X



トップページ育児
1002コメント435KB
【園による】保育園児を見守る親のスレ142【園に聞け】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 20:52:57.27ID:tkXFlOYW
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※持ち物や病後登園の可否は園によります。ここで聞かずに園に聞きましょう。
「  園  に  よ  る  !  」
        &
「  園  で  き  け  ! 」

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。
※前スレ

【園による】保育園児を見守る親のスレ141【園に聞け】 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565267194/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 20:56:15.11ID:tkXFlOYW
準備関係(慣らし保育まで)はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 21【教えて】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560684603/
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1532551386
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1448884460/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/09(月) 20:58:11.27ID:tkXFlOYW
テンプレ
Q:お迎え時「お帰りなさい」と言われたが何て返せばいい?
A:ここで多かったのは
「こんばんは」「ありがとうございました」「お疲れ様です」等です。

Q:入園式では何を着て行けばいい?
A:一般的には幼稚園ほどフォーマルではないところがほとんどです。
ここで多かったのはちょっとだけ綺麗めなスタイルです。
スーツでもジーンズでも園によりますのでどれも間違いではありません。
もし聞けたら兄弟児のいるお母さんや先生に聞いてみる事をおすすめします。

Q:送り迎えに派手な私服やラフスタイル、スッピンのお母さんがいるけど仕事してるの?
A:自営業やアパレル勤務、フレックスなど、9時〜17時の会社勤め以外にも職種や業務形態は多様です。
全ての方がスーツ出勤とは限りませんので他人の服装をチェックするのはやめておきましょう。

Q:短時間のパート・内職程度でも預けられるの?
A:完全に地域差です。専業でも入れられる地域もあります。

Q:親が休みでも預けてる人って何なの?買い物してから迎えってアリなの?
A:園によりOKの所もあります。

Q:挨拶返してくれない親がいるんだけど…
A:色んな人がいます。ほっとけ。こちらは挨拶しておけば損はない。
ムカつくならこちらも挨拶しないのも自由。
子供の見本となる様に大きな声で挨拶しましょう。って考え方もある

Q:持ち物について
・用意する着替えの量
・ロンパースなどの繋ぎ肌着の着用が可能か
・布団や水着等は購入かレンタルかまたは不要か
・おむつは紙か布か、購入かレンタルか
・名前はどこに書くのか

以上に関しては全て
園、または先生、兄弟児のいるお母さん等に早めに聞きましょう。
園によって対応は様々です。
ここで聞いて10人が必要と答えてもあなたの園では不要な事があります。

テンプレここまで
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 12:39:31.73ID:KyfQnqrK
>>1
乙です
前スレさっと読んだけど、働いてない人多すぎてびっくりした
一日中ここに書き込んでるのはまさかその人たち?
まともな仕事なら仕事中こんなところに書きこめないよね
病気ってなんなの?
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 12:54:37.55ID:a7GgJWzR
>>4
産休育休や介護もある
仕事してたって休憩中に書き込もうと思えば書き込める、在宅勤務、フレックスだってある
子どもが熱出して仕事休んで、子どもが寝てる間に書き込んでる人だっているんじゃない?
想像力無いなぁ
そして今書き込んでるあなたは何なの?
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 13:00:12.38ID:DavBuMJF
前スレ運動会前に休む話、前の週というのが直前の週か1週間以上前のことかわからなかったけど、
うちは2週前から1週間家族旅行入れてしまったわ
直前は避けたからいいかなと思っていたけど、今月に入って発表された全体練習の日程には被ってしまった
年少だから全体練習に出たからといって完璧にできるわけじゃないだろうし、まあどうにかなるかな…

園や年齢によるんだろうけど登園させても案外毎日は練習しなかったりするし
当日出席できるなら、3日程度なら病気で休む子もいて園としても想定内だし家庭の事情で許されると思うよ、後悔のないようにした方がいいと思う
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 14:05:04.95ID:N40Am/AN
>>4
まともかどうかは置いといてそこそこの給料もらえてるのに暇な職業は意外と多い

保育園いれて専業主婦もいるでしょ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 14:08:23.59ID:KdFZe/uP
運動会の話、年中クラスの子が運動会の日に旅行行っちゃってたわ
親が年間行事予定を見落としたらしい
本番だけ出るほうが、練習だけ出るよりいいと思う
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 14:36:47.94ID:Xirq47I2
外回りで電車移動だったりしたら移動中書き込めるしね

むしろその時間がいい息抜きw
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 16:06:00.02ID:PsnveWAN
>>4
病気ってなんなの?
ってすごいな...

こういう人がいるから、病気理由で預けてるような人達が後ろめたい思いをしたりチクられたり面倒事が起きるんだな
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 17:08:24.29ID:zuYvzzm3
>>6
1番練習が盛んで、変更もあり時だね。
子供さんがまたついていけなくて混乱するかもしれないけど
まぁ年少さんだし良いんじゃなく?
練習来なくて当日だけ出た方がましって
何でそう思うんだろう?
先生からしてら、練習来ないなら当日も休んでくれって思うよ。
その子1人に誰か補助つけなくちゃいけないかもなのに、
先生の負担のことなんて想像すら出来ないんだね。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 17:09:30.80ID:zuYvzzm3
>>6
1番練習が盛んで、変更もあり時だね。
子供さんがまたついていけなくて混乱するかもしれないけど
まぁ年少さんだし良いんじゃなく?
練習来なくて当日だけ出た方がましって
何でそう思うんだろう?
先生からしてら、練習来ないなら当日も休んでくれって思うよ。
その子1人に誰か補助つけなくちゃいけないかもなのに、
先生の負担のことなんて想像すら出来ないんだね。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 17:11:30.62ID:zuYvzzm3
そして前スレの人は、ファミサポ使うことだって出来るし
やろうと思えばいくらでも手はある。
先が長くないと言われて動揺してるのだろうけど
大切な事を見失わないで欲しい。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 17:59:13.73ID:0W1cprr2
前スレのケースなら自分なら休ませてでも連れて行くかな
>>6も書いてるけど3日くらいなら病欠の子もいておかしくないしリカバリーできないほどだろうか?
たしかに練習できなかった分うまくいかないこともあるかもしれないけど、やむを得ぬ事情だと思うし保育園の運動会なら楽しむことを一番にしてほしいと思うけどな
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:06:25.90ID:KdFZe/uP
先が長くないなら、孫と祖母の交流を最優先させるわ
前スレの方のやり方が最適だと思う
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:32:03.73ID:MDjsDTig
>>13
うちの地域のファミサポは夜20:00までしか使えないけどな
トワイライトステイは夜22:00
旅行ならまだしも、先の長くない家族より運動会を優先させる理由がわからないわ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 18:54:14.55ID:elhzZ1Me
小規模園の0歳クラスから通ってる、この夏から突然登園拒否するようになった3歳なりたて男子。
猛暑の中毎日毎日ギャン泣きで朝からライフ削られる…。怒りたくないのにどうにもならなくて今日は怒鳴ってしまった。

それなのに先生に引き渡した後はケロッと笑っておやつ食べてるし、迎えに行くと楽しかった!と満面の笑顔という…。
成長の過程なのかもしれないけど、これ卒園まで続いたらどうしよう。

同じように突然登園拒否された方いますか?どんな風に乗り切ったか聞きたいです…。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 21:50:33.04ID:RtbN5OUF
年長ならまだしも保育園年少の運動会にそこまで燃える必要ないよw
そんなに覚えることある?
休みの日に親がフォローすればよいのでは
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 23:00:12.55ID:zuYvzzm3
>>17
そんなことは言ってない。
元々の相談者が運動会の練習に出させたいと思ってそうだから
それなら出来る事を探せば?と思っただけで。
父親だって協力して早く帰るとかさ。
運動会に振り回されないで、子供連れて実家に顔出せば良いと私も思ってるよ。
でも、元の方はそう思えないからここに書き込んだんじゃないの?
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:20.44ID:zuYvzzm3
>>20
それは、今何が1番大事かって事。
私なら運動会の練習より実家に子供と一緒に帰る事迷わず選ぶわ。
でも、迷ってるって事は大事な事を見失ってると思ったの。
そんな状況で運動会の練習あるからって
休むの責める人いるのかな?って
普通なら考えるんじゃないの?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 23:06:32.42ID:pmiNZ/NM
春に保育園に入園したばかりの4歳児持ちなのですが、保育園でお昼寝するようになったら夜寝なくなってしまった...なんてことありますか?
今まで21:00に寝ていたのが今は23:00です...
朝起きられず毎日遅刻ギリギリの綱渡り状態でキツイ
早く起こしてリズムを立て直そうとしても、寝る時間は結局同じ時間になってしまいます
10:00出社なので朝9:00に預ければいいのに、それすら危ういという情けない状態になってます
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:07.49ID:a7GgJWzR
>>24
このスレでも何度も話題に上がるくらいあることです
諦めるか昼寝時間を短くしてもらえないか先生と交渉
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:45.04ID:uUO40LaU
>>24
1年のうちに何度もループする話題なので
前スレを読み返したらいいと思う

かなり高確率で発生する
保育園児あるあるです
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/10(火) 23:29:10.22ID:1y22ZNvS
>>24
うちも4月入園で最近23時前後になってしまったよ
8時には家を出るので7時前からカーテンあけてEテレつけて無理やり覚醒させる
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 00:18:26.47ID:GVjtAe+J
3歳児健診で乱視がわかって、眼鏡になることになったんだけど
どろんこ系の保育園なのに平気なのかな‥どちらにせよ次の一斉受付は近くの園に転園願い出そうとは思ってはいるのだけど
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 00:46:31.59ID:gRcZ87Sf
zuYvzzm3の言ってることイミフでわけわからん
運動会に出させたいと思ってるわけないだろうに
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 01:21:49.67ID:exLpEN2H
運動会に出させたいと思ってないならそもそも悩む要素ないと思うけど
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 06:35:45.39ID:gRcZ87Sf
運動会の前の週に数日休む影響の話をしてるんでしょうよ
なぜ運動会を休む話に飛躍してるんだろうか
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 07:21:16.38ID:qTF6TQo+
zuYvzzm3は文章がとっちらかりすぎ
もっと頭と心を整理してから書いてくれ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 07:22:53.55ID:wsedHXJh
年中で運動会休んだけど特に不都合なかった
熱で休んじゃった、残念だったねで終わり
後日、かわりに家族でアスレチックに行った
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 08:18:31.42ID:fAMHSeA9
>>18
おつかれさま
朝からギャン泣きされるとほんとくるよね…

我が子じゃないし状況も違うんだけど、年少クラスの男の子が4月から急に登園拒否になった
登園時間がほぼ同じで去年は普通に登園できてたのに、気づいたら毎朝お母さんにしがみついて泣いてた
環境の変化(部屋の階が変わった、先生が変わった等々)が原因らしくて、半年たった今でも朝は泣いてる
お母さんも「時間が薬」って言ってた通り、最近では泣いてても歩いて玄関まで行ってるし、ほんと待つしかないかも
ちなみに年長男子で夏くらいから突然泣きはじめた子もいた

お友達とか先生と重大トラブルとかでもないならほんと時間が薬かも
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:28.72ID:6I9/Joy6
2歳児、咳が出てるので産休中な事もあり休ませてる
来週末運動会でまだちゃんと練習に参加できてないから登園させたいけど、なんか言われそうで怖くて連れていけない
息子くんは手がかかるからなるべくお母さんが愛情かけて自宅保育してください!平日も1日は休ませて!って言われてる
熱なし、鼻水なし、夜間の咳なし、睡眠問題なし、食欲問題なし、日中たまに咳が出る程度だから仕事してたら100%預けるレベルなんだけどな
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 11:40:49.80ID:k0nL0zbL
>>36
私育休中だけどうちの2歳児風邪治りかけでたまに咳がでる状態で預けてるわ咳や鼻水が出始めたら早めに休ませるようにはしてるけど
なるべく家庭でって言われるのは何か赤ちゃん返り的な気にかかる様子が園であるってことかな
うちもよく泣く手のかかるタイプだけど、先生はいつも親が心配しないようフォローの言葉をかけてくれるきっと手がかかるな全くとか思ってるだろうに
下が生まれた時も赤ちゃん返りするかも園で様子見てみます園でたくさん抱っこしてあげますからお母さん大丈夫子は乗り越えられるよって言ってもらえて泣けた
平日休むよう言われたりまるで愛情かけてないみたいな言われようはモヤっとするわ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:18.80ID:XMYMs7A0
>>23
大事なことは人それぞれだと思う
本人にとっては長くない親に会いに行くことが大事だとは思うけど、子供にとっては練習不足で運動会を失敗することの方が困るかもしれないしね
子供からしたら、おばあちゃんとかそこまで思い入れない可能性もある

つまりは当人が決めること
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 12:56:30.98ID:fpLnyt31
「長くない」の緊急性にもよるけど、運動会終わってから都合つけて会いに行けば良いんじゃないの?
危篤とかなら今日にでも帰るべきだし
運動会の前の週しか行けないというのがよく分からない
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:13:13.60ID:BSLG/FXm
当日は30度超えとはいえ、東日本で9月に入ってから0歳児クラスで水遊びさせる園ってありますか?3歳児以上の子達も半月前にプール遊び終わってます
私は園がおかしいと思うけど他にもやってるなら普通なのか?とモヤモヤ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:30.36ID:IAV5sYpq
前スレで運動会前に休む件について伺ったものです
本日先生に相談したところ、運動会は普段園でやっていることをやるだけなので、前週休んでも全く問題なく誰も困らないとのことでした
むしろ気にするのが不思議とばかりに先生もぽかーんとしてたので恥ずかしかった
休むのは25、26、27の3日間で運動会は5日です
うちの会社は夏休みを9月に順番にとる決まりになっており、仕事のスケージュール的にここしか取れなかったのが重なった理由です
お騒がせしました
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:22:35.22ID:uiGzHz4b
>>40
うちは1歳児クラスだけど今週中までは水遊び、プールさせてるよ
条件は気温30度以上になったらだけど
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:23:41.07ID:4ltF9oV5
>>40
2歳クラス、東海
服着たまま、タライの水触る程度で遊んでるみたい
プールは8月末で終了したけど、汗流す温かいシャワーは9月末までやってくれる
まだ暑い日が続くからありがたい
小中学校はまだプールの授業ある時期だし、いいと思うけどな
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:12.54ID:Hw4XRCF0
>>40
都内の保育園だけど、本来は7-8月までの予定だったけど、今年も暑いから今週いっぱいまでは水遊びするよって通知があったよ
うちは2歳児クラスだけど、どのクラスも同じだって
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:42:01.37ID:IYa11cOf
>>41
良い帰省と運動会になりますように

暑さや悪天候でプールは2-3回短時間入っただけでほとんどシャワー
8/31にプールじまいした後も今週中はシャワー有り、プール開きとプール終いの意味とは…って感じ
水着は来年も着られるサイズで良かった
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 13:54:16.84ID:BSLG/FXm
意外とプール遊びしてる園あるんですね!
うちの方の小学校と園はプールじまいしてるのになぜ0歳児だけ9月に水遊びと頭が混乱してしまってました
汗かくし水遊びさせたい気持ちはわかりますが日中は気温高くても夜は気温が10度代に下がるので
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 14:36:21.42ID:qTF6TQo+
うちの園はプールじまいしたけど、近くの小学校はまだガンガン泳いでるわ
今年は梅雨が長くて入れるようになったと思ったらすぐ熱中症の危機だったから
10分くらいしか入らなかったと言ってたなあ
もっと入らせてあげたかったかも
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 14:55:58.14ID:Ps5Nhl8v
夜は気温下がっても夜水遊びしないしね
保育園冷房弱めで保護者が思ってるより暑いのかもよ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 15:22:01.03ID:Z7Wr5Ek0
日中は37度超えてるし、水遊びあるならあるで良いと思うけどな
うちの園は運動会の方にシフトしちゃってるけど
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 15:25:24.87ID:7yvQhk6Q
うちの園はまだまだ泳いでる
じゃぶじゃぶ池が閉まったので園内プールの需要がいや増してるわ
6月から泳いでいるので、水着の元はとれたかな
今年は思ったより暑すぎるという日がなかったので@都内
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 16:01:41.65ID:39nfBfCm
>>35
遅くなりましたが身近な例を教えてくださりありがとうございます。
担任も前年度から変わっていないし仲の良いお友達もいるので、環境には問題なさそうです。
どうも家の大好きなおもちゃで遊んでいたいというのが一番の理由らしく…。

幸い今日は何度も「泣かずに行ける?」と確認し、本人も行けるというのでグズグズしながらもなんとか登園できました。やはり成長を待つしかないのかなぁという感じです。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 16:13:21.68ID:HzaM5AfA
>>52
泣かずに行ける?に対して、無理っていう返事だったらどう対応されようとしていたんですか?
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 16:46:01.54ID:kk9FdJE3
うちは東大阪だけど、プールは先月で終了
ただ暑いので毎日シャワーをしてくれる、汗疹ができやすい子なので大変助かっている
ちなみに小学校の授業としてのプールは7月つまり1学期で終了で、5回ぐらいしか入ってないわ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 16:57:12.52ID:6Do63tZk
23区内に住んでるけど、小学校は今年は雨が降りすぎて日数足らないからと9月の2週までプールをやる事になったよ
正直暑すぎるから、汗を流す意味でも保育園でプールやって欲しいわ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 17:15:18.42ID:dtqn9meN
園のトイレ問題について
ちょっと嫌な方もいるかもしれないので、空けときます




お迎えの時にトイレの中の使用済みオムツを回収するんだけど、お迎えの時間でも皆トイレに入ってるから、いつも丸見えになる
私は他のお子さんのは絶対に見ないようにそそくさと支度するんだけど、中にはトイレ担当の先生と長く話していたり、ぼーっと我が子のトイレを見守ったりで、なんだか複雑
男性保育士は絶対にトイレを担当しません、うちはセクシャルな問題をちゃんと対応しています!と公言してるのにな
最近上の子の小学校でニュースにもなった父兄が犯人の盗撮事件があったりで、ちょっと気になってて…
園にやんわりと伝えても大丈夫かな?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 17:22:00.04ID:0NRBeuyM
>>56
言ってもいいんじゃない?
うちの園もどうしても構造的に見えてしまってなるべく見ないようにする
以外の対処法ないから聞くつもりないけど
わざわざセクシャルな問題云々って言ってる園なら聞くぐらいは別にいいんじゃない
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:27.58ID:YV88VleY
土曜日保育もしている園なんだけど、土曜日預ける週は平日1日休んでと言われた
子どもの負担を考えたらご最もなんだけど、仕事の都合で週6出なくちゃいけない時もある
土曜日保育している=週6で預かってくれるだと思ってたわ…
他の園も同じところが多いのかな?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:24.35ID:4GxurvNr
はー寝ないわ
お昼寝あるから仕方ないんだけど、下の子はより寝ないわ
猛暑でお散歩もなくずっと室内だから余計体力余らせてる
仕方ないのはわかってるけどしんどい
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:52.53ID:bEkrXHBB
>>58
夫婦ともに週6勤務なの?
うちも土曜保育はあるけど土曜出てる子は大体平日休んでる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:48.35ID:Qj5IScxl
週6預けてる
土曜保育するなら平日休ませろとか言われたことない
親が仕事休みでも平日は16時半までなら預けてOKの園で
土曜は仕事がなければ家庭保育のご協力をって感じ
ここ見てるとうちの園って緩いんだなって思う
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 18:41:52.67ID:kyoucZ0R
>>60
週5勤務なんだけど繁忙期は土曜日も出ないとでそれが夫婦で重なる時があるんだ
何も言わず預かってくれるところもあるんだね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:05.79ID:pO5D8i4p
3歳半幼稚園だったが引越して隣県の保育園に入った
12人中9人が0歳からいる古株

先生は一年毎に変わるみたいだが外部は寄せ付けない雰囲気の馴れ合いがある
そもそもの園のルールに染まった子ども達でマナー重視だった幼稚園とは全く違って戸惑っている

うちの子がおもちゃを横取りされて喧嘩になっても古株君をかばうよな言動を迎えの際に見てしまい「あぁ…」と感じた

前の園の先生が本当に平等主義で親御にも一日の様子を逐一、丁寧な説明をしてくれていたので特異だったのはそっちかなぁ

自由遊びの時間は先生同士でお喋りしてるし転園した方がいいか悩む
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 21:14:53.95ID:S+rBLhoX
>>62
夫婦共週6勤務の事もあるってちゃんと言えば良いんじゃない?
仕事あるのにどこか1日休めとは言わないと思うよ。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:44.84ID:n4xt1zPS
今年から転園して初めての夏 前の園は毎日プールか沐浴があったんだけど、新しい園は沐浴なし。それはいいんだけど、プールが全部で2回しかなかった
見学に行った時は、屋上でプールします!って言ってたのにその二回も園庭でビニプ使用。規模はともかく、もっとプール遊びして欲しかったなぁ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 21:20:20.92ID:S+rBLhoX
>>56
オムツ…って事は1歳児か2歳児クラス?
そんな年の子の親からそんな事言われたら
細かい親だなぁと思われるかもね。
未満児のトイレは安全上個室は無いし
衛生上オムツの管理はトイレだし
しょうがない部分あるんだけどね。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:52.73ID:kHHVxwg8
>>66
それが伝えたんだけど土曜日保育している皆さんに平日休んでもらっていますって言われてさ…
すっかり週6で預かってもらえるものだと思っていたからびっくりして私の感覚がおかしいのかと聞かせてもらった
週6で預かってほしいって思ってもおかしくないよね
そもそも平日休めるなら土曜日休んでるよー
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:02.43ID:uiGzHz4b
>>69
うちも土曜保育してて、さすがに毎週ではないけど何度か連続で週6日預けたことあるけど、特に何も言われなかったな

繁忙期の時に限定されるなら全然大丈夫だと思うんどけど、園長かクラスの主任保育士に相談してみるのがいいよ
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:56.98ID:wsedHXJh
>>63
うちも幼稚園から保育園だけど、同じ感じだよ
全然違ってびっくりするよね
でも親としては保育園の方がいい…
給食ある、夕方まで預かってもらえる、保護者とお茶したりしなくて良い、持ち物は手作り不要…
保育園がありがたすぎる
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 22:11:29.09ID:b7aWMvIa
>>70
ありがとう、そうする
子どもの負担、母親と一緒の時間を取ってって言われたらそれ以上預かってもらわないと困るって言えなかったわ
でも今のところ他に預け先もないしもう一度確かめてみる
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 22:58:01.97ID:XDaCyL/A
横だけど、土曜云々は保育士の休み問題もあると思う。
園としたら土曜に来る子は基本的に増やしたくないのよ。
だから、できる限り短時間でのお迎えを促したり休みの土曜は利用しないでと言ったりあの手この手で土曜常連化を阻止してる場合も。
平日休めというなら土曜は止めようか、、を狙ってる可能性がw

ウチの園は土曜出勤の人が毎年増え続けて現在は毎週20人前後。
今年度は半分以上の正規保育士が日・祝以外まず休めてない。

新規で土曜お迎えの希望の人には、できる限り土曜は家族親族に見てもらうなど提案して、基本諦めてもらう方向で話をしてます。
一度短期間でも利用するとやっぱり保護者は体楽なのかみんな明けには証明書持ってきて結局土曜は毎週継続利用になってしまうのが常。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 23:08:34.75ID:C0Vd+Z3R
うちのとこは週6で預けられるけど
土曜日はお迎えが14時半
使いにくいw
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 23:44:45.42ID:ILioBAOz
体楽とかじゃなくて繁忙期の仕事と書いてるから仕方ないよね
親族飛行機の距離だと毎週は無理だし
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:09.98ID:RTZhjeQ4
>>73
仕事あるなら仕方なくない?
土曜預かりの園で働いてる以上土曜出勤は避けて通れないかと
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 23:58:14.06ID:4MNtRwGK
こっちも仕事で預けるんだし「土曜保育あります」と言いながらあの手この手で休むように仕向けるとか、正直無いわ
せめて、見学の時にハッキリ言ってくれんと親も困るでしょうよ

正規保育士の休みどうのこうのは、求人票見て自分の希望条件の合う職場にちゃんと就職してくれよとしか
何なのその園
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/11(水) 23:59:16.53ID:eXg1j1nc
>>56
〆た後にごめん
私も同じ感じで最初は戸惑って見ないようにしてたけど、縦割りクラスの上の年齢のお子さんが「おトイレでできるんだよ!」とかドヤって来るのが可愛くて返事しないわけにいかないし、ニコニコしながらササッとおむつ回収してるわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 00:10:33.43ID:FvAJZisK
>>72
繁忙期過ぎたら代休とかで平日休んで週4の週を作るとかで納得してくれたらいいね
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 00:14:52.35ID:1etqVvCD
どのお母さんも朝会うと朗らかにおはようって挨拶してるのに、遅刻寸前で鬼の形相で子供急き立ててるのなんて私だけだわー
廊下走っちゃダメなのに毎日小走りに近い
余裕持って出かけて見たいわ
みんなすごいね
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 00:17:25.48ID:gEXc9DOr
保育士不足で待機児童ワースト上位のうちの市では、入れただけで御の字だから保育士様々だわw
どこも保育士確保に必死だしね
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 02:51:43.17ID:xwKC0SKN
土曜日が通常の勤務日とかシフト制で無いなら、繁忙期のみの時間外勤務なのかな?
うちの自治体だと契約上の勤務時間しか預かってもらえず、通常の勤務日の残業での延長保育もできないんだよね。
そう考えると、時間外勤務の土曜日は本来は預けられないのかなと思った
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 05:01:24.16ID:tSDXy11R
>>79
これがよいと思う

それか、会社にかけあうのは?保育園もこの保育士不足の中、保育士足りないという事情あるだろうし、なんとかどちらかが日曜出勤して土曜は休む、とか妥協点が見つかるとよいね
それぞれの働き方改革もあるし、週6働かなくてすむようになるとよいね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 05:44:19.44ID:dMhrQBse
うちの子の園は土曜日預けて週6通園になっても何も言われないけど、入園時に、
土曜日出勤した保育士には月曜日休ませないとならないので、
月曜日の保育士人数を確保するためにも不要不急の土曜保育はやめてねって言われたわ
全体100人くらいだけど、土曜保育は大体1割くらいの利用率かな…
ちなみに使ってるお家はサービス業、医療関係、教員と、もれなくブラック感漂う職種となっております…
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 07:04:04.07ID:FIbiwkMR
病気理由だと週6で標準時間目一杯預かってもらえるんだから、就労週6してれば断るのはおかしいと思う
土曜も受け入れることが認可園の条件のところなら
子どもの負担がーってのは分かるけど、それは親が決めることだし
30年前まで週6勤務は普通だったし、平日9〜17時・土曜9〜14時勤務なら労働基準法超えてないしね

今回の話とは関係ないけど、うちの市、ここ2〜3年で小規模保育園は土曜は近隣園で受け入れのところが増えてて、
小規模だと園児1〜3人くらいしかいないのに先生2人置かなきゃだから、そういうのはいい取り組みだと思う
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 07:58:55.30ID:+GrTZWH+
子供のわがままってどれくらい聞いてあげてますか?
2歳7ヶ月の子がいてイヤイヤはマシになってきたんだけど、すぐ出来ない〜と言って、帰宅時に靴下や靴脱がせて!とか、ご飯食べさせて(半分くらい)とか、朝にスティックパンじゃなくかにパンが良かった!とかがひどい
妊婦だし朝から大泣きされたりするのがしんどくて、例えば上記の希望なら応えてしまうんだけど甘やかしかな?

お菓子もっと食べたい!とか、風呂入りたくない!とか、そういう要望は聞いてません
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:04:11.33ID:4FlTPBks
2人目妊娠したのですが、保育園にはいつ頃伝えましたか?

というのも悪阻が酷くなりそうで、出来れば朝延長使って旦那が送り担当にして、各駅停車で通勤したい
安定期前に言うのと仕事が忙しくてと嘘をつくのは、どちらが良いんだろう
なお、割と口が軽い園の印象です
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:05:45.53ID:XYPkUCMz
>>86
それくらいの年齢ならいいんじゃないかな?
妊娠してるの子供なりに何か感じて余計に甘えたになってるんだろうし、お母さんがちゃんと満たしてくれるって安心感が出来たら落ち着いてくると思うよ

保育園に送って行く時に年長さんの子達を見て、それから自分の子を見ると、まだまだ小さいな〜って思えて少し気持ちが落ち着くかも
4年生の上の子見てから年中の下の子見ると、まだまだちっさくて可愛いな〜と私がなっているのでオススメしてみます…
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:12:06.89ID:z7peJ4Nr
>>84
それらの職種のお陰であなたもみんなも生活出来てるわけだからあんまブラックという表現は良くないのでは
本人の感じ方だし
大人は縁遠い人ともお互いリスペクト大事
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:13:02.67ID:HA/ii7LU
>>87
即言ったよ、入院とかのリスクもあるし
初期には公表しないって知らない人もいるから、明確に「(安定期入る)●月まで公表しないで」って言った
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:13:30.03ID:NeKtsPbo
>>87
私はまだ7週くらいの時に切迫流産で自宅安静になっちゃったから報告した
先生同士で話を共有するのは職務上の事だから仕方ないと諦めた(万が一の事もあるから嫌だったけどね)
うちの園の保育士さんは年齢層高くて多分9割経産婦な感じなので、こちらから言わずとも色々気遣ってもらえて助かったよ
嘘はつかない方がいいと思う
口が軽いというのは、他の保護者にもペラペラ話されるという事かな?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:15:54.32ID:+GrTZWH+
>>87
私は妊娠初期だけど、心拍確認できたら伝えようと思ってる
うちは2歳7か月だけど2歳以上はベビーカー登園を遠慮するよう言われてて、自転車登園が悪阻の目眩で怖くなってきたから安定期まで言いたくないけど本当のことを言わざるを得ない感じ

87さんの事情なら仕事が忙しくてと伝えるかなぁ、それでも突っ込まれたら正直に言っちゃうかも

>>86
レスありがとう
夫に世話の分担を増やしたから、子供も何か感じてるのか抱っこ!とか、ママママがひどくなってきた
自分の子より小さい子ばかり目がいってたけど、大きい子見るのも良さそうだね
試してみます
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:32:28.27ID:FvAJZisK
>>87
悪阻で子を構えないと子が園で不安定になることがあるので、言えるなら行った方がいいと思う
もちろん他の保護者には言わないでと言った上で
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:39:37.58ID:w4mmGmFU
2人目の悪阻がひどくて入院したけど、お母さん毎日寝てるのー!気持ち悪いんだってー!
と3歳だった長女が先生に言ってたらしく(長女に妊娠報告はしてなかった)、察しのいい先生は早々に気づいてたらしい
退院してしばらしくして伝えた時にそうだと思ってました!と言われたよ

そんなわけで子供が発信源でバレることもこれに限らずたくさんある
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:45:57.17ID:FHkaofVA
>>87
即言っていいと思う。
口が軽いの程度がわからないけど、園児に大々的に公表したり、他園児の親にペラペラ話すレベルではないよね?(そうだったら口止め必須)
シフトの関係で担任や園長が居ないこともあるだろうし、保育士さん全員に共有してもらうべきだと思うわ。
我が家の長子は母の妊娠で不安定になるタイプだったので、伝えておいてよかったと思ったよ。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 08:58:23.07ID:4FlTPBks
>>87です
皆様レスありがとうございます
確かに子供も不安定になりそうですし、心拍確認できたら言おうと思います

口が軽いの程度は、前に園長先生と担任との雑談で他の子のお母さんの勤め先を知ってしまったんだよね
しかも「えっ!?Aちゃんのお母さん、○○勤めなんですか?」と思わず聞き返してしまったら、「そうなんですよ〜」みたいな軽い返答だった…

順調であればいつかは他の保護者にも分かることなので、口止めをお願いしつつ諦め半分でいこうと思います
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 09:38:38.69ID:47YHkDtF
おじいちゃんが送り迎えしてる家族がいるんだけど、近隣に預けられる方がいる場合は保育園はお断りの厳しい地区。
区役所は何をどう判断して入れてるのかモヤモヤする。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 09:47:17.35ID:HA/ii7LU
おじいちゃんも送迎が精一杯の体調かも知れない
ぎりぎり隣の区に住んでてノーカウントかも知れない
保育園入れた後で生活が詰んで、遠方の祖父を呼び寄せたかも知れない
よその事は分からないね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 10:03:45.51ID:ze8/C9CB
>>86
3歳頃同じ感じ&登園渋りもキツくて担任の先生に相談したら、その程度なら甘えさせて大丈夫、
こちらに気持ちと時間の余裕のある時に「○ちゃんが頑張るかっこいいとこも見たいなぁ」とかほんのり促すぐらいでよいとアドバイスいただいたよ
先生曰く園では穏やかなタイプらしいので、まぁ家では自由にしたいのかなと
当時は促し一切通用しなくて「イヤ!ママがやって!」だったけどw、4歳の今は話せばだいたいのことはわかってくれるし
特にワガママでもないと思う
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 10:19:25.96ID:FvAJZisK
>>98がなんで送迎できる=日中も預けられるの思考になるのか疑問
そういう自治体なら近隣祖父母の預けられない証明(就労とか介護とか病気とか)出してクリアしてるんじゃないの?
他の理由かも知らないけどさ

先日の朝の登園時にあるお母さんの靴が取り違えられたらしく、掲示がしてあるけど名乗り出る人がいない様子
サイズも全然違うみたいだし間違うかな?
大きくはない園だから、記憶がなくならないうちにその日その時間帯登園した子の母、靴が置いてあった辺りの下駄箱のクラス中心に1対1で聞いてみればいいのにと思うけど園としても犯人探しはしたくないんだろうな(する義務もないけど…)
送りの時間に取り違えられたら、スリッパ履いてタクシーで家に戻るしかないよね…自分も取り違えないよう気をつけなきゃ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:14.38ID:F3RTK6PO
>>98
祖父母は年齢制限ない?
うちの自治体だと65歳未満の祖父母同居は減点対象だけど、65歳以上はノーカンだわ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 10:45:37.05ID:S4egiecD
送迎はできるけど日中短時間で働いてるとか、持病ありかもしれないよね
事情も知らないのに他人の家庭のことでとやかく言うもんじゃないわ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 11:10:13.90ID:f0xdAYXi
送り迎えができる=日中も子供見れるってすごいな
保育園いらなくなるじゃん
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 11:13:26.30ID:QG5poSCS
流れ切るけど、園でインフルエンザA型が流行ってる
クラスの半数近く休んでてガラガラ
近隣園ではRSが流行ってるくらいでインフルエンザはいないみたいだけど、こんな時期に早すぎるよーと焦ってる
23区内だけど他でもインフルエンザ出てるところあるかな

幸いうちは今のところ大丈夫だけど、潜伏期間かもしれないし仕事もちょっとバタついてるとこなので戦々恐々
手洗いうがい、こまめな水分補給と睡眠しっかりとらせたいけど子供達は毎晩運動会状態で中々寝ないし不安だわ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 12:01:28.97ID:PQg9mgzL
>>102
うちの地域も65以上はノーカン
正直60超えたら毎日園児見るのはきついよね
たまに実親に預けると夕方には疲弊してる
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 12:07:25.83ID:k8Eao19C
>>105
前スレで感染予防には結局のところ換気してるかしてないかが結構大事かもねって話があった
手指の消毒もろもろはもちろんなんだけど
うちはその辺の流れを見て以来日中も二時間に一回くらいは窓全開にして換気するようにしてる
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 12:20:42.79ID:4FVN8ELW
うちの地域も65歳以上はノーカン。
ただ、不正が多いのか、初めて役所に相談に行った時、子供の年齢より先に聞かれたのは祖父母の有無と居住地だったわ。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 12:38:20.79ID:yFZP4e8c
うちの園には、おじいちゃんにしか見えないお父さんがいる(年の差婚らしい)
基本送迎はそのお父さんで、時間も早すぎず遅すぎず
在宅のお仕事なのかいつも割とラフな格好だから、上のレスの人みたいに???ってなってる人もいそうだなぁ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 13:13:32.91ID:usMzL4HC
>>105
港区で、うちの園はまだ出てないけど、隣の駅で幼稚園に通ってる友達がインフル流行り始めたと言ってた
今年は5月頃まで学級閉鎖あったと聞いたし、インフル無縁な期間短すぎやしませんかね…
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 14:03:40.93ID:bEjIi3jn
病気理由だけど9:00〜16:00で土曜日預けたことないや
旦那土日も仕事で夜も深夜帰りだから、体調悪くてどうしようもないときは民間のシッター頼んだりしてる

都内だけど、80歳超えてるんじゃないかってくらい年配の白髪のおばあちゃんが、子供二人を毎朝毎晩送迎している家があるよ、土曜日も
真夏も歩いて送迎してる
うちの園はおじいちゃんおばあちゃんがお迎えの場合は9:00〜16:00なんだけど、そのおばあちゃんは8:00〜18:00だわ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 16:46:24.16ID:6H/+bjmG
先週、自宅のすぐ近所の高校がインフルで学級閉鎖になったらしい
保育園にも近いしハラハラするわー
予防接種はいつ頃からだろうか
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 16:52:28.66ID:tStLMFA9
>>113
例年通りなら10月1日からだと思う
防ぎようなさすぎて震えるわ高校が学級閉鎖とか…
ちなみにどのあたりか訊いていいかな
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 18:23:05.06ID:GeFWdxBU
>>105
上のクラスにいま一人かかっている子がいる
かかりつけによると園や学校単位の流行はまだないけどちらほら患者がいるそう
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:28.18ID:YNf/N0kr
8月の最終週辺りに保育園でインフルエンザAが大流行した。保健所が入るくらい。
今までなったことなかったけど下の子が貰った。上の子含め家族にはうつらなかったのが救い。
流行りはもう落ち着いて運動会の練習を頑張っている。千葉県。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 19:09:04.98ID:6H/+bjmG
>>114
ありがとう
流行が早そうなら10月に入ったら打ってしまおうかな
早く予防接種すると年明け頃には効き目無くなる無くならないの論争を毎年聞くから迷うわ
高校が学級閉鎖になったのは京都市です
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:27.82ID:eg3Kqcnh
>>116
Aなんだ!
シーズン的にはいつもB→Aの順番だったよねぇ
9月にしてもう来シーズンの波が来たかーと思ってたけど、まだ2018/2019の流行りの残りってことなのかな?
116も地方聞いてもいい?

>>117
ありがと
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:47.02ID:gEXc9DOr
>>112
みんなよく他の保護者の人を見てるんだな
4月に入園して以来仕事復帰・子供が病気がちになったから、そんな他の人を気にしたり事情を知る余裕もなく日々を過ごしてるわ

>>101
人の多い湯巡りできる温泉街の玄関(靴脱ぎ場)で、高級な靴を敢えて履いて帰りボロ靴を置いて帰る。って手口が頻発してるとかで、各温泉に注意喚起の張り紙がしてあったのを思い出したわ
バレても「間違えましたー」で済むもんね
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 20:24:14.87ID:LN/noNrG
上の子は色々感染症が流行っててもスルーしてきたのに、
下の子は流行に敏感ですぐもらってくるから怖いな
まだインフルエンザの予防接種の予約も始まってないよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 20:40:52.00ID:ZifZX5QH
2週間前に風邪で小児科にいったら
インフルとRSが流行ってるから念のためーってことで検査されたわ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 21:19:45.59ID:V7B+55o5
京都…おとなりさんだわ
流行ってると聞いて近隣の医院のホームページ片っ端からチェックしたけど、どこもまだワクチンのお知らせ出てなかったなぁ
そういえば上の子のおたふくも打たねば
1歳過ぎまでのワクチンラッシュを終えると、残りの追加や二期をうっかり忘れそうになるわ
土曜日は習い事とかいれてるし、バタバタしてる間に時間が…
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 21:40:19.07ID:ujtqCWNa
保育園で明日敬老会がある
歌の練習してたのになんで来てくれないの!と去年散々泣かれたから今年は何としてでもと思ってかなり前から頼んで来てもらえることになったけど
健在とも限らないし遠方の人だっているだろうにジジババ参加ほぼ必須で親参加不可でモヤる
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:48.72ID:ikuBP5y3
うちの園は先週までRSで大変だった
感染症大変だよね、、大人みたいに予防対策とかうまくできないしね
保育士さんにも本当感謝
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:57.42ID:axshY8Qk
>>123
大勢のジジババはそれを楽しみにしてて、一部の家庭だけが参加出来ない…だったら大勢の方が優先されてしまうかな
うち田舎だから地元就職して親子2代で同じ保育園、当然ジジババ近居…みたいな家庭が多いから、うちみたいなよそ者の事情は結構軽視されてる感はある
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:18.96ID:dB+I6+e2
>>123
私も毎年泣かれてたから今年は一年前から頼んでた
母の日父の日はやらないくせにこれだけはやる保育園にもやる
地域のお年寄りとかならいいんだけどさ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 00:06:51.39ID:LSEsjEfK
>>123
うちは敬老会が今日で、近位に住む私の母親がノリノリで行ってくれた

けど、敬老会での催し(一緒にお遊戯したりオヤツ食べたり)の内容を聞いた時に、みんながみんな祖父祖母来れないだろうにな...来れない子はどんな思いするんだろ...とは思った

うちは私の実家が近位だから良かったものの、旦那の実家は遠距離な上に離婚してる家庭だから複雑だし、そんな家庭のいろいろな事情で来れない家庭もいるだろうしな。って
祖父祖母参加が無理なら、親参加にでもしてくれたらまた違うだろうになぁ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 00:19:57.04ID:9lRwQKqZ
この流れで思った
敬老イベントはむしろ近距離でいざという時に迎えなどをする祖父母の為のものなのかもしれない
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 00:29:23.59ID:uz+EkvN1
うちの園はシルバーデーって言って祖父母と地域の敬老会の人達を招く
舞台で子ども達が歌ったり踊ったりした後一緒に昔の遊びみたいなのをするらしい(親参観不可)
うちはどちらの祖父母も来れないけど、孫が同じ園同じクラスに通ってて隣に住んでるおじいちゃんが、毎年自分の孫とうちの子を一緒に相手してくれてるみたいで助かってる
最近はよく庭で畑いじりしてるそのおじいちゃんに「なにしてるん?」ってフェンス越しに絡んでいく我が子を見て、地域の繋がりっぽくてちょっと嬉しい
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 00:35:43.79ID:K2HwNjUu
祖父母参加型なんてあるのか
都会だと日本全国遠方から大企業に就職してる人多いから顰蹙買いそう
祖父母近距離なんてほとんど居ないわ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 00:40:37.03ID:zhkP0ilc
うわあ、保育園が祖父母のためにイベントしたら
こういうめんどくさいクレーマーみたいなの湧くんだね
敬老の日のイベントなんだから親が参加できないのは当たり前だろうに
モンペって本当にいるんだ
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 00:49:18.91ID:qZYTJgB/
うちの園も敬老の日前後の日に年長クラスと近くの老人ホームとの交流会はあるが、園児の祖父母を呼ぶイベントはないわ。
うちもそうだが、祖父母とのイベントだと呼びたくても呼べない園児が可愛そうだよね。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 00:56:59.93ID:PbAMLXWZ
無理に呼ぶ実祖父母とよりも、地域の敬老会や老人ホームのお年寄りと交流してむこうの癒しにもなって欲しいな
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 01:21:20.53ID:x/5hmhdM
地域の老人施設との交流は月一くらいであるな
あとはシルバーボランティアとか
敬老の日用には祖父母に工作を郵送してくれるらしくて反応が楽しみ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 01:27:32.05ID:ys0ND/2I
敬老の日イベントが地域の老人ホームとの交流っていいね
うちは首都圏だけど祖父母向けで父母は参加できない上にイベント終了後はそのまま降園
うちは母方近距離毒親で父方遠方だから声すらかけてないけど、意外と参加者多いみたい
いま0才クラスだけど物心ついたときに子がどう思うかと今から憂鬱
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 01:28:54.33ID:PfHZzJ8R
うちの園も祖父母を呼んでの敬老会があるけれど、両家とも遠方で来ることはできない
ちなみに会では歌を歌ってプレゼントをあげるらしい
シングルの家の為に母の日、父の日は何もしないのになと少しモヤモヤしてる
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 02:21:40.65ID:IzAZB1mH
>>127
もしかして「近居」って言いたいの?
キンイじゃなくキンキョって読むんだよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 03:25:19.74ID:vrPcX4pZ
うちは敬老の日に葉書を送ってくれるらしい
0歳児だから手形足形とかかな
葉書は1枚なので、両家交互になるな
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 03:50:31.81ID:a7Llt6qN
うちは敬老のイベントはないけど祖父母に絵のプレゼントがある
先生から前もって画用紙は4枚でいいですか?って確認があった
家庭事情は様々だよなって実感したわ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 06:04:36.16ID:oA9Qp+MP
保育園に入れた最初の年の母の日を楽しみにしてたのに何もなかった時の落胆を思い出したわw
うちの園も敬老の日は祖父母を呼ぶイベントがある
両家とも県内だから両方呼んだら、両家とも来てるのはうちの子だけだったw
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 06:57:25.51ID:DHZqb0Sv
敬老イベントも母の日父の日イベントも何もないや
気を遣わなくて済んでラッキーだ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 07:25:26.25ID:X1287IRz
うちも敬老の日イベントあるけど近居の祖父母に知らせていないし
子供も来てほしいとも言わないから毎年スルーしてる
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 07:50:43.42ID:iwptDgLQ
この話題になる度ループしてるけど、うちの園は母の日父の日敬老の日一切なし。
代わりに「ファミリーデー」なるものがある。
母の日父の日の間にあって、家族の絵を描く。
…これもそのうち「孤児の子に配慮すべき!」とか言われるのかな。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 08:09:20.10ID:WZsKHWwH
この時期になるとテンプレかのようにループするよね
うちも>>138さんと同じでハガキは何枚でもOK(各家庭で用意)
送り先がない子は園でハガキを用意してそこに制作して近所の敬老園に送ってるみたい
毎年お散歩がてら子どもたちでポストに投函してるみたいで、それも楽しいみたい
遠距離家庭にも祖父母不在家庭にもにうまく配慮できてていいなと思ってる
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 08:10:30.97ID:a0U8wqFV
まあ実際可哀想だよね
自分の家庭の事情なんて自分のせいじゃないのに惨めな思いするのは
会社でもジェンダーフリーとかコンプライアンスとか昔は全く言われてなかったことが当たり前になってきた現代、仕方ないね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 08:13:02.21ID:9lRwQKqZ
>>143
施設で育っていてもファミリーディで絵を描く対象はいるんじゃない?
そもそも保育園に通っている子供ならもし両親はいなくても親代わりはいるから問題はなさそう
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 08:26:49.60ID:7ubyUKZj
うち敬老会は土曜日で希望者だけだわ
祖父母がこれない子は休むか、別室で普通に預かり保育
元々年少以上だけのイベントだし事前に出欠を祖父母の人数含め提出してる
今年初めて参加させたけど祖父の撮ってきた写真を見ると15人クラスの半分くらいだった
そして敬老の日には保育園横の公民館で地域の敬老イベントで歌うらしい
これも希望者のみで親も立ち見できるから楽しみ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 08:37:43.72ID:VIh+T+8B
上の子の時は出席した祖父母からデータもらってわざわざクラスラインに投稿してくれた人いて、感謝だった
運動会とも発表会とも違う演目だったんだよね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 08:49:28.81ID:ROyyjNLw
うちの園は敬老の日のイベントごとは地域のお年寄りとの交流?みたいなのをして、自分の祖父母へは手紙送る
私の実家は遠方なんだけど毎年父がFBに「今年も孫から手紙をもらいました☆」ってアップしてるわw
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 09:58:03.92ID:zygVfpFc
園庭無しの小規模保育園なんだけど、涼しくなったのに室内遊びだけで外に出てないみたい
外に出る出ないってどういう基準で決めてるのかな?
出来れば毎日公園連れてって欲しい
先生が面倒だからとかじゃないよね…
やっぱ園庭のあるとこに転園したいなあ
激戦区で入れるだけありがたいけどさ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 10:10:43.45ID:nUlUMPh4
祖父母と近所のお年寄り呼んで交流会があるけど参加者5名くらいよ
土曜日だし園児も30人くらいしか出席しないみたい
なので祖父母遠方で参加できない云々ってクレームは聞いたことない
祖父母だってよその子の相手するためにわざわざ参加したくないよな
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 10:11:37.41ID:ycT9Xjwj
朝晩は涼しくなったけど、日中は子どもの高さはまだ暑くない?
うちもプール遊びが終わって、でもまだ散歩できない中途半端な時期だからかクレヨン遊びやシール遊びの作品が続々出来上がってるw
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 10:12:37.67ID:cTYaQOvu
>>152
出勤してない先生がいる日は室内とか?
0〜2歳20人居たとして、室内遊びの日は先生5人で足りるけど、外遊びの日は6人以上必要とかそんな感じじゃないのかな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 11:51:25.94ID:vrPcX4pZ
うちは自粛していたお散歩が水遊び終わった秋から復活したみたい
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 12:25:11.06ID:3UPsrHAV
小規模に通わせてるけど毎日水遊びして涼しい日は散歩にも連れてってくれてる
先生方お手製の段ボールキッチンもかわいいわ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 12:40:05.53ID:tJXRz4Rq
迎え行った時に担任の先生は、いつも同じ男の子の傍にいて話したり一緒に遊んだり膝に乗せたりしてる
いつもだ
月に一度イベント行事があり写真がアプリで公開されるんだが日中もほとんどその男の子のそばにいたり目で追ってる写真や微笑んでる写真が多かった
保育園内での忖度ぅぅぅ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 12:44:29.78ID:ftU4q1Gm
うちは今は外遊びじゃなくて運動会練習やってることが多い
何をやるのかは秘密だそうだけど最近やたらと同じ歌口ずさんでてバレバレで可愛い
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 12:50:02.02ID:zygVfpFc
152です。みなさんありがとう
確かに園によるよね
愚痴だけど転園前のとこがすごくいいとこだった上に何かいまいち今のところの担任に信頼感が抱けずモヤモヤしていた…
これから涼しくなるし外出す機会も増えると信じよう
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 16:30:47.02ID:PbAMLXWZ
>>160
むしろ自分の子に先生一日中つかれてたら発達とか情緒ヤバイのかなと不安になるわ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 20:04:50.26ID:9NhMvH2U
たしかに、自由に放任されてるとちょっと心配になる反面、我が子やクラス全体が安定してるんだな、成長したなと安心するね
信頼できる先生だからだけど
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 20:31:35.82ID:XRW4ofr0
ハンカチを入れるためにズボンは全部後ろポケット付きのものにしてくださいってお達しがきた
先買いしてたズボンほとんどサヨウナラ…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 20:50:18.05ID:WZsKHWwH
何歳児だろう?
うちの園では移動ポケット使用オッケーだよ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:01.12ID:XRW4ofr0
>>167
布ほつれたら面倒だからフェルトでいいかなw
>>168
2歳児クラス2歳児!
来年からは制服だし今年の冬ズボンだけの話だと思う
移動ポケットは多分不可って言われそう
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:32.52ID:0QCGQQBV
>>166
セリアにアイロン接着のポケット売ってたよ
最初からポケットになってるからくっつけるだけで簡単だった
私もポケットがないズボン買って慌てて探したw
ガンガン洗濯してるけど全然取れてないよ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 21:22:11.07ID:lqQFeh0U
>>169
折り返して裁断部に裁縫ボンドつけとけばほつれは大丈夫だと思うけど、フェルト簡単だしいいと思うよ
フェルトでも接着部はのりしろというか折り返してつけると壊れにくく使いやすいかと
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 22:05:36.11ID:l9xOQOP4
>>169
フェルトは伸びたりしないかなぁ?
強度が心配。
ビローンってなったポケットから、ハンカチ落ちたら
元も子もない
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 22:17:18.50ID:qQPKue0H
今週で慣らし終了の1歳3ヶ月、途中発熱したのもあってか母乳を何度も欲しがる。
一歳なりたてくらいで断乳出来そうだったのに夏風邪ひいて母乳の回数増えて、慣らしの期間でさらに、夜中2.3回起きてほしがるようになってしまった。
これは、ほしがるだけあげたほうが子のためかな?母乳執着あると預かり中ぐずりやすいとかあるのかな。慣れるどころか、バイバイ前に泣くのが日に日に早くなっているよ…
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 22:18:39.85ID:8jdMRKZc
8時30分預けで朝はちょうどいい
迎えは17時ちょい過ぎで、子どもはまだ粘土やブロックで遊びたそうな様子もある
私も働きたい気持ちがあるので18時までの申請にしようか迷う
ただ家に帰ったらすぐ風呂、飯用意、たべる、寝る、で絵本時間やごっこ遊び時間はなくなりそう
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 22:44:34.38ID:qXBzGns+
年少クラスでまさかの噛まれて帰ってきた〜園長先生達が謝って話してきたけど噛まれるって久しぶりすぎてびっくりだわ
相手の子は5月生まれの体も大きい子だから余計
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 22:48:15.72ID:NF+PlRUU
2歳児が今日は運動会の練習だった
帰宅してからも運動会モードが抜けなくて、何やら歌ったり、皆集まってー!とか掛け声したり騒がしかったわ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/13(金) 23:58:52.89ID:bwKeMveE
>>173
慣れない保育園で頑張ってるし、もうしばらく慣れるまで母乳あげてもいいのでは?
母とも離され母乳も同時に無しになるのは子も寂しがるんじゃないかな?

うちはもともと混合で10ヶ月から預けてて
フルタイム復帰したから朝と寝る前しかあげなかったら
自然と枯れて、同時に離乳食も割と順調に進んだから1歳2ヶ月過ぎに卒乳
としたわ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 00:04:58.35ID:Pi4DBdRG
毎年土曜日開催だった12月の生活発表会だけど、会場が確保できないので平日に開催することになった。
会場の関係で時間が11時〜13時とお昼時間に丸かぶり。

我が家は夫婦ともに休みやすいから問題ない。
でも送迎時、園長先生がクレームの電話応対してるの聞いちゃったわ。3ヶ月前の日程変更だしやむを得ないと思うけど、
時間的に乳幼児さんだとキツいだろうな…。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 04:31:54.75ID:MbViBtT7
>>173
大抵は昼間はどんどん園に慣れていくよ
最初一時的には預けられるのを理解して泣くのはあるあるじゃないかな
が夜間については断乳しないと復帰した母が辛いかも
年齢的にちょうど夜泣きも母乳執着するから、私は復帰後に辛くて辛くて兼業スレで相談したら経験者みんなから断乳勧められた
ただ体調不良時を避けたり、母の胸のケアする時間が必要だったりで、夫婦連休中に思い切るのがタイミング的にはいいんだよね
しかし断乳しても夜泣きは続くという
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 16:10:26.19ID:mBQ8x6X2
2歳児
4月に入園して以来、GWとお盆と丸々1週間の長期連休明けでも大丈夫だったのに、先週肺炎で1週間休んだら初めての行き渋りが始まった...

保育園に行きたくない!と毎朝泣いて暴れて
必死に用意して必死に車に詰め込みいざ園に着いてお友達を見るとケロッとするけど、入園時にすらなかった行ってきますのバイバイで追いすがり泣くように

普通の連休と違い病気理由の連休だったので、その間ちょっと甘やかしちゃったからかな...
本当毎朝の準備がしんどすぎる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 16:48:09.99ID:NKfQviii
粘土で工作した作品を展示するコーナーがあった
象のお題で、年中さんの1人が原形とどめてない
親御さんも全員見るわけだし、本人がやらなかったとはいえ、先生もう少し手伝うとかアドバイスしてあげるとか、
配慮あってもよかったと思う……
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 18:00:52.35ID:G4fhkm6j
>>181
個人的には、我が子の成長具合がどれだけのものか・周りの子と比べてどんなもんかを知るためにも、本人作成のままの方がいいわ
それがどんなレベルの物でもw

工作苦手ならお家で工作教えてあげたいし、何よりやっぱりヘタクソでも本人が作ったそのままの物を親として見たいかなぁ
他の親の目は結構どうでもいいし、ヒソヒソされたら「まぁうちの子天才かしらww」って笑い飛ばすわw
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 18:05:28.81ID:euItZTXt
うん
本人が望んだわけでもないのに
大人の意図で大人の理想どおりに手を加えるなんて
絶対やってほしくないわ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 18:16:31.75ID:VLkD3FVN
私もそのままでいいな。
先生作より我が子のワケわからん作品の方がみたい。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 18:17:23.24ID:G4fhkm6j
他の親の目が気になる人は「ちょっとぐらい手直ししても」と思うのかもね

うちの子2歳児クラスだけど、まだ誰でもできるスタンプや手形の作品ばかりだから、みんな似たり寄ったりの作品ばかりでちょっと物足りない
歳的に仕方ないとは思うけど、本人に好きに描かせたような作品が見たいなぁ。っとちょっと思っちゃう
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 18:35:20.09ID:a/eQkZRr
うちの子も2歳の時は工作系に全く興味がなかった
4歳の時に弱視が発覚して、治療を開始して視力が改善してから興味出てきたけど
手を出してしまうと疑問に思うことなく通り過ぎてしまうこともあるし
私はあるがままでいいと思う
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 19:09:57.57ID:gW+qY1Pu
お勉強に力入れてる保育園に見学に行った時、みんなが描いたぶどうの絵が飾ってあったけど皆同じような絵だったからそれはなんかなぁってなったの思い出した
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 19:43:42.39ID:mNpHtFzC
私もありのままのを見たいな
うちもあんまり絵とか上手くないほうだけど、本人なりに成長が見られるから掲示物楽しく見てる
よそのお子さんのはめちゃくちゃ上手いもの以外は正直印象に残ってないわ…
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 19:47:13.07ID:cdBxRQdd
周りの子がちゃんと象で一人だけ土くれなら
年中さんなら象っぽいものを作らせるのも先生の指導のうちだと思うわ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 19:52:35.14ID:cm6u72LA
お箸だって自転車だって教えるんだから工作だって絵だって基本を教えてもらえばいい
出来ない子がいたら、その子が表現したいものがどうやったら形になるか手助けするのも先生の仕事と思うけどな
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 20:03:37.68ID:TAOhcQlg
>>181
先生の手直しされたのみて、親が我が子の作ったものと勘違い?して
うちの子出来てるーと思ってたのに、後になって実は…
となるなら、早めに現実知った方が良いのでは?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 20:33:47.63ID:yXbfLcR0
>>190
お箸も自転車も飲み込み悪い子は親がサポートするものだよ?
もちろん工作も絵もそうだよ
基本を教えられてもできない子は親がケアするべきでしょ
どんだけ育児丸投げしたいのよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 21:52:58.17ID:UarwtEe4
>>181の原形とどめていないの使い方が間違ってる方がよほど気になる

配慮とか手助けじゃなくてそれがその子の表現なんだからそれでいいと思う
大人が思う象の形じゃなかっただけでさ
自分が園児の頃に俯瞰した絵を書いたら、周りの子に変と騒がれて先生にも誤解されて違う絵を足されてしまった思い出がある
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 22:17:40.24ID:e5xpbMX5
子どもの作品に先生が手を加えちゃう話をたまに見聞きするけど、何考えてるのか理解に苦しむわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 22:36:18.04ID:GbBuP3cM
181は赤の他人の親の意見だよね
当の親からしたらその子なりの成長を感じてるかもしれないのに余計なお世話だわ
善人気取って憐れんでいい身分よね
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/14(土) 23:14:58.99ID:cm6u72LA
>>192
は?
園での制作時間中の話なんだけど
工作だけ大人が介入するなは変でしょってだけ
保育士に限定なんてしてないけど
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 00:21:09.32ID:Qk6pXMdU
>>177>>179
遅くなりましたがありがとうございます。本当は保育園始まる前に断乳できてればベストでしたよね、泣かずにバイバイできるようになってからまた断乳考えようと思います。
泣き腫らした目で帰ってくるから相当がんばってるんだと思います。
本格復帰したらそうも言ってられないかもしれませんが。明け方1時間近く吸われ続けてそのまま寝れず仕事も保育園はお互いつらいですよね。
今後の見通しがついてよかったです。断乳しても夜泣きやまないのか…
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 00:42:36.62ID:DRbI0Scb
>>190
工作に力入れてます!とやらを売りにしてる園ならまだしも、そこまで先生方に任せるってどうなの?
園によったら(特に公立)ただ本当にのびのび遊ばせるだけで教育的な指導はやらない園も珍しくないのに

教育までしてもらいたいなら幼稚園に入れるべきじゃない?

保育園は、「親の就労に伴う保育」をしてくれる施設だからね
だから所轄も文部科学省じゃなく厚生労働省

働いてる間に預かってくれるだけでも御の字なのに
保育士不足に繋がる理由がわかる気がした
で、待機児童が増える。と

しかも>>190で「手助けするのも先生の仕事」って言い切っての>>198「園での制作時間中の話なんだけど」からの「保育士に限定してないけど」とはどういう事かw
支離滅裂
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 00:45:57.02ID:JMebyb0z
>>201
保育園と幼稚園は同じく年齢に応じて教育をするところだよ
保育指針で調べてみて
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 00:47:38.28ID:JMebyb0z
あと就労に伴う限定でもなく、保育ニーズがある子どもを預かる施設ね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 01:49:42.86ID:bJphi79E
>>203
就労及びなんらかの理由によって保育を必要とする児童を預かる場所

だったね、ごめん

でも教育に関しては保育指針が改定され「幼児教育」が加わったからと言っても1年しか経ってないし、まだ「幼稚園=教育」「保育園=養護」の面が強いと思う
だから園によって教育の質の差が大きい訳だしなぁ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 01:57:03.30ID:JMebyb0z
>>204
1年?
いや、その辺はちょっと自分で調べてみて
すごくキツイ言い方で申し訳ないけど、あなたの書いてることはこのスレ的に少なくとも5年くらいは古い
それに幼児に必要なことは大昔から変わってないので、両省が現場に合わせたり言葉をすり合わせしてきてるだけよ
もう1つ、内閣府の存在もお忘れなくね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 03:52:27.99ID:F8hW5LoQ
すごいな、たかが粘土工作の出来の話でここまで発展するのか
言い負かさないと気が済まない人がいるみたいね
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 04:36:55.89ID:Rb/Pi9jT
祖母(私の母)が送りを練習しときたいとの事で、普段母子2人徒歩登園だけど車登園した
普段と違うから行き渋るかと思いきや、率先してタオルをセットしたり子どもトイレを得意気に見せたりしてスムーズにバイバイできた
片道10〜25分(子どもの道草具合による)かかる登園が5分で済んだのがめちゃくちゃ楽だった
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 05:47:22.26ID:nIMuiyMh
車に乗せちゃえば、とりあえず園の前までは想定時間内につくから楽だよね
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 07:13:15.22ID:i+GLFxRv
車登園スムーズで羨ましい
うちの園は駐車場が無くて、前の道路に台数限定で路駐してるんだけど、けっこう順番待ちになる
自分の番になっても後の人が待ってるから、登降園渋りにじっくり対応出来なくて辛い
子供がちょっとモタモタしてるのを穏やかに見守れない
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 12:22:02.89ID:8Fstdqw8
>>206
最近どこのスレでもこうやって上から目線でコメントする人いるわね
双方レスが10を超えて否定し合いとかなら分かるけど、話が発展したらいかんのか
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:40.21ID:d3Zab3Wf
年少の時におともだちはケーキとかカタツムリとかどんぐりとか原型のわかるものを作ってる中で
我が子のはちねって丸めただけの米粒状の物に「ちっちゃいの」と書かれた紙が添えられてた
本人が「ちっちゃいの」と言ったみたいだけど改めて聞いてみたら「カタツムリのうんこ」だったらしい
先生ナイス配慮と思ったw
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 15:00:40.29ID:gq+cTJVL
>>211
声だして笑ったw

子は1歳児で母の日→父の日→敬老の日のお絵かきがあった
当然クレヨンでグリグリしてるだけ
でもだんだん使う色が増え画用紙めいっぱいグリグリできるようになってきてる
ブラッシュアップしてて嬉しい
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 19:16:10.88ID:rhKUyAFS
家でダイソーのひねったら出るタイプのクレヨン使ってて
ずーっとグリグリしか描けなかったけど
保育園から持ち帰ったおえかきで顔描いて持って帰ってきて
え!?ってなったわ
クレヨンを買い替えてあげたら上手に顔を描けてた
今までずっと描きにくかったのねと申し訳ない気持ちに
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 19:25:53.15ID:vLrfoJsW
レゴとか立体は上手だけどお絵描きはさっぱりの3歳クラスもうすぐ4歳
毎年恒例の運動会の旗作成があって、他の子は添え書きがあれば何書いたか分かるレベルの絵か、親が書いたしっかりしたキャラ絵に塗り絵が多いけど、
うちは本人に任せて殴り書き+シールにしたわ
見栄えしなくても他よりイマイチでもいいや
横で見守って「何色にする?」「もうちょっと描いたら?」くらいは口だしたけど、多数のクラスで先生にそこまで求めるのは難しいよね

自分が美大受験するまで「絵の描き方」を人生で教わったことがなかったので、せめて小学校の図工ではもう少し指導して欲しいとは思うし、
保育園で例えば「ぞうさんの写真を良く見てみようね!どんなお顔かな?」みたいな指導があったらより良いとは思うけど
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 19:59:52.50ID:QfcmF30e
>>220
先生だってつきっきじゃなくてもそれ位のことやってるし言ってるんじゃないかな
幼児の製作は何も芸術面の才能を伸ばしたりましてや写実的な表現と技術を身につける目的でもないし
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:31.72ID:2rU/YbIk
敬老の日で爺婆に似顔絵?を描いて送ったらしいんだけど(親が封筒に住所書いて切手貼って持たせる)
父がFBに上げたのを見たら肌色の顔の形の下地?に髪の毛をガガガッ!と描いて顔の中に笑った形の目と鼻口をかいてた

決して上手くはないし誰を描いたのかは不明だけど、父は年々上手になっている気がします♪て満更でもなかったみたいだから良いやw
0223207
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:50.14ID:Rb/Pi9jT
>>209
うちは車登園には10分単位の時間制限付きの許可証がいるんだけど、普段徒歩だから事前に園に相談して車で行ったよ

ピーク時は5台分の駐車場+門の前の敷地内歩道にまでも停めてやりくりされてて、徒歩や自転車登園者は門に入る歩道が使えなくて車の間をすり抜けて通らないといけない状況なのはモヤモヤしてる
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 20:54:30.66ID:Eoy5p7Nr
>>221
そう思う
素人が思いつくことなんて
できる範囲ですでにやってると思うわ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 21:38:43.06ID:ULLTw++s
うちは>>201でいわれてる様な園で、作品を作る、指導するってのがない
発達の状態とか心象表現を、保育をする上での参考にするために月イチペースで絵を描かせるのはあるけど、人に見せるとか作品として絵を描くのは近所のスーパーに依頼されて父の日母の日とかの絵ぐらい

上の子が小学生だけど、絵がどうのこうので特に困ることはない
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 22:02:20.41ID:gSKoZU7Y
保育園で作った工作や絵って後で貰えるものなんだよね?
この前手型取ってカニさんの絵を作ったのが入口の壁に貼ってあってすごく可愛いから欲しいんだけど、今月入って秋になったからか掲示されなくなってた…
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:54.54ID:o4E/TYFu
うちも基本は年度末に持ち帰りで、七夕とかクリスマスとか家庭でもやるようなイベントの製作はその都度持ち帰ってくる

約2週間後に運動会があるんだけど、未だに午前中で終わるのか午後もあるのかお便りがない
毎年役員の中でも、午前で終わる派と午後もやる派で揉めてて中々決まらないからそのせいかなー
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:41.89ID:vLrfoJsW
>>201
親の立場しては「預かってくれるだけで御の字」なんだけど、保育は養護と教育だから、幼稚園じゃないから教育全くしないで当たり前という訳じゃないよ、特に幼児は幼稚園の指導要領に準ずることが望ましいとされてる
教育が必ずしもねんどの芸術指導じゃなくて色々あるだろうけど
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:20.77ID:vLrfoJsW
あ、181の園が教育してないとは言ってないです、してるはず
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:26.80ID:1pcyBYfK
スーパーの父の日とかの絵って、
返却してもらう時にサービス券くれるとこあるのね
知らなかったけど、知ってしまったから、
次からは毎回出そうと思ったドケチ母
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 01:42:45.61ID:VlSaakOx
>>225
友達の子供3人が通う園がまさに「のびのび育てましょう!」という自然派?な園らしく、字などの基本的な事以外の教育指導がほぼない・友達夫婦はこれっぽっちも絵心が無いwという環境な為、よく遊びに行ってる私が絵の先生として頼まれて絵を教えてるわ

その他の事は基本家庭で親が指導してるみたい

その代わり強い体作りの方針なのか、通年裸足に半ズボン・外遊びが主で、お泊まり保育は山でキャンプ・山登りなどのイベントなどなどで体が強くなるのか、風邪などには兄弟揃ってひきにくいらしい
本当園によって指導は様々だよね
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 07:39:19.38ID:WV4UT2PL
幼児の頃って1番大切なのは健康な体づくりだと思ってるから、無駄に知識的なことは園でしなくていいと考える派だなあ
本人が色々知りたがったら親がその都度付き合えばいい話
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 07:43:13.84ID:0CU/et3+
百日咳とりんご病とインフルエンザが近所の幼稚園と小学校で流行してるってご近所さんに聞いて驚き
連休でいろいろ出掛けちゃったし…
保育園にもくるかな…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 08:18:20.37ID:3skECoV+
>>233
私もそう。
なので、子供が聞いてきたり、興味をもったら早いかな〜と思ってもやらせたりするが、私からあれこれさせてない。
ひらがななんて、興味を持ってドリルが欲しいと言うので買い与えたら、ひとりで黙々とこなして、あっという間に書けるようになってたし。
私自身が親にあれこれ言われて嫌になったので、自分がそうならないようにしてるつもり。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 19:47:15.68ID:ULv1AE4U
子が年少クラスになってからお友達の名前を呼び捨てにするようになった
注意はしたけど呼び捨てって普通?
うちの子は他の子に◯◯くんって呼ばれてる
自分がずっと親に注意されてきたから感覚が良く分からない…
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:21:58.35ID:fH2E4lai
>>236
同じかどうかはわからないけど、うちの園でも一部の子は年少あたりでお友達をフルネームの呼び捨てしてた
うちの下の子も
説明が難しいんだけど、
ユッコチャン(仮)という名前だと思っていたお友達が、ヤマダユキコ(仮)だと判明し、それを覚えられるようになり、それでちゃんとした名前で本人は呼んでいるつもりみたいな感じだった
そのうちだんだん独自にあだ名や呼び名が定まってきたり、もともと先生が呼んでたユッコちゃんを真似してたのに戻ったり…ってなってたよ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:48:31.27ID:tw0R5lln
同年代の友達を呼び捨てにするのが何故いけないのか逆にわからないのだが、、、私が変わってるのかな
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:56:14.85ID:vhSlfzTg
>>236
先生はなんて呼んでるの?
前の園では〜ちゃん、〜くんだったから子供もそう呼んでたけど今の園では呼び捨てだから子供も呼び捨てしてる
担任が呼び捨て派に変わったとかはない?
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:56:42.48ID:wY65nB1U
呼び捨て気にしない派だけど、いい気がしない人もいるのでできるだけ〜くん〜ちゃんって言わせるようにしてる
呼び捨てにしてるところ見かけたら〜くんでしょって言う程度だけど
お互い呼び捨てで呼びあってたり、注意したときに親が気にしなくていいよーって言ったら何も言わないかな
完全に親の体裁
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 21:02:33.97ID:toOl9QvI
上の子が2歳クラスの頃に自分で選んで好んで履いてた靴が
保育園でお散歩の時に転びやすいので…とやんわり履いてこないでほしいと言われ
休みの日は転ばないのに…せっかく自分で選んだのに…と多少不満に思ってた
下の子2歳でお下がりしたその靴をやっぱり気に入って良く履くんだけど
またまた園から転びやすいので止めるよう言われてしまった
好きなデザインでも、マジックのスニーカーでも、転びやすい何かがあるのね今ではすっかり呪いの靴扱いだわw
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 21:14:27.05ID:82Yx2gSE
>>241
園では自分で止めてるから緩くなって脱げやすいとかではない?
うちはイフミーの細い紐が三点止まってるようなベルクロにした時に同じようなことがあったけど休日に自分でやらせてみたらそれが原因だったことがあった
見当違いならごめん
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 21:27:49.74ID:WV4UT2PL
>>241
笑い話にしてるけど、保育園からしたらあんまり気分いいもんじゃないと思うよ
以前に履いて来ないでほしいっていうのを伝えたつもりだったんだけど、また履かせて来たのか…ってウンザリされてるんじゃないの
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 21:30:38.83ID:toOl9QvI
>>242
それも考えたんだけど休みの日もたいてい自分で履いるからなー
でも散歩前にウキウキでちゃんと履けないとかあったのかも
>>243
きょうだいで別園なんだ、後出しスマソ
草生やして気分悪くさせたのならごめんなさい
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:38.15ID:WV4UT2PL
>>244
ああ別の園なのね、こちらこそ思い込みでごめんなさい

ただ他の人も言ってるけど、靴はあんまりお下がりしない方がいいよ
足にあったものをその都度買ってあげた方がいい
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 21:51:04.47ID:ULv1AE4U
>>237>>239
先生はずっと〜くん、〜ちゃん呼びで去年と同じ先生
子も去年まではくん、ちゃんで呼んでたのに最近突然呼び捨てになったから気になってきたんだ
お互い呼び捨てなら良いんだけどね
もう少し様子を見てみる、二人ともありがとう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 21:53:57.53ID:BVayuhPT
靴のお下がりってよくないのね。
二人目にはかせようと思って綺麗なのはストックしてたわ。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:04:53.41ID:uIssOOoM
お下がりにはしてないけど念のための予備として綺麗なのは保管してる
立て続けに汚して洗い替えも使い果たした時に何度かお世話になったよ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:12:56.46ID:fH2E4lai
>>248
綺麗に見えても中敷きや靴底がその子の足の形や体重のかけ方に合わせて凹んだりすり減ったりしてるから、と靴屋さんのお姉さんから聞いたよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:29:47.73ID:j/ldIwQ3
それぞれの履き方の癖があるから他人が履くと足に良くないって言うよね
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 22:35:32.34ID:+p5fVylg
ファーストシューズとかもダメかな?ほぼ履いてなくて、履いても常に抱っこだった上の子のと、保育園の避難用置き靴
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:15.81ID:Ri8xzQs8
まだ歩けもしない子の運動会何するのかも教えてくれないから用意の仕様がない。
離乳食は持参なのかとか母1人で行くのにレジャーシートいるのかとか、そもそも0歳運動会出るのか?
親が抱っこせなんとかなら自分の荷物どうするのとか…
保育士さんいつも子供渡してくるだけでほぼ会話なしだけど頑張って聞いてみよー。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:17.95ID:Zu112y6I
>>253
保育園そういうとこあるよね
これからずっとたくさん同じようなことあると思うよ
先生達は何回もやってることだから慣れきっててマヒしてる
あとになってから、そういうことだったのか、
言われないと分からなかった、ってことたくさん出てくるから
細かく確認しないといけない
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:40:24.20ID:fH2E4lai
>>253
保育園は割ときっちりお知らせくれるところ多くない?
小学校はひどいとよく見るけど…
何日か前になったらお知らせプリントとか配られるのではないのかな
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:40:54.45ID:Xtgt7YRv
>>253
この前運動会があったけど0歳クラスは親と一緒だったよ〜
徒競走もハイハイでしてて可愛かったわw
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 23:51:50.29ID:efBEXsXC
>>253
0歳の運動会は主に親が子をあやす様を披露する会だったわ。
親が運動しても大丈夫な格好する位で
周りは和むだけだから何も気にする必要は無い感じ
>>255
何日か前では間に合わない事多々だけどさ。
それでも小学校より全然マシと聞いてて小学校が怖すぎる
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 00:36:02.06ID:b8ziE/MP
うちは初めての運動会
日程だけは年間予定表で確認してたけど、来月半ば予定の運動会の時間や内容などのお知らせはまだだし内容も分からないし、園で運動会の練習はまだ始まってなさそうだし。でまだかまだかと待ってたら、金曜日にやっと運動会のお知らせが配布された

内容は日時と、親は車で行くかどうか・兄弟の預けをするかどうかを知らせてください。のお知らせの中に
「尚、●●組(2歳児クラス)は親子競技後降園です」
とだけあって

親子競技!?何それ??何するの!!?
いや内容教えてヨォォォォォ!!!
となってるとこw

旦那の仕事が激務で休みが取れるか...のとこ「親子競技あるから絶対休み取って!」と頼んだわ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 00:45:34.74ID:JtOVPbwj
0歳クラスは、親の抱っこ+歩ける子は歩いてお遊戯だけだった
といっても、半分くらいは泣いてたから、ほぼ親が頑張っただけだったよ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 03:34:39.75ID:TTBAHweL
>>258
本気の競争じゃないんだから、親子競技なんて当日説明されて大丈夫なやつが多いと思うよ
例えばゆるい障害物競争みたいなのを親子で協力してゴールしましょうみたいな
事前にプリントで図解されてもよくわからん…てなる
別に母親1人でも余裕だし、両親来ててもどちらが出るかはその家庭と子の機嫌次第
(2人以上来てた方が写真撮れるというのはあるけど、後から写真販売あるなら買った方がいい写真が手に入るし)
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 03:38:27.92ID:ibM4Cr1w
1ヶ月前にお知らせもらえるなら普通じゃない?やっと貰えたってほどでもないじゃん
うちなんて10/5なのにまだお知らせ来てないよ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 03:47:24.08ID:temXgnb+
1か月前に懇親会で説明されたけど、本番の時には覚えてなかったわ
良いのよ、本番ごまかせれば
主役は子どもだしね!
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 04:40:59.37ID:7B5iQAms
2歳児の時、マル秘親子競技って書いてあって足が悪い自分はかなり焦った
結果手を繋いで輪をくぐるぐらいだったからホッとしたけど、違うクラスは子を背負ってうさぎ跳びとかしててかなりホッとした記憶
年少クラスになって本当の運動会らしくなると聞いて楽しみにしてたら、ガッツリ朝から3時まででお弁当持参
昨今の運動会は午前で終わるとばかり思ってた
弁当作り焦る…
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 05:20:12.09ID:rkxzoGgu
二人目妊娠中で産前休暇中の正産期妊婦で、里帰りや夫以外のサポート無しです。
園から私の体調が良ければ子供を休ませたり早帰りさせて下さいと言われています。なるべくそのようにしていますが、活発な子供と居る時に陣痛が来たらと思うとハラハラします。スムーズに産めれば良いですが、生死に関わる事で…
産後も退院後すぐから短時間保育園の時間に迎えに来てくださいと言われてモヤモヤ。保育に欠ける状態って難しいですね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 05:30:39.65ID:dNDnEQkL
2歳7か月の子が日付変わる頃に愚図りだしたと思ったら初めて鼻血出てた
10分くらいで止まったけど保育園休ませて耳鼻科行くべきかな?
まあまあの量が出たんたけど、鼻炎もちでもなく、直前に風邪引いてたとか部屋が暑いとか頭打ったとかもなく思い当たることが全然ない
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 06:44:35.74ID:yjWi85LQ
>>265
うちの子がよく鼻血出すけど
診察行ってもネブやって鼻炎の薬貰って終わり
あとは鼻をいじるなって言われるだけ
初回は止血のやり方を教わったりとかあったけど、特別な処置は何もない
しょっちゅう繰り返すなら診察してもらった方がいいと思うけど、1回なら様子見かな
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 07:14:56.01ID:HismC65I
>>264
上のお子さん何才?
どうしても妊娠中は上の子不安定になりがちだから
園側はそう言うよね。
登園中に生まれるとも限らないし、
どちらにせよ病院行く時にはご主人すぐに帰ってきてもらわないといけないし
長時間上の子を保育園に行かせるメリットはあまりないかも。
活発な子でも陣痛来た時の雰囲気は察するかもよ。
そしてタクシーで2人で産院行くしかないのでは?
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 07:45:41.57ID:B2wtD/QB
>>266
レスありがとう
初めてだから不安になったけど、子供はよくあることみたいだね
元気にけろっとしてたので保育園預けてきた
とりあえず様子見してみることにするよ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 08:01:18.91ID:+JBGxjKU
>>264
里なしスレは見てる?
どのタイミングで陣痛来るか分からないから、色々なパターン想定して旦那や保育園とも相談して準備したよ
陣痛来た時の対応と、入院中の対応、退院後しばらくとそれぞれ切り分けて考えると良いかと

保育園は特に何もおかしなこと言ってないと思う
育休中の保育時間は短時間保育なので、里なしでも産後の経過が良くなくて入院延長&旦那も仕事の都合でどうしても…みたいな事情ある場合も自治体のトワイライトステイやファミサポ使って降園するしかないし

保育園と交渉できる部分があるとしたら、保育時間中に陣痛来た場合、旦那がお迎えに来れるまで延長できるか?とか
退院後、どうしてもの時は一時的にトワイライトステイの始まる17時まで預かってもらえないかとかその程度

子連れ入院不可な産院だったので、降園後〜旦那帰宅するまではやっぱり不安で悩ましかったけど、周りのツテ頼って事前に何人かに相談した上で、いざという時はタクシーで病院行くしかないなと思ってたよ
だって他にどうしようもないもんね
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 08:11:43.32ID:Praf8+zZ
>>269
産前産後と育休は保育要件が違うよ
認可園は産前産後は制度上標準時間で預けてOK
退院直後から短時間保育はちょっとひどいと思う
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 08:31:48.50ID:p7GqIEnp
定期的にこの話題で盛り上がるけど、産前産後と育休は違うよね
産前産後も短時間認定の自治体なんてあるのかな
大抵は保育園が勝手に言ってるだけだと思う
しかし保育園側にそう言われると、預かってもらってるサイドとしては強くも言えないよね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:25.30ID:c9wN0c9R
産前産後は場合によっては専業で本来保育園を使ってない人が保育に欠ける時期として預けるよね
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:09:59.50ID:RT1Qx3Pf
>>268
初めてだと不安になるよね
うちはしょっちゅう鼻血出す子だけど15分以内に止まるなら問題ないと言われた
下向かせて小鼻を押さえるようにしてあげると止まりやすいよ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:06.91ID:5OFVeAvP
>>264
保育園でシャキシャキ動いたりしてない?
とりあえず産むまでは「恥骨が痛いし歩くのもやっとで…。」とでも言って保育短時間で預ければいいのよ。

産後すぐから保育短時間はありえない(旦那の就労時間に合わせるべき)と思うので、自治体に相談か、コトを荒立てたくないのならファミサポ契約かな。
しかし、悩むのが遅すぎる。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 11:02:12.08ID:VtfhoI4z
>>264
先生が産前産後と育休を混同してる場合があるよ。
普段標準時間で預けてて、産前に急に担任から「産後から時短になる」と言われて自治体に確認したら、育休開始翌月〜復帰する月まで時短変更だった。
まず自治体側に確認してみるのが良いと思う。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 15:17:55.59ID:jOV20UA+
零歳児クラスだけど、来月の運動会体育館で午前中のみ
いまダンスの衣装作ってるらしいから、なんかやるんだろうなw
楽しみだ。ビデオとか準備したがいいのかなぁ。スマホとミラーレス一眼しかないや。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 17:03:29.17ID:B2wtD/QB
>>273
レスありがとう、15分参考にする
よく出す子もいるんだね
下向かせて〜はやろうとしたけど、寝てるところを起こしたものでギャン泣きでそれどころじゃなく、興奮して泣いて余計出ての悪循環だったわ
今度は慌てないよう対応してみる
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 17:46:04.37ID:ETepyxXz
延長ギリギリになりそうだと思って急いだら、
職場のサンダルで帰って来てしまった
恥ずかしすぎる
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:10.69ID:3CH/L0nN
0歳児クラス
RSきたー
日中はほぼ咳なく、夜のみ
登園基準は「呼吸器症状が消失し、全身状態が良いこと」ってなってるけど、いつなくなるかなぁ
前にRSと診断されなかったただの風邪とのきは2,3週間夜中咳き込んでたけど…
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 03:43:43.48ID:bm6xFy03
ちょっとモヤモヤしてるので相談してもいいですか?
保育園に入れたは良いのですが園長先生がとても感じ悪く転園したいです
多分人を見て態度を変えてる感じで
言い方もキツめだったりその後凄く褒めてきたりして絶妙な感じで接してくるのですが…他の園に行っているお母さんにに話すとそんなことはうちの園ではない!と驚かれます
今の時代簡単に保育園に入れる訳でもないのでとても悩みます
うちの保育園はその中でも空きが数名ある保育園でした
やっぱりなんかあるのでしょうか
スレチだったらごめんなさい
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 07:09:13.52ID:2gQKXjT8
>>280
ウチの保育園も空きがあるけど、立地が悪かったり、預かり時間が短かったり、園舎の古かったり、不利な条件がありすぎてなんとも言えないけど
先生が理由で転園していく人たちは少なからずいる
ただ、お互い人間だし、全員同じように接するってなかなか難しい事だと思って諦めてる

園長先生も相手によって態度変えるし育児に口を突っ込むお節介タイプで面倒だけど
良くも悪くも古いタイプの先生なんだなーと思ってる
役員やったら手のひら返し来たけどw
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 07:26:08.45ID:uoR5fUMf
私も激戦区で同じような園に当たっちゃったけど大人に対して上っ面整えるだけの園よりはいいかと諦めてる
見た目とか親の気分がどうであれとりあえず子供が楽しそうでおかしなこと覚えてくるようでなければいいかなと
幸い今のところ子供も先生にはとても懐いていて園も楽しいと言ってるので

逆にどんだけ親に優しい園でも子供の行き渋りが続くようなら無しだと思ってる
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 08:12:52.62ID:GXsYm2qy
16時以降お迎えだと荷物まとめて玄関に置いてあるから子供引き取ってすぐ帰れるんだけど入れ忘れが多くてモヤモヤする
忙しいのわかるけどぱっと見るだけなんだし最後にロッカーチェックしてほしいわ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 08:25:28.44ID:NalKp/qp
>>283
自分でチェックしないの?
私は一応中見て、忘れ物があればその場で言う
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 08:44:53.09ID:SEKX2gJx
>>280
見学に行った園の1つにそんな園長先生がいた園があったから候補から速攻で外したけど、その園も超激戦区な中あまり人気のない入りやすい園として有名な所だったな
あともう1つ、園長の方針的に子供にはとてもいい園だけどその分親に厳しい園があって
そこは園長についていけず転園者どころか保育士の離職もちょこちょこあるらしいが、子供への保育へのこだわりから厳しい園長の方針に賛同する人からすると「めちゃめちゃいい園」となるらしい

結局は子供への影響はどうなのかな?って所を一番重視すべきなんじゃないかな?
その園長の厳しさが子供にも影響してるなら問題かと思う
あと、激戦区での転園は本当難しいと聞くし、役所に相談してみるといいかもね

私なら園長先生と転園の難しさ・面倒さを天秤にかけて、子供が楽しそうなら我慢する方を選ぶかなぁ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 08:49:21.47ID:xlLjRsAE
>>284
言うと2階まで先生に取りに行かせることになるから申し訳なくてね
自分で取りに行かせてくれたら全然いいんだけどねー駄目なら最終チェックしてほしいわ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 08:57:35.80ID:aSipuEWC
>>286
中に入れてくれないならいうけどなぁ。
金曜日に濡れた着替えが入ってないとかやってられんし。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:26.17ID:zYIRbdhB
>>286
先生にことわり入れて貴方が取りに行くのはできないの?
その間のお子さんが気になるなら、一緒に連れて取りに行くとか
園によって決まりがあるし難しいのかな
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 12:08:23.77ID:MIG0cwb1
>>286
全員分チェックは無理なんじゃないかな
荷物をまとめて玄関においてくれるだけ親切だと思うよ
自分で見て、忘れてるならその場で言うのが良いと思うけどな
先生の手間を考えて言えないなら、忘れ物がある前提で保育園用の服やタオルを多めに用意しておくのがいいんじゃない
あと幼児クラスなら子供が自分で入れている可能性もあるけど
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 12:12:21.04ID:EIkPqo/n
>>289
上の人も書いてるけど、予備をたくさん用意して困ることがなくなっても、汚れものや濡れたものを忘れられるのはちょっとつらいってのもあるんじゃない?
夏だと下手したら水着とかあるし…
小さい子ならおもらししたズボンとか…
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 12:44:49.32ID:MIG0cwb1
じゃあもう最終チェックして欲しいって言うしかないのでは?
口頭が無理なら、連絡帳にやんわりと書くとか
言わなきゃ状況は変わらないし、言わないならストック多めに用意して、汚れ物も返ってきた時に洗うと諦めるかな
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 12:51:06.27ID:h3Dqs1W9
人によって態度を変える先生でいちばんモヤッたのは
担任でもないのにその子の送迎の時には必ず出てきて母親の前でベタ褒めしまくる先生かな
その子の母親、町内に3つしかない公立認可保育園の保育士(つまり、その保育士の先輩)なんだけどね……
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 14:46:40.53ID:9R2dI0XT
他の保護者さんが実名SNS全体公開で園の様子とか写真アップしてるの見かけた
他の園児にはいちおうスタンプ的なの押してるけど、何となくモヤモヤするしヒヤヒヤもする

今までは各人の写真のアップについて言及したことが無い園だけど、運動会のお知らせとかでSNSへの写真アップについての注意文入れてもらえるように、やんわり要望してみても良いのかなあ
アップするなとかのレベルじゃなくて、他の人が写ってるのは気を付けてくらいので良いとは思うんだけど
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 16:19:26.61ID:I2zj1r5E
スタンプ、画像加工用のアプリじゃなくて、Twitterの機能でつけたやつは、表示が遅れて一瞬生の画像が見える場合があると聞いたことある
それが本当かは知らんが、余計な不安を招いたり揉め事か起こらないとも限らないから、一律アップ不可でもいいと思うな
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 16:54:32.87ID:zYIRbdhB
うちは全ての写真や動画についてアップすること禁止だな
それで良いと思う
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 17:24:42.56ID:6vNRpVZH
うちの保育園、アメブロで、入学式の集合写真やらクラス写真、園児が名札つけてる写真など、ガンガン載せてる…
嫌と言えない
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 17:50:03.74ID:ZYuZ58BK
発表会の感想コメントで、「タブレットで録ってた保護者がいた」って書かれたことある
単に、スマホとタブレットの動画共有がスキル的にできないけど、
ジジババに見せるなら大きい画面がいいかなぁと思って録ってただけなのに
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 18:04:59.32ID:WO8wd9JM
うちの園も園行事の写真動画はアップしないでください一択
でも園ママの中には親族に「私の可愛い甥っ子たんを見て!」とばかりに運動会や発表会の写真を勝手にインスタで全公開されてた人もいる
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 19:09:58.25ID:hc/PmnbR
>>300
タブレットで撮るのダメなの⁈ スマホで撮るのと一緒じゃん
スマホ撮影も禁止でビデオカメラやデジカメならOKって事?
意味不明な言いがかりで災難だったね
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:58.99ID:hDTOSp9V
>>300
タブレットを上に掲げて撮ってて後ろの人が見えなくて邪魔だったんじゃない?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:12.57ID:8d/WG3W4
頭の高さを越えて撮影機材持ってる人いたけど後ろは本当に見えないよね
ここまで保育園にアナウンスさせる必要があるのかと悲しくなった
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 20:10:42.98ID:MaZ4ncK/
>>304
わかる、スマホなら多少掲げても小さいからまだマシだけど、タブレットとかを上にあげる人には本当にがっかりするわ
みんな我が子を見たいのにね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 20:12:02.79ID:rhY3EAzn
退園時に抱っこして挨拶してたらベテラン保育士さんに、また明日ね〜もう○○くん可愛い〜ってほっぺにちゅーされた。可愛いがってくれて嬉しいけど
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 20:23:19.23ID:SEKX2gJx
>>300です

時間ギリギリに着いてしまって、一番後ろで立ったまま胸の位置で録ってたのですが、
逆に、全体を取って他人の子供も全部映してるんじゃないかって見えたのかな
事前に園からは、自分の子の撮影はOKと言われてたから、
極力アップで撮ってたんだけど、まぁ分からないよな
疑われても仕方ないと思ったけど、悲しくなって半年モヤモヤしてた
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 21:00:29.96ID:AADrXztW
>>306
「降園」じゃない?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 08:11:22.90ID:EW4V5Edn
汚い話というかセコイ話なんですが、
汚れ物入れるビニール袋ってどのくらいの頻度で新しいものにしてますか?

スーパーのビニール袋とかで構わないっていう園なんですが、あまり汚れてないと次の日も使っちゃえ☆って使ったりもしてるんですが、
食事の匂いとかはやっぱり少し残ってたりしてて気になり始めました。
でもやっぱり結構綺麗なのを毎日捨てるのももったいなく…
名前も書いてあるので、捨てる以外使い道も思いつきません。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 08:23:49.03ID:Hcr62jL2
>>311
うちの園はジップロックだから汚れとか気になったら洗って、破れたら新しいのと交換してる
スーパーの袋なら毎回取り替えちゃうかも
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 08:24:01.11ID:o/KTkt+9
>>311
毎日かえてるよ
使い終わった袋は名前見えないように裏返して生ゴミ入れて捨てたり子が小さい時はおむつ入れて捨てたりしてた
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 08:25:34.86ID:3n+7mcsm
>>311
100均で買ったのを毎日変えてる
持って帰ってきたのは除光液で名前消して再利用してる
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 08:34:08.29ID:BJVhefLB
>>311
汚れ物入れって食事エプロンとかってこと?
それは使い回しは不衛生だと思う
2、3歳までだから必要経費かな
比較的綺麗なときは名前塗りつぶしてゴミ袋にしたらどうだろう
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 08:46:54.66ID:uuh0dCj8
>>311
毎日新しいものにしてる。
うちの園は塗れた状態でっこむので、毎日中を乾かして縛る方が手間だった。
三人預けてるから名前書くだけで手間だけど、下の子がまだオムツ履いてるから、オムツ捨てるときに二重にしたり、生ゴミ入れたりして毎日消費してるよ。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 09:06:04.15ID:OB+PY6FU
ママ友に100均のビニール袋とか安っぽいから厚手のショップ袋を使ってる
当然使いまわしてると言われたけどそっちの方が不衛生だし貧乏くさいと思うわ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 09:15:51.51ID:QKECfHaW
現在双胎妊娠8ヶ月で産休中、自宅安静指示あり
上の子は2歳児クラスで9-16時 週4登園してる
最近朝のお着替え愚図ることが多くて行きたくなーい!って言う時もある
お迎えの時はニコニコなんだけど、毎朝今日はお休みさせちゃおうかと悩む
ちなみに行きたくなーいは週末のお買い物や公園でも同じ反応出るから単なるイヤイヤ期の可能性もあり
一人っ子期間は最後だからおうちで甘えさせてあげたい気もするし、とはいえ結局ダラダラ動画みせる以外できないしなぁとも思う
双子産まれたらとてもじゃないけど自宅で見れないからこのまま登園拒否になっても困る
先生に聞いたら週5自宅保育一択だろうから参考にならないw
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:34.26ID:VkkFd0ep
>>320
もっと安静指示を重く受け止めた方がいいよ
あなたが入院したら状況はもっと悪くなる
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:21.67ID:lCqTbjQE
>>320
うちは4歳だけど、ファミサポさんが送ってくれる日はママがいいと文句言いながらも準備が早く終わるし遅刻しないから助かってる
私が送りの日はどうしても遅くなってしまう(私が起きるの辛いのもあって)
うちの園は連絡すればクラスが外にお散歩行ってる時間以外は登園可なので、最悪11時(お散歩から帰る時間)に着くよう送って行ってる
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 09:54:40.65ID:vCxJoBs+
>>320
妊娠中の自宅安静って基本トイレと風呂以外は横になってないといけない系じゃなかった?
上が2歳児だと中々難しいけど他の人も言うように動き過ぎたら出産まで入院コースでは
産後も里が来ないなら旦那含めファミサポやマドレボニータとか頼れるもの全部使って体制整えておかないと倒れちゃうよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 12:36:59.77ID:t0Vm2Hj6
もうすぐ2歳
今年4月から預けていますが、食事の面で時間がかかりすぎる、大きい食材をずっと口に入れていると指摘を受けました
朝は時間がなくて時間をかけれないし、夜はいろいろ試行錯誤中ですがうまくいきません
好き嫌いもなく量もたくさん食べます
時間をかければ食べれるようになり、早くもなるんでしょうか
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 13:29:31.56ID:QKECfHaW
>>320です
お腹の張りが気になって臨時受診したけど、強い張りはないし子宮頸管24ミリあるしそんなに厳格に安静にする必要ないとのことでした
とはいえ体は辛いし入院怖いしなるべく保育園行ってもらう方向で頑張ります!秋は祝日多いから祝日ある週も週4登園でいこうと思う
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 13:34:37.41ID:Gr/3fU3h
>>324
うちももうすぐ2歳の4月入園1歳クラスだけど、家でズルズル続けてた離乳食(幼児食)サイズに切るのをやめて、大人と同じサイズで出して皿の上でお箸で小さくしてる
毎日給食の見本が出てるから、未満児の給食と似たサイズにして家で練習してるよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 15:34:43.24ID:03y7q18A
朝預ける時に子供が車で寝てしまった。そのまま教室に入ったら今日どうする?預けるのやめる?と言われた。冗談なのかな。
疲れた。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 16:03:53.32ID:hU40lJgu
自営なんだけど、私が高熱出てしまったので今日は中まで入らず門の前で受け渡しさせてくださいって連絡したら、てことはお仕事終わりですよね?じゃあ今からお迎えよろしくお願いします!って言われて意気消沈したわ
本来のお迎え時間は17時半だからまだまだなのにな
せめて自分の食糧とポカリ調達しておきたかったわ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 16:31:50.34ID:aVV05rat
園ってそんなに子ども預かりたく無いんかな?って不安になるよね
よくわからないんだけど、自営業って自分が風邪だろうが仕事は降ってくるよね?
保育士にそんなん言われたら馬鹿にしてんの?って思うわ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 17:04:41.22ID:mcHgDmX4
園によるね
うちの園は産前産後も標準時間で預かってくれたし、育休中に下の子の一時保育頼んだ時もウェルカムだったよ
難癖つけてくる園の愚痴が書かれるから、少なくても目立つっていうのもあるよね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 17:06:07.27ID:uuh0dCj8
>>325
6歳4歳2歳双子の4人保育園に通わせてる。
三回目の妊娠は似たような状況だったけど、正産期直前いきなり短くなって最後の最後に2週間切迫入院したよ。
そもそも頸管長って先生や日によって差があるし、数字にとらわれない方がいいよ。
なるべく安静にしてね。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 17:13:46.87ID:kXKcuvXy
>>328
保育に欠ける時間だけだから間違ってはないんだよねー
後は園の方針でいいよいいよーで預かっててくれるところもある
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:10.75ID:vCxJoBs+
社会人ましてや自営なら保育園児のように37.5度以上あるからって必ずしも休めるわけないもんね
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:11.58ID:GyyotSor
親が高熱も保育に欠けてると言えなくはないと思うけどね
病気で預けてる人もいるわけだし
就労で預けてるんだから高熱でも駄目、っていうのは保育園側の解釈の問題かな
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 18:49:44.93ID:tOQSEJon
WKフォトアプリで写真管理してる保育園って
アクセス解析ついてて保護者単位でアクセス回数とか表示ページを順位付けしてるかな?
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 19:09:03.28ID:XIcxyoMb
0歳児の尿検査を明日もしなきゃ
こういう時に限っておしっこでないのよね
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 19:09:30.80ID:8lfe/BrJ
>>341
就労で預けてるから仕事終わったら迎えにこいはまあわかるよ
病気で預けてる人はその枠で預けてるわけだから
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 19:22:04.12ID:nkG2hxMz
自営で子供の風邪うつって高熱出たから朝は夫、帰りは私が迎え行ったら担任にゆっくり休めるましたか?って心配されたことあるよ
園によるのか人によるのか…
熱出た時は休みたいよね
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 19:22:18.21ID:ojm31lCt
親の高熱で預けられるかじゃなくて、高熱=なら仕事終わったよね?っていう思い込みされてることにがっくり来てるんでしょ
高熱なのに仕事あってさらにそんな対応されたら愚痴りたくもなるわ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 20:03:39.26ID:igHR4b4N
>>311
使い回しは不衛生で嫌だし、でも勿体ない気もするしって事でメッシュバッグを3枚ほど用意して使ってる
うちの園はプラのカゴに袋をセットする形式だから出来るんだけど‥
そのメッシュバッグが口を閉じられるようになってるからタオル等抜いてエプロン予洗い→メッシュバッグにエプロン戻してそのまま洗濯ネット代わりにして洗濯してる
また畳むときにそのバッグに必要なもの用意して持って行くって感じで個人的に良い感じ
ただうちの園は濡れモノは基本的にビニール袋に入れてくれて、濡れタオルはエプロンに包んでくれるので出来る技かも‥
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 20:10:04.37ID:GviWlXCG
>>311
うちも>>347同様、濡れものはスーパーのサッカー台なあるようなビニール袋に入れて口を縛ってくれるから、家から持ってく汚れ物袋は100均の旅行用巾着
お散歩用の帽子と上着が週末持ち帰りだから、そのタイミングで一緒に洗ってる

直接濡れものが入ってた袋は、やっぱ捨てるしかないんじゃないかなぁ
記名面倒なのはわかるけど、そこは油性のお名前スタンプとかで省力化してさ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 21:51:15.19ID:zN8wek7e
わたし汚れ物袋はスーパーの有料レジ袋を破れるまで同じの使ってたけど不衛生って思われてるのかな
園で次亜塩素酸水で洗ってから袋に入れてくれるからあんまり汚い気がしなくて平気で使い回してた
周りみてると使い捨てのポリ袋の人とレジ袋の人が半々ぐらいだけど他の人も使い回してるかどうかはわからない
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 22:09:36.52ID:E4WVpryr
同じクラスの子の家庭は100枚くらい入ってる百均にあるようなキッチンパック使ってた
なんか良さそうと思ってうちでも使ってみることにしたよ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 22:29:19.07ID:3n+7mcsm
なんとなく、ビニール袋は使い捨ての物ってイメージ
割り箸を熱湯消毒して再利用してるみたいな違和感がある
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:26.07ID:Klyt0z69
うちも100均のサッカー台にあるような袋を毎日新しいものに変えてる
園からは濡れた状態のエプロンとおしぼりを入れて渡されるので袋は使い捨てと思って家の中でオムツ捨てる用やゴミ捨て用にしてる
ショップ袋とか明らかに同じものを再利用してるなら周りからは不衛生に見られてると思うよ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 22:41:33.93ID:Pp7aKQzF
1歳クラスまでは衛生を考えてって理由で乾いたおしぼり持っていって、使ったあとは100均のジップ付きファイル(って言うのかな?)に入れて持って帰ってくる
2歳クラスはおしぼりケースをまだ自分で開けられないと言う理由でジップ付きファイルに濡らしたおしぼりを入れて持っていき、それと同じジップ付きファイルに入れて持って帰ってくる
3歳クラスからはおしぼりケースになる
おしぼりケースなら洗ったら綺麗になるけど、ジップ付きファイルは洗っても臭い染み込んでるし、でもそれ指定だしで2歳クラスが不衛生すぎて凄く苦痛
1人1人のおしぼり濡らして絞ってって作業が大変で手間なのはわかるんだけど、1歳クラスまでは衛生面を考慮してるって言うのになぜ2歳クラスからは衛生面を考慮してくれないんだろうと思う
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/19(木) 23:03:31.29ID:L8kkbXcj
まあおしぼりって大抵濡らして持って行くものだけどね
うちは手洗えない子は使い捨てのおしぼり代請求されてるわ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 01:46:12.98ID:Uxo09cWK
>>331
うん。ちょくちょくそんなニュアンスで会話があるので無駄に親の罪悪感を植え付けられる。
それが狙いなのかな…と考えてまた無用な疲弊を生む。疲れた。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 01:53:35.42ID:3LJN6DgW
>>353
2歳クラスだけど乾いたタオルを2枚持って行って
お昼とおやつに先生が濡らしてしぼってくれている
ほんと園によるんだね
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 02:18:36.37ID:/xvmmQw2
>>355
事情は違えど言いたいことわかります。
うちは旦那が夜勤ある仕事なんだけど、夜勤から帰るのが10時くらいって話をしたら有無を言わせず仕事が終わり次第お迎えになりますっていわれた。
夜勤明けでヘトヘト寝不足の旦那に幼児2人まかせるの怖いんですが・・せめて昼ごはんまではお願いしたいのが本音。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 03:18:24.23ID:IqbLcFho
あぁおしぼり毎日乾いたタオル入れてたわ
そういえば普通濡れてるものだよな…
気付かなかった
濡らして入れた方がいいのかな
いつも濡れてるから先生がやってくれてたんだ…
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 05:22:35.31ID:7oLUDR5Q
>>358
うちは乾いたタオルとちゃんと指定があって、保育園で濡らしてくれて使ってるよ
で、本人がビニール袋(記名で持参)に入れてカバンに入れて持ち帰り
お手拭き2枚(お昼とおやつ用)、換えの下着、コップ、濡れたものを入れるビニール袋、の保育園セットは年少から帰宅したら自分で用意させてる
最近はお風呂場でやってる濡れたお手拭きの下洗いを自分でやりたがるので教えてみた
頑張って覚えて出来るようになってくれ〜と思うけど、そのうち小学生になるとこんな事やらなくなっていくのが4年男児で分かってるからあまり期待してないw
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 07:32:28.33ID:RlJqy8JI
うちも乾いたおしぼりを3枚
昼前後に1回ずつおやつタイムがあって3枚必要
濡らしてから行くと夏場は臭くなりそうだから園で濡らしてもらえるほうがいいな
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 08:29:10.89ID:2D9oGbTC
>>311です

たくさんのレスありがとうございます。
100均でビニール袋たくさん入ってるのを買って、一気に名前書いてるので毎日の手間はありません。
本当にただこんなに綺麗なのに何も入れないで捨てるのがな…と思っていたんです。

生ゴミ入れたりオムツ入れるっていう発想が無かったので、お恥ずかしいです。
これからそうして再利用したいと思います。ありがとうございます。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 08:32:23.49ID:7oLUDR5Q
濡れたの置いておいたら雑菌わくよね?
夏場とか怖い
台拭きとして使うならまだ許容範囲だけど、幼児の手拭き口拭きとしては園で濡らして欲しいかなと思うけど…
自分は幼稚園に通ってたけどご飯の時もおやつの時も手拭きなんてなかったな〜どうしていたんだろう…
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 08:32:46.89ID:zO+11554
>>358
濡らしといてほしいなら先生からお迎えの時とか連絡ノートとかで言われるんじゃない?
うちは乾いたハンドタオルを食事用スタイと一緒に指定されたおやつ用と食事用の箱に入れておくスタイルだから、自分で最初から濡らしておくのに驚いた
やっぱり保育園毎にちょっとずつ違うね
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 08:35:17.39ID:R/+/mpNr
>>358
うちも乾いたミニタオル2枚って指定されてるから、あなたの園も乾いたものでOKなところなんだよきっと
濡らしたタオル持参の園だったら既に言われてると思うよ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 08:56:17.49ID:pZfhM8YK
年少で途中入園した子がまだ慣れていないようで他の子からおもちゃを取ったり手が出ちゃったりするらしい
子が家で「皆にいじわるするから嫌い」とその子の愚痴?をこぼすようになったんだけど対応に困ってる
まだ慣れていないから優しくお話してみてとは言ってるけど人間嫌なもんは嫌だし…
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 09:00:36.91ID:BeCWo14q
>>357
夜勤ないから考えた事なかったけど、夜勤明けに自宅保育って明らかにおかしいよね?
寝る時間だよね?
世の中は平均的にはどんな運用になってるんだろう
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 09:29:49.40ID:IqbLcFho
358だけど特に入園資料には書いてなかった
言われても書かれてもないからそのままで良しかな
本当園によるね
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 09:31:54.18ID:tyknUseF
うちはまだ対象じゃないけど、給食費が発表された
昼ご飯とおやつで1ヶ月5000円強は安いな
他の園もそれくらいなのかな?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 09:35:55.85ID:/xvmmQw2
>>368
夜勤明けの日は返ってシャワーして昼ごはん食べたら子供の昼寝と一緒に昼寝して子供達が起き出してパパー!と起こすまで起きないから心配。
担任が豪快な先生で、寝ぐずって布団から出たがる1歳児を引きずるように布団に戻してるとこを目撃してしまい、下手にこちらから意見を言って目をつけられて子供が雑に扱われるのも怖い。
ほんと、参考までに夜勤の人がいるなら夜勤明けはどうしてるのかお聞きしたい。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 09:51:51.51ID:jOaqgEeJ
>>370
うちは4000円(主食は持参)
5000円って話よく聞いてたから安って思った
下の子はまだ無償化対象外で、金額は半額だけど保育料の階層が上がったのと、上の子は給食費+写真代+保護者会費+スイミングで7000円くらいかかるから、思ったより負担減らなかった…
それでも減ってるからありがたいんだけど
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 10:08:46.30ID:Hgy2wBoq
>>357
さすがにそれはないわ。夜勤明けに寝ちゃダメとかちょっとどうかしてる

転園前の園がそんな感じだったけど私は何も事情とか連絡しなかったわ。ひたすら決まった時間預かってもらうだけ。
思いがけず時間が取れても預けてた。
そういう園はつけ入れる親にはとことん来るから気をつけて
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 10:21:06.74ID:p4R8FtYU
うちの園そういう要望多かったから主食も園で用意してくれるようになったよ
米どころなためか月500円
まじありがたい
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 10:50:29.13ID:uguPBkPc
そういや兄弟別園だけどどちらも主食費請求されたことない気がするな…年度始めに帽子とか年間の歯ブラシ代とかまとめて請求されるくらい

おしぼり、上の子が乳児クラスの時は乾いたハンドタオル2枚とタオルエプロン2枚持って行ってどちらも濡れて帰ってくるスタイルだった
夏場は帰宅時にはもう黒カビ斑点できてたり食べこぼしの臭いすごかったりで中々大変だった
下の子の園は年度始めに白いおしぼりタオルやおしりふき、ビニール袋なんかを規定数拠出して日々のおしぼり持参なく、エプロンも園で用意してあるビョルンのシリコンスタイで持参不要
泥んこや絵の具で着替えは大量に出るけどオムツの持ち帰りもなくて天国だと思った
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 11:22:25.99ID:VIXfSzHE
>>357
何も言わずにシレッと預ければ良いかと
ウチの園にはママ自身が夜勤の仕事やってて、昼間寝るために預けてるお家もあるよ

知り合いの看護師は病院内の託児所に預けてたけど、夜勤だと夜預かり(子供は寝て充電)→朝お迎え(子供はフルパワー)だから
やってらんなくなって転園したって言ってた
夜勤明けに子供を見るなんて無理だよ……
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 11:42:47.83ID:Uxo09cWK
>>373
357ではないですが用心します。メンタル弱いもので。ヘラヘラと余計なことを喋るのやめます。
といっても保育士さんから家庭のことを探ってくるんだよね。仕方ないからほんと最低限の会話と笑顔でやり過ごしてる。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 12:22:45.10ID:QKbCu5QN
うちは旦那が週1くらいで夜勤あり
入園前の面接で基本は直ぐに迎えに来てもらうと言われたが、寝てない状態&退勤直で迎えだと昼食時間だからお昼寝とおやつが済んだ頃に迎えに来てもいいと言ってもらえた
特にシフトの提出とかしていないから私が定時に迎えに行ってもバレないが、子供は早帰りできてパパのお迎えに喜ぶから毎回いそいそと迎えに行ってるわ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:54.64ID:O/54i9Cp
労働基準法的には
「二暦日にわたる一勤務については、始業時刻の属する日の労働として、一日の労働と解する」ってあるから、夜勤明けもいつも通り預けて体を休めて良さそうだけどねぇ
理解のない保育園もあるのね…
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 15:07:10.41ID:Qhr3pU3Z
役所に聞いてみたら?うちの園は休みでも預かるよっていってくれる園だから何も言われないけど、夜勤明けはさすがに寝てもいいのでは
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 15:49:30.60ID:OXyVkDbO
うちは夫が週2くらいの夜勤ありで昼の勤務日もある
休みでも預けられる園だから参考にならないかもだけど、夜勤に入る日(昼間家で仮眠)も夜勤明けの日も預かってもらってるよ
役所にはシフト提出して週5標準時間の認定出てるから、夜勤の前後の睡眠時間も、保育が必要って判断されてるんだと思ってた
園からは直接何も言われてない
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 18:36:45.23ID:FULWTq8B
0歳児
同じクラスの発育が少し遅めの子のお母さんから
「つかまり立ちしたんですね」
「上の歯が生えたんですね」
と話をふられて返事に困る

「そうなんですよ」と言うと
「うちの子全然まだでー」と返される
月齢差が2ヶ月(うちの子の方が遅い)あるから
気にしてるのかもしれないし
どうこたえるのが正解なんだろう
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:09:02.09ID:hk4eb19y
>>385
いつ頃生えてくるか、いつ頃立てるようになるかこれから楽しみですねーって、私なら返すかな
周りの子も色々できてるから、いい刺激にもなりますよねとか
1歳児から預けてるから、0歳児だと成長度合いが顕著に出るから対応大変そうだねえ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:28:19.58ID:oSsEc0ef
うちのとこ年少から主食持参で4700円
値段上げてくれていいから主食も込みにしてほしい
4月からご飯持たせるの面倒だわ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:33:55.78ID:N++VgLiR
>>385
あなただけじゃなくて他のお母さんにも声かけてるのかもね
子供が好きで自分の子以外もよく見てしまうのかもしれないね
あなたがもし他の子を見て凄いなぁと思ったこととかを話してあげたら喜ぶかもしれないね
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:43:48.01ID:6Q/ilu0a
うちは今まで主食費1500円だったのが10月から主食3000副食4500の7500円になるらしい
お米の産地にこだわることにしたから値上げしますって
保育料より安いからいいんだけど一体どんなブランド米を食べるのやら
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 19:47:35.89ID:TRTv+XGD
主食持参本当面倒だよね
今の園しか知らないから主食持参が当たり前だと思ってたけど、友人のところは主食費月1000円って言っててそれ聞いてから面倒臭さ倍増したw
そもそも入園した時はまだ園で主食出る時期だったから、園選びの時点で年少から主食持参かどうかなんて1ミリも頭になかった
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 20:09:01.62ID:rrP88hKd
主食代は現状で月1000円
主食は既に契約農家さんがいるみたいなので持参はないと思う
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 20:14:15.65ID:oPaFOqPV
>>390
主食3000円って高いね!
うちは今まで主食費1100円払ってたのが、主食費込み5600円になる
思ってたより安くて助かった
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 20:46:55.52ID:tyknUseF
主食は自分で用意、又は主食費は別になってるのが普通なの?知らなかった…
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 20:53:05.40ID:wFR6SFGN
みんな安いねー
うちは主食はもともと1700円、無償化で食事代は月7000円だわ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 20:55:17.71ID:OdalHglq
>>389
横だけど、会社の主食持参の園に通わせてる人達いわく、メニュー見て考えるらしい
シチューならパン、カレーならご飯、みたいに
もちろん全部ご飯でもいいそうだけど
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:04:40.47ID:oPaFOqPV
>>394
年少から上は主食費は保育料に含まれないよ
お金で払うかご飯を持参するかは園により様々
今回の無償化で今まで保育料に含まれてた副食費(おかず代)も実費負担する事になるよ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:10:21.23ID:aE1Q2U8G
>>396
横だけどうちは白米のみ持参
ふりかけとかも禁止
ただしおにぎりはOK

主食持参で給食費4500円になった
おやつ含めてすべて手作りで色々と工夫してくれる園なのでこの値段でやってもらえるのがありがたい
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:16:48.22ID:O/54i9Cp
先週RSと診断されて、昨日咳鼻水ほぼでないし大丈夫かなと登園許可もらいに病院行ったらだめだった…
1週間以上休んでるけど、はじめてのつかまり立ちも見れたし、掴み食べもどんどん上手になるし、なかなか充実しているw仕事行き渋りの気分
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:27:44.18ID:O0qgkMqs
我が家は夜勤ではなく徹夜勤務が月に5〜6回ある
朝9時出社の帰宅が次の日昼12時とかもザラ
休みでも預かってくれる園だからいいけど、よくわかんない理論で明けにお迎えってなったら体壊すの間違いなしだわ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:36:23.73ID:QZ/ZVhZ3
4月入園の21ヶ月だけど
ご飯食べ始める時に抱っこしてないと暴れるようになった
帰宅してご飯作ってるときもおかいつとか流してるけど、そばに来て抱っこや絵本をせがまれる
保育園で我慢してて甘えたいんだろうけどキツイなぁ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:37:21.48ID:MJApg35Q
年少から主食持参の園だけど
基本は白飯、梅干し・ごま塩可
パンは食パンかバターロール
でも、未満児はわかめご飯とか炊き込みご飯が出るし
ジャムパンもクロワッサンも出る
なんだかなーと思う
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 21:43:46.75ID:Qhr3pU3Z
主食持参だけど、主食の補助金が自治体から出るからまぁいっかと思ってる
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 22:45:30.03ID:RApnfamO
私も
保育園スレなんだから12月生まれの1歳児クラスでいいじゃんね

明日の運動会
確実正規雨で順延よなぁ
もちろん弁当は作るけど
悩ましいわ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/20(金) 23:33:26.94ID:qgKUwkcS
何月生まれ何才クラスという表現よりは21ヶ月の方が分かる
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 00:22:32.26ID:Ja29zuNC
>>407
保育園児見守ってない無関係な親にはそうかもねーハナホジ
幼稚園スレから出てくんな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 01:09:36.72ID:iXJH3ihP
どうでもいい事でヤケに突っかかる人が育児板には多いよね
やっぱり余裕無い人が多いのかしら
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 07:16:55.26ID:NKew7eBT
21ヶ月とか言われても「あれ?時刻ですか?」とかしか思えないわ
うちの自治体は給食費含めて完全無償
役所からの保育料通知に並ぶ0を見たときの壮快さよ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 07:34:40.75ID:i53hU+WW
いいな〜。園が2号だけ雑費給食費で1万5千も値上げした。
嫌だったら新2号に移行してね、だってさ。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 08:14:08.91ID:0+peMdHS
うちは主食持参してもいいし、園で頼んでもいい(一食60円)
来月からの副食費は4500円なので、主食込みで月5700円くらいになる
安くてありがたい
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 10:35:24.44ID:v53iUGg2
24や36ヶ月までは子ども関係の施設、制度やグッズ関係でよく見るしそのまんまだよね
1才クラス12月生まれは長すぎ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:59.53ID:LSNU+nUo
園関係のスレなんだから、何歳クラスかわからないと答えようもない話題もあるしなぁ
冬生まれ24ヶ月と春生まれ24ヶ月じゃあ園生活の話噛み合わない
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 11:38:10.48ID:Bwbi45U1
復職準備スレならいざ知らず保活スレ常駐みたいだからまだ園生活知らないんじゃない?
たまに何歳クラスなのかも書かないでレス求める人いるけど大抵何歳クラスか聞き返されてるもんね
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 13:13:06.49ID:uhHeLDy1
1歳9ヶ月って言われればまだ2歳になってない1歳クラスなのねとわかるけどね
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 14:08:55.78ID:X05PXLFC
今日2歳の子の運動会だったけど、泣く子、イヤイヤする子、脱走する子など様々でさすが自我爆発の2歳クラスって感じだった
いつもと違う雰囲気のせいもあるだろうけど、普段お世話してる先生は大変だろうなーと改めて思ったし園に感謝だわ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 14:37:02.79ID:APE28TGj
運動会、うちの1歳クラスもカオスだった
でも去年は0歳クラスで皆ぽやーっとしてたから、成長したなぁと微笑ましかった

そして今年も知り合いがいる訳でもないのに年長さんの出し物で感動してうっかり泣きそうになったわ
我が子の時は最初から最後まで涙止まらないんじゃないかと今から恐ろしい
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 14:48:45.56ID:7SOt22t5
>>420
うちの子も2歳児クラス
「息子くんだけ運動会の練習ちゃんと参加できてないです!」って言われ続けてるから本番もそんなだったら公開処刑にならなくて助かるな、なんて思ってしまった
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 17:01:47.86ID:Ja29zuNC
未満児クラスは立ってるだけ泣いてるだけでも可愛いからねー
5月から泥んこ遊び6月からのプール9月運動会の練習と毎日プールバッグ
必須だったけど運動会が終わってやーっと片付けられる
この週末は長袖や制服出して衣更え完了させとこ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 18:10:19.34ID:tAK19Q6A
>>421
去年同じこと思ったw
よそのお子さんばかりなのに年長さんが一生懸命頑張ってるだけでいろんな感情で泣ける
未満児は何しててもただただ可愛いしもちろん我が子の競技も楽しみだし、早く運動会見たい
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 18:39:12.83ID:oYjH3JAK
なんでこれから始まる新制度なのに
自治体によって給食費無償と有償の差が出るんだろう
別にいいんだけどどうしてそろわないんだろうと疑問
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 18:42:42.71ID:GnjEPkEB
>>425
国の制度だと給食費有償
無償のところは自治体独自の施策
二人目半額とかと同じ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 18:51:11.03ID:Xf2LVPIG
>>421
年長になった我が子みてここまで大変だったなぁとか思ってる自分の姿は泣いてる以外の想像ができない
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:02:30.64ID:82gfL+P1
送迎に使っているエルゴを時々保育士さんも使っているんだけど、先日普段家族が外さないバックルを外して正しく留めずに辛うじて止まっている状態で使ったみたい
留め方はうっかり外れてたっていうより、一回外して誰かが留め直してる様子
お迎えの時にその状態で返してもらって、その日は気付かずにそのまま子を入れて帰ってしまった
実際に子が落ちたとかの問題はなかったけどかなり危ない状態になっていたし、安全用のゴムも少し伸びてる
弁償とかそういう大ごとを言うつもりはないけど、流石に扱いに気をつけてほしいって言ってもクレームとかにはならないよね?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:14:22.23ID:Xf2LVPIG
子供を抱える道具を家族以外に使わせるのがちょっと?
普通なの?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:19:36.62ID:Vcx0cC6z
>>428
使い方分かってないだけの前提で分かりやすい図解を付けて注意喚起はどうかな
子育てトリビアみたいなサイトで見たことがある
ベビー用品を母以外が使えるようにという工夫
ビョルンにはそういう長ーいタグみたいなのあるけどエルゴにはあるかな?
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:21:28.39ID:Vcx0cC6z
>>429
うちは0才のとき泣いてたりすると自分のベビーカーで外を散歩してくれてた
分かりにくくて折りたたみの部品が壊れたことあって、でも好意というか有難いことなので何も言わずに次のベビーカーでは使い方説明した
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:22:35.43ID:O+/0hJgX
送迎したらそのまま園にエルゴ置いて帰る。って感じなのかな?
で、その個人のエルゴを保育中に保育士さんが使うの?
うちの園じゃ見た事ないなぁ。。
抱っこ紐によって使用は違うし、そんなやり方だと使用の仕方間違えても仕方なさそうだけど、怖いよね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:24:47.90ID:DbYaSXmh
>>428
保護者私物の抱っこひもを、保育中に保育士さんが使うの?避難訓練のときなんかに使う為の、保育所備品の抱っこひもとかおんぶひもとかがないの?
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:30.56ID:82gfL+P1
送迎に使用したエルゴを保育時間中に保育士さんが使っています。はじめての保育園なので普通かと思っていたけどあまり一般的なことではないのですね。
認可ではなく企業主導型保育園なので、その辺の違いがあるのかもしれません
夫婦で送り迎えが突然交代することもあるのでエルゴを置かせてもらえるのは助かるのですが…

ぶっちゃけるとエルゴオムニ360で、保育士さん達は見慣れないようです
子の両脇のバックルを外して、安全ゴムベルトを絡めた状態で辛うじて止まっていました
普段私も旦那も触らないバックルだから気づかず、30分ほどの帰路では問題なかったのですが、後から気づいて肝が冷えました
クラスの担当の先生以外も使われるので説明書のコピーをつけても周知してもらえるとは思えず…使わないように頼むしかないかなという気がしてきました
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:39.54ID:O+/0hJgX
あまりメジャーじゃなかったり使用方法が簡単じゃない抱っこ紐なら、もうハナから使わないように頼むか簡単な物に変える・自分達が使う際にその都度確認するしか方法は無さそうだね
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:47:17.10ID:cD4qLQWg
子の両脇のバックルって、落下防止用のベルトかな?
背中や腰のバックルが外れてたなら怖いけど、そっちならまあ

今現在、園に不信感あるだろうから、一人悶々とするよりは先生に要望伝えた方が自分もすっきりすると思うよ
0437428
垢版 |
2019/09/21(土) 21:51:59.61ID:82gfL+P1
肩紐の終着のところのバックルです
園では落花防止のウエストベルトも使い方が分からないとよく言われるので、園での使用中にそこが外れると即子供が落ちると思います
おそらく園のお散歩もその状態で行ったと思われるので降園の時の確認だけでは危ないですね
もう保育時間に使わないように頼むことにします
ありがとうございます
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:58:32.81ID:EOi7LAhz
>>434
>>430だけど説明書コピーというのは私のレスに対してかな?
洗濯説明タグばりに自分で書いた図解か注意書を抱っこ紐に直接付けるという意味だったので
ビョルンはあったんだけどやっぱりエルゴにはそういうのないっけ
使わないよう頼むならそれでいいと思う
でも使うこと自体は小規模スレだったかここだったかで見たことあるしそんなに変ではないよ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 21:59:57.31ID:EOi7LAhz
リロってなくてごめん
はっきり使わないでと言えるならそれに越したことないね
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 22:06:32.59ID:FUXeoD7t
うちの園じゃ保育士が抱っこ紐使ってるのを見たことないなぁ。普通に両手で抱っこするし、お散歩などは本人に歩かせるか、カートに乗せてるし。
個人の私物は保育に必要なもの以外は基本的に置かせてもらえないし。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 22:17:33.98ID:lJuctcvc
>>434
認可かどうかよりは小規模とか昔からの私立なんか(の経験がある園長)で、その子が慣れてる方がとか衛生的にその子専用がいいという考えもあるかも
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:42.07ID:X7SCzK19
少し上で夜勤時の保育について聞いた者ですが、コメントありがとうございました。夜勤明け保育肯定の方が多く安心しました。
ちょっと一癖ありそうな担任ですが、あらためて相談、というか交渉してみたいとおもいます。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 00:46:42.14ID:6Jqp5T+d
担任に言いづらいなら、園長とかでもいいんじゃないかなぁ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 00:55:41.74ID:xl046bde
0歳クラス用に抱っこひも一個くらい園も備品として用意すればいいのにね

1歳クラスの2歳で今だに登園はヒップシートでかかえて登園してる
歩かせると時間がかかるから朝からやってられない
親の足で徒歩7〜8分だから歩いて行こうと思えば子は歩ける
いつまでも抱っこではダメかなーと悩み中
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 02:11:51.65ID:+DyP/aJ8
>>440
園での抱っこ紐は0歳クラスだと必須じゃない?
お散歩時もそうだけど、お昼寝の時とかも使われてるよ


>>444
同じく1歳クラスの2歳で家から園までも同じくらい
うちはベビーカー使ってるんだけど
去年2歳クラスでもベビーカーの子がいたのでまだまだ使う予定
歩かせてもすぐ抱っこ抱っこだし寄り道も多くて朝は無理
帰り道は歩いて行くって言う時があるのでたまに気長に付き合ってる
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 02:34:25.13ID:/HEX94dr
埼玉小4殺人ニュースで近所の父兄が無職のお父さんを
「いったい何をしてる人なのか?」って?
お前んとこの旦那の方が会社帰りに何やってるかわからんわwww
社畜は会社帰りと出張で風俗が定番だからなねw
家で引きこもってんだから 、毎日引きこもってるに決まってるだろ、アホ
社畜旦那の風俗、愛人から高確率でヒトパピローマと
喉クラミジアもらって子宮頸がんなってるくせに

「いったい何をしてる父親なのか?」じゃねえよw
お前の旦那こそがいったい何してるかわからないことを自覚した方がいい
パパ活
貧困調査の出会い系バー
出会い系喫茶
相席居酒屋
SNS出会い系
駅裏風俗
ピンサロ
キャバクラ
ソープ
スポーツジムで浮気
これ、全部サラリーマンだろ!!!
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:30.58ID:3umsQfgG
ハロウィンに朝から仮装してきてとのプリントがきた
去年まではビニール袋や画用紙で工作してたのを着てたのになぁ
親の中でエスカレートして年々華美になっていきそうな予感
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 09:11:54.63ID:OZPiJsq1
>>448
日本人の中にハロウィンで仮装する理由をきちんと理解してやってる人はどのぐらいいるんだろうね…
幼女にお姫様のコスプレさせてハロウィンだーって言ってる親を見てると情けなくなるよ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 09:59:48.09ID:AwWw3fye
>>442
閉めた後だけど、もし夜勤明けの保育NGなら、仮に妻週5で9-18勤務、夫週5で21-6勤務、だと保育要件満たしてるのにその園には全く預けられないってことになるよね
もし園が無理なら、認可なら自治体に相談してみて、頑張って
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 10:00:39.13ID:Wu8Fzq14
0歳クラスだけど、園におんぶ紐や抱っこ紐は常備してるみたい
寝かしつけなどの通常保育でも使うのもあるけど、非常時に子供たちを連れて避難するのに多めに常備してる様子
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 10:07:50.88ID:6Jqp5T+d
>>448
ウワァァァ

個人的にハロウィンとか心の底からバカらしいって思ってる人間なので、今年入園の園でもし仮装があったら本当萎える...
園の中で自分で工作したのをみんなでかぶったりするだけなら全然いいけど

そこに親が関わるとなると、確実凝ったり高価な仮装衣装着させる人が出てくるだろうし、それでマウンティング取りたがる人もいそうだし
あぁ、本当怖い
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 10:29:21.47ID:PTXSTnTn
アメリカでも女児のプリンセスはスタンダードになってるらしいね…
うちの園は以上児から英語があるからその時だけ仮装するみたいだけど、プリキュアとかマジョマジョピュアーズとかスパイダーマンとか海賊になってお化けと戦うってお揃いにしてて楽しそうだけど親は大変そうだと思ったわ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 10:41:20.49ID:HRwK452r
うちの園では朝仮装させて午睡前には着替えだから、朝のくそ忙しい指定時間内に人様の子を詳しくチェックなんてできない
しかも園内撮影厳禁
通りすがりに小さいのがたくさん仮装してる〜ウフフ可愛いぐらいだよ、みんな
まあ年中ぐらいから子供自身が「○○ちゃんプリキュアだった!私もやりたい!」とかならあるけど、そっちのほうが面倒なくらい
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 10:51:37.04ID:1MFImqgu
マウントはさすがに2ちゃん脳かもね、温度差はあるけど誰がどれか親が気にするのは幼稚園とか習い事関連程じゃないと思うけど
小さい子たちの仮装可愛いよね、今年は少し遅めに送っていこうかな
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 14:01:05.55ID:4lwEwJRM
園で仮装の文化はないなあ
ヤル気のあるお母さんが音頭とって町民会館借りて園外でやった年があったけど大変だった…
日本のハロウィンは渋谷の乱痴気騒ぎを始めただのコスプレイベント化してるのがなんだかなあって思ってる


でもハロウィンじゃなくて節分だけど、2歳児クラスの時に紙袋で鬼のお面作る制作をして、下のクラスの子達を優しくおどかしに(喜ばせに)行きました!って話を聞いた時は微笑ましかった
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 14:11:55.56ID:dyJ7Z6S6
ここ読んで気付いたけどもうすぐハロウィンなのか
年齢のせいかハロウィンに馴染みがなくて存在をすっかり忘れてたけど、よく考えたら園にもハロウィンイベント自体がなかったわ
仮装は可愛いだろうなと思うけど、親が色々用意するとなったら大変そうだ…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 14:32:16.72ID:NknxyHfx
うちの保育園毎年仮装あるけど、マウンティングとか考えたことなかったw
仮装で近所の郵便局にお菓子もらいに行ってるらしく、楽しそうだよ
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 14:36:33.27ID:0yyKB4OZ
うちの園はハロウィンあたりの英語の日に英語講師がコスプレして来るだけだわ。幼児が制服なので、そもそもそれ以外を着て登園できないから。
あとは給食にかぼちゃ料理が出るぐらい。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 14:40:46.06ID:ArTwf6q+
ハロウィンは工作の時間に作ったマントとかつけるくらいだな
今年は我が子のクラス(年長)でお化け屋敷を作ろう!となったらしく、お迎えに行く度に教室に骸骨やらおばけが増えている
最近は教室のすみにダンボールで作ったお墓が乱立しててシュールだわ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 15:27:10.05ID:wKqDPBMY
ハロウィンなんか毎年このスレでどこにどんな服売ってるとか普通に話てるよね
0463sage
垢版 |
2019/09/22(日) 15:35:03.49ID:CZMlym0G
豚切り失礼
昨日、子供連れで出掛けたら、園の保育士が自分のこどもと来てたのね。

向こうが気づいたら挨拶しようくらいに思ってて、無理に話しかけるつもりはなかったけど
先方がこちらに気づいたら明らか嫌そうな表情になって、鞄で自分の顔隠した。

プライベートで会いたくない気持ちも分かるけど、胸糞悪いわー。
一言挨拶すれば済むのにさ。いい先生だと思っていたのに、がっかり。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 15:42:00.29ID:hs/jUNKO
>>463
これはひどいね
嫌味の一つも言ってやりたいけど累が及ぶのは子どもだからなあ
お疲れ様
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 16:24:55.05ID:h6FkMVPJ
お寺系園だからハロウィンはスルーだ。
仮装させての登園とか、想像するだけでめんどくさそう
でも、みんなで仮装したら、すっごく可愛いだろうな
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 17:36:33.35ID:q1nzBCWf
>>463
露骨に避けられるとちょっとショックよね
私だったら笑っちゃうかもだけどw
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 17:44:15.02ID:czvAckXI
>>463
ウチも経験あるけど、プライベートに仕事を持ち込みたくないんだろうと思ってスルーしてる
まー……挨拶くらいとは思うけど、挨拶だけじゃ済まない人もいるんだろうね

同級生の親御さんに学校の先生がいるけど、長期休みは必ず泊まりがけで旅行に出かけてる
職業柄、遠方まで行かないとただの人になれないんだろうね
ほんと大変
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 18:05:41.84ID:ywVSrVA6
先生のデートを目撃したときは、こっちが気を遣って避けたわw
ま、先生も近場に住んでいればつねに誰かと遭遇するリスクがあるし、大変よね。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 18:21:19.36ID:Thfj/Nt0
鞄で顔隠すって漫画みたいなだ
冗談でやって、子「あっ、〇〇せんせー!」先生「バレちゃった!」ってやろうと思ったけど冷え冷えとした空気になっちゃったとか…ポジティブすぎ?

うちは向こうから話しかけてきてくれて、最近の様子とか教えてくれて「時間外にこんな丁寧にすみません…!」って感じだった
受け渡しは常勤の先生しかやらないから、パート先生の話が新鮮でありがたかった
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 18:44:04.15ID:RmaZhoMX
うちの子の園の先生たちは外で会ったときの食い付きが凄まじい
私、目が悪くてあまり人の顔分からないんだけど、向こうから「○○さーん!」って来るととっさに「誰!?」となって慌ててしまう
取り敢えず「こんにちは!」って挨拶して別れたあとに子供に「今の何先生…?」って聞いてる
パートの先生に至るまでガッツリ把握してて本当にすごいと思う…
退職した先生でも会ったときに話しかけられるわ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 19:33:11.65ID:5sIkmT2T
>>442
頑張って!自治体にも相談してね
うちも旦那夜勤だけど日中預けてる
常日勤者の夜〜朝が彼らの昼間なんだから、食事と睡眠時間にあてるのが当たり前、預けるのが当然と思う
年取ると死んでしまうよ
ただでさえ夜勤勤務者は寿命短くなるデータもあるし
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 19:35:48.79ID:/1dqM1QP
うちも塾講やってた時は身バレしないようにがっつり変装してた
別に相手が嫌じゃないんだ…ただクレーム入ったりしたら上司から怒られたりして本当に面倒なんだよ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 19:43:59.43ID:nwbmSX8J
>>471
うちの園もそういう先生多くて、外でも先生として子に接してくれてありがたく思う。育休中の一時退園中に、先生の仕事の帰に道で会ったときも、おーい!とかなり遠くから手を振ってくれたり、
パートで時々会う程度だった先生が自転車のってたのをわざわざ止まって◯◯ちゃん、保育園でまってるよ、と名前まで覚えてくれてたり。
育休から復園したときも、申し合わせがあったとは思うけど他のクラスのあいさつ程度の認知度の先生もほぼ全員、名前をよんであいさつしてくれた。
100人規模の園だから他クラスの子までよく覚えられるなあと本当に感心する。ありがたやありがたや…
0475463
垢版 |
2019/09/22(日) 20:05:43.09ID:CZMlym0G
レスありがとう。共感してもらえて嬉しい。
それとなく目を逸らすなら良かったんだけど、隠れ方が露骨でムカついたんだよね。
日頃「ご挨拶しましょう」って指導する立場なのに何なんだよって。
私自身、母子に関わる仕事で、プライベートでもいつ相手に会うか分からないけど、嫌な印象与えないように心がけてるから尚更。
園で会ったら、私も鞄で顔隠しながら通り過ぎよーっと。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:20.71ID:nqHAD7UW
あるママの娘がこっちに絡んでくるから一応反応したり相手してるけどママから挨拶されたこと1度もなくて意味不明すぎる
こっちもシカトでいいのかなぁ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:43.12ID:Jp7s1EOW
そんな嫌味っぽくしなくてもいいんじゃないの?相手と同じになってどうすんの
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 20:12:04.17ID:o4YS/fy2
ムカつく気持ちはわかるけど、同じ土俵に立ってもね…
こちらは普通に、大人な対応すればよいかと
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 20:19:34.52ID:jzjOnLn0
先日、遅番の先生が駐輪場でヘルメット脱ごうとしてたところ、わたしが通りがかったせいか、脱がないままジッとしてた
私服見られたくなかったのか、バイク通勤って知られたくなかったのか…
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 20:20:31.81ID:r22/hHkX
同じことしてどーするw
何事もなかったように知らん顔よ

>>479
ヘルメットとったら髪ボサボサだし、すっぴんかもしれないし
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 20:23:14.12ID:Wb/Qxyo9
一歳四ヶ月
今度初めてお弁当の日で持参なんだけど弁当箱買ってみたら思ったより小さかった
14cm×9cmぐらい
こんなもんかね?
何も入らない気がする
みんな弁当箱もっと大きい?
0482463
垢版 |
2019/09/22(日) 20:23:16.27ID:CZMlym0G
いや、最後の一文は冗談だし。そんなマジレスされるとは…もう消えます
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:26.45ID:PZ4K1LFa
先に気付いてたなら自分から挨拶してサッと行けば良かっただけなのに
相手の方が見られてたの分かって気まずかったと思うよ
胸糞とか大げさすぎるわ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 22:20:27.75ID:Vufdzvsa
うん、大袈裟だよね
いい先生だと思ってたって言うくらいだから
園では普通の先生なんだろうし
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 23:35:42.54ID:u1xifmmx
もともとちょっと問題あるスピーカーママだったら
プライベートで見つかった時に顔を隠したくなるのはわかる
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 23:46:34.54ID:VH6eH13S
>>481
とりあえず、家でそのお弁当箱使って食べさせてみて
食べたりるかどうか見てみたら?
その子によって食べる量も違うんだし
いきなり園で初めてのお弁当食べるよりいいと思わない?
何故そんな事にも気づかないのか。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 00:57:23.48ID:YJOFScg+
本当この板はどのスレもマウント合戦ばかりでウンザリする
女が集えばそうなるのは仕方ないのかもだけどさw
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 05:37:22.21ID:14C5YHeu
>>489
もちろんそうするつもりだけどただみんなに聞いてみただけなのにw
すぐ突っかかってくる
育児でストレスたまっている人が多いのかな
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 05:42:33.65ID:Az/db8kJ
家で練習は先輩ママに教わらないと1人目だと気づかないよね
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 08:19:50.61ID:VEfKVwee
>>494
それで勝ち誇っても得るものないよ
自分の知らないことだけ知りたいならこのスレ合わないよ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 08:59:45.37ID:0I7ek3wS
でもたまにその感じでよく今まで生き残ってこれたねっていうくらいの質問する人いるよね
親切スレとかちょっと怖くて見るのやめたわ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 09:06:20.38ID:8FZwrxDm
テンプレ読めない人は5ちゃん合わないわよ
他人にこのスレ合わないよなんて
知る知らないの問題ではないということが受け入れられないだけでしょう
むしろちょっと横柄よ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 09:37:17.43ID:KrT3uA4I
>>492は聞かなくても家で練習するつもりだったそうなので>>493は嘘だ本当は知らなかったんでしょ?という嫌味なのかそれとも頓珍漢なのか
そして>>492最初から子どもが食べそうな大きさのお弁当箱を買わないのはなぜか
分からないことだらけ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 09:48:51.82ID:WwOKpiYU
>>492
家で食べてみたら、小さいからそうでないかわかるから
わざわざここで聞く必要無いのでは?
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 10:08:18.50ID:VvI55y+D
売られてる弁当箱がその大きさのばかりだったんだけどということなみんなもそのくらいの買うのかな?って意味もある
みんなはどのくらいの大きさの弁当箱なのかな?
サイズ的に教えてほしい
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 10:14:32.50ID:5tWEpMRe
>>501
1歳のときは弁当箱ではなくてフルーツ入れ程度のタッパー5cm立方体程度かな、それ複数個とか、そのとき入れるもので適当だったよ
おにぎりはラップの上にアルミ
園で必ず弁当箱ひとつと決まってるなら別として、うちの子の園はそんな感じ
年少になってみんな多分その売られてる弁当箱使ってるけど詰めてみたら結構入らないかな
ご飯100gも入れないだろうし、あと茹で野菜と卵焼き程度でもうお腹いっぱいじゃない?
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 10:50:21.80ID:9+U2n2MC
皆さん、子供が体調崩したときや早退になった時、一緒に休んだりお迎えいったりするのは母親ですか?
我が家は当たり前のようにそうしてたけど、私ばかり子供の体調管理に気を揉んで、休日子供に無理させて出かけたがる夫には神経質扱いされて虚しくなってきました。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 10:56:52.41ID:nq3R16r5
>>503
旦那は実感ないんだろうね
緊急時の連絡先の順位を旦那優先にするだけでもどんだけお迎えコールあるか分かるだろう
職種的に可能なら早退や休みは交代制にする
共感力や想像力の低いタイプは実際やらせないとわかんないよ
自分でやらかして痛い目みないと学習しない男児と同じ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 11:05:09.04ID:1nSuqmwe
>>503
私がお迎え担当してる
休むのも基本は母親
お子さん何歳かな?体調管理というより2歳以上になると家では持て余す、外で遊ばせてあげたいっていうのもあるんじゃないかな
0歳ならば、土日はなるべく家でゆっくりには賛成
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 11:11:39.95ID:sJmSzCPj
>>503
この話は頻出だけど
父親もやろうとすれば出来るのに母だけがやってるのと、夫婦どちらにしてもシフトや通勤の関係で出来る方がやってるのと全然違う話
どちら?
でないとうちは朝が〇〇迎えは〇〇、それは私の勤務が〜〜夫の職種が〜〜が列挙されるだけ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 11:11:54.89ID:sJmSzCPj
>>503
この話は頻出だけど
父親もやろうとすれば出来るのに母だけがやってるのと、夫婦どちらにしてもシフトや通勤の関係で出来る方がやってるのと全然違う話
どちら?
でないとうちは朝が〇〇迎えは〇〇、それは私の勤務が〜〜夫の職種が〜〜が列挙されるだけ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 11:16:35.08ID:HaJXdgNp
>>504
お迎えコールがどのくらいあるかはわかるでしょ
そのくらいのコミュニケーション取ってないの?
>>503
ちなみにうちは時短勤務で融通効かせられる母親が担当
夫が通勤車で1.5hくらいかかるから時間かかるしね
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 11:18:39.50ID:X4EzKwOt
>>503
うちは2歳で今年入園、両家祖父母頼れなくて、早退や休みの1〜2日目は通院もあるので通勤1時間半の私が対応してる
通勤1時間の夫もできなくはないけど、私は時短勤務だし制度的にも私の会社の方が恵まれてるので。
休みの間に夫が仕事の調整つけて、3日目からは夫が対応だな
幸いにも3日以上休んだことが今までないんだけど

休日は土曜は大抵近所の買い物+公園とか、イオンモール、日曜はお散歩か家にいる
1時間以上かかるような遠出は3連休の時しかしてないな
連れ出したい気持ちもわかるけど、親もなかなかしんどいや
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:34.65ID:1QeMPNIY
>>503
うちも突発で休むのは母親だけど2日目は旦那か私の実家で旦那にも打診はする
半々ぐらいで受けてくれるかな
あと夫婦共通のスケジュールで休めない日は休めないって予定入れて
この日なんかあったらあなたヨロシクってやってる
土曜日は遠出もするけど日曜は近場でしか遊ばない
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 12:28:33.03ID:HV1t5fq6
>>503
うちは半々かな
今回は私早退したから次回はあなたね、みたいな感じ
予防接種や健診も交代が多いかな無理な場合は勿論行ける方が融通を効かせるけど
平日保育園で沢山遊んでるから土日は用がなければ出掛けないで家でゆっくりすることが多い保育園で風邪とかよくもらってきて週末はこもってるってのもあるけど
旦那さんやっぱり実感ないんじゃない子供ってすぐ熱出すって、そしてその看病がどれだけ大変か
緊急連絡先の一番を夫の携帯に変更しちゃいなよ、仮に行けなくて母が行くことになってもそれだけでもプレッシャーが違うから実感すると思うけどな
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 12:33:56.05ID:/2/PixWI
0歳11ヶ月の娘 毎朝起きると、保育園の通園バッグを持って玄関の前まで一人で行く
休みの日も起きたらスタンバイしてて今日は保育園ないよ〜ってリビングに連れてくとギャン泣き
最初は0歳から保育園って‥とか思ってたしこれから行き渋ることもあるかもしれないけど、保育園入れてよかったと思った
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 12:46:53.99ID:ggTDvJvR
そうそう
これから行き渋るかもしれないけど保育園が気に入ったんだなと分かると安心だよね
うちは朝は私から絶対離れず帰りは逃げ回るのを3年やってるわ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 12:47:15.83ID:I+A8ISNp
そりゃいいに決まってるよ
玩具いっぱい友達も保育者も沢山いて給食も季節感あって美味しいし家でやらない遊びやイベントもあるしトイレも寝るところもあるし冷暖房完備だよ
本当第2のおうちだよね
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 13:03:12.42ID:OBK4NTHc
私の都合で保育園休ませたら、保育園行きたかったと大泣きされて、それから休まないようにしてる…
年長なんだけどね
みんなと食べるおやつと給食が楽しいらしい
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 13:29:27.34ID:WwOKpiYU
>>517
年長さんなら、もう社会が出来てて
園でお友達も遊びたいってのは良いことだけど
11ヶ月で家より園が良いって、発育的にちょっと問題では?
それが当たり前と思ってる人は、親や家庭って何だと思ってるんだろうね。
存在価値無いじゃんw
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 13:32:59.15ID:jtF6YIfd
子の性格にもよるよね
うちの子も皆とワイワイするのが好きなタイプなので、保育園大好きだよ
育休中でお迎え早いからなかなか帰りたがらないし、長期休暇だと3日目くらいには朝食後に「保育園行こー」って言ってるわ
って書くとまた>>513みたいなのが沸いてきそうだけど
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 14:19:38.30ID:t0DStsnu
うちも保育園大好きで行き渋りなし
休日は休日でお出かけするから保育園行きたいとは言い出さないんだけど
旦那が仕事の祝日はほんとは保育園あるんじゃないかと疑って
朝も1人玄関でスタンバって保育園行くよーって言ってた
年少すぎてから親仕事で保育園休みの日もあると理解したけど
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 18:54:03.67ID:ax2Er8um
腐ってもここ2ちゃんねるなんで、おかしいのなんていくらでも湧いて出る

NGかスルーして相手せんでくれんか
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 18:58:49.83ID:RJLZJqXL
>>508
お迎えコールに対応する精神ダメージとか、実際にやってみないと分からないとこあると思うよ
仕事サボれてラッキーじゃん!くらいのこと言ってくる子無しとかいるくらいだし
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 19:42:01.79ID:IzPuVJf+
ヘアブラシが見あたらないと思ってたら2歳児の保育園バッグから出てきた
他にもおもちゃのスマホとカレーパンマンのぬいぐるみが入ってた 
いそいそと何やら準備していると思ったらw
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:16.74ID:qnl4d2ur
>>503
生活には車が必須の田舎なのに
旦那がペーパーだから基本的に迎えは私
通院の必要がある時も私
症状が落ち着いてるけど登園停止の場合は旦那
旦那が電車で片道2時間のところに勤めてるし、お迎えが旦那ってのは現実的じゃないんだよね
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 21:55:44.07ID:umy3U9Ec
年少クラス
同じクラスで、たまにだけど子から見ておそらく曾祖父がお迎えに来ているご家庭がある
(本当に曾祖父かはわからないけどそのぐらいの年代、確実にかなりご高齢)
わりとわんぱくな感じのお子さんだし帰り道何かあったら絶対対応できないよなぁと他人事ながら内心ヒヤヒヤする
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 22:52:14.89ID:cbnl2qbw
>>526
旦那練習させなよ わたしも練習したよ
修理費合計24万くらいかかったけど…上手くなったよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 23:10:18.65ID:L7RZcshv
>>526
スレチだけど同じ人がいて嬉しい
うちの旦那もペーパー
神経質すぎて運転してはいけないタイプの人間
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 01:28:06.37ID:dMAed11U
>>528,529
運転操作自体は私より上手いんだけど、危険予知が全然できないんだわ
周りが予想外の動きをするたびキレるし、本当に運転しちゃいけないタイプ
ウチは車で20分の距離だし、職場も理解があるから呼び出し食らって迎えに行くのは全然OKなんだけど
私が熱を出しても誰も助けてくれない
旦那の実家がそういう家庭だから、もういろいろと諦めw
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 02:56:40.55ID:un6mRJuY
私はパートで休むと給料に直接響くから、夫に休ませたりしてるわ
どうせ教員で有給なんて毎年使いきれた試しがないし
普段の送迎やら何やら全部こっちが都合つけているので(それもあってのパート勤務)想定外のことは夫の対応よ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 04:02:11.16ID:h9m0KQ1F
>>531
給料に響くから早々に休みたくないのは私も同じだからわかるけど
突発的な事にも対応しやすいのは、むしろパート勤務側の人間じゃないの?
というか、そういう時の為にパート勤務にすると思ってた
教員が突然休んだら現場は大変では…

貴方のご主人がどういった学校で働いているのか、担任されてるのか等は知らないけども
昔私が教員やってた時は、同僚に急に休まれたら大混乱だったよ
私のいた学校が小規模だったからかな
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 05:56:40.54ID:2NmkJNBg
中学の時、教師夫妻の夫の方がいたんだけど、『どちらも急に休めないから、子供が体調不良の時はじゃんけんして負けた方が休む』ってやってたのを思い出したわ。
当時は病児保育とかなかったしね。

うちは私が派遣で、条件として保育園の送迎は私のみなので都合のいい時間になるように勤務時間調整と、子供が体調不良の時に快く休ませて欲しいとお願いしてるわ。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 06:12:13.19ID:un6mRJuY
>>532
急な欠勤でダイレクトに家計に響いてくるのが私なんだから夫が休むのよ
パートタイムにしているのは会議、部活の引率、合宿などある程度予定がわかっていることに対応するためだし
私も教員なので内部のことはある程度分かってるけど、少なくとも夫の勤め先は是が非でもも出席しないとな日なんて年に2、3日程度だわ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 07:15:55.76ID:h9m0KQ1F
>>534
ああ、あなたも教員なのね、なら把握
あなたが普通のパート主婦だと仮定してレスしたわ、ごめんね
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 07:48:28.07ID:/IzkitxL
小学校なら担任外がほとんどいないから代わり見つけるのが大変だけど、高校なら朝終礼も副担任が行けるし、授業も自習プリントさえ用意すれば監督だけ他に頼むことも出来る
まあ迷惑かけるのは間違いないけどさ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 08:33:08.51ID:pfpR2asn
うちの夫も教員で職場自体はわりと緩いし副担任もいるからなんとかなるけど夫は同僚や上司ではなく生徒に気を使って休みたがらない
休むのは生徒に対する責任放棄だと思ってる
私は時短正社員だけど有休とるとフルタイム分の給料なので休んだ方がかえって家計的にもいいし、職場的にもたいして差し障りないから私が突発は休む
でもうちの子供たち、熱出すのは大抵夜中なので呼び出し電話が来ることはほとんどなくて朝に職場に電話することばかりなのでちょっと疑われてないか気になる
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 08:56:50.88ID:ONM2y5Ju
>>535
なんだこの常識がない人は
よくいる教員が一番大変だと思ってる人か
パートは数揃えのためや必要だけど給与抑えるために少ない日数と時間だったりで、同じ職場の正職員より休みにくい人はごまんといるのよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 09:12:33.58ID:h9m0KQ1F
>>535だけど、変なこと言ってしまったかな?ごめんなさいね
パートでも正社員や正規職員でも、色んな立場や事情があるのに、そこ考慮しないでレスした私が良くなかったわ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 09:16:07.87ID:uxyYn4YR
>>540
どんな事でも、他所の家の事情を自分がジャッジメント出来るという思い上がりを捨てた方が良い
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 09:20:18.71ID:h9m0KQ1F
>>541
ジャッジメントまでしたつもりはなかったよ、ごめんね
これから気をつけるね
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 09:31:10.52ID:FRcLK4zJ
この殺伐さ兼業スレかと思った

2歳クラスうちも含めて今日は保護者とバイバイするとき泣いてる子多かった
同じクラスの先に来てた女子たちが順番に慰めに行ってて朝から癒された
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 10:49:13.87ID:HnqkzGkI
>>503です。亀レスですが参考になりました
呼び出しコールがいつくるかとハラハラしながら仕事に向かったり、休日発熱して出勤日までに回復しなかったらまた仕事やすむのか
とやきもきしたり些細な心労が積み重なってるのを旦那は当事者じゃないからわからないんだと思います。
旦那は三連休あると遠出したがって文句言うので連休明けに体調不良おこしたら旦那が休む、私の欠勤明けの呼び出しコールは旦那にしてもらうようしようと思います。
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 11:13:47.89ID:KYl2A1rW
>>544
お疲れ様、頑張って
呼び出し対応はそれで実感してもらうのがいいと思うけど、体調不良になったら子が一番ツライって発想はないのかな
俺が忙しいのに熱出すなんてとか思わないか心配
子の様子見ながら体調気遣ってくれるようになるといいね
うちの夫もそのへんの意識が低いから他人事とは思えなくて
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 12:52:49.13ID:RkEVGUIc
>>524
そりゃ子無しはしゃーないよ正直
子どもできてわかることだらけでしょ
こんなに病気するなんて保育園行かす前は思ってもなかったよ

といっても最近ようやく呼び出しがなくなって、ここ2ヶ月は休んでないな。軽い風邪程度は引いてたけど。
インフルが流行り出したらまたわからんけどね。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 12:57:29.58ID:BXiqHYTF
後から体調崩すかどうかは関係なく、休日に出かければ子は喜ぶだろうからねぇ…
先々を見通して体調管理するのが親の役目だよね
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 15:43:08.40ID:73g2gNpi
うちの職場は当日欠勤はメール一本で済んで精神的に楽w
大所帯で派遣会社からもいっぱいきてるからパート一人休んだとしても打撃はないみたい
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 20:45:05.39ID:os/MHi4M
子供迎えに行って帰宅途中で「子ちゃん今日寝てないの…」と言ったとたんウトウトしてそのまま就寝
担任からはお昼寝してませんとか言われなかったんだけど、出来たら教えて欲しかった
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 01:23:43.36ID:zVOEqbPu
>>552
ちなみに教えてもらってたらどうできた?何か食べさせてから帰るとかかな
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 02:11:42.63ID:qKTdv1VK
年少、もう園でほとんどお昼寝しなくなってきた
最初の頃は先生が「今日お昼寝できませんでしたー」と教えてくれたので、まだ時計が読めないことを幸いに1時間早く布団に連れて行って、寝かしつけもすぐ終わって楽チン
先生には申し訳ないけどお昼寝しなかった日はラッキーと思ってしまう
今では寝ないことがデフォルトになってきたのか先生もなにも言わないし私も迎え時に聞くのを忘れる、子の自己申告に頼るしかなくて、多分昼寝したのに寝なかったと言われた時の寝かしつけが辛いわ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 08:36:53.20ID:5cch8XP8
うちは年中の冬からお昼寝なしになったら、今まで1時間かかってた寝かしつけが5分で終わってパラダイス
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 08:55:15.09ID:VWUXxDSy
パラダイスいいなw今、年少だけど11月頃からお昼寝なくなるから楽しみだ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 09:00:42.04ID:5FynYsH+
うちも年少の10月からお昼寝なしになったが、そこから帰宅中に寝るか、帰宅後に即寝てしまうようになり、苦労が増えた。
年中の今になってようやく寝落ちすることがなくなりつつあるけど、夜なかなか寝ないのは変わらない…。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 09:54:54.44ID:sOPwe/rf
寝落ちするくらいなら昼寝してくれた方がいいのかな
園も柔軟に対応しますと言ってくれてるんだけど、昼寝時間めいっぱい寝てる年少息子はいつまで昼寝してくるんだろ
早い子はプール明けからもう寝てないみたい
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 10:07:28.46ID:zx/LH1oa
RSにかかり2週間ぶりに登園できた!
子は0歳児だから行き渋りとかないけど、私が久しぶりで謎にドキドキした…
長く休んだ後、学校行くときのちょっと不安な感覚思い出したw
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 11:27:59.64ID:zQZb3Hz2
昼寝なしに積極的に取り組んでる園、羨ましいな
ウチは年長児がいるけど、1月から週1くらいで〜という話になってる
でも、絶対そんなにやらない
上の子の時なんて1回だけだったし
園舎が小さくて難しい〜とはいうけど、じゃあなんで園舎すみの大部屋を年長クラスにしなかったんだよ?
数年前までは必ず年長クラスの部屋にしてて、毎日昼寝なしでやってたのに?
上の子が小学校に上がった時苦労したので、次の面談の時に文句を言うつもり
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 12:36:49.16ID:D7fSUiZW
>>563
園からしたら上の子の時に苦労したなら下の子は転園させればよかったじゃんってなりそう
うちも年長の秋まで昼寝ありって園だから不安だけどクレームは違う気がする
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 12:54:10.69ID:Kkj37Yl/
>>554
適当わかるw
うちの子もよくお昼寝の時は眠くないからいつも寝てないって言うんだけど、先生に聞いたらがっつり寝てるらしい
たまにおねしょもしてるから先生の言い分を信用してる
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 13:11:25.37ID:VWUXxDSy
園からしたら無理してうちに来なくてもいいよってなるよねそう簡単に転園できないのかもしれないけどさぁ
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 13:18:16.89ID:ExEdCQPx
積極昼寝廃止って東京とかの話?
うちは大阪だけど、年長秋からようやく昼寝止めようかな?程度。
こども園化して異年齢混合保育になったが
1号親とのお迎え時の会話の為に2号は薄暗い部屋でぐっすり昼寝との事。
おかげで夜全然寝ない。何度も保護者会から要望でてるが人員不足とやらで対応の望み薄。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 13:23:03.00ID:uLn0WHXM
うちの園は元々年少の秋で昼寝廃止が年少冬廃止になった
年長で昼寝とかほんとあり得ないと思うわ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 13:59:53.48ID:EMFg4Vq4
週一でなくすと言ってるのにやらないところは文句言ってもいいかもね
しかし年長の子が素直に寝てくれるもんなのかな?無理に寝かす方が手間かかりそうな気もするけど
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 14:08:24.09ID:t4765jwh
夏だけ年長は昼寝あったが、誰一人として寝なかったらしい
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 14:13:20.27ID:V0eCNJId
兵庫だけど下の子の保育園入所の関係で近くの保育園見学した時に昼寝を止める時期を聞いてたら、年長の秋(所謂体育祭終わってから)からがほとんどだったよ。
遅い所は1月〜もあった。
年少からお昼寝なしは羨ましいな。
段々夜寝る時間が遅くなってる年少居ると辛い。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 14:21:05.38ID:HlWjyGnU
この流れ見て年長昼寝ありで夜ぐっすりなのは体力つけないとやばいかもって気になってきたw
運動するのがいいのかな?
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 15:01:28.42ID:eFd1EWvv
年長でも1月まで昼寝ありだわ
早く迎えに行ったとき見たけど半数くらいはちゃんと昼寝してた
うちの子は昼寝しても夜は9時までに寝るから特に気にしてなかったけどここ見てるとあんまよく思ってない人もいるんだね!
どこもそんなもんかと思ってたわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 15:02:38.64ID:HVYsU6sj
そうか昼寝って未満児なら子供のためってこともあるんだろうが
昼寝なしは保育する側にかかる負担が増えるんだよな
大人の都合だし考えたことなかったけどほんのすこーしだけ不満が和らいだ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 15:14:29.52ID:R6gn7x0L
昼寝時間って保育士の休憩タイムじゃなかったっけ
昼寝廃止は就学前の訓練として大事だけど大人の事情もあるから難しそうだね
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:04.22ID:WfdQ/UkT
うちの園だと休憩どころか連絡帳を書く時間とかになってる
先生も大変
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 15:52:56.27ID:uLn0WHXM
連絡帳かいて昼寝時間つぶれるって未満児クラスじゃあるまいし
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 16:15:31.78ID:wjo8YVdb
上の子は1歳児の頃から園での昼寝は
1番遅く寝て1番早く寝てた
休日は昼寝せず
消灯までウトウトもせず
年中の夏までは園のお昼寝はあって
寝られず目をつぶって休憩してた
それでも体力回復して夜は22時にやっと寝てた
年中秋からお昼寝無くなって
やっと21時半にはぐっすり寝るように
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 17:03:54.93ID:35qk84tm
もうすぐ8ヶ月
園の食材チェック終わって今日から中期食になったけど園で二回食べていてまだ3回食じゃないから夕飯食べさせて良いものかどうか
今までは10:30に園で午前食18:30に自宅で夕食の二回
自分の確認不足もあるけどてっきり食材の形状とかだけ中期になるんだと思ってた
夕飯食べて朝まで寝るっていうリズムができてるから崩れないか心配
皆さん二回食の頃どうされてましたか?
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 17:25:42.42ID:CTZegN+i
>>585
逆に、寝ない子はとことん寝ないしね
5歳の上の子はとことんまで寝るのに、2歳の下の子は休みの日で昼寝なしですら、22時まで寝ない
ほんと個人差だと思うわ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 18:17:13.01ID:oaWRPk/n
>>564
言い訳っぽいけど、ずっとその方針なら転園を考えたかもしれん……

3年前までは、年長児は少し離れた大部屋(真ん中がカーテンで仕切れる)が割り当てられるのが恒例だった
年明けからは必要に応じて布団持参&お昼寝する子はカーテンの内側へ、というやり方だった
でも、そのあとは「やります!」→「やったよ!1回!」が2年続いた
人数が少なくて年中と合同クラスになったり、未満児横の中部屋に割り振られたり、理由はあったけど
今年、下の子のクラスは大人数だし、年長児単独で大部屋を使えるだろうと思ってたら、また未満児クラス隣の中部屋に
すぐに問い合わせがあったのか、年度始めの懇談会で「週一回やります」って現実的な方針を発表した
でも、期待はできない……そもそも週1回やったところで体力がつくとは思えないし
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 18:40:59.49ID:NBi16xWs
週一回とか逆に子供の生活リズムに影響しそうだし
やると決めたならやってほしいよね
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 19:06:15.87ID:8TBuL91a
久々に呼び出し来た
毎回なんで就業まであと一時間てタイミングなんだろう
時間給がなくて最短で半休だからものすごく損した気分になる
今日は実母にお迎え行ってもらって助かった
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 19:53:51.32ID:qd24B/DX
0歳児クラスで今度初めて親子遠足があり弁当持参の指示があります
親のも子のも手作りがやっぱり大多数でしょうか?
第二子妊娠でつわりがあるのでなるべく手抜きしたかったのですが市販のお弁当とベビーフードではやっぱり恥ずかしいでしょうか
園によるかとは思いますがみなさんの園ではどうだったか教えてください
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 20:16:10.58ID:pOrqFvkl
>>584
園に言ってまだ朝夕家でやるから給食要らないって言えば?
まだ3回食じゃないのに朝家で、昼園で、で夜も家で、はおかしいよ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 20:22:07.77ID:KOC6Yucr
>>590
うちの園は、1歳クラスの親子遠足でコンビニおにぎりとかサンドイッチでもいいよって通達だったよ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 20:38:06.92ID:IQkzeNfT
>>590
みんな手作り(一部冷食はあると思う)で市販のお弁当の人はいない
何ヶ月かわからないけどベビーフードは先生付きっきりで食べさせないといけないから掴み食べする時期なら良くないと思う
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 20:54:17.63ID:0ei6dlKI
うちの園ではベビーフードやコンビニをそのまま持ち込む親が続出で、園からできる限り手作りでどうしようもない方はせめて詰め替えてくださいとお便りがきた
ベビーフード詰め替えたら衛生面では意味ないんじゃと思ったよ…
つわり辛くてをそのまま伝えて相談してみたらどうかな
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 20:58:30.83ID:eJq0VCj9
ごめん>>593だけど親子遠足だから親が食べさせるのね
自分が恥ずかしくないならいいと思う
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 21:04:50.93ID:efRQlgMi
自分だったら見栄張って市販弁当つめかえるかな
594の園の言うとおり
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 21:10:33.17ID:enFKmjIh
うちの保育園(と言うかほとんどの保育園がそうだと思うけど)は保育料無償化の代わりに給食費が実費になる
それはいいんだけど、今月末締め切りの(自治体が徴収する)今まで通りの保育料+保育園からの給食費実費も合わせて請求されてて、腑に落ちない
今まで深く考えてなかったけど、保育料って1ヶ月分を先払い?それとも後払い?
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 21:23:22.65ID:x6hIswcy
>>597
うちの自治体は当月引き落としだな
その請求のされ方だと保育料と給食費の請求月は別ってことだよね
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 21:39:56.65ID:/aErZDf+
うちの園はその月の一日に引き落としだわ。
…って事でアプリでそろそろ来月の額が見られるなと思ってみたら、来月は総額で一万円でおつりがくるわ。先月までは三万ほどあったのに。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 21:52:21.26ID:e+1L8l1n
給食代の引き落とし用に指定の銀行で口座を作ってくれって手紙きた
もう少し早く言ってほしかった…
副食とおやつで月7000円、今まで払っていた保育料と比べれば安くなってとてもありがたいけど
無償化、と言われるとやや違和感
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 21:59:50.26ID:1YlQ5C4z
>>597
うちの自治体は保育料は月末納付だからこないだ納めたけど、給食費は月初に集めるって保育園からお知らせあったよ
今回は立て続けに集金だなと思ったけど、同時だとちょっとびっくりするね

しかし引き落としのところも多いね
うちはすべて現金納付だから常に小銭ためてるわ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 22:04:54.36ID:oSmBLhpB
うちは食費の実費は6500円
自治体からは、自宅で過ごしても食事は食べるので保育料から切り離して考えますと手紙が来て
ほうほうそりゃそうだ、と思ったけど
よく考えたら光熱費や折り紙などの遊びで使う消耗品も自宅にいてもかかるしなぁ
園児の食事は保育の一環だと思うけどなぁ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 22:34:47.03ID:J+h2aJJ5
>>589
うちも今日久しぶりにお迎え要請きた
午睡明けの検温で発熱発覚(15時)
おやつ食べれるようなら30分程度食べさせつつ様子見→お迎えコールだから大体15時半〜16時前に電話が鳴るんだよね
時短で16時半上がりだからいつも残り1時間未満なのに泣く泣く半休だわ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 22:50:10.25ID:aaPy8Vkm
今日は通院のために有給取って2歳の子供を預けてて、いつもより1時間早く子供を迎えに行った
連絡帳の様子から公園等の外遊びは午前だけかと思ってたけど、午後のおやつ後からも園庭で遊んでてビックリしたわ
いつもお迎えの時間は室内にいるから気付かなかった
体力つきそうだし園庭あり園にしてててよかった
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/25(水) 23:08:00.62ID:enFKmjIh
>>597です
教えてくれてありがとう!
保育料→月末
給食費→月初
多分うちもこれだと思う
プリント来てたけど金額しか確認してなかった
スッキリしました。本当ありがとう
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 06:54:36.77ID:WMPjTojf
>>590
妊娠中でつわりもあってなら、0歳なんて絶対何にも覚えてないから休むかな〜
遠足中に体調が悪くなっても困るし、周りにも迷惑かけるかもしれないし
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 08:22:35.06ID:Z6R8bzX/
>>590
そもそもつわり辛いのに、親子遠足行くの大変じゃない?
旦那さんに行ってもらうかいっそ休むかしたらと思うけど。
旦那さんが連れてくなら、ベビーフードとコンビニ弁当だとしても
周りの目もそんなに気にならないかも?
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 08:45:52.52ID:BGzgET3t
>>590
私ならそもそも休むかなぁ
ぶっちゃけ記憶に残らないし、体力有り余って困る年頃でもないだろうし悪阻があるなら休んでしまうわ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 08:54:29.56ID:Qto1N8XQ
コンビニ弁当や惣菜をお弁当箱に詰め替えるだけで罪悪感激減だし、
他人のお弁当も実は詰め替えただけじゃ…と思うといいんじゃないかな
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 09:27:56.22ID:uAQ4Vb49
>>604
自治体によっては、給食費に対して独自に補助出して無料にしてるとこもある。
でも、うちの園は「給食費が補助額を超過してるので、品数減らして補助の枠に収まるようにします。」って言われたんだよな。
これはこれで切ない。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 09:34:44.91ID:x3rpAfhC
子供の弁当は作ったとしても大人のはコンビ二とか冷食パスタ詰めたりとかでいいのでは
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 09:47:03.39ID:KZBTTU3j
子の手の爪がなんかめくれてておかしくて、不安で小児科行ってから登園にした
そしたら手足口病でこうなりますよと…普通爪は先端から剥がれるが、手足口病の後の剥がれは根元からめくれるので特徴的ですと
確かに今年園では多発してたし、うちの子も軽く熱出したり熱と連動したタイミングではなく軽くポツポツはしてたけど…
ごく軽かったみたいだけど、知らず知らずのうちに流行源になってたら申し訳なかったな
先生に報告したら、「じゃあ足もそうなるかもしれませんよっ♪」と何故か楽しそうに言われてウケた
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 10:24:58.42ID:UorgsMX2
>>591
レスありがとうございます
3回食までは今まで通り午前中に園で一食と家での夕食2回にできるよう園に相談する事にします
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 10:40:42.32ID:PPqJFcpJ
去年通ってた園は毎日お皿ピカピカ、おかわりもよくしてて「500円でバランスいい食事ありがとう!最高!」って感じだった
今年認可に転園したら口に合わないのかそういう時期なのか、白米二口食べましたとか唐揚げだけ食べてましたとかだから給食費たかいなぁって感じる
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 12:29:27.17ID:zvChfEje
食べすぎな子の話はどこにもって行けばいいんだろう

一歳8ヶ月、保育園で毎日給食もおやつもおかわりしてるみたいなんだけど
最近迎えの時に「二回おかわりしたんですけど足りないみたいで…おうちでしっかり食べさせてあげてくださいね」と言われた
家でも毎食ご飯150gくらいとおかず3品+汁と大人と大差ないくらい食べててお腹は物理的にパンパンになってる
もともと小さく生まれたこともあってか身長体重ともに成長曲線下限を若干下回ってるくらい
半年くらい前に医者に相談した時はいいことですよと、しっかり食べさせていいと言われたけど
保育園で駄々こねるレベルだと迷惑がかかるのかなぁと思ってしまってなんか対策した方がいいんだろうか
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 12:44:35.57ID:slvKAsxi
>>612
そうなんだよね
指針でも、園児の食事は保育の一環だと思うんだけど
そういうしわ寄せが園児にいくんでは元も子もない
0619590
垢版 |
2019/09/26(木) 12:54:34.89ID:aSz3oRCW
みなさんご意見ありがとうございました。
遠足は近所の大きな公園でちょっとしたレクリエーションをするみたいです
子が歩けるようになったばかりで喜ぶ顔が見たいのでなるべくお休みしないで行きたいです
お惣菜を詰め替えて持っていってみます
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 13:09:02.29ID:KpkaETo3
>>617
断乳卒乳した後って食欲魔神になりがちらしいよ
うちの子もそうだったけど半年位で落ち着いた気がする
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 13:16:39.36ID:5dfrnU+e
>>617
うちの子も1歳台の食欲凄かったよ
目安量の2~3倍は食べてて成長曲線も上限近かった
今は3歳だけどだいぶ落ち着いたよ
よく食べる方ではあるし平均よりはやや大きめだけど、せいぜい目安量の1.3~1.5倍くらいかな
そういう時期なんだろうし、腹持ちの良いものをよく噛んで食べさせるくらいしかないんじゃないかな
ちなみによく噛ませるには「もぐもぐ」じゃなくて「あぎあぎ」って声掛けするといいらしいよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 16:52:59.15ID:z1AgoZ2c
無償化より先生の給料、どかっとあげてほしいよ。四月になると絶対何人か辞めるもん。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 17:30:37.22ID:H/ldq59f
無償化の費用7900億だっけ
まるまる保育士の給与プラスに反映してくれればいいのに
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 18:07:35.53ID:Rta4A95e
PTAで集まって寄付金として贈呈するしかない
保育士擁護の政党に投票したり
間違っても安倍の自民党なんかに入れたらもっと課税されて日本終わる
前回自民党に投票した奴だけ消費税10%でも20%でも好きなだけ払えばいいのに
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 18:45:46.19ID:y66Q+0xC
うちの自治体の認可保育士の給与みたけど普通に高いと思ったわ
保育園に対する補助金かなり手厚い自治体みたいだし保護者の方がもらってない人いると思う
全然安月給とかじゃないし人手不足感もないわ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 18:51:27.58ID:a0MYxCmm
主食持参の園なんだけど無償化に伴って週に1回主食を持ってこないでいい日ができるらしい
曜日固定でもないので、毎日献立を見て確認してくださいと…
曜日固定にするか主食費徴収するか毎日持ってくるようにするか統一されてるほうが楽だわ
正直面倒臭い
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 18:56:34.32ID:nGaPv2Mj
>>617
うちも同じ頃米だけで150〜200g食べる成長曲線下ギリギリだったよー
なまじ身長体重少ないのでどこ行っても問題ない食べさせて良いと言われ、同じような心配してた

今できることがあるとしたら、様子みながらなので難しいけど、骨や筋肉の元になるたんぱく質やカルシウムを少し多めにしてみる
(よく食べるのに身体小さい場合、炭水化物などはそのままエネルギーに変換されて消費しちゃうから)
他はもうやってる気がするけど、食材のカットサイズ大きめにしたり小魚とかよく噛まざるを得ない食べるのに時間かかるものを与えるとか

あとは周りを見てても時間が解決するというか、多分2歳前後になると急に食べムラや偏食始まって相対的に食欲落ち着いてくることが多い感じ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 19:06:56.64ID:muh7+Fp3
>>626
うちも私立認可園だけど求人情報みたら22万から35万、ボーナス年間6ヶ月分、福利厚生充実とかで全然安くない
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 19:30:58.32ID:vrfffnNr
>>621
あぎあぎ早速やったらめっちゃもぐもぐして笑ったこれスゴイ!
教えてくれてありがとう!

>>628
栄養バランスはそんな感じでやってます。あんまり気にするほどのことでもないみたいだし
あと少しのことだと思うので保育士さんには我慢してもらうことにしときます
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:59.92ID:hXug/uWn
35万もらえるのなんて園長や超ベテランクラスで
大抵の保育士は22ー25くらいじゃないの
22万で税金ひかれたらほとんど残らないし
資格持ってて体力仕事で責任も重いのに
月20万ちょいなんて安いと思うわ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 20:46:11.28ID:hbv/PwjS
22万なんて都内かしら。うちは地方なんで、17〜20万で求人出てるの見つけちゃったわ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 20:51:25.43ID:Yh5cEaMr
月17万ボ1ヶ月だな
周りは保育士さん多いけど正社員はサビ残や早番遅番多くて子供が小さいうちは無理と
時給1000円のパートか派遣の人が多い
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 20:52:19.60ID:8iWSflkQ
>>632
なんで保育士イコール20代女性ってなるんだろ?
30〜40代も多いし、男性も増えてるよ

仕事量と責任からしたら全然妥当じゃないでしょ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 22:13:23.05ID:cHStGuyV
>>635
私立はやっぱり若い女性と年配のパートさんが多いイメージ
公立は育休がっつりとって復帰して定年まで勤める人が多いイメージ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/26(木) 22:23:38.39ID:gO0RKdDc
>>630
やや汚話ごめん


まだそのころって満腹中枢未完成なんじゃなかったっけ
うちの子が2歳前後のころはどんなにあげても満足することはないから家では標準量プラスアルファで適当に切り上げてた
園ではどんどんお代わりしてたのか、食事後走って嘔吐したことが二回あって、先生もおそらく懲りたと思われる
(厳しくない園だったので親への呼び出しはなかった、その後もなんの症状もないので感染症とかではなく単なる食べ過ぎ)
もうすぐ4歳の今でもまあまあよく食べる小柄の子だけど、いつしか628さんの言う通り好き嫌いも多少出たし、バイキングとかでも自分の食べる適量をわかるようになったよ

家でも十分に食べてるので適当に切り上げてください〜って言っていいのでは?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 04:11:24.90ID:0X8e3Q6l
一歳1ヶ月
園をお休みさせる基準ってやっぱり熱?
咳と鼻水で今日いったら機嫌はよくていつも通り遊んでましたよ!熱あがらないといいですねって言われたんだけど本当は休ませろよって思ってるのかな
園によるだろうけどみんなどうしてるのか聞きたい
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 06:00:49.71ID:fNrltRRW
>>640
咳と鼻水だけで熱がないなら登園するかな
ただ咳がひどくて眠れないとかだと大体うちの子はそのうち熱出すから仕事に余裕があれば一日休む
あとは早めに病院で薬もらってくるようにしてる
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 06:40:23.92ID:c5HwxtTz
>>640
私も熱がないなら行かせるけど、本調子でないのは確かなのでいつか熱が出る
とりあえず登園させて、翌日か二日後あたりに1日休めるように仕事片づける
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 07:52:49.77ID:AL8Sxk53
月曜日に黄信号だと、ゲッと思いつつ仕事いって
明日以降休みやすいように段取り組むわ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 08:02:28.43ID:YVq/EViT
>>640
まぁ、園によるのは間違いないけど厚生労働省がガイドライン出してるので、少し参考になるよ。
pdfだし長くて貼れなかったので「厚生労働省 ガイドライン 感染症」でググってみて。
うちの園は毎年年度当初に抜粋版が配られる。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 08:08:32.71ID:q5mi1/Lt
水曜日に熱が出て、昨日はすっかり熱が下がったと思ったら夕方からまた発熱
今朝は朝イチ熱があったので休ませる算段をとったのに今はすっかり平熱…
また無理すると熱上がると思うから休むのはいいんだけど、元気いっぱいになってる子と何して過ごそう
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:57.36ID:nqciXQTZ
入園一年目、やっと半年経ったな‥
残り半年の方が感染症多そうだけど有休のやりくりまだ半年長いなぁ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 08:42:29.03ID:KS2FjLSH
>>645
うちも朝一熱が出るタイプだけど午後には平熱になってる
最初は真面目に休んでたけどそういう体質?なのかなと思って
咳や鼻水の症状が出てない場合は
37.4までなら保育園預けてるわ
お迎えの頃にはいつも平熱になってる
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 08:56:34.25ID:lq1kr3N5
640です
みなさん返答ありがとうございます
明日休みだし食欲もあるし機嫌もいいから登園させました
やっぱり熱が基準なんだね
ガイドラインも参考になります!
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 09:27:44.74ID:loeGQeyM
>>645
うちの3歳も病み上がりで保育園はお休み
テレビ見せすぎると熱出そうだし、体を使った遊びも控えてほしい、でも適度に体力使って昼寝してほしい
物置の探索(散らかし)を始めたけど白目むいて見守るしか無いわ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 09:35:26.09ID:QDKsVsNJ
2歳クラスの2歳8ヶ月
家では3週間パンツだけで過ごしており外出も問題なくできてる
最初の頃に保育士に朝は人手がと言われたのでオムツで行っているんけど自己主張をあまりしないからか1日中オムツのままが多い様子
トイレには行っているようだけど家では皆パンツなのにとメソメソすることがある
失敗も無くなってきたのでパンツでも大丈夫だと思うんだけど、こちらから言うのは迷惑かな保育士から提案があるまで待つべきか
因みに今育休中で8:30過ぎ登園なので先生は揃ってる
毎朝パンツを履いて行きたい子を保育園はオムツで!と納得させるのにもやっとする
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 09:41:41.24ID:oxuE5MoG
>>651
家でほぼ完璧なら聞いてみたらいいじゃない?
保育士からしたら家では完璧なんて言われなきゃ分かんないだろうし、2歳代に園側からパンツ提案するってあんまり無い気がする
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 10:18:16.63ID:FrqlicUK
0歳クラス
ロンパース可の園で、半袖終わったらセパレートにしようと準備してたけど、半袖ロンパースパツパツ
長ズボンはあるけど、半袖シャツがない
数日で長袖になりそうだけど買わなきゃ
長ズボンもお下がりもらって買う必要ないなと思ったけど、太もも太くなって履けないの多そう…
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 12:08:13.55ID:wNDjyyPB
>>653

来年も着られる大きめサイズを買おう
半袖なら、多少大きくても五分袖になるだけでそんなに邪魔にならないんじゃないかなー
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 12:20:26.42ID:7dLpr5LF
>>651
言った方がいいと思う。うちも2歳クラスで、園側は要望あればやります、なければ3歳クラスの4月からみたいな感じだったけど、他の子が始めて私もやりたいになったので始めさせてもらって、今はお昼寝もパンツになったよ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:59.63ID:JxyzqqnJ
>>653
大きめ半袖買うのに1票だけど、ロンパースの縦がパツパツならTシャツ状に切って適当リメイクするか、股スナップ留めずにインしてズボン履かせてもらうのは?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 14:18:39.27ID:MUG2pM3N
うちもロンパースパツった(上半身はいけるが尻と腿がパツる)から足のとこ切ってシャツにした、縫うのめんどいから百均の裾上げテープ使った
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 16:30:43.69ID:jyAufxgf
1人いつも無視してくるママがいて
今日は内輪で固まってたから
その横を通る際に私は挨拶したけど
全員で無視(笑)
何この集団
親として恥ずかしくないのかな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 18:45:08.36ID:eaQ8QVoZ
>>658
集団の時は挨拶してもその人だけスルーなのに、何故か一人の時は小さい声で挨拶返してくる他クラスのママがいるわw
いい歳しても「挨拶返さない尖ったアタクシ」がカッコいいとでも思ってるんだろうか

こちらは子供の教育上いくら無視されようと笑顔で挨拶してる
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 19:49:43.22ID:wywEYdTI
送迎でよく会う一つ上のクラスのママさんが近くにいても向こうからは挨拶してこないわ
なんとなく挨拶ない人は感じ悪いと思ってしまう
同年代でなくて良かった
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 20:23:29.90ID:LodaTmCg
本当になんなんだろうね
0歳児からの一緒のクラスのママにだけ笑顔で
それ以外は先輩ヅラして偉そうな態度のママ
職場でもパワハラしまくって大して仕事できないんだろうなぁと思ってしまう
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 20:27:30.96ID:VTMfHcaX
今週から預け初めて今月遠足やらイベント準備やらドキドキ忙しい
ハロウィンってもう定着イベントなのね。0歳児何着せるか迷う
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 20:36:16.70ID:CK/lzYok
>>651
「子どもがパンツがいいというので」ってはかせていってみたら?うちは子どもがパンツと言ってきかなかったのでそのまま行った。そしたら「明日からそのままパンツでいいですよー」ってパンツ登園に切り替わったわ。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 20:43:40.15ID:RAcSXIvC
>>651
私なら家で出来てることを報告して、園でもパンツでとお願いするなぁ。
まぁ、うちは本人がトイレに興味出てきたらとのほほんとしてたら、担任から『園でよくトイレに座ってるし、お母さんさえよければ、トイレトレ始めませんか?』と言われたけどね。家では全くだったのでびっくりしたわ。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 23:52:09.41ID:QDKsVsNJ
>>651 です
ありがとうございます
連絡帳でトイトレの進捗状況を伝えているくらいで直接話せていなかったので週明けパンツで行けるように相談してみます!
なんとなく育休中なので保育士の負担にならないようにとか考えていたけどあまり気にしないようにしよう
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 01:06:34.58ID:wCAmCatw
>>665
私も育休中だけど保育士さんは保育士さんで、お母さん下の子のお世話で大変だから洗い物増やさないようにと気遣われてた事があるよ
育休中だとなんとなく申し訳ない気持ちになるのはよく分かる
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 05:47:38.04ID:reFmCzTJ
田舎だからあまり選択肢もないし、近さで選んだ園だったけど入園してみたら良い園でよかったと思った
中規模園なんだけど、園長含め担任の先生以外の人もすごく温かくて各子供の成長ぶりについて声かけしてくれたり詳しかったり、行事の頻度や力の入れようも丁度いい感じ
諸々のルールも納得できるし、子供も楽しそうでうちの親子には合ってたみたいだ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 06:50:17.05ID:o8bIkYcy
四月に幼稚園から保育園に転園した
いくつものライングループや、複雑なお母さん達とのお付き合いから解放されてストレスフリー
でも、些細なことでも聞ける相手がいなくなった
わざわざ園に電話するほどでもない確認したいことができない
保育園でライン交換なんてないのかな?
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 10:08:26.27ID:XpuTKwNQ
運動会、ビデオ用意したがいい?ミラーレスとアイフォんしかないけど
まぁ0歳児だからダンスくらいしかないけど
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 10:12:25.36ID:DWJDLphr
うちLINEどころか保護者同士の交流なんて挨拶ぐらいしかないわ
4月入園で、挨拶+少しの立ち話をするようになったのは2人ほどしかいない
お迎え時などに懐いてくれてるクラスメイト達のお名前を覚え呼ぶ事さえ先生に驚かれるので、保護者同士の交流・●●ちゃんママと呼ぶ事さえ珍しい感じ

普通は保護者会は勿論、親子遠足とかで交流するもんなのかしら?
うちは園イベントなどで保護者が企画準備するような事はないけど、友達の通う園はイベントは保護者が何かしらの役割を分担・定期的に園で全員参加の保護者会が開かれるらしく、保護者の交流や付き合いが濃いらしい
その付き合いが煩わしいとよく嘆いてるわ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 11:30:46.93ID:iuFceH1l
>>674
うちの園も似た感じ。煩わしくなくていいよ。
園の事は先生方に聞けば困らないし。
送迎の時間帯が近い親とだけ挨拶したりその場かぎりの会話してるだけだわ。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 11:34:56.07ID:ViSnu9ZS
職場でもそうだけど、挨拶してこない人ってそれだけでも低レベルというか
挨拶しないことくらいでしか上に立てないような思考の人なんだよね
何度か挨拶しても明らかに無視や目を合わせないなどの態度とられたら、もう相手にするのやめてこちらも目を合わさない軽い軽い会釈にしてる。
こちらが全く意にかしいてないと一定期間すぎると向こうから話しかけてきたりするから不思議。おそらくその間に私が他の人と仲良くなってるからだろうけど。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 12:25:02.00ID:fw3hubi8
うちはそこそこ交流ある
lineまではしないけど会えば挨拶したり分からないことを聞きあったり
行事では大きくなったねとか今の仕草が可愛いとか言い合ったりで交流あるのも悪くないよ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 12:25:15.20ID:bIp5jNGX
今月から預け始めたけど、兄弟で交互に週末熱出してる。看病の合間に仕事いってその合間に家事してって感じで、不調で不機嫌な未満児2人と家に缶詰状態で心身ともにしおれてきたわ。
いまも、外出できず2人が荒ぶってまきちらしたおもちゃを戻す気力もなく現実逃避したくなりスマホに逃げちゃった。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 14:03:55.93ID:DWJDLphr
>>676
>>678
私も保育園に入れる際の不安の1つに「過度なママ友付き合いの有無」があったから、本当ドライな園で良かったと安堵してるw

勿論自然と挨拶や少し立ち話をしたりなどの交流を持つ事になった保護者さん達とかならいいんだけど、最初からLINEグループやランチや飲み会への参加。とかとなるとキツかったと思う
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 15:53:39.95ID:DKCVAt7C
この前の運動会、1歳児クラスの2歳になる息子だけが「あっちへ行く」とずっと泣きわめいてて、へとへとになってしまった

みんな大人しく順番待ってかけっこできたりしてるのにと凹んでしまう
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 16:03:41.87ID:IXEt+Nvw
うちはこども園で1号2号3号全部いるからママ友付き合いすごい濃いわ
毎日雑談LINEしたり母親だけで飲みに行ったりネイル行ったり新しくお友達ができて楽しいよ
趣味が合う人に出会えたり大人になってから友達ができると思わなかったから交友広がって楽しみが増えてよかった
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 16:28:45.66ID:YZyZTWo1
一歳から預けてるけど、親しげに雑談したりしてる人は地元組か上の子つながりの人達で、私含め1人目新規組は挨拶のみでドライな感じだった
今年長だけど、子供同士が仲良い子のママとは自然に話すようになったよ
お迎え後に子供達が少し公園で遊ぶ間に雑談する程度だけど、数年かけて無理なく距離が縮まったので、このくらいの距離感が丁度いい
ボッチ上等ママ友なんて必要ないと思って時期もあったけど、同じ小学校区で上の子がいるお母さんがくれる情報はめちゃくちゃありがたくて感謝してる
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 17:02:22.83ID:QvFyj4eZ
1歳から入園で現在年少、親しく話す人全くいない
小学校校区とは全く別の園だからまぁ良いやw

逆に職場では子ども抜きに気が合う人が何人か出来て嬉しい
やっぱり校区は全く別だけど

小学校の情報やり取り出来る人とも親しくなりたいけど、どこに行ったら知り合えるんだ…
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 19:55:21.91ID:y3kChHt3
ふぁーー年少の上の子が数日前から怪しげな咳してたけど発熱してきた!
明日運動会なのにオワタ
まぁ仕方ないか…
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 20:24:47.08ID:ekbnL/Ka
>>687
うちの園は今日運動会だったんだけど
RSで未満児クラスお休み多かったわ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 20:57:39.22ID:WhbL5G+N
こちらはインフル
私がかかった内科で先生達と雑談してたら、その保育園の同年齢の子がさっきインフル判明したよーと(もちろん名前とかは出てない)知ってしまった
もうすぐ園生活最後の運動会なんだよぉ…なんとか持ちこたえてくれ…
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 00:08:20.42ID:qf9JaRXv
2歳クラス娘
最近特定の仲良い友達と言うのができたみたい
迎えに行ったら絶対2人で遊んでるし、先生も「最近ずっと2人でいるんですよー」って言ってた
上の息子の特定の友達がわかるようになったのが年少後半〜年中くらいなんだけど、やっぱ女の子は早いのかな
これからどんどん移り変わっていくのかもしれないけど、特別仲良い子がいてくれるのはやっぱ嬉しいもんだね
そしてその子のお母さんとはお迎え時間いつも被るんだけど、時間ギリギリでバタバタなのとあっちは3人年子でいつも大変そうだからなかなか話しかけられないでいる
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 01:25:46.12ID:n2UqYn6x
>>692
うちは同じ状況で性別が逆だわ
単に下の子でコミュ力高いか、個々の性格の違いなのでは
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 04:51:38.14ID:1NsxmwPi
運動会だったんだけど周りの親のマナーの悪さにドン引き
自分の子供の番が終わったら景品も貰わず即帰るはないでしょ
せめてクラス全員終わってからにしろよと…
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 06:23:09.27ID:Vrc2tH3v
>>692
うちも2歳なんだけどこの間の面談で先生が女の子は仲良いグループできてるって言ってたからこんな小さいのにあるんだーってビックリしたw
発達の近い子と仲良くなりやすいみたいでちょっと早いグループ(上に兄弟いる子が多い)とゆっくりグループ(1人目が多い)で自然とわかれて遊んでるみたい
男の子はそれぞれやりたい事やってるって
特別仲良い子できると嬉しいよね、長く続くといいね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 09:25:29.98ID:T2xFUWpZ
競馬ファンのダンナが馬同士でも仲良しと仲悪いのがいると言ってたから幼児だって尚更だろうな
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 11:20:05.54ID:goWOhj7e
自分の子供の番が終わったら後ろの方に行って欲しい気持ちはあるな
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 12:46:47.61ID:ROA0zGh6
今って小学校入学前に国語や算数の勉強してる子が多いと聞いたけど皆さんのお子さんもしてる?
幼稚園は園で学研教室が授業をしてくれたりする所もあるようだし学研じゃなくても保育園児と比べて時間があるから公文に行ってる子も多いと聞いた
保育園児だと時間出来にも公文とか宿題が多いとキツキツになって親子共に大変かなと思って
多くの子が就学前に勉強してから入学してたら何もしてなかった子は入学と同時に差が出てしまうのかなとちょっと心配になった
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 12:50:46.51ID:yKpS1x9U
>>700
差はできるよ
ただ、わざわざ外部に依頼しなくても、家で軽く市販のドリルさせとくぐらいでも大丈夫だと思う
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 13:26:52.37ID:5WOefHEC
>>700
子供本人が興味示してるなら良いが、そうじゃなきゃやめた方がいいと思うよ。
うちの旦那がそういう幼稚園に通ってて卒園時には九九が理解できてたそうだが、小学校の授業がつまらなくて、通知票にはずっと『授業中、先生の話を聞かず外ばかり見てた』と書かれ続けたらしい。
なので旦那が早期教育反対派で、『本人がやりたいことをやらせる』という方針。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:02.75ID:o4t+F/8N
>>700
身内に教師がいるけど、教師から勉強してきた子とそうでないこの差がみてとれるのは一年生の6月頃までで、それ以降はほぼ差がなくなるとのこと
特に九九なんかは幼稚園で覚えていたはずなのに、実際の授業でやるころには忘れている子が大半らしい
だから子供の体力作りになることとか、好きなことを習わせてあげたほうがいいよといわれた

もちろん勉強系の習い事が好きな子ならそれを習わせればよいと
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:06.52ID:Dji/14ZQ
>>700
うちはさせない派
小学生の勉強とか宿題は基本反復練習だし、最初は差があってもすぐ追い付く
自分の子見てたらそんなに飲み込みの悪いタイプではないので、先取りは要らないと思った
それよりもお箸の持ち方とか食べ方をマスターさせときたいんだけどなかなか…
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 14:04:12.79ID:F5G3/qpH
>>704
いい学区なんだけど、1年2学期でお箸持ててない子3分の1ぐらいだったから、確かにそっちの方が先だよね
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 14:07:37.50ID:DYf4p0PT
公文の先取りの弊害もたまに聞くし、先取りはあんまり意味なさそうだよね
一定時間机に座って集中する練習はしておいたほうが良さそうだけど(迷路とかお絵かきとかなんでもいいから)
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 14:20:20.45ID:a1bhWZBf
平日にそろばん2日、園の課外で体操、オンライン英会話、土曜はスイミングとバレエ、って気づいたら習い事漬けになってた
もう勉強系まで入れる余裕がないや
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 15:03:09.80ID:F9z5YNJT
1年生の途中で追いつくみたいな事は聞いた事あるけど最初のうちに周りは出来て自分は分からないってなった時に自信を無くしてしまう子もいるとか
公文や学研は毎日宿題がある事で勉強の習慣がつくらしいけど学校の授業だけで1年生からいきなり習慣付けするのって苦労しないのかな
習慣付けするなら幼児から通ってた方が子供の負担も少ない気がする
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:01.39ID:yEP7FZ62
なんで外部に丸投げ前提なのよ
>>701が書いてくれてるけど市販のドリル毎朝やらせば良いじゃん
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 15:22:38.21ID:gx6ONIz+
ウチはさせないつもりだけど、保育園で遊び時間にプリントとかやれるらしい
やれるというだけで強制じゃないから、ウチの子は遊んでいるw
上の子も放置だったけど、入学後にひらがなのフォローをしたくらいで成績に問題はない
今は興味のあることを見つけて欲しいなーと思ってる
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 16:12:00.93ID:kLaQ8mhP
また保育士の虐待が話題になってるね
保育士自身は虐待についてどう思ってるのか気になる所だけど、開き直りツイートしてる保育士いて引いた
職場環境悪かったら虐待してええんかって話
https://i.imgur.com/Rw9z6tp.jpg
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 16:13:08.34ID:Iu859/QM
外部に丸投げ出来るならそんな楽はことはない
公文とか学研は毎日宿題が出てそれを親が見るから全然丸投げ出来ないしね
家庭学習だけで問題ない子はそれで良いと思う
うちは年長から入学準備として通う予定
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:24.47ID:hlxV2qII
外部委託で週1、2回勉強させるより
パズルでも絵本でもいいから毎日椅子に座って机に向かう習慣付けたら後々楽だと思う
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:01.57ID:1B6Zfvzi
上の子は年長から学研行ってて役に立ったから下の子今年少も年長から行かせる予定だよ
上は今小1だけど勝手にやってくれるしやるのが当たり前みたいな習慣がついたからなんでもいいけど学習習慣つけるの大事だなと思った
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:11.35ID:Ow7Fnz/2
年中で親が言うのはなんだけどそこそこ出来が良くて、勝手に一人でタブレットで漢字や算数の練習やってるけど、授業中ずっと座ってられるかのほうが心配だ…
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 17:47:06.58ID:goWOhj7e
上の子に憧れて算盤始めたんだけど、暗算と掛け算割り算やってる。入学前に授業は知ってることでもきちんと聞くことと言わないとなと思ってる
ママ友の子は年少からやってるらしく2級だか1級なんだけど、一年生の授業って一桁の足し算からだけど大丈夫か!?と変な意味で心配してる
平仮名も上の子に教えてもらって勝手に覚えてた。興味もつと吸収早いわ
因みに初めて覚えた漢字は田中。笑ってはいけないで覚えたみたい
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 17:56:00.05ID:5WOefHEC
>>715
うちの子もタブレットなどで勝手に覚える子。
集中すればひとりで黙々とドリルやったりしてるので、親からあれこれ言ってない。園でたまに先生方から聞く話でも、集中してやる方みたいなので、無駄に心配しなくていいかなと。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 18:32:54.74ID:yEP7FZ62
>>716
全珠連の段位持ちだけど、そんな小さくて1級だか2級取れるのか…
まぁそのママ友の子はさておき、足し算引き算は究極的に言うと珠動かすだけだから良いけど、掛け算割り算はまず九九がベースだよね
716の子は家で九九暗誦させたりしたの?
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 19:24:02.05ID:goWOhj7e
>>718
家ではやらせてないけど通い放題の教室なので最低週3、今は子供がハマってるからほぼ毎日行ってて6の段まで覚えたみたい。わからないところは貰った九九表見ながらやってるよ
園児が10人位いるからライバル多くて楽しいんだと思う
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 19:25:40.62ID:pGePYrVj
うちも早期学習は無理にはやらせない方針
>>702と同じで学校の授業がつまらなくて、逆に集中して授業を受ける習慣が身につかなかったと言ってたから
夫の場合は幼稚園じゃなくて両親からのスパルタ教育だったみたいだけど
今年少だけどこどもちゃれんじとか市販のくもんのワークとかをちょこちょこやるくらい
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 20:27:59.73ID:YGbgr1mC
2週間RSで休んで、ようやく登園した2日め呼び出し…今日高熱で明日も休み
看病でメンタル削られて、病気にさせるために保育園行ってんのかな…家にいたら辛いめに合わせなくて済むのにな…とマイナスなことを考えてしまう
元気な時は保育園さいこー!なのに
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 21:43:16.38ID:lEzLFYx/
うちもこの前風邪からの気管支炎で初めて1週間丸々休んで、やっと登園できたと思ったら園の掲示板にインフルとRSに注意の張り紙が
手足口病の流行がやっと治ったと思えばまた違う病気が流行って、ずっとビクビクしなきゃいけない

今まで休みはあっても奇跡的に流行病にはかからず急なお迎えも無かったのが救いだけど運が良かっただけだろうし、こんだけ色んな物が流行ってると>>721さんの「病気にする為に保育園に行ってるのかな」って気持ちが分かる

勿論そこを納得した上で入園したけど、ここまで色んな病が常時流行るとは予想以上だったわ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 22:03:50.74ID:8lDRE/ro
RSは予後悪いからね
RS以前と以後では有休使用数全然違ったわ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 22:43:40.47ID:Ul7K6cuF
お勉強はひらがなの書きと一桁の足し算くらいが本人の興味に合わせて就学までにできればいいかと思ってる
あとは本が好きなので科学系の絵本を図書館で借りたり
今年少でひらがなパソコンのおもちゃでひらがな覚えて、教えてなくてもカタカナと身近な漢字は読めるし、数字も遊びの中で覚えるようにしてる
それより時間割を毎日自分で忘れ物なく揃えられるようになって欲しい、今保育園の準備も着替えもずっと「やりたくないーママやってー」ばかりの男児だけど入学までにちゃんと成長するのだろうか
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 23:24:43.09ID:OA87LO4d
>>723
どういう意味ですか?
RSにかかったあとは体が弱って休みが続いたということなのか、
それとも体が強くなったという意味ですか?
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 23:50:02.76ID:8lDRE/ro
>>725
体が弱くなるよ
RSから肺炎から喘息が定番コースだからね
うちは喘息まではいかなかったけど気管支炎頻発
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/29(日) 23:53:34.43ID:OA87LO4d
>>726
そうなんですね…
いま、まさに初めてのRSが治ったところだったので気になって質問しました
明日から保育園の予定だったけど不安だ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 00:09:08.72ID:asBgpaG2
うちは上気道炎で2週間近く休んで、治って数日で今度は胃腸炎でまた発熱…
保育園入ってまだ2ヶ月だし、お迎えに行ったときにいつも園のおもちゃ舐めてるし感染症になること自体はもう仕方ないんだけど
インフルの予防接種を早く打ちたいのに、丸1週間熱がないことなんてないし土曜日しか病院に連れて行けないしで難易度高い
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 01:40:19.39ID:c+lU05IN
うちも園でRSが流行ってる
0歳クラスの1歳5ヶ月なんだけど、先週水曜から発熱、受診したらRSなんだろうけど1歳過ぎてるし基本的には検査しない、RSって騒ぐけど1歳過ぎてたら要はただの鼻風邪だからと言われた
気管支が弱い子と、中耳炎を併発しやすいらしいからそこは要注意らしい
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 08:13:38.65ID:USN8maWK
入園してから2回冬を越したら丈夫になると聞いたけど、今年がその年
どれぐらい休みになるか今から逆の意味で楽しみだわ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 08:31:11.11ID:PHNTziqm
突発性発疹も感染だよね?園で突発の子がいて、うちも高熱、下痢で突発かなぁ
転職した夫の有給が3日しかなくて私が全部休んでて、夫も明日になれば15日付与されるという前日に初めて休み
会社へのパフォーマンス的には良かったかも…

>>728
分かる
かかりつけの先生に、インフル麻疹風疹ヒブ水ぼうそう最短で終わるスケジュール組んで貰ったけど、この期間全く病気しないわけがない…
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 08:41:34.12ID:9e+CI4hn
突発も一応感染症ではあるけど、感染力強くないし、局地的な流行はあまりみられないってかかりつけ医が言ってた
実際保育園で流行ってるのみたことない

下の子2歳がまだ突発やってないなー
これまで散々熱だして、突発を疑って、数日後に違ったーってのを何回も繰り返してる
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 08:42:05.69ID:+B2mMXgJ
2歳超えてるので検査はしてないけど、1ヶ月前くらいに保育園で流行った時にRSにかかったっぽい
RSにかかると、その後軽い風邪をもらいやすくなるし、呼吸器に影響出やすいと小児科できいた
半年は影響続くらしく、この冬はどうなっちゃうんだと戦々恐々
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 08:51:04.44ID:QLnVVX1N
院内保育所なので園児の数が少なくてそのせいか入園しても風邪発熱程度しかかかったことないんだけど、園児多い園は病気感染しやすいけどその分抵抗力つきやすくなるのかな
似たような年齢持ちの同僚は認可大規模園でしょっちゅう呼び出し食らってる
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 09:09:37.01ID:PHNTziqm
>>732
731だけど、そうなんだね〜ありがとう!
以前胃腸炎で2ヶ月下痢でお尻も酷いことになったから、突発による一時的な下痢だといいな…

>>734
小規模保育の利点だよね
確かに、長い目で見たらどうなんだろうね?
うちは人数も多い上に、上のクラスの子もお世話にしガンガン0歳児クラスに来るから感染も多いんだろうな…
RSとか年齢によっては登園できるレベルの風邪だもんね
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 09:14:40.07ID:3eM8Oadn
5月にかかったRSの後遺症みたいな鼻詰まりが9月になってようやく解消されたと思ったのにまた発熱+鼻水。
鼻水なしで超健康だったの2週間くらいだったな。かなしい
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 09:59:38.98ID:oNbAn8rd
連絡帳に毎朝記入すること悩む
特に体調良くていつも通り元気ですって時は何書いたらいいの
無駄にタップリと書くスペース有って数行で終わらせるのも憚られる…
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:01:29.40ID:G/QqhcBI
>>727
月齢はいくつ?
ママ友の子が生後5カ月でRSになって、入院までいかなかったけど毎日吸入に通って大変そうだった
あと実姉の下の子も1歳直前に気管支炎になって入院した
2家庭とも、自宅用吸入器持ってると言ってた

前に育児板のどこかで、低月齢時にRSになると気管支に細かい傷がついて、以後風邪引くたびにゼーゼーだかヒューヒューなって大変になるっての見たよ
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:03:46.75ID:G/QqhcBI
>>731>>732
突発は園児同士より、感染源は親からがメインと聞いたことあるよー
0740668
垢版 |
2019/09/30(月) 10:08:34.58ID:xnML2oz+
ありがとうございます
保護者会とかないし、これからも疑問があれば先生に聞こうと思います

今日、0歳児クラスの子たちが、集団ハイハイで保育室から出てきて癒された…
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:08:41.13ID:1LUPApqV
>>738
1歳3ヶ月です
風邪引くたびにヒューヒューかわいそうでつらいですね
今日から保育園に行きましたが、しばらくは体調を注意して見ておこうと思います
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:22:06.07ID:CETkHhg/
>>737
その辺は園にもよるだろうけど、家での様子で気づいたことや面白かった/困ったこと、体調の変化とかじゃないかな

昨晩は中々寝ず何度も夜中に起きていたので今日は眠いかもしれません、とか
最近お風呂でこんな遊びをするのがブームのようです、とか
オムツ変え嫌がって逃げ回りますとか
面白かった会話メモしておいて書いたりとか
ネタになるエピソードがある時は書くけど特にない時は特になし、で終わることもあるし
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:28:14.71ID:okeHndfP
>>737
年齢がわからないけど、うちの2歳クラス男児はこんな感じ
家ではプラレールで遊びました
夕飯のごぼうが苦手だったようです
保育園で〇〇ちゃんと遊んだと嬉しそうに報告してくれました
昨夜は寝ぐずりが酷かったですが保育園でのお昼寝はすんなり寝てますか?
保育園で覚えたどんぐりコロコロを家でも歌ってます
昨日はトイレで云々(トイトレ中)
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:38:40.83ID:ML4IVQK3
>>734
関係ないと思う
うち、ゼロのときは職場内の小規模認可外入れていたけど、網羅するレベルで感染症かかりまくったわ
認可にうつったら全然かからなくなった
個人的には換気だと思う
前の認可外は空気こもりがちだったのが病気を蔓延させていたと思ってる
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:46:57.66ID:G/QqhcBI
>>737
忙しいなら毎朝元気でいつも通りですで良いかと

うちは下の子1歳クラスの連絡帳には体調面、睡眠不足とかを一番上に書いてる
あと最近はトイトレ進捗で目覚ましい出来事があったとき
で、一行あけてどうでも良いエピソード書いてるわ
今朝のだと、昨日の運動会でできなかったダンスを家だとやれましたとか、兄がおもちゃを取られそうになると「○くんの!」というのを覚えたようで自分のモノと主張するときに「○くんの!」と言うことに気付きましたとか(下の子女児だし頭文字とかも全然違うのにw)
基本的に土日明けの月曜はエピソード増えるけど、平日はなんとか絞り出したりちょっと前のメモってあったエピソードを書いたり短く済ませたり
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 10:48:28.35ID:nPHB9J5m
>>738
RSの入院から気管支炎頻発はやっぱりあるあるなんだね
はじめのうちは病院から吸入器借りてたけどあまりに頻度高くて吸入器買ったよ
大抵病院開いてない夜間に悪くなるんだよね
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 11:01:51.42ID:4tiKx9hX
今月から入園の一歳クラス児なのですがここ三週連続、週末から発熱して月火あたりまで休ませてるんだけど、こんなものなのでしょうか…?
仕方ないけどさすがに職場に休みの連絡入れるのもつらくなってきました。世の中のお母さんはこんな大変な思いして仕事復帰してるのか。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 11:10:38.60ID:R6xRbbbF
>>747
毎日お疲れ様、大変だよね
うちも1歳児クラスの2歳児だけど、何週間か連続で休んだことあるよ
しかもその後旦那にも移ったり、、

職場には申し訳ないけど子育てなんだからしょうがない、と言うか当たり前と言うか、どうどうと休んでる笑
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 11:25:28.04ID:vf9bL0Jx
夫婦で稼いで贅沢三昧?セミナー商法で荒稼ぎしている小谷川拳次、東さと夫妻。妻のブログにはその記録がいっぱいですよ!
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 11:46:47.84ID:QLnVVX1N
>>744
換気かなぁ
今の園去年新設されたばかりで設備新しいし空気清浄機も何台か設置してくれてるみたいだからそれもあるかもしれない
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 12:19:47.11ID:v+JcIJJY
>>747
4月入園1歳児クラスだけど
7月と8月はヘルパンギーナやら手足口病、中耳炎でしょっちゅう発熱して休んだよ
ただ全部自分が休むとなかなか厳しいので
時々夫に休んでもらったり発熱程度なら早朝実家に預けてから出社したりしてた
1年目は流行病は全部うつるだろうから冬がおそろしい、、
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 12:27:07.84ID:SdvOj5CH
みんな連絡帳に色々書いてるんだね
0歳児の今月から入所したけどほとんど特にありませんって書いてたわ
もう少し様子とか書いた方がいいんだろか
先生は気さくに返事書いてくれからありがたい
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 12:44:41.40ID:5aMrKKGx
え、みんな連絡ノート書いてるの?
一歳だけど体調悪そうとか、連絡事項ない限り何も書いてないわ
先生からは園の様子書いてくれてるけど
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 12:49:06.56ID:TAHfTxy4
今年4月入園だけど今のとこ頑張って毎日書いてるよ
同じクラスの双子ちゃんとこは特記事項がある時だけ書いてるった言ってたから人それぞれだと思う
けど体感としては8割位の人は大体毎日書いてるんじゃないかな
保育士の友人は、くだらないことでも書いてあったら家庭での様子が想像出来て楽しいって言ってた
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 12:52:17.65ID:n4s8xnaY
0,1,2ってずっと連絡帳書いてきたけど、0,1は先生と親のコミュニケーション、2歳になってからは子供と先生のコミュニケーションにも使われてて、悪くないなと思ったよ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 12:55:24.81ID:8XPuysU5
家の花壇から先生にあげるんだ〜とビオラの花を1つだけ摘んで行った子が、先生から「保育園に持ってきちゃダメ」と言われたらしい
保育に関係ないものは持って行っちゃダメなのは分かるけど、花の一輪もダメって許容狭すぎないかと持ってしまうのはダメ保護者かな
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 13:06:00.25ID:5sLIV9d/
金曜から我が家で嘔吐下痢が兄弟感染してて何事?と思ったら園でも流行してると連絡入った
症状的に多分ロタっぽいけど、今年は冬の感染症が早くから始まってるイメージ
インフルも流行り出してるし、予防接種のタイミング悩むな
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 13:06:47.64ID:F5me8b2X
>>756
まぁ気持ちはわからなくもないけど
捨てにくいし、クラスみんなが道端の花とか摘んできても困るししょうがないよ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 13:09:09.24ID:5sLIV9d/
>>757
ロタじゃない、ノロだ
ロタ予防接種の原則無料のニュース見たばかりでそちらに持ってかれた
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 13:09:56.09ID:5v174J8W
むしろ下らないことしか書いてなかった
初めて海を見て泣いてました、とか「おしりふりふりして」っていったらニコニコふりふりしてくれました、とか
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 13:13:48.00ID:TGUYV+n0
日記も続かないダラだから、連絡帳は強制育児日誌的な感覚で毎日書いてたよ
読み返すと子供の成長が分かって面白い
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 14:03:49.65ID:R7WN9hw7
>>756
ダメなもんはダメでしょw
あれはいいけどこれはダメってやってる方が嫌だわ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 14:30:52.06ID:w4RTkATu
用事がない限り何も書いたことない
あまり日記とか興味ないからなぁ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 15:02:04.21ID:zlIVfYmd
>>740
私も先週末のお迎えで同じものを目撃したわ
しかも二人ほど押されてコロンするおまけつき。一人は笑って一人はグスッてなってたたまらん
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 15:09:33.47ID:GTj1S2qi
連絡帳書いてるわ
この前、息子が昔の連絡帳見返していた
私も、親が残した自分の連絡帳持ってるわ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 15:59:47.06ID:YwnD9fOc
あー明日は2019-2020シーズンのインフルエンザ予防接種予約開始日だわ
更に来年度の保育園要項配布開始日だし、増税もあるし
あと年少に給食後用の新しい歯ブラシ持たせないと
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 16:26:24.47ID:nPptMclO
今年2歳クラス入園で初めての冬だけど、妊娠中だし感染症が怖すぎるわ
早生まれだから3歳にもまだまだだし、いっぱいもらってくるんだろうなぁ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 16:56:49.13ID:pFX8bNwj
>>756
ありがとうね、でも次からは持ってきちゃダメだからおうちで大事に育ててねくらいは…言ってほしいかな。甘いんだろうか
例え花はあとで捨てられるとしてもその場では受け取って欲しい
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 17:25:50.04ID:v+JcIJJY
>>768
そうやってやってたらキリがないんだけどわからないのかな
自分の子だけイレギュラーにしてほしいってのは無理だよ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 17:57:44.79ID:rRv1gar/
0歳児クラスで一歳なりたて
九月から慣らし保育含めて1ヶ月通ったけど
お昼寝がいつも三十分とかしかしてないみたい
家ではまだ朝寝と昼寝合計2時間くらい寝るから絶対寝不足
早く環境に慣れて欲しい
皆さんどれくらいでお昼寝しっかりするようになりましたか?
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 18:14:49.88ID:sSnSLSsU
>>756
その辺の考え方って園とか先生によるから、こればっかりはしょうがないよ
園のルールを大事にしてるって思っておけば気が楽になるんじゃないかな
お子さんに対して多少言葉のフォローはあってほしいとかモヤモヤする気持ちも分かるけど、それはもう親がするしかないと思う
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 18:31:30.11ID:xuGtgSxA
>>768
先生はそれぐらいやんわり言ったけど、子は衝撃だったから親に伝えたのが
持ってきちゃダメなんだって…の部分だけなんじゃないの?
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 19:10:58.40ID:P0pr4rOq
皆さんやっぱり運動会や発表会用にハンディカムとかのビデオカメラで撮ってますか?
スマホで撮る人とかやっぱりあまりいないのかな?

ビデオで撮ると結局後であまり見返す事がない。って話をよく聞くし、私的にiPhoneで撮って手軽にいつでも観れる方がなぁ...と思ったり
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 19:17:54.28ID:6LiziMRx
>>774
うちの園だとスマホで撮る人が大半、次にコンデジとデジタル一眼で、ビデオカメラ持ってきてる人はほぼ見ないな
うちはビデオ持ってなくてコンデジの動画機能で十分だわ
わさわさしてないちゃんとした発表会だとスマホカメラで音が鳴らないようにする気配りは必要かも
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 19:18:50.93ID:plqwWkRd
>>774
うちはビデオカメラで撮ってグーグルフォトで共有してるからスマホでも見れるよ
運動会や発表会はどうしても遠くのものを撮ることになるからスマホじゃ画質&手ぶれが酷い
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 19:31:03.00ID:QAoBiOCd
うちはスマホ撮影が多い
ピンポイントでうちの子だけスマホ(ハンディカム)で撮って、後日DVD(Blu-ray)購入ってパターンが圧倒的に多い
うちも当日は我が子だけ撮って、即ジジババとかに送信して、Blu-ray買って全体観る感じ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 20:06:42.15ID:N5obZ/Lv
夫がビデオで撮って私がスマホで写真撮ってる
ビデオはうちは子が家で何度も見たがる
不思議とEテレとか見るより園のビデオを見る方が楽しいようで、友達の名前とか呼んでる
1歳の時の運動会のビデオは子をかついでリレーごっことかさせられるからしんどい
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 20:36:23.12ID:dHVgSgfJ
>>770
家と違う環境だし、他の子の叫び声や泣き声、職員の話し声からおもちゃの衝突音から何からすべてが家と違う騒音があるよ
0歳児クラスの入園してすぐの頃に15〜30分で起きてしまうのは当たり前
本人なりに緊張したり、敏感になったりしてるんだよ
早くても2カ月、長けりゃ3〜4カ月は見たほうがいいよ
あとは保育士の腕と本人の性格
急かしても仕方ないから気長に見てあげてほしいな
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 21:53:38.13ID:21uHFbCg
年中クラスで懇談会などで毎回園長に、このクラスはみんな穏やかで良いですね〜と言われててそうなんだーくらいに思ってたんだけど、この間の運動会で言ってる意味がわかった

年少より下のクラスは泣いたり、参加しなかったりは微笑ましいレベルでウフフで見てられるけど、年長が参加できない、泣き叫ぶ、走り回る、その場に座り込むなどなど発達グレーかな?って子が多くて驚いた
普段は縦割りでそんな感じの子がいると気がつかなかったけど、出来る子と出来ない子の差が激しすぎて…
年中は一人問題児がいて、その子だけあ〜ぁ…って感じだったけど、輪を乱すような子もおらずまとまりあったなー
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 22:12:26.00ID:rRv1gar/
>>780
そうだよね
この前まで自分本位で暮らせてたのに環境ガラッと変わって頑張ってるんだよね
気長に保育園慣れてもらうように心がけてくわ
ありがとう
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 22:27:24.75ID:igBd6lRL
>>781
その年齢でやんちゃなのは発達グレーという病的なものじゃなくて成長の個性も大きい
幼児から輪とかまとまりとか難しいw
大人の日本人的感覚だと気になっちゃうけど
大きくなったときの性格との相関はまた別だったり
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 22:37:08.90ID:jLGlWweA
近くの中学校でインフルが出て、その学区内の小学校が学級閉鎖。その小学校に通う兄弟が多いうちの保育園…今のところ出ていないけれど時間の問題かな。予防接種も間に合わないし、手洗いうがいを強化するしかないな。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:04.09ID:nUEzIVgF
妊娠初期でマタニティマークも通勤電車以外は鞄にしまってる
2歳以降はベビーカーはなるべく止めましょうの園で、よく登園時に会うベビーカーで来てた同クラスの親子も園に注意され、最近はかなり大変そうだけど徒歩で来てる
うちは少し遠いのと、自転車が目眩で怖いので園に許可をもらった上でベビーカー使用してる
自意識過剰かもしれないけど、ほぼ毎日会うのでベビーカー使用をどう思われてるか気になってしまうわ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:01.90ID:/VEYk1PU
園が注意しないってことは病気とか妊娠かな?って察するんじゃないかな
もう少しすればお腹の膨らみなりマタニティマークなりでわかるんだし
気にしない気にしない
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 23:13:14.56ID:nUEzIVgF
>>787
レスありがとう
うちもよく会う親子も早生まれのせいか歩かせるとまだ手がかかるんだよね…明らかに毎朝ヒーコラしてるし、うちは妊娠前は雨の日だけベビーカー登園してたけどベビーカー不可について一緒に愚痴ったこともあるんだ

園まで2つある踏切か横断歩道で足止めされて毎朝会うから気まずくて
でもとても良い人そうだから、悪くは思われてないと気にしないことに努めてみるよ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:18.09ID:oNbAn8rd
オムツ二枚はかされて帰ってきたわ
うちの子何したんだろう
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 23:33:09.41ID:gHve422G
うちはこの間オムツ履かずに帰ってきたわw
漏らさなくてよかった
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/30(月) 23:54:05.31ID:Jsf+3kS9
>>774です
皆さまご意見ありがとうございます!
思った以上にスマホ率が高そうで安心しました

>>777さんの園のように後日DVDが購入できるなら嬉しいですね
うちの園にもあればなぁ...

ハンディカム使うのって園の行事しか無さそうだし、周りもあまり使ってるイメージが無いので悩みましたが、皆さんのご意見を参考に主人と相談してみます
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 00:29:35.84ID:OkvR83Xo
とうとう園内でインフルAが出たと掲示板に貼紙してあった
子曰く、今日クラスでお休みしてる子はいなかったらしいので別のクラスの模様
何とか避けて通りたいわ…

旦那の同僚の子供もインフルAに掛かっているらしいし
もう時間の問題かも知れないけど
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 04:26:41.34ID:Nv4UHL7s
0歳児クラス
9月は6日間しか行けなかった
そして高熱と酷い下痢でまた休み
突発性発疹?嘔吐はないけど胃腸炎?

人見知り始まる前に入園できて良かったな、と思ってたけど、お休みでリセットされて担任以外の大人に絶賛人見知り中らしい
近くに寄ると泣くならまだしも、園庭を横切っただけ、視界の隅に入っただけで泣くってどんなイチャモン…
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 05:27:49.78ID:flQKPZlz
保育園の先生のシフトが全然分からない
担任だけど8時30分に来る日と持っも早くいる日と
8時30分から17時10分過ぎに向かえ行っても仕事してたりこれで給料12万円とかなら腰抜かす政府ひどすぎ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 07:42:19.40ID:J3u3mErC
>>796
身内が保育士だけど、開園7時〜18時までの勤務とか当たり前みたいよ
運動会や発表会前になると7〜20時も普通にある
超過勤務分の残業代なし
彼女は23区内だけど手取り14万で言ってた
もちろん園によるだろうけど
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:07:43.06ID:bc1gsFG4
知人のところは毎週じゃ無いけど、土曜勤務の時は週6勤務になるって言ってた
もちろん土曜日に行事のときも
その超過分を夏休み時期(一割くらい園児が減るらしい)にあてて連休にしたりしてるみたい
8月とかにこのスレで協力保育の話題になったときに、どちらの言い分もわかるだけになんとも言えない気持ちだった
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:08:37.23ID:hdFRZe2K
>>796
保育士の勤務って基本時差勤務
毎日同じではないよ
8時半からだったら5時半までの8時間で特におかしくはないような
私も妹が保育士だけど早出・残業当たり前だよ
勤務開始1時間前から行って閉園まで残業しかもサビ残なんて普通みたいなこと言ってたし
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:17:09.35ID:WQyqlEoE
>>796
仮に8時20分から17時20分までの勤務だとしたらごく普通の勤務時間なのでそれだけではなんとも

うちは7時45分〜17時30分預けで朝は必ず早番の先生だし
夕方は遅番の先生メインで極たまに担任の先生が残ってる程度
働き方としては素晴らしいんだけど担任の先生と直に会って話したい時とかちと困る
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:27:18.17ID:KTLT6bOb
うちの園、正規職員も早出と遅出がいて、朝見た先生は夕方にいないことが多い、そりゃあ定着率高いわけだ。五時半過ぎに迎えに行くんだけど、挨拶して帰る先生達いつも見るし。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:35:15.53ID:uMWmskP3
公立の保育園だけど、先生達は基本残業なしでシフト通り出退勤してる
育休も時短もかなり長く取れるみたい
さすが公務員だなと羨ましい

毎朝教室で会う子のお父さんがおはようと挨拶してくれるんだけど、照れてるのか「イヤ!」と言ってた息子
今日は自分から小さい声だけど「おはようございます」と挨拶した
成長したんだと感じて嬉しかった
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:39:32.34ID:7LAA7MO9
うちの園もシフト制だな
正職員はどのシフトもまわってくるけどパートさんは固定みたい
担任は正職員だから朝いる日もあれば夕方いる日もあるし土曜出勤あるから平日休みもある

年少以上は毎日カラー帽子を持っていくんだけど使う日と使わない日とある
昨日は使わなかったと言うから信じてチェックしなかったら、今朝ふと見てみたら明らかに使ったあとがあって1日カバンに入りっぱなしで臭い
今日は運動会の予行で絶対に使うのに…仕方なくお願いして園のを借りることになった
所詮年少児、完全に信用すべきじゃなかったわ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 08:55:23.23ID:WvKeNXIB
衣替えだからって絶対長袖長ズボンじゃないといけないの?
うちは10月頭の運動会が終わってから衣替えだけど、しばらくは半袖半ズボンにスモック
スモックも行ったらすぐ脱いでお昼寝後に着るだけ
布団も子どもと相談して調節してって感じだ
置き着替えだけは長袖長ズボン指定だけど
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:05:20.43ID:HZDChOUe
>>806
園に電話してみたら、長袖ブラウス、冬ズボン、冬制帽、冬革靴って言われた
園で着用するスモックや体操服のことは聞き忘れたから、両方持って行く…
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:09:54.57ID:KTLT6bOb
うちの園はカラー帽子は月曜日に持ってきて金曜日に持ち帰って週末洗濯だわ。
制服も親の判断で選択できる(強制衣替えはない)ので、今日も真夏日予想だから皆半袖ブラウスだったわ。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:11:23.59ID:HZDChOUe
あっ冬ズボンは半ズボンなんだ
真冬はハイソックスになる
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:17:25.79ID:hF9VV7/v
みんな制服が細かくあるんだね…
うち、長袖上着しかない…

うちは衣替えで制服着用だけど昨日の帰りに「暑いからしばらくいりません。また連絡します」って言われた
そして今朝掲示板に「制服は10月いっぱいいりません」の貼り紙が
朝も皆当然のように半袖半ズボンだったわ
(外遊びしまくるので私服登園で泥だらけ→昼前に体操服に着替え)
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:26:13.83ID:Nv4UHL7s
早番の先生が少なくて9時から来る先生が多数
、事務方も9時
9時以降はもちろん保育基準満たしてるんだけど、9時前に地震が起きたら全員連れて避難できるんだろうか…と思ってしまう
幼児クラスなら指示する先生がいれば何とかなりそうだけど、乳児は人手が大事だし
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:39:54.11ID:vwxsgfeS
先週から2歳の子供の登園渋りが始まったんだけど、どんどん激しくなってきて昨日今日はそれこそ火がついたようにギャン泣きで、教室から逃亡する程

今までも渋ってた事は何度かあったんだけど、クラスメイトのお友達を見つけたりお友達が教室で遊んでる姿を見た途端コロッと機嫌が直って輪に入ってたのに、昨日からはクラスメイト達を見つけた途端にギャン泣きするように...
理由を聞いてもイヤイヤ!言いながらギャン泣きするだけ

これもイヤイヤ期の1つなのかな?
それともクラスメイトと上手くいってなかったりするのかしら?先生からは特別トラブルなどの話は聞いてないけど...
あまりにもなギャン泣きと無理矢理保育園に預ける罪悪感で朝からシンドイ(泣)
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:40.35ID:Kib5D8qt
衣替えかあ
通年半袖半ズボン裸足保育の我が家には縁がないわ…
親の感覚もずれてくるので、普通に半袖半ズボンで登園させたあと、別園の子どもたちがぬくぬくした格好をしていて我にかえること頻り…
子どもの園の子達は冬になると目立ち出す…
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 09:56:01.30ID:epcWFYW2
>>811
心配な気持ちは色々出てくるけどそういう覚悟をして預けるしかないよ
納得行かないなら9時から預けるとか、自分の子を守れるのは自分だけだよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 10:02:54.95ID:VQKwYJNe
夕方は夕方担当のパート先生中心だけど、運動会はその先生達も用務の先生達もフル稼働で頭が下がる思いだわ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 10:24:51.27ID:oEXGXWgC
>>813
薄着の園出身の子は、小2くらいまで薄着を引きずるよね
自分自身が小学生の時ビビった思い出
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 10:29:42.81ID:WLbttQDX
>>812
お疲れさま
クラスメイトや園でのトラブルがないとは言い切れないけど、割とあるあるかと

今までは目の前の楽しいことでぱっと頭が占領されてたのが、脳みそが発達してきて保育園も楽しいけどママとしばらく離れ離れになっちゃう〜悲しい〜寂しい〜
ということの理解と自覚ができるようになったんだよ。ある意味成長の表れ

対応については連絡帳なりで保育園の先生と相談して連携していくといいかと
もう少し成長したら先生が前の日に「明日は〜」みたいな希望持たせることで気持ち切り替えられたり、家であった何かを先生に報告するみたいなことですんなり行くことも少しずつ出てくる(うまく行くとは限らないけど…)から
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 12:28:46.99ID:siX9KG7v
>>770
全く同じ状況。うちの子も家では2時間以上お昼寝するのに、保育園では5分で起きたりするみたい。預けなかった方が良かったのではと辛い気持ちになるよね…
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 15:22:52.61ID:4jd+sByO
通わせてる保育園、最近お迎えの時に直接クラスに迎えに行くんじゃなくて、外から園庭のほうに行って子供を迎えるシステムに変わった。
バインダー持って、誰がお迎えに来たかチェックする先生が子供を呼んでくれるんだけど、担任の先生じゃないから子供の1日の様子が聞けなくなった。
朝は先生も自分も忙しくて話す時間ないし、なんでこんな改悪したんだろう。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 16:41:12.10ID:wgoHoZC4
うちも年少以上は
気候のいい時は夕方迎えに行くと園庭で遊んでて
係りの先生が呼ぶから
担任と毎日は会えないな
朝も早くから預けてるから
担任と会うことはほぼない
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 17:00:57.16ID:eQt5+i8p
皆担任の先生と何話してる?
私は特に話すこと無くて、いつも挨拶だけして帰る感じ
1日の様子も特に気にならないし、何話していいのか分からない節もある
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 17:19:33.32ID:dHT4bhMc
うちの園の場合、朝は担任じゃなくてもその場にいる先生に言えばちゃんと担任に伝わるし、夕方にいなくても報告があるならその場にいる先生がちゃんと言ってくるから、不安に思ったことはないわ。
我が子がいる時間は担任は必ずいてくれ、なんて言ったらモンペだよ。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 17:22:59.73ID:1xYo0LlW
先生に毎回様子聞いたりしてるの?
未満児の時は詳しいやり取りのノートがあったし、年少〜は子供が話してくれるから何か気になることがある時以外は挨拶だけだわ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 17:24:17.91ID:YxOwHgdX
先生から今日こんなことがあったんですよーって話してくれるから、家でもそうなんですよーとか適当に話してる
上の子の担任はその日あったこと色々教えてくれるけど、下の子の担任は全然何もないしこちらからあえて話すようなこともないから全然話してない
そして下の子の担任にあえて聞かなくてもなぜか上の子の担任が下の子のこと色々話してくれるので全然困ってないw
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:31.10ID:0QzrKBr8
遊びに夢中になっている時になかなか切り上げられない1歳7ヶ月
強制終了すると泣き喚き鮮魚状態になることも増えてきて困っていたので連絡帳に相談?を書いた
帰宅して連絡帳を見たら担任の先生から別紙で長文のお返事が挟まっていた
他の子も同じようなものだということ、息子の性格やそれに合わせた園での対処法などを書いてくれてあり、大変ですがお互い頑張りましょうと〆られていた
忙しい中きちんとご丁寧なお返事を頂いたこと、子のことをよく見て寄り添ってくれてること、私にも寄り添ってくれてること、なんか色々な気持ちが溢れて涙が出てしまった

長々と自分語りすみませんでした
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 19:57:44.25ID:yxJu7/O0
お受験ママは「主人」
専業ママは 「ダンナ」
ワーママは 「夫」

東京ではこんな感じですが…
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 20:04:49.05ID:u45hHcsT
>825
良い先生ね
そういう先生だったら本当に安心して預けられるわね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:05.89ID:EofYOHnW
>>825
うちは遊び始める前に終わるタイミングを約束するよ

時計をみせて針がここまで来たらおしまいねって約束すると大体言うこと聞いて遊ぶのやめる
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:33.11ID:k/Gjz+cE
迎えに到着した時点で既に始めてる遊びを切り上げられないって話だろうに、遊び始める前に〜っていうのもトンチンカンだわ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 22:05:17.89ID:EofYOHnW
>>829
わかるっていうよりも、遊ぶ前に約束したからやめないといけないって思うみたいよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 22:24:14.49ID:KLT+LTCG
週末が運動会なのに、今日は熱で途中でお迎えが多かったらしい
これ以上蔓延せず無事にみんな元気に運動会できますように
ついでに、運動会のあとも元気でいてくれますように
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 22:26:11.02ID:fhQWnM+R
運動会終わったら遠足があるらしい
おにぎり縛り(おかず不可)のお弁当、次は何おにぎりにしようかな
去年はウインナーとコーンの混ぜご飯おにぎりとか作ったけど、結局王道の梅おにぎりが一番おいしかったらしいw
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 22:42:42.62ID:EofYOHnW
>>835
場合によって色々だけど、とにかく遊び始める前に、例えば「遊んでもいいけどパパ迎えに来たらお終いね、約束ね」
って言ってからやるとか

「時計の長い針が下まできたらお終いね、約束ね」とか、その程度だよ

コツは遊び始める前っていうのと、やめるタイミングの条件付きで遊ばせることかな
うちは1歳になるくらいの頃からこれでやってる

最近はiPadでYouTubeにどハマりしてるけど、何も言わないと延々と観てるから、絶対に最初に条件提示してる、動画は3つまでねとか
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 23:10:58.28ID:g5Afad1L
>>837
梅食べてくれるんだ、いいなあ
うちの子も梅おにぎりの美味しさわかってほしいけど、苦手みたいで諦めた
うちは焼き肉のタレとかで甘辛く炒めた豚肉とチーズを併せて入れたりするよ
あとはシンプルに鮭
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 23:21:55.00ID:TWnSQ7r6
>>837
うちもおにぎりにオカズ入れろって言われる園
最初は困惑したけど、からあげ入れるのが1番喜ぶ
少し細かく切ってから入れると食べやすいみたい
コンビニではなくスーパーのお惣菜エリアのおにぎりコーナーに行くといろんなネタがあって見るの楽しい
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 23:35:22.08ID:oEXGXWgC
>>837
おにぎり縛りなんてあるんだ
そういえば来月は初遠足だった
家だと海苔を噛み切れなくておにぎり崩壊させるし、ラップで包むとはがせないし、おにぎり縛りだったら辛いな
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 23:47:11.99ID:9CYRC67I
>>838
うちの子も2歳頃まではこれで余裕だったな。
イヤイヤ期始まったらお約束すらできなくなったわ。
「○○したら帰ろうね」「イヤ!!」→大号泣でそもそも約束が成立しないという。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 00:28:21.06ID:KHviLcaB
>>817
ありがとうございます!

成長の表れと言っていただき...ホッとしました
いつまで行き渋りが続くか分かりませんが、辛抱強く先生と連携しながら対処してみたいと思います
心に余裕ができました!
ありがとうございました
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 00:31:03.26ID:YF2FbuXs
うちの園はお弁当は『子供が食べやすいものを』しか制約ないな。割りと多いのはサンドイッチらしい。
今月末に遠足あるので内容考えないとなぁ。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 00:35:54.08ID:CAX88KU4
>>844
うちの園ではおにぎりはびりびりに破いたのをひたすら貼り付けるよう言われてるわw
せっせと貼り付けてラップで密着させている
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:49.71ID:CzfP/n2M
今週末芋掘り遠足だけどその日ピンポイントで雨っぽい
お弁当の具も買って指折り数えて子供はウキウキだけど延期だろうなぁ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:05:11.88ID:8miCFH0c
パートで一日の仕事決まってて終わったら帰れる
仕事内容は曜日毎固定だけど日によって量が違くてだいたい〇曜日は早くて〇曜日は遅いまではわかるけど何時に帰れるかは行ってみないとわからない
って状況なんだけど毎日子供に今日何時にお迎え?って聞かれるのがストレス
短時間保育で帰れる時は園の前の公園で友達と遊ぶから今日遊べるor遊べないって話したいんだろうけどこっちもわからないんだよ〜
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:17:49.00ID:BNH9xymf
春の遠足は気温が高くてお弁当が傷みやすいとの事から、塩むすびのみの指定だったw
昼食がおにぎりオンリーの代わりにいつもよりボリュームあるおやつを園が用意してくれる
うちの子は「1番好きな食べ物は塩むすび」って言うくらい好物だし、何より私が楽だから今月の遠足も塩むすび指定だったら良いな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:44:58.61ID:NloZbcls
塩むすび美味しいよね
うちは混ぜ込みわかめ系のおにぎりばかり作ってたらそれがデフォルトになってしまって、他のタイプの作るとコレジャナイになってしまう…お弁当だと特に
梅干しのおにぎり食べられるようになるのいつかなー
梅酢混ぜたりするけどまだまだ暑いし心配になるね
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 10:04:53.78ID:RQDJ37Nc
うちの子も塩むすび大好き
というか最近は家ではおにぎりにして塩をかけないと食べない
保育園だと普通の白米も食べるのに…
あと野菜も給食なら食べるけど家では全く食べないw
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 10:16:15.60ID:UBc1713d
今月から幼児クラスに新しく外国人の子が入ったらしく、朝から大泣きしてた
マイナーな国の子らしく言葉が全く分からないらしい
先生が大変そうすぎて、いつも朝グズグズしてるうちの子も流石に空気読んでさらっと行ってくれた
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 10:37:53.84ID:afaj+TmD
今月運動会と遠足とハロウィンと個人面談があるんだけど、盛りだくさんすぎて先生が大変だろうと思っている
普段のお弁当持った外出にはバナナをよく入れるんだけど、なまものNGだから代わりを考えなくては
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 11:21:13.17ID:3Dce52eS
1歳児が発熱して中耳炎になって、38℃〜39度台の熱が5日続いてるんだけど、耳鼻科に行った方がいいのかな。中耳炎なりやすい子は、疑わしい時は小児科ではなく耳鼻科に行ってます?
小児科でもらった抗生剤飲ませて鼻水咳は劇的によくなってるんだけど熱が下がりきらない。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 11:23:25.26ID:LBOtd0Fs
中耳炎で発熱する事もあるし、小児科受診後なかなか解熱しなかったら耳鼻科いってるよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 11:29:34.05ID:X7JAMSA+
うちのかかりつけ小児科だと中耳炎疑いは最初から耳鼻科に紹介状出されるわ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 11:34:28.91ID:3ldDv4OU
>>856
ちょうどうちの1歳が先週発熱して小児科受診しても熱下がらず、週末に耳鼻科連れてったら中耳炎で鼓膜切開したよ。
子供は大変だったろうけど、処置後翌日にはみるみる解熱して今週は保育園行けてる。
耳鼻科混んでるだろうけど、受診お勧めするよ。
風邪ひいた時は耳鼻科の方がいいのかも。。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 12:13:55.84ID:V978X4su
>>856
家の子も中耳炎繰り返したので、6歳の今でも咳鼻水あればまず耳鼻科に行ってるよ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 12:17:41.93ID:Es4yJvzB
>>854
それは先生もご苦労様だわ。その子もとても大変だろうけどなんとか馴染んでくれたらいいなぁ

うちの子も中耳炎なりやすく、発熱したら毎回40℃超えて4.5日かかるけど専門医に行くことほとんどない
かかりつけの小児科(園から紹介された病院)がほとんど見てくれるのでそこで手に負えないものでないかぎりはそこで終わる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 13:33:18.38ID:MBLKz5ct
>>856
鼻水出だしたらメルシーしつつすぐ耳鼻科受診する。発熱までいかずに済む場合もある
うちは逆に風邪以外でしか小児科受診してないな
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 13:52:43.96ID:mHMz0Mxa
>>862
鼻水のみの状態で耳鼻科受診したら
どんな診察されてどんな薬もらえるの?
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 14:09:34.30ID:3Dce52eS
856ですが皆さんの即レスのおかげですぐ決心がついて午前の診療に間に合い、鼓膜切開まではいきませんでしたが鼻水スッキリ吸ってもらえました。完治まで10日はかかると言われたのでこれで治ったわけじゃないですが、ほんとうにありがとう!
かかりつけ小児科では鼻や耳の処置まではしてくれないから、次回から鼻水伴う風邪は耳鼻科に行こうと思います。
しかし中耳炎ってここまで高い熱が続くんですね、侮っていました。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 15:15:21.20ID:PVherEUa
>>863
横だけど鼻水だけの症状の時でも中耳炎なってることあるよ
うちも中耳炎なりやすいタイプで鼻水咳の症状出たらまず耳鼻科行くけど、大体中耳炎になってて抗生剤や鼻水痰きりの薬を処方されるよ
早めに行くから熱が出るとこまで行かないので保育園も休まないで済む
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 16:15:05.23ID:+aryNF4g
中耳炎になりやすい子って、鼻水出だしたらすぐメルシーポットしても成ってしまう子が多いの?
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 16:23:42.51ID:mP8ypXn9
職場の人の子ども(中学生で比較的近所に住んでる)がインフルになったらしい
車で10分程のところにある小学校もインフルで学級閉鎖になってるらしい
幸いまだうちの保育園では出て無いけど、クラスに学級閉鎖の学区に住んでる子もいるし、小中学生の兄姉がいる子も多いから時間の問題で怯えてる
まだ予防接種できてないよ…
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 16:46:44.92ID:CAX88KU4
>>867
予防接種って10月開始でききはじめるの2週間後とかじゃない?
最早だれも対策打てる状況にないかと
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 16:48:41.53ID:w7sBPHfl
玄関の掲示板に2歳児クラスインフル1名と出てた
いよいよくるのか覚悟を決めた@北関東
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 17:20:30.36ID:v2gsEXOJ
うちの子も中耳炎なりやすい。去年はほぼ治りかけたのに、再度風邪ひいて一気に悪化して切開になり、それがなかなか治らなくて再切開検討までいったわ。
なので、風邪ひいたらまず耳鼻科に行く。
今年、引っ越ししたので、色々病院は探してるが、一番に探したのは耳鼻科だ。そろそろお世話になりそうな予感がしてる。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 17:39:55.20ID:lHFbf37k
予防接種よやくしたら10月の最終週しか予約取れなかったわ。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 17:42:13.66ID:R9R62vXO
耳管の角度が緩くて、耳に菌が移動しやすいって子供の頃説明されたよ
寝る時に枕をちゃんとすると角度が付いていいよって言われてたけど、寝相が悪くて効果なかったな〜朝耳が痛くて目が覚めるとか良くあった
私の父も中耳炎なりやすかったらしく、子どもたちも遺伝してたらと心配してたけど1回もならずに過ぎてる
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 19:06:37.45ID:oIG48wU1
子が保育園行き始めて初の引き取り訓練がある
10時に災害があったと想定して一斉メール→引き取りに行くという流れらしい
今産休中で臨月なんだけど送迎大変だからって理由で休ませたい
9時に預けて10時お迎え、給食も出ないとなると連れて行く気が…
でも訓練なんだからちゃんと参加しなきゃダメだよね、せめてお昼の後に一斉メールならよかったのにな
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 19:18:27.13ID:mWJ8r60x
>>874
子供たちの訓練というより、先生たちの訓練だと思う
この結果を受けてマニュアルを改善したりするんじゃないかな
それに、引き取りなしの避難訓練なら普段からやってるんじゃない?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 19:47:51.49ID:AQ3/H7QU
>>874
休んでいいと思う
ただ、あなたの家庭で本気で訓練したいなら、あなたが出産入院中の想定で、緊急時にあなた以外の人が迎えに行って参加すればいいと思う
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 20:03:52.04ID:ou85rAjc
園に迎え行くといつも人懐こく「見て見て〜」「遊んで〜 」と近寄ってくる女児がいた
その親に私が笑顔で挨拶してもしても無愛想で気のせいかもしれないけど他に人がいなければ無視も何回かあった
次第に女児も「またその服〜(笑)」「足でかい!」とか女児ならではの小悪魔発言
馬鹿らしくなってきたからその親がいても挨拶しなくなった
親が無愛想だと子どもが損するね
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 20:13:43.11ID:oIG48wU1
レスありがとう
災害はいつあるかわからないし入院中、退院直後もありえるわけだから参加することにするよ
今も近居の実母に送迎半分お願いしてる感じだから当日も実母に参加してもらう
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 20:15:50.54ID:DVhmdNM6
>>878
すごくわかる
特定の仲良い人以外には能面みたいなママがいるけど
そういうママの子供が近寄ってきてもそっけなくなってしまうw
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 23:20:25.21ID:d1o6tkIK
年中と1歳クラスの子が居て、もうすぐ運動会だけど、夫が仕事で休み取れない

年中はクラスで固まって座るから良いけど、1歳クラスは常に親と一緒、親子競技3つあるし、
上の子の親子競技は抱っこで3人で出るしかないかな
ママ友は上のクラスにしか居なくて、我が子の協議中に面倒をお願いするのは忍びないし
そもそも演目の2つ前には入場門に並んでくださいと書いてあるから、上の子の演目ほとんど見れない&ビデオ撮れなさそうで、上の子は気にしないだろうか

春の親子バス遠足も、子が2人いて両親で来れない家庭は我が家だけで、先生からも困りましたねーって感じだったし気が重い
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 23:50:08.75ID:a6RoYxB1
>>866
一歳の頃の今の時期は一日5,6回メルシーポットしても鼻水ガビガビにしてた
熱が出た→中耳炎
鼻詰まってるけど元気に遊んでるなー→中耳炎
ある日突然「おみみいたい」と言う→中耳炎
色んなパターンでとにかく耳鼻科にはよく行った
二歳になって格段に熱が出なくなり、鼻も嘘みたいにキレイになったけど、まだ冬はこれからだからどうなるか少し怖い
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 00:00:39.53ID:PcTNehN+
>>881
子どもが2歳0歳の時に似た状況で運動会経験した
上の子の親子競技は1つだったけど、担任の先生に事情説明して上の子の親子競技の間だけ下の子をお願いしたいって言ったよ
図々しいかもしれないけど、どうしたらいいか?じゃなくてできればお願いしたいって方向で言ってみたらいいかも
うちの先生は快く引き受けてくれたけど、やっぱ申し訳なくてその次の運動会からは旦那にどれだけ忙しかろうが意地でも休み取って貰ってる(親子遠足も)
下の子が年少になれば手助け無くてもなんとかなるんだけどね…
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 02:22:01.51ID:crhtM535
園だより(お便り)に「今年も仮装をして商店街を練り歩きます」と書いてあるのに裏面の隅っこに「仮装は自由です」と。
仮装してこなかった子の疎外感を考えてあげてくれ…
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 03:39:44.63ID:sNZgqLdW
??
その場合、子どもの疎外感を考えてあげるのは親では?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 06:50:23.51ID:8oN++83L
どうしても用意できない人もいるし、用意しても着てくれないこともあるし、強制は出来ないから、「自由です」になるんじゃない?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 06:53:32.95ID:4aiqRqA7
お便りで前もって教えてくれてるなら、百均でも仮装アイテム買ってあげたらいいと思うけど、本当にお金ない人と、お金あっても一度しか使わないものにお金払うの嫌がる人は一定数いるからあえて自由って書いてるんだろうなぁ
練り歩くの楽しそうだし、ウォーリーとか魔女の宅急便のキキとかトンボとかミニオンとかなら普段使えて仮装にもなりそうだし用意してあげたらいいと思うのに難しいのかな
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 06:55:08.71ID:WfS2ytKV
女の子のドレスアップ大作戦で母親のバトルが見られるのですね
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 07:33:03.09ID:mfJnJvjx
うちは仮装NGだわ
仮装してこいも面倒だけどNGもそれはそれでつまらない
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 07:36:40.16ID:R1iIVIn7
正直ハロウィンは、園内で画用紙のカボチャとかオバケ作ってお面やバッジで遊ぶ程度にして欲しい
忙しい朝に勘弁。仮装は休日の家庭イベントでいい
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:00:03.43ID:vVRXGmes
仮装させたくても帽子嫌がるしマントもイヤイヤ…
飾りのリボンや飾りも引っ張って取ろうとするし!
ロクに何も着せられない!
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:13:18.12ID:z264VLx8
うちの園は園に仮装グッズがあって
年少以上は好きなの選んで仮装して
職員室でトリックオアトリート!言って
園内を練り歩く
家での用意は何も要らず助かる
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:15:53.11ID:uwo+d2vG
うちの園はまだ保護者宛にはハロウィンの通知は無いが、去年は各自園児が作ったカボチャのお面を被って園内にいる仮装した先生方を訪問しお菓子をもらう。って感じだったらしい
今年入園の私は心の底から
「今年もその方針で!!」
と願うばかりだわ

各自仮装準備とかマウント取り合い合戦や仮装レベルの差などでいらぬトラブル招きそうだし、個人的にハロウィンがバカらしくて嫌いだから乗り気になれない
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:20:23.87ID:co0yXG11
うちも園でビニールのマントとか工作して園内で遊ぶだけだ
家から仮装は何かと面倒そうだよね…
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:20:44.66ID:Z1xRDLS6
うちの園は親に負担はかけないのがモットーなので、ハロウィンの仮装とかありえないんだよね。楽で良いわ。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:27:33.04ID:kJ5UGHRd
ビニールあるあるw
うちの園も袋の底をくり抜いて頭出す穴をあけたら好きに飾り付けてかぶって終了だわ。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:28:48.36ID:Hxt6N9Fr
うちも公立園だから保護者に経済的な負担をかけるイベントは皆無だわ
工作で仮装を自作するのは子供も楽しそうだし親も助かるね
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:30:35.74ID:zU6Jnmv9
ハロウィンは給食にかぼちゃが出るくらいで仮装はない
(ハロウィンってかぼちゃを食べる日ではないよね?かぼちゃを食べるのは冬至…)
家でも特に何もしないから、子供達がハロウィンを認識してるかも不明だわ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:30:50.00ID:MasJ0rIh
うちのこども園も格差激しい
プリンセス仮装につけ毛、化粧してくるような子もいればおばけのTシャツ着ておしまいの人もいる
だいたい上の子がいる人ほど手の込んだことしてる
別に商店街なんか全然通らないけどとりあえず見に来た親が写真撮るためだけに?園外歩くわ
ネットで買った廉価版プリンセス衣装とティアラ的なものだけ用意した
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:35:57.66ID:ZG3UZKRd
「仮装してきてもよいですよ」って言われると、仮装しなくてもいいけど他のお友達は恐らく仮装してる中うちの子だけ普段着だったら可哀想だからなんとかしたいと思ってしまうよね

夏祭りの時も「今週末夏祭りです(屋内)!甚平や浴衣があるなら着てきてもいいですよ!あ、今から新しく買う必要ありませんからね!ある人だけでOKです!」
というアナウンスで、やはり大多数が着飾ってきてて普段着の子は少し寂しそうだった。

どちらかに決めて欲しい。欲を言えば禁止で統一して欲しい。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:38:22.21ID:3/BM3F1a
夫の事業所内保育園、アレルギーの子がいる配慮で、仮装した子がオフィスを練り歩いて、大人にお菓子を配るらしいwかわいい
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:42:39.94ID:uk0oDfEH
仮装するとこいいなあ
うちはハロウィンは制作と給食がハロウィンメニューになるのみ
夏祭りも平日に子供だけで、親子遠足も4.5歳児のみでちょっと寂しい
母の日父の日敬老の日の制作とかもないんだけど最近はどこもそんなもの?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 08:51:18.70ID:IRV2JwVk
前にいた大学内の保育所では仮装して学長にお菓子もらいに行ってたわ
今の認可園はハロウィン一切やらないし、私も興味ないからそもそもハロウィンがいつなのか分からない
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:10:53.00ID:PQVN2uuN
格差が出るから、家庭で準備より園で皆で製作して着るくらいだと平等だろうなあと思う
先生は大変だけど、うちの園は毎年そうして趣向を凝らしたお揃い衣装で可愛い

しかしすっかりハロウィン定着したわね
昔はロフトの一角くらいしか無かったのに
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:23:40.38ID:wXOmDZVi
すっかりハロウィン定着したなぁ、昔は全然だったのに…ってよく聞くけど、私が小学生の時には10月になるとハロウィンでジャックオランタンがそこらに飾られてたし、トリック・オア・トリートとかやったたとおもうんだよね
渋谷とかのイベントはなかったんだろうけど
20年前には既に定着してたとおもうんだけどなあと毎年この季節になるとおもう
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:42:21.98ID:3/BM3F1a
地域差かな〜ハロウィンなんてディズニー位だった
今や100均で夏商品の入れ替わりで9月頭からハロウィングッズ並んでて2ヶ月前よ?!と言いたくなる

ショッピングモール歩いてるの見たけど、ハンクラ得意なお母さんの作品とか、子どもの好みに合わせた消防士さんや駅長さんの仮装とか、見てる分にはすごく楽しい
男の先生がぐでたまの仮装で「こんなことしたくない…」ってタスキかけてて、ぐでたまキャラとしての台詞なんだろうけど面白かったw
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:48:40.28ID:NkGYJNzP
うちはお月見泥棒の地域なので仮装はしないけど、似たようなのやってた
最近はハロウィンも導入されて、園内手作りの仮装も楽しめるようになったよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:51:10.93ID:CSEw+PZO
>>900
ハロウィンの仮装は嫌だけど、夏祭りの浴衣や甚平ぐらいいいでしょ
伝統行事じゃない
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 09:56:18.83ID:zsujJHJi
>>905
地域年齢世代差じゃないかしら
大阪だけど、20年前だとそんなに見かけなかった
地域の保育園とかの行事で回ります貼り紙を見かけるようになったのが、15年くらい前かな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 10:04:40.32ID:65GxvUlU
2歳児だった昨年の無認可園は仮装してこなくても園で作った衣装ありますだったので何もせずに登園した
今年は新設園で園だよりにも特に何も書かれてないのに昨日から園内がこってこてに飾りつけされてて、前の週くらいに突然仮装して来いとか言われそうでドキドキするわ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 11:03:44.63ID:1JaqxOzu
>>907
お月見どろぼうって知らなかったわ
ぐぐったけど想像したら可愛らしい
うちはハロウィンは今のところ何も言われてないし興味もなかったんだけど可愛い仮装も今のうちかなとも思うのでジジババのところにでも着せて出かけようかな
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 11:05:46.39ID:qjeAoJmI
まぁ結局、親がハロウィンに興味あるかないかだわな


周りじゃ「ハロウィンてw」と冷ややかな目で見てる人が大多数で私もそのうちの一人だけど、流行りに弱いタイプの人は飛び付いたし子供にも手の込んだ仮装させたりしてる
自己顕示欲が強いか否かもあるだろうし、そこには人によりかなり差があるんだから「してもしなくてもいいですよ」じゃなく、園でそれぞれ自分で工作した仮装にするのが一番だと思うわ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 11:10:01.89ID:0szzC3PB
乳児親?
子どもが楽しみたいからってのはあなたの頭にはないんだね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 11:12:55.37ID:bsqhbMdc
同じスレ内でまたこの流れ繰り返すのか
次スレも同じ流れ来そうだな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 11:38:38.37ID:jbkUkFkI
他に盛り上がる話題がないってことだから別にいいんじゃない
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:18:45.01ID:PeCu5UNm
仏教系だからハロウィンもクリスマスもなし
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:28:15.08ID:feMcuMjG
花祭りの時期は入園と慣らし保育で行事どころじゃなさそう
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:29:11.93ID:TTJpZ5Yv
衣装は前日までに記名して預けて当日外に出る前に先生が着せてくれる
去年なにも考えずにかぼちゃロンパース持たせたら他の子はマントとか手間のかからないものが多くて、うちだけガッツリ着替えるスタイルだったから本当に申し訳なかった
今年はマント用意した
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:34:53.39ID:ZsUGmBez
一歳半すぎだけどまだ仮装とかは嫌がる
楽しいってよりは変なもの着させられるのが嫌って方が強くて着ぐるみとか着て欲しいけど無理だ
来年には喜んで着てくれないかなぁ

うちの園はハロウィンをなんか面白いやり方してるみたいで
園の中ではかぼちゃが出るだけで日中は何もやらないんだけど着せやすい仮装衣装をもたせたら降園の時に着せといてくれるというもの
ん?と思ったけどその日だけはお迎え時間帯に駐車場半分閉鎖して広場みたいにして(飾りとかはない)
先生も親も子も適当に集まって見せ合いっこして適当にお菓子を交換するらしい

半分くらいは我関せずでスルーして帰るらしいから今年は私もそうするけどどんな空気になるのか楽しみだわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:47:56.62ID:+sVqvmIa
>>905
ハロウィンのせいで9月生まれの扱いが雑だわよ
クリスマスも2ヶ月前から騒いで活気に溢れたらいい……
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:54:19.82ID:wPRy/TaA
棚の上に、ジャック・オ・ランタンを模したミニカボチャがいくつかおいてあったうちの園
何かをするのか、ただの季節感溢れるインテリアなのか...
早生まれの多い一歳クラスだから、カボチャに気づいた子も不思議そうに見てるだけだったわ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 12:55:02.26ID:I1eYbxMs
仮装か。親も子も一番楽しくて助かる方法は、保育中に自作(…と言っても出来上がった何かに模様や絵を描いた簡易版)した仮装グッズがあると良いんじゃないかと思うね。前の園がそうだったから。
色画用紙で作ったカボチャのヘッドギア、帰ってからも被って喜んでた。クシャクシャになって下の子たちに破壊されるまで存分に楽しんでいたわ。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 13:07:13.05ID:PeCu5UNm
>>918
お花まつりします
12月は成道会もありますよ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 13:09:57.20ID:Ov1BNXUn
仏教系だけど、ハロウィンもクリスマスもお花まつりも節分もするわ
知人の保育園は、宗教じゃなくて園長の主義で、節分をしないらしい
泣いた鬼の続編?がネットにあって、教訓的に話して聞かせるんだって
色々とあるね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 18:21:02.09ID:zXDKhm/j
4月に入園したもうすぐ2歳
毎日楽しく通ってて先生にも可愛がってもらっているけど、急に夫の転勤が決まった
転勤先の近くに私も異動させてもらえそうなので時間差で子供と引っ越す予定だけど、保育園が変わることをまだ説明してもわからない歳だし環境が変わって困惑するだろうから胸が痛い…
期限付きの転勤だから戻ったあとは別エリアに住む予定で、2回転園を経験させることになる
会社に異動手配を頼んでてやっぱりなしでというのは心苦しい状況だけど、今更子の負担を考えると単身赴任がいいのでは…と心が揺れている
誰かアドバイス下さい
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 18:34:27.58ID:nDWcIpbt
その転勤先の距離(単身赴任でも毎週末帰宅可能か)とか、期限付きって何年なのかとか、
そもそも単身赴任でワンオペ?でもやっていけそうなのかとかそういう情報がないとなんとも
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 18:39:25.17ID:yx3OZkpT
正直その年齢なら転園はあまり抵抗ないな…
子どもの順応は早いよ
そもそも転園はしやすい地域なのかな?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 18:40:44.64ID:a6ZWWBAK
転勤で4回くらい転園したけど子供は大丈夫だったよ
意外とすぐ馴染むよ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 18:45:15.49ID:sLAIysMI
>>928
2回目の転園はいつごろなんだろう
自分の話だけど小さいころ引越し→母の職場保育所→妹が生まれるので遠方母実家半年→戻ってすぐ幼稚園入園と動いてた
負担な自覚はなくてその都度楽しかった記憶
自分の子どもも似たような環境で、3歳になる前後に長くいた園に関しては暫く恋しがってたけどすぐ馴染んでたよ
例えば3ヵ月ごとに点々ととかなら負担だろうけど、次のときある程度分かる年令なら新たな家や園や色々期待持つこともあるだろうし、家族一緒にいることをとってもいいんじゃないかなと思う
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:30.00ID:1jPqNl81
>>928
うち、2歳クラスになるタイミングで転園したが、全く泣かなくてあっさり馴染んだよ。
そして、2ヶ月前に引っ越ししたんだけど、年中で園変わるのを嫌がったので、通えなくはない距離なのもあって転園せずに通ってる。
正直、今より次の異動時期の方が重要かも。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:51.80ID:SETVfJ8I
うちも転勤で2歳と3歳の時に転園したけど、すぐ慣れてたよ。小さい時ほどすぐ慣れると思う。今小学生だけど、最初の2園のことはすっかり忘れてるw(下の子が保育園児です)
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 20:15:16.17ID:dgQr3Y8G
去年上の子のクラスメイトだったママ友の家が、
上の子:年少になるタイミングで2年通った認証から転園→年少4月は認可Aできょうだい別園→翌5月にきょうだい同園となる認可Bへ転園
下の子:0歳秋(ほぼ1歳)で上の子の認証へ入園→1歳4月に認可Bへ転園、翌月に上の子が転園してきてきょうだい同園に
…という上も下も転園あり(特に上は短期間に二度転園)だったんだけど、上の子は年少でもうだいぶわかる歳だから認証園を恋しがったり、2カ月連続転園は少しストレスになったみたい
でも少ししたらすぐ馴染んだみたいだし、下の子はまだわからないからだろうけど苦労した話は聞いてないな
みんなの言う通り、今よりも期限付き転勤が終わるとき子が何歳なのか、あとそれまで第二子は作らないとかあたりが検討要素かと(転居先に丸腰できょうだい同時入園はかなりキツイのでは)
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 20:49:07.54ID:rD60UNEM
うちはちょうど10月から転園した二歳児クラス
日中泣いたりはしないものの午前のおやつは食べれなかったらしい
多分すぐに慣れるとは思うけど

ところで今回の保育園、飲み物はストロータイプの水筒(ステンレス非推奨)で中身も家から入れていくんだけど
お昼に入れ替えたりもしないし冷蔵庫に入れるわけでもない
長い子だと7:00から18:00までだけど衛生的に大丈夫なのかな…
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 21:04:57.58ID:zKRwr2N6
>>928です
たくさんのレスありがとうございます
最初の転園はそこまで心配しなくてもよさそうで安心しましたが、そこまで頭が回っていなかったけど2度目の転園の方が問題ですね…
期限は3年程なので、恐らく最初の転園は2歳児クラス、戻る頃には5歳でもう色々わかっているし2度目の転園の方がストレスになりそうだしそもそも5歳で転園ってあまりないことなのでしょうか

3年で戻れるなら…と最初は単身赴任を考えてましたが、私が軽い持病ありで親の助けは期待できずワンオペに不安があること、まだ小さいので親子3人で暮らしたい気持ちが強く、上司の計らいで正社員のポジションのまま異動できそうなので帯同に傾いていました
そして30代半ばなのでそろそろ二人目も…という気持ちもありましたが、確かにきょうだい同時は難しそう…それもそこまで考えてなかった
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 21:27:10.21ID:Jhqfbnvj
>>936
同じような水筒と環境で7:30〜17:30まで預けてるけど
上の子も下の子も6年間くらいでお腹壊したことはないな
夏は飲み切ったら園のお茶入れてくれるけど
水洗いくらいはしてるかな?程度
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 21:41:42.68ID:qCZCJT/d
>>937
3年もあるならあまり心配しなくても
転勤族の人だっているし、母子だけもう卒園までそこにいるとか、お子さんの様子見て色々ありじゃない?
というか戻る時期もあなたの会社は調整してくれるのかな
まだ下の子を妊娠してもいないのに心配することもないよ
今は上が幼稚園、下が小規模とかよくある話だし、そもそも2人目考えてるなら家族で一緒にいた方がいいのでは
3年後の園事情がどうなってるかは誰も分からないけど
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/03(木) 22:28:55.08ID:vusDA4SA
ごめん間違えた、クリスマスは1ヶ月前からだね
11月もクリスマス準備月で忘れられてるよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 00:06:26.88ID:BXf7kZf6
ハロウィンテイストの服で、保育園ルール(自分で着替えられる、スカート×パンツ○、フリフリ×)に合ったのがあれば馬鹿売れだと思うんだけど、なかなかないんだよなー
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 02:53:40.82ID:ymUsBQz5
>>939
それもそうですね、まだわからないことまで心配しすぎてるかも
今の選択が3年後を大きく変えてしまうと追い詰められてたけど、少し気が楽になりましたありがとう
3年で戻る前提の異動なので考慮してもらえるはずだけど、今の部署の受け入れ体制のこともあるし多少ずれることは覚悟してます
夫の転勤自体がかなりイレギュラーで、今の保育園が気に入ってるのにお別れするのも寂しく悲観的になっていたけど前向きに頑張ろう…
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 07:29:47.20ID:v9++uAs1
うちの2歳児の園では今日おばけぱーてぃなるものが年長さん主催で開かれるらしい
下級生クラスは招待され年長さんのおばけにおどかされながら折り紙の宝物をもらう的な、
最早お化け屋敷のようなイベントw
ハロウィンなんだろうけど微妙に時期も早いし
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 08:00:02.47ID:mN0/bEsM
保育園のグループラインに転園した人がまだいてモヤる
来年度は新しく入園する人もいるし、微妙な気がする
何より、いつまでも覗かれてるようで気持ち悪い
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 08:04:19.03ID:+0uqOu/b
>>945
来年度にまた新たにグループ作り直せばいいんじゃない?
令和2年度〇〇組みたいな感じで
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 08:08:44.49ID:0sdMCod7
>>944
絵本に同タイトルあるけど、それかな?かわいいおばけ達が出てパーティするシリーズ

2歳児クラスなんだけど、バムとケロ読み聞かせしててびっくりした、もっと上の子用かと思ってた
ハロウィンは賛否あるけど、かわいい絵本がたくさんあるのが嬉しいわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 10:25:24.95ID:L6OPDzMF
今朝は雨だから歩きで来てる人が多くて普段は挨拶しかしないママと数名ずつ少し喋れた
シャイでお姫様タイプなママ
サバサバキャリアウーマンタイプなママ
私は平凡な中肉中背主婦そのままママ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 10:47:49.42ID:cGATdELt
0歳児クラス
何回も書いちゃってるけど、RSで2週間休み、2日通って、発熱からの咳下痢で1週間休み

私がフリーランスだから仕事セーブできてるけど、両親フルタイム正社員実家頼れずだったら退職する位じゃないのこれ…
うちの地区は、自営に関しては年収の下限ないんだけど(最低賃金を上回ってないとだめとか、あるところはあるんだよね)下限ある所だったら詰んでたと思う
病児保育もそこまで空きないし、みんなキッズラインとかフローレンスとか使ってるのかな
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 10:53:13.76ID:d9T8PxBk
>>950
うちも0歳児のころ同じような経過をたどって次の月にはアデノでまた2週間休んだりしたよ
同じく自営だからどうにかなったけども、やっぱりそれで辞めるお母さんも多いと保育園の先生は言ってたなあ
というか多分うちの子はそれで辞めた人の空きの所に入れた感じっぽい(途中入園)
人気園でも6月とか7月頃に1人、2人と空きが出たりするのはそのせいみたい
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 10:56:32.45ID:3USBJE3H
冬に園バザーがあって、保護者会主催のイベントとしては一番大きくて保護者の仕事も多いんだけど
保護者会の会長?からそろそろバザーの準備(打ち合わせ等)が始まりますというメールが回ってきた
事前打ち合わせも当日もやることが多いのでお仕事の調整よろしくお願いしますって書いててモヤる

うちの園は元々「園のために保護者が全力で融通をきかせるのが当たり前」みたいな風潮で
行事に仕事で参加できないとか言おうもんなら他の保護者に色々言われる
うちは幸い私が融通きくからどうにかなってるけどそれでも当たり前みたいに行事優先しろみたいに言われると
本末転倒だよなぁって思ってしまうわ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 11:16:19.94ID:InQx5due
>>951
そうなんだね…
連絡帳アプリの元気な子たちの写真を見ると、こんな病気してるのうちだけ?って不安になってしまうけど、よくあることなんだね

正直シッターさんを頼んで働きに出ると赤字になってしまうから、仕事せずに自宅看病した方が気持ち的にも金銭的にも良いんだけど、就労証明書と大きく違いすぎて
これズルにあたるのかな、と考えてしまう(夫休みのときや子が寝てから働いてるし、他の園ママに余計なこと言わないけど)
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:08:33.26ID:EI6K50GB
>>950
自分も保育園1年目で流行りの病気は全部かかってるからそう思ったよ
うちは自営じゃないけど実母が頼れるからかろうじてなんとかなってる
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:24:00.16ID:bhfeuf4o
>>953
就業時間や収入が減るのは保育園に預ける(のに体調崩してお休みする)事の
副産物みたいな物だから気にしなくていいよ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:29:50.49ID:mN0/bEsM
>>946
あーそれしかないか

転園して無関係になったら、退出するものだと思ってたけど、そうでもないのね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:32:55.02ID:TxHxTjY/
>>952
うちの園も数年前まではそういう感じだったよ
バザーも夏祭りもクラスごとに保護者が飲食物の出店やってたんだけど、一昨年に副園長の「お母さん方の負担を減らします」って鶴の一声で出店がかき氷(父親の会が担当)だけになった
あとはおもちゃの金魚すくいとかを先生方がやってる程度
バザーに関しては廃止

でも、PTA役員の食事会で卒園生のママがバザーや夏祭り廃止を「淋しいよねー、またやってほしい」って言っててモヤったわ
ちなみに言ってたママたちみんなサザエさん家庭(嫁親と同居か超近距離)です
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:32.95ID:jB6Z63Vg
>>956
別に非表示とか、トーク一覧で下がってもう気にしてないのかもしれないし、そこまで悪し様に取らなくても
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:48:50.34ID:PLrbpksC
>>952
働かないといけないから園に子供を預けてるんです
そんな融通が利くぐらいの仕事なら、保育園には預けていません

とか言ってやれ。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 12:58:38.72ID:MLsUs1US
>>956
二人転園して一人はさくっと抜けたのに一人残って既読もつくし参加してくるw
そのまま別の人が元のグループに新入の二人を誘っちゃったからぐちゃぐちゃになってる
作り直せばいいのになーと思ったけれど、仕切る人が決まってるから黙ってるわ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 13:19:24.87ID:mN0/bEsM
>>958>>960
既読になるし、発言もしてるよー
やはり抜けない人はそういう感じなのか
後、転園前に新しいグループを作ったほうがいいかな?ときかれときに、抜けるだろうから、作らなくていいと思うと発言した手前、責任も少し感じている…
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 13:53:04.63ID:7Ve6u/+g
>>961
ちょっと大げさすぎない?
人によるけど、あえてグループを抜ける方が感じ悪いかなって考えてたり、抜けるタイミング逃しちゃっただけだったりすることもあると思う

そもそも、見られて困るような話してるわけでもないんだからどうでもよくない?
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 15:47:24.82ID:Up/0Lsqz
会話に参加してるってことは、もう園関係なしにママ友だと思ってるんじゃない?
転園ママが発言してるってことは園の連絡事項以外の話題もあるってことだよね
元は子どもの友達のママだし、繋がってて別に悪いことはない気がするけど…
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 16:21:02.91ID:5aYYezvZ
0歳児クラスの病気ラッシュって、4月生まれ4月入園ですぐに1歳になるような0歳児クラスの子も同じような経過になるのかな
生後半年と1歳間近での入園じゃ個体差もあるだろうけど病気のかかり具合も違うよね
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 16:52:38.00ID:zsYtZuqR
>>964
今年4月0才クラス入園の4月生まれ女児もち。0〜2才が1フロア30人で、年少以降は別フロア
4月の慣らし保育は胃腸炎等10日休、ちなみに丸1日いれたこと無し。
育休明け5月は突発と風邪で7日休
6月手足口病と風邪6日休
7月は気管支炎で6日休
8月は風邪で4日休
9月は再び手足口病で5日休

休まない日も熱ギリギリだったり鼻水たらしまくりの日は多い
何月生まれでもあまり関係ないかも。
同じクラスをみるときょうだいいる子はあまり休まないけど手足口病とかは連鎖してくる
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 17:00:06.01ID:5aYYezvZ
>>965
レスありがとう、今二人目妊娠中で二人目は4月生まれで0歳4月でいれる予定なんだけど、やっぱりすごい休むんだね
上が2歳4月入園でまだ4日しか休んでないからどんなものかと思って
病児保育は使えないし両家親も頼れないから図太く頑張るしかないかな
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 17:12:52.51ID:6/JlinTm
>>964
下の子が4月生まれで、4月に0歳クラスに入園した
4月5月は休まず順調だったけど、6月からちょこちょこ休み、7月はヘルパンギーナになったせいもあって半分以上休み、8月9月はちょっとだけ休み、だったよ
でも、保育園行けても鼻水はしょっちゅう出てる

上の子は4月に3歳クラスに入園(それまでは自宅保育園)
上の子は丈夫でほぼ休まないけど、さすがにヘルパンギーナは移った

0歳クラスは8人しかいないけど、全員揃ったのはこの半年で数えるぐらいしかないかも…
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 17:35:32.21ID:aQVfjVsl
今月から保育園の給食がオーガニックにこだわったようなのに変わった
健康的かもしれないけど、献立が精進料理みたいだし品数も減ったし子供向けとは思えない
今まではバナナやゼリーのデザートがあったのに無くなったし、15時のおやつは良くておにぎりや大根もち
今日のおやつなんてふかしいもで、さつまいもならまぁ許せるけどジャガイモだった
子供の楽しみ無くなって可哀想
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 19:31:10.06ID:0TJKdyCE
保育園行き始めて1ヶ月の1歳児
体重が500グラム減ってた…
風邪ひいたり食欲不振になったりで減ったかなーとは思ってたけど数値で見ると不安になるわ
幸い食欲戻ってきたしまた増えてくと思うだけど
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 20:35:38.63ID:AoNg49PP
>>969
体調不良と、あと運動量も増えたからじゃない?
元気で機嫌良ければ、様子見でいいと思うよ
あとたぶん園って毎月身長体重計測あると思うから、来月の推移出るまで様子見で良いのでは

うちも1歳前半、胃腸炎で2週間下痢とかなると数百グラム減ってたなぁ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 20:40:43.93ID:lJSklVIQ
>>966
下の子6月生まれで0歳4月入園した
今のところ半年で病欠は5日
こんな例もあるよー
ただ予防接種やら健診やら諸々で有休は10日以上消化してる
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 20:55:25.80ID:JKQwva6e
>>969
不安なのはわかるけど、着衣や計測のタイミングで変わるし、500gは様子見範囲じゃないかなぁ
ちなみにおしっこ前後で100gぐらい違うらしいし
基本的には園で毎月量るのを記録比較、成長曲線からかなりズレたら相談がいいと思う
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 21:16:51.79ID:djJ7k/26
>>971
すごい!こちらは復帰後の1ヶ月で5日休みましたトホホ
感染症予防や体力づくりのために何かか対策してますか?体質なのかな
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 21:39:22.01ID:PBd10+Ko
>>968
この前NHKの番組で子供のおやつのことしていたけど、大人と違って胃がまだ未熟で1度に栄養を取りきれないから、子供のおやつは食事の位置づけで考えたらいいみたいよ。
番組でも保育園のおやつ紹介されてたけど、おにぎりとかジャガイモだったよ。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 21:43:00.54ID:0TJKdyCE
>>969です
保育園でもやっと完食するようになって来たし家でも食欲戻ってきてるから様子見する
無理せずゆっくり戻ってくれればと思ってる
ありがとう
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 22:52:36.37ID:Ty3jVPER
>>968
うちの園もおやつにおにぎりやチャーハンの日もある。ただ、ケーキ(月1の誕生会のみ)やゼリーなんかもあるので、子供は色々楽しんでるけど。
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 22:58:58.07ID:mP5HDTpd
うちも私立の園だけど、献立は市が立ててるものに添ってるので給食が貧相
午後の捕食(そもそもおやつではない)で補ってるんだろうなというボリューム感だよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:10:33.38ID:DX7Gehhb
1歳児クラスで入園
育休明けて両親フルタイム&実家手伝いなしで、病気オンパレードの洗礼受けて休みまくったよ
本来なら顰蹙ものかも知れないけど、幸い上司&同僚数名が子持ちで理解ある職場で助かった
年少に上がる頃には休む事もめっきり減ったから、周りのフォローもできるようになった

未満児は病気にかかりやすいけど、あともう少しの辛抱だよ
頑張っていこう
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:16:38.88ID:62H2zyAc
年少の息子がお友達が使ってたおもちゃを取ってしまったらしい
明らかにうちの子が悪いしガツンと叱ってもらって構わないんだけど、担任の一人に今日はママ来ないよ、保育園にお泊まりだよとかいう叱り方をされたらしい
子供が都合よく言ってる可能性もあるのは承知してると前置きはした上で、そういう関係ない脅しはやめて欲しいって別の担任に言ったらモンペかな?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:35:29.79ID:QR12SpDp
>>964
4月生まれの1歳児ですが、この半年、病欠はまだ10日以内ですね
その代わり4-5月はほぼ毎週土日に発熱してました

>>964
1歳半(0歳児クラス)のうちの子、この半年で身長+6.1cm、体重+2.2kg
体重全然増えない!って焦ってましたが、最近はもう体質だと諦めてます
きっと園でたくさん動いてるんですよ...
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:38:25.36ID:lrE+bHCp
>>979
本人に確認したり園長に相談ならモンペではない
別の担任に言うのはモンペではないがただの嫌な人
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:43:03.45ID:rFTD5V6b
>>979
いや、モンペじゃないでしょう
それはちゃんと伝えた方が良いと思う
お子さんだって集団生活で頑張ってるのにそんな事言われて凄く傷ついたと思うよ
酷いこと言う保育士だね〜
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:49:27.91ID:e2eEGUdy
言いたかないけど保育士なんてたかが知れてる
ヤンキー上がりみたいな人が保育士になってたりする
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/04(金) 23:58:04.88ID:62H2zyAc
>>981-982
ありがとう
うちの子かなりヤンチャで問題児なのは明らかだから今まであまり物申さないできたけど、他にも理不尽な叱られ方をされて〇〇先生嫌いと言うから一度ちゃんと話すべきかなと思ってたんだ
とりあえず確認という体で伝えてみて、対応次第では園長に相談かな
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 00:28:30.00ID:YWka7R1p
2歳の子が今日急に「おともだち、こわい」「ここ、どーんってされたの」と自分のお腹のあたりを指していた
先月から入ったからまだ名前は覚えられてないらしい
うちの子が先におもちゃを取っちゃったとかもありえるし、先生に相談してみようと思うんだけど 連絡帳よりはまず直接軽く聞いてみたほうがいいのかな
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 01:00:51.25ID:5ANeo0zT
>>984
こういう叱り方はやめてじゃなくこういう叱り方なら効くってのを伝えたら
一般的な諭し方で伝わらないタイプの子だから脅しまで使われるんだし
0987968
垢版 |
2019/10/05(土) 01:11:02.48ID:Mr04ByAf
>>974
その話は確かに聞いたことあるかも
献立表のカロリー表示が以前より100kcalくらい少なくなってたし、その補充なのかもしれないね

先月まではお誕生日会の日はケーキとかプリンとか出てたけど、今月はなさそう
主食がごはん一択でパンも麺類も無くなっちゃった
ごはんも雑穀ごはん、黒米ごはん、アマランサスごはんと普通の真っ白なごはんすらほとんど出てこないよ…
唐揚げとか子供が好きそうなおかずもない
きんぴら、白和え、切り干し大根とかばかりで老人ホームのごはんのようだ(イメージだけど)

給食アンケートで似た意見の人もいたみたいだし、先生ですら同意見で少しでも改善されることを祈ってる
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 01:32:12.41ID:u9HTvKaP
今年入園の2歳児クラス
クラスに多分発達障害のお友達がいるんだけど、入園当初から頻繁にその子の他害行動を目にしてる

大体は先生が発見して止めてるんだけど、送迎時に誰かの泣き声が聞こえたら大体その子が他害してるパターンばかり目にしてる状態
まだ上手く言葉が喋れないようでコミュニケーションが上手く取れず手が出ちゃうんだろうな。といった感じで、それもまた心が痛むんだけど、もしうちの子がされていたらどうやって止めたらいいのか
その際先生が止めに入ったとしても親である私はその場でどう対処したらいいのか...
とちょっとハラハラしてる
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 03:18:30.67ID:NspyA3az
>>987
うちの園三大アレンゲン完全除去だから
パンも麺も元からないよ

きんぴら、白和え、切り干し大根が老人ホームみたいとか
和食ほとんど食べた/たべさせたことなかったの?
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 06:16:25.57ID:KZWMtJ72
きんぴらも白和えも切り干し大根も蒸したジャガイモもひじき煮もちりめんきゅうりもうちの子たちは大好きなんだけどね
まぁ親である私ですらもじいちゃんかよ!って突っ込みたくなるときもあるけど
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 06:32:21.58ID:XCh7droi
うちの保育園も魚の南蛮漬けは出るけど、鶏の唐揚げでなくて老人ホーム的だわ
おやつもうどんとか、ふかし野菜(さつまいも、じゃがいも、とうもろこし)で、手作りパンとかはあるけど、ケーキはないな
ふかし野菜もいい蒸し器で作ってくれるからか美味しいみたいで子供が「今日おやつじゃがいもだったよ」報告してくれるわ
ただ途中で変わると前と比べちゃって親も子も戸惑うね
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 07:11:59.08ID:++jyy7iB
>>986
それがその先生の思考だよね
間違った対応されてる>>984のお子さんが安定しないのはその先生のせいかもしれない
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/05(土) 07:53:08.92ID:so79Zbqh
お願いします
>>980で踏み逃げされててそのままだったんだね、気付かなったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 20分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況