X



トップページ育児
1002コメント389KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/16(土) 12:24:42.68ID:LMqzyMw0
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1482592175/

※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson90
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1582163268/
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:03.88ID:Y1PyeiXf
>>43
あれを手作りするって発想は無かったです。
言われてみればフェルトである必要もないですもんね。
買い換えることしか考えてなかったけど、ミシンあるので手作りしてみようかな。ありがとうございます。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:30.15ID:y3sbZKMa
>>42
カワイで習っていたけど
大手だけあってお客様扱いで楽だよ。
子供がまったく練習しなくても優しくヨイショヨイショで褒めてくれる。
お歳暮お中元お礼とか気にしないで良い。
個人だとどうしても師弟関係になる。
練習時間が取れないんですー!って言い訳しないで良いのはカワイ。
でもどっちが上達するかと言えば個人だと思った。
そして子供が1人で通える近所というのは利点だよ。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 19:11:47.56ID:nPwMJRst
小3で自分から習いたいと言い出したなら、そこそこ練習はするだろうから
個人でいいと思うよ
カワイはじめ大手は、子供が大きくなってくるといろいろ無駄が多いと思いました
小さいうちは音楽への導入として良いんだけどね
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 19:35:30.65ID:9LKfMCsF
アップライトだけど調律師がフェルト敷かなくていいし、なんなら蓋も閉じなくていいって言ってたからそうしてる
本当に?と疑心暗鬼ではあるけどw
蓋の開閉面倒になって弾かなくなるくらいなら埃なんて些末な問題という持論らしい
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:56.42ID:QgDqo9oX
うち20年前以上鍵盤カバーかけてないわ

特に調律師さんに言われたことないし、スタインウェイお持ちの知り合いもかけてないって言うから、いいかなって
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 20:21:06.67ID:Y1PyeiXf
あのフェルトって、今更だけどなんの意味があるんだろうねぇ。こないだ鍵盤拭いたらホコリのほとんどが赤い色してたわ。
ホコリよけならそのフェルトから出るホコリの方が多いって、存在する意味ないよね。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 20:39:47.27ID:vOEMQhU9
>>49
調律師さんから、昔の虫よけだか虫捕獲のための名残りと聞いたよ
昔はカシミヤで出来ていたらしい
ピアノ内部のフェルトに虫が入るのを防いでいたとか何とか…
記憶があやふやでごめん
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 21:28:30.13ID:0s/wFVCp
同じ教室の高校生の子、楽譜ほぼ読めないらしいけどカンパネラやエチュード、アニメ曲とか弾けるから希望が持てる。苦労はしてるとは言ってるけど。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:46.34ID:FoLHOevu
楽譜読めないのにラカンパネラとかエチュード(ショパン?)ってすごいね
辻井さん方式で覚えてるのかな
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 00:59:47.64ID:Lxd8beGB
>>53
耳コピと先生に指導してもらって弾いてるらしい。本人はかなり苦労して弾いてるとは言ってて、できるなら楽譜読めるようになれよ!ってうちの子とかに笑いながら話してた。
でも好きなら最悪楽譜読めなくてもなんとかなるんだなと。うちの子も譜読み上手じゃないけどピアノはそれなりに好きだから読めないからとあまりヤキモキするのはやめようって思った次第。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:19.95ID:4tLwSRPp
>>27
毒親ね
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 19:17:26.21ID:7kUxamUF
学校が再開したら今みたいに練習時間取れないなーなのに教本が来月から増える
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 21:05:54.17ID:TQGHQuxE
練習時間が休校前は1時間だったけど休校中は2、3時間弾いていた
最近は練習してるとあっという間に2時間経っちゃうなんて言うようになって私も喜んでたけど、学校始まったらやっぱり無理だろうなー
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 02:18:01.78ID:AxItsLC3
ピアノ親ヲチスレ立てました
こちらのスレはしばらく落ち着いていましたが>>1にある通り晒し行為、ヲチ行為はローカルルール違反です
インスタ、YouTube、ブログ等の晒し・ヲチはこちらをご利用ください↓
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1590943379/
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 13:19:01.08ID:ktPXL7LF
>>58
危険スレだからそこには書かない方がいいね。
荒らしの誘導にまんまとのらないように
IPとか筒抜けだよ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 12:27:08.05ID:v/tMBkEE
>>60
昔から有名な板だよね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 14:24:49.56ID:/D9XGSqm
その1%が目指すんだろ
そういう子は周りが放っておかない
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 14:29:07.62ID:82Ck7dlQ
レッスン再開してやっぱりモチベーション上がってた
オンラインもありがたいけど対面は本当にありがたいなぁ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 23:39:33.24ID:dCvlSGQ5
>>64
ウチも今月から対面再開したけど皆楽しそうにレッスンしてました。一方で自粛期間中にやはりモチベーション下がっちゃって辞めちゃった子もかなりいて、残念。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 09:14:29.69ID:hHqf2xXh
これから習い始めるのでアップライトを買おうと思っていますが置き場に悩んでいます
おける場所は2つ候補があり

・リビング横の和室、リビングの方に向ける
リビングとふすまで仕切っているので音がかなり響くかも?

・リビング、庭の方に向ける
エアコンの真下、隣の家まで5m

そこまで隣の家と離れてるわけじゃないから音の伝わりが気になります

リビングに置くのがスッキリ置けるけどエアコンの真下なのが心配です
風向きを真下にする事ってあまり無いから大丈夫かな?

2階の子供部屋は夏は温度が高くなるからピアノに良くないかな?と思うのと
搬入の手間や夕方練習になるのでいちいち2階に上がるのが面倒そうで候補から外しました。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:16:51.17ID:1Ljbua45
>>67
うちも以前エアコンの真下に置いてたな
夏はルーバー一番上かその次にして、冬も直撃しない位置にしてた
エアコン下かそうじゃないかで言えば、勿論後者のほうがいいんだけど、
2階みたいに人が居ない時は極端に寒くなったり暑くなったりする方がピアノに悪影響だし、
弦の緩みに直接影響出て音も狂い易くなる
エアコン下に置いてた時、調律は1年に1回で左程問題なかったよ
室温も大事なんだけど、湿度も大事
言い出すと24時間空調管理+陽が入らない場所がベストになっちゃうから程々で…

あとは隣の家の間取りがどうなってるか
弾く時間帯と練習時間にもよるけど、トイレやお風呂があるなら、そこまで気にならないかも
リビングや寝室が隣接してる場合は要注意
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:20:05.39ID:1Ljbua45
あ、あと和室の畳は吸音効果もあるので、フローリングのリビングにそのまま置くよりは
音は響かない
書いてない部分の他の環境が分からないけど、隣家の影響を考えたら和室の方がいいのでは
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:55:20.18ID:9xJV/kHh
うちも同じような条件で最初リビングの隣家に面しただったけど和室に移動したよ
防音だけど音漏れするし、うるさがられてるかもしれないと思うことだけでも自分のストレスになってた
和室にたった5メートル移動しただけで外への聞こえが無くなったので防音なしにしても随分違うと思う
ストレスないことが一番よ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 16:33:52.58ID:hHqf2xXh
>>68-71
うちに面してる隣の家の間取りはトイレ、洗面所、お風呂だと思います

リビングより和室の方が良さそうですね
和室は5畳しかないので多少狭くなりますが音を気にして弾くのも集中できなさそうですね
湿度もリビングより上下なさそうです。

自分で簡単に移動もできないだろうしここで聞いて良かったです!
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 16:35:15.48ID:ZD18Fzo7
アップライトは背面からの音が大きいからお隣さん側の壁には向けない方がいいと思うよ
うちも防音パネルつけてるけど外に出たら結構音もれてる
リビングの床も振動伝わりやすいみたい なるべく家の真ん中に置くのが理想かな
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 16:35:18.72ID:HRQgih39
騒音で一度でも苦情が来てしまうとそれ以降ゆっくり練習もできなくなるよ。
ピアノの音はかなりの大音量。
隣家が近いなら私なら迷わず和室に置くわ。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:14:56.45ID:vCD7sg5q
家に和室はいらないと思ってたけど初めて役に立った気がするよw
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:37:32.62ID:RKLcCw5l
ピアノ習って5年が経って教本も進み練習もそれなりにしてるけど
あまり筋が良くないし(先生にはただ音符を弾くだけじゃだめなんだよと言われる)
譜読みも単純な間違いを未だにしていたりと頭もよくない。

もう高学年だしピアノ辞めて塾にでも…
と親は思う反面、
本人は勉強よりピアノが好き、むしろ勉強が嫌いって言う。

これ以上ピアノを続けるメリットって何だろう…
親のモチベーションがあがらない。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:37:36.18ID:RKLcCw5l
ピアノ習って5年が経って教本も進み練習もそれなりにしてるけど
あまり筋が良くないし(先生にはただ音符を弾くだけじゃだめなんだよと言われる)
譜読みも単純な間違いを未だにしていたりと頭もよくない。

もう高学年だしピアノ辞めて塾にでも…
と親は思う反面、
本人は勉強よりピアノが好き、むしろ勉強が嫌いって言う。

これ以上ピアノを続けるメリットって何だろう…
親のモチベーションがあがらない。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:56:12.13ID:EHUOTLH5
こどもがピアノ楽しい、っていう以外、何が必要なのだろう
ならうのは娘さんであって親じゃないよね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:57:04.58ID:KDM6dSXQ
>>76
ピアノを続けるメリットは
子供の時に好きなことを続けさせてもらえること
もし続けたら、自分の趣味として胸を張って言えるものができる
上手い下手は仕事にするわけでもなければ関係ないんじゃないかな
人より上手いか下手かなんてもっと関係ない
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 14:04:19.92ID:RKLcCw5l
二重カキコすみませんでした。

子どももそこまでピアノが楽しいってわけでもなさそうなんですよね…
本人に聞いても「楽しいっていうか、弾けなかったのが弾けると嬉しい」って。
でも辞めたくないって言う。
ちなみに息子です。

これを乗り越えたら生涯の趣味と言えるものになるんですかね。
確かに、学校の参観で伴奏をしたりと良い思い出もあります。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 14:27:50.35ID:KDM6dSXQ
親: 筋が良くなさそうだし、楽しそうにも見えないし辞めさせようか

息子: 弾けるようになると嬉しいし辞めたくない

これで辞めさせるのは毒親と言ったら言い過ぎですか
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 14:56:32.85ID:FnG9jme9
>>80
息子さんスゴいね。
いまはできていないことでもコツコツ頑張ればできるようになるんだってわかってるんだね。

ピアノの上達とは別に頑張る力が身に付いてると思うのはどうかな。
この先ピアノ以外のことにも必要になる力だよ。
子供がまだ頑張りたいって言ってるのに親がもう頑張らなくていいって言うのは勿体ないなと思う。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 15:54:35.90ID:EHUOTLH5
>>80
ごめんね息子さんか
弾けるようになると嬉しい、って達成感得てるんだから充分じゃないの
やればできる自己肯定感も高まるし
なぜ辞めさせたいのかわからない
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 16:23:49.29ID:RKLcCw5l
私の文章が下手でごめんなさい。

単にピアノをやめさせたいというよりは、
高学年になるので勉強に力を入れるために塾にいれる
→塾とピアノは両立できないと思うのでピアノをやめる
という感じでした。

塾に行くとしてもピアノもおろそかにせずできるような子なら
続けることもできるのでしょうが、
うちの子はちょっと無理そうなので…

でも、皆さんのレスを読んでハッとしました。

本人が辞めたくないというのだから、尊重しなくてはいけないですよね。

5chでこんなに良いレスが貰えるとは思いませんでした…!
ありがとうございました。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 16:46:16.27ID:Y4XImEC4
メカニカルな興味だけで続けていた楽器が、思春期に表現欲求が出て
一気に開花することもあるよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 18:26:38.17ID:p01XJr3m
>>80
絶対にこの先役に立つ成功体験が日々のなかにあるってすごいことだよ
出来なかったことが出来るようになったら嬉しいってこと知ってるならこの先いろんな苦難にも役立つとおもうよ
習わせて良かったね
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 20:04:35.96ID:8IFPXzsz
>>80私も今は先生についてないしただ興味のある曲を下手なりになぞるだけだけど、一曲弾けるようになったらやったー!って気持ちになるよー
それをもうちょっと綺麗に仕上げて発表会なんかで弾けたらすごい喜びになるだろうから、続けたい息子さんの気持ちはわかる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 07:05:24.79ID:E5kXWICN
ところでガチ中受の6年生とかならともかく、塾とピアノって両立できないもんの?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 07:11:37.88ID:SUi2MyUk
>>88
いや、中受じゃなければ塾とピアノは両立できると思うけど、小学校の間までだと思う。
中学になると学校が終わるのが17時で、それから帰ってご飯とシャワー、7時から塾とかになるから
両立は厳しくなってくるんじゃないかな。早朝とか深夜に弾ける環境とかでないとなかなか弾く時間取れないと思う。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 07:23:03.05ID:E5kXWICN
高校受験組だと最近は中1からガッツリ塾通いするもんなの?
ピアノできるだけ長く続けるなら逆に中受の方がいいのかな
6年生の1年だけ中断してまた再開できそうだもんね
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 08:38:54.60ID:kcSsMx4T
部活入れば基本18時まではどの中学だろうと帰ってこないよ。
朝夜の練習環境を作れないと土日のみの練習で、大人の趣味ピアノと一緒になるね。
住環境厳しいなら平日はデジピ、土日に普通のピアノとか考えないとだめかもね。

うちは朝も夜も気にせずできる田舎だから
本人がピアノやりたければ全然続けられるわ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 09:08:05.65ID:SUi2MyUk
>>90
中1から塾に行くかはそれこそ家庭の方針だと思う。
ピアノの時間を確保するためにゆるい部活を選ぶのもアリだと思うし、無理せず行ける高校に進むから塾はなしっていうお家もあると思う。

けど、ピアノと違って受験は将来の職業にダイレクトに影響するから、ピアノは趣味と割り切って
勉強にシフトするお家が多いんじゃないかな?
>>84さんもそういう事で悩んでるんだと思う。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 10:20:20.03ID:h39NrCud
運動でも週3回位の部活もあるし
今はうちの公立だと毎日遅くまでの方がなくなってる(市の通達)
高校受験塾は中受みたいにお弁当持って日参する事は少ない(うちの地域)
中受と違って教科書範囲しか出ないから(うちの県)
だから塾行く日は15分から30分
ない日はもう少し弾く
みたいなユルピアノなら余裕
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 10:21:02.11ID:oNHDVmiD
今小学生だけど中学校は18時帰宅とかなのか…
アップライトに消音つけるかデジピ1台買い足すか悩むな
下の子ももし習うなら2台あった方がいいのかなとは思ってたんだけど
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 10:31:54.97ID:M7gv9T15
うちは下も習ってるし、上の子が中学入るタイミングで電子ピアノ買う予定
まったりだけど本人がやりたい限りは続けるつもり
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 10:32:15.49ID:uEvCZsNk
>>84
ワシは対して上手く無かったけど、結局15年ピアノ習った。中学受験と大学受験でそれぞれ一年ほど中断したけど、先生には受験終わったらまた行きますって自分で言ってたらしい。本人が好きなら辞めさせないほうが良いし、辞める辞めないの二択では無く、そういう判断もあるよ。大学のピアノサークルには似たような人が結構な数いたし。趣味であっても長いことやると、一芸は道に通ずるというのが分かってくるから。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:34:19.09ID:E5kXWICN
ピアノ続けたくらいで将来の職業(勉強)に影響出るくらいなら早いうちにやめたほうがいいと思う
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:54:00.08ID:6IPfs4Cs
自粛期間が終わって教室通いに戻ったのが嬉しいが
前の時間枠の男児がマナー最悪でイライラする。
レッスン終わってるのに待合席(玄関)でずっと本読んでる。
蜜を避けるためこちらは雨の中屋外で待ってるのに。
親も注意するどころか「まだ読んでるのでどうぞ入っちゃってください」とか。
いやいや強めに注意してでも外に出せよ。
マスクもしないあなたたちと一緒の空間に居たくないんだよ!
ひとしきり読んでやっと帰ったと思ったらレッスンバッグ忘れて取りに来て
挙句の果てに慌てて玄関ドア全開で行っちゃった。
なんでこっちが気を利かせて閉めてやらないといけないの?
マジでイライラするわ。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 18:04:21.13ID:GXkgtu5R
部活もせず帰宅部だった自分は高3まで弾いてたな
受験の時期だけ休んだけど
結局大学入る時辞めてまた弾き出したのは子が習い始めてからだけど、
大人の男性も復活組時々見かけるし、ネットの情報も色々あるし、動画レッスンにしてもそうで以前より
ずっと復活や再開しやすいよね
ボチボチ趣味として好きなこと続けるのは無意味なことじゃないと思うわー
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 12:17:34.02ID:Njq+GhFD
友人がポーランド旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣にあるプレイエルに主婦が赤ん坊をのせてオムツを替え始めたそうです。
ワルシャワでは驚くことじゃないみたいですよ。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/14(日) 14:46:29.73ID:4OdXnhDr
>>98
それそのまま先生に言えば?
感染予防の観点で怖いから、と伝えたらいいじゃん
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 14:23:59.05ID:rmqJ2UpM
>>103
これスタインウェイのアップライトってほんと?
物の価値が分からないって怖いw
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 17:06:05.24ID:aBY0CrtI
学校再開してから自宅練習の様子など変わりましたか?
うちは小2でようやく全面再開して今日は初の6時間授業だったけどクタクタで全く身が入りません…
スポ少の方も再開して、1年生の時は流れができてピアノの練習からのスポ少終わって宿題と普通にできていたのが学校だけで疲れ切って宿題さえままならない状況
もうちょっと頑張ったらまた前みたいに慣れるよと言うんだけど、もう辞めよっかな〜って言ってる
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 22:52:15.12ID:8uYKt4tb
こっちは夏休み4週間もあるわ
コロナ休みでもっと弾いてくれてたら
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/15(月) 23:10:28.83ID:6n8tJ95z
ピアノひけるよシニア1のおめでとうクリスマスでつまってる
メロディアスで運指が左手も忙しいようにも思えるけどこれまでの練習曲とそんなに差があるとも思えない
何か子供特有の突然スランプみたいなことってありますか?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 06:48:47.22ID:Kw8dGdQ8
>>109
ピアノ未経験の大人が弾いても
左手の動きがあるから他の曲より少し難しかったよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 08:39:23.58ID:Gx4F63me
子供6歳がピアノを習いたいと言うのでお教室を探してますが、まず気軽に(でもいい加減でなく)始めるのに個人のお教室とヤマハ等とどちらがいいのかな?
自分が経験ないもので、クチコミ調べたりしていてもピンとこないんです。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 09:07:42.50ID:cVxFgyx6
ヤマハはピアノ教室じゃなくて音楽教室だから、ピアノだけやりたいならちょっと違うかも。
学校の音楽の授業のハイパー版だと言えば分かりやすいかな。
歌ったりリズム打ちしたり、和音を聞いて当てたり、みんなで合奏(エレクトーン)したりする。
ピアノは幼児のうちは触らないし、ジュニアになってもコースによっては触らない。

でも楽しいし、最終目的が「学校の音楽の授業で苦労しないように」だったらオススメする。
あと、どこに引っ越しても教室はあるし、先生と合わないな…と思った時に変えやすい。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 09:12:20.82ID:cVxFgyx6
>>111
あ、ごめん、6才って1年生かな?だったらヤマハは勧めない。
ヤマハはカリキュラムががっちり決まってて、幼児科からスタートしないと合奏とか色々やるコースに入れない。
小学生から入ると先生が普通のピアノレッスンするコースになるから、施設料とか高くつくし個人の教室行った方がいいと思う。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 09:20:54.76ID:Gx4F63me
>>112
>>113
ありがとう!そう小1。
ヤマハはチェーン店だけにカリキュラムに柔軟性がないということかな。
世田谷目黒辺りで検索すると山ほど出てきて見当もつかずだったから、参考になります。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:14.31ID:9fWiXwRY
個人の教室は合う合わないがあるから体験に行って先生との相性やら教材、月謝の上がり方、
発表会・コンクールの出場状況をさりげに確認した方がいいかも
大手はカリキュラムしっかりしているのが良くも悪くもあり、ヤマハはグループだけどカワイは最初から個人で多少融通きくと思う
あと通いやすさは大事だと思う あまり遠いと学校終わりに行くだけで疲れるから
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 09:54:52.03ID:36GIn1vr
>>114
おぅ、ご近所さんかも。
小1からだともうヤマハのグループレッスンには入れないから普通のピアノレッスンを受ける感じになっちゃうんだよね。
でも、ヤマハの名前のために先生に払う月謝プラス施設費とかが上乗せされちゃうから高くつくのよ。
一応小学生以降の子が集まったグループレッスンもある所もあるらしいけど、
ヤマハの受付の人すら勧めないって言ってたから、まぁそう言うレベルなんだな、と。

ごめん、うちはヤマハだからヤマハの話ばっかりになっちゃった。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:07:17.93ID:P1OAv3G5
ヤマハも個人も見学してから悩んでみては?
小さい子だと担当の先生と子供の相性も気になるし。

私もそろそろ子どもに習わせたいんだけど、
もう少しコロナが落ち着いたら見学しようってのもあるし、
自分でもある程度教えられるから、ダラダラ先延ばしにしている。

昔、個人教室で習っていた記憶だと、チェック項目としては
距離、月謝、一回の時間、発表会の頻度、出演料、
コンクールに出すか出さないかなどの方針。
グレード試験の検定料とか、台風など災害での振り替えがあるのか、
先生がコンサートを開く人ならそのチケットも買う、
今はなさそうだけど、お中元お歳暮送ったりもあった。
あと、ピアノをこれから買うなら、先生を通して買ったほうがよいとか。

でも、細かいことは言わず、とりあえず近所のまあまあそうなところで
さっさと始めるのもいいと思うよ。
子供は1か月でもぐんぐん上達するから。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:22:12.89ID:Gx4F63me
皆さんご親切にありがとう!
なんの予備知識もないから、ヤマハとカワイの違いや細かなチェック項目など初めて知りました。
近所付き合いほぼゼロだけど何とか情報得て、体験いってみる。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:31:13.91ID:JWS7uZcg
ヤマハだけど楽器店のオリジナルレッスンもあるよ
個人ピアノよ
ヤマハの上乗せ?もあるかも、だけどお月謝の上限が決まってるし、
先生と相性悪かったり他の習い事で曜日変更は受付通して変えられる
採用試験あるから先生のレベルが低すぎることはない
うちは先生変えたことないけど
生徒さんの入れ替わりはあるみたい
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:27.46ID:MJtS5Ml0
皆さんはいまの先生に不満ある?
先生を変える程ではないけど、ここがもうちょっとこうだったら、とか、この点もっと調べてから決めれば良かったなとか。

うちは距離かな。低学年で送迎は仕方ないとしても、高学年なら自力で行ける距離が良かったな。
下の子がいるといちいちみんな車に乗せたりが地味に面倒臭い。
あと、うちの先生片付けが苦手みたいw
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:51:21.24ID:Eh4rZYDW0
>>114
そのへんなら桐朋目黒教室がおすすめ
ピアノをちゃんと習いたいならヤマハは論外です
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 10:57:33.42ID:MEqBfcPT
>>120
優しすぎるとこかなw

前の先生は逆に怖すぎだった
あと自分はヤマハ育ちだからか、もうちょっと伴奏付けとかソルフェージュやって欲しいなと
思うことがある
ピアノ以外のことをやるかやらないかは単に先生の問題かもしれないけど
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 11:18:37.49ID:kQzfX4fK
個人教室は先生のブログ見て、相性が合いそうか、常識的か、変な事書いて無いかチェックするのがよいよ。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 11:57:34.34ID:25BgNona
>>120
あるよ〜
優しくてすごくいい先生なんだけど、先生自身があまり上手じゃない…出てる音大もちょっと低めのとこ
生徒は初心者コンクールも入賞できない程度なんだけど優しくて可愛くてみんな楽しく通ってるから発表会も楽しい
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 13:09:32.22ID:toZSbXDq
良い先生過ぎる
テクニックも教え方も文句のつけようがない
ただ、高い
それだけ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/16(火) 14:00:34.03ID:Q0ymHWf9
今の先生(2人目)は不満がなさすぎるな。
強いて上げるなら若干駐車場が狭くて停めにくいところw
上で誰かがレスしていたように、先生を探す時は
ブログ見てバッチリだと思ったから教室見学→入会の流れになった。

前の音楽教室の個人の先生も良かったけど
教室までの距離が遠いところと時間が30分で足りなかったのと
先生が優しすぎて結果的に子供のピアノの技術もソコソコにしかならなかったところが不満だったな。

まぁ優しすぎたのは幼稚園〜低学年の頃はよかったんだけどね。
ピアノを嫌にならずに続けることが出来たから。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 14:20:47.82ID:huoUWd8n
高学年、レッスンのお支度は自分でさせますか?
レッスン好きなら自分からやりますよね?
車で送迎なのもあって甘えてるのかな
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 15:14:42.17ID:RSvVaK5Y
高学年の上の子も低学年の下の子も自分で用意するよ
レッスン好きか嫌いかっていうより、自分のことは自分でするっていう習慣の問題な気がするけど
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 15:38:22.36ID:huoUWd8n
低学年からかーそうか いいお子さんだね
学校の支度は自分でするのだけど、、
低レベルでスマヌ
はあ( ;´Д`)気を揉んで疲れるでござる
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 16:29:30.04ID:iVYMioBY
何年生か知らないけど、さすがに用意くらいはさせた方がいいよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 09:13:54.45ID:YzmJDMMh
>>131
やる気がないならもう辞めさせてもいいんじゃない?
レッスンの支度もできない子が家で練習するとも思えないし
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 09:43:04.38ID:0KzDTCGD
ごめん、練習は1時間やれないけど毎日やるよ
コンクールでも時々入賞してる 学校でも伴奏するし
でも悩みどきだよね、、うーん
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 12:50:46.53ID:gpfLxuQa
まあ園児だって自分で支度するからね
コンクールで入賞しようが伴奏しようが支度くらい自分でした方がいいよね
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 12:57:28.42ID:0uA8ZOfP
それもうピアノがどうこうじゃなくない?
習い事の支度しないって、学校の時間割を自分でしないのと同じよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:22.05ID:2+61mhIa
なんか年長子供が先生の家から出てくるのがいつもより遅いなあと思ったら、レッスン中にトイレに行ってウンコふんばってたから、その分時間伸ばしてくれてたみたい。先生に一人で拭いて出てきましたよおォって言われて少し恥ずかしい。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 17:55:15.64ID:d6TM5Yjl
自分で支度はさせるけど、最終的にあれ入れた?これ入れた?って聞いて入ってないものがちょくちょくある小4男子
補助ペダルとかペダルシューズとかはうちはいつも使うわけではなく臨時的に要るものなのでそういうのを入れ忘れたり、ワークブックは毎回入れ忘れる
ピアノの準備イコール楽譜を入れるとしか思ってない
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 14:19:44.05ID:aIVaJS4I
SNSで練習段階でなかなかうまくいかない!って投稿してるのに、「凄く上手ー!表現もバッチリですね!素晴らしいですーキラキラ」とかわざとらしくキラコメしてくるバカ母鬱陶しい。

そんな明らかに嘘ってわかるコメされてこっちが喜ぶとでも思ってんのかな?そのバカ母の子よりうちの子の方が弾けてないからバカにされてんのかな?イラつくわ。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 14:34:57.63ID:cptkOClT
>>141
SNSに子供の下手な練習動画を恥ずかしげもなく投稿するのはバカ母って言わないんだ
ふーん
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 14:48:23.17ID:rbpvgsQk
>>141
インスタでしょ?
いるよね〜我が子より下手な子のとこ行ってキラコメしまくってるのw
フォロワー増やしでやってるみたいよ
たいがい宣伝するほど上手くないんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況