トップページ育児
1002コメント369KB
低学年の中学受験 part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 08:47:28.21ID:dyX+xlxX
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

過去スレ
低学年の中学受験 part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582437269/
低学年の中学受験 part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587090490/
低学年の中学受験 part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589427393/
低学年の中学受験 part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592032451/
低学年の中学受験 part25(実質26)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592035841/
低学年の中学受験 part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598016826/
低学年の中学受験 part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599360040/

前スレ
低学年の中学受験 part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601085067/
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 01:28:24.50ID:eEF+IotF
>>271
裏ワザ使ってではダメでしょ
筆記速度競技になっちゃう
何年生の時?たとえ81マスだとしても筆記速度的に低学年で1分切りは不可能
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 01:32:10.95ID:lTU06sis
>>276
そう?凄いレベル高い世界にいるんですね。
周りは宮廷や医師、東工大ばかりなの?
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 01:33:24.08ID:eEF+IotF
>>272
決めつけが過ぎる
ひょっとしてエアパパ塾?
もしパパ経験あるとしても1人しか育てた事ないだろ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 01:43:34.31ID:kIm4xpVQ
早慶は頭が悪い子でも教育で十分行ける最低限でしょ
まして文系なんて
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 06:45:54.72ID:K2nQYDn1
妄言が過ぎる
東大生だって幼い頃百ますくらいやってるわ
まさか東大でも非離散だから失敗とか言うんじゃないでしょうね
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 07:08:24.48ID:PIeZ4TwZ
>>272>>266が言うところの糞に過ぎないので相手にする価値がない
妄言を吐いて人を混乱させたいだけの人か、自分の考えを妄信してる基地外かのどちらか
普通は前者だけど後者の可能性もある、が、匿名掲示板ではどちらでも同じなので基地外と思っていて不都合は何もない
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 07:08:50.51ID:0UuTNKmR
批判だけしてなにもでてこなかったね
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 14:50:44.33ID:LBkIsy6A
全国統一小学生テストの事前対策で過去問配られたけど、たった30分ってこんなにたくさんの問題解かせるんだね。
1問1問はそんなに難しくないけど、のんびりな子にはかなりハードだと思った。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 16:24:48.55ID:qvUrUq6e
>>285
このスレの人はほとんど優秀児の親の立場で書き込んでいて簡単簡単って言うけど、上から下まで結構な差がつくからね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 16:46:05.17ID:pKIaJKeX
簡単は簡単でしょ
低学年は難しい問題をだしょうがない
だから時間責めにするしかないわけで
特に1年生なんかは、ほぼ純粋に処理速度と正確性の勝負だよ
トロ臭いけど難問を解けるタイプなら、学年が上がるのを待つだけで自動的に偏差値も上がるはず
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:10:59.68ID:6Wfs3UrV
そうでもしないと差がつかないからね。
1年生2年生の偏差値とかテストの出来はほんとにあてにならないけどw
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:37.07ID:3qkgHmSH
>>288
差がつかないし、低学年で高い偏差値を取っても難関中合格が確実になる訳でもない
低学年なんて半分幼児みたいなもの
幼児はその先どう伸びるのか(遺伝的に未来の能力が決定していたとしても)、現時点のテストじゃよく分からないんだよ
お受験の勝利者がその後どうなるか考えてみると分かる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:56:59.12ID:qvUrUq6e
>>287
一年生は知らないけど2年だと7割ちょっとで偏差値65だよ
大人が見て簡単でも子供にとって処理に時間がかかるならそれほど簡単でもないんでしょう
特に後半の問題は、時間をかけても満点取れる子は少ないと思うけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 23:08:52.47ID:PIeZ4TwZ
低学年の簡単な問題の処理が遅くて地頭がいいなんて見たことないな
演習量が足りてなくてミスが多かったり字が汚くすぎて間違えたりとかはあるけど、脳の処理が遅いというのはまずない
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 23:30:27.63ID:UDKYO0Ol
つまり難関校に受かるような子はWISKで引っかからないということ?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 23:59:36.23ID:qvUrUq6e
知能検査の話はしてなくて全統とかの簡単な問題が速くできるかどうかってだけ
あと、そういうのが不得手でも難関に受かる子もいるだろうとは思う。多いとは思わないけど
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 00:28:11.06ID:xDP6iZRX
低学年は初見アドリブでは時間内にやり切るのがほぼ無理なパズルゲーがあるから
対策授業あたりで過去問やってるかどうかで点数が2倍くらいは変わるよ
特にサイコロ転がす系の立体パズルとかね
あと、問題用紙に書き込んじゃいけないと思い込んで子供が勝手に全部暗算シバリでやろうとして爆死するの、デビュー戦あるある
うちの子は1年6月と3年6月では、算数+80点、偏差値+30以上になったよ
なお3年現在も通塾してないし公文すらやってない
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 01:52:21.01ID:FcEonAn7
>>294
優秀なお子様で素晴らしいと思います。
でも随分といけずなご意見だなとも思います。
かなり優秀な子の失敗例だと分かっていらしてのお話でしょうからね。
過去問対面対策授業を受けただけで偏差値30も上がるのはレアな話ですよ。

レスを読んだ方はダイレクトに受け止め過ぎてはいけない例え話です。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 05:08:03.78ID:InE5Hkqe
>>295
確実に言えるのは1、2年の成績は良くても悪くてもアテにならないってだけ
低学年で無理やり勉強させて成績上げても失敗するよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 06:23:48.79ID:h6gQumD6
繋がってないのは事実なんだけど、どちらも当たってることではあるな。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 06:51:29.09ID:HA2bkmMo
昨日、対策授業に行ったら黙々と去年の過去問を解くだけで問題の解説とかも全くなかったらしい
どこもみんなそんな感じなのかな?

少しは勉強教えてくれるのかと期待しちゃった
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 07:12:43.43ID:SsB3Qiv7
1年生だけど小6の漢字ドリルに入り始めたよ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:08:33.31ID:oqEKmOqE
漢字の先取りは中受的には効率悪く感じるな
本人の興味でやってるなら別にいいし、もちろんそれだけ覚えられる能力もすごいんだけど
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:17:12.09ID:AuW5V+Ba
どんな先取りならいい?
よーわからない
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:17:47.94ID:vTiskc0O
うちは軽く学校の予習するくらいしかしてなくて、小1息子は1年生の漢字が全部かける程度
学校のお友達が3,4年生の漢字をかけるのが、カッコいいらしくてもっと漢字をかけるようになりたいからドリル買ってと自分から言ってきた
中受率50〜80%の公立小なんだけど、環境って大事だね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:30:50.29ID:CPabAzzp
私は少し先取りしつつ深く勉強する方がいいように思うわ
各家庭それぞれ考え方があるからこれが絶対っていう結論は出ないよね
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:32:06.08ID:te/Yrl8o
>>302
えええ
高濱さんとか先取りは勧めないけど漢字と四則計算だけはやって良いって人もいるのに
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:52:43.78ID:ctD+ReHM
>>306
こいつ最低だなー
リアルでママなら絶対近所にいてほしくないわ
性格悪すぎでもきっとバカ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:00:12.89ID:Kop5Sc+J
漢字の先取り、年長の秋からドリル使って1日4字ずつ書いて覚えていって1年ちょっとで小6まで終わったけど、半分も定着しなかったな
結局、天才でもない限り、そのレベルの漢字を日常的に読んだり書いたりする環境がないと忘れちゃうのよ
これから下の子だけど、漢字の先取りは1、2学年上までにしておいて、もっと意味のあることに時間使おうと思うわ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:02:59.58ID:te/Yrl8o
>>310
一年生で先取りするのは早過ぎるってことなら納得
3年生の間に6年までは普通?
うちは1学年上までしかやってないんだけどさ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:11:57.69ID:QBWvav9/
今三年、漢字の先取りは全くできてないや、子供が漢字嫌いで。算数は好きだけど国語の漢字や記述で頭抱えてる。読解は好きでやるんだけどね。
記述とかほんと全然できない。記述、作文でおすすめのドリルや方法あったら教えてください。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:41:47.42ID:qxKX1o/Q
>>309
ただの基地外だから相手するだけ損だよ

漢字は、読書とかで必要に応じて読めるものが増えていく、ならいいと思うけど、漢字を覚えること自体が目的だとあんまりな気がする
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:46:44.74ID:iY/g6hyQ
漢字の先取りの意義を誰も理解してないねー
やり方を分かってないというか
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:50:51.46ID:Kop5Sc+J
>>311
割と普通だろうけど、そんなにきっちりやる必要はないよね きっちりというのは漢検合格するようなレベルをイメージしてるけど。

読める、書いたことある、この漢字使う言葉いくつか知ってる、くらいでいいのよ
学年上がったり、塾行ったり、環境ができてきてからのほうが覚えやすいし、定着しやすくて、効率いいと思う
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:56:07.13ID:lJNj+sfT
漢字については、一般的な忘却曲線や我が子のキャパを考えると「書き」については今の学校の漢字カリキュラムに沿えば十分
うちも漢字は現学年の復習しかしていない
あえて国語の先取りというなら、読みや語彙は本人のインプットやアウトプットの幅を広げることを目的に、日常生活の中で取り入れている
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:06:36.13ID:tmhbARDZ
大河ドラマやEテレなどテレビを見るときに字幕つけておいたら読みも語彙も割と覚えた
音声と同時なのがよかった
書くのだけは地道にやらないとだめだね
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:20.11ID:MObcPgXo
>>266 >>306
文体は5ちゃん対応してるけど
戦記くささが滲み出てる
こんな所まで来てイキってんじゃねえよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:16:41.28ID:lJNj+sfT
>>317
素敵なアイデアだね
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:28:25.55ID:MObcPgXo
結局バランスが大切だと思うんだよね
漢字計算ツールをいくら先取りしても利用機会がなく忘却していく(再度鍛え直さなければならない無駄)
思考力を鍛えようと思っても労力対効果が低い(高学年になったら瞬殺で理解できる内容を低学年で時間をかける無駄)
ツールも思考力も基礎問題も応用問題もバランス良く先取りを進めていく事でこそ積み上がっていくイメージ
でも4年で通塾を始めてしまったら結局時頭の良い子に追いつかれてしまう
だから4年5年6年の内容も他の子より先取りしていって過去問演習の時間をたっぷり取れるのが理想かな〜
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:28:53.33ID:PXvIfzXO
知能指数を計れ
6歳で140以上あるなら東大は確実

知能指数高い子は興味のある事以外は関心を持たないから
自学自学系が伸びる
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:34:01.07ID:qxKX1o/Q
>>318
266は306と逆のこと言ってるんだけど…
268の間違い?268と306は同じ人だと思う
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 12:09:54.88ID:buDVQ/+I
かなり先取りしていてある程度解けてもいるけど1年生の我が子は忘れるのも早かった
パターン暗記になり過ぎたり負荷をかけすぎるのも毒だと思って
思い切って先取り志向を改めることにした
先取りも現学年も全部完璧な天才児が羨ましい
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 12:30:13.50ID:2MSsz+PZ
戦子ちゃん、頑張っても桜は落ちるね
他の生徒や学校の秘密をネットに流す非常識な親と判断され、学力テストの出来に関わらず落ちる
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 12:40:05.89ID:Kop5Sc+J
高学年になれば瞬殺できる問題を、低学年の今、時間をかけてうんうん考える意味ならあると思うけどな
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 12:53:16.96ID:GUEmpdKb
漢検を対象学年の秋に受けてるな。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:01:13.28ID:KfOOareW
>>321
年長時のwisk4でIQ147だったのですが、本当でしょうか…?自学自習はどのようにさせたらよいですか?なんでも疑問に持ちめちゃくちゃ質問してくるのですが、いつもママもわからないなーや、携帯で調べるくらいです。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:03:05.74ID:5ckI5ekc
スポーツだって才能がある子は早期から高度な練習をするけど、上の学年と同じ練習強度だと簡単に故障するし、本来の学年でやるような基礎練習を怠ると全然伸びない。
先取り学習も一緒で、高学年と同じ問題を画一的にやらせても、ついてくだけの体力や基礎固めができてないからモノにならない。
低学年向けの高学年教材学習方法を確立することが本当の意味での先取りなんだろうけど、それはその子の強み弱みにより変化するんだろうな。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:09:45.26ID:5ckI5ekc
>>321
知能指数だけで学歴を推し量ることはできないと思うけど。相関関係はあるんだろうけどさ。
うちの子はWISKで140あるけど、処理速度が90台だから小学校の20マス計算はクラス平均以下だし、テストも時間切れで偏差値60程度しかいかない。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:12:44.09ID:/Xc8614h
上と下の差が30以上あると典型的な発達障害だからね
そもそも普通はwiscなんて知らない
どこも中受スレには発達関連の人が出てくるし、
発達中受スレ作ったらめちゃくちゃ賑わうと思うけどなあ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:14:11.08ID:te/Yrl8o
高学年で失速する子、高校生で回路繋がる子、色々いるんだし、IQなんて余程低くない限り気にすることない、とWAIS3が130の短大卒が言ってみる
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:22:16.53ID:PXvIfzXO
知能指数が高い子は
理解力は速い分、勤勉さに欠ける傾向にある。
また、興味をもたないことには全く見向きもしないという傾向にある。
知能指数が高くても努力は必要。
帰りが夜11時になるような進学塾よりも自分のペースで勉強をこなす自学自習型の塾プラス週1でテストを受ければ良い

勉強は本人が興味と意欲を持ち、目標を持たなければモチベーションは上がらない。
強制されてこなすと
御三家のやや下の鉄指定校にしか入れない
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:26:45.92ID:iY/g6hyQ
>>320
言い訳ばかりで何もやらないんだろうね
>>329
何の根拠もなくスポーツと同じと言ってしまうところがもうね
「確立された低学年向けの高学年教材学習方法」はあるんだよ
知らない人はかわいそうとしか言えない
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 14:36:27.90ID:OcHW7Y5a
知能テストのFSIQなんてどんなに高くても意味ないわ
定型なら事前に対策すればどこまでも上がるんだし
本来どんなに対策しても上がらない子を障害認定するための道具だっての
ましてやビネー系やらメンサ入会テスト系をガッツリ対策した上でIQ190でござい!とかドヤってたりするのマジでアタオカ
ある意味、親の知能レベルと情報リテラシーの低さを正しく計れるツールと言えるだろうけどw
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 15:06:03.41ID:7nc0+9ci
>>334
読解力ある?バランス良く先取りするのが大切だって書いてるんだけど
その「確立された低学年向けの高学年教材学習方法」とやらを聞かせてみなよ
あっ、ブログ記事でもいいよ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 16:07:11.32ID:e0o3+olB
334消えていいよ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 16:24:03.18ID:dMu9jZjO
確立してんだぁ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 16:45:40.30ID:qxKX1o/Q
煽るとまた寄ってきて妄言吐くから無視するのがいいと思う
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 17:53:35.92ID:4NtjLB4i
子供の発達進度と地頭と努力できる量がそれぞれ違うから、確立されたやりかたなんてあるわけない。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:34:55.77ID:ZCGIwicz
漢字は当該学年では書けることまで出来て初めて完成だけど、とにかく読める様には早くなっとくと良いよね。よめる文章の幅が拡がる。なのに読みだけ強化するドリルとか中々無いのよね。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:46:15.60ID:aHoFU2aC
読むだけなら読書で十分じゃないかな?青い鳥文庫とかの総ルビの本読んでたら自然と覚えると思う。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:51:13.75ID:5ckI5ekc
銭天堂とか、一度出たルビ付きで出た漢字はその後しばらくルビなしになるから、かなり読みが強くなると思う
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 22:03:47.11ID:iY/g6hyQ
>>342
それがあるんだよ
佐藤ママも言ってるけど、赤ちゃんの頃から預けてもらえば東大に合格させられると
全く同意だよ
考えればわかること
ただここの書き込み見てると分かってる人はほばいないけど
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 22:34:16.37ID:l/b6mdyI
3年生11月の全統と1月のサピ新4年生組分けはどっちが難しいですか
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 23:07:20.25ID:d+PU+se5
全統小テストを過去問やって挑むって人たちは
何が目標なんかな?
やっぱいい順位とって悦に入りたいんかな。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 23:09:48.29ID:h6gQumD6
練習のための練習かな
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 23:21:15.58ID:5ckI5ekc
>>350
問題用紙と解答用紙が違うというテスト形式が始めてだから当日混乱しないようにってだけかな
小学校のテスト以外受けたことないし
1年分の問題やったからって傾向が見えるわけじゃないし、そんなにブーストされないと思うけどな
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 23:26:34.20ID:A5i6Qt2p
>>350
我が家は無料だしお得だし、塾の雰囲気がわかるかなっていう理由で参加したよ

前回6月に初めて全統小受けたんだけど、国語が最後まで終わらなかったの
だからテストの受け方とか勉強とかを少しは教えてくれるのかなーと思って期待して参加したらなんかそういうのじゃなかったみたい
ただ各々去年の過去問解くだけだったらしい

しかも普通に自力で最後まで解けるようになってたからもう行く事はないな
雰囲気も微妙だったよ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 23:58:27.04ID:RCGxXl8m
過去問やって形式に慣れたら点数は上がるだろうけどそれだけだよね
その方がより正確に実力がわかるし
できてなかったところを短時間で徹底的に対策してやるぜ、なんてことしてる人いるの?
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 00:09:53.90ID:W30shcEo
たかが低学年のテストで過去問うんちゃら言ってるような家はどの道大成しないから心配するな

否定派も肯定派もな
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 00:18:04.03ID:NVToycTm
そうだね
過去問肯定派がアホ認定されがちだけど、過去問解くとうんちゃらとか言ってる過去問否定派こそアホだな〜と思うわ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 00:27:47.90ID:Wr25Qnx7
私が過去問や対策授業の存在を知らなかったので、結果的に対策的なものを一度もやらずに年長から今までずっと上位にいるうちの子スゲーってなった
普段ゲームしかしてないのにね、父親の遺伝子だなこれ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 00:44:11.56ID:K1p/HqBK
模試の目的をどう考えるかだね
出てくる偏差値にどれくらいの意味を求めるかとか
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 00:59:41.51ID:Wr25Qnx7
このスレ見てから、あれは無料なだけあって適当な偏差値なんだなと思い始めた
自塾のテストの偏差値とか、たまに受ける他塾の偏差値より高く出るなとは思ってたけど
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 01:29:44.40ID:Wr25Qnx7
>>363
自分の大学というか学部が共テ得点率80超の偏差値70程度なんだけど、私の実感が伴わないので偏差値って割とあてにならないと思ってる
母集団が違うのは知ってるけど、全統小低学年なんて意識高い層しか受けてないから逆に低めに出るもんだと思ってた
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 01:42:15.50ID:kdjpx/7T
>>364
母集団で変わるんだから大学受験と比べる意味がない
まして低学年の偏差値なんて、母集団が変わる上に出来不出来もタイミングの差によるところも大きいから受験時の偏差値の指標としては当てにならない
多少の相関はあるけどその後のブレの範囲が大きすぎて

センター8割程度の大学では分からないかもしれないが
無料だから適当というわけでもない
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:17.92ID:vxsdhnEK
熱はなく元気だけど咳が酷い
5秒おきに咳してる
今日の全統、ずっと楽しみにしていたのにな
残念。。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 07:54:30.69ID:ILPzo4Xo
>>364
テスト慣れしてない子(メモ禁止などの勘違いとか)がいるぶん高めに出る
受けてる層が意識高めなので低めに出る
地頭強く後から参加する層がまだいないぶん高めに出る
対策をしていれば高めに出る(これは適正な評価)
などまあいろいろな要素はあるけどそれでも偏差値は偏差値で、計算方法に恣意性はないよね
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 08:10:29.47ID:/1WsvzoO
小1で対策授業行ったよ
上の子が四谷大塚通ってるから本人が塾に対して興味持ってて
面白くて楽しかったみたい
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 08:19:09.88ID:W0sK3r5i
>>366
この時期、気管支炎も多いみたいだからお大事にね
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 10:56:28.94ID:FqZJ/HgI
小3いってきました
「いみわからんw」

だったそうです。少し期待したのがはずかしい
答え合わせしたら算数は最初2ページ簡単な計算とかはパーフェクトだけどサイコロ以降空白でだしたとか
サイコロの問題もよく読んだら「なーんだ、」といってたけど

国語は漢字が全滅で文章題はほとんどあってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況