築年数いってるマンションで、ド真ん中にLDKがあって、それと接する形でベランダ側に2部屋(和・洋)ある
反対の玄関・通路側にもう1部屋(洋)で3LDK

リビングが窓に面しておらず暗いからフルリノベするか迷ってるんだけど、
1.ワイドスパンのリビングが全面ベランダに面している部屋って、外からの視線や、自分ちの子のうるささが気にならない?
ちなみに正面のマンションまでは25mくらい離れてはいるけど夜カーテン開けっ放しというわけにはいかない程度

2.いま3LDK→2LDKにして広いリビングが流行ってるけど、子供2人(男児)で成立する?
将来的にリビングの一角を部屋にする間仕切りは必須かな