自治体かわからないけど、出し方が同じ方式の都内市部に住んでる
おしっこだけのは透明のポリ袋、●のときだけBOSに入れて透明のゴミ袋に入れて出してるけど弾かれたことないな
おしっこのもBOSに入れちゃうとなんだかわからないからだめかもしれないけど……
たまにおむつって書き忘れた気がする時も、見れば一目瞭然だからかちゃんと持っていってくれて助かってる
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 22:15:37.62ID:kAjy2znI
一人目の時はオムツ、傘袋に入れて縛って普通にゴミ箱に捨ててたわ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:58.69ID:gZdylvNv
紙袋に入れて普通ゴミで出してる
忙しいのにそんな分別やってられない
どうせまともに育児に携わらなかった老害が何も考えずに定めたルールだし、無理して守る必要ない
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 22:54:03.55ID:w4ClUy1p
分別というかうちの自治体の場合、燃えるゴミは有料袋でオムツは透けるレジ袋で出せば無料だから分けてる
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/24(日) 23:38:36.70ID:mcFWLMN+
>>785
それって向こうに理があってやってるんじゃなく、指定ごみ袋はごみ収集費も兼ねてて高いから子育て支援的な意味で安い透明袋で出してもいいよって事なのでは
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 00:45:05.83ID:HqGAUL69
ベビー布団やっぱりいいのは違うと思うよ
上の子用に西川の布団セット買ってベビーベッドで使用。上の子は背中スイッチほぼなかった
下の子用は部屋を分ける関係でミニベビーベッドレンタルし上の子の時は掛け布団使わなかったからアマゾンで安いミニサイズの敷布団買ったら背中スイッチかなり敏感
上の子がベビーベッド卒業したので西川の布団セットで寝かせたら背中スイッチ発動せずよく寝てくれてる
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 07:20:27.56ID:xKeDCFNd
>>776
ポリ塩化ビニリデンのラップでくるむのもいいよ
サランラップとかクレラップとか
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 12:47:48.79ID:Yo8eKWLj
>>783
うちも都内市部で同じ出し方
でも袋にオムツって書くことは言われなかったな
透明か半透明の袋って指定だけ

子供産まれたらゴミ袋代がかさむと思ってたから、ありがたい制度だった
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/25(月) 16:42:29.25ID:wzdFcDfx
背中スイッチ発動しない布団ってどういう特長なのか気になる
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 17:46:50.08ID:SNCn0A30
エアコンのみでちょっと寒いから暖房器具追加購入しようかなと思うけどオイルヒーターって実際どうなんだろう
ファンヒーターとセラミックヒーターなら使い心地は分かるけど評価見てもピンと来なくて詰んでる
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 17:57:23.16ID:Y3Uk8mG4
どうって、具体的にどんなことが聞きたいんだろ
ほわっと暖かくて空気もあまり乾燥せず快適だし
本体もさほど熱くならずに安心で私は好きだけど
使えるかどうかは住環境によるみたい
気密性の高い建物なら電気代もそれほどかからなくて良いけど
古い木造住宅とかだとすごいことになる模様
このスレの前の方でもちょっと話題に出てたかと
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/27(水) 20:59:22.30ID:SNCn0A30
>>795
ごめん具体的内容書いてなかった
軽量鉄骨のアパートで機密性イマイチだからやめといた方が良いのかなと悩んでたROMります。ありがとう
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 13:18:55.03ID:I/pQc3QO
一人目のときに背中スイッチに苦しめられたからその対策を考えています。
おやすみたまごってどう思いますか?
プラスはチャックが気になるのでナシ。
寝返りするまでだと思いますが、ふるさと納税で貰えるのも魅力です…
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 14:43:48.34ID:oBShAYyY
>>797
既に一人目の時試してたらごめんだけど、うちは一人目の時神社で貰った腹帯でトッポンチーノ作って常に当てといたら背中スイッチほとんど気にならなかったよ
低体重だったんだけど、トッポンチーノごと持てば誰でも抱きやすかったのも良かった
おやすみたまごの話じゃなくて申し訳ない
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:15:19.61ID:A8TTNXZJ
横ですが、トッポンチーノを手作りするときの生地って手芸屋さんに行ったほうがいいですか?
裁縫初心者で日暮里繊維街に行って生地買うかネットで買うか迷ってます
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:22:38.76ID:WbfxcbTx
>>799
肌触りとかもあるだろうからすごく遠くなければ実物見てみるのはおすすめ
初心者だと少し大変かもだけど自作頑張って!
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 20:40:21.39ID:I/pQc3QO
>>798
レスありがとう、トッポンチーノ作ったんだけどケチって薄かったのかあんまりだったんだ。
Cカーブが良いらしいというのを知って、おやすみたまごとかネオモックを買おうかなと。
まぁ、最後は“赤による”だよね…
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 21:12:28.51ID:A8TTNXZJ
>>800
ありがとうございます!
そんなに遠くないので実際に見に行きたいと思います
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 22:50:57.04ID:XFFLgxmw
4月に出産予定で服を集めてます
白のロンパース50〜60のベビードレスまではないけど、清楚な感じのものって何枚くらいあってもいいものですか?
たくさん買いすぎても無駄になるかも、と思ってます 3ヶ月まであまり出かけない、お披露目の機会も少なかったら、そんなにいらないでしょうか?
男児なのでどうしても、水色ばっかりになってしまいます 
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:33.43ID:Ijf6xlIJ
着せる機会が少なければそりゃ別に沢山いらないでしょ
お披露目以外だと、着せるかもしれないのは退院時やお宮参りとかかな
普段にも家で着せるならそれなりにあってもいいだろうけど
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:12:14.22ID:AvD1Qf28
>>803
他に機会ないなら退院・お宮参り用の1枚しか買ってないわ
洗い替えもいらないしうちはそれで十分だけど、お披露目の機会やどこまでフォーマルなのを着せるかは個人差大きいんじゃない?
現時点でピンと来ないならまだ買わなくてもいいと思うよ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:32:59.06ID:dIzsdPZC
一枚でもいいんだけど、真っ白が似合うのは新生児期から生後三ヶ月くらいまでなので写真の楽しみという面で言えば複数枚あってもいいと思う
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 23:50:48.75ID:o0SJgNS0
白のロンパース50〜60そんなにいるかね?
むしろ水色以外の色々なの買ってあげたほうが写真撮るにしても良さそうだけど…
まぁ写真は親の自己満足だから好きな服買ったらいいと思う
お披露目用はお披露目の時期(季節)やシチュエーションに合わせて買うのがよさそう
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:16:02.05ID:7+jv6jYN
3月末か4月頭生まれの予定なのですが掛け布団、ベビーカーの日よけ対策、防寒対策に使用する
おくるみ、UVカットブランケット、タオルケット全て必要でしょうか?
お出かけする頃には夏になるのでUVカットのブランケットである必要はないですかね
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:26:03.63ID:MW44jH/k
その中で産前に用意するものって掛け布団とおくるみとブランケット位じゃない?
おくるみは普通のものでも良くて、もし退院時に寒ければその上からブランケット掛けるので良いと思う

生まれてからしばらくは外出しないし、母体の回復状況によっては3ヶ月くらいまで外にでない人もいるから、日除け対策とかUVカットとかその時になってみて考えれば良いと思う
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 10:36:22.38ID:7+jv6jYN
>>810
ありがとうございます

言葉足らずですみませんが、暖房付けっぱなしにする予定なので掛け布団は買わずに
おくるみ、ブランケット、タオルケットのどれかで代用したいと思っています
3ヶ月頃の6月末〜7月はお外でブランケット使いますか?
暑そうなイメージですが赤ちゃんには必要なのでしょうか
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 11:43:10.52ID:N7u3B79p
>>811
ブランケットは夏に使わないよ
夏のお出かけベビーカーには冷感素材のUVケープかけてた

赤ちゃんのうちはタオルケットなら普通のバスタオル、ブランケットならひざ掛け(あればだけど)でも代用できるよ
とりあえず目星だけつけておいて、実際どんなもんか代用で様子見て、必要に応じて買い足すのでもいいとは思う
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/02(月) 12:45:44.75ID:7+jv6jYN
>>812
やはり夏には使わないですよね
バスタオルやひざ掛けでも代用してみたいと思います、ありがとうございました
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 01:52:55.19ID:PmmFRhW1
>>814
全然好きな方でいいと思うけどうちは白だ
真っ白が似合う新生児期短いし、もう少し大きくなると色つき柄つきばかりになるから
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:09:08.54ID:Zb354GMH
いや、うちは普通に着せてる
なぜか白が似合うのは新生児期だけだってレスが多くて黙ってたけど…
まあ他にもっと可愛い服が着せられるようになるから白以外の選択肢も増えるってことかな?
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:50:36.37ID:qK+q7NFO
新生児で白は、白無垢やウェディングドレスみたいな特別感があるってだけで似合わないわけではないかと
ただ、たしかに新生児を過ぎると柄物色物率は高くなって上の子の写真見ると本当に真っ白な服はあまり着せてない(夏のザ・肌着の写真くらいだったw)
親が好きならいつでも真っ白の服着せていいと思うよー
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:53:09.18ID:QcHJ1qr3
上が吐き戻しが多い子ですぐ黄ばむから白は避けるようになったな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 17:59:01.13ID:i9B0jjF+
5ヶ月も過ぎると離乳食始まって純白はなかなか難しくなるしね
あと外出する時期には全身白だと肌着感があり過ぎて気になる
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:08:21.71ID:Hog4FCJU
>>820
肌着感出ちゃうから私も全身白で外出はさせなかったな
離乳食始まると純白を避けるのも同じだ
赤ちゃんは何着せてももちろん可愛いけど、結果的に新生児は純白を着せるチャンスってことかなと思う
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:37.95ID:i9B0jjF+
別に白だけが志向って訳じゃないと思うよ
うちは低月齢の間は妊娠中に買った赤ちゃんイメージの淡い色のコンビ肌着ばっかりだったけど、今思うとオーシャン&グラウンドみたいな派手な柄のコンビ肌着着せてみたかったなーと思った
いずれにせよ赤ちゃんの服装は赤ちゃんの時しか出来ないから好きなの好きなだけ着せたらいいのよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:21.19ID:wcEMMSFs
コンビ肌着に、ファミリアのアップリケを付けたいんですが、無地の肌着でおすすめありますか?
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 18:10:16.21ID:1YjkL3bm
抱っこ布団やトッポンチーノって新生児〜3ヶ月までのものっぽくて、使うなら用意しておいたほうがいいんだろうけど
そこそこ高いし実際どうなんかなって迷ってる…
せっかく赤ちゃん布団は敷ふとん硬めなのに、あれの上で寝かせたら意味ないのでは?とか思っちゃう
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:02:06.91ID:draLTSKB
>>830
厚みがそこまであるものじゃないから、後半部分は気にしなくてもいいと思う
でも必需品でもないから寝かしつけに困ってからポチってもいいと思うよ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:42:45.27ID:kZ5NeU1B
>>830
布団の綿で手作りしたけど、薄い座布団みたいな感じだから沈み込む心配はなかった
新生児の時期に抱っこする時には役立ったよ
小さくてふにゃふにゃしてるから体重は軽いけど抱っこが意外と疲れるし
夫もトッポンチーノだと抱っこしてあやしたりするのが怖くないと言ってたし、うちの父も初孫で怖いと言ってたのでトッポンチーノに寝かせて抱っこしてもらった
まあ畳んだバスタオルとかでも代用できるけどねw
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:46.65ID:Uas8pUzH
>>830
出産してから必要かな?ってなった時でいいと思うよ
全く使わない場合もある
うちはバスタオルでいけた
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/04(水) 20:00:21.46ID:1YjkL3bm
>>831->>833
体験談やアドバイスありがとう!
ほしいと思ったらにするよ
なんだかんだ、必要になったら買うつもりでいたのについベビー用品見に行くと買いたくなっちゃうんだよね

新生児用おもちゃとか歯固めとかも、1つ2つなにかあったらいいのかなーとか思ってしまう
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 14:50:02.38ID:scY9gzoi
我が家の足元がひえるので対策したいです
今まではこたつだったんだけど、掃除しにくいしこたつテーブルを食卓にもしてるから乳幼児が汚しまくると思って

私一人なら電気ひざ掛けでいいんだけど、今後小さい子供がいるならホットカーペットがいいのかな?
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 15:07:17.22ID:Cbm6L/0N
>>837
ホットカーペットはSIDS予防の観点からおすすめしないとよく言われてる(寝かさなければいいのかな?)
うちも底冷えがひどくてテンヤワンヤしてるけど、もし部屋に大きな窓があるならウインドーラジエーター検討もいいと思う
底冷えは減ったよ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 15:13:40.17ID:wRaPySV6
>>837
ホットカーペットは掃除しづらいしダニとハウスダストの温床になるから、小さい子がいるなら衛生面とアレルギー両面でおすすめできない

基本的には暖房かデロンギのヒーターみたいなので部屋全体をあたためて冬場でも最低21〜22度くらいを保って、日中子供が長くいるところはプレイマットを敷いてる
部屋の上ばかり暖まっちゃう場合はサーキュレーター使うといいよ
冷え症の大人は電気膝掛け使う日もあるけど、この環境なら子供はそんなに寒くないはず
子供が大きくなって大人と同じ暖房器具使えるようになったら、室温の設定温度はもう少し下げる予定
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 18:43:19.98ID:scY9gzoi
>>838
>>839
早速参考になる情報をありがとう御座います
ウインドーラジエーターって初めて知った!高いけどよさそう…
というか窓に何もしてなかったからまず設置型断熱シートを使ってみるとこからはじめます

あと床が冷えるのがリビングなので、新生児のうちはハイローチェアに寝ててもらう予定でいいとして、
寝返りやらハイハイやらで動き出したらプレイマット買おうと思ってたんでした
それで子供が大丈夫ならオッケーですね!
とりあえずは自分用の電気ひざ掛け買って産前産後の冷え対策にします!
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 20:21:02.21ID:Cbm6L/0N
>>840
半透明プラダンを立て掛けるだけでも簡易内窓になるよ
問題は見た目(光は十分通るし窓開けるみたいにスライドもできる)
突っ張り棒で内側に倒れてこないようにしたら更に安全
プラダンよりももっと透明度が高いのはポリカ中空ボードだけど値段も高い…

ウインドーラジエーターをあとからつけるにしてもプラダンと窓の間に設置できるから一度見てみてね
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 01:14:53.40ID:yrxaakEv
春生まれでおくるみ迷ってます
候補は
ファミリア→服もファミリアなので違うのがいいかなと思ったり
セレク→白のフリルがついたカチっとしたものです
ジェラピケ→普段使いにはいいけど、お宮参りなどで使えないのかなと思い…
そもそもお宮参りでは使わないのかな?
初産で何もわからず、教えてください
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 02:40:03.42ID:DAgTy2SS
>>842
おくるみがいるのかいらないのかならまだしもそんなんただの好みの話なんでお好きなようにどうぞとしか
842の好みなんぞ知らんわ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 06:44:56.68ID:0KdiiVnH
>>842
うちはお宮参りの時は3月だったので綿の入った白いおくるみに来るんだよ。フリルのついた薄い座布団みたいなやつ
それは今もプレイマットの上に敷いて吐き戻し用&昼寝用の敷布団的な感じで使ってる
あとそれとは別で薄いガーゼの柄入りおくるみを数枚買ったよ。千円くらいで買えるやつ
おひな巻きしたりお昼寝の時に掛け布団代わりにかけたり、写真撮る時に背景に使ったりとなにかと便利だよ
ガーゼだとすぐ乾くから洗濯もしやすい
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 06:49:00.20ID:0KdiiVnH
新生児の頃って基本寝てばかりだから写真に撮ると変化が少ないけど、薄手のおくるみあると写真映えするからオススメ
ただ他のスレとかでもよく出産祝いで頂いたりするってのも聞くから産まれる直前でいいと思うけどね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 08:02:59.67ID:6G11duMP
お宮参り、ベビードレス+着物だったからおくるみ使わなかったな
ベビードレスだけの予定なら白フリル買っとくのよさそう
1枚じゃ足りないし私なら欲しいの全部買う
うつ伏せの時よだれすごいから布団の上に敷いたりしてるよ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 09:09:20.56ID:6jlvCT2d
2月予定だけど、母がおくるみとベビードレス編んでくれるらしい
赤ちゃん用の毛糸なんてあるのね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:06:41.59ID:01kY5Cai
>>848
重くてとても子に着せられない物が仕上がる可能性ゼロではないよ
それとなくお母さんにどんなのか探り入れた方がいいかも
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:11:14.64ID:6jlvCT2d
>>849
編み図見せてもらったけど、手編みベビードレスで画像検索して出てくるようなやつだった
毛糸も新生児用買ってくれたみたいだし、そもそも私が産まれたときも散々手編みグッズ作ったみたいだから大丈夫だと思う!
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 15:31:48.40ID:sQJBkBVo
ユニクロの抱っこ紐につけられるブランケットが限定価格になってるから買うか迷う...!
お散歩する頃には昼間は暖かいだろうし、寒くてもひざ掛けを同じようにして使えばいいかなーとも思ったり。
買ったことある方、やっぱり便利ですか?
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 17:30:01.26ID:JNpspmwS
>>851
今年のいいらしいよ
ユニクロスレかどっかに書いてあった
かわいいし安いから汚れてもいいし使いやすいよおすすめ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 21:37:45.90ID:YgZWkIWC
ユニクロの使ってるけど軽くて使いやすいし何より汚れても惜しくないのでおすすめ
めちゃくちゃかぶるけどね、気にしないなら是非!
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:31:58.84ID:iL7ufqTQ
シルクのパジャマ好きで良く着てるんだけど、産後入院中のパジャマに使うには汚れちゃうかな?前開きの普通のパジャマなんだけど…

やっぱりマタニティパジャマ買っほうがいい?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:40:40.40ID:/wSD1ZS6
>>854
入院中はちょこちょこお股の様子を見に来るからズボン脱ぐこと多いけど
面倒くさくないならいいんじゃないかな?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:34.72ID:i4oiOPYe
>>854
私は別に汚れなかったよ
悪露は産褥パッドやナプキンで何とかなった
ただ体型が産んですぐ戻る訳じゃないから妊娠前のものだと入らなかったり動きにくかったりするかも
授乳ははじめはうまくできないし教えてもらうのに授乳口から出してゴソゴソやってられないから普通に前開きでいいと思った
マタニティパジャマである必要はないと思ったよ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:01.38ID:ratK+Zrh
>>854
目立つ汚れとすれば可能性としては悪露と母乳がメインかなぁ
膝丈指定がない病院ならお産直後は貸し出し病衣があったりするから、確認してみてはどう?
お産直後は睡眠導入剤出されたりで、寝たままめくられて悪露チェックとかパッド交換してくれたりするから、ワンピースになる丈のパジャマ指定の病院もあるよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:47:02.10ID:VXbyfLn7
>>854
悪露がついたり赤ちゃんが吐き戻したりはあるかもしれないから絶対汚したくないなら専用の物を用意した方がいいんじゃないかな?
退院後も吐き戻されることはあるからガシガシ洗えるパジャマ用意しておいた方が気楽だよ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:53:34.21ID:ENSb5LSD
おそらくズボンセットであろうチュニックパジャマなのに脱ぎ吐きが大変だからと上だけ着てミニスカ状態の人をみた
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:12:45.84ID:LsfdslQU
>>859
膝下ワンピース(前開き)+ズボンのセットだったけど産後痛いわ
診察面倒だわで結局ズボン履かなかった
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:07:19.15ID:tpScElYc
昼間リビングにいる時の居場所を考えていてロトトクッション?という物を見つけて良さそうだなと思ったんだけど、そもそもこういうクッションは長時間寝かせていていい物なんでしょうか...
ベビーベッドは寝室で使う予定です
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:16:02.40ID:Hqc9lro0
>>861
トッポンチーノみたいなもの?
寝てくれるなら寝かせていいと思うけど、少しでも動きだしたら落下が心配かも
使える期間は短そうかなという印象
ベビー布団とか長座布団で良いと思うけど
0863854
垢版 |
2019/12/10(火) 21:07:24.81ID:zh92B0Bn
ちょうどセールやってたから、コットン100%のマタニティパジャマ一枚だけ買ってみる!ありがとうございます。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 22:34:16.04ID:tpScElYc
>>862
ありがとう
トッポンチーノ調べたら似たような物でした
同じく落下が少し心配でした
新生児期は長座布団より姿勢とかの意味でいいかなと思ったのですがもう少し考えてみます
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 22:56:29.24ID:Wtc8AvjP
>>864
楽天の商品説明読んだけど、吐き戻し防止メインぽいからリビングでの居場所としてはちょっと違うかなと思った
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 10:46:06.51ID:W+giNNHu
今14wで普段dからeに変わったんだけどオススメのブラありませんか?
ワコールのホールド感があるやつにしようかなと思ったんだけど、もしこのシリーズがいいよっていうのがあれば教えて欲しいです
個人の着用感にもよるんだろうけどどれを買っていいのか安くない買い物だから迷ってしまって
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 12:09:14.90ID:ViQuKkE9
>>866
元々C〜Dでいまどうなったか不明の32w
ユニクロのエアリズムワイヤレスブラリラックス使ってる
ゆったり着けたいならLでいいと思うけど試着してみてね
授乳ブラも買ったけどおっぱいパット前提で出来てるから乳首とか隠せなくて夏場はあかんやつだった
ワイヤレスブラリラックスは締め付けきつすぎないのにちゃんと胸の安定感もあってすき
肌が弱くて蒸れるとすぐ湿疹出るけどエアリズムのおかげか大丈夫だし、締め付けて具合悪くなるつわり期もこれでいけた
授乳期にも便利と聞いたよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 12:34:08.18ID:AsBiaCZe
>>866
4ヶ月ごろにE→Gになってワコール店舗で2Wayマミーブラ買ったよ
ホールド感あって着心地良いし生地の伸びがよくて9ヶ月の今も快適
好みもあるけどノンワイヤーの無印ブラはゆるくて頼りなかった
高かったけど授乳ブラも兼ねてるし買ってよかったよ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 13:10:58.66ID:wGFp9Nne
>>866
ジニエブラ一択
むちゃくちゃ伸びる割に長持ちする
胸の形が綺麗だし体型が変わってもサイズ変更しなくて大丈夫だった
(産前58→臨月72→産後体調崩して今50キロ切ったけど何とか使えてる)
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 13:33:46.71ID:ypCJ4O2v
切迫流産で仕事辞めてからずっと家にいるからユニクロのシームレスブラ1枚しか買ってなくてほぼノーブラで過ごしてる。
やっぱり垂れるのかな。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 13:45:20.17ID:jgufkO2/
私もほぼノーブラ
妊娠初期は逆流性食道炎で、後期つわりも逆流性食道炎
アンダー圧迫されると吐きそうになるからユニクロのシームレスブラトップLサイズはかなり最初の方から着けられなくなった。結構補正力あるよね
ジニエはユニクロより圧迫感なくていい感じで初期つけてたけど、後期からは無理に
結局家ではノーブラ、外出時はほぼサポート力ない西松屋のカップ付キャミとかベルメゾンのカップ付キャミ着てる
貧乳だから為せる技かな
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 13:54:14.91ID:W7GDLZDI
元々Eで今はどれくらいのサイズになってるのかわからない32Wだけど、ジニエブラ愛用してる。
二人目なんだけど授乳用にこだわると、乳が大きめだとサポートが物足りないんだよね
ジニエはサポートしっかりしてるけど苦しくない
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 14:12:50.20ID:W+giNNHu
ジニエブラと2wayマミーどちらも買って見ることにします
ありがとうございました
まわりがユニクロのブラトップで十分って言われてブラトップにしたらホールド感が足りないような気がして
参考になりました
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:17:41.58ID:GJotowmF
>>876
いやぁ、胸の形次第ではどちらもイマイチだよ
ちゃんと情報を出して相談してみようよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:21:52.71ID:W7GDLZDI
>>877
クロスオープンみたいに簡単に上から出すのは無理だけど、まくりあげれば使えるよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:35:19.35ID:wGFp9Nne
>>877
私は上から出してる
肩紐落とさなくても出せるけど落とした方が出しやすい
書き忘れてたけどこんな使い方してるとへたるのが早い
ついでに買った実母のは1年経っても綺麗だけど私は同じサイズを買い直してる
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 15:49:05.03ID:kVyqWf4v
>>875
私はパイ垂れるとか形とかあまり気にしてないので参考になるのかわからないのでご注意くださいねw
そんな中で言うと最初からベルメゾンの授乳キャミ買えば良かった
今34wだけど多少乳デカくなったくらいで普通に貧乳の部類だしちゃんとしたブラじゃなくて全然大丈夫だった
産後もブラなしの生活目指すと思う
もし今後買い足すなら授乳キャミ足す
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 16:10:02.56ID:NbTJVcXI
ユニクロの抱っこ紐につけられるブランケットが限定価格になってるから買うか迷う...!
お散歩する頃には昼間は暖かいだろうし、寒くてもひざ掛けを同じようにして使えばいいかなーとも思ったり。
買ったことある方、やっぱり便利ですか?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 16:17:49.92ID:NbTJVcXI
883です。
すみません、以前質問したものがまた入力されてしまいました。
無視してください。
答えてくれた方ありがとうございます!
結局、買っちゃいました!
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 17:03:30.35ID:lrVmhKj8
ブラの話題でたついでに
大きい方どうしてますか?ユニクロのシームブラとかFまでだし元々Gあるから合うブラがなくて困ったまま臨月なってしまった
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 17:52:55.51ID:6dr62EF4
>>887
G70だけどナイトブラ使ってる
上の子たちの時、ジニエとかワコールとか色々ジプシーしたけど、トップに合わせるとアンダーが緩すぎてものすごく垂れちゃったので、とりあえず
授乳には便利な形状ではないけどね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 18:02:11.25ID:ViQuKkE9
ジニエブラ初めて知った…!
良さそうだから私も試してみよう
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 18:21:43.27ID:gYcySqnD
ジニエブラ買ったけどきつくて辛い!
口コミとか見ると伸びて楽とか書いてあるけど、そんなに伸びないし…物によりけりなのかな?
今D75ぐらいでL買ったんだけど、肩幅あるからもうワンサイズ上がいいのかそれともパッド外したりして使ってる人も多いのかな?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 18:27:44.76ID:W7GDLZDI
>>890
妊娠前75Eで妊娠わかってから3L買ったけどちょうどいいから、サイズ選びは大きめがいいと思う。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 18:35:25.34ID:gYcySqnD
>>891
早速の返信ありがとうございます!
妊娠時はやはり大きめがいいんですね。
妊娠前はC70だったのでもうワンサイズ上にしてみます!
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 21:56:53.90ID:I4WNJVsy
>>887
F80 30w
で途中で元々使ってたブラタンクトップ
きつくなってネットの西松屋で3Lのフロントオープンのとクロスオープンの買った
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 01:44:20.79ID:ApMfZRzv
ショーツ型ナプキンはソフィとロリエでどちらがサイズにゆとりがあるんでしょうか?
産後入院中に使ってみたいと思ったものの、ワンサイズ展開なら介護用紙パンツの大きいサイズの方が入るのかな?
悪露の多い時期にお腹が引っ込んだ記憶がない…
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 12:52:36.77ID:MPSIfr2q
初産で、旦那となんとなくチャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐見ていたら、
「こういうのはだいたい親戚とかのお祝いでもらうものやろ」と言われて、そうなの?という気になりました
結婚祝いも、うちの親、叔母叔父、親戚のおばあちゃんから現金もらったけど、旦那の母親からはお金がないとのことで、旦那側からもらってません
「うちの親が買わなきゃいけないの?」と聞いたら、「母ちゃんにも金貯めとけと言っておく」と
ちょっと不安になりました…
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:18:06.09ID:QI47jd90
親が買わなきゃいけないの?じゃなくて
自分たちで買えばいいじゃん、って答えれば済んだことかと
貰うかどうかは親戚内の慣習とかにもよるけど
一般的に貰うものだってわけでもないので
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:22:08.29ID:QnRD83h1
自分の家系にそういう風習が無いなら旦那に合わせる必要無し
そして金が無い親のスネをかじるな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:35:26.88ID:V8EDbBWL
>>896
自分達の子のベビーグッズなんだからお祝いは別としてして先ず自分達で揃える意識は持とうよ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:43:51.56ID:pFoLP2cM
旦那が値段にビビって親戚にたかりたくなっただけでは?
基本自分達で買うのが普通でしょ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/15(日) 13:45:04.60ID:fNpv4olt
てか親はともかく、旦那さん側親類からのお祝いも手元に来なかったの?
そんな状況の親に買わせようとする旦那さんもすごいね
なんか今後もお金関連でいろいろありそう
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 12:49:25.61ID:1zuYTbKo
うちは全部買ってくれるっていってたけど断って自分たちで買った。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 12:58:36.91ID:cRfr6yXm
>>896
うちはどれも自分達で買った
好きなの選びたかったし
何でもかんでも親をあてにするのは子供だなと思う

それぞれの家庭に生活があるんだからお祝いの金額はバラバラで仕方ない
日々の生活でいっぱいなのにそこからお金巻き上げてまで貰おうとは思えない
別にあげなきゃいけないものでもないし祝う気持ちがあれば何でもいい
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 17:59:17.08ID:6J2fAWHx
>>896
そういう家があっても何も思わないけど、結婚祝いすら渡してこない家の人間が口出してくるのは頭おかしい
ヨソの旦那様にこんなこと言って申し訳ないけど、あなたの旦那はタカリ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 18:13:14.63ID:SCzkNQhl
その件はもう終了でいいんじゃないかな
スレチっていうか家庭板向けな感じになってきてるし
本人来ないし
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 18:35:51.96ID:Fd6Dnq0+
では話題変えがてら….出産準備品にあたるか分からないけど、ファルスカのスクロールチェアが気になってる
デザインも可愛いしロッキングチェア〜大人用椅子まで使える幅広さが魅力的だけど、あんまり使ってる人見かけないんだよね
こういう何にでも使える系のグッズは中途半端なのかな?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 19:27:27.05ID:Xzhs7kAJ
>>907
産後ベビー用品スレの方が適切かな
実際ちょっと前に向こうでも話題になってたけどカバー洗うのが面倒、大人になるまではさすがに使わないってレスついてた
でも惹かれるのはわかるw
自分も1人目の時ちょっと検討したことあるよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 21:25:45.20ID:jE9ZSxXM
皆様、おむつやおしりふきってどの程度用意しましたか?
今、試供品でもらったメリーズ新生児用2パック、パンパース新生児用1パックあります。
確実に足りないだろうから、産まれる前にある程度買っておくべき?
それとも、サイズもあるものですしその都度買い足し買い足しのほうが良いですか?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 21:33:19.90ID:YI2k7q5m
>>909
病院では貰えるみたいだから、退院するまでに夫に買っといてもらうつもり
どこでも買えるし、子が大きめっぽいので病院にいるうちにサイズ見てもらおうかと
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 21:35:49.08ID:I5Ik8mfX
>>909
新生児サイズは子による
上の子は産科でもらって帰った1/2パック+買い足し1パックでサイズアウトしたけど
下の子は3パックくらい買い足した
体重もあるけど、太ももの太さとかでSになったりメーカー変えたり
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 21:39:59.42ID:SCzkNQhl
>>909
>>3にもちょっと書いてあるけど
まずは肌に合うかどうかが分からないから産後に買う方がいい
産院で紙オムツとか使うならそれと、試供品で様子見て
入院中に頼むかポチるか、退院時に売店やお店によって買ったりとか
そして子によっては新生児用はあっという間にサイズアウトすることも
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:29:44.04ID:7RMxtIiR
>>909
第一子が小さめだったから仰向けで上半身上げていられるくらいになっても新生児サイズ履いてたよ
お臍のところに凹みがあるオムツしてる写真が残ってる
でもこれは少数派なので現時点でそれだけあるなら様子見て買い足しするのが無駄にならないでいいと思うよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 22:36:36.38ID:cRfr6yXm
>>909
試供品ってアカホンとかで配ってるみたいな二枚ずつくらいがパックされたやつ?
それなら新生児用一パックくらい買っておいても損はないかも
私は一パックだけ用意しておいて後は退院時にドラッグストア寄ってもらって産院で使ってたのを2パックほど買った
試供品ってのが普通に売ってるみたいな何十枚も入ったやつのことなら買わずに様子見て買い足しでいいと思うな
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 23:12:51.48ID:AIwb4MCW
個人差あるだろうけどオムツ1日何枚くらい使いますか?1パック何日くらい持ちますか?
母親教室では1日大体10-15枚位って教えて貰ったけど母にはそんなんで足りるわけないって言われたけどうちの母なんでも話盛るタイプだからイマイチ信用してない
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 23:17:42.87ID:cRfr6yXm
うちは新生児期からうんちは1日1回、鉄尻でかぶれ知らずだったからそんなに頻繁に交換しなかったのもあって1日6〜7枚、多くて8〜10枚だった
10〜15って聞いてビックリした記憶
1パックは10日くらいもった
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 23:23:33.26ID:IvLby5Sy
>>915
産院で授乳ごとに交換と言われて新生児の頃は守ってたのでだいたい10枚ちょっとは使ってた
確か1パックが一週間くらいだった気がする
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:03.29ID:Bhrfxjuc
>>915
うちは10-15枚だな
授乳のたびに交換して8枚、あとその他の時間の排泄とか●拭いてて新しいオムツについちゃったりとかで数枚消費してる
さらに双子だからものすごい勢いでオムツなくなるしオムツのゴミが山のよう
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/16(月) 23:34:42.42ID:mH4tvnXG
2階に寝室がありベビーベッドはそこで使う予定
既に1台持っているんだけど、上の子が1歳後半ということもあり、1階日中用にベビーベッドレンタルするか悩んでます
ネムリラも持っているけど長時間は使用不可らしいので、低月例期の日中によさそうベッドがあれば教えてください
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 00:01:07.09ID:cdYCdDif
>>915
うちはオムツ汚れを見逃さず泣きわめく子なのでかなり頻繁に交換してて、15-20回かな
60枚入りは3日持たない
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/17(火) 20:31:52.01ID:8UHGvudL
909です。
オムツ事情って本当に様々なのですね、参考になりました。
とりあえず産んだあとに様子を見ながら買い足していこうと思います。
ありがとうございました。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 08:17:37.31ID:O6SvWonJ
赤ちゃん用の体重計って必要ですか?
そもそも、赤ちゃんの体重って毎日測るものですか?
大人の体重計で差し引きするくらいなら買ってしまいたいのですが、どのくらい体重計の出番があるかわからず悩んでいます。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 08:28:53.22ID:6BZjtyut
>>922
買うと結構すぐに邪魔になる
レンタルで1ヶ月使ってみてあとは延長するとか

でもあなたが真面目だったり神経質な面があるなら買わないほうがいいかも
母乳があまり出なかったら気楽に粉ミルクを足せるくらいのゆるさがあるならいいと思う

うちは混合の一人目では全く使わなくて(オムツにおしっこ十分出てたので)、二人目が完母だったんだけどすごい勢いで大きくなるからどんだけ母乳出てるのか逆に不安になって確かめたくて買ったけどすぐ邪魔になったので
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 08:49:30.73ID:O6SvWonJ
>>923
赤ちゃんの体重を測るのは、毎日必ずやらないといけない事というわけではないんですね。
人それぞれで大丈夫な感じなら、とりあえず買わないでおこうと思います。
ありがとうございました!
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 09:11:01.27ID:M97VOGQb
>>922
1人目の子が低体重だったから1ヶ月レンタルしたわ
そういう事情なければ使わなかったと思う
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 13:57:05.57ID:fp4w6cMA
いま結構SCとかでもスケール置いてるとこ増えたからねぇ
買わなくてもいい気がする
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 14:06:42.37ID:YkkNX3js
まあとりあえず質問の前にまずはテンプレ読んでね
体重計については>>6にある
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/22(日) 18:37:09.85ID:6OuUGcB3
>>922
レンタルより買う派な私ですら体重計
はレンタルした
1ヶ月過ぎると体重がさほど気にならなくなるし外出も増えてスケールのあるSCや病院に出入りすることが多くなるから要らなくなった
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:00:10.66ID:O4FQ8mpi
出産後、もし母乳がしっかり出て完母でやっていけた場合、例えば半年後くらいに「1日出掛ける予定があるから実家でミルクをあげて見ててもらおう」と思っても難しいものですか?
味や、哺乳瓶への抵抗などで…。
そういう事態に対応するためには、出産後すぐから搾乳して保存しておいた母乳を哺乳瓶で飲ませておいたほうがいいのでしょうか?(充分な量が出ればの話ですが)
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:01:52.63ID:O4FQ8mpi
>>929
追記
今日赤ちゃん本舗のポイント5倍デーなので、哺乳瓶や搾乳器を買ってしまおうかどうか悩んでいます。
でも、母乳が出るかもわからないのに搾乳器まで買うのもどうなのかな…と。
先輩方教えてください。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:39:25.84ID:fSXw/ZBI
ずっと完母でやってて突然ミルクっていうのはほぼうまくいかないケースが多いんじゃないかな?

だから完母の場合でも、低月齢のうちから搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませる練習はしておいたほうが無難
というか人に預けたいと思うなら、最初から母乳寄りの混合にしておくのが良いと思う

哺乳瓶は一本持っておくと良いけど、産院でもらえることもあるよ
でも搾乳機は産んだ後に必要だと思ってから買うのが良いと思う

混合だとあまり出番ないし完ミだと全くの無用の長物になる

どっちにしろ産後に考えればいいことだと思う
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:39:35.44ID:8rN1od9l
>>929
子によるけど6ヶ月ずっと完母なら拒否の子の方が多いと思う
うちも1ヶ月空いて久しぶりにミルクでも〜ってなった時完全拒否だったよ
その後面倒で哺乳瓶練習しなかったから半日以上誰かに預けることはできなかった
万一のために哺乳瓶でも飲めるようにしておきたいなら生後すぐから一日1回哺乳瓶の時間を作ればいいと思うけど、搾乳にこだわる理由は何?ミルクでいいじゃん
そして自分でも言ってる通り母乳出るかわからないのに搾乳器買うのは先走りすぎだよ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:42:14.78ID:jlBhgvit
>>929
完母ならもう人には預けられないもんだと思っておいたほうがいいよ
預ける予定があるなら初めから完母は諦めて
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:44:18.29ID:VeNXrtUZ
>>929
激しく赤ちゃんによる
うちの子は3人とも哺乳瓶拒否したし
粉ミルクも飲もうとしなかった

自分が出かけたり服薬したいときに完母は不便だなと思うなら
はじめから混合で育てて行くことをオススメする
そうしたらどっちでも大丈夫だと思うし、いざと言う時旦那や自分の親に長時間見て貰える
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:47:21.60ID:jlBhgvit
>>930
あと、ポイント五倍デーは今後も何度もあるんじゃない
哺乳瓶類は産院でお土産でないのかな
搾乳器は次回の五倍デーにでも必要そうなら買えば
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 11:59:42.67ID:pLcKCgy0
半年後なら離乳食はじまってるかもしれない時期で、これまた預けにくくなってるか預けやすくなってるかは、その進み方にもよるところだよね
哺乳瓶じゃなくてもミルク飲む方法が見えてくるかもしれない時期だし

哺乳瓶の乳首も産科で慣れたものの方が後々使いやすいかもしれないし、ポイント5倍に拘らず入院中に状況に合わせてポチるのが確実な気もする
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 12:04:55.95ID:x1i8R2sA
>>929
完母だけど哺乳瓶は3ヶ月くらいの頃に搾乳したものを与えてみたらちゃんと飲んだよ
1日中は分からないけど、今も4時間くらいなら1人で外出することある
母乳は冷凍してあるからそれをあげてもらってるけど今のところそれで問題なし
搾乳機はすぐは買わなかったし今も搾乳ポンプしか持ってないや…子が長く寝た時に冷凍用に絞っておく感じ
でも頻繁に預けるなら混合が良さそうだね
何がいいか調べておくのはいいけど、購入するのは哺乳瓶以外は様子見てからの方が良さそう
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 12:07:10.29ID:/Q7vruUO
>>929
本当に子による
最悪なパターンは練習と思って哺乳瓶で与えてたらおっぱいを嫌がりだすパターン
半年後なら離乳食も始めてるだろうし1日飲まなくて衰弱するなんてことはないだろうからそのとき考えてもいい気がする
もちろんはじめから慣らせておければ緊急の時にも頼みやすくていいと思うよ

あと他の人も言ってるようにポイント○倍デーはいくらでもあるし、アカホンは200円で1ポイントだから割が悪いしドラッグストアの10倍デーの方がよほど良い場合もあるよ
焦らなくていいと思う
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 12:10:43.06ID:xxWMjVaB
>>929
完母にこだわりあるなら預けることは諦めた方がいい
こだわりがないなら母乳寄りの混合おすすめ
旦那にでも家族にでも預けられるし外出時ミルクにしたら出掛け先で授乳できる場所探す必要もないから楽だよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 12:13:17.13ID:FIg5NxB3
人に預けること考えなくてもこの国は災害が多いんだから練習するに越したことはないと思うわ
ストレスで母乳でなくなったり、自分がいつ病気するかわからないんだし平均1年は母乳、ミルクメインで栄養とるんだし
1日1回ならミルク代もあまりかからないしアレルギーがないなら練習させとくべきだと思う
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 12:46:30.73ID:+d/6P3EH
929です。
皆様ありがとうございます。
半年後くらいに仕事の研修で(育休中ですが自主的に参加予定)1日家を空けなければならない日があるので、それを考えると初めから混合にしたほうが良さそうですね。

>>932
搾乳にこだわっているわけではないのですが、もしよく母乳が出るのならミルクを買うより搾乳したほうがいいのかな?と思っただけです。
母乳が出なくて最初から混合になったら悩むこともないのですが。
初産でどうなるか全然わからないので、色んな可能性を考えていました。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/23(月) 15:01:30.50ID:u6f9ra87
>>919
上二人が年子で布団生活だったけど、次男が産まれたときは上の子対策として、コンパクトタイプのベビーベッド半年くらいレンタルした気がする。
隙間から玩具や手を入れるので木製などではなくて、ネット(布?)みたいなやつ。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 10:14:10.41ID:7ZGviqwq
>>929
私完母だけどしょっちゅう実母に預けてるよー!自分の美容院や病院、旦那とのお出かけなど
完母は預けるの諦めるべきって意見も出てるけどそんなことないよ!って私は思う

もともと自分が病気怪我などで入院するリスクや災害に備えて1日1回は哺乳瓶使うって決めてた(産院はミルク足す方針のところだったから産まれてすぐから)
退院してすぐはメイン母乳、1日1回くらいミルク足しててその時に哺乳瓶使用、2週間くらい経って母乳がよく出るようになって完母でいけるのがわかってから搾乳機購入 搾乳したのを1日1回哺乳瓶であげてる
こうすれば母乳でも一回は旦那が授乳できて育児参加できるし自分の負担も減っていいよ 寝る前の授乳をお願いすれば自分は少し早く眠れるし
あとお出かけするとき用に搾乳したのを冷凍して数パック用意しておいてる
哺乳瓶だけじゃなく味も母乳以外だともしかしたら嫌がるかもだからたまには液体ミルクや粉ミルクあげたほうがいいのか迷ってるところ 今のところ哺乳瓶拒否や乳頭混乱はなったことないよ 哺乳瓶は産院からずっと母乳実感使ってる
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 10:48:33.73ID:hY4Uhiqw
完母の定義が人によって違う気がする。
1日1回でも定期的にミルクあげてたらほぼ母乳寄りの混合って認識だった。
ほ乳瓶もミルクも全く利用してない状態の完母で、万が一の時の突然ほ乳瓶利用というのは(子供にもよるけど)過度な期待はしないでおいたほうが、ダメージ少ないよってことかと思う。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 10:50:15.84ID:CmWZa4qB
母乳どれくらいでるか分からないし、授乳用品はほとんど買ってないわ
いろいろ参考になります
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 10:56:31.25ID:gDz/rEza
>>945
本来の完母は生まれてから一度もミルクその他を口にしてないって意味だしね
離乳食始まってから完母です(ドヤ とか意味不明w
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 11:17:03.37ID:4tV1PhHC
少なくとも私の周りではミルク混合で完母ですとは言わないな
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 11:33:59.69ID:Od5F86W6
私自身が完全完母で育ったんだけど、どこ行くのも私連れてかなきゃで、大人しい子だったとはいえ母親役本当に大変だったらしいから
自分の子は母乳出たとしても完母は避けたいな
冷凍母乳でも粉ミルクでも液体でもなんでもいいから哺乳瓶に慣れさせたい
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 11:42:47.86ID:6af8NdnS
>>949
そううまくいく子ならいいんだけどね
慣れさせるために飲ませてるうちにそっちしか飲まなくなって悩む母親は意外といる
もちろんバランスよくいける子もたくさんいるけどね
私もいいとこどりだし混合でいきたいなーなんて思っていた時期がありました
結局完ミになりました
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 11:48:50.30ID:k6hAGK31
私は母乳の出が良くないので今回もミルク寄りの混合でいく予定
1人目産前に買った搾乳器は1度も使わないまま捨てたよ

上の子たちのお下がりベビー服を洗濯中
3人目になると肌には優しそうだけどだいぶヘタれてて見た目に良くない
女男と来ての女児だから新しめの服は男児服ばっかりで新しいのを買うか迷うわ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:01:39.36ID:MIq6RipP
>>950
なるほど、慣れるどころかそっちしか無理になってしまうこともあるのか
当たり前だけど思うようにはならないねw
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:26:47.94ID:/9YRJe+x
うちも1人目完母だったから2人目は母乳寄りの混合で行きたいけど、ミルク作って哺乳瓶洗って消毒して…が面倒で結局完母になりそう
ダラだから完ミの人尊敬するわ
でも1人目が完母だからって2人目もちゃんと出るとは限らないよね…
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:30:54.93ID:L8WG7ocC
私も思う 完ミの人すごいと思う 世の中母乳の方がありがたられる風潮あるけど手間を考えたら・・
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:31.19ID:4+sMw1qq
出るかもわならない初産だけど、ミルクの方が消毒とか面倒くさそうなイメージだった!
すごい参考になります。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 12:43:58.55ID:Cbp26Ags
>>953
飲む子か飲まない子かという個性もあるしね

うちも一人目ほぼ完母で横綱級だったけど、二人目があんまり飲まなくて体重なかなか増えないし、でも順調に出るから乳腺炎繰り返しで病院通い多かった
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 13:04:12.69ID:Q+VRYYCo
洗浄&消毒が辛い私は液体ミルクでもハードル高いなぁ 世の中の母親凄すぎ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 14:04:45.87ID:zc6qVSoC
1人目混合だったけど、
レンチン消毒容器買って、洗ったら濡れたまま消毒容器内で自然乾燥、二本分たまったら水入れてレンチンして洗浄消毒完了にしてた
何も面倒じゃないよ、離乳食の方がよっぽど面倒だよ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 15:00:17.77ID:/9YRJe+x
>>961
ほんこれ
πなら服めくって左右飲ませて終了のところをミルクは何工程あるのかと…
数回使ったけど除菌じょーずでさえ面倒だったわ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 15:00:59.29ID:tnHvgr3r
>>958
液体ミルク用の使い捨て乳首が出るとか出たとか聞いたから粉よりは楽になりそう
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 15:07:43.23ID:Q+VRYYCo
>>963
神アイテムだねそれ 値段はもちろん高いんだろうけどそのストックが家にあるだけでいざと言う時の心の余裕が生まれそう

知り合いの超セレブシャキママは布オムツだわ
なんか全てにおいて余裕が違う
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 17:30:43.27ID:AlSOrghO
布オムツ信者の母親に布オムツ渡されて使ってみたけど面倒過ぎて無理だった
予備大量で洗濯外注なら使ってもいいかなってレベル
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 20:23:42.46ID:w2WDY7gk
完ミの私からしたら完母の人のが尊敬するよ
乳首の激痛に耐えられなかったから
消毒はすすいでミルトンポイして1ヶ月検診終わったら速攻やめた
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 21:47:23.49ID:b9H3Fa01
>>967
消毒やめたあとって洗剤でしっかり洗い上げる感じ?
それはそれで面倒だからレンチンの方が楽な気がする
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/24(火) 23:35:51.35ID:6af8NdnS
>>968
横だけど洗い上げるって言うほどのことじゃないよ
哺乳瓶用の回転ブラシにちょびっと洗剤つけてグルグルしてすすいだら終わり
乳首は乳首用のブラシがあるしキャップも適当に洗うだけ
哺乳瓶たくさん用意しておいて飲ませたあとはとりあえずミルクを水ですすいで数本溜めてから一気に洗う
慣れてしまえば楽なもんだよ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 00:31:58.77ID:u+1XW0Qk
ミルクのほうが腹持ちがいいから、授乳間隔も空くし自由時間は長いのでは
夜通し寝るようになるのも早いし
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:15.32ID:0TyHHAct
完母の楽さがわからないけど完ミも別につらくないよ
めんどくさがり屋でも哺乳瓶まとめて洗うのは大した手間に感じない
夜も哺乳瓶3本に粉ミルクを入れて、水筒にお湯と水入れて枕元で調乳してる(低月齢9時間分)
ここで魔法瓶にお湯入れる方法聞いてまじで助かった
あの時答えてくれた人ありがとう
毎回キッチン行くのキツいわ
熱湯をたっぷり入れておけば6時間後でも70度以上キープしてたから粉ミルクの何たら菌も大丈夫
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 01:06:02.54ID:nPtXGkhW
水筒洗うのすらだるいと思ってる私本当に子育てできるか不安
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:44.03ID:H/ZEMqKz
大丈夫、今子供は幼稚園児だけど水筒洗うの面倒くさすぎて辛いからw
母乳無理だったから完ミにしたわけで、飲まさなきゃ子供が飢えるし面倒くさくてもどうしようもないから嫌でもやらなきゃならない
なるようになるさ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/25(水) 03:45:38.96ID:rxCN7+2Z
今日退院してミルク混合だからとってもタイムリーだ
バースプランに母乳育児をしたいって書いたら助産師さんに「母乳育児したいのはなんで?」って聞かれ消毒めんどくさいからとは流石に言えなかったけどこんなに同意見の方がいるとはww
自分の部屋が2階なんだけどいちいち消毒しにキッチン(1階)降りてくのすらめんどくさいから早くπ大量生産されてほしい
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 10:24:21.05ID:HATriiha
液体ミルク用の乳首買って使ってるけどすごい楽
ミルク用のお湯とか冷ますペットボトルの水持ち歩かなくていいから荷物減るし
紙パックにぶっさすだけだし洗うのは食洗機につっこんで終わり
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 11:31:08.27ID:AJXiSARa
>>985
食洗機で洗えるんだ!
やっぱり買っとこう
ありがとう!
液体ミルク好きな子でありますように
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 13:42:13.78ID:Qk9ASl/2
液体ミルクは災害時のためにも用意してた方がいいよね
母乳の出が良ければ母乳メインで行くつもりだけど、液体ミルクと専用乳首は買っとこう
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/26(木) 14:06:23.27ID:gmvOz7Hg
液体ミルク結構好き嫌いあるかもよ
うちのアホほど飲む子が紙パックの方ののみが悪い
缶のやつはいくんだけど…
一応練習ついでに飲ませておいたほうがいい
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 12:43:46.34ID:/+vF0Onv
>>983
お店にマタニティブラ買いに行った時にアンダー80がいいって言ったのに
店員さんに75を持ってこられて試着したらこれでいいかってなったんだけど
家に帰るとやっぱりきつい・・・
「これから大きくなってきますから」とか言って段階的に数種類買わせようとしてたの?
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 15:53:47.74ID:TuP6ytyb
>>990
カップはともかく、よほど太らない限りアンダーって基本的にかわらないと思うわ
これから大きくなるなら大きめの80買うべきだし店員さんが何考えてるか謎
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 16:10:36.74ID:hYvQpdCk
明日から赤ちゃん本舗がポイント10倍だね
年始のセールで1式揃えるか悩やむ

どっちのが得で安いんだろう?
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 16:21:46.99ID:PNA+eU60
マタニティ用じゃないもの売るときから、アンダーキツメに設定してよせてあげて…とかで客に進めてる店員で、妊婦にもそのまま押し進めちゃったんじゃないだろうか…
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 16:49:50.55ID:v7OUwEzk
後期は子宮に胃が圧迫されるからキツめのアンダーだとつけられないんじゃないかなぁ…
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 17:09:59.81ID:HSbGRTAo
アンダー部分はお腹が大きくなっても変わらない気がする
多少子宮に押し上げられた胃とかで大きくなることはあるかもしれないけど
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 17:17:40.21ID:zzWebhct
今臨月だけど、ブラトップのアンダーが若干苦しいよ
アンダーの部分に無駄肉ついた訳ではないんだけど、謎
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 17:26:23.80ID:kEz+uJrE
>>996の言うように大きいお腹に押された内臓が上に行くから、肋骨自体が広がるんだと思う
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 17:28:31.75ID:UHxK4xSk
34wでアンダー付近までぐっと子宮で押し上げられてる感じあるから胃が気持ち悪い
キツめブラだとご飯食べると戻しそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 9時間 30分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況