X



トップページ育児
1002コメント360KB

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 01:13:18.08ID:swlZzZn4
2021年度小学校入学の保護者の皆様
(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう。
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585627274/

ランドセル選び総合57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584423693/


他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
(前年度)
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582918780/
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:29:56.94ID:QEaAaZT4
それはちょっとひどいよね
コロナで年長さんほぼ通ってない
年長なしで年中から一年生みたいなものじゃん
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:36:12.40ID:uJnys9QW
>>62
それは流石に酷いよね
この後まともに年長クラスにも通えないだろうし
それに今迄同じクラスにいた子が、小学校行ったらお姉さんになってた、みたいなの変だよね
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:45:08.09ID:4rhYjiOX
>>64
わたしもこれはきついなと。
せめて、入学は9月にしても、学年変更はこれから生まれてくる子からにして欲しい。今年度までは同学年で、来年度は別学年とかないわ。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 20:14:51.12ID:bD0aj7PB
8月生まれのわが子、9月から1年生なんて絶対無理だwランドセルも用意してない
友達もほとんど9月以降生まれだし突然学年別れたら混乱するだろうね
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 20:29:53.65ID:gMzuIukU
就学児の学年をいじることは流石にないんじゃないの?
現1年生は2013.4〜2014.3のままで、現未就園児から9月はじめにするとかじゃないのかな?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 11:45:33.11ID:0HBc8HNb
今は出来るだけ妊娠控えてと言ってるくらいだし、2021年1月くらいから少し人数減るだろうから2020年4月2日〜2021年9月1日の1年5ヶ月を1つの学年にしちゃえばいいんじゃないかな
逆に若年層で妊娠増えてるとかも聞くけど…
未収園児でも0歳から保育園行ってるし、これから産まれてくる子からにしてもらいたい
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:39:10.27ID:Ws74FErd
9月入学になる可能性があるからランドセルあまり早めに買わない方がいいかな?
早く買うと家で眠らせてる期間長くなるし保証期間も短くなるよね
例年は8月頃までに購入する人が多いみたいだけど皆さん普通に準備します?
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:31:49.05ID:5FHXjVBj
どのランドセルがいいとかならともかく、>>75みたいなのはこのスレでいいと思うけどな〜
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:35:57.30ID:3zr9LM9b
>>78
でも質問には答えてあげないんでしょ?w
だから専スレでやれって言われるの。分かる?
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:56:01.68ID:dVK3PAVk
どのランドセルがどうだとかの話じゃなくて入学準備ってことだから別にここでいいんじゃないの?
ランドセルって言葉に過剰反応し過ぎかと
私はだいたい目星は付けたけど購入はもう少し様子見る
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:00:20.42ID:aEI1qtIi
>>75
どっちみち実物見れないし、しばらく様子見だな
いろいろ混乱ありそうで、ちょうど我が子の入学のタイミングで9月入学になるのは勘弁してほしい

>>81
ランドセルの話が少しでも出るとすっ飛んでくる人いるよねw
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:04:29.43ID:7Kmmmhjx
>>75
9月入学はないと思ってるから、普通に買う予定。
自粛前に百貨店で色々見たが、本命の展示会に行けてないので、本命の展示会行けたら、直ぐに決めるかな。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:06:46.90ID:AKgvXZCq
例年通りならゴールデンウィークから夏休みがメインだよね
女の子なら早めの方が売り切れがなくて良いと思う
6年使ってなんともないんだから早めに買っておいておいても大丈夫と思う
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:09:58.86ID:r7vfOG29
仮に9月入学になってたとして保証延長しないメーカーなんてないと思うの
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:26.62ID:5FHXjVBj
一応ランドセル準備するけど、オンライン授業の流れで教科書も全部タブレット化になって、ランドセルが不要にならないかな〜という願望もある
まあ来年はムリだろうけど
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:18:09.23ID:pEtcGLcE
>>89
だよね
人にあれこれ聞く前にそれくらいの知識は持ち合わせてて欲しいわ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 21:52:33.49ID:3kgqj9Pv
9月入学、学年の区切りが1番気になる
17ヶ月分生まれの子が一気に同級生になるとか
競争面で不利すぎて不安
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 20:55:00.95ID:e3YWQoVC
ランドセルは情報多すぎるくらいだけど、学習机ってどうなんだろ
ランドセルみたいに、人気のメーカーは早々売り切れとかあまり聞かないけど…
コロナがおさまったら、早めに見に行って決めてしまいたい
今年は秋冬頃どうなるかわからないし
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 22:58:07.30ID:ZKo0dmXv
>>93
積水か大和かなんかハウスメーカーのcmでやってるみたいなカウンタータイプをリビングに置いてリビング学習ささせるのが理想なんだけど、あれって作り付けなのかな?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:17:39.38ID:mfZgNHQX
>>93
去年家具屋に行ったら机があったから話を聞いたけど、学習机の新学期向けの商品は10月くらいから出揃うらしいね
ランドセルは4月から絶対必要だけど学習机は無しでスタートする家も多いからなのかな?
だから8月とかに行っても今年の残りや展示品、下手したら学習机コーナーすらなかったりするみたい
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:17:51.59ID:ndePvqnC
>>93
学習机って必要?
自分が学習机を実家で持て余してるから高い割に要らないと思ってしまう
私は某家具屋でパートしてるけど、今は学習机は季節外で下火、展示も縮小中
入学直前頃がハイシーズンだよ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:28:14.78ID:mfZgNHQX
>>94
ハウスメーカーのCMでクローズアップされるようなものは作り付けが多そうだけど、リビング学習が人気だからそういう商品もありそう
ただ勉強ってノートだけじゃなくて教科書や参考書見ながらやることが多いから奥行きの狭いよくあるカウンターで勉強するのはやりにくいんじゃないかなといつも思う
結局ダイニングテーブルに広げてやりたくなる気がする
個人的には自室の机で手紙書いたり漫画書いたり日記書いたり親に見られずにやりたいこともあるだろうと思うから自室に学習机をとりあえず買う派
勉強は小さいうちはダイニングで、大きくなったら必要に合わせて自室ですればいいと思う
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:46:13.96ID:nFhgoJkI
上の子3年生だけど、お友達で自室に机ある子2割もいない
机ある子もみんなリビング学習してる子ばかり
遊び用には自室にミニテーブルでも置いといたら充分な気がする
男の子なら最初からシンプルな木製買って与えてもいいと思うけど
女の子はキラキラの中高生になったら使えないようなの欲しがったりするし
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 08:26:21.14ID:4m1NbTHR
学習机って今はそんなにメジャーじゃないのね
ランドセルはあんなに議論されるのに
今はシンプルな木製机でワークとかやってるけど、収納ないから、学校教材とか増えたら困りそうで
といっても自室はまだ与えられないから、そんなにあせる必要ないか
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:12:09.69ID:vJ1L7nAl
>>99
自室与えられないならなおさら勉強机買う必要ないのでは…?
うちは子供部屋あるが、勉強机は当分買う予定なしなので、ランドセルや教科書などをしまえるラック買ってある。
ただ、それでも足りないかな〜と思ってて、入学前に学用品入れるワゴンでも買うかと検討してる。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:17:06.38ID:HcnF0k40
>>99
上の子の時学校教材増えるし…と学習机買ったけど、実際は置き勉推奨で国語と算数の教科書しか持って帰って来てない
この自粛期間ではじめて大量の教科書を学習机の本棚にしまった
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:19:34.27ID:kMOX1I6e
実家にまだ私の学習机あるんだよねー…
あれデカいし重いし、ゆくゆくは私が処分するんだろうけどさ
夫が在宅ワークするようになったから、予定してた机の置き場がなくなったしどうしたものか
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:37:04.98ID:Cmhry33F
うちはリビング学習でいくつもり
机は自室で勉強したいってなってから買うかな
今はドリルでダイニングテーブルにデスクマット買ってやっているからあとは持ち運びできる学習台買えば完成かな
アスカの学習台にするか書見台機能付きのライティングボードにするか迷ってる
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:17:04.27ID:WLtNCYJ5
この流れ参考になります
うちはもうランドセル買ったので、今度は机?と思ってたから
やっぱり今ってリビング学習が主流なんだね
うちも、今も子ども部屋のローテーブルは殆ど使わず
ダイニングテーブルでドリルやら塗り絵やら持ってきてはやる
だからランドセルラック?教科書とかをしまう移動出来る台とかだけ買おうかなと思ってたけど、それで良さそう
97さんの見て、自分の机でお手紙とか交換日記書いてたり、漫画描いてたりしたの思い出した、籠りたくなった年齢の頃買えば良いね
二段ベッドで過ごした身としては、あの秘密基地的な、ベッドが上にあり下にデスクおけるタイプの物に憧れる
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:14:30.09ID:SjpSuz4X
>>104
上ベッド下机のタイプを親にねだって買ってもらったけど結局折り畳みテーブル出して勉強やお絵描きしてたよw
ライト入れてもどうしてもベッド下は暗くなるのがね
しばらくリビング学習のつもりだけど折り畳みテーブルは万能だったから1つ用意しようと思う

あとうちは年長年少に最近ランドセルラック買って今は入園グッズ置きにして自分で用意片付けさせるようにした
これは上の子の入園と同時にもっと早く買えばよかったと思ってる
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:51:52.06ID:29GxSSul
>>105
104です、真下だとやっぱり暗いんですね
ベッドの横に机つけて、ベッド下は棚とか荷物置いたりする空間だとますます秘密基地っぽいからそんな風に配置したいなーと勝手に思っているけど、本人自室で寝ようとしない
自室に篭る様になる頃にはそんな家具は要らなさそうだ
うちはひとりなんで、入園の時にまだ取ってあったB型ベビーカーを畳んで玄関に置いて、フックつけて荷物とか全部掛け用意させてる
ランドセルが届いたら、ちゃんとしたラックにして小学生になる雰囲気作っていけたらいいな
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 14:23:35.17ID:SiUWgjc1
>>104
ニトリにベッドの下じゃなくて横につけるタイプのロフトベッドみたいなのがあって楽しそうだったよ
ベッドは二段ベッドほど高くないから頭打ったりしにくいしベッドの下にないから暗くもならない
ベッドの下にタンスや本棚置いたりその裏側を秘密基地的に使えたり楽しそう!って思った
省スペースになるわけじゃないから従来のロフトベッドとは少し目的が違うかな
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 14:48:57.49ID:LFPL75w0
ランドセルもまだ買ってないけど、学習机やランドセンラックも考えないといけないの忘れてたよ…
そもそも4月入学なのかも分からないし小学0年生とか言い出してるしリビングのローテーブルとカラーボックスで様子見しようかな
でもランドセルはそろそろ動かないといけないか
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 06:53:59.37ID:JxFoNyuM
>>107
104です、そう、ニトリの見ていいなと思いました
秘密基地感ありますよね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 23:31:57.33ID:xmJgRcvo
あれ耐震というか強度どうなんだろ。中学生高校生になっても使えるのかな?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:25:38.07ID:Q9MZRkm5
ランドセルラックはニトリのカラーボックスでいいやと買いに行ったけどいざとなると迷って手ぶらで帰ってきてしまった
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:13:57.82ID:zaDWMav7
いまからランドセルラック買う人は幼稚園バッグや制服はどこに置いてるの?
入園の時にラック買ったから単純な疑問。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:25:01.65ID:tpX3Tehx
>>112
制服は子ども部屋のクローゼットで通園リュックは玄関収納に片付けてた
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:32:22.14ID:H/EdMKsv
>>112
子ども用の引き出し付きハンガーラック使ってたよ
カバンも小さくて軽いからラックのサイドに掛けていた
ランドセルは重くてかけられないしハンガーラックの下に置くのも中途半端でランドセル置き場としては使えない感じ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:42:48.43ID:O6sXxuuf
子供部屋ってみなさんもう使わせてますか?小学生になったら使わせますか?
うちはラックなくてリビングのおもちゃ収納の一部に園バッグ置いてるけど、小学生になったら荷物増えるから自分の部屋に置いてほしい
でも自分の部屋使いたがらないんだよね…
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:49:06.03ID:CwRT3K+8
今現在家族4人(夫婦、年長児、下の年少児)で同じ寝室で寝てて、おもちゃ類はリビング横の和室
入学までに6畳の個室を年長児の部屋として整えて学用品やベッド置こうかなとは考えてる
多分一人では寝てくれないし、宿題とかもリビングでするんだろうけど…
下の子と同性だから下が就学したら二人部屋作ろうかな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:01.59ID:vvKxDq7w
>>115
荷物増えるから追い追い使わせようと思っていた空の部屋が、4月から旦那のテレワーク部屋に使われてしまってる
来年までテレワークが長引くようなら部屋考え直さないととモヤモヤしてる
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:01:32.05ID:CNb4wyOE
7月で6歳になる娘、最初の乳歯が抜けたわ
このスレなら歯が抜け始める子も多いのかな?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:12:19.15ID:MHdQ6JB5
>>119
4月生まれ6歳はすでに6本抜けていて、仕上げ磨きのプレッシャー半端ない
歯は遅くてよかったのになぁ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:32:54.58ID:nRF3vCzV
>>120
すごいなぁ。11月生まれのうちの子は下の前歯が2本生え代わったが、どちらも乳歯が抜ける前に永久歯生えてきたので、今後も不安。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:34:50.61ID:zTphTrPw
早い子は5歳になる前からぐらぐらしてたな
周りでは半分くらいの子が生え替わり始めてる印象
やっぱり身体も大きめの子のほうが早いなー
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:52:40.71ID:49WpJ4Ya
うちの2月生まれは、前歯が1本も抜けてないのに奥歯3本もうはえた
おまけにラスト1本見えてきている
ちなみに、まだ5歳になる前に生えてきて、歯医者さんにもびっくりされた
仕上げホントプレッシャー、1本は虫歯にしてしまったし
先月頃から漸く前歯1本グラグラしてきた
園では、年中さんの頃に既に何本も抜けてる子みたよ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 22:00:32.98ID:6O5Cw6wA
11月生まれの子は成長曲線ど真ん中、まだ1本も抜けてないし抜ける気配もない…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 22:14:35.67ID:YPnhBdEr
4月生まれすでに6歳も定期歯科検診でもまだ抜ける気配ないって言われたわ
過剰歯っていう余分な歯が前歯にあるらしくて
今のところ歯並びは悪くないんだけどこれからにどう影響してくるか怖い
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 22:55:33.28ID:dQ4iaJoy
>>126
スレタイ児の姉(小3)の前歯が過剰歯持ちだったんだけど、レントゲン取ったら大人の歯が中でスタンバイしてたから抜いてもらったよー
そのあとちゃんと大人の歯が生えてきた。
乳歯ケースに入りきらなくなるから、過剰歯だけ歯医者でもらったケースのままだな…
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:57.25ID:IY8eplZq
>>124
うちも4歳11ヶ月頃に奥の永久歯1本目が見えてた
ちなみに5歳7ヶ月で前歯の1本目が抜けた時には、6歳臼歯は4本とも生え揃ってた
0129126
垢版 |
2020/06/07(日) 08:27:07.51ID:z6J7HMa6
>>127経験談ありがとう
うちは永久歯の過剰歯がスタンバイしてるタイプなんだ
しかも上の歯が上向き(鼻の方向き)に過剰にあるらしくて
収まってるままなら様子見、動くか永久歯の邪魔なら
手術で摘出らしくて今からガクブルしてる
127の姪っ子さんは乳歯が過剰だったんだね何の仕組みで過剰に生えてくるのか…
0130127
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:41.52ID:catXHnsy
>>129
あんまり参考にならなかったかも、ごめん
一番最初に上の前歯が抜けたので珍しいな、と思ってたんだけど
そうしたら先が尖った歯が生えてきて、あれ?となってみてもらったんだよね
お子さんの過剰歯が悪さしないタイプだといいんだけど。

ちなみにスレタイ児は5歳になってすぐくらいに下の前歯2本がいきなり抜けただけだ…
他の歯はいつ抜けるのやら
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:00.45ID:OPiC2l+h
>>129
過剰歯、大人になって発覚して、抜いた。
子は逆に永久歯が上下4本欠損していてそこは乳歯を一生使うことになりそう。
不思議だよね、歯
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:38:34.81ID:w4lP6lEe
低学年の子の親ってどういう働き方をしてる人が多いのかな?
専業主婦が多いのかな
ここの皆さんは仕事してますか?
してる方は入学を機に働き方を変えますか?
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:54:39.70ID:H/jQyT6A
小1持ちは幼稚園児持ち以上に働きにくいと言われてるよね
今年はコロナのせいで行ったり休んだりで大変そうだけど、コロナなくても1年生はすぐ帰ってくると聞いた
0134127
垢版 |
2020/06/09(火) 15:19:08.99ID:bbxGsuli
4月は特に給食始まるまでの日数が多かったり、授業参観やら役員決めやら面談やらで親が学校に行く回数も多いね。
学童に入れてしまえば親が行く時だけなんとかすれば普通に働ける場合もあるよ。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 15:32:51.95ID:yjXr0+g3
>>133
上に2年生がいるけど、昨年だと5日入学式18日給食開始、5月10日5時間授業開始…と4月は本当にすぐ帰ってきたよ。はじめの1週間は10時半下校w
でも134さんがいうように学校終わった後学童に直接行けるから普通に働くことは出来る
1学期の平日に学校行ったのは引き取り訓練と懇談会の2回だけ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 01:54:02.13ID:H8V3caxS
大きな声で言えないけど越境したい
学区の境にいて、そっちの学校の方が近いからって理由だけだから、何かしら理由を作らないといけない
近いだけだとダメなのよね。うちの学区
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 05:49:53.86ID:HVjPMNHt
>>138
近いから、はもっともな理由に普通は感じるのにね
うちは、越境希望したら面談して余程人数オーバーみたいにならない限り大体OKになるみたい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 10:22:30.98ID:FPKyFYqn
>>139
うちの最近(それでも2kmある)の小学校は指定外。
近いからという理由で市に申請すれば越境可能だけど、足が悪いとか体力のない子と言う目で見られてしまうと聞いた。

ちなみはうちはその小学校だと大部分が家から最近の中学校とは別の中学校へ上がる為
2.4キロもある指定小学校へ通うことにした。
指定小学校からはほぼ全員最近の中学校へ通う。
中受することになったら意味がなくなるけど足腰は強くなるかな。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 10:35:50.83ID:viymN2t2
>>138
地域によるよね。
私の地元だと、余程の理由がないと無理で、特にそっちの方が近いからは100%却下だったわ。
中学の時に塾が同じ子が、引越してまでうちの中学に来たが、その子の家の前の道路が境で、向かいの子はそこに見えてる中学校に行けるのに、自分は30分以上掛けて遠い中学校って納得いかなかったとは思う。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 11:00:07.19ID:rSR4uipR
うちも越境は禁止な地域
学校まで1.9キロあり、しかも丘陵地帯だからランドセルはとにかく軽くて背負いやすいのにした

上の子(現在6年生)が入学時は小柄でガリガリだったから本当に通えるんだろうかと心配になったけど
今や私より早くスタスタ歩く
当初30分以上かかってたのに今は20分以内で帰ってくる
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 12:00:56.99ID:/IxhotIe
最近ww
2kmとか凄いね。うちの方はあちこち幹線道路あるから道路渡らせずに学校に通える土地を買ったら学校まで200mだった
諸々安心ではあるけど歩かない子にならないようにしないと
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:10:58.42ID:AgWt8k/2
「さいちか」じゃないかしら
最初は普通に書き間違えたと思って勝手に「近く」に読み替えてたけど
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:34:19.89ID:ibmRl9bC
いや、最寄りって最も近いという意味じゃなくて単に近いって意味だから
>>140は1番近い学校って言いたくて最近って書いたんでしょ
変な日本語ではあるけどw
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 18:27:53.35ID:povacUtI
うん、知らなかっただけだね
じゃなきゃ最近なんて違う意味になる言葉は使わない
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 19:02:34.56ID:Zsfc3fRj
上の子が幼稚園通ってた方に伺いたいのだけど、延長保育がある園での利用率ってどんな感じでした?
園によるっていうのはもちろん分かってるんだけど、幼稚園って終わったあとに公園で遊ばせながらママ友とだべってるイメージあり、延長保育する子(と親)がいつまでも馴染めないのでは?という心配があり…
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 19:52:13.33ID:bL3ilY53
>>153
なんかスレ間違えてそうだけどw
パートしてて満3から4年間延長使いまくってるけど仲良いママ友も居るし
子も普通にクラスに馴染んでるよ
それと確かに延長保育が多い子同士、延長しない子同士で仲良い傾向にはある
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 22:42:48.19ID:NakHD1hs
>>153
幼稚園選びスレと間違ったのかな?

うちの園は多い日で全体の3分の1くらいが預り利用してる園だけど確かに親に関しては預り使わない人同士が仲がいい傾向はある
そもそも預り利用してる親はそもそも他の親とあまり顔を合わさないから狙って連絡先交換したりしないと仲良くなる機会がない
でも子供同士は保育時間内だけでも預かり関係なく仲良くしてるよ
あと今年はコロナで園庭解放なくなったり公園遊びする人も少なくなってるから、去年までほど園で出来た新しいお友達親子と遊ぶみたいなこともなくなっていそうに見える
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:28.96ID:MPqFsLr9
保育園で年中まで順調に育ってきた息子が、年長になって登園しぶりになった
なんでも一番最初にやらされるのが嫌らしい
今までは姉やひとつ上の友達がいて楽しかったけど、小さい子の世話をさせられるのも苦手だと
小学生になるプレッシャーもあるのかな
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 20:21:35.05ID:fwMVWajf
>>159
年長になると求められる事も難しくなるだろうしね
新型コロナの影響で給食の時も皆で仲良く食べられなくなったし
プールも砂場遊びも減ってる
うちの子も去年とかに比べたらあまり楽しそうではないよ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 22:02:12.33ID:1cdNbM3C
コロナ禍ですっぽり抜けてたけどうちも近所の民間学童が説明会が始まってた
申込みも先着順だから慌てて説明会予約したところ
公立の学童は秋以降だからまだだな
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 00:23:20.56ID:XYbrPCor
コロナがまた感染拡大する前提で進学準備をしなきゃと思ったけど、特にやることなにもないよね。
さっさとランドセル決めて、学校から連絡来たら準備するものを確認するだけ?いきなり休校とかになっても専業だから学童とかも不要だろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況