X



トップページ育児
1002コメント429KB

ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 12:57:03.02ID:00Gi8MKC
・実際にAD(H)D、LDのお子さんを持つ親のみが参加できます。
・煽りレスはスルーしてください。専ブラを使ってすぐあぼーんして反応しないでください。
>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
・子供がADHDかどうか?などは該当スレへ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 71【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593270920/

過去スレ
24-https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540172090/
23-http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540163783/
22-http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525882460/
21-http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513131364/
20-http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505172017/
19-http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498531186/
18-http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491050798/
17-http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480041354/
16-http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1472109112/
15-http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452777512/
14-http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1441507020/
13-http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/142331554/
12-http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1411608629/
11-http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1398426122/
10-http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1386914641/
09-http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375086527/
08-http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1351693833/
07-http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334397304/
06-http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313018546/

前スレ
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1572912276/
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 20:32:16.22ID:QiudX7Ui
絶対に下に合わせたほうがいいよ
自己肯定感本当に大事
まーうちは投薬して最底辺だけどね
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:55.50ID:7a6YZmzn
>>353
もう反抗期きてる?
中学生になると反抗期大変な時期に入るから
無理しない方がいいかもよ
スレタイの反抗期、ほんと大変で受験と時期が重なると苦労するから
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 10:47:11.39ID:tQy8eraK
ありがとう
そうだよね反抗期これからだし無理して背伸びさせても苦しくなるの目に見えてたわ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 13:10:40.34ID:19OyvVau
>>352
規律性調節障害、勉強になりました
先生に知識理解あるとありがたいですね
なかなかそんな先生には出会えないです
うちの息子、起きるのは時間かかるけど、学校へ行くのはかなり早い時間に家を出てます 途中誰にも会いたくないらしい
高校も知ってる人がいない高校に行きたいらしい
コミュ障なのに高校デビューでも狙っているのかしらw
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 13:48:42.22ID:uea9SU/J
知ってる人がいないってのはいいと思うよ
いろいろリセットできるから
うちも不登校転学フリースクール等何度となくリセットした
本人も失敗した&やり直したいって思ってるんだろうね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 14:54:06.25ID:V7Z4IL69
>>358
リセットぐせがついちゃうという心配はないの?
すぐにリセットすればいいやー
で逃げぐせがつくのもなんだかなぁって思っちゃう
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 15:13:44.61ID:IjrJpAbD
安易なリセットは駄目だけど本人にもデメリットある(朝早くでなくちゃいけないとか通学時間が長いとか)リセットならまあいいんじゃないかな
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 17:12:20.79ID:uea9SU/J
>>359
うちの子の場合はそんなライトな感じではないので

うまいこと行きかけてる今でも調子悪い時は何年も前の話がフラッシュバックのようによみがえってるくらいで
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:11.95ID:XKMch2aX
>>357です
珍しい事じゃないみたいで安心しました
友達作りを一からやるのは大変そうだけど、本人にとって、良い意味でのリセットになれば良さそうですね
小学校の頃からの知り合いは皆、息子に発達障害あるの知ってるから、高校では色眼鏡で見られない世界に行きたいのかも?
高校では先生以外にはカミングアウトせずに学校生活送れるといいなぁ
まだ受験校決まらないんですが、男子校で果たしてやっていけるのやら?女子がいない方が楽だと言ってます。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 20:07:31.33ID:rAPoi8rx
うちは女子なんだけど共学にしようと思ってる
傾向アリの自分が女子校だったんだけどそこから女子多めの学部に進学したこともあって社会に出てから異性に免疫なくて苦労したんだよね
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 22:07:37.46ID:qWxypFsl
中学生とは思えないくらいの精神年齢の低さ
勉強は分かってないのに分かってる覚えてると言い張り暴れて勉強せずオール2レベル
発達の子が友達にいるから2人で幼い世界で楽しそうに過ごしてるけど、
お互いに他にろくに友達いないんだよね…
多分高校は離れるだろうしこの先生きていけるんだろうか
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 22:26:31.46ID:/z2wrhta
>>366
似てる
そういう友達が一人いるのも同じ
でもなぜか同じクラスにしてもらえないんだよね
9年間で一度きりだよ
2クラスしかないのに
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 16:44:28.07ID:mmeP4SX/
いつか自分を客観的に見て、はしゃぎすぎたとか、喋りすぎたとか、わかる日が来るのかな
またやっちゃった、って落ち込むだろうけど気付かないままの方が困るよね
中2だけど全くその気配はない
指摘してもうるさいうるさいで聞きやしない
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 17:13:13.86ID:Fcs1qC7F
もんのすごく落ち込むけど、なんでそうなったかとか、今後どうしたらそうならなくなるのかとかまでは至ってないね
残念ながら
全く進歩がないし
こちらとしても、この人はそういうものだから仕方がないとも思えない
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 18:02:47.04ID:51dWZycT
人との約束が守れないクズでむかつく
習い事に一緒に行っていたお友達との約束をすっぽかして他の友達と遊ぶとか嫌悪感しか持てない
今まで本当に仲良くしてくれていたのに大事な友達を失う事に関して危機感も持たずに言い訳ばかり
周りから人がいなくなってから気付いても遅いのに 本当に馬鹿すぎて口もききたくない
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 18:48:55.24ID:GfjC5KUs
わかる。
(こんなクズ娘と)友達として付き合ってくれる子は大切にしなさい!と言っているのに、
平気で約束すっぽかしたり、友達から指摘されてもふざけて返答したりで
本当のクズだと思ったし、こんな子が自分の子だなんて本当に嫌。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 21:26:57.55ID:3LcAf9ng
軽蔑してしまうよね、わかる
やりたくないことをやらないためならどんな嘘もつくし
すぐ癇癪起こすし
楽な方に行くためならあんな必死になれるのに、単語の一つも覚えようとしやしない
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 00:06:45.34ID:YZARsnFk
WISKは皆さんどこで受けました?
療育機関→無料
通級先→無料
区の児童相談機関→無料
で三回受けたことありますが、今中3なので、最後の駆け込みで受けさせるか迷っています。無料でやるには事前面談やら時間かかる。
小6以来受けてないから受けさせたいけど、受験もあるし忙しい。
病院で受けたら高いですよね?
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 00:44:29.58ID:wVw7z0yV
>>374
うちの市町村は中学生まで医療費無料だから
病院でお金かからず受けたはず

でもそんなに受験とかで忙しいなら
逆にトラブルに繋がらない?
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 02:17:56.56ID:84hHPXOj
もうほんとに嫌いになりそう
ほっといたらただただだらけて何もしない
無関心決め込んだらまじでどこの高校も受からない
でもほんと嫌だ疲れたんだ
見捨てて一人で生きていきたい
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 07:58:19.76ID:+kNlaQfM
>>374
自費で受けたことあるけど25,000円位だったと思います
無料でも受けられる病院ですが、医師の指示での検査なら保険適用で無料、こちらからの希望で受けたい場合は自由診療扱いになるので全額自費になるそうで
うちも受験生でしたが夏休みに塾の講習の合間をぬって受けました
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 08:04:44.40ID:hYmdOqVh
無料で受けられるとこは中学生までで、それ以降は有料になるってことかな
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 08:15:23.76ID:wVw7z0yV
>>377
分かる。うちのスレタイも受験生
見捨てたら見捨てたでその後の尻拭いがついてまわる
そこから逃げれるくらいに世間は甘くない
産んでしまった時から一生続くバツゲーム

うちは実親もスレタイっぽくて子供の頃から苦労させられたんだけど、我が子もそっくりなスレタイ
私が生まれてから死ぬまでスレタイに挟まれたスレタイサンドイッチで地獄
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 08:26:44.41ID:YZARsnFk
>>374です
ありがとうございます
今の時期は受験専念ですよね
うちの病院は自費二万、前後の面談料金(3000〜5000円)も有料だった。病院で無料もあるんですね!
無料施設で中学生のうちに検査できるように、親だけの事前面談は早めにしといて、受験後に検査日予約しようかなぁ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:34:51.14ID:o6U8dvIz
> 産んでしまった時から一生続くバツゲーム

これ分かりすぎる
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:20:13.14ID:rx0Svkss
本気で寮生活してほしい。離れてくらしてもう自由の身になりたい。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 00:55:51.55ID:lxZNLHTB
中2にもなって英語の疑問文すらろくにできないから勉強付き合ってたら分からないと発狂してひとしきり騒いだ後、
あ、そういうことねーわかったーと解き始めた
もういい加減にしてほしい
全く勉強してないから中1の初めから勉強やり直してるけど一人じゃやらないから
毎日毎日隣にびったり…
自分の時間が欲しい…
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 01:00:11.37ID:cBbQGH9k
わかったって言ってくれるだけ羨ましい
同じくうちの中2は理解ができないと勝手に1人で怒りだす
そして1人グダグダしながらボッーと宇宙と交信しだす
イライラするわ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 07:15:18.22ID:a5slC75P
うちは宇宙人と交信どころか本人が宇宙人だわ
中3だけど中1の時につきっきりでもまったく英語駄目で、直接教えると衝突するだけだから中2から塾に入れて今中3だけど英語の点数壊滅的
塾の先生は悪くないと思う。本人の問題だわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 21:18:57.70ID:x9WXJCvi
飯くわねぇ
喋ったり遊んだり席を離れてフラフラしたりで結局いつも2時間くらい食べてる
道具を使わず手で食べるし
7年くらいその状態
こんなサルいらない
いやサル以下
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 23:19:49.02ID:a5slC75P
最近成長期来て食べる量増えたからか
やっとまともな時間内で食べるようになった
でもクチャラーが直らない
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 09:11:28.41ID:IK8j7F2V
>>387
うちも2時間コースだったけど中学へ上がる頃からまともなペースで量を食べられるようになったよ。
食に関しては成長期に入ったらサルからヒトへ進化できるかも。
他は全然だけどさ。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 16:37:58.59ID:THCAUbh3
漢検受かった!
近所の子が遊ぼうと誘いに来てくれた!
もうこれだけで普通の子みたいで泣きそう
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 16:43:41.50ID:fHz9P1DT
アソートになってるお菓子の好きじゃないやつをママこれ食べてーといきなり投げて渡されて
食べ物を投げるんじゃないと怒ったのが昼過ぎ
さっき、一人でパクパク別のお菓子食べてて、これ美味しいね〜と言うのでそれ一人で食べたの?と言ったら
じゃあ最後の一個あげるとまた投げてきた
顔にぶつかって普通にギザギザの包装が痛かったから頭にきて、さっき食べ物投げるなって言ったばかりだよねえ?!とキレた
思い切りふてくされてごめんなさい、からの謝ってんだからもういいじゃん、しつこい
言い方どうにかならないの?と逆ギレのオンパレード
からの、「ママは私がいらないんだ」「ママが怒るから謝る気が失せる」などの私かわいそう発言
毎回このパターンで人の話ろくに聞かないで遮ってこうなるから話を聞け!と怒ってるのに嫌になる
この調子じゃ友達ともうまくやれないだろうな
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 17:03:22.24ID:QVUgghK7
>>392
お友達に嫌われて心底悲しい思いしないと治らないんだよね…こういうの…
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 21:43:11.17ID:qtPu+W8X
そう、通常なら悲しい思いで改心するんだけど
このスレの子は悲しい思いで改心するってことはないと思う。
少なくともうちの子はそう。
そういうことが全く響かない。
だから同じ間違いや失敗を何度もするんだよね。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 22:06:51.48ID:qEfDBdDh
>>392
うちは意外と外では猫被っていて
典型的な内弁慶タイプなんだよね
外でやってなければ良いじゃんて他人なら思えるんだけど、
当事者は本当にムカつくよね
外で大人しくできるんなら家でも素直に言うこと聞けよって思う
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 05:50:16.46ID:DSXP/S1W
うちのデブは宿題もせず(何度も声掛けた)YouTubeとオンライン通話してゲヘゲヘ誰かと話しててまじきもい
滑舌壊滅的で何喋ってるのか解らず毎回同じこと2回言ってる
なのに飯の時間だけは守るが、〇〇が終わってからと言うと逆ギレ
歯も磨かないから虫歯だらけ

ほんとキモすぎる
生理的に無理
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 07:37:41.08ID:YIPnddVK
ほんと外面いい内弁慶だよね〜ゾッとするわ
うちも外では優等生、友達もいるし近所にもちゃんと挨拶してるらしい
家ではああ言えばこう言うの自己中正義ヤクザみたいなかんじ
心理士の「外でがんばってる分、家では〜〜」ってセリフ吐き気する
家のお金盗んだときも最初は泣いて俺じゃない!と言い張り、
証拠突き付けたら逆ギレ自己弁護、死ねばいいのにと何度も思った(^^)
今日は期末テストなのに朝方までゲームしてた
毎回赤点あるし辞めるなら辞めろと思うけど、
辞めたあとどうなるのか考えると高校くらい出てほしいし後始末したくない
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 08:04:10.17ID:6jdk0zmJ
心理士の「外でがんばってる分、家では〜〜」ってセリフ吐き気する

これ、めっちゃわかるわ…
家族も感情あるからね
でも内弁慶タイプは追い出しさえ出来れば上手くやってけるのかも??うちほ内外ダメダメだから野に放てないわ…
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 08:12:26.80ID:WXUXeWF1
WISC等のテストって皆様かかりつけ医で受けてます?
個人の児童専門クリニックで診断・投薬されて半年経つけど、催促しても何かと理由をつけてまだやらなくていいと言われます。
今一番困っているのが学習面なのでできれば早く受けさせたい。
転院した方がいいかな。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 08:24:53.75ID:kGmF6o4b
wisc受けずに診断されたの?

うちは小学校入学の時は病院で、高学年のときは学校経由で教育委員会で受けたよ
学校に支援コーディネーターの先生がいたら相談してみたらどうかな
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 08:26:07.26ID:6jdk0zmJ
>>401
うちは風邪とかで行ってるかかりつけ医に紹介してもらった総合病院の小児科の専門の外来で初めに受けて、そのままadhdに関してはそこに通院してる感じ
もう中3で今更感もあって、検査に関しては初めに受けて数年経つけどそれっきり

かかりつけ医には強く希望してるんだよね?
医師側はどんな理由でやらないの?
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 08:30:49.09ID:V0ISMm9Z
検査して診断投薬なら後2.3年間開けなきゃいけないけど、検査してなくて拒否なら何故なのか聞いてみたらいいのでは
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 09:11:34.52ID:sDd2vXaM
>>398
うちの中2のことかと思った
今日から期末テストなのに昨日の日曜日は1日中ダラダラして
友達とラインしたりゲームしたりで、携帯取り上げたら逆切れ
そのうち2週間も前に出ていた今日提出の課題があったこと思い出し
1ページもやってない自分が悪いのに課題や先生に八つ当たり
明け方までテスト勉強もろくにせず課題やってた
今日だってテストなんだから遅刻しないようにと声をかけてるのに
身支度が鈍い、食事が鈍い、トイレが長い
しまいには私だけでなく旦那まで怒りだして、うんざり
マスクしてるからって歯も磨かないの気持ち悪い
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 11:01:41.58ID:lcY/yq3t
>>391
おめでとう!!!!
うちのLD児もいい担任に当たって漢字やる気満々で勉強して学期末漢字テストで96点取ってきたわ
泣いた。いつもは10点とかなので

まぁすぐ忘れるけどね…
漢字テストのためだけに数週間前から何十時間も勉強すると言う効率の悪さなんだけどね…
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 11:25:01.65ID:zCfWUTyA
>>406
凄い!やったね!
いいよいいよ、効率悪いのがここの子達なんだから、そんなに頑張れたなんて凄いよ!
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 12:40:09.86ID:/atS5O0i
宿題をやれって声かけるだけなのに

帰ってすぐ→帰ったばっかで出来るかよ!少し休憩させろよ!
しばらくして→今友達と喋ってんの!!
夕飯前→腹減って無理!!
夕飯後→やるから!!(寝てる)
朝→忘れてたの!!!

はぁ?
いつ声掛けりゃいいんだよ

風呂も歯磨きも全部こんな感じで話しかけたく無くなる
このままだとまじで引きこもりになりそう…

なのに誕生日だから2万もするプラモ買ってくれとか言いやがって腸が煮えくり返る

あいつのせいで私はこの半年で低体重まで落ちたし、生理も2ヶ月来ないし、精神病んでるのわかる

なのに実親は「もっと優しく接してあげな」とか言っててほんと腹立つ

そんなの散々やったよ!!!!
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 14:48:12.91ID:9/3p87eG
>>408
ほんこれ
ほんこれ
ほんこれ
反抗期とかそういう問題じゃないんだよね。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 16:16:06.25ID:SlZY3277
わかるわ
声掛けなきゃ絶対やらないのに、声掛けるとブチギレてくる
やらない言い訳ばかり
0412401
垢版 |
2020/12/08(火) 09:07:38.05ID:d3KpKLhS
wiscを受ける機関についてレスありがとうございました。
やはり早い段階で受けるのが普通ですよね。
初めはコロナ禍の人手不足、次に院長(1人診療)のスケジュールが空かない、を理由に先延ばしになり、では外部で受けて結果を持ち帰るのは?と提案したら、今受けても正しい結果が出ず落ち込むだけと、そんな理由で半年受けられていません。
コロナが落ち着いたら受けさせてくださるとは思うのですが、子供の発達は待ってくれないから、とりあえず並行して専門の病院に初診予約してみることにします。
そこも数ヶ月待ちなので、待つのは同じなんですけどね。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 15:38:56.63ID:eH3zWo3D
>>414
何かにやる気をみいだせたり
何か目標が出来たとか
少しでも前向きになってくれた子供はいるのかと思って聞いてみました
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 16:18:07.76ID:/7B2ssuZ
>>415
好きなことや得意分野を伸ばしてあげればいいんじゃない
うちの子はそろばんが好きで一級を目標に頑張ってるよ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 16:29:16.40ID:RnkJgnZ2
書字障害に歴史の漢字は辛いね・・・
うちの中学生、書字障害の中でも特に漢字が苦手
社会科目(歴史・地理)が得意で中学受験のテストの時は
いつも社会がずば抜けて点数が良くて偏差値はそこで稼いでいた
本人も好きだからどんどん学ぶ
世界遺産検定も1級を持っている
でもそれらのテストは、マークシートだったり、ひらがなでもOKのテストの場合
中学の定期テストは漢字のミスが許されない
答えが分かっていても漢字が間違えていつも失点
口頭で解かせると100点に近いのに、いざ書かせると書けなくて40点とか30点
1か月前から毎日漢字の練習してきてこれだから、本人も辛いだろうけど
一緒に寝ないで張り付いてやってきた私も辛いわ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 17:14:51.39ID://CSytSl
>>417
それ平仮名でも正解にしてくれるような配慮を求められないだろうか
またはタイピングで回答するようなテスト方式にするとか
うちもディスグラフィアだから人ごとじゃないわ
かわいそうに…歴史が嫌いにならないといいね
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 17:52:02.57ID:QMD2/+/Q
融通の効かない学校なのかな
なんとかしてあげたいね
うちも来年中学だけどどうなることやら
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 18:01:48.89ID:y76fdkux
うちの自治体の中学はひらがなでもOKの前例はあるけど書字障害の診断書が必要って言われた
それで検査してもらったけど書字の診断ってすごく厳しいんだね...
名前忘れたけどメジャーな書字検査で平均が100としたら診断は40以下でうちの子は60くらいだからって結局診断つかなかった
字はすごく下手で、中学で厳しい先生なら字の汚さでテスト×になるかもってくらいなのに
読もうとしたらなんとか読めるレベルなら診断されないみたい
うちの自治体は高校受験もLDの配慮あるけどそれには過去継続して配慮を受けてきたって実績が必要で、中学で配慮受けられないなら受験でも無理だと思う
もう詰んだかも
0421417
垢版 |
2020/12/09(水) 18:18:59.40ID:RnkJgnZ2
受験の時も入学後も確認したんです、書字障害だけど内容はちゃんと理解できるから
テストは平仮名でもいいか、タブレットでもいいかと。
昨年までは理解のある担任と学年主任がいたので配慮して頂いた部分もありましたが
今年の学年主任は
「診断書も提示されたとしても、同じような障害を持ってる子の家庭から何も言われないので
1人だけ特別扱いはだめ」
と言われました。
私が人見知りなのと私立なので横の繋がりが無いから、誰のお子さんが愚息のお仲間さんだとか判らないし
そう言われてしまうと何も言えず・・・。

うちの子、性格やメンタルもちょっと難ありで、「この子は反抗期にめちゃくちゃ荒れるだろうから
高校受験もできないかも。できれば中学のうちに私立に入れて高校受験回避できたらいいね」
と医者に言われて受験したけど、今思えば、公立のほうが何かと融通つけてくれるような気がした。
一人っ子だからわからないけど、周囲の話を聞いただけだと。
今から公立も色々厳しいし、なにより本人が学校大好きマンだからなぁ・・・
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 19:16:05.20ID:QMD2/+/Q
ちゃんと聞いて入学したのにあとからそれってきついね
月並みな話になっちゃうけどもっと上の人に父親から相談するのはだめかな
世界遺産検定とか自慢の生徒じゃんね、可能性を摘まないで欲しいわ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 00:01:08.88ID:ydxT57Ue
気合いと根性で何とかならないのかね?
昔はこんな5と無かったと思うよ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 00:09:59.16ID:VxwByRzr
自称理解ある私立が入学したら手のひら返しって結構聞く話
中受はスレタイにとって天の救いみたいになってるけどその考え危険だなぁと思ってた
いじめの隠蔽もあるあるだしね
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 00:11:56.86ID:VxwByRzr
私は年齢行ってやっとそうなってきたな
これはババア化してきただけかもしれないけどw
そういう意味では楽になったけど
違う意味で大変になるから全然ハードモードのまま
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 00:38:45.92ID:iGdUOyVE
>>421
> できれば中学のうちに私立に入れて高校受験回避できたらいいね」
これってもう、今は昔になってきてると思う
公立の方がいろいろ勉強してる(せざるを得ない、受け入れざるを得ない)と思う
うちも私立中学校失敗した口。
ほんと入ってみなくちゃわからない。
公立は異動多いけど、私立はほとんどないから相性悪い先生に当たったら最後。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 08:16:43.03ID:YeI9F/RN
本当に入ってみないとわからない部分はある
うちは入学説明会後の懇談で校長先生と話したときに(いいかも!)って感じて実際よく面倒見て貰えたけど、
お仲間で別の学校で詰んでしまい途中で転校した子も知ってる
うちは中3の終わりから不登校になったので、中高一貫じゃなかったら高校行かれなかっただろうから結果は良かった
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 08:18:51.00ID:zip0RwtX
うち公立中だけど、教員は完全に塩対応だよ
だから初めから当てにしてない
英単語や漢字は壊滅的だけどサポートは諦めてる
小学校は手厚くは無いけどまだ相談に乗ってもらえた
うちの中学はあまり評判の良い学校ではなくて
熱意のある先生は移動願出して直ぐに居なくなるような学校
公立は校長によって校風が全然変わるから、賭けみたいなとこはあると思う
うちは地方なので中受験出来る学校が限られてるのもあるけど、私立選んで失敗したら学費の分余計にショックかな…

どっちにしても隣の芝はあおいで
私立行ってて不満ある人も公立行ってて不満ある人も
両方いるよね
学校がよくても偶然相性悪い生徒と同級生になることもあるし
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 08:24:17.35ID:cWMFNnEq
公立の場合は教育委員会っていう最終手段があるけど私立は?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 09:08:54.16ID:LsEqNxU9
発達障害児にとってダメだった学校、良かった学校の全国一覧が欲しい(私立中)
ここで共有できないだろうか

言い出しっぺなので一つ
東京の北区の男子校
そういう子たちに手厚くて門戸も広く開いたら集まりすぎて学校側がいっぱいいっぱいになってるから今選ぶのはどうかなぁ…
とお世話になってる発達専門の家庭教師の会社に言われた

あとやっぱり公立は厳しいって言われた
特にコロナ以降の公立の対応が私立と比べて悪すぎると
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 12:51:14.41ID:kL8TBhbr
首都圏と大都市なら選択肢あるだろうけど、医学部予備校みたいな私立と昔からのお嬢様校だけ みたいな地域もあるからなー

公立は合理的配慮が義務だけど、私立は努力義務だよね
子供の同級生(公立中)に識字障害でカタカナ読めない子がいたけど、テストにひらがな振って対応してくれてたそうだ
高校受験はどうしたのかまでは聞いていないけど、普通科の高校生になってる
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 13:13:43.91ID:nnp1Jnyq
公立は数年で先生変わるから支援に対する雰囲気もいい方向にも悪い方向にもガラッと変わるよね
ある意味賭け
私立は変わらないから、いい環境なら安心だけどそうでなかったら逃げ場がないね
星槎みたいなとこはどうなんだろ?スクールカウンセラーには将来的に大学受験を考えてるならやめたほうがいいっていわれたけど...
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 14:22:41.92ID:Q6C2fUr/
皆さん子供に
あなたはADHDですと
伝えているんですか?
また、伝えた方はどのように伝えたのか
教えて頂けますか?
よろしくお願いいたします
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 14:42:57.61ID:LsEqNxU9
>>432
星さは相当特性が強い子で埋まる状態
現在通級くらいだったら向かないってリタリコで言われた
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 14:55:21.86ID:BIDmLBVM
情報共有といっても特性によって、担任によっても様々合う合わないが出てきちゃうから意味はない気がする

中受の話じゃなくて申し訳ないけどうちは凸凹すごくて勉強壊滅だから
公立中→底辺私立高受験予定
底辺私立だと特に理解求めなくても対応に慣れていたりする
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 15:29:32.70ID:Zdjm0vbj
知人のスレタイ児で勉強は苦手だけど特性を活かして
公立中から推薦で県立高へいってそこでも勉強は苦手だったけど特性を生かして大学推薦でいって
専門職についた子がいる
公立中でも真面目で性格が良ければ勉強できなくても推薦で高校進学出来る羨ましい例
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 15:32:03.56ID:Zdjm0vbj
>>433
スクールカウンセラーと話する時や病院受診した時に話した
小4〜小6の時
本人あまり気にしてないみたい
言われるままに薬も飲んでる現在中3
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 15:36:37.53ID:Zdjm0vbj
別に深刻な話し方はしてない
ノリ的には「インフルエンザらしいよ?」位のノリ
本人気にしてる素振りはないけど
成績悪い時に「どーせ俺(暗記とか)頭悪くで出来ないもん!!」みたいにキレたりはする
同級生にもっと重度なスレタイの子がいるから、自分はまだ普通だと思ってるみたいだよ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 15:50:32.46ID:+Xbd4pwd
>>433
もともと私がADHDで小さいときから「お母さんはわすれんぼうな病気なんだー」って言ってて、娘にも診断ついたときに「お母さんと同じだねー、2人で頑張ろうねー」って
娘は私よりはマシだから助けてもらってる
情けない限り
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:02:19.41ID:iGdUOyVE
うちは私立中退学→公立中(フリースクール)→低偏差値私立高校行ったけど
一貫私立中と高校から入る私立は同じような偏差値でも全然違うなと思った
一貫私立はそれなりに結果出したい感じ
受験してるからそれなりにギスギスしてる
その空気にまんまとやられてしまった

あえて私立高校来てるような子はやさぐれてる子が多いのでそれに紛れてよかった
本人も失敗した分出席と提出は頑張った
大学進学決まりました
この先どうなるかわからんけど濃い人生だよほんと
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:08:37.81ID:K2sL/+Ax
中受させる親は低いなりに意識高い系()で
私立高校は公立行けないからしょうがなくって感じ?
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:14:56.91ID:iGdUOyVE
>>441
自分はそう感じた
でも私立に払えるお金はどちらもそれなりにあるから
「うちのこアホだけどかわいい」って子を愛してる親がわりといた感じ
子供の年齢は大きいと思うよ
この先の人生考えなくちゃならないからいつまでも先延ばしの反抗もしてられないし、親も現実というか限界見るんだろうね

うちはダメだったけど一貫私立でもうまくいく子はいるから一概にはどうとは言えないんだよね
私立高校だってかなりの人数退学してるし
これはもうご縁としか
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 19:17:04.79ID:pPXDuUaX
中受の学校選びがなかなかどうしようって所。
中学のうちはある程度管理してくれて、高校になったら自由にさせてくれる学校が理想
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 20:02:52.89ID:ctJPV9cL
>>443
たしかに
だけど現実は管理系は中学から高校まで管理系
自由なところは6年通して自由なんだよな

小学校まで自由、中学から管理系の学校とかはあるんだけど
中高の方針は同じところしか知らないや
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:44:46.11ID:OaiuPwqo
>>444
兵庫県の甲陽がそういう方針
中学まで制服あるけど高校から私服、校舎も変わる
ただN 66の名門で、行かせたくても行かせられないw
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 13:30:58.41ID:3NnUg7O5
小規模校なのでグループ固定してるせいもあって、いっつもあぶれる中3男子
修学旅行も行きたくないって騒いでたけど
今回は大人しめの子達のところに自分で行って入れてもらえたらしい
良かったー
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 13:35:12.66ID:fusUJfnR
>>447
うちは先生がグループ決めして仲良しとは別々のキツイ子ばかりのグループに入れられたらしい
コロナのこともあったし結局行かなかったわ
本人も後悔してないからこれでよし
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 21:18:20.87ID:jDDzs5/B
気狂い息子大嫌い
数ヶ月ぶりに会う約束してた私の友達との約束
気狂い息子が暴れてぶち壊された
息子が小さい頃から何度こんなことがあったか
友達に会うのなんて年に何回かなのに
なんでそんな日に限って問題起こすんだろ
毎日毎日あいつのせいで朝から晩まで
ストレスためてたまに友達に会うことも出来ないのか…
大嫌い大嫌い大嫌い
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 21:21:36.26ID:jDDzs5/B
自分の我儘だけで暴れて
ゲームしたい?は?馬鹿なの?馬鹿ですよね
私は仕事家事お前の世話でどんなに疲れているか
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 22:15:46.18ID:gSz2B6jQ
>>450
人の気持ちめっちゃ鈍感なのに母親のいつもと違う感にはめっちゃ敏感なんだよきっと
うちも私の調子の悪い時に限ってよろしくない事が多々あったよ
なんとかなんないのかね…あの能力…
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 01:36:52.00ID:v6VEdqEz
>>452
ほんと、いらない能力ばかりあるんだよね
昔も家族で出かける準備して出る頃に暴れてぶち壊されたり
仕事の研修の日に暴れて、主人に仕事休んでみてもらったり
まだまだある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況