X



トップページ育児
1002コメント414KB
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその12【LD/ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:58.41ID:scZCxbFU
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその11【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559371363/
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 21:59:58.05ID:OUel4I+A
選手個人個人は好きになる事あっても、そのチームのカラーとか特徴が好きだからここを贔屓にしてるんだ!というのが理解できないという話かなと思った
例えば、阪神タイガースの矢野監督が個人的には好きだけど、だからといって阪神ファンではないという感じ?
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:14:38.04ID:Iy7WGN3+
球団でもサッカーでも駅伝でもそうだけど、人は入れ替わってるのに
そのチーム(人と違って形があるものではない)がずっと好きってのが実感わかないってことかな

特定の選手が好きでなくても、地元のチームを応援するってのはあると思うけどね
あとは一人ひいきの選手がいる→ひいきの選手のチームに勝ってほしい
他の選手のことも色々知ったりするとチーム全体を応援したくなる
ってのもありそう

※私はサッカーも野球も観戦したことがない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:41:29.18ID:kAqsaLKE
そもそもなぜ人は地元チームを応援するのか?と思ったことはある
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 22:49:30.57ID:OqcRzzIs
スポーツ全般に全く興味ないわ
普通の人って興味ないと言いつつどこの球団が優勝したとか、ワールドカップの結果とかちゃんと知っててすごいなーって素直に思う
私はニュースのスポーツコーナーも新聞のスポーツ面も完全にスルーしちゃうわ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:01:53.21ID:aLZfNC0r
私は子どもの習ってるスポーツさえ興味が持てなくてルールが覚えられない
周りのお母さん達は我が子どころかチームメイトにも熱い声援送ってて引くわ
それと同時に自分は何てダメな親だろーって思う
だけど、やっぱりルールは覚えてもすぐに忘れてしまう
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:06:20.29ID:5KBzwLyB
仲間ばかり。スポーツに熱くなったり地元に思い入れとかが特性上持ちにくいんだろうね
学生時代は行事でみんなが泣いたりする雰囲気が気持ち悪くて嫌だったな
共感が弱いのかな、でも映画や漫画とかではすごく感動したり泣いたりするんだよね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/05(木) 23:32:18.90ID:d7q0FUQP
人(他所の児童の保護者)の顔が覚えられない
児童とセットで何度か会ってやっと覚える
特徴掴むのが苦手なんだろうか
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 00:23:54.91ID:gtL7qLK/
ラグビーは人並みに応援してたわ
でも子供の運動会とかで熱入れて応援する気にはならない
ただ見てるだけ
声上げて応援してるお母さんとか全然理解できない
部活も同様
うちの子は万年控え選手なので大会にも一度も行ったことはない
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 00:40:26.95ID:W8tbeCB+
皆の話にこれまでうなずくことしかできなかったのに、団体応援の話で急にズレた
普段全く興味のない競技でもワールドカップとかに出るとめっちゃ応援しちゃうわ
お祭り好きのADHDには好きなイベントだと思っていた
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 07:07:45.30ID:TFLwMVze
>>902
なるほど
じゃあ、出身校への愛着とかもあんまりなかったりするのかなあ、そういう人は
私はわりと自分と関係ある団体にはがっつり思い入れ持ってしまうから、よくわからないんだけど
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 07:18:06.62ID:2HUXDIyS
ラグビーとかサッカーワールドカップやってれば日本勝ったらうれしいとは思うけどね
あまりにも大喜びしたり負けて落胆してる人は理解不能だな
しょせん他人のやってることじゃん自分のことがんばろうよみたいな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 07:20:27.42ID:Y1ncUntf
>>907
それ私も
スーパーとかで会って挨拶されても誰?って感じ
他人に興味ないからなのかなー
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 07:45:21.03ID:2py723le
>>909
私もw
オリンピックとかW杯とか大好き
ラグビーも観に行ったしサッカーは家族で代表ユニ着る
選手の名前やポジションもわかるよ

でも子供のクラスの子の顔が覚えられない
幼稚園は20人学級だったからなんとか覚えたけど、小学校のほうは35人だから子供もお母さんもイマイチ
参観日で○○くん、手をあげてますね〜なんてうちの子のことを知ってる人に話しかけられても、お宅のお子さんはどちら?とは聞けないしキョドってしまう
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 08:20:49.05ID:4Rzn7jAC
>>913
好きなことの軸は何?と一瞬思ったけれど
きっとグローバル規模のスポーツのお祭りが好き!っていう軸なんだね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 08:37:08.88ID:+oVfoau7
私も昔は団体応援共感できないって思ってた
「自分のことじゃないじゃん?」て
自分の手柄じゃないのに誇るなよwて思ってた

オリンピックで日本頑張れ我々日本人の誇り…とか言ってるけど
普段東京vs大阪とか狭い地域でいがみ合ってた相手じゃなかったっけ?とか

在学中に野球部が甲子園行きそうになったときも「いや野球部に友達いないし」と思ってた

でも最近はそういうの楽しい
積極的に母校とか地元とか応援するようになったしオリンピックとか応援する気満々に変化した
人間て素晴らしい!て人類目線で感動したりする

どっちがいいとか思わない
どっちも有りだと思うけど随分変わるもんだなーって不思議
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 08:42:25.94ID:mS2dSgke
>>907
私は芸能人の顔も覚えらんなくてあの人雰囲気かわったなと思うと別の人だったり
会社でも10年たってやっと覚えた
この人は猫顔だからこっちのジャンル、あの人は唇が厚いからこっち、色白だからあっち…ってジャンルごとに分けてるからぼんやりして覚えられないんだろうなあ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 09:00:46.17ID:c39u1RmH
>>907
学生や働いてた頃はそうでもなかったのに、ママの名前と顔が一致しないのは

・顔を文字情報とセットで覚える機会がかなり少ない
自己紹介で〇〇です、と言っただけでは覚えられないが、名簿とか書類があると覚える
・会う場所がバラバラ
教室も事務所もなくて、路上で会うことが多い、学区外で会うと大体気づかない
・とっかかりのエピソードがない
へえ〜っていうエピソードを聞くと覚えやすいでも立ち入ったことも聞けないし
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 09:26:42.80ID:bRV3QC7K
>>907 これも特性?昔から困ってたけど幼稚園特に困ってる
個性強い人はすぐ覚えられるけど、
ショートカット&すっぴん風&大人しくてオシャレナチュラル服、
黒髪ロングで自分にかまってない半数はメガネ昔ギャルだった今は大人スキニージーンズ
みたいなタイプは多すぎてクローンみたいにどの人がどの人かわからない
転園しますってお別れ会したのにまた来てると思ったら別の人だったり
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 09:42:09.23ID:2py723le
>>914
軸というか、親がそうだったので刷り込みかも
父も母も、テレビで日本代表の試合をやってると必ず見て熱く応援してたし
高校野球も、部員が少ないのに全員野球で勝ち抜いてきたとか、この投手は昨年お母さんが亡くなり…とかエピソードを知るとそれだけで応援したくなる
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 11:18:57.60ID:85evnnNK
よく顔を覚えられないって話は聞くし、相貌失認も調べたんだけど
私の場合、顔を頭に思い浮かべることが出来ない
実際に顔を見ると、逆に異常なほど覚えていて、
「子供が1才のときに(10年以上前)、あの小児科の待合室で隣に座って話した人だ」とかすぐ思い出すんだけど、
今、息子の顔を思い浮かべてと言われても全く思い出せない
だから、写真見せられて「この人ですか?」と聞かれたら答えられるけど
「モンタージュ写真の作成に協力を」といわれても、息子のすら作れないと思う
これって相貌失認とはちがうよね?これも特性の1種なのかな
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:05:02.80ID:CeiHjh+N
人の服とか覚えてないわ
名前はすぐ覚える
名簿の漢字とかも間違えないけど覚えすぎてて気持ち悪いって思われそうで隠してる
あと、アナウンサーの顔と名前はちっとも覚えない
進行だけしてるから声だけ聞いてりゃいいのにいちいち顔覚えるとかしない
好きなアナウンサーランキングとかあるのを知って、みんな関心があるのかとおどろいた
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 12:48:56.99ID:w//33wSY
なんか見た事ある人もアナウンサーや地元議員やローカルタレントなのか、中学や高校の同級生なのかわからないよね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:14:02.14ID:w//33wSY
>>910 憧れて入った高校でガッツリ部活やって愛校心あったけど卒業したら興味ない
友達も環境や立場がかわると会うのしんどくなる話題に困ったり地雷ができたり
同窓会とかもまず行かない会いたい人には連絡とって2人で会いたい
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:18:23.00ID:PNK9kWF/
スポーツの楽しみ方がわからない

人の体の動きの凄さが分からなくて、そりゃ長く続けてればああいうこともできるんでしょうね、とか思っちゃう

球技はどこを見ていいかわからない
サッカーボールを目で追いかけてるとボーッとしてくるし野球もピッチングの球筋がどうとかテレビ画面で見ても分からないし球場に行けば遠くて余計何も分からない
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:32:14.17ID:w//33wSY
先生や学校に感謝ってできる?
定型の人はできるのかな、それとも感謝してるって言った方がいいからフリしてるのかな
そこからまずわからない

特別に迷惑かけたり可愛がってくれた先生、特別良い指導や熱心だった先生に感謝→わかる
五体満足や漁師がいるから魚が食べれる的なゆるい感謝→わかる
可もなく不可もなく過ごした学校や先生に感謝→まったくわからない、仕事しただけだよね

過去にも長年通った習い事の先生に感謝が足りないと仲間に言われたんだけど、むしろ私客じゃね?感謝されるのはこっちだろと思ったし
去年も幼稚園のママから幼稚園に感謝して恩返しすべき役員すべきとか言わたけど宇宙人と話してるみたいだった
これから先も子育てしてたらこんな事ありそう
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:46:11.67ID:mS2dSgke
>>921
一番身近な人の顔ほど覚えられないのが脳は普通だからそこは気にしないで大丈夫よ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 13:48:13.61ID:PNK9kWF/
感謝を押し付けられて育った人がまた次の世代に感謝を押し付けてるだけじゃないの

それ系だと素直の押し付けもキツい
人(子供)を思い通りに動かしたい人の言い分
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 14:32:17.01ID:Y1ncUntf
>>923
わかる
ローカル局のアナウンサーを街中で見かけたことあるんだけど、この人見たことある…近所の人?とか思ってたw
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 15:35:41.56ID:c39u1RmH
>>927
私は感謝してるし、なるべく口に出すようにしてる
うちは支援級なので、支援級の行事のときはこういう体験ができてよかったとか
配慮してもらったことで助かったことなど具体的に言う感じ。
思ってもないことはやっぱり嘘っぽくなってしまうので。

親の自分でも扱い面倒な障害児にかかわろうとしてくれる人はありがたい、ってのがあるかな

幼稚園の先生には感謝はしたけど、担任持ってもらったことない先生への色紙に
何かけばいいかわからなくて「幼稚園 先生 寄せ書き」とかでぐぐったことはあった
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 15:59:33.95ID:ondFcTin
私は名前が覚えられない
視覚優位だから名札を付けてくれたらすぐに覚えられるけど、口頭だけだと3回聞いてもすぐに忘れてしまう

4回目の時には名前なんて聞けないから、誰かが呼ぶのを待って名前を覚えていくしかない
一年以上一緒に仕事をしてても名前が思い出せない時もある
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 16:03:52.46ID:/bZYzgds
>>927
先生や学校については誰にあたるかじゃない?普通なのでは
その感じ
同じ人でも相性てあるからAさんにはいい先生で感謝したいけど私にはクソとかよくある

お世話になった先生には向こうが「仕事ですから」て言ってても本当に感謝してる
でも○ねや二度と顔見せんなてのもいるから学校全体に感謝する気にはなれない
そしてそういうの押し付けるのに限って大嫌い
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 19:21:04.65ID:9cLwqTAd
普通がわからないから教えようがなくてつらい

今日子どもが園から帰る時、教室でおもちゃにすべって転びお友達の作っていたカプラを崩してしまった
作っていた子が怒り、うちの子に詰め寄り何かを言ったら「違う!すべって転んだだけ!」と言い返した
帰りの用意をするうちの子に近付き「何て言うの?」と崩された子は再度問いかけたものの謝らず
私も促すが謝らなかった
結局先生が「わざとじゃないから、いいんだよ」で終わってしまった
この場合きつく言い聞かせ意地でも謝らせるべき?
車の中でもしママがあなたのブロックを足が当たって壊してしまったら?と例え話をすると、ママが謝る!と言っていた
わかっていたけど謝らなかったということだよね?叱るべき?
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 19:41:41.76ID:ondFcTin
>>934
わざとじゃないけどゴメンナサイは難しいよね
私は療育に取り入れて貰ってSSTなどで勉強させてもらったよ

934の療育の先生は帰る直前で面倒だから事無かれで終わらせてしまった印象
折角の勉強する機会だったのにね
これからもわざとじゃないけどゴメンナサイって絶対にあるよね
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:03:10.35ID:4Rzn7jAC
>>927
ありがたいと思ってるよ
いい思い出をたくさん持てたし、やはり学校は守られた空間だったから
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 04:17:03.51ID:agUEqOvl
>>934
わざとじゃないのを認めて同調してから、でもわざとじゃなくても壊しちゃったからごめんなさいって言おうねでいいんじゃないかな?

キツく言い聞かせるのは、母親が問題ありと思われるよ。子が謝らないときは、相手の子の親、いなかったら先生に自分が謝るかな。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:45:21.35ID:/eGcynps
ずっと親からも教師からも同級生からも変なやつ扱いで自己肯定感ひっくひくに育ってたけど、定型だけど変わり者の旦那と出会って子供産んで初めて自分が存在していていいんだと思えた。
お母さん大好き!と全力で言ってくれるので精神が保たれてる感じ。
子もスレタイだけど私のほうがポンコツだからいつか化けの皮が剥がれて嫌われるというか、見放されるんじゃないかとか、そうなったら終わりだなーとか考えてしまう。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 12:37:38.08ID:3TV+NptT
>>934
相手の子には代わりに謝っておく
子には共感を示しつつ「わざとじゃなくてもごめんねって言えたらいいね」と話ししておく
もうその話題は蒸し返さない

でいいんじゃない?
無理やり謝らせるのは違うと思う
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 14:12:11.30ID:cDYMjtaG
>>934
ASDの白黒思考が出ちゃったかな
無理やり謝らせたら理不尽だった記憶が残って後の性格に悪影響そう
私はなんでもかんでも押さえつけられて=人格否定だと受けとってたから自尊心が育たなかったから…

事故でも傷つけちゃったから次は気を付けようね、でいいんじゃない
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:38.53ID:agmBeupv
デイで疲れた子どもが夕寝してる
このまま朝まで寝るのが定型
22時頃起きてヒャッハーするのがASD

家が静かで幸せ
お菓子食べて酒飲んでる
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 18:46:23.51ID:8ZmeCCAj
>>941
定型ってそうなんだ。
夕方寝たらそれぐらいの時間に起きるの当たり前だと思ってた。
うちは7時間以上連続して眠れないみたいで20時とか21時に寝ても夜中もしくら早朝に起きだして大暴れしてるから、参ってる。
私自身、睡眠障害で寝ようとした時に子が起きると殺意を覚えてしまう。
子供が生まれてから、まともに寝た事ないわ。。。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 20:07:56.27ID:4/VOkF+a
うちの子は夕方寝て夜中に目が覚めてもそれが深夜ならまた寝るよ
早朝なら起きちゃうけど
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 21:18:51.49ID:MHK+gorR
発達の子はショートスリーパーや睡眠が安定しない子も多いけど逆にロングスリーパーも多いよね
うちの子は高校生だけど未だに休みの日は昼寝してる
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:56.31ID:YSL0T1De
1,2年の頃は学校6時間の後に学童で18時まで過ごした後はすっかり疲れ切って帰宅するや夕ご飯前に船漕ぎだして布団直行寝倒れ、
そのまま12時間爆睡とかしばしばありましたよー
うちはグレーな感じだけど、クールで定型な保育園同窓のお友達も同様でした
睡眠のタイプ(ロング/ショート)は定型発達あまり関係ないのかも?と思うこともあるし、
一方でグレーだと覚醒時の頭の中は無駄に動いて消耗していそうだから回復のためのロングタイプになりやすいのかなとも思ったり
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 22:05:04.62ID:suJa8B55
うちは寝つき悪すぎてしんどいわ
まだ小さいから一人寝も無理だし
寝たら睡眠深いんだけど寝つき悪すぎるのも睡眠障害になるんだろうか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 10:45:22.65ID:iv4WoMTi
ロングスリーパー親とショートスリーパー子だとかなりしんどそう
うちは親子共ロングだから幼児までは楽だったけど学生になって寝起き悪くなったら大変そう
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 01:10:34.86ID:zJpJHYjr
>>934です、対処法を教えてくださりありがとうございました
正解が本当にわからなかったから助かりました
今後同じようなことがあったら時参考にします
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 08:25:33.45ID:GJoOHmHC
ママ友と3人でファミレスでランチすることになってたのに人数がだんだん増えて7人になった
ガヤガヤしてる環境で会話聞き取れるのが相手二人でもかなり神経使って聞かなきゃ聞き取れないのに7人って無理...
こういう環境にならないよう極力幼稚園で交流関係広げないようにしてたのに
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:12:47.07ID:GJoOHmHC
ママ友といっても幼稚園での行事係での付き合い程度だよ
その行事が終わったからお疲れ様会やろうみたいになっただけで仲いいから誘われたわけでもない
休みの日に会ってまで遊ぶママ友は一人もいないよ...
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:15:12.59ID:NIaec7gm
7人だとたいてい真ん中へんくらいで2つの話題に別れて喋ってることが多い
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:41:42.04ID:LsSt/OQI
奇数だときついけど上にもあるように人数多いと分かれるからどっちかに合わせて話聞いてる風にすればいいんじゃないかな
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:01:25.93ID:SAZE8VDt
人数多いとほとんどしゃべらずに終わってグッタリ
飲み会も苦手だな
静かな店で気の合う少人数なら行きたいんだけど
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:04:55.27ID:YMxaxSGm
飲み会で席替えしろって言われたら嫌だったな…
合コンは行ったことないから学生のときと会社の
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:02:55.52ID:PV6BK/hJ
だけどそもそも会話の内容そんなに興味なかったりするでしょw
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 14:58:49.35ID:7Oene+LS
>>970
はいw
みんななんでそんなに白熱できるんだろう?ってぽやーっとしてるわ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 16:52:51.39ID:rJBtalm5
逆にみんなが自分の話を聞いてるみたいなシチュエーションの方がずっとストレスよ
ほっといてくれていいわ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 20:00:44.72ID:PvsHgBAB
相手に興味を持てないから人付き合いがしんどいと気付き、
他人に興味を持つ方法を調べたことがある
興味を持つと決める!と書かれていたわ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 22:38:24.83ID:zClMlnSr
無理〜
何かすごい技術や才能持ってる人とかなら興味あるけど
ただのママ友や人んちの子供とかぶっちゃけ超どうでもいい
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 23:31:56.65ID:5xWEJi4D
自分も周りのママにも子供にもぜんぜん興味ない
まったく顔が覚えられないよ
当然学校公開でもぼっちだし、PTA活動も無理
でもこれでいいわ
ママさんとの付き合いがなくなるのはいつ頃?
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 23:50:43.86ID:xPGuCyLG
ASDママの集う人間図書館行きたいわ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 07:15:18.58ID:T7wGOeu6
高校でもPTA活動嫌に熱心な人いるよ
中堅以下の学校だろうけど
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 07:46:03.87ID:nGaguMV2
>>980
そうなの?
知り合いは県内公立1,2位どっちかって高校で熱心に活動してる
もう一人も私立70超えで結構頑張ってる
高校はやりたい人だけで済むだろうけど、中学は+αの部活の差が大きそう
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:19:51.33ID:wkLgTVIW
熱心な人がいるのはどうでもいい
ただ、一切PTAに関わらなくてもなんとも引け目を感じず済むのが高校から
中学早く卒業したい
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 21:49:05.61ID:njOHcBbm
中学でも引け目を感じないとダメなの?
中学でもそんなに活動あるんだ、小学校までかと思ってたからショック
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:07:17.94ID:c0k90Luz
>>980
都立の進学重点校での話、保護者会出席率100%で役員は立候補ばかりで十分うまる
多分中学校でも熱心だった親御さんが多かったんだろうと思う
>>985
内申を意識してか先生と話しやすくなるように積極的に役員を引き受ける親もいるし
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 02:41:04.69ID:KwcXXy9b
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576083637/

熊沢英一郎の妹、自殺していた!縁談があっても「家に変なのがいる」と兄が原因で破談 妻も自殺未遂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576077083/

熊沢英一郎統失だった妹は自殺していた!縁談があっても「家に変な引きこもりがいる」と兄が原因で破談
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1576076569/
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 07:20:20.04ID:MrEvXEhl
高校にPTAあるの!?っていう点でまず目が白黒する
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 08:12:07.62ID:knEK83Yw
>>990
中学でも活動があって参加しないと引け目感じるの?という疑問があるようだったから
活動はあるけれどそれぞれ理由があって積極的に引き受ける人でうまる学校もあるしと思って
的外れなレスになってしまってたらごめんなさい

>>991
ありますよ都立
私立でも父母会や保護者会の活動が盛んなところもあるし
でもそういう学校は積極的に手を上げる親御さんが多くて人手に困らないから
引き受けなくて引け目を感じるようなことはむしろあまりない印象です
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/12(木) 23:52:10.18ID:YonY8zBS
流れ無視で長文ごめん人付き合い苦手なくせに
上手くやれない自分に凹んでしまうというか
幾度となく経験してきた
最初は普通に接してくれた定型っぽい人達から少し話すと距離を置かれる感じに無駄に毎回傷ついてしまう
かといって育児でいっぱいいっぱいだから誰かと親しくするの疲れるし
その場で挨拶や当たり障りない会話するぐらいが自分にはちょうどいいってわかってるのに
周りが親しげにしてる時にポツンとすることが多くて疎外感を感じると内心落ち込んでしまう
いざその中に入れたとしても上手くやらなきゃってプレッシャーでそれもストレスだし疲れちゃうから意味不明なんだけど
どうしたらもう人付き合いとか無理だから諦めようって悟り開けるのかな
ここ見てるとぼっち上等みたいな人多いけど本当に全く気にならないの?
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 00:11:40.10ID:8GUZSirR
気にならないわけじゃないけど、自分が何か改めたり努力したりして
どうにかなるレベルじゃないから、敢えて行くほど無謀なことしないだけ。

うちは支援級在籍でデイ使ってるし、普通の子とはつきあいほぼない。
その代わり支援級やデイのママとはたまに情報交換程度のことはする。

元から知り合いの人に障害児生まれ手も気にしないかもしれないけど
小学校でわざわざ支援級の障害児のママと付き合い始めたい人なんていないんだよね

PTAは一応やったよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 00:19:04.79ID:5g8QU6T9
働いていた時は毎日4人のグループでお昼たべてていつも会話に入れなくて孤独で辛かったけど、切迫になって仕事辞めて出産、1歳半健診で引っかかって親子教室に通ってるけど、親子教室のママさんで少し話をする人が出来た
LINE交換なんて出来ないけど、これぐらいがちょうどいい
働いていた時より気楽
でも>>993さんの気持ちすごく分かる
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 00:25:22.75ID:27coVmW5
>>993
あなわたすぎて泣けてくる
本当に悩みすぎて心療内科通院したくらいだよ
変な人だと思われたほうが楽だってのもわかるけどいい人だと思われたいというこだわりが辛すぎる
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 07:53:57.08ID:6WI4UkG8
>>993
幼稚園?
子が小学生になったら、なーんも気にならないよ
むしろ団体に族したら、授業参観なんて廊下でほぼお喋りしてて何も聞けない組だから
音楽会も良いところで撮影したいし、マラソン大会も子の応援に一人走り回ってるし、ボッチ万歳ですがな
卒業式はボッチは寂しいらしいから、それだけは憂鬱
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/13(金) 09:19:44.45ID:UzSOcKWF
小学校にいくと楽になるとは聞いてたけど、たしかに小学校に入っても集団行動してる人の方が稀だった
塊で歩いてるだけでも異質で目立ってるわ
子供も親同士、幼稚園同士のつながり関係なく遊びだすし、そもそも親が顔を出す行事が運動会と参観ぐらいしかない
めんどうな茶話会がないって素敵
ぼっちがはかどるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況