X



トップページ育児
1002コメント478KB
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 72【LD/ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:16:24.20ID:UNhC+iNP
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 71【LD/ADHD】 http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1593270920

★以前のスレ

【自閉症症/アスペ】発達障害様子見スレ 70【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580562654/
【自閉症症/アスペ】発達障害様子見スレ 69【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1570367063/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】 https://mevius.2ch.n...cgi/baby/1562944819/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 67【LD/ADHD】 https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1558348502/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 66【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1549583259/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 65【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1536893193/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ64【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1523916812/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ63【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1510155897/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1492353926/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:50:52.41ID:+UJwrWXA
発達自閉症ロリコンだけど 有名いじめられっこだけど
いじめっこ軍団に家まできてふじさわーーーぎゃははははとやられたことある
女集団が多かった 男もいたかも
そいつらへ復讐するため、アイマスライブビューイングにいった
そいつらとアイマスライブビューイングで再会
あいつふじさわじゃねwwといわれ、会場を踊りまくりあばれまくり、絶叫発狂めちゃくちゃにしてやった
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/14(土) 09:51:10.91ID:+UJwrWXA
障害年金受給者だ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/15(日) 22:59:34.82ID:xNB9yH52
【悲報】.日本人、簡単に.洗脳.される(笑)〜幼稚.な.多数決.カルト.信仰.の.末路〜
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ!
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ。
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ.
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 08:26:35.74ID:yZx5Cxhq
1乙
6歳なんだけど咀嚼がめちゃ遅いのってスレタイあるある?
朝、いいかげん歯磨いて!と言うと、したり顔で「まだ噛んでる」とか言われると蹴飛ばしたくなるわ
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 10:32:17.03ID:CsjACFQo
>>6
同じく6歳だけど、給食のちくわを家に帰るまで口に入れてたよ
苦手なものだとずっと口の中
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 11:38:16.54ID:Q5jytX8C
>>6
うちの子8歳も咀嚼して飲み込むのにすっと時間がかかってて小食だったんだけど扁桃腺肥大で飲み込むのに時間がかかってる可能性があると言われたよ
それで1年生の夏に切除したらかなりマシになった
今は食べるのは早くはないけど遅くもなくて驚くほど食べるようになったよ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 18:23:40.77ID:zL8FY4Qf
6だけど苦手なものずっと噛んでるって理解できない
自分もグレーで偏食あるほうだけど、嫌いなものはあっさり適当に噛んでサッサと飲み込んでしまうわ
扁桃腺のせいなのかもしれないけど…
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 19:07:56.07ID:s2hhOlsE
>>12
スレチを指摘されてるんだから逆ギレしないで従おうよ…

ちなみにうちも咀嚼というか食べるのがすごく遅かったけど5歳間近の最近になって大分早くなってきた
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 19:27:02.22ID:zL8FY4Qf
どうしてスレタイは咀嚼が遅いのか、相関を知りたかったけど伝わらなかったみたいだね
共感のレスくれた方々はありがとうございました
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 22:30:24.06ID:s2hhOlsE
>>14
咀嚼が遅いこととスレタイの相関を知りたかったってことであれば理解してたよ
でも伝わらないのを自分の書き方が悪かったと思わずに相手のせいにするのはちょっと他罰的だね

私としては相関そのものよりも、相関があるならそれはどの特性によるものなのか、特性に応じた改善策が知りたいな
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 22:50:16.13ID:jDIO0H3a
うちはADHD傾向なので食事中に気が散りまくってるのが原因だ
咀嚼だけじゃなく、飲み込んだあと次の一口を口に入れるまでも時間がかかる
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 18:41:26.39ID:hkO5Dr5D
多動傾向の保育園児
今朝は嫌いな先生が嫌だーって泣いて、なんとか預けたんだけど、
いざ夕方迎えに行ったら走り回りながらギエー!とか叫んで服も着替えないし先生の指示も無視するし、
終いにゃ私の鳩尾にヤギみたいな頭突きしてきて今もずっと痛む…

どういうつもりでこんな行動取るんだろう
今日はとっても頑張ってたねって言ってあげようと思ってたのになぜ攻撃されるのかわけわからなさ過ぎて辛い……

あと同じ組の女の子は日中うちの子がいかにできてないか嬉々として私に報告してくるしなんなんだこいつもうやだー
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 18:49:37.76ID:J+AMBdN1
>>19
そういう女子うちもいる
「〜くん席立っちゃうんだよー」とか言ってくるから「えーいけないねー、注意しとくね!」って返してる
内心は、ブスが話しかけんなって思ってるよ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 20:41:10.08ID:DjN1ps54
>>20
横だけど私もそうしよっと
小学一年の息子、たしかに鈍臭いし足遅いんだけど毎日下校の迎え行くと誰かしらが「息子くん超足遅いんだよー!僕が楽勝で勝った」だの「○○してて喧嘩になってすぐ泣いちゃったんだよー男の子なのに!」とか言われて私がモヤモヤしてた
同級生だって子どもだから腹立てる私もどうかと思いつつ、毎日言われてるとイライラしてきてて
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 21:12:28.05ID:FdNLhy7V
告げ口というか逐一報告してくる同級生はいるよね
先生に怒られて本人反省してても「今日○○くん先生に怒られたんだよ!」とか蒸し返す子もいて、
本人の感情めちゃくちゃになることも多々ある
報告系の子は正義感と優越感で溢れてるよね
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 22:09:33.92ID:6oFh+H8H
>>21
それ、報告というより悪口に思える
目を合わせない、へーふーんで流すぐらいでよさそう
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 22:11:38.81ID:zGbD6umj
報告系の子はトラウマになるような一言を言い返してやりたくなるし
いつか痛い目見ろと思ってる
大人気ないのは分かってるから実際には流してるけどね
002620
垢版 |
2020/11/19(木) 06:42:43.29ID:Zu+GALmx
みなさんありがとう
ほんと正義感と優越感で溢れてる
そして息子が見下されてるのも感じる
みんなそれぞれ得意なことも苦手なこともあるって息子を
奮い立たせて過ごしてるけど、周りの子どもの目はまだそうじゃなあよなぁと
相手しないでへーふーんで流そう
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 08:25:22.97ID:VNVZB9xG
「みんな得意なことも苦手なこともあるよね、
うちの子は人の苦手なことについてわざわざ言いつけないよぉー?
◯◯ちゃんの苦手なことは何かなぁぁー??」
て言ってやりたいわw
002820
垢版 |
2020/11/19(木) 08:42:30.83ID:Zu+GALmx
ほんと言ってやりたくなるw大人になろう、私w

マラソン大会では何人かが息子がビリだ遅いだ私に言ってきたけど、学校は最初の自分のタイムからどれくらい早くなったかを評価するように指導してくれてた
息子は先生の言う通り「最後まで諦めないで走った!最初より早くなった!」って自信を持ってくれて、学校の指導に感謝
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 09:01:40.19ID:uFgLSsOV
>>27
妄想の中でもどこか意地悪になれてない
根が優しい人なんだろうね
私なら「普通の子は言いつけたりしないよどこかおかしいのかな大丈夫?」まで妄想しちゃう
(もちろん絶対口には出さない)
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 09:39:53.38ID:BHC0tRb+
>>27,29
どっちも優しいよ

あまりにもウザいのにはそうなんだーその話おもしろい?って普通にかましてるけどノーダメージで報告止まないわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 09:49:54.32ID:0GcwN3le
>>30
強いwでも好き

あまりに報告が多い子はそれはそれで特性ありそうだよね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 10:21:52.60ID:VNVZB9xG
>>29>>30
てっきり、大人げない・冗談でもつまらないってフルボッコにされるかと思ったw
ありがとう
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 10:24:02.43ID:mDGXRfyO
○○ちゃんは誰かのことを毎日そうやって言いつけてるの?忙しいんだねーって言いたくなるな
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 10:24:21.53ID:VNVZB9xG
>>28
書き忘れた
息子さん、良かったね!
その経験をもとに、周りのdisをはねつけられる自己肯定感や自信になるといいね
うちも頑張ろう…
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 12:30:38.95ID:skLcVvYa
スレタイは1歳0ヶ月、もうすぐ1歳1ヶ月

この間、発達外来に行った
指差ししないし、一人で立たないし、発語ないし
半年後にまた行くことになった
やっぱり今の時期にこれらができていないと後々診断下りるケースが多いのかな?

自閉症児のブログ見ると、発達遅めからの診断が大半だし
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:38.31ID:mDGXRfyO
そのあたりは個人差が大きいからなんとも
うちの子はその時点では指差ししてたし歩いてたし発語もたくさんあったけどグレーだしね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 14:41:25.64ID:gKnUVyN2
蒸し返してごめん
私は自分ができて友達ができないことがあると「みてみて〜簡単だよ!どうしてできないの?」とか言う子だったんだけど、>>27の内容を相手の子のママに真顔で言われて、一気に恥ずかしくなって汗びっしょりになったのを思い出した
よくぞ言ってくださったと今は思う
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 15:11:34.04ID:7aWCb0fd
>>37
そういう事じゃなくて、今の時点で出来なくても健常の子もいれば出来ていてもグレーor診断済みの子もいるってことでしょ?
不安になるのはまだ早いし1歳半まで様子見るしかないと思う
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 16:40:10.54ID:skLcVvYa
>>39
でも、やはり遅い子が診断おりがちだよね
遅くても健常の子はあまり聞いたことない
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 16:58:59.98ID:gFfH5yN3
一歳で発語ない指差ししないって遅いの?あと2,3ヶ月は分からなくない?
一人で立たないってつかまり立ちもしないってことかな
一人歩きがまだなんだったら、別に普通かと
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 17:25:59.74ID:mDGXRfyO
>>43
特別遅いわけではないと思うよ
半年後なら心配だけどそんな子健常でもゴロゴロいる
目が合うかどうかとか後追いするかとか人見知りするかとかじゃない
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 18:03:24.85ID:k2fbH+7a
指差しは10ヶ月くらいが一般的だけど個人差あるよ。
言葉はまだ出ていなくてもまぁ良いのでは?
つかまり立ちはするのかな?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 18:43:59.85ID:iYSxCtTU
私も釣りかと思った

マジレスするなら似たような感じだったうちの子供2人はひとりはスレタイだしひとりは違う
だから現時点では分からない
でもスレタイ児には違和感があって保健師に相談した(簡単な検査されて大丈夫と言われたけど)
だから親の勘は馬鹿にならないなとも思う
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 18:44:17.25ID:iYSxCtTU
私も釣りかと思った

マジレスするなら似たような感じだったうちの子供2人はひとりはスレタイだしひとりは違う
だから現時点では分からない
でもスレタイ児には違和感があって保健師に相談した(簡単な検査されて大丈夫と言われたけど)
だから親の勘は馬鹿にならないなとも思う
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 19:15:58.71ID:MigdVVjS
ADHDグレーの子を小学校特に普通級に通わせてる方、なにか行き帰りの対策してる?
飛び出したりはないんだけど、文字を見れば状況構わず読み始めてしまうので
集団登校のある朝はとにかくバラバラな帰りをどうしようかと悩み中
車も通れる商店街みたいな場所が通学路に入ってていろんな意味で不安
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 19:58:44.37ID:kKAToVwr
>>35
>>1
>・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。

発達外来受診したってことだけど、1歳0ヶ月じゃ気になるならまた来てねとしか言いようが無いだろうし、まだ経過観察って段階でも無いよね
1歳半健診で何か指摘されてからの方が適切だと思うよ
>>46のスレもあるし
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 20:36:12.17ID:5F4wi3zP
>>51
小1、送り迎えしてるよ
うちは行きはバラバラで帰りは集団なんだけど、行きは学校付近までは送っていってる
学童ある日は帰りも学童までお迎え
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/19(木) 23:18:10.41ID:B1OtgUWy
>>55
一歳一ヶ月で立てないって、そんなに珍しいんだっけ?
子育てしてて特別困ってる事とかない?
ないならまだ心配する時期じゃないと思うけどなぁ
1歳で経過観察なんて結構他にもいるんじゃない?
上にもあったけど同じ年齢スレの方がもっと近い話聞ける気がするよ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 12:40:14.07ID:IAtcNcD3
>>51
うちも1年生、家族の誰かが帰りに迎えに行って一緒に下校してる
先生もその方が安心みたいで、迎えに来ている保護者は結構いる。通学範囲広いからかな
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 14:01:18.97ID:RMgLpIg6
>>51
登下校のトラブルが多かったから、うちは逆にひとりで行けと言ってるけど、同じ方面の子になんだかんだ声掛けられてひとりじゃない
付き添いしたほうがいいか先生にきいたら、後ろから見守るスタイルを提案されたから、付き添いはしてない
学童の日は、放課後に遊んでる子がいるから、寄り道しないようにお迎えに行ってる
GPSはもたせてる
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 19:11:41.93ID:cWEa/yAa
>>51
小一、学年別の下校班で下校付き添いしてる
不審者情報がちょこちょこある市で、他の保護者も学年全体で10〜15人来てるからそんなに浮いてはいない(はず)
問題行動多くて地域の人から学校に連絡いった子いるんだけど、その子の親御さんは一度も来ないんだよなあ…
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/21(土) 10:37:59.34ID:82jq2VyT
手差しすらしない1歳1ヶ月、小児科で注射の時相談したら様子見言われたわ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 12:27:24.80ID:LnDJuVWZ
こだわりのある3歳児
自分の求める回答が得られるまで同じ質問を繰り返すんだけどどう対応したらいいんだろう…
朝ごはん何?(パンって言って欲しい)→おにぎりだよ→朝ごはん何?を繰り返して、最終的にパンって言って!って癇癪を起こす
適当に口だけでパンって答えておにぎりを出すと急な予定変更にパニックになる
知っている答えを貰って安心したいパターンではなさそうだし
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:39.51ID:WgQZy0ha
>>67
解決策とは違うけど
パンが食べたいのに「パンが食べたい」って表現出来ないならかわいそうだから、「こういうときは質問するんじゃなくてパンが食べたいって言うんだよ」って教えてあげることも必要では?
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:05.98ID:LnDJuVWZ
>>68
なるほど、意思表示を促すようにする方法もあるんだね
質問に対してどう答えるかばかり考えてたから眼から鱗
ありがとう
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 02:06:14.54ID:eb/Ps9I7
年長さんになって求められることが上がってきつくなったり就学先も考えなきゃいけないしって相談するパターン
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 02:13:31.08ID:pxMV7ine
様子見たところで定型発達に追いつくわけないのに、様子見言う意図が不明!
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 07:14:02.12ID:fzHkUpva
>>72
うちいまそれ
3歳
やっと診断つく!と思ってたら「5歳すぎてから見通しが立ちます」だってさ
つぎは「就学してから」が来るかなw
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 10:06:04.84ID:/oSVLrrJ
診断つけたところで受け皿がない地域だと、明らかに真っ黒でもあえて様子見にするのですよ。
診断つけたあと「じゃあ、どうすればいいんですか?」ってせっつかれても困りますからね。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 10:48:36.90ID:5Dw51Jyd
困りはしないでしょ
そもそも医者にせっついても的外れというか
診断ついても手帳取る取らないはまた別の話、受け皿用意するのは医者ではなく自治体
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:32.89ID:HCixU9Ot
親が受容できそうかどうかでも様子見と言うらしいね
前に読んだ記事だけど、呼ばれてもこちらを見ないのは脳の神経や耳に病気や異常があるかもしれないと伝えて、まずその検査をしてもらうらしい
それでも異常等がなければ自閉症の可能性も考えていきましょうと言う医者もいるそう
それで脳だったりの検査をしてるうちに親も落ち着いて少しずつ心の準備ができる人が多いからと書いてあった
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/23(月) 22:56:42.20ID:amTxObSa
>>81
違っても何の診断もなくプラプラしてるよりかはマシだと思うけどね
間違えたならまた検査してまた診断すればいいだけだし
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 08:32:43.01ID:I3u6Mgql
違ってまずいのは医者の方じゃない?
ヤブ医者扱いされて変な口コミを流されるかもしれないし慎重になっている医者は多そう
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 16:58:38.83ID:T0EvxQO/
保育園からの帰りに急に「おうち帰る」と言って泣き始めて地面に座り込んで動かなくなった
これから家に帰るのに
帰らないとかそういうこと何も言ってないのに

こういう外で座り込んで泣くのが本当に嫌で少し離れたところから様子を見てた
そばにいても優しい声なんかかけられない
よく言われる「まず共感の声がけ」も無理
だってなんで泣いてるのか分からないから

通り過ぎる人達にチラチラ見られて恥ずかしかった
ギャーギャー泣き叫ぶから耳を塞いで通り過ぎたオバサンもいた

3歳2ヶ月で言葉も遅い
こういう癇癪みたいなのもある
外出すると親のことを気にとめずにさっさと一人で勝手に歩き回る
だからADHDだと思ってる

障害児だと思うとゾッとする
障害ゆえの言動だと思うと心底嫌気がさす
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 20:33:10.50ID:jVsjtVQr
>>85
「帰りたいのね〜 帰ろうね 帰ったら何しようね?」とか言ってみたらどうかな?
「帰ろうね。お夕飯は〜〜だよ」とか。
見通しがつくような声かけをしては?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/24(火) 22:19:15.14ID:yWmSeyJn
>>87
私もそう思った
うちはADHD様子見だけど、衝動的に走り出しても一応親のことは気にしてる
親の方を振り返ったまま走り続けて転んだりする
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 03:45:00.36ID:nzMxTeee
前に帰りにどこかへ寄ったときに親がしたことと同じことをしてしまって、またどこかへ寄るんだ!帰りたいのに!となってしまったとか?
上の子がasdなんだけど、うちのも親のことは気にもとめないよ
adhdの子は衝動性があっても親のことは気にすると思う
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 06:40:57.16ID:4rwUo+c6
ASDとADHD合併もありうる

たとえそうだとしても成長とともに気にならなくなったり、処世術を身に着けてマイルドになって社会適応普通にできるパターンも多いから今の状況で絶望しなくても良いと思います。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 07:16:29.21ID:XyIpExHY
答えてくださった方々どうもありがとうございます。
多動、衝動的でADHDだと思ってました。
違うかもしれないんですね
どっちにしろ障害児に変わりはないんだけど...

健常児でもイヤイヤ期は癇癪を起こして手がつけられないとか、抱えてその場を逃げるように立ち去るとか聞くけど、そんなの見たことない
外で座り込んだり、わざと転んでみたり、泣いて軟体動物化したり。頭おかしいよ
外で見る他の子供たちはちゃんと大人しく親と一緒に歩いてる。一人言言い続けてないし。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 07:49:30.89ID:2bsw67R9
>>91
お気持ちはわかるけど焦っても親子の関係が悪くなるだけで、「こいつの言うことなんか聞くもんか!」って意固地にさせるとますます厄介になるから、女優になったつもりで乗り越えるほうが楽だよ。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:54.79ID:2bsw67R9
>>91
それらの行動=障害とは言い切れないよ。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 08:12:59.53ID:8wDHkCmq
>>91
うちは先に泣いたり癇癪起こしたりしてる子を見るとそっちに意識を取られてスンッ…となるけど、普段は床でグニャグニャしてる事も多いよ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 08:29:06.06ID:8ovTT7f+
>>91
エピソードは自閉っぽいけど今3歳でしょ?一番辛い時期だと思う、だんだん楽になってくるよ
年中になるとグンと成長するから今よりグッと楽になる
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 09:41:02.22ID:iVoazgzc
ほんそれ
ママ友居なかったからまだマシだったけど比べる対象がいたら私まで壊れてた
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:04:33.39ID:pArjAmwH
うちも2歳代が1番キツかったな
3〜4歳でだいぶ成長したけどわかるやっぱり精神的には幼いからか
幼稚園でも療育でも仲良くしてるのは1個下の子だわ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 10:49:17.52ID:Hcbgjq+L
1歳すぎから様子見
専門の医師「自閉症スペクトラムの可能性がありますが、日常生活に困難があれば診断つけましょう」
街の小児科医、心理士、保健師「2〜3歳で成長するから、3歳過ぎないと分からないですよ」

3歳半←今ここ
専門の医師「自閉症スペクトラムですが今のところ支援を必要とするレベルではありません
集団生活に困難があれば診断つけましょう」
街の小児科医、心理士「4〜5歳で成長するから、5歳過ぎないと分からないですよ」

次は何が来るんだろう
そして様子見が続いた場合、いつまで様子見するんだろうか
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 12:30:21.81ID:ZeNDNsvz
>>101
似た経緯の年長児だけど今も様子見
目に見えて分かりやすい困りごとはないけど
就学後は分からないからしばらく相談機関とはつながるつもり
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 12:32:23.21ID:NTIxf7SW
>>101
>専門の医師「自閉症スペクトラムですが今のところ支援を必要とするレベルではありません

うちもまさに1年前それ言われた4歳半
年中の今となっては幼稚園で集団行動出来なくて困難ありだよ
コロナもあって療育探すのが遅れてやっとひとつ始めたけど効果が出るのはまだ先だろうしもっと早く動くべきだった

うちは言語凸で一見コミュニケーションに支障無さそうだから中々支援に繋げてもらえなかった
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 12:40:09.82ID:3c4eUtWc
支援が必要でなくても、気付いてるんだから、早期療育させないよね
後で後悔したくない
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 13:12:14.23ID:xxt0MQew
>>91
うちの娘よく幼稚園時代にこけるフリやってたー
大きな声でなく真似とか、笑う真似とか、みんなの気を引きたいのか変なことばかりしてて恥ずかしかった
言葉がちょっと出るようになったら、嘘でみんなの気をひいたりして本当地獄だったわ
気持ちがよくわかる
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 14:13:09.23ID:FDS5FZfZ
診断はなくて様子見で幼稚園通ってる方、加配は付いてますか?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 16:56:08.16ID:NTIxf7SW
>>106
うちも付いてる
キリスト教系だからかも
あと私はぼっちだから知らないだけで他にもグレーの子がいる気がしてきた
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 17:37:24.94ID:xxt0MQew
>>106
去年の話になるけど、加配なしだけど保護者参観で子供の様子見るとダウン児とばっかりペア組まされてたから察した...
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 19:50:15.21ID:Z0O35dbO
>>106
ついてない
ちょいちょい先生の手を煩わせてるみたいだから加配あった方がいいんじゃないかと思うんだけど、園側の見解としては加配は必要ないらしい
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 20:08:34.94ID:gPEzdofC
>>106
一応付いてるんだけどうちの子以上に手のかかる子が多くてあんまり見てもらえてない
子は困ってないっぽいからまぁいいかと思ってるけど
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 20:12:01.07ID:FDS5FZfZ
>>106ですがレスありがとうございます
診断がなくても加配付けて貰える場合あるんですね
来年度入園予定なのですが一度相談してみようと思います
ありがとうございました
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/25(水) 21:09:56.66ID:nzMxTeee
>>112
自治体にもよるけど、うちの自治体は12月が申請期限だったから急いだほうがいいかも
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 12:07:44.57ID:b5QDXOKp
どこに何を聞いても様子見性格年齢的なものという回答で、気付けば4歳、集団生活の困難さが見えてきたり特性っぽさが山ほど見えてきたのでやっと相談したらサクサクと発達検査受けたり療育を検討するところまできた。
保育園では発達について言われないから考えすぎなのかも…と思い悩んだ日々はなんだったのだ…もっと早く動くべきだった…。
子供がよりよく過ごせるようにがんばるぞー。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 14:25:55.30ID:9aEEwpua
だから、様子見なんて、本当に様子見で大丈夫そうな場合と、療育の枠も足りないしたいてい重度から優先だから、あなたの子は今はここの機関では療育提供できないどうする事もできないから様子見ましょう〜と言ってる、または何も言わないという、療育センター心理士保健師、市の発達相談の人の決まり言葉なんだよ...
早くみんな気づいた方がいいんだよ
不安な親か気づいた親から動いていくから2歳台まで療育枠抑えないと、保育園通ってて民間の療育に土日通わせたい親は何年待ちになるし、待機してる間に自宅か自費で療育やらないなら早期療育の機会は失われれ、3歳児健診や入園後・年長時の就学前検査で引っかかりあたふた動いても人気の療育先は空いてない場合多いし就学後に後悔しても遅いよ
同じく待機でも、年長より未就園児や年少年中から案内する療育もあるらしいよ
未就園から通うなら3年以上通ってくれる客になる場合いるからね
もし親に動ける余裕があるなら自分で決めた方がいいと思う
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 15:29:33.87ID:UzaP3f64
>>115
保健センターの発達相談で療育のこときいて、うんうん市内にもありますよー幼稚園の後でも時間内なら行けますよーと話してたのに最後にまだ様子見でも…と締められて!?となったけどマニュアルみたいなものなんだね
3歳児クラスで多動指摘され続けて辛いの伝えて次回保健師さんと療育受付相談?に繋げてもらえることになった
田舎のせいか日程も間もなくて拍子抜け
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 15:59:27.17ID:PBJ55CTx
様子見=診断後の方がめんどくさいから適当にあしらうかー
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 16:25:52.33ID:pABDnZwW
様子見しか言えないなら心理士、保健師が相談に乗る意味も発達相談をやる意味もないのにね
何がしたいんだろう…
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 16:36:04.52ID:eKePWytr
「様子見だったら様子見ておこう」と相談にも来なくなる親をふるいにかけるため

「様子見?だったら来月また様子見てください」「様子見てる間にできることしたいんで療育紹介して!」
みたいに食らいついてくる親だけが次のステージに進める
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 18:23:36.06ID:bFWoCtbP
そういうとこあるよね
療育の空きがあるなし以前に親の強い希望がなければ案内しませんみたいな風潮がさ
療育にしろ発達検査にしろ受けさせたかったらこちらから積極的にお願いしないと延々待たされる
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 18:46:17.64ID:ovuK3BwQ
やりたいこと全部しておきたいんです!と言ったら繋げてくれたわ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:13:16.76ID:KSuCNE26
親の中には、診断されたり、療育勧められて激怒する人もいるからね
健診で心理相談勧められて激怒して、保健センター長に謝罪要求してるのを見たから、慎重になる気持ちもわかる
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:57.29ID:dJFgQUEj
その怒るというのも理解できないんだよね
親も何かあるのかな?
早めに適切な対応をしてもらえるなら喜ばしい事のはずなのに
私は大人になるまで気が付かなかったタイプだから子供が羨ましいよ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:16.99ID:CYnVwLuG
>>123
そんなクソ親のせいでそいつの子じゃなく他の子が支援を受けられないっておかしいよな
これが病気なら
「病気かもしれないと話すと怒る親御さんもいるので、どの子も精密検査は親側から言われないとやりません」
とかやってるようなもんだよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:54.40ID:Q52/imav
うちも様子見のまま結局療育とかも行けずに来年就学なんだけど、今さらだけど療育ってどうにかして行かせた方がよかったのかな
パート始めて幼稚園の延長保育に行かせた途端に伸びたから、療育行かせればもっと早く伸びたのかなと思ってしまう
とはいえ、このまま普通級で馴染めるならそれでいっかとも思ってしまう
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 19:59:13.27ID:LWnAKF7N
>>126
まずは専門医のもとで発達検査、来年就学ならwiscなど
普通級に入れてもギリ定型で本人が苦労して二次障害(うつ病や不登校、非行)を起こしたら親の責任になってしまう
療育に行かせるなら今のうちだね
小学生になると放デイや自費で通える施設しかないんじゃない?
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 21:39:08.32ID:UeEgxMl1
>>124
さっき会ったばかりの人に、いきなりお前の子供頭おかしいねって言われてる気分になったんじゃないかな?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/26(木) 22:12:30.31ID:j99TtTRl
まさに年明け相談になっているからこの流れは我が家にとって本当に参考になる
様子見って言われて安心しちゃいけないのね、言われたら食い下がってできること全てやってあげられる方向で調整したいわ
そんなふうに伝えていいものなのかもわからないものだったからさ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 00:51:24.22ID:PYcy1cHo
5歳ADHD様子見初受診
5歳だとADHDは出せる薬がない、自閉症の癇癪などの症状なら薬出せるんです、あてはまらなさそうですしね…まだ様子見ですね、といわれてしまう
ADHDていざ診断されることになっても、既に、療育いってるなら6歳までは医者の立場からできることてあんまりないもんなんだろか
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 04:47:52.12ID:ZegIJskN
>>130
様子見だと困る親か、安心したい親なのかは向こうの人は分からないからね
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 05:48:40.43ID:DwiUeu2L
>>131
そうかもしれない
上がADHD(不注意優先)なんだけど本人に本格的な困り感が出てきたのは就学してからだった
幼稚園のうちは先生のフォローもあるしポケッとしてても許されてたけど小学校ではそうはいかないから
まず宿題に何時間もかかって親子でヘトヘトになってやっと投薬と放デイへ繋がった感じだった
自治体が診断降りてなくても受給者証もらえるところで今自動発達支援を使ってないんだったら受給者証の手続きと就学後に行く放デイを探しはじめたりしてもいいかもしれない
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 07:24:15.27ID:HBZq2kmv
うちも様子見様子見でいまだにADHD疑いってだけの7歳
投薬も療育も放課後デイも私の訴え方次第ってところがあったから、これで良かったのかなって思う時がある
いや、子供のために出来ることはしてあげたいって思ったからいいんだけどさ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 08:38:19.67ID:rYfHYgaV
>>131
医師にもよるのかな
うちもADHD疑いだけど5歳なりたてくらいから「薬出せますからあまりに困ることが多いようなら言ってくださいね」と言われて経過観察中だよ
脳内多動なタイプで園生活は何とかなってても就学してから困るのが目に見えてるので、その前にまた相談する予定
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 08:48:41.97ID:O5yyomTj
>>134
訴えて、投薬、療育、放デイをやってるってこと?
我が家は療育、放デイをやってる派
私がこの子を病気と認定させてるんじゃないかと迷うときはある
通級の申請までしてしまった
今の様子を見てるといらなかったかなと思う気持ちと、一番避けるべきは二次障害で早期療育に損はないという気持ち
0138134
垢版 |
2020/11/27(金) 09:00:22.45ID:HBZq2kmv
>>137
そうです投薬療育放課後デイとやってます
>私がこの子を病気と認定させてるんじゃないかと迷うときはある
同じ気持ちです

>今の様子を見てるといらなかったかなと思う気持ちと、一番避けるべきは二次障害で早期療育に損はないという気持ち
あとからやっておけば良かったって後悔したくないのと、訴えたら通るから他人から見てもさせたほうがいい子どもなんだよなと思って
うちも一年生になった様子を見て、いらなかったかなって気持ちとやっぱり受けられるもの受けててよかった!を日々繰り返してます
0140131
垢版 |
2020/11/27(金) 14:23:16.15ID:3Gk5ptnn
5歳でも薬貰えるとこもあるんだね
診断なくても受給者証もらえて、児発通えるエリアなので、保育園に送迎してもらって2年ほどかよってる
そのままそこが放デイもやってるから多分その面では大丈夫だから、あとはもう病院が、今親としてやってあげられる事かなあと思ってたのでちょっと拍子抜けしたというのがある
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/27(金) 14:56:22.92ID:O5yyomTj
>>138
いらなかったかもとのことですが、今は投薬してますか?
うちも一年生
小学生でも放デイ以外で療育できるとこあるの?
質問ばかりで申し訳ないです
0142134
垢版 |
2020/11/27(金) 16:44:48.42ID:HBZq2kmv
>>141
>いらなかったかもとのことですが、今は投薬してますか?
ストラテラ投薬してます

>小学生でも放デイ以外で療育できるとこあるの?
すみません、療育は幼稚園の時です
今行ってる放課後デイは遊びメインなのでOTに繋げられるか今度主治医に聞いてみようと思っています
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 08:18:19.87ID:JS1n+Xrx
上のスレタイといっしょかな?
1歳ちょい過ぎで指差しなく歩かない
この時期にできていなくて、健常児の可能性あるのかな?
世間の子どもはどうなんだろう!
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 10:13:21.52ID:heEQ+Fdi
来年一年生、男児。療育には行ってる。
先週、幼稚園の音楽会だったけど、うちの子だけ鼓隊も合奏も棒立ちしてるの見て、ああ、やっぱりな、と思うと同時に、来年からはもっともっと差が付いていくんだろうな、と思ったら、分かってはいても、少し暗い気持ちになってしまった。
他のお母さんたちが感動して泣いてるの見ながら、一人冷めてる自分も悲しかった。本人は本人なりに成長してるのにね。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/29(日) 11:38:23.19ID:A6WLjM5i
療育センターに相談しても様子見様子見で2年経ってしまった5歳
集団行動が出来ないのが困り事で友達一人もいないんだけどお喋りが得意だから、3歳児検診では保健師に「この子天才よー」
何とかその日に繋いでもらった心理士にも「心配なら私立小に行けば同じような賢い友達が出来るかも」
(まだ5歳じゃないから分からないけど私自身の感覚としては、IQは普通より少し高い程度)
それでもお母さんが安心するならとやっと療育センターに紹介してもらって検査受けたら凹凸最大40
それでもセンターでは療育は受けられず「幼稚園で集団に入れるよう先生に促してもらってください」と言われるだけだった
その後改善せず自分で動かないとダメなんだとやっと気づいて、先月療育先がひとつ見つかったけどもう来年年長だし小学校がどうなるのか先が見えない
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/30(月) 18:00:14.26ID:nLxBuPNm
毎日ホリーコール
4歳、、一日中喋ってるし絵本も読んでる最中でテレビみながら踊る
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/01(火) 15:54:09.72ID:3Q+t3x7k
6歳
本当に、本当に微妙に怪しくてつらい
ルールは殆ど守れるけど、やりたくない事に対して我慢だと思っているせいか集中しないしやらない
なので注意されて泣く
元々感情が喜楽→入園後哀怒の順番で芽生えてるせいか、負の感情が上手く制御出来ず泣いては園から報告がある
入園前に多動までいかないながらも集中しない所があったので市の紹介で療育的なものにもずっと参加してたけど、全く問題なしとの事でそのまま入園したらこれ
個性の範囲なのかもしれないけど心配する事に疲れてきた
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/01(火) 17:19:33.69ID:glFYU8kt
>>154
今療育は行ってないの?
小学校入るともっとしんどくなるかもだから就学前相談とか行ってみてもいいかも
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 14:13:50.38ID:tnRzbuze
来月4歳になる年少アスペグレー男子
2歳半から療育通ってるんだけど最近療育に行くのを物凄く嫌がり暴れ回って抵抗する…
引きずりながら療育通ってるんだけどみんなならどうするか相談させて欲しい
6月から幼稚園行き出してのびのび園だからかすごく楽しいみたいでお友達も出来て毎日喜んで通ってる
幼稚園の先生も特に子に対して困ったことはない
って言ってくれてるんだけど、参観のときやっぱり息子だけおかしい。みんなには着いて行くから一応集団行動は出来てるんだけど一人だけクネクネ落ち着きがなかったり
静かな場面で「う◯こ!う◯こ!」ってずーーっとニヤニヤヘラヘラしながら連呼してたり、
お友達から注意されたり一人だけ準備めちゃくちゃ遅かったりでとにかく空気が読めてなくてマイペース。
私はまだ療育に通わせた方が良いと思うんだけど旦那はここまで嫌がってるのならやめさせてもいいと思うって言うんだ。
嫌々療育通っても伸びないし幼稚園だけで良いと思うと…。
嫌がる理由は大きい声出したり走り回ったりする子がいるから。激しい子が多いかららしい。
あと療育に行く日は幼稚園を早く帰らないといけないからそれも嫌みたい。グレーすぎてどっちにも馴染めてない気がしてしんどくなってきた、長々ごめんね
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 14:17:08.71ID:ZqdufyPH
言葉さえ伸びればなんとかなると思ってたら発達検査で全体凹の言語凸だったわ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 14:41:13.34ID:Hk/sp+FT
>>156
私なら他の療育を探す、療育がある日は幼稚園を休ませるか土曜日に受けられる療育を探す、またはABAやモンテッソーリ療育の本を読んで家庭内療育のみにするか
でも年中になるならそろそろSSTを受けさせたいよね
病院の先生に相談してみたら?
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 14:59:16.49ID:CaFA+0o7
>>157
言葉さえ伸びればと思って対応したから言語凸なのかな?
それとも言葉が遅いのを心配してたら、意外にも言語凸(平均以上?)だったのかな?
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 15:27:37.80ID:ZqdufyPH
>>161
平均以上の凸だと勘違いされてるから対応の話とかしても参考にはならないだろうと思って
なんかごめん
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/02(水) 23:20:23.12ID:Nj327mkw
>>156
今の療育先が合ってないのかもしれないね。
幼稚園の方が楽しいのなら、そちらをメインにしてもいいかもしれない。安心して楽しく過ごせる場所があるというのが大事だよ。

うちも幼稚園に馴染むと同時に、段々療育嫌がるようになってきた。親としては療育いってもらいたいんだけどね。仕方ないから今は頻度を減らして、ほぼ幼稚園オンリーになってる。

幼稚園も先生たちが受け入れてくれてて、いいところに出会えたね!
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 13:00:28.42ID:Y2uPbaCH
>>156
うちも児発行くより園の方が楽しいから療育やめたいと本人いってるが、どうも療育現場での様子聞くと行くと楽しんですごしてるみたい
親の気を引きたくて言ってる(行動してる)部分も大きいのかなと
ただ実際園より療育の方が、乱暴な子多いから(多分手加減ができない)傷なども深いのつけてきたりしてたよ
その激しい子に本当に怖がってたり、実際療育行っても全く楽しそうでないならやめていいと思うけど、そこのところはどうなの?
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 18:47:22.90ID:L276kN0e
うちも療育行くか悩む。まだ行った事なくて見学の予約だけした状態
幼稚園では特に困り事の報告はない
性格的な物って感じで「先生に話しかけるのが苦手(例えば先生にこれ渡してねって親が預けた物を渡さない。先生に話しかけるような用事以外は頼むとちゃんとやってくる)」、
「課題やり出すと、終わりの時間が来てお友達に促されても片付けに入らない」(終わりの時間なのは理解してて、切りのいい所までとは思ってるし先生が再度促したら従う)、
全体的に次の事に移るのが遅めだが、周りが見えてない訳ではなくむしろよく見ている、という感じ
お友達と普通に遊べているし課題には集中して取り組む。ただトイレだけは苦手意識か強くてもうすぐ4歳で全くトイトレ進まない
集団の中では大人しいけど家では親に対して要求がめちゃくちゃ多く、頑固で切り替え下手で癇癪
3歳児健診の心理士は現時点では子供の問題というより、親が接し方に困るのがメインと言われた。繊細で接し方が難しいタイプだと
療育が必要なタイプにはあまり見えないけど経過見たいので…という感じで市の親子教室を勧められたけど、平日午前中のみだから幼稚園休まなきゃいけないし親も強制参加
上の話のように乱暴めな子や奇声あげる子がいたりすると、我が子は固まってしまいストレスで爪噛みしたりする
幼稚園はトイレ問題とかストレスありながらも、モンテやってるお行儀園で穏やかな所が合ってるようだし、気の合うお友達もいて楽しそう
何かしらの特性はある気がするけど現時点では集団生活問題ないし、外面が良くて人前では大人しいから療育で伸びるタイプなのか微妙で総合的にメリットが少ないような
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 19:01:54.32ID:rl/L3MiY
>>165
嫌々行ってるはずの療育でそれなりに楽しそうに過ごしてるのは、それなりに楽しく過ごすしかしょうがないからだよ

「行きたく無いって言うけど行けばそれなりにやってる」を理由に学校や習い事を辞めさせない親は定型にもよくいるよ
その後はいろいろ
子供が耐え切る場合もあるし潰れる(不登校や引きこもりになる)場合もある
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 20:28:36.48ID:HJETm8si
>>166
うちの年少と似たようなタイプだなーと思って読んだんだけど、就学後の不安とかはない?
うちは幼稚園はすごく子に合ってて先生も丁寧に関わってくれてるから今のところ問題はないけど、小学校はひとりの先生がたくさんの子どもを見なくちゃいけないから大人しい子は困ってても放置されるんじゃないかと心配してる
就学後に困り事が出てきたときに相談できる場所を確保しておきたいのと、学校や園以外に居場所ができるっていうメリットを考えてうちは療育に行かせてるよ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:00:45.21ID:FvYY12sg
>>167
そもそも園児でこのスレの子の「それなり」の過ごし方て
どんな感じなんだろ?
見学行ってもこの年齢くらいのスレ児だと嫌なものは嫌とはっきりした態度で、それなりの楽しみ方してるような如才無い子とかあんまりみたことないw

>>166
園から指摘されたり、集団生活送れないといわれたこともないけど、うちが療育ふみきったのは、全ての子に療育はプラスですよて、説明されたこと
もし発達障害がなかったとしても療育をうけたことがマイナスに働くことはないて医者が書いてるのもどこかで見た
市の親子教室なら一概にはいえないけど、割と気軽に来ててそんな特性強くない子も結構いるイメージ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:08:34.44ID:K7uYyBNy
>>166
切り替えがうまく出来ず先生の個別の対応が必要だったり年少のこの時期でまだオムツだったりは困り事だと思う
療育って別に暴れたり他害ある子を大人しくさせるための物ではないから療育受けて損はないと思うなぁ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:08:53.98ID:MRUw3OlW
>>169
いつもお世話される側の子が療育で積極的にお世話してあげたりすることで自尊心高まったりして伸びることがあるとかも聞いた
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:18:42.70ID:L276kN0e
>>168
就学後もそうだし大人になってから何か不適合が出てくるんじゃないか、問題なく見えてても自分が何か重大な事を見落としてて、後々亀裂が広がるように取り返しがつかなくなるのではないかっていつも不安だよ
親が譲歩して合わせてやりさえすれば何も問題が無いって状態で、他の誰もこの心配を分かってくれないから尚更、自分の責任が重大すぎるように思えて心理士に相談した
ただ通所がもしかしたら子供の負担になると思うとそれも嫌で。私も子供とよく似たタイプで、猿山みたいな野放し系保育園で育ってかなり辛かったんだ
毎日ストレスでお腹痛かったししょっちゅう同じ内容の悪夢見て、それを誰にも言えないほど怖かったりとか

前に他スレで相談した時も、療育で悪化するタイプもいると言われた事があって
言い方が不快でごめんだけど、インパクト強い行動とる子たちと一緒の所に入れられて怯えてしまったり「自分はああいったタイプの子達と一緒だと思われてるんだ」と感じて親や療育先に不信感を抱いたり自己肯定感が下がるという話
まぁ行ってみないと分からないし、行って合わなそうならまた考えてみる。やっぱり相談出来る場は欲しいしね
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:02:07.26ID:rl/L3MiY
うちの子は周りに合わせすぎるというか、自分の頭で判断することができないみたいで
平日のこども園では不器用で鈍いけどみんなと同じように先生の指示を聞く気は見せてて、ちゃんとお昼寝もして帰宅後も比較的穏やか
土曜の療育園では周りと一緒になって完全サルだしお昼寝の時間もうるさくする子がいて気になって眠れなくて帰宅後は眠くて荒れてたし表情が冴えなかった
サルになってる間は楽しそうではあったけど、心からそうしたいというよりはそういう子に引っ張られてそう振舞ってしまうだけみたいだった
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:05:31.77ID:rl/L3MiY
174ですがなんでそんな療育園に通わせていたのかというと、先生や他の園児の入れ替わりでそうなってしまったのでした
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 01:19:40.36ID:8X23xx8/
療育先も色々だから、子供にとってあたりはずれはかなりあるよね
札幌は全国で1番通所支援事業所の数が多いけど、それでも住んでる区でおすすめの所を教育相談先の人に聞いたらたった3つしかあげられなかった
ただ遊ばせてるだけの所も多いですからね〜といわれた記憶ある
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 09:41:48.83ID:tVZ/Cx0H
園から療育を薦められた時はだいぶ葛藤もしたし悪いお手本を覚えてきそうってのも考えたけど逆にこっちが悪いお手本みたいなこともあるからお互い様よって気持ちと療育に行ったら健常でも嫌でも伸びるってのをここだったかで見てから前向きに療育に行く決心は出来たね。
2年経った今成長は感じられるけど成長と共に心配事の種は次から次へと出てくるから療育に繋がるだけでもまだ心に余裕はできそうな気はする
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 10:33:54.61ID:zuxf+VtL
>>166
上の子が同じようなタイプだったんだけど就学後に詰んだよ
ずっと様子見と言われるがまま何もしてなかったから療育行っておけばよかったと何度も後悔したし今も後悔してる
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 11:36:33.87ID:WK+jXsR/
未就学時代を様子見で済んできたような遅れの軽い子は、療育や医療に繋がっていても結局「様子見ましょう」で済まされることも多いよ
療育の内容が子のニーズと噛み合うかって、軽度の子にはものすごく重要

わざわざ幼稚園休んで漫然と療育に通雨だけでは意味がないのが軽い子たち
グレー〜軽度の子をしっかり見て伸ばしてくれる療育を選んで行かないと

うちの地域はグレーの子も制度上は補助ありで療育受けさせてくれるけど、肝心の内容、子供をきちんと理解して伸ばす能力がある事業所がとても少ない
医療の発達外来のレベルはもっとひどい
そのくせどの子に対しても早期診断と投薬、療育参加だけは地域の医療福祉総出で勧めてくる
雑すぎる
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 11:50:18.14ID:hU3qKBp5
そういうことかー
この子のレベルに合わせてくれるだろうとリ○リコを薦められた
自費も行ってたけど、アセスメントはプロフェッショナルを感じたわ
スレ児だと療育で目に見えた劇的な変化ってないし、こんなことで何が?もっとストレス与えろ!とか思っちゃうけど、自己肯定感を高めて、ちょっとした負荷の経験を積み重ねてくためのものなのかなと今は捉えてる
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 11:59:37.78ID:rU7C2kc6
>>178
166です
親子教室で埓があかないようなら発達専門の病院に行こうかとは思ってる
病院は遠くて診察もいつになるか分からないから出来れば行きたくないけど、田舎で自治体の療育はその教室のみで私設の教室も見つからず、選択肢が非常に少ない
まさに私が心配してるのも、179が言ってるようにうちの子に意味のある内容なのかって点が一番
ちなみに具体的に何がどう詰んだのか聞いてもいい?
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 12:40:35.36ID:VFW4gxhK
うちも同じことで悩んでたから>>166の気持ちわかる
擬態したり周りの指示を理解する能力はある分
言葉悪いけど出来ない子が集団内にいることで「なんで自分だけやらなきゃいけないのか」というストレスを感じてるのが分かったから
うちは医師にも相談して幼児教室に行ってる(その時医師に激推しされたサッカーはすぐ辞めた)
まあ児発に見学に行った時にやんわり断られたのが一番なんだけど

その後擬態能力はかなり伸びて普通に生活出来てるけど
本質は変わらないからすごくストレスたまるらしく家での荒れっぷりがすごい
療育通えてたらなにか変わってたのか今も悩んでる
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 13:18:15.00ID:F0hFQBIG
園や学校側からはいくら発達障害が疑われる子がいたとしても
立場的にお子さんは発達障害が疑われるので専門の病院を受診して下さいと
ハッキリとは言えなくてやんわりと伝えるしかないんだけど
やんわり伝えても当の親には全然こちらの意図が伝わらない
で、その子が本当にどうにもならなくなるまで実質放置状態になるからジレンマが凄いみたいね
そもそもやんわり伝えてこちらの意図を汲み取って動いてくれるような親は
こちらが何か言う前からとっくに専門医や療育に行ってるんだって
これ聞いてなる程なって感じたわ
有名どころではかなしろにゃんことかトマコとかはまんまそんな感じだったもんね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 13:29:33.60ID:M+It9c3q
はっきり言えない、はっきり言うと怒る親がいる、結果的に子供が苦労するってよくも悪くも日本的だよね
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 14:13:57.45ID:H1ABwjtC
アメリカでは“子どもの障害特性に応じた教育を受けさせないのは虐待”
とされて親の受容は一切待たないみたいだね
日本みたいに親が認めたくないから療育を受けさせないみたいなことしたら
虐待の疑いで訴追されて親権剥奪されたりもする
子どもの権利って面だけ見たらこの方がいいのかとも思うけど
親の受容を待たなかった結果、親子関係が断絶したら元も子もないような気もするし難しいね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 16:31:35.44ID:zuxf+VtL
>>181
まず幼稚園の3年間で周りに合わさないといけないことを覚えて、ゆっくりながらも先生やお友達の助けもありなんとか過ごせてたんだ
でも小学校に入ったら生活自体がガラッと変わって周りの子の生活スピードも格段に早くなり、先生からの手助けや声かけも最低限で次に何をすべきか等の判断がすぐできなくて、周りに聞こうにも他の子は他の子で新しい生活に馴染むのに必死だったりするから、幼稚園のときのように助けてもらいにくい
それでも無理してなんとか食らいついて、かなりヘトヘトな状態で帰ってきたと思ったら宿題をしなければならない
疲れてるから集中力が途切れまくりでたった6行の漢字ドリルと10問の計算ドリルに3 〜4時間かかって親は怒鳴り子は号泣し…って感じでした
別件で小児科いったときにポロッとこぼしたらトントン拍子で小児神経科へ繋げてもらったって感じです
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 21:15:19.19ID:a0cx5vCN
>>186
なるほど、ID変わってるけど166ですありがとう
それは私がお子さんでも辛いわ…お子さんもあなたも大変だったね

以下、長いし自分語りになってしまうけど、子に似たタイプの私は就学時は時間割がきっちり決まってるから、次に何をしたらいいかで躓く事は無かった
野放しの保育園時代より、次に何が来て何したら終わりって流れが可視化され、保育園より時間も短いから「えっこんな楽でいいの?」って感じだった
忘れ物は酷かったけど、それは多分親が「忘れ物しない為には前日に準備を」というのを教えてくれなかったせいw
思春期前期(女子なので小4位)でグループが出来てヒソヒソ話や誰をハブにするとか始まった頃から、周囲の子が何考えてるのか分からず辛くて友達作らなくなった
中高と親しい友人もなく何とかやってたけど、社会人からは仕事上の付き合いが増えて楽に
ただ社会人始めの頃は、186のお子さん状態で指示が無いと何したらいいか分からず、バイトさんに私が指示しなければならない所「何したらいいですか?」とか言って顰蹙買ってた
なんだお前ゆとりか、あと出勤したらその場の全員にちゃんと挨拶しろ、とか怒られながら教えてもらった恥ずかしい…

周りを見るだけでなく自分で考えて対応したり、常識を肌で感じる能力っていつどの時点で、どうやったら身につくんだろう?私も知りたい
私の場合流れを一度覚えれば、自分でルーティンの枠を作って多少のイレギュラーも対応出来る
でも自分で動いて人脈作ってくような仕事はダメだった。今も飲み会とかどう動いていいか分からない
イレギュラーが続くと弱るし、人の何倍も神経使いながら仕事してる自覚はあって疲れやすいのはどうしようもない
今も育児イレギュラー多すぎて辛いわw

こう文にしてみるとアスペグレーに近いのかな、空気は読めるけどどう動いていいか分からないって感じの
こういうタイプに効く療育なんてあるのかな?言葉に出来ない部分で学ぶ事が多すぎるよね
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 21:35:52.44ID:JmJDo/oL
>>187
>忘れ物は酷かったけど、それは多分親が「忘れ物しない為には前日に準備を」というのを教えてくれなかったせいw

親のせいにしてるけど、そんな事自分で考えて自然とできるようになる事だと思うよ
そんな感じでも恋愛して結婚してってできるものなんだね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 21:46:40.64ID:F9oSwhRq
>>189
恋愛とか結婚なんか、多少頭おかしい人だって普通にしてるじゃん…既婚者であることと、まともな人間であることって全く関係ないから…
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 22:02:00.38ID:3TEjbnyq
>>189
187さんは親のせいだということが言いたい訳じゃなくて、きちんと言語化されないと理解できないことの例としてあげたんだと思う
私も同じようなタイプ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 22:35:24.61ID:NtbASXWY
「言われないと普通のことでも分からない」ってスレタイだとあるあるだよね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 22:45:48.30ID:a0cx5vCN
>>189
そうなのかな
他スレで聞いてみたら「低学年なら方法は親が教えるべき」と言われたんだけど
入学2ヶ月くらいで先生にガッツリ怒られて気をつけるようになったけど、当時はその方法を教えてくれる人がいなくて、自分で模索しながらだったから正解にたどり着くのに時間がかかった
考えてみると私も我が子と一緒で家では癇癪酷かったから、親も身辺自立教えるどころじゃなかったかもしれないね
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 23:07:00.83ID:T5Vv3cJf
この流れ、本当あるあるだわ…

知的に問題ないと色々インプットさえすれば出来るようになるんだよね ただ「普通の子」は最初から出来るしストレスもない

そして擬態して家でストレス発散も今まさに…家で荒れてるから面談で先生に恐る恐る学校の様子聞いたら本当に問題なく良くできてるとのこと 逆より良いかと親もキレないように頑張ってる…

後うちは園では発達丸出しで一見何一つ他の子より優れたところなかったけどコロナで勉強やらせてたらはまって自信ついてきたと思う 何だか去年に比べて色々開花してると感じるw

発達は凸を伸ばすと凹もついでに伸びると聞いたけど本当だなと感じてる
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 18:07:31.44ID:4NgGbvls
初めてが怖く緊張しやすい年中スレタイ児
お誘いがあってお友達の家に行ってきたんだけど、緊張で疲れたのか途中から私の膝枕で寝ようとしたりテンションが上ずってたりだった
お友達はもっと遊びたそうにしてくれていたから申し訳なかったわ…
園では特に問題ないって言われていて、家でも特に困り事はないんだけど、これは本人もお友達もしんどいかもなと思わされた一日だった

たまたまだけど来週に療育センターの診察予約を入れてあったから、ちゃんと相談して来る
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 01:43:31.49ID:c/rbH2I2
>>195
発達は定型に近くなることはないよ
擬態は凄くエネルギー使って不幸になること多いから本人の得意なこと⇔好きなことを伸ばして将来的に好きな仕事をさせてあげられるようにする方が良い

あと成功したらとにかく褒める(小さい成功でも)
減点主義で教育しない
これだけで大分変わるはず
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 12:33:19.64ID:256jVdDx
>>199
だよね
それは無理をしているからです、と言われたらその通りかもしれないけど、社会的に大出世してる人(医師や研究職ではなく高いコミュ力が問われる職場で)を何人か知ってるし、「近くなることはない」と断言されると疑問ではある
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 13:13:25.27ID:/JGWzT34
擬態が不幸かと言われても、私自身はそうでもないや
家ではヒトではない何かの生き物に戻る、外ではヒトのフリ
それで人間関係で悩むことはあっても生活には困ってないわ
家では家族そろってネコごっこやってるよ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 14:02:27.03ID:01G2F9x4
>>201
奇遇だね
うちは犬ごっこで、車の中で家族みんなで叫びまくったり吠えたりしてケラケラ笑ってるわw
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 14:43:37.65ID:arzLdZHk
私はそんな感じで送っていく車で息子とふざけてて、園について車から降りるときもうっかりそのノリを引きずってたら息子の親友のママに見られて、ドン引きの冷めきった目をされて、それ以後挨拶も無視される
きんもーーーー!!!って思われたんだろうな
おしゃれな若いママだから
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 08:13:50.56ID:NiZfaHEM
あちらの親子から見たら実は関わりたくない、親友と思ってるのはこちらだけ…的な事情を
親子でグレーな私は勘ぐってしまう
子が仲良くしてる子の親御さんがもし合わない相手だったら、適当に距離をおいてもなかなか無視はしづらいよ
あるいは先方もちょいおかしな人だったり、かな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 15:17:24.49ID:cFhA9tGB
204ですが、息子のお友達は息子とめちゃ仲良くて、2人だけにしかわからない会話をしてウヒョwドゥフwって笑ってる
なんか地方のヤンキー系リア充のところにクラスの陰キャが生まれたみたいな感じ
こんなことあるんだね
息子たちのことは生暖かく眺めてて私とは絶対に目を合わせない
私はそれでも挨拶しなきゃと思って向こうをじっと見てたけど、諦めた
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 13:20:42.99ID:2TkQdIkY
成長して擬態もできてきたような気がするんだけど、どこまでを求めていけばいいのかわからない
雑談の中で先生に言われたけど、スカート捲りしてると
本人にきいたら、友達に誘われたときだけスやるらしい
うちの子が目立つから、友達のほうは陰に隠れて先生も知らないのかもしれないけど…
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:47.76ID:QdzheLR/
スカートめくりは暴力だよ
先生は雑談で言ってたの?
はっきり叱って2度とさせないようにしないと
定型が誘ってきてもダメなことはダメって教えるチャンスだね
万引きとかも絶対誘われるよ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:36.00ID:DcoVjBFY
年齢がわからないけど
友達云々は、保身のために嘘ついてる可能性もあると思うよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 21:59:08.95ID:GPWovL3r
お店の中で走り回る
テーブルの上によじ登る
公園の遊具は割り込む

頭に来たので
「好きなだけ暴れろ」
「保育園でも暴れろ」
「店に着いたら絶対に走り回れ」
と言ったら、なぜか暴れなくなった

逆のことを言うとなぜかおとなしくなる
脅しているようだが、これが効果てき面
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 09:12:23.80ID:AaYPyDrE
ここの人で子供が大人になった時のこと想像することある?今年中だけど、あと1年ちょっとで小学生になることも想像できないし将来どうなってるんだろうという漠然とした不安はある。犯罪だけはしてほしくないけど引きこもりも困る。何回か判断を間違えただけで詰みそうなそんな気持ち
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 09:48:22.11ID:OlsM3n/M
救いないレベルで重いなら福祉に頼る道が開けるけど様子見レベルだと普通の人間として生きていくしかないから一番悩むところだと思うよ
うちもこういう子にはどういう進路があるのかとかついあれこれ調べては悶々としてるわ…
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 09:53:25.71ID:AaYPyDrE
>>214
重くはなくてむしろ良い方向に進んでいると思うけど就学のことであれこれ調べてると不安がおしよせてきたから聞いてみたの。発達障害そだててなくないのスレで今普通級か支援級か悩むみたいな話が出てたからそれで余計に不安になってしまったのよ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 10:46:15.84ID:YvjdA09Y
>>213
まだ未就園児だから具体的な先の想像はできないけど、将来が漠然と不安すぎて療育行ってる

引きこもりや登校拒否は重い障害の子というよりグレーゾーンの子こそがあやうい層だよね
何をどうしたら二次障害になるのか回避できるのか、その不安がずっと心の澱になってる
私自身が発達障害の軽い傾向みたいなのはあって、引きこもり成人の話を聞くと「なんとなく運良く回避したけれども、自分にも有り得た未来だ」と思ってしまうから、なおさら
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 10:56:06.41ID:8DRrrPYo
私自身昔無職で引きこもりの時期があってなんとか就職→数年後結婚したけどそうなったら長引くのは分かる…
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 11:41:43.15ID:c+OkaNUl
少し前に小4の女の子がオンラインゲーム繋がりの男に誘い出されて誘拐された事件あったのだけど覚えてる方います?

文春の記事読んでいたら最初は加害者への怒りだったのが段々他人事じゃないかも…って不安になってきたよ 保育士だった時の同僚の話(ピアノに夢中になって園児の世話忘れてしまう、ワイセツとかでなく着替えの最中何か気になることがあると裸のまま放置してしまう)や母親の話(ずっと違和感あったらしいけど支援を受けられるほどではなく何も助けてもらえなかった)
大竹晃史容疑者で出てくると思うけど知能は高かったらしいけどグレーの選択間違えるといく先がこんなかも…って怖くなってくるよ とにかく保育とか介護とかに行かないように何か見つけときたい
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 11:49:28.13ID:oYz709Oi
>>219
ケーキの切れない非行少年たちにはそういう事例が沢山出てくるよ
グレーや境界知能だと加害者になる場合もあるし、被害者になる場合もある
読んで見ることをお勧めします
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 11:59:31.92ID:LNciKoRk
>>220
ケーキの事例は知的に不足した子が多い印象だったけど、知能が高い例も載ってたっけ?
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 12:40:22.54ID:AaYPyDrE
>>219
文春のこの記事を読んでから加害者側になることをある程度覚悟しないといけないと思うようになったよ。
だから余計に不安になってるというか選択肢を間違えたら詰みそうって思うきっかけにもなった
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 13:36:42.34ID:c+OkaNUl
上でもご指摘の通り、知能は高かったようで進学校(どこか分からないけどトップ校?レベルらしい)に合格したりピアノもかなりのレベルだったみたい IT関連の能力も高かったような

母親の話からも決して放置したりしていないしむしろ並以上にきちんとした親に育てられてきたのがうかがえる 発達&放置の末の犯罪行為ではない

だから怖いと思ってしまったのかも 出来ることをしてきてもそのうち親の手の届かないところで人の道を踏み外してしまう可能性があるのかもと
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 14:33:34.24ID:NF6EO/0X
今日1年ぶりの療育センターの診察、次回検査の予約を取って複雑な気持ちになっていたからこの流れがタイムリーに感じる
正直様子見のこのままでもなんとかついていけるとは思うんだけど、最近は本人が気を張って頑張っているところが見えてきて可哀想になってきた
小学校に入ってからどうなるか分からないし
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 14:54:14.74ID:xznzBAeU
子供が発達疑いになって自分も大人になって寛解したADHDだと気づいたけど、
10代で引きこもり、氷河期で就職失敗→非正規とフルコースで経験した
自分がして欲しかった支援、って視点で考えると、特性からくる向き不向きを客観的に話し合うこと、
もし得意なことが見つからないなら、1人でも生きていける仕事を示してあげる、かな
今なら当たり前すぎることだけど、自分にも親にもそういう視点があったら少しは楽だったかなと思う
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 15:59:32.25ID:8BE2hADS
私も分かりやすいADHDとか多動には当てはまらないから生きづらい性格なだけかと思ってたけど、受動型というのを知ってこれだと思った
受動型ゆえに周りに流されて塾に行き、そのまま中学受験
大学時代の友達に流されて公務員試験受けて今は公務員
私自身の意思も全然無い訳じゃないけど、途中で変な出会いがあってればそちらに流されて今頃ヤバかったかもと思う
積極性に欠けてて先生に嫌われがちで内申とれなかっただろうから中学受験が結果的に分岐点だった

かと言ってスレタイは男子だし受動型ではないので、どう応用したらいいのか分からない場面が多い
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 16:01:52.69ID:ew/cTEcW
電車覚えてるのってアスペなのかな2歳1ヶ月で100種類くらい覚えてる
2歳ちょうどの時に診てもらったら問題ないこれから集団生活が始まってどうなるかかなって言われてる状態なんだよね
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:28:44.79ID:Lrgz4UZX
小4誘拐の保育士はあれグレーどころじゃないガチ発達。同僚の取材話を読むと完全にそうだと思う
定時出勤が出来ず諭されても「○時に来る意味が分からないから嫌」→屁理屈バーッとまくし立てて論破してきて話にならないから本人だけ特別シフト
我慢が出来ない、子供と接してて同じレベルでキレる、たとえ社会常識でも本人が納得しない事は絶対認めない
1歳児が泣くと「うるさい!」と怒鳴ってクローゼットに閉じ込める
1つの事しか出来ない。事務作業やピアノ弾いてる時は園児が危ない事してても全く気づかない、園児着替えさせてる途中で他の事が気になると裸のまま放置

本当なら大人になってからでもすぐ診断つくレベルだけど、本人の「自分は病気じゃない!」の拘りが強すぎて病院行かず、母親にも暴力振るってたみたいだし、発達や精神科や社会常識とのズレの話を持ち出すと態度が一変するから診断受けさす事が出来なかったって
行動に問題あっても知能に問題無いって放置されてた世代だからね、今の子と同列に語っていいものかどうか
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:45:30.83ID:R3WX+7t5
>>228
こういうタイプは本当に子供のうちに適切な支援を受けさせないといけないんだろうね…
今でも知的に問題ないとなかなか支援が受けられないこともあるから、当時だともっとキツかっただろうな
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:18:57.64ID:T6OBHfo1
そうか…

その容疑者、子供の頃母親の違和感はあったけど友達も居たりそんなに目立った問題なくて思春期以降特に就職してから問題頻発なのかと思ってたけど違うんだね

ちょっと安心したけどグレーはあまり色々矯正し過ぎても引きこもりリスクも高そうだよね 後は騙されて被害者や共犯にされたり

うちは勉強がまあまあ出来ることが分かってきたからとにかく学力つけて将来に繋げたいと思ったけどそのうち言うこともきかなくなるだろうし例の記事読んでこういう例もあるんだなと不安に思ってたわ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:38:08.16ID:T6OBHfo1
>>230
後、入学してから療育関係繋がってないのだけど療育で改善が期待出来ないタイプもいるよね この容疑者は何らかの手立てが時代のせいで受けられなかったのだろうけどそういう意味ではあまり変わらないなと…

上でご自身の事で話されてる方もいるけどやはり本人に合った手堅い仕事に誘導していくしかないかな
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 11:12:28.42ID:UvVY9HPE
今、幼稚園のプレと療育行かせてるんだけど、幼稚園の先生より療育の先生のが圧倒的に優しいし当たり前だけど手厚く見てくれて、療育行った日のが成長も見て取れるし幼稚園行かせる意味がわからなくなってきた
幼稚園行く日も療育に当てた方が伸びそうな気がする
でもグレーだから完全に療育に振り切る勇気はなくてもやもやしてる
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 11:38:36.56ID:Lrgz4UZX
>>232
プレが週何回なのか分からないけど、プレの方が回数多くて療育にあてられないなら、幼稚園にかけあって療育の日増やせないのかな
子供の負担にもあなたの負担にもならないようなら、定型の子と接する機会も残しといた方がいいような気もするけど
お母さんがそう感じるなら現時点ではお子さんには療育の方が合ってるのだろうけど、子供にとって一番の先生はやっぱり歳の近い子供だとも感じる
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 12:56:18.45ID:MhiFwh+Z
>>232
>>233さんに同意かなー
プレならまだ集団に慣れるくらいの緩い活動だろうし
定型児と関わりを持ちつつ、入園して集団生活が本格化する前に療育も多めにやっておいた方が社会性の土台が育っていいと思うよ

うちはもう年中で、同じくグレーで入園してからもついていけていたから様子見を続けていたけど、もうすぐ年長の今になって周囲との差がちらちら見えてきたから最近検査予約を取ったよ
もっと前から動いておけば良かったって後悔してる
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 14:02:59.72ID:jR/+/tWQ
保育園での集団生活に難がでてきてて自治体の発達相談で児童精神科の先生に診てもらったら詳しい発達検査をしましょうとのことで初診予約とったけど来年の10月
しかもそこで診断がでても療育まで待ちがあるらしい
先が長すぎて幼児期の貴重な時期を専門家の支援なく一年以上無駄にしてしまうのが不安すぎて泣きそう
保健師さんにも自治体の親子教室等、初診を待ってる間できることがないか聞いてみたけど未就園の子が対象みたいで利用できず…自分で本を読んで試行錯誤するしかないんでしょうか?不安で押し潰さそう
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 14:13:28.09ID:mBsXTcpt
>>232
うちが行ってた幼稚園はプレの先生と担任を受け持つ先生は違ってたよ
プレの先生はプレ専門の?先生というか なんて言えばいいんだろ
実際に入園してから担任とか副担受け持ってくれる先生達は別にしっかりと居る感じ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 14:16:42.93ID:LWbzX031
>>236
民間の療育サービス利用したらどう?
受給者証ならそんなに待たずに発行してもらえると思うのでは?
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 14:24:51.67ID:YpGe/xnb
>>232
うちも今プレ来春入園+療育。プレは先生に面倒見てもらうというより、他の子たちに刺激をもらう目的で通わせてる
保育士の姉に「定型の子から受ける刺激は絶大だから、幼稚園にはしがみついたほうがいい」って言われたな
逆に療育はしっかりマンツーマンで教えてくれる系にして、目的を分けることにした
療育はうちより特性濃い子のほうが多くて、あまり刺激にはなってない感じだったし
どうしても不安なようなら年少は療育だけにして、年中から並行通園させるとかはどうかな
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 14:25:23.60ID:pzIhKLWU
>>236
ほかの病院で発達検査を受ける
診断がなくても受給者証がもらえるなら先に受給者証を申請する→受給者証を使える療育を探す
それと同時に受給者証を使わずに受けられる療育を探して申込む
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 16:18:53.73ID:6jfvBwea
>>236
都内23区?横浜市?
どこにそんな自治体の発達検査でそんなに混んでる地域があるの??
煽りではなく、、我が家は家探しの関係で、23区や横浜市にいづれ引っ越そうかなと思っている家庭なんだけど。
ちなみに、うちは神奈川の田舎だけど、自治体の発達検査は2ヶ月待ちくらいかな。
引っ越したいのだけど、一から自治体に相談、受給者証がとれても民間の療育の待機待ちになり、療育に通えなくなりそうだからなかなか引っ越せず。。どうしたものかと。
23区や横浜市でリタリコやコペルで、年少途中から待機して通えるようになった方はいますか?
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 16:21:11.89ID:r38CaIG1
2歳後半の子供です。認知適応が100で言語社会が75なんですが凹凸ありすぎますか?今は主に3語文で会話しています。言葉が伸びて定型児に追いつくことはないのかなぁ…。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 16:51:58.60ID:J6ubxU5i
>>241
横浜で自治体相談から紹介された療育センター受診は5〜6ヶ月待ちだったよ
うちは受診待ちの間にキャンセル出て運良く3ヶ月くらいで受診できた
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 17:07:00.97ID:ZZ5EIkW4
>>241
横浜で年中終わりからリタリコ待機で年長ではいれたよ
待機は3ヶ月くらいかな
放デイは連絡来る日はくるのかなー
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 17:08:43.42ID:KSqTdHUC
2歳半で三語文も出てるなら焦ることはないよ
うちなんて3歳半でまだ二語文がほんの少し…
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 18:09:58.20ID:jR/+/tWQ
>>238,240
受給者証は診断なくてももらえるんですが療育が必要という医師の意見書が必要なようです
他の医療機関で意見書書いてもらえないか確認してみます

>>241
地方の政令指定都市です
自治体の発達相談で診てもらった先生には集団療育を勧められているのですが、市内に病院と療育が併設されているところが3つしかなく更にその内の2つは集団療育はコロナで休止中のため実質1つしか選択肢がない状態でして集団療育を希望している人がその病院に集中し極端に待ちが長いようです

1年無駄にするのはつらいので民間療育等他の道も探してみます
レスくださった方ありがとうございました
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 09:47:27.50ID:p26g2x1B
知人の子が4歳半で2歳半程度の発達とされてて、文字や数字がいくら教えても理解出来ないからディスクレシアじゃないかと疑ってると言われた
でもどう考えても知的だと思うんだけどな…
幼稚園でも指示が通らず先生が付きっぱなしみたいだし、そもそも小さい頃から歩くのも喋るのも遅かったりかなり怪しかったのに
話聞いてる限り旦那さんが恐らく発達なんだけど彼女も子供の発達についてはトンチンカンなことが多過ぎて傾向あるのではと感じてきた
うちも怪しいから相談を受けたりするんだけど、私からすると様子見どころか真っ黒だろとしか思えないので付き合いが色々と難しい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 11:41:17.82ID:TUv7cN2h
幼児でもディスレクシアって分かるの?
うちの子記号は好きでひらがなやカタカナは2歳前半には完璧だった反面、2語文喋るの3歳過ぎた
ひらがなやカタカナは知ってるのに拾い読みばかりで文が読めないまま1年経つ
これもディスレクシアの一種かなと不安になってる
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 12:16:02.00ID:Vm3DgmEh
亀ですみません、232です
レスくださった方ありがとうございました
先生ではなく子どもたちから受ける刺激という点は盲点でした
もう少し割り切ってこのままどちらも参加していこうと思います
ありがとうございます
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 15:03:07.93ID:FrLaTGY7
>>250
治兵は疑わないの?
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 16:08:52.67ID:189YBjSn
>>250
うちは最近ひらがなほぼ完璧になった3歳10ヶ月だけど拾い読みだよ
発達の速さの落差・凹凸は気になる所だけど、3歳台で拾い読みというの自体はまだまだ普通じゃないの?
ディスレクシアと結論出すのは早すぎると思うけど
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 16:57:46.08ID:icgC6NEu
>>245
ありがとうございます。追いつきますかね…こんなに凹凸ある子は珍しい気がして心配しています。

>>250
うちの子も2歳半くらいから平仮名読んでるので不安です。文章を読めるようになるか不安ですよね。
定型児の話だけど文字をゆっくり読めるようになるのは4歳代が多いからまだ大丈夫だと思いますよ。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 18:45:33.91ID:JM75pW2g
就学前で文字の読めない定型児何人かいたよ
3歳じゃ文字なんか読めない方が多いよ。そりゃ読める子もいるけど
0257245
垢版 |
2020/12/12(土) 19:48:04.92ID:Vzc4GKgQ
>>255
凸凹があるのはよくあると思います
だからこその発達障害なのですが
うちの子も45くらい開きがありますよ
でも検査結果が微妙だったので診断は下されず、グレーのままです
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 01:32:05.15ID:/k3wEVwb
長文すいません。

4歳5ヶ月の男の子です。
怪我が多いということで保育園からマークされています(笑)
発達障害?の疑いがあるということで、
先月から機関を紹介され、2回ほど行きました。

「多動性」を指摘されているので、
自宅内に交通標識的なものを設置するとよいと言われています。
危険なことも省みない子なので、
本当にやばいこと以外は「ダメ」と言わないようにと言われました。

4歳になってから、本当に悪くなりました。
ひらがな、カタカナ、数字、漢字(駅名)はかなり読めます。
数字は4桁は読め、5桁へ挑戦する勢いです。

保育園では、「ご両親は理系ですか?」と言われました。
うちはともに文系で、経済部と文学部で両極端です。

知的は問題ないようですが、動きが激しいです。
目標を決めると、多少抑えが効きます。

「多動性」は落ち着くものなのでしょうか?
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 08:57:29.35ID:HnECP6Tn
長文なのにどのくらい多動なのかのエピソードがなく分からない
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:40:12.36ID:5N7ntJKn
すごいですね
そんなに頭のいいお子さんならいずれ落ち着くし問題ない

と言ってほしいんだろうか
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:41:54.79ID:DPBYEclv
共に文系なのに両極端?
トップと最下位だってのも考えにくいし
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:50:15.49ID:DPBYEclv
保育園で検査を勧められたって事は結構深刻なんだろうとは思う
多動はいつかは落ち着いていくんだろうけど「知的に問題ないから大丈夫!」とは言えないんだよね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:27:55.01ID:1t6QHraj
「理系ですか?」って「息子さん蘊蓄ばかりで面倒なんですけど」の婉曲表現だよね
口の多動もあるんだろうけど空気読むのも苦手そう
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:36:50.33ID:s+mTxvm3
>>258
「機関」とは病院?それとも自治体の療育や親子教室みたいなもの?
多動性を指摘されたのは保育園からなのか、発達診断の出来る医者なのかも分からないし、ここの人に聞かれても分かる訳がないよ…
少しは自分でも多動について調べてみたの?264の言っているように大人になるまでには落ち着く〜程度の事ならググればすぐ出てくるでしょう
あとは発達専門医に聞けとしか
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:52:21.39ID:SiY3PWxn
両親ともにASDの香りがするから聞かれたのかもね
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 13:36:06.12ID:M0xGMcTO
>>258
多動性だけなら投薬で落ち着かせることはできる
ただ普段の会話も少なくなったりするけどね
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 12:05:19.44ID:2L+o4kV9
情けないんだけど子供が人様に迷惑をかける度に辛くて自分が鬱っぽくなってきてしまった。
今後の不安とかみんな誰に相談してますか?来月から療育と繋がる事になったんだけど療育施設と相談って出来るのかな。
児発の専門医は数ヶ月に一回で様子見…ですし
自分が精神科に行ったとしても子育ての問題の解決にはならないですし
通っている保育園に迷惑をかけ過ぎていて、責任を感じて情けないけど毎日泣いてしまう
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 12:51:50.44ID:dZz5srnt
>>270
わかるー消えてしまいたい

> 自分が精神科に行ったとしても子育ての問題の解決にはならないですし

子育ての問題はすぐに解決しないよ
私は小学生になってからがつらい
精神科に行って楽になるならいいのでは?
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 12:54:50.71ID:QKCpMRZ8
子どもと自分のことの関係での悩みって独立しないと解決しないだろうから20年後か…って気が遠くなる
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 13:00:35.76ID:zuFCZNap
このスレの方で榊○洋一先生の診察を受けたことがある方はいますか?診断がおりないのでセカンドオピニオンとして診てもらおうかと考えています

有名な先生なのですが検索しても口コミが1,2件しか出てこないので時間をかけて行くべきか、行くだけ無駄になるのか分からず
受けたことがあればどんな感じだったのか教えてくれると助かります
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 16:21:45.09ID:/E6cmeW/
>>270
精神科で子供の問題が解決するわけではないかもしれないけど、問題に向き合う余裕や元気は貰える可能性があるよ
私も鬱だかノイローゼだかわかんないけどヒスるようになって精神科通い始めたけど薬ですごく良くなった
身体の不調も良くなって動きやすくなったし子供に対して気持ちの余裕ができたよ
それによって子供というか家族全体の笑顔も増えたと感じてる
辛ければ、いつでも病院行っていいんだよ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 19:52:00.32ID:bMBFYM5s
>>270
鬱と鬱状態てまた違うから専門家に診てもらうといいかも
寒いし冬季うつとかもあるし
確かに子育ての悩みは解決しない
けど心の持ちようとか考え方とかヒントがあるかも
毎日お疲れさま
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 20:03:13.88ID:GiiDf7vk
まだ療育に実際には行ってないんだし、行き出して改善するといいね
療育の先生や、同じような思いしてるお母さんと話すのも少しは楽になるかも
とはいえ鬱状態で年越すのも辛いだろうから、可能なら病院には行った方がいいよね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 01:51:46.68ID:8ud2QILW
3歳多動の傾向ありの療育受けてる、未診断の娘

普段叱るのを義母と夫に任せてるんだけど、
今日は片付けない事とか普段言わない部分を色々言ったら今さっき夜泣きで号泣して
「ママは叱らないでよ!」と言いながらドカドカ殴って来た

でもこの先ずっと叱らないわけにもいかないし、
(多動の傾向強くめちゃくちゃ危なっかしい)
かと言って優しく言っても全然聞かないし治らないし、
どうすればいいのか胃が痛い
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 05:54:32.42ID:UPGSVdEr
叱るのを人任せにするのをやめる
役割分担だとしてもその時その時に合わせてどちらかが叱り役、どちらかが慰め役とすればいいのでは
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 09:23:42.18ID:BPPXX7rs
>>277
叱るの自体はいいけど、色々いっぺんに言うのは子供の脳が受け止めきれなくてパニックになるよ
見た目聞いてないようでも無反応でも内心はパニックになってるかもしれない
叱るのは勿論必要だけど、お子さんからすると大人3人対自分1人って構図に感じてしまって逃げ場がないから、上の人が言うように誰かが叱ったら他の人がフォローするとかの工夫は必要だよね
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 11:56:50.30ID:tB0EtLuT
>>277
多動の3歳児に毎回片付けはちょっと荷が重くないかな?
うちの3歳(多動なし)の場合だけど体幹が弱いのとエネルギーの使い方が偏りすぎてるせいで、見た目元気でも片付ける体力が実は残ってなかったりするよ
ずっと動き回ってる系の子もそうかも?
本当に危ない事だけはキツめに言っていいと思うけど、普段の叱るペースが現状でいいのか療育の先生に相談して、夫と義母も含めて叱るペース見直してみるのもいいかもしれないね
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 12:46:55.18ID:3f5qztpY
うちは多動はないから多動がある子の場合を知らないけど、片付けなどは早いうちから身につけさせないと段々と片付けないのが当たり前になってしまうから都度言い聞かせてやらせてる
本人が疲れてたら一緒に片付けるけど
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 13:40:50.16ID:LYReJQ0Z
一緒に片付けないと終わらない
言い聞かせでは動かない怒鳴っても効かない
ちんたらちんたらぐずぐずぐずぐず
「片付けは毎日僕がやること」などと1ミリも思ってない
毎日の片付けタイムが私の苦痛
どうしたら自分が出したものは自分が片付けるんだってわかってくれるかわからない
5歳です
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 13:52:25.50ID:IrsGdk/j
就学するまでは親子で一緒に片付けるくらいでいいんじゃない?
日中は全部じゃなく、お出かけ前や食事の前に本人がもう遊んでないって言う物だけ一緒に片付ける
本格的なお片付けの時間は夜に歯を磨く前に設けて、アレクサで片付けの音楽をかけてさあ一緒に片付けようね〜ってやってたらできるようになったよ
うちは分類が大雑把で大きな箱に投げ込めばOKくらいで、片付けのレベルが低いからかもしれないけどスレタイ5歳と下の子2歳の習慣にはなった
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 15:41:56.18ID:k4BXp+x2
>>281
>早いうちから身につけさせないと段々と片付けないのが当たり前になってしまうから

それは誰もが理解してる…
定型児はそれでいいけど、スレタイ児やadhd傾向の子は特性ゆえにその当たり前の躾が難しいって話をしてるんであって
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 15:46:41.24ID:KBGcwNs1
特性があるからこそ早く身につけさせて習慣化しておいた方がよくない?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 16:07:24.71ID:k4BXp+x2
>>287
特性無視して定型向けの育児書に買いてありそうな躾のやり方で押し進めても悪化するんでは、という話だよ
既に習慣化した状態で、片付けてない事を叱るならまだしも、習慣化させる為に叱っても身につかない
実際277の子はその習慣化が上手く行ってないか、まだ習慣化出来る状態まで成長してなくて叱られてパンクしちゃった訳でしょ
277の子にフィットする習慣化の方法が具体的にが分かるなら提示してあげて
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 16:45:10.25ID:TtXD2LIW
片付けを習慣化できないのは認知機能が低下してるから?医師は何と言ってるんだろう
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 16:48:52.91ID:gnJdKJ3Y
他害が酷くなってて手がつけられない療育空き待ちの5歳
嫌なことをされたらすぐ手が出る
ダメだって分かってても出ちゃうらしい
親の私にも本気で殴りかかってくる
よく虐待はやめましょうと見つけたら児相へというポスターを見かけるけど私が通報したいくらいよ
この先どうなっちゃうんだろう
どうしたら良いか、を考える元気が無くてただただ毎日泣いてる
保育園に行かせないで家に閉じ込めておきたい
疲れた
0293290
垢版 |
2020/12/16(水) 17:07:04.47ID:2koy4URi
>>291
児相と医師には相談済みで投薬が必要なまでも無いと言われてるんだ
>>292
園では気に食わない事があるとお友達を軽く叩く事が日常茶飯事
家では私を本気で殴りかかってくるから手足がアザだらけ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 17:16:14.18ID:pdDbAsg1
投薬が必要ないって、実際困りまくって追い詰められてるなら投薬すべきだよね
病院変えたりは出来ないのかな
お子さんも親御さんも両方辛くてしんどそう
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 17:44:41.39ID:jMRXSuI/
>>293
医師にはうまく伝わってないと感じるなら動画とってみてはどうでしょうか
心身の成長が追い付けばいいけど、体格がよくなるにつれて被害が大きくなるはず
自制きかない自分にもお子さん自身が傷つくかもしれない
5歳の思いっきりはかなり痛いよ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 17:56:52.31ID:tB0EtLuT
>>289
「もし」ADHDであればと仮定すると、脳内のドーパミンとノルアドレナリンの数値が低いから
この2つの物質が、物事の順序を理解して、片付けという作業に必要な優先順位を決めたり段取りを考えさせる
衝動性(まだ遊びたいとか片付けより○がしたいとか)を抑制するのもこれ
それ由来であれば投薬が一番だし、躾を焦るのは意味ないどころか二次障害起こすかもしれない

ただ、グレーや単なる発達遅めの子であれば、他の子より成長の遅い部分がまだらにあるというだけだから、時間かかっても成長すればいきなり色々出来るようになったりもする
まだ3歳なら「片付けはしなきゃいけない」という点だけ理解出来ればいい気するけどな…
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 02:12:37.63ID:bhF2El87
>>282
発達児は中学校くらいになっても片付け難しかったりするよ…
・言い聞かせ
・怒鳴る
を続けても改善が見られないということは残念ながらお母さんの言葉が本人の頭には全く入っていない可能性大 
これ以上続けても効果なくてただただお互いに疲れたり二次障害の原因になるだけだよ
発達障害児は教え方やり方変えるだけで1日でできるようになったりもする

ソースは中学校までずーっと片付けなさいと怒鳴られ続けたけど全く改善出来なかったASD.ADHDの自分です
教え方変えてもらったら1日でできるようになりました
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 08:01:54.71ID:dhZ9x0gi
そういえばうちの子は片付け全然出来なかったけど親の私はそこまで重要視しておらず気にしていなかった
小学生になったら普通に時間だよと声かけたら片付けるようになった
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 08:20:43.43ID:F89q3ABB
私は自分もADHD当事者だけど片付けは本当に難しい
出した事を忘れる、片付ける事を忘れる、物自体が見えていない、片付け方法が複雑すぎて覚えられないやりたくない等々
それでも家がそこそこ片付いているのは>>283が言うように収納の殆どを大きな箱に投げ入れたらOKレベルの物にしているから
283のやり方はハードル低いし音楽で区切りつけてるし一緒にやってくれてるし、当事者としても凄くいいと思う
「片付けろ」と漠然と言ってもまず無理だから、どうしたら、どの程度なら出来るのか親が考えた方が楽だよ

自分の子には片付けは全く期待してない
私が片付けるのをちょっと手伝ってくれたらそれでいいくらいの期待値
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 10:01:04.60ID:NdvH4sDT
おもちゃの片付けはスイッチ入ればきっちりやるけど、おやつを食べた後の片付けはしない
食後の片付けは習慣付いてるのかやる
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 10:29:30.01ID:bhF2El87
>>299
確かに>>283さんの音楽でわかりやすく簡単にって片付け方法いいですね!
学校や幼稚園では片付けできるっていう発達障害の子は多いからとにかくわかりやすいルール作りが大切だなぁと思います
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 12:06:35.02ID:Pz6GSQ9R
たまにDVDとかでお片付けしようね!みたいなの見ると自主的にやるけど、1週間ぐらいしか持たない
平常モードに戻ると、そもそも片付けの前に遊びを終わりにさせるのが出来ない
ごはんだから終わりだよ、お風呂だから終わりだよ、幼稚園行くから終わりだよ。この時点でイヤイヤイヤイヤごねにごねて、説得やら脅しやら譲歩案やらグダグダやって、やっと終わりにさせるともう片付けさせてる時間ない
音楽かけるようにしても、最初はノッてきても1週間後にはその音楽鳴り出したとたんイヤァァまだぁぁ!!!って始まるの目に見えてる

幼稚園ではちゃんとやってるらしいので、私ももう子供に片付けは期待してない。さんざん遊び付き合って、遊び終わらすのにグダグダやって、その後で片付けまで付きっきりで指示したり見守ってとかクソめんどくせぇ
私も子供の頃片付けなんてしてた記憶ないけど思春期以降勝手にやってるし
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 12:11:15.69ID:wWtv3aFg
>>297
どんな教え方に変えてもらったのかそこが知りたい
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 13:22:36.26ID:bhF2El87
>>303
恥ずかしながら中学生になってからの話なので参考にならないかもですが…
資格優位、聴覚苦手だったので片付け指示をすべて細かく紙に書いて貼ってもらいました
どこまでやれは母親的に片付けと言えるのか、ボーダーラインまできっちりと
いつも自分では片付けたつもりなのに母に怒られることも多くルールがよくわかってなかったので超細かく家庭でのルール作りをしてもらいました
ASDで一度守ると決めたルールは絶対なので次の日から完璧にできるようになりました
ただ「片付けなさい、だらしない」では全然頭に入っていませんでした
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 16:57:12.84ID:US9ilY8M
考えたくもないけど、幼稚園や保育園の先生は発達や様子見の親子に対してどう思ってるんだろう
ウチが自主的に検査して様子見だって伝えてから明らかに先生方の対応が冷たくなった気がして
週5で療育に行こうかな…
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 17:33:13.29ID:veinO5fN
>>305
自主的てことは、それって元々行く必要ないとかは言われてたの?
うちは行く必要ない、行って何も無いと言われることで、お母さんの心配が晴れるなら受けてもいいとまで園の先生にいわれて、結果様子見になったから、最初園から療育行くの気が引けてた。
少し神経質な親と思われてるのかなとは、あまりにいつも丁寧すぎる説明されるからたまに感じるw
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 18:21:25.48ID:5Wj92cM+
>>305
揶揄してくるのがいたからやんわりと圧迫したら引いてて草
何も考えてなさそう
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 20:05:54.63ID:33X3kPoP
>>305
気のせいだと思うよ
たまたま先生が疲れてたのかも?
気になるなら少し時間をもらって今後どうしたらいいか悩んでいると相談するのも良いよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 20:16:22.73ID:NdvH4sDT
来月から通級だ
最近は落ち着いてるし、早まった気がする
でも、今更やめられないよね
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 21:52:56.05ID:DXTM8Kue
なんでやめたいの?
空き待ちしてる身からするとやめたいならやめてほしい
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 12:47:05.85ID:sH7QXX/V
>>310
一番の困り事が今はなくなったことかな
色眼鏡で見られるデメリットも考えたり
放デイも行ってるし、下の子もいるから送迎も大変…
低学年のうちにスキルを知ったほうがいいのはわかってるんだけどね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 13:55:30.11ID:oLAyANx6
うちの地域は通級が毎年50〜60人待ちだからほぼ不可能みたい
知的があると支援級になるのかな
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 16:58:18.10ID:sH7QXX/V
子供伝えで施設名をきいて親が検索してバレるってやつ?
そのルートの確率は低そうだけど
まぁ通級に行く時点で関係ない
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 09:53:25.34ID:PsackC4k
子供って(特に発達系)数ヶ月で別人のように成長する時あるからね 申し込んだ時は必要と思ったけど…てなるのは良くわかるわ

うちも申し込もうか迷ったけど今のところはしなくて良かったと思ってる状態 今後もトラブル等出てからで良いかなと思ってる そもそも内容も曖昧だからそれなりの覚悟(通常授業抜け出し・周りに知られる)するだけの効果があるのかも未知過ぎて二の足踏んでしまうところもある
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 13:35:00.93ID:AIC3gu0T
今は担任の先生は当たりを引いたけど、進級して環境が変わったときに、どう転ぶかわからないのが怖い
投薬するかは進級後の様子で考えようと言われた
薬は合う合わないあるときくから、出来れば使わずに済んだらいいな
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 03:08:09.12ID:ZBt+SwYZ
【新潟】住宅で包丁振りかざし近づく男(37)に警官発砲…胸に当たり死亡 ★8 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608395556/
18日夜、新潟市の住宅に通報を受けて駆けつけた警察官が
包丁を振りかざして近づいてきた37歳の住人に向けて拳銃を発砲し、住人はその後、死亡しました。
警察は「現時点では拳銃の使用は適正だったと考えている」としたうえで、詳しい経緯を調べています。

警察によりますと、18日午後8時半すぎ新潟市西蒲区津雲田の住宅に住む人から
「精神的に不安定な兄が包丁を持っている」という通報がありました。

西蒲警察署の警察官3人が駆けつけたところ、
玄関先で37歳の住人が刃渡りおよそ20センチの包丁を振りかざしたため、
警察官らは拳銃を構えて「刃物を捨てろ」と警告したということです。

しかし住人はおよそ2メートルの距離まで近づいてきたことから、
40代の警部補が拳銃を1発、発砲したところ胸に命中し、
住人は病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認されたということです。
住宅にいたほかの家族などにけがはありませんでした。

警察は拳銃を発砲するまでの詳しい状況を調べています。 
新潟県警察本部の清水宏明警務課長は「現時点では拳銃の使用は適正だったと考えている」としています。
2020年12月19日 5時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201219/k10012772751000.html
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 12:53:05.03ID:h/X//4lM
>>317
これ、家族も周辺住民も警察官に感謝しかないのでは?
もしかすると亡くなった人も感謝しているかもよ。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 15:46:30.53ID:JyngGhuR
2歳の時に療育始めてそのまま年少入園して、しばらくしたら問題ないだろうということになって療育やめたんだけど、幼稚園の運動会あたりからついていけなくなってきて今再び発達の病院に予約取ろうとしてるところ。
着替えや支度に時間がかかり過ぎるんだって。出来ないわけじゃなくやろうとしない。先生の話を聞かない。周りがやってて自分だけ取り残されてても危機感が無いんだと。
普通に友達と仲良く遊ぶし多動とかはない。家ではそれほど問題と思える行動はない。多分一斉指示を聞けないんだと思う。
あーあ。結局また療育待機か。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 15:53:07.84ID:IpbS/cI5
療育は卒園するまでは続けたほうがいいと聞くね
いつどうなるか分からないから
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 16:36:06.50ID:JyngGhuR
そうね。前いた療育があまり良くない施設だったからいずれは辞めてたとは思うけどまた待機はめんどいわ。もう不安とか焦りとか通り越して面倒くさい。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 14:23:37.12ID:Czb7TXPa
我が家は公文の大判そろばんとプリンセスドレスにした
おもちゃも療育で子が好きな物を買う事が増えてきたわ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 17:34:17.74ID:jWuHZj36
うちは療育のロビーでいつも手に取ってる電車の図鑑、
どこかのスレで教えてもらった五味太郎さんの言葉の図鑑なんかにしてみた
誕生日が近くておもちゃはそのときに結構あげたから、
クリスマスは大体本にすることが多いな
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 23:36:30.97ID:X1sCDH66
ウィスク的にはスコアは高そうだけど、自閉的で人に興味がないタイプのローティーンってどう支援すればいいんだろう。

人に話しかけられてもはっきり答えないしその人に向かないし目も合わせない。人に気を遣って喋ったり人を楽しませるようなことは一切しない。人にあわせて自発的に協調的活動をすることも一切なく、仮に求められてもすぐやめて自分のことだけしてる。

友達はいなさそうだけど、そもそも必要なさそうに見える。好きなことならひとりだけでいつまでも遊んでいられそう。
共感や承認、所属欲求というものがそもそもなさそうに見える。

それでいて、自分が正しいと思うなら人が傷つこうが無視してズケズケ言うから、人との言葉のトラブルは頻繁にある。そんな子。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 23:38:53.57ID:FntnCE/F
>>325
療育ではどんなことをしてるの?医師や心理士はどんなアドバイスをしてる?
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:12:08.97ID:lRacoIHK
子供が地上波を全く見ない。You Tubeか誰も借りないようなマイナーなDVDばっかり
幼稚園で鬼滅とかプリキュア流行ってるから、見ときゃ他の子と会話スキル磨く機会になるのにさぁ
と思って自分が鬼滅のコミックス読んでみたら登場人物がみんなADHDだったわ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:23:32.81ID:2OJRGtsS
スレタイ児ってケガしやすいよね?
年長にもなってしょっちゅうケガしてる
階段踏み外したりブランコから落ちたり鉄棒に頭ぶつけたり
不注意かつ不器用で体の動かし方がわかってないんだろうな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 23:48:12.61ID:lRacoIHK
うちの年少は運動能力は酷いけど多動なしの超ビビリだからあんまり怪我しないな

そして少しでも怪我(小っちゃ〜い引っかき傷とか)しようものなら、沁みるから!って言って絶対風呂入らない
1週間たってどう見ても痛くも痒くもねーだろ!ってレベルになっても嫌がるわ。繊細ヤクザすぎて面倒くさい
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:06.53ID:6ChA7wjU
>>329
うち女の子だけどほんと怪我多い
膝よく擦りむいて帰ってくるし前歯折ったこともある
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 09:48:56.04ID:/7tR1c1I
多動不注意だけが発達障害じゃないから、スレタイって言ったって色々でしょ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 11:53:37.52ID:P0A0D8xd
流れぶった斬ってごめんなさい何か助言があれば教えて欲しいです
一歳児、公園で他の人が持ってるおもちゃへ一目散へ近寄り触ったり取ろうとする行為をやめさせたい
気になる物が目に入ったら周りの状況や声なんてぶっ飛んでしまうのでひたすら腕を掴むしかないんだけど泣いてまで触ろうとして参ってる何か実践してる方法とかありますか?
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 16:20:41.92ID:ecbXd4z9
そうだよね全然見向きしなくて対象物が見える内は無理で諦めて引き剥がすしかなかったけどもう少し粘って声かけしてみるしかないよね
こんな子他に見た事なくてメンタルくるけど頑張ってみる…
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 21:25:41.26ID:8jiIjkYA
いや、引き剥がすしかないし声かけ続けても一歳じゃわからなくて余計響かないからとっておきのおもちゃやお菓子を視界に入れるなりして気持ちそらさないと相手側にも迷惑になる
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 21:50:58.55ID:3+VKInKr
2歳になったのに、エンドレス宇宙語というか、独り言だから喃語。
さっきも寝かしつけ中、耳元でエンドレスぱぴぱーディーディーこーあくーポポー→爆笑
こっちの話しはもちろん理解してないし、これいつまで続きますのん…?
あとなんで顔にオムツのせたがるのん…?美容液落ちてカッサカサですがな
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 22:46:47.20ID:C/X4q/fP
>>334
うちも同じような感じだったけど、砂場用のおもちゃとか、
なるべく同じようなの買って与えてたら落ち着いてきたわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 07:07:16.05ID:GpPB8jJa
砂場でおもちゃ撒き散らしっぱなしで他の遊具で遊ぶ人がいる時は、サッと別の公園に移る
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 10:20:46.12ID:k8HwLo5V
医師への発達相談が年明けになるので不安。4歳男児。コミュニケーションは取れるし、友達とも遊ぶ。知的な遅れもなく多動もない。ただ幼稚園で皆で一斉にお着替えする、朝はタオルをフックにかける、自分のお弁当の準備をする、とかがなかなか出来るようにならない。
最後まで出来ずに残って泣いてる。出来るときはあっさりやるらしいが出来ない日が多い。
ちなみに家では着替え等は普通にできてる。
先生に面談でこのままでは年中になったときについていかないと言われてしまった。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:25:12.80ID:OV6zep+S
>>344
その状態については切り替えができないとか複数指示が入らなくて混乱するとか個別で声をかけてもできないのか、やる気に極端にムラがあってやってないだけとか、わかってるけど体が動かない様子とかの想定はできてるの?先生もあなたもなぜなのか検討がつかない状態?
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 20:52:26.10ID:aVQa8CCW
>>345
やらなきゃ行けないことはわかってるけど自分のタイミングでやりたい、先生に甘えたくて先生にやって欲しい、って感じ。わかってるけど体が動かないというのもあると思う。気持ちの切り替えの問題なのかも知れない。
あと先生が皆に指示を出すときもあまり聞いていないらしい。よく注意されるから幼稚園のこともあまり好きじゃない。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 22:39:37.50ID:kYRP+geN
>>346
分かってるけど甘えてる系だと、もう少し成長すればちゃんと出来るようになりそうだけどな
うちの子がプレ〜年少の半ばまで、いつも幼稚園の玄関の所まで来るとグズグズしだし、どう見てもわざとなんだけど靴脱ぐのに何分もかけ、靴しまうのも教室に入るのもとにかく気が進まないって様子でノロノログダグダしてたけど、お友達が増えてきたあたりでスッと入ってやる事やるようになったよ
先生との相性もあるから、担任変わればまた違うかもしれないし
勿論、相談して問題が見つかれば早く手を打てるしそれに越した事はないけど、元々は出来てて気持ちの問題だとすると、たかだか数週間の遅れで何かが変わる訳ではないと思うから、気持ちを楽にね
と言っても不安なの分かるから難しいだろうけど
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 23:23:57.74ID:kYRP+geN
うちは今日初めて療育の見学というかお試しに子同伴で行ってきたけど、ああこれうちの子は絶対苦手な奴だ…と思った
うちの子はうるさいの苦手で流れが分かってないと不安で固まるタイプだけど、何の説明もなく輪に入らされてハイテンションに次から次へとあれして〜!これして〜!さあ私子ちゃんもやってやって!!と強引体育会系な感じ
お母さんコレした?まだ?来たらまずやって下さいとかの後出しも凄い
子は2時間のカリキュラムの半分で精神力限界で私にくっ付きっ放しだし、これ私でもこのテンションについてくのキツいよ…
療育ってだいたいこうなのかもしれないけど、キツい。親子ともこれは無理だと思った

いま通ってる幼稚園の方が、療育より先生少ないけど人柄が全体に穏やかで丁寧だし、先生の目が行き届かなくても縦割りの年中年長の子達が教えてくれる
幼稚園なら流れが既に分かってるから子も安心して通ってるし、平日午前しかやってない療育に幼稚園休ませてたまに行かせても、むしろ療育に着いてけなくてストレス与えるだけだなぁ…となった

残念ながら自治体の療育はそこの施設だけ
心配はありつつ今はまだ幼稚園には着いてけてるから、様子見しつつ他を探そうと思う
あそこの教室は物怖じしない多動系の子がメインなのかなぁ。まずイケイケドンドンな雰囲気がダメな子ってどうしたらいいのか
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 23:42:41.36ID:XFyjX5+E
>>348
そういう子の場合は個別療育になりそう
隣の自治体もなさそう?遠いのかな
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 23:58:30.82ID:kYRP+geN
>>349
無知でごめん、まず別の自治体の療育も受けられる事があるのか知らなかった
ただ、うちが市だけど隣は村とか町であまり療育充実しているとも思えない…
車で1時間程かかる県庁所在地の、SSTとかやってる発達専門病院にかかる方が良いかなって思ってたから
そのうち保健師から療育どうでした?って連絡来るはずだから、他に紹介してもらえる所ないかは聞いてみる。ありがとう
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 00:15:05.47ID:sOuONAp8
>>348
そこの施設がダメダメなんだと思う。
それが療育の普通ではないよ。
幼稚園の先生たちに力量があって理解もあるなら、無理に療育行かせなくてもいいかもしれない。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 00:24:38.84ID:T4G2wQUp
>>350
うちの子と似たタイプかも。
幼稚園に順応してるように見えるけどかなりストレス溜めてる。
歯車狂ったら、かなりの行き渋りや体調崩すかも。
みんな来ればすっと行くから問題ないと思うでしょうけど、本人かなり我慢してる。
空気読めるから。
だから小学校生活を見据えてこのことを気に止めといて、療育行く行かない考えたらいいと思うよ。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 01:01:49.25ID:WtjQt/Pj
>>352
ありがとう。そうなんだよ
私がまずそのタイプだから、基本的な事を理解して順応するのにまずエネルギー使ってるのはよく分かる
今の担任がすごく理解ある人だからいいけど、そうじゃなかったら大変だと思う
ただ、周りに合わせる事が出来て、流れが分かるまでが消耗激しくて、流れが分かってルーティンになれば割と大丈夫な子って結局、療育で出来る事あるのかな?と疑問でもある
流れが判るまで苦労して、慣れてきたらまた環境変わって、その繰り返しで大体の世の中の流れ掴んで渡ってけるようになって、でも慣れてきても環境の変化に弱くて疲れやすい事は結局変わらないんだよね私も
療育でもまた順応するのに疲れるんだろうし、本人が好んでもいないルーティン増やすのもこれはこれで負担になる
幼稚園は疲れはするけど好きで通ってるし、結局問題が表出してくるまで何も出来ないんじゃないかという気もしてる
何にしても難しい。今日行った所が合ってそうなら…と思ってたけど、こういうタイプって長い目でずっとカウンセリング+ティーチングしてくれる人でもいないと本人の抱えてる問題にフィットしないんじゃないかな
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 08:34:34.65ID:T4G2wQUp
>>353
うちの場合はだけど療育は午前保育曜日の終わってからにしてる。
土曜日とかやってるとこもあるよ。
350の見学したような集団療育は未就学児の時経験あって本人かなり嫌ってたから、一時間ほどのゆったり出来る個別で探した。
自分でヘルプ出せるように、自信を持たせる練習場所という認識かな。
自主性あるはずなのに自信がないからどこかに隠れちゃったんだよね。
先生との相性もあるから来年度も不安なのわかる。
小学校になると男の先生増えるし普通級だと幼稚園のような手厚さも全くないからもっと複雑になる。
そういう性格だからこそ、合う療育なければ趣味の習い事でもいいし自分が出せるストレス発散場所は家以外で確保した方がいいかなと。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 09:17:28.71ID:XjmEuenM
「自治体の療育」って言葉が出ない子を体を動かしたりして刺激を与えるのメインなんじゃないのかな
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 09:39:31.03ID:if4DdeYn
>>353
療育にもよるとは思うけどうちの子が行く民間療育は
集団療育だと一年でスケジュールが組まれてて
途中からでも入れるけどできれば最初から、4月から参加の方が1から丁寧に教えてくれる感じだよ
あと、多少遠くてもきちんとした内容で小学校以降も見てくれる民間療育を探した方が満足できるかも
うちも最初に自治体の療育に少しだけ行ったけど
そこは障害が重い子が優先で合わなくて辞めて
近所の民間療育は託児所としては良かったけど療育として??だったので遠方まで療育ジプシーして今の施設に巡りあった
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 12:03:37.57ID:WtjQt/Pj
>>356
紹介してくれた心理士も、この子に必要かどうかはうーん…て感じで、自治体としてこの子の今後の経過をただ把握したいだけの理由で紹介したような口ぶりだったよ

>>355
>>357
ありがとう。すごく勉強になる
本当に、「自分を適切に出せる練習」っていうのを教えてくれる所に巡り合いたい
うちが田舎だからまずそういう所あるのかも、あっても通える範囲なのかも、土日や午後に子供の負担にならない短時間でやれるのかも全部分からなすぎて
結局、そこまで特性強くもなく大きな問題もまだ出てないぶん、子供に昨日のような負担かけてまでジプシーする気力体力が私の方もなかなかね…
いずれ問題が出てくるにしても、幸いな事にまだ猶予があるからぼちぼち頑張ります
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 13:19:01.14ID:T4G2wQUp
>>358
めんどくさいかもしれないけど、こういう性格の子は幼稚園と情報共有やすり合わせは本当に大事だなと思った。
○市 療育 児童発達支援 とかで検索したら、ある程度情報出てくるかも。
療育通ってるママ友さんでもいれば情報は入りやすいんだけどな。
だけどクチコミがいいとこは人気だから何ヵ月〜年単位での待機ですぐには入れないこともあるので気をつけて。
お母さんとお子さんが笑顔で過ごせる場所、見つかりますように。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:15:51.98ID:bGVV8DoO
1歳4ヶ月、初めての子育てで自閉症の心配事が尽きません。

気になるのは、手を繋ぐのを嫌がる、クレーン現象を2回ほど確認、指差しはするが犬や猫はどれと聞いても分かっていない、バイバイをする時としない時、逆さバイバイの時がある
発語はママ パパ とお婆ちゃんの名前を言うくらい、普段そんなに笑わない

積木は出来き、読んで欲しい本を持ってきたり、追いかけっこしたら笑ったり、名前を呼ぶと反応し目はあいます。ママにこれ持ってっても理解し出来ます

私は父親で娘とは普段接する時間が短いので妻は他に気づいてる事があるかもしれませんが私が気になる点です
当然診断してもらわないし、3歳にならないとハッキリと分からないと思いますが、何処かに書き出さないと心配で苦しいです
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:52:09.10ID:bGVV8DoO
スレチすまない、誘導ありがとう
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 16:13:50.89ID:xs/xnOR7
年長女児。今日は幼稚園からもらってきたひらがなプリントをやると自分から言い出したのに、少し線が曲がったとか、消しゴムがきれいに消せなかったとか、そんなんで3分に1回のペースでずっとキレてる。
その後、それを妹のせいにしだして、そこからずっと私に悪態ついてもうヘトヘト。
こないだは遊びに行かせてもらったお友達の家で粗相してしまった挙げ句「私じゃない、やってない!」って嘘までついてずっと逆ギレ。
お友達もドン引きして、それでも目を逸らしながら妹の方と遊んでくれてた。
情けないやら悲しいやら。
来年小学校に上がるから、支援を受けられるかどうか掛け合ってるんだけど、診てもらっても支援学級というほどではないらしく、市内の公立は2年生までは一クラスに先生2人体制(一人は学習支援員という名前らしい)で見てもらえるから、そこで様子見を、と言われて不安しかない。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 16:57:08.58ID:K3Sp+Zgq
>>365
2名加配がその子についてるってことじゃなくて加配と担任ってことじゃない?違うかな
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 17:32:41.39ID:qg5tuLf6
その子についてるんじゃなくてクラスに2人ついてるんじゃないの?
担任と補助が
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 20:08:56.46ID:uPfW+RAH
幼稚園では態度酷くないのかな
うちも擬態してて家でだけ酷いから様子見なんだけど
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 00:48:59.00ID:iSsbnpx3
>>364です
学習支援員は、クラス全体の補助として配置されている、いわば副担任です。教員免許のあるパートさん、といった感じです。要支援の子は、それとは別に加配の先生がついていることもあります。

うちも擬態なのか、幼稚園では特に先生やお友達とぶつかることもなく過ごせているようです。
今は入学に向けていろいろと準備することも多く、ストレスもあるのかもしれません。
小学校に行って宿題が出るようになったら、毎日あんなにキレられるのかと思ったら今からげんなりしてしまいます。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 02:51:24.36ID:eT/Epk/c
普通級に学習支援員がいるのは羨ましい
今住んでいる所は全校に支援級がある地域だからか普通級の支援は全然ないからきつい
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 15:24:17.33ID:YMThdkek
5歳の息子が初めて触ったルービックキューブ3×3を何も教えていないのに6面揃えてたんだけど数学得意なのかな
人間関係はトラブルだらけなのにw
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 21:54:29.27ID:2Ds7mqo0
うちの子も図形や計算の考え方が理系なのか柔らかいのか、私に思い付かない解き方をする
例えば私は九九を覚えて当てはめるだけだけど、九九を知らない息子は9×4が分からなかったら18+18に変換したり、
10が4つから4引く(10×4-4)とか自己流で考えてる
補助線も引けるから図形も見れてると思う
でも残念な事に文章読み取る力が無さ過ぎてテストは残念な一年生
国語もヤバい、まず本文も問題も読まないで分からないとか平気で言う
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/03(日) 22:21:36.40ID:oMl5KwwT
まさに凸凹って感じだねえ
凸を伸ばすと凹も伸びると言うけど
うちはそこまでの凸はないから凄いなと思う
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:40:07.78ID:eoPVJcMk
5歳女子ADHD疑いで児童発達支援へ通っているけれども、完璧主義が強くて家庭学習に困っている
少しでも初見の問題(例えば指定された靴箱を4×4から選ぶ問題はできても、先生から見た生徒の席を4×4から選ぶなど、周辺要素が変わる)があると、固まってしまってずーっと答えられない
少しでも自信が持てないと選べないしママ教えてすら言えない状態が3歳から変わらない
正しい選択肢にペンを持っていく所まではだいたいできているのに押すことができない
旦那はそれでは学校でついていけないとタイムリミット切って選ばせようとするけれども泣く、無理に押させてもハテナが出て泣く、じゃあやめるか聞いてもそれも嫌だとまた泣く
教えてあげさえすればできるけど、学校行ったときにどうなるのかイメージがつかなくて不安
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 07:20:01.44ID:/L2r9cbi
>>375
情緒学級にいるうちの息子(1年生)にちょっと似てる。不安が強くて確信が持てないと答えを書かないんだよね。
いまも宿題してるときよく手が止まる。

就学相談のための発達検査の結果は普通学級相当だったんだけど、息子の困りごとをよく理解してる療育の先生からの働きかけ(?)もあって支援学級にいれてもらったけど、先生の援助の仕方が素晴らしくて、幼稚園の頃から比べ物にならないくらい伸びてるし、私もあれこれ不安になることなく過ごさせてもらってるよ。 
普通学級を選択するにしても、就学相談で不安は伝えておいたらいいんじゃないかな。私も去年の今頃は不安しかなかったけど、いまは悩んでよかったって思ってる。

スレチだったらごめんね。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 11:10:59.78ID:Ax8vezvP
>>373
一年生でその考えすごいなーうらやましい
タブレット学習のrisuってのが算数得意な子にさりげに国語学習させるのによさそうだな〜って思って迷ってる
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:32.23ID:yOT8SuT2
>>373
>>372
きらめき算数みたいなパズル系ドリルとか
算数オリンピックとかにハマるタイプじゃないかな?
キッズBEEなら低学年から受けられるよ
算数好きはお仲間多いと思う
うちはファイナルまでいけるレベルではないんだけど
国語酷いけど算数が自己肯定感を支えてるよw
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:09.61ID:S3deYhzg
療育って効果あるの?
なんか、いかなる時でも自分の気持ちが最優先されると思ってるみたいで我が儘がひどくなってる気がする。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:07:50.44ID:tKUFkxle
施設によって変わるかも
ABAやコペル、リタリコはととにかく褒めるだけど、個人でやってるところは注意もしてくれる
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:00.75ID:yMOT8VyW
>>379
今通ってる療育、私も疑問に思う部分ある
知能に遅れはないけど自分で遊べない子、大人が次々に面白いことやれば楽しく過ごせると思ってる
自分で楽しむ感覚を少しずつでも教えてあげてほしいのに
ろくに何にもやろうとしない子が自己肯定感を勘違いしていて、最近は関わるのすら面倒くさい
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:04.48ID:uW1Dr/SP
>>379
発語ゼロ、指示があまり通らない2歳0ヶ月
療育が必要だと思ってコペルの体験に
フラッシュカードやってて途中から四字熟語や英語とか出てきた
発達遅れてるのにそれ?高度過ぎない?とモヤって帰ってきた
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 15:48:50.82ID:GRsuwAKB
保育園年中の4歳(もうすぐ5歳)男児です
保育園の先生から、自分のやりたいことが優先で集団行動が苦手、効果的な関わり方について発達の先生の意見を聞いてみるのはどうか、といったようなことを言われ、実際に園の担任の先生も一緒に話を聞きに行きました
その先生(ST)からは、知的な問題はないので、親が必要と思うならまた相談して下さいという感じで終わりました
家ではあまり困り感を感じておらず特に必要とは思ってなかったのですが、保育園としては療育を受けてほしいと思ってるということでしょうか?
保育園が必要or望ましいと思ってるなら、何らか通ってもいいと思っているのですが、先生に聞いても、親御さんの判断で、とばかりで今一つ真意が掴めません
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:02:19.15ID:QPSk6k0U
>>383
園側からは「療育受けるべき」とははっきり言えないのよ
遠回しにしか言えない
集団行動できないのはこの先どんどん躓くこと増えてくるから早めに療育受けた方がいいと思うよ
うちの子も集団指示や複数指示が通りにくいけど家ではそれほど困り感なかった
でも検査受けたらめちゃくちゃ凸凹あったよ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 16:59:47.72ID:S3deYhzg
>>381
それ分かるわ…
うちも受身で一人で遊べないな


知的な遅れがなくて、自我がはっきりしてるうちの子に今の療育先が合うのかわからない。こんな周りにお膳立てしてもらってばかりでいいのかな。世の中どうにもならない事があるというのを理解して欲しい。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 18:58:52.30ID:/xiFEZti
療育で無駄にチヤホヤされて自分が世界の中心!になっちゃって困るという子たちは、園ではどんな様子?
うち園では擬態してて問題なく、家での態度がとにかく酷い
療育って基本的に集団の中で協調してやってけるのを目指してるんだと思うんだけど、そういう子って多少歪んだ形でもそれは出来てるから、家での態度が問題な場合は療育意味あるのかなと思う
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:19:30.78ID:StUyvwoF
>>389
とにかく酷いって具体的にどんな感じ?
定形でも外ではイイコちゃんで頑張って家では暴君な女児とか結構いるから、
普段頑張ってるんだねえそれ故の反動なんだねえと暖かく見守るのもありかも
程度によるけどさ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:19:52.89ID:StUyvwoF
定形→定型
失礼
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:47:21.06ID:GRsuwAKB
>>383です
皆さんありがとうございます
やっぱりそうですよね…
はっきり言ってもらったほうがわかりやすいのですが…
一人っ子だし、最近はコロナで行事も減ったし参観のような機会もないので、集団行動に問題があることには気付いてませんでした
あと一年保育園はありますが、年長で伸びるという期待は薄いでしょうか
療育に行ったら改善されるものでしょうか?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:55:34.26ID:6G+pvL2q
>>392
はっきり言われなくてもその流れなら普通にわかると思う。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 19:59:59.03ID:WF9chp7A
>>392
ついてきてまでくれて保育士の先生いい先生だね
保育園の先生に具体的な内容を聞いてみたら?
STの先生にあった時は何かテストしたの?
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:12:14.50ID:/xiFEZti
>>390
>>389だけど、ちょっとした事ですぐキーキー暴君なのに加えて「時間だからおしまい」が一切通用しなくて、何するにも区切りつけさせるのがギャーギャー押し問答
幼稚園では時間だと言われたらちゃんとお終いに出来てると言われた
一度やりたいと言い出すとこっちがどんな譲歩案出しても譲らないから、最後は私が「もう知らん!!」となって必ず泣かせる
私がマジでブチ切れてるのが伝わらないと絶対に従わないよ
入眠儀式とかどんな状況であっても端折らない。例えば入眠儀式入る前に新しいおもちゃで散々遊び倒して大満足してどんなに遅くなった後でも、絶対にいつもの流れ(5〜6ステップあって1時間半位かかる)をやらないとギャーギャー
外で頑張ってる反動は充分理解してるけどね、見守るのも限度がある
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:30:13.72ID:ThnCzrDs
>>393
年長で伸びるならその前にすでに伸びてたはず

療育に行く前に、まずは発達の専門医で発達検査を受ける→役所で受給者証を発行してもらう→苦手な部分に合う療育を医師や役所から紹介してもらう、または自分で検索(受給者証が使える児童福祉施設もあれば、使えない民間もあるので)

集団行動が苦手とは言っても苦手具合は子供によって違うので検査が必要だし、苦手な部分に合わせた療育探しが必要なので
それとスレタイに当てはまるなら通級や支援級も考えなくてはいけません
年長の一学期のうちに説明会や相談会などがあるのでそれまでに間に合わせないと後がつらい
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 20:42:09.69ID:yMOT8VyW
他人事なら「園があえて濁してるの汲み取れよ」って言えてしまうけど
実際>>392の立場なら言葉のニュアンスを何度も反芻して楽観的な可能性に縋りたくなるものじゃないかな
本人が不安だからこそね

ただし園が個別にそこまで踏み込んでくるほどなのだから
年長で伸びるためにも、今専門家と相談しながら丁寧にお膳立てを整えておいたほうが良いのでは
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:05:16.24ID:GRsuwAKB
383=392です
皆さんありがとうございます


>>395
田中ビネー検査を抜粋で受けました(時間の関係)
5歳の問題まではやって、6歳の問題もやればできそうな感じとのことでした
STの先生は、1対1の指示は通じるし、注意がそれ気味(周りのものに興味がいく)な部分はあるが、注意すれば目の前の検査に戻ることはできるし、理解力はあるから様子見でいいのでは、という感じでした
私も、ST の先生が療育を勧める感じだったら迷わなかったのですが
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:12:48.91ID:ThnCzrDs
>>400
STは医師ではないので診断も検査もできない
臨床心理士でないと検査はできないので専門の病院に行ってください
STが言う理解力は言語スキルの中での理解力の有無だけで総合的には見れない
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:13:10.57ID:WF9chp7A
>>400
うちも年少でビネーは数値すごくよかったし言われたことも一緒だったな
集団が問題みたいだし園以外の団体でする習い事でもしてみたらどうかな?
親は外で見てられる系の
それで問題ありそうなら療育とか
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:16:40.27ID:1bDjA+Vd
療育をはっきり勧めてくることはないって話は>>119あたりで出てたね

療育で伸びるかどうかが気になるのも分かるけど、現状を見てもらって就学に向けての相談できるっていう意味でもメリットはあると思うな
伸びるかどうかは正直子供によるし療育先との相性にもよる
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:16:48.69ID:Xnq3sU6j
>>397
わかる
我慢の限界をやすやすと越えてくるよね
うちもマイペースな部分はあるけど擬態能力高めで家で本能全開してる

アンガーマネジメントと言われそうだけど何度も何度も警告してるし数時間単位で我慢した結果の爆発だよ…
外で出来るなら家でも出来るだろうという期待があるのは否定できないけど
先回りしてやってあげたらそれはそれでプライド損ねてギャーギャー言い出すんだからどうしろとって感じ
たまに回路が繋がるのかちゃんとやれるのすら腹が立つ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:51:34.32ID:+/Gau10+
マンツーマンの時と、集団の時と別人みたいな子はたくさんいる。園から勧められたということは、集団の中で際立っているということ。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:56:35.40ID:A4eH8mB0
ビネーをしかもSTの先生がってすごくいい数値が出そうな気がするw
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 21:59:42.48ID:L6MYN3TG
>>397
ものすごく逸れた質問だけど1時間半かかる入眠儀式ってなにするの?
親主導で始めたもの?こどもが独自に作り出したもの?
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 22:40:08.48ID:/xiFEZti
>>407
歯磨きとか元々やらなきゃいけない物も入ってるけど、かなり簡潔に言うと、お父さんと遊ぶ→お母さんと遊ぶ→体操する→人形遊び→お茶飲みに行く→暗くして抱っこ→消灯して布団入る みたいな
1歳台の頃から、普通に遊んでてとか絵本読んでてじゃあ時間だから寝るよーって言ってもメチャクチャ抵抗して絶対に寝なかったから、遊びながら照明落としていって就寝 という流れにしたのは親だけど、始めはこんなに長くなかった
成長するにつれてどんどんあれもこれもって子供自身がステップ増やしてって、だめだよって言っても勿論聞かない子だからこうなった
ちなみにまだ増やそうとしてくるから毎日バトルだよ
前もって時計見せながらカウントダウン、残り時間が見える時計やタイマー、寝なきゃいけない理由を説明、譲歩案、泣き喚いてもぶった切って消灯、全部やったけどダメ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 22:43:43.42ID:Y3nllyhO
こだわりが強いんだね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 14:59:36.30ID:T59AEApP
>>408
旦那さん毎晩いるの?
相手するの大変なのにちゃんと付き合うの、ご夫婦で尊敬するわ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 15:26:46.26ID:XBDE5Upv
なんか、物事を決定するのは自分ってお子さんにどこかで思わせてしまったのよね。
このまま行くと大変さはますから、児童精神科に行ってアドバイスなり受けたらいいと思う。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 15:59:05.33ID:YKi5S8oW
うちは私とお風呂だとこだわり炸裂で毎日怒ってるけど、父親と入る時は父親のやり方に合わせるマイルールになってるみたいで本人もいい子でおだやかだわ
こだわりに合わせると本人もしんどくなるとかあるのかな
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:13:26.64ID:oIXqtFQc
>>412
>>413
そういうのもあるんだ…?
うちもこだわり強め、408ほどじゃないけど絶対に○○してからじゃないと○○(歯磨きとか風呂とか毎日の事)しない!!とかはあるある
今は一つだけなら待つと約束してるけど、その一つだけをダラダラ引き伸ばして時間稼ぎしてくるから
結局怒ることになることが多くお互いストレス
療育先にはこだわりに付き合って上げてくださいと言われるけど
危なかったりあまりに生活に支障が出たり無理なことは無理だよね
てか私の精神が無理で怒鳴ったりどんなに泣き叫んでても放置してしまう
はぁ

前にどっかのスレで、車を駐車するときの位置とか角度に拘りがあって駐車に30分かかるとか読んだことあるけど、恐ろしいなと思った
一度許す?と修正するのがめちゃくちゃ大変なのよね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 16:19:02.89ID:oIXqtFQc
一番拘りが強かった2歳のときだけどスーパーの駐車場で停める場所を前と同じがいいとかで
1時間癇癪泣きされたことある
確かに前停めた場所の近くも空いてたんだけど、一度言う事聞くと絶対毎回ルール化されると思って
買い物諦めて家に帰って家の駐車場でずっと泣かせてた
あの時を思うと今は大分マシになったな…
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 10:22:04.87ID:cPuZbHQf
>>408
つかれたスレにもかいてたね
泣いてもぶった切ってって私も書いたけど、無理なんだねすまん
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:25:35.20ID:yvR/rojg
知育系のビデオとかで、登場人物が歯磨きしたり寝たりするのを見て、ころっとまねするようになったことがあるよ。ダメ元でどうかな?

家での育児にそこまで困難があるならなおさら児童精神科に行っていろいろアドバイス受けたほうが良くないかな?
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:35:23.62ID:Mb58I8my
外でストレス溜まってるほど、家で安らぎを求めてルーティンにこだわるって言われたことがある
うちの場合は長期休みはこだわりが軽減するからそういうことなのかな
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 12:57:47.92ID:PKteVTiK
児童精神科、うちから行ける範囲はどこもコロナ対策で新患受け付け停止してるよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 16:08:02.65ID:JeVAkGi4
市の発達相談のみで、療育に通ってるけど…。児童精神科等の病院にも行くべきなのかな?診断名つけた方がいいの?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 17:46:11.64ID:EMJEKjIr
4歳男児。幼稚園の面談で一斉指示が理解できないことを指摘されて、来年度は加配をつける方向で相談したいと言われてしまった。ショック…。
家では普通の子にしか見えなかった。最近ちょっとこだわり出てきたけど、成長過程のものかと。
とりあえず急いで医師の予約と療育施設を探しはじめた。心を落ち着けたくて書き込んじゃったけどスレチだったらすみません。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 20:38:17.00ID:EMJEKjIr
>>424
はい、すみません。ここに書いたと思ったけど違ったのかも。慣れてなくてすみません。
今日加配のことまで言われて改めてショックを受けてしまって。医者の診察もコロナのせいで予約制限しててだいぶ先になりました。家での様子も普通だと思っていたことが実は違ったのかなと疑心暗鬼?になってしまう。療育施設の見学だけはできたけど待機でした。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:19.44ID:oSOM2y4O
>>425
家で普通なら療育や加配で丁寧に関わってあげれば大丈夫な子なんだと思うよ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 22:57:36.41ID:CWpeg3zB
>>425
療育の見学や申込みは何箇所もした方がいいよ
大手ならリタリコ、コペル、民間の小集団も
基本的にどこも満員だし施設によって強みも変わるので
加配を付けてもらえるならラッキーだよ
よさそうな園だね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:24:41.65ID:EMJEKjIr
>>426
言われてみればうちの子ちゃっと遅れてるな…というようなことがちょこちょこと思い当たってしまって不安になっていました。ありがとうございました。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:28:07.55ID:EMJEKjIr
>>427
はい。待機の予約は医師の診断の前からできるようなので、たくさん見てみようと思います。
加配をつけてもらったほうが子供にとっても良いことだと思えるようになりました。ありがとうございます。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:22.27ID:+sscXXcX
放課後デイから遠回しに「辞めてくれ」と言われていて切ない
夏頃から利用日数を半分以下に減らされ、こちらから言い出すのを待ってるのが明らか
子供は楽しんでるんだけどスタッフからしたら複数いる支援学校の子に手一杯で、
様子見状態で自由に動けるうちの子に手を焼いてるし別の意味で目が離せないっぽい
旦那は「辞めてくれって言われた訳じゃないんだろ」「そういう子が行くとこだからお互い様だろ」と話を聞いてくれない
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:53:18.72ID:0D4MLar7
>>430
そんな事ってあるの?
思い込み考え過ぎとかではなく?
日数はなんと言って減らされたの?
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:55:41.03ID:cORxZNe5
>>430
旦那さんの言う通りではあると思う
小学生でまだ目が離せないなら療育は必要なんだろうし
手が回らないのはその施設の問題で、児童にそのシワ寄せを押し付けるのはどうかと思う
とはいえ歓迎されてないのに居続けるのも辛いね、お子さんが嫌がらなければもっと人手も人柄にも余裕のある所に移れたらいいけど
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 11:55:40.07ID:d+w0lkZn
>>430
うちは児発だけど、少し前の10月以降無償化で利用者数増えたのもあり、○○さんは落ち着いてきたし手がよりかかる子がいるから利用日数週2→週1でどうですか?といわれたよ
親的には落ち着いてる感じはしなかったので週2でお願いしますとそこは譲らなかった
結果今落ち着くどころかパワーアップして様子見から診断つく見込みです
病院で相談して、まだ療育を続けた方がいいといわれた、と伝えるのが一番無難かと
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:35:07.30ID:qWuS/9D5
>>430
続けたいなら「医者に相談して必要だと言われている」でいいと思うけど通ってて気分よくないよね
そういうスタンスのところだと支援もないがしろにされそうで不安だし
私なら同じくらい動ける子のいる所を探すかなぁ
ウェルカムな所に通うのと嫌々引き受けてくれる所に通うのは雲泥の差
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:08.72ID:8yqq9dPR
>>430
うちも支援学校の子の人数が増えた段階で息子くんは診断付かないと思う(児発で通ってたけど放デイと同じ空間にいた)って言われて遠回しに辞めてと言われた。
それでも今のままでお願いしますと伝えて結局小学校上がるタイミングで診断ついたし医師からも放デイには通った方がいいと言われたよ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 13:01:00.96ID:un4HR+6m
うちも放デイは学校以外の居場所としてすすめられた
近所は放デイが多くて、公園にきてる放デイの子たちを見ると住み分けされてる感じがする
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 23:10:07.42ID:rBp44ehb
最近4歳になった男児、療育先二つ目も決まりそうで嬉しいが未だに病院の予約が取れない
言葉や身の回りのことなど他の子より遅いなと思いながら育ててる
ただ困ってることがあって最近外で歩く時突然怖いって言って隣の道路見なかったり、別の道を通るのを嫌がったり、今までは普通に遊んでいた公園を見るの嫌がったのに次の日は普通に遊んでたりする謎のこだわりが出てきて困ってる
共通するようなものあるかなあと思ったんだけど私が見る限りわからなくて困る
別の道提案したら行ける時はいいんだけど一本道のところだと不安がって可哀想だから怖いのを無くしてあげたいんだけど同じ悩みある人いませんか?
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:38.52ID:rK6aLp1T
なんか顔とか目に見えるとか?
うちの子それで丸いものを怖がってたときがあった
あとは音、例えば工事の音とかは?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 02:51:44.10ID:B6cLrYrb
年中のうちの子は未だに一人でトイレに行けないわ(怖がる)
他にもなんでそんなこと怖がる?って言う内容で暴れたりする
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:37:40.20ID:Vc2dNwIe
>>437
うちの子もその頃似た感じだった
感覚過敏の為、匂いや音で嫌がったり人が怖いので公園は人の有無も関係したり
一本道では向かいから人が来ると動けなくなったり、色々な理由があったよ
なるべく不安を取り除いて試行錯誤するしかなかったかなぁ
そういえばいつの間にかそういった敏感さや不安の強さは薄れていったなぁ。あの頃は大変だったからお気持ちわかります
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:53.04ID:A3DVoWk1
下の子の健診に行ってきたけど、ほんと時間の無駄
保健師との面談なんかでひっかかることってあるのかな
悩み的なことを話しても、前向きあるあるに変換して返してくるし
上の子が様子見ですと言ったら、もう少し真面目にみてもらえたのかな
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:35:38.42ID:lLAwyxU0
保健師って何のためにいるのか正直よくわからない
コロナでも医師と患者の間に立って何するでもないし
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 10:24:57.36ID:N/XjsZMe
医師の仕事を増やさないように保護者から医師を守る障壁かな<保健師
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:31:11.91ID:Hf1Wm4SC
結局は保護者の役にも立っておらず、医師の役にも立ってないのにね
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:51.39ID:md/ieYmN
>>443
言葉が遅いスレでも

2歳なりたてです
あれとこれとそれと……しか話せません
ヤバイですよね?

みたいな馬鹿が現れるしそういうのの防波堤はいるだろうね
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:44.99ID:YHZr6YV6
まぁ、本当に大した事ない心配ごとや疑問には丁度良い話し相手だよね
何かあったら電話下さいとは言われてるし。実際電話する人がどれだけいるのか知らんけど
ただ人柄や対応の上手さの当たり外れが激しいよね…離乳食の悩みとかむしろ母親を追い詰めるような事言ってくるのが多い印象
うちの自治体の場合、訪問担当の人はとても良い人だけど健診の時はその人いなくて、健診の保健師はハズレ多い
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:42:49.18ID:AHw+8n/8
それならカウンセラーと思うけど日本はカウンセリングへの壁が高いのか受けることを嫌がる人も多いよね
なるほどねー
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:48:23.21ID:Bcu7ieYS
愛想が良くて人懐こくて特に何の問題もないと思ってきた4歳男子が、最近保育園の先生から話しの聞かなさ、理解力の低さ、会話能力の低さなどを指摘された
自分の名前の字もよくわかってないんだけどやっぱり知的になんかあるのかな…
とりあえず市内にある発達外来に予約の電話したらコロナで今予約できないと言われてしまった
灰色の未来しか想像できなくてつらい…
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:27.66ID:XXps9IH7
>>441
健診でそれ言ってみたことあるけど変わらなかったよ。下の子3歳で今のとこ問題なく育ってるからかもしれないけど
上の子の時は追加検査すすめられて医師の診察にまわしてもらえたから子供の状態にもよるのかも
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:56:04.11ID:yyaMMIz+
語弊ある言い方だけど保健師はただの教科書ぐらいに思った方がいいんだろうね
知識は与えてくれるけど、その知識を使って判断するのは自分だし、教科書にない知識も多けいし実際は教科書通りに行かない事の方が多い

あと他スレで保健師だという人が自ら言ってたけど、公務員で夜勤が無いからという理由でなっただけ、大学出てそのまま役所に入ったから他での社会経験も無いって
だからズレた人もいるんだと思う
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:19:59.88ID:CmU3zh5I
保健師は行政関係の調整とかはしてくれるイメージ
療育のリストとか発達検査できる病院を教えてもらったりとか
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:42:11.52ID:+0MNl9ra
>>438
音とかは特にないかな
子供がいるから嫌なのかなとか初めは思ってたけど子供いても遊ぶ日は遊ぶしもしかしたら目の錯覚で何か見えてるのかも

トイレは勢いよく水流れるのが怖い
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:45.51ID:+0MNl9ra
ごめん途中送信してしまった
トイレは勢いよく水流れるのが怖いみたいでそれは原因がわかるからいいんだけど理解できないからしてあげたいのに、本人の言葉の不自由さで解消してあげられなくてもどかしい
何が怖いかわかれば対処できるのにな
時間経てばなくなったって440さんも言ってるししばらくは我慢してやってみようと思う
338〜340さんありがとうございます
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:09:40.08ID:K9R6SwUX
昔はじめて発達相談行った時に子供が落ち着きがないって話をまずしていたんだけど
「お母さんも友達付き合い苦手ですか?」とかならわかるんだけど、
お母さん友達苦手でしょ社会でうまくやっていけないでしょとか色々悪口みたいに言われて
実際は色々苦労しながらもそれなりに生きてきていたんだけど、数分でいきなり全否定されてなんかもう行きたくないなってなったこと思い出していらっとしてきた
はじめに相談のってくれる専門の人ってなんだっけ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:29:10.18ID:AGz24QmE
保健師は月一の親子教室の待機をとってくれただけで特に何も教えてくれなかった
様子見様子見言わないで民間の事業所教えてほしかった
自分の情報収集不足といえばそれまでだけど公的機関だから民間のことは積極的に教えてくれない感じなのかな
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 15:31:46.00ID:wVzMWDAw
そうみたいよ
役所もそうだから自分で調べるしかないんだよね
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 17:19:17.08ID:/bi+s/bF
今日は専門家チームの巡回相談日
もう中1なんだけど、小学校の時から
特別支援の対象じゃないかと相談していたが
なまじっか問題起こさないし、勉強もでき
きちんと座っているので、なあなあの様子見
だった。
今日、はじめて重度自閉ですね。のコメントで
私も学校もびっくり!
学校も保護者もどうもできないので、医療に
主体的に取り組んでもらいましょう。とのこと。
コメントした専門家は、全国的にも有名な先生。
たしかに、やっと腑に落ちた。
息子は重度自閉だ。ちょっと前進できる。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 18:03:31.83ID:YHZr6YV6
>>460
それはびっくりだね
重度で中1まで分からない事もあるんだ
批判的に受け取らないでもらえると有り難いんだけど、今まで相談してたのは学校や自治体に対して?発達関係の病院には行ってなかったのかな
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 18:05:31.13ID:Cs3jS2MI
>>460
問題起こさないし勉強も出来るのに重度の自閉なの?
本人や周りに困り感は何かあった?
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:04:10.31ID:Lbwzw6LI
学校ではルールがあって勉強できて問題も起こさないけど、社会に出たら適応できなさそうってこと?
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:14.21ID:CmU3zh5I
変な言い方だけど超天才赤ちゃんみたいな感じなのだろうか
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:57.76ID:/bi+s/bF
私が特別支援教育の関係者だったので
知識はあったのですが、私の周りの
重度は行動障がいだったり、手を握らないと
走っていったりだったので、あまり重度と
感じていなかったのは事実です。
困り感もないようですが、できないことへの
コンプレックスはあり、現在不登校気味で
あります。
周りから自然と要求されることができないこと、
援助要求できないことが特に厳しいとのことです。

小学校では、小4,5と担任に相談したのですが
授業についていけるので、対象じゃないと
言われていました。小6になれば本人が拒否。

病院は、小児科のある信頼できる病院です。
専門家からは、県内でそこに優る病院はないと
言われています。子どもから大人まで受診できる
ので、関係を絶ってはいけないと言われています。
療育は本人が拒否してできませんでした。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:13:01.94ID:/bi+s/bF
検査も受けています。
小4,小6とIQは116でした。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:19:26.30ID:/bi+s/bF
>>464
親から言っても何ですが、できないですね。
水分もとれない、休憩もとれない、ケガはわかるのですが、体調が悪いのもわからない。感情を口にすることもできない。
相手の嫌なことは言わないですが、必要なことも言えない。
計算は抜群にできますが、生活費は管理できない。
そもそも「困った、たすけて」と言えない。
暗い人みたいですが、暗い人でもなく、よく友達と笑っています。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:20:39.84ID:tylRjlMd
>>466
子供の様子だけで重度自閉と言われたの?
知的のない重度自閉ってこと?
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:32:19.73ID:/bi+s/bF
そうです。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 19:58:53.18ID:tylRjlMd
>>470
そういう場合もあるんだね
信頼できる医師に診てもらえるならいいですね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:09.33ID:/bi+s/bF
>>472
運動会の給水タイムは一斉なので水分補給はできます。
運動会の仕事は、先生が声かけしたり、教えられたらできます。運動も得意なので、ぶっちぎって走ったり、ダンスも踊っています。
遠足も楽しそうに行ってます。周りがいると同じような行動をとりますし、周りがアシストしているようです。
声かけがないと自分で動けないし、困っている感がないので、人に尋ねることができません。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:49.35ID:zekEbERA
周りの状況を見て自分で考えて動けない
助けて欲しいのに助けを求められない

これ自閉症の特性なの?
定型でも若いうちはわりとあるあるかと思ってたよ
年取って経験を得てできるようになることかと
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:15.81ID:vczf14IL
勉強も運動もできて受け身とかだとわかりづらそうだね
運動も勉強もできるのすごくうらやましい
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:43.25ID:3H9OrIEw
健常でも子供が人付き合いやできない事とかのSOSを親に出すのってなかなか難しい気がする
中学生にもなるとプライドもあるだろうし

保健師や先生の「成長するかもしれないし見守りましょう!」的な言葉って確かにそうなんだけど特性があるならもうそれは特別な対応が必要って事なのかな
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 09:47:55.36ID:CqJCuUdb
それで自閉が重度と表現されるのか…
知的ではなく自閉の重い軽いってイマイチ匙加減が分からないな
IQみたいにもっと分かりやすい尺度として公開してほしい

聞いた感じだと「健常児にしては自閉傾向が重い(ASD児全体的のなかでは決して重くない)」だと思ったのだけど違うの?

重度の自閉って言われたら自閉症児全体のなかでも特に重い子みたいに思えるけど、自閉があまり重いのなら空気読んで目立たず擬態するのはいくら受動型でも無理じゃないのかしら
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:09.01ID:iSjDgpK3
そういうパターンもあるんだね
学校では仲いい友達が察して動いてくれるから目立たないけど、
社会に出ると一人だから一気に何もできなくなって詰むみたいなタイプか
見抜いてくれるなんて凄い先生だ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 09:54:16.59ID:xtIfG/tX
でもその診断が本当に正解なのかはわからないよね
明確な診断基準がないから分かりづらい
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:39.40ID:oO8GPLUC
医療に繋げるために重めの表現したのかもしれないし
「決して軽くない」という意味の重度なのかもしれない
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:33:26.54ID:1MNzKuxu
不登校気味といえことから、不適応の度合いが高いと理解されたんじゃないかな
凸凹があって思うように周囲に対応できないのと、それが分かるほど知能が高くて苦しんでいるから、深刻に支援が必要とみなされてるんだよね
ある意味社会性は高いじゃん
同じ認知特性持っててもお気楽な子だったら、重度自閉扱いではないと思う
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 10:59:48.25ID:NAyoZxUT
重度って知的もあるって思ってたけど、それより集団指示が聞けるのに重度っておかしくないか
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:11.07ID:gSHObp2Z
何となく分かるなぁ
私も「出来ない」「どうしたらいいですか」「手伝って下さい」が子供の頃から言えなくて、人が気づいてくれるまで困った困ったってキョドってるだけだった(今はさすがに言える)
社会に出たら本当にどうしていいか分からなくて、勝手が分かってくるまで「そんな事も分からないの?」とか実際に言われて結構大変だった
分かってきたら言われないでも動けるし優先順位とか考えて行動できる
これだとグレーかもしくは定型だけど受け身で使えない奴 なんだろうけど、
上のお子さんは本人に困り感が無いというか、今何に対して困ってるのか本人も分からないのが問題って感じかな。それに疲れた休みたいとか喉乾いたとかも自覚出来ないんでしょう?
確かに軽度ではない気がする
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:53.40ID:ysbAaaYq
466です。
息子は通常学級で特別な配慮(教材を教室に置く)を受けていること、板書しないこと(勝手にしてますが教員はスルーしている)ですが、自己責任が発達していたら、先生たちのためにもできないなりに用意したり、板書するが、それがない。言うなれば、自己責任については5歳児くらいの発達段階じゃないかとのことでした。脳のつくりから想像力もないとのこと。そりゃ、家での分担の仕事も責任もってできないわけだわ。
こりゃ、親が悪いわ。ADHD優位と思っていたけど、自閉が強いなんてもっと早めに気づいてやらないといけなかった。これから10年、自分の時間もとりながら、1人で生活していけるようにアシストします。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 23:23:18.94ID:H58AkeKo
プレ幼稚園に通う3歳半男児、先日市の発達相談でグレーゾーンと言われました。

1歳頃から集団での落ち着きがなく、癇癪やこだわりも強く、初対面の人ですら一方的に自分の好きな事を喋り続けてしまいます。
療育を受けられると思ったのですが、心理士から1対1の受け応えができ、知的に問題はないので適応でないと言われてしまいました。
ただし入園して学年が上がると困難が出てくるタイプなので、定期的に病院に相談するようにとの事。
ですが市内唯一の病院は今夏まで新規受付停止で、半年ほど宙ぶらりんになるので物凄く不安です。
園の先生からは「これから伸びてくると思うので長い目で見ましょう」と言われていたのですが、心理士から「幼稚園は基本すべて様子見なので自分から要望を強く言うように」と言われました。
何を信じて良いかわからず、どう動けば良いか逡巡してます。
市内に限らず、市外の病院で早期に診断を貰おうかととも悩みます。ただ市外だと、小学校に上がる時に地域の情報がなく相談に乗って貰えないのではと思うのですがどうでしょうか。
また療育を受ける適応では無いというのも腑に落ちなくて、モヤモヤしています。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 00:07:22.85ID:DDTCcmqT
>>486
園の先生は専門家ではないから様子見としか言えないんだよね

私なら後悔したくないので、
@市外の病院を受診して発達検査を受けて子供の状況を知る
A医師が必要だと言うならその結果を元に市役所で受給者証を取得する
B受給者証を使って受けられる療育施設に問い合わせて見学や申込みをする
Cどこも満員の場合は自費で通える施設を市の発達相談や役所に聞いて見学や申込みをする
なお、Aについては診断がなくても受給者証を受け取ることが可能な地域も多いので医師が不要だと言っても自分が受けさせたいならB、Cに進むことは可能です

うちの子は隣接する市外Aの病院に通っていて、そことはまた違う市外Bの療育に通ってるけど、検査などは市外の病院、療育は療育、市内の情報は役所に相談とそれぞれ別にしていますが特に問題はないです
同じように市外の病院や療育に通う人も多いから気にしなくていいと思う
小学校に関しては年長の春ごろに「就学相談」の場がどの自治体でも開催されるのでそれに出て相談していけば大丈夫
病院検索についてはここも参考に
https://www.childneuro.jp/modules/senmoni/
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 00:25:18.65ID:IVeP2iR9
>>486
市内の病院に申し込みしておいて、先に市外の病院で検査と診察を受けたら?
市外の病院でも差し支えなければ、市内の病院はキャンセルしたらいいし
市内の病院の順が来たら転院してもいいんじゃ?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 05:04:02.88ID:V4dCO1gg
うちは民間療育に発達相談に行って2ヶ月後に入れてもらえることになったよ。そこでK式もやってもらった。病院て行く意味ある?
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 06:54:17.18ID:abVV+x4Y
受給者証を作るには医師の診断書か意見書が必要だから医師には見せた方が良いんじゃない
地域によって違うのかな
お金払って療育受けるならいらないけど
民間て結構高いよね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 07:33:47.26ID:G342ngRK
感覚過敏の5歳が溶連菌になり喉や舌が痛いと一日中喚き暴れて親の私を殴り蹴り
先に0歳がかかったから計2週間は家に缶詰状態
夫は毎日残業で頼れないしでそもそも発達に理解を示していないから非協力的だしでもう私がおかしくなりそう…
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:21:27.11ID:V4dCO1gg
児発の心理士さんに意見書書いてもらっていけたよ。医師の意見書じゃないとだめなところもあるのか。
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:36:07.10ID:T0cxES5d
うちは児童精神科か小児神経科医の意見書とその病院か保健センターの検査結果が必須
どこかの事業所がやってない検査をしたとして受給者申請したらしくて、厳しくなった
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 09:47:14.15ID:7aFkIOwO
うちは未就学までは発達相談を受けて検査等して、療育の必要性が認められたら未受診でも受給者証が出る
遅くとも年中には療育を始めるとして、年少までに受診診断が間に合わないケースも多いから
スピード重視ということらしい

就学後は「今までに受診する時間は十分あったでしょ?」
の扱いになるので診断が原則必要になる
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 10:31:50.17ID:BeL22zpg
うちもうすぐ年長なのですが手遅れなのかな…困り感満載でアピールしてるのにまだ療育に行けていない
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/16(土) 10:39:56.48ID:LWxt+qEY
うちの自治体も未就学の子は保健所の発達相談だけで療育に行ける枠がある
けど明らかな知的とか発達の遅れがある場合のみ
支援級相当程度だと医師の意見書取って児発または院内療育の対応になる

うちの場合市内中心部の院内療育持ってる病院は初診でそこにかかった子しか療育に行けないらしい
そうなると軽く市外の病院受診も出来なくなるよね
0499486
垢版 |
2021/01/16(土) 10:44:00.91ID:/mvbUKoq
皆さん色々教えてくださって本当に助かりました。
市内の病院は再開時期が不確定なので、とりあえず早めに市外の病院で診断を受けたいと思います。
並行してNPOの発達支援している団体に、息子に適した療育は何か、市内で入れそうな所ないか等聞いてみます。
この板の存在が本当に心強いです、ありがとうございます。手探りで不安ではありますが頑張ります。
0501486
垢版 |
2021/01/17(日) 14:20:33.15ID:TEtTu5PZ
度々すみません。通園中の発達グレーの子をお持ちの方、園とどんな情報を共有していますか。

今度、担任の先生と園長先生と話し合う事になったのですが、まだ診断もついていない段階なので何を話すか迷っています。

・家で困っている事を伝える
・園での様子、園で困っている事はないか聞く
・発達相談で言われたアドバイスの共有(衝動的に動きそうな場面は事前に声掛けする、動き掛けたらすぐ体で止める)
・特別扱いはしないで欲しい事、ただ最低週一回は、連絡帳に子の集団での様子(困った事、できたこ事)書いて欲しいと要望する
・今後病院で検査を受けて受けられれば療育も併用したい

このあたりを話そうと思っています。
他に園と共有した方が良い事、逆に話さない方が良い事あれば教えて欲しいです。
皆さんは園との共有どうされていますか?知りたいです。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:00:53.93ID:HIJ1IrzR
遅れている事ばかりなのに無駄に体力があって全くお昼寝しないから苛々してしまう
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 21:22:40.88ID:YGiTTsln
>>501
発達相談の心理士と園で連携してもらったりすることが可能ならお願いしてみてはいかがでしょうか?
自治体にもよるけど、園に巡回してアドバイスしてくれるところもあります。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:19.60ID:rzXU3z8w
>>501
加配の先生を用意してもらうことも今後検討するならどう言った手続き(診断書の有無とか)がいるか
他に加配の先生が付いている子がいるなら来年度その子と同じクラスにしてもらって加配の先生にケアしてもらえるか、とか?
特別な扱いをしないで欲しいというのがどう言う意味なのかわからないけど、特別な扱いをしないことで子供が失敗経験ばかりしてしまうなら加配の先生にケアしてもらった方が良いと思う
あとは療育のために休んだり遅刻早退する場合、園として何曜日が休みやすいとか午前と午後どちらが良いなどがあるか、とかかなぁ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:20.61ID:oAceFr/j
>>501
通園がバスなら週1は徒歩でお迎えしてその時に対面で状況を確認した方がお互いにとってスムーズだと思う
幼稚園の先生は昼寝のある保育園とは違って連絡帳を書ける時間がないから、あらかじめ毎週何曜日と相談して決めてその日はお迎えに行って15分程度時間をもらったほうがいいんじゃないのかな?
ほかは、可能なら加配をつけられるか相談する、療育に園訪問のサービスがある場合は園側では園訪問を受入れ可能か事前に確認する
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 23:59:10.01ID:parIWaiU
>>501
園の障害児の受入れは大丈夫なの?
単純に受けいる受け入れないではなく、どこらへんまでならOKなのか見極めないと後々食い違いが出てくるよ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 01:30:04.47ID:CgJiaRLS
>>501
特別扱いはしないで欲しい、てのはこちらからは言わなくてもいいかな
そうはいってもサポート必要と園側が判断して何かしたいと思う時もあるだろうから
また、療育がはじまったら、そこと園が連携とれるかも聞いてみるといいと思います
2箇所保育園行ってましたが、1箇所は療育側から園での様子を見学したいと申し出ありましたが、園の教育方針が盗まれたくないwと断られました
そこは結局辞めたんですが、次のところは園側から療育での様子を見学したいと行ってくれるような所でした
後者のような園の方が子供にはいいと思うので
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 14:45:42.35ID:aRttV1dS
やっぱりキリスト教系の幼稚園の方がグレーな子供への対応が良かったりするのかな
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 17:30:23.75ID:BbaU1y6Z
>>508
定番だよ
プロテスタント系が一番門戸が広い
近所のプロテスタント教会付属の園はクラスの1/3が何らかの障害あり
発達だけでなく身体障害や視聴覚、難病の子もいた

地域の受け入れ園情報はここよりベネが確実
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 17:54:48.34ID:tGTjMfeM
うちはプロテスタント園落ちて仏教園に2時募集で受かった
0512安藤 隆行
垢版 |
2021/01/20(水) 03:31:35.38ID:iueFesBf
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ!
お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
俺様はバカじゃねーぞコラ!!!!俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566540947
トラックのタイヤで轢く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
俺様はナマポだけど勝ち組の41歳の神だぜコラwwww  FD830EE  https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 17:17:29.77ID:lujNr5bG
2歳2ヶ月
多語文は話すけど話が一方的な感じだし
今日テレビ見たいって言ってきたから何が見たいの?
って聞いたら答えられず、何が見たいの?って同じトーンで言ってきた
これって完全オウム返しだよな
喋れるし目も合うからなんとなく見逃されてるけどなんかおかしい感じが拭えない
11月に病院行った時は問題ないでまた4月に病院行くけど何も変わらない気がするし
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 02:54:18.63ID:H5xxM8AH
園の担任の先生に本当に発達障害がなのか、個性の範疇じゃないか、病院に行く必要あるのかって遠回しに言われてしまった。
1歳頃からずっと違和感があって、心理士の発達相談受けた結果が発達グレーだったんだけどな。
園では周りの真似してうまく擬態してるらしく、家にいる時みたいな危険行動(道路に飛び出す、変なこだわり発揮して道路の白線の上で寝るとか)はしないらしい。
どうしたものか、私の気にしすぎなのかな
病院で診断ついてしまったらこの子の人生変わってしまう?受診予約はしたんだけど悩むなぁ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 04:16:39.86ID:gE8vHjug
>>514
家で困っていることがあるならいったほうがいいよ
診断つくかもわからないし
療育はいって損はないよ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 07:18:17.45ID:344xiKsP
>>514
うちの5歳の娘も保育園では集団行動できていて担任の先生にも特に問題ないと言われていましたが、家では落ち着きなく行動も遅いので受診したところです
ドクターにはグレーと言われ、診断書書くなら自閉症スペクトラムとなるそうです
ただ診断名は一生ついてくるものではなく、困り事が全くなくなれば取っ払っていいですとの話でした
うちは療育開始する事になりました
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 08:17:19.90ID:H9i+Bjhf
ここの該当児は手帳取得してますか?
兄妹で放デイに行ってます。
妹が2歳で療育手帳取得してその後非該当になったんだけど、放デイの先生、発達検査した心理士に兄で精神の手帳取得をしてみても良いのでは?と病院紹介されました。
兄も療育手帳はずっと非該当なんだけどADHDの診断はつきました。投薬はしてません。
小1です。医師は中学年ぐらいまでは様子見てその時に手帳考えようと。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 08:49:10.78ID:5hnoqnNk
>>518
ここは様子見スレだから別スレがいいかも
貼れなくてごめん
うちも小1で診断はついてないし、投薬もないから、手帳もないよ
通級を卒業したらどうやって受給者証をもらって放デイに通おうか悩んでる
0520518
垢版 |
2021/01/22(金) 09:23:54.62ID:Ty3Mym21
>>519
ありがとうございます。移動します。
最後に、うちはずっと診断つかずだったのですが、療育手帳非該当でも自治体の心理士の意見書で受給者証取得して放デイ兼用の児童発達支援に通ってました。
ちなみに年少の頃から通ってましたが、担任にもデイの先生にも性格かグレーかな?言われ続けていました。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 10:14:37.86ID:WAn9dZCf
なにをするにもマイペースでワンテンポ遅れがちなADHD様子見
昨日は私が体調不良で学童から帰ってすぐに倒れたら
ものすごいスピードで身支度と習い事の宿題してリビングの続き部屋で倒れてる私にブランケットかけてお気に入りのぬいぐるみまで連れてきてくれた
いつもなら身支度まで15分、宿題始めるまで15分、それもギャーギャー言いながらとかなのに多分トータル15分もかかってない
優しい子に育ったな毎日怒鳴り付けてごめん、と思いつつ
これが出来るのにいつもは出来ないから障害なんだよなとちょっとへこんだ
なお今朝はいつも通り怒鳴られるまで転がり続け安定の遅刻すれすれ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 10:27:41.85ID:Avjp/ZSg
病院の受診先を変えたいのですが、別の病院へ連絡したら「今通っているところで続けてください」と言われてしまいました。
今別なところに通っていることを伏せて受診するのは良くないですよね…
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 10:39:36.48ID:YH5bdtAC
>>522
また違う病院に問い合わせてみたら?もしくは今のところでは紹介状等をもらう
引越しするので転院したくてとか適当なことを言えばくれるよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 11:47:37.85ID:CNK82uS0
>>522
今通ってる病院から紹介状がないと追い返される可能性高いよ
理由は適当につけて書いてもらったらいい
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:54.51ID:KI3Rmk3R
>>514
診断ついても別に人生変わりませんよ。
擬態する能力があるってことは良いことだとは思うけど、多分お子さんの中で「ここはこういう所」とこだわりがあるがゆえかなとも思います。
家族に対してはあるがままの姿で、集団ではそれなりになる子って珍しくないです。
0527514
垢版 |
2021/01/27(水) 10:32:04.32ID:L/pMazlr
お礼が遅くなりました、返信ありがとうございます。
園の先生から「他の3歳の子も同じですよ、皆そうですよ」と言われる度に、我が子の事を障害があると思い込みたいだけなのかと自信がなくなっていました。
また市の心理相談は1回しか使えず、次の相談先が病院だけなので悩んでました。
でも皆さんに言われて決心つきました。まだ受診は先ですが、必ず行きたいと思います。

もう1つお聞きしたいです。
心理相談で、園との情報共有を週1回はするようにと心理士さんに言われたのですが、皆さんはどうやって共有していますか?
担任の先生からは「お迎えの時に口頭で、何でも聞いてください」と言われ、向こうから子の様子を話してくれる事はありません。あってもお昼寝したかどうか位です。タイミングがつかめず全然話せていません。

皆さんどうやって共有しているのか、どんなことを聞いているのか、知りたいです。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 11:23:25.35ID:26+HK4Af
>>527
ほとんど連絡帳でやり取りしてる
私が喋るの苦手なのと、迎えの時間に担任がいないこともあるから
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 11:28:35.69ID:F07tpjD0
>>527
具体的に聞くしかないと思うよ
「今日はどうやってお友達と関わっていましたか?」「家でこういう事をしていて気になるけど園ではどうですか?」など
タイミングが掴めないなら毎週同じ曜日の何時に10分程度の時間が欲しいと相談して時間を取るしかないのでは
0532527
垢版 |
2021/01/27(水) 12:33:10.69ID:p1xa9SWy
口下手なので「連絡帳などで共有したい」とお願いした所「じゃあ口頭で」と言われてしまいました。
園(担任)としては連絡帳でのやり取りは嫌なようです。

連絡帳が難しいとなれば、きちんと曜日を決めて時間をとってもらうのが良さそうですね。内心嫌がられそうですが提案してみます。

多動な子供に帰り支度させるだけでぐったり疲れてしまい、自分から話をする気力もなくなるし、子供がスッと支度してくれても、先生の方が他のママと話し込んでいたりして、なかなか上手くいかず落ち込みます。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 16:20:30.52ID:SLkgrEaZ
>>532
職員も多動な子を一日見て疲れるし、仕事増やしたくないのはあたりまえだよね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 18:27:17.71ID:fqzeVogs
「連絡帳じゃなくて口頭で」って先生が決めたのに一向に内容のある口頭伝達がないんだね、他の保護者には口頭伝達してるのに
それは困る
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 20:18:57.08ID:XAv/WZH2
一斉のお迎えの時間に口頭では難しそう。
日を決めて10分とか遅めに迎えに行かせてもらうか(預かり使うとか)、電話かな
あとこちらから聞かないと向こうは困り感も無いんだし何を伝えたらいいか分からないと思う
うちは園の習い事のお迎えの時などに先生をつかまえて確認してたけどそういう時間がなければ作るしかないかな
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 13:16:29.56ID:dSUrR0aI
2歳3ヶ月で指差しも発語もなし。なんとなくバナナのことをバって言ってるかなーってレベル。
この1年くらい成長がみられない。
言語コミュニケーション以外は割と相応に成長してて、ほんとにそこだけ時間止まってる感じ。
同じような状況だった方、その後どんな風に成長しましたか?
来年幼稚園に行けるのかほんとに心配…
うちの近所区立の幼稚園だけで、加配つけるなりしてみんな入園できるみたいなんだけど、健常な子との差がどんどん開いてきてしまってるのをひしひしと感じる。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 21:39:44.56ID:uKvJYXRA
>>536
それは様子見なの?
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 22:19:07.35ID:WwbCIw4r
>>536
初語が2歳3ヶ月だったうちの子、加配つけてもらって公立園に入園したよ
2〜3歳の頃が一番他の子との差が顕著で手もかかって大変だった記憶
でも入園してから成長したよ。現在5歳で過去2度検査したけど診断はつかず様子見のまま
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 22:24:04.53ID:YQV2VA35
4歳男児
発達検査受けてきたんだけどふざけて机に乗ったり、質問の答えわかっているのにニヤニヤとわざと間違った答えを言ったり、絶対わかる問題(飛行機の絵を見てこれは何?飛行機大好きな子です)を何故か答えなかったり…
検査結果が怖い
発達障害は覚悟の上だけど、あまりに出来が悪いと知的障害と診断されたりするんだろうか?
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 22:38:44.82ID:bivFR6bh
いや、賢いんじゃないの。
わかっていてしているんだよ。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 22:52:12.54ID:qOIN0Av4
>>539
検査する人は本人の態度とかもちゃんと見て判断するよ
あと検査結果と診断は別
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 04:21:03.18ID:yrT1Y2p1
>>536 初語は2歳すぎ
入園は1歳10ヶ月で全く喋れなかった状態だけど、全体指示は通るので加配はなし
徐々に言葉は増えたけど内弁慶で園では口数少なく発表会は棒立ち
年少のときにとても素敵な担任に巡り会って、突然明るくなりw今じゃしっかり者の優等生キャラ
その反動か家での態度は酷すぎるけどw
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 07:51:36.59ID:miOwC1P2
なんかさー
一昔前までは発達障害なんて言葉なくてクレヨンしんちゃんみたいな子なんていっぱいいたよね
ジャイアンみたいな子も
その子の個性だねってみんな理解してくれたのに最近は発達障害なんじゃない?ってコソコソされるよね
子供のためには療育とか受けさせたほうが良いのかもだけどちょっと人と違うからって発達障害って悲しい世の中だよね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 07:56:36.69ID:miOwC1P2
なんかさー
一昔前までは発達障害なんて言葉なくてクレヨンしんちゃんみたいな子なんていっぱいいたよね
ジャイアンみたいな子も
その子の個性だねってみんな理解してくれたのに最近は発達障害なんじゃない?ってコソコソされるよね
子供のためには療育とか受けさせたほうが良いのかもだけどちょっと人と違うからって発達障害って悲しい世の中だよね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 08:03:57.11ID:hgHYP8Tn
理解してないよ
普通にヒソヒソされるし今以上に「親のしつけがなってない」ってなるよ
「変な子」の生きづらさは昔のがでかいよ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 08:09:59.21ID:YBzAVTn+
いっぱいはいなかったし、いてもみんな避けてた
人と違うから発達障害ではなくて、その人自身に生きづらさがあるからの発達障害だよ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 08:30:29.45ID:3KnGWaUY
昔は学年に1人いたくらいの個性的な子が今はクラスに3人くらいいない?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 08:51:28.34ID:8F6s8Joe
そういう人たちが大人になって二次障害とか
引きこもりで苦しんでるから早めに対策しましょ
ってなってるんでしょ…
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 09:06:09.52ID:/SQFSzQs
>>546
個性だねって放置された結果が親の年金で生きる高齢引きこもりでしょ
そうならないように今は子どものうちから生きていく力をつけるための訓練をする
どっちが悲しい世の中だろうね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 09:46:33.71ID:8IEc8vJP
>>549
昔からクラスに3人ぐらいはいてその中の1人はわかりやすかっただけだけど、今は早期療育に繋がる体制がある程度出来てるから増えたと感じるようになったと思ってる
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 10:49:31.56ID:QRurFieP
知人の年長のこどもの話
保育園の担任から就学後に問題をおこすと思いますと指摘されても、本人がいじめられなくて生きて帰ってきたらいいという知人に唖然とした
知人は子育てに苦労してないのだそう
また婆も個性だと言い張る
人への迷惑や本人の将来を考えてないように思ったわ
多動他害でうちはおもちゃ壊された
その子と過ごすとうち子の特性が霞むわ…
発達障害というジャンルすら知らない昭和人がまだいるんだね
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 12:03:29.19ID:jbXLxigb
>>553
親が自ら専門外来に受診させないと現状把握すらできない仕様だからね
うちの幼稚園にも同じような子がいて複雑な気持ちだよ
その子も多動、衝動的な他害と危険行為でたぶん診断つく
その子がやらかしまくっても母親は放置、母親たちの目の前で殴られて怪我した子がいても謝ることもない
周りの園児、保護者は被害を受けないようその子や母親から距離を置いてるし、集団で園と母親に抗議するらしい
保護者の中には怒りのあまり発達障害にたいして差別的なことを言う人もいるから、その場にいるだけで辛いし苦しいよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 13:05:10.34ID:aGnng8gi
>>536です。レスありがとう。

このスレの相談はうちの子と比べると全然羨ましくなるレベルで、2歳3ヶ月くらいの時ってどんな感じだったのかなって思って質問してみました。
正直カナーなら療育園に入れた方が子供のためにはいいのかと思いつつ、療育先ではまだ2歳代は様子を見ましょうとか、まだ伸びる時期だからで終わるから、うちの子の先にみんなくらいの状況?があるなら、もう少し様子見したいし、あんまりにも違うなら幼稚園以外の選択肢を自分で動いて調べなきゃなーと…

去年の秋から保育園に通わせていて、一斉指示には従えないけど、ルーティンには強い子なので身辺自立含めて成長している反面、コミュニケーションをとる必要性を子供自身が感じていないので、言葉も指差しもでていない現状だと思うんだよね。
1歳半でキャッチアップしてくれるなら、その後の進路もレール引いてほしい…
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 13:54:01.30ID:3SYeBmFZ
昔働いてた職場はその性質上発達障害らしき人が多くて、どの人も仕事でミスしまくるし、人間関係も悪かった
みんなすでに4〜50代だから診断なんて考えようもなく、ただ仕事が出来ない変な人という扱い。本人たちの自己肯定感も低かった
そういう姿を沢山見てきたから、昔は大らかで良かったなんて思えないし、早期療育の重要性を痛感してるよ

うちの子を診た先生に「特性の濃淡ではなく、環境が重要」って言われた言葉をいつも心に留めるようにしてる
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 21:37:35.57ID:wfIEyrHK
>>553
問題おこさないほうが深刻よ。
教室で何もできないまま6年がすぎる。
教室から逃げだして特別支援の対象になったほうがいい。
他害児は難しいよ。他害が自傷になった時、耐えられるのか。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 22:55:58.61ID:msA4MBeB
深刻な事態になったとき高学年ぐらいだと、親が焦っていざ発達支援をと思っても子どもが嫌がって療育に移行できないっていうし
手立ては早い方がいいよね
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 03:26:57.83ID:XSVpLoPa
昔はちょっと変わった子って天然とか言われてたけど、最近天然って聞かないよね
今思うと天然と言われてたちょっと抜けてる子がいわゆる発達障害だったのかなと思う
そして他スレ見てても、すぐアスペとか発達診断する人がいて嫌な世の中だなと思う
そのうち子供たちの中でもちょっとおバカなことか、変なことすると「お前アスペじゃねーの」とか悪口に使われそうだなと思ってしまう
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 06:33:48.64ID:LZLT61yt
3歳健診で落ち着きの無さを指摘されるも様子見しましょうと言われた
入園後は少しずつ成長が見られる、お友達とも仲良く過ごせてるとのこと(昨年度までの話)
しかしここにきて園からあれができない、これができないと指摘されることが増えた
やっばりダメだったか、、素直な子だし下の子の面倒よく見てくれるし家では問題ない(ように見える)のだけど、集団行動が苦手みたい
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 07:02:15.21ID:O9n2WVr2
>>580
天然って言われた方がいいの?
私は本人が気が付いてない可能性もあるからはっきりと発達障害かもよと言われた方がいいと思うけどね
濁されると理解できない人も多いから
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 08:38:31.98ID:eSjTWHPg
様子見と言われた時点で、不安なまま過ごすよりは、自分から動いて療育的なものを探すなり、病院を受診するなりすればよかったなと今さらながら思う
療育も年齢が低いほうが入りやすかったり効果があったりと聞くもの
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 08:45:07.75ID:yBmPO1Q8
>>564
年齢が高くなると素直じゃなくなる(本人にもプライド出てくるし周りの目が見えてくる)から、本人が抵抗なく取り組めるうちは効果あると思うな
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 12:24:54.64ID:7Mt97ty0
>>560
40代だけど私の中学時代はすでにアスペって呼び方あったよ、呼ばれてた
私は知的障害者じゃないのにって思ってた
発達障害という概念は知らなかった
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 13:00:41.48ID:wK7hWvi2
>>566
それであなたはお子さんが様子見なの?
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 13:23:07.02ID:tPKarQPA
「孤立はしていません」、「ひとりぼっちということはありません」とわざわざ面談のとき言われたんだけど
こんな言われかたされると何かあった?と心配になり子に園生活はどうか?と聞いてみると楽しいと

前年の担任の先生からは誰とでも仲良くできる子、というような話を聞いていて、親関係なく子供同士って勝手に仲良くなるものなんだなと感心していたのだけど
もしかするとクラスが変わったりで状況も変化したのかな…
なんというか、見下されてる?というか、まさかいじめられてないよね?と思ってしまった
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 19:56:01.30ID:/tK11/5J
>>568
私だったらそういわれると
子供が1人で過ごしていることが多いが、子供自らが望んでしていることで、周りと上手くやれてないからしょうがなくひとりでいるというわけではないと解釈
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/31(日) 21:30:44.62ID:2ZtIK03g
>>566
42だけどアスペの存在知ったの30歳くらいだ
そんな昔から世の中に浸透してたんだね
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 15:06:16.17ID:Tez+bd59
>>567
ごめんなさい、自閉スペクトラムの診断おりました
このスレ見る癖ついてて…卒業します

>>570
ガイジとも呼ばれてたわ〜。底辺校で、無理に通ってきてる重度の子とかもいて、一緒くたに扱われてた
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 18:16:45.31ID:RyoOzQHo
やっぱりね
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 15:20:34.68ID:qmx941eU
再来週受診の日。
多分診断つくだろうなー。
なんか、障害児の親は一体どうやって受容出来るようになるんだろうか。
たまにこの子さえいなければ…って思う時もあるし、お先真っ暗だよなーとか、ご近所の目もあるし恥ずかしい、なんでなんで…って考えばかり出てきて、子供の幸せとかポジティブな事が全然考えられない。
パニックで泣き叫んで暴れる子供を押さえつけて帰ってきて疲れたから余計にそう思う。妊娠する前に時が戻ればいいのに。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 16:03:43.67ID:gl+D4uNu
擬態への希望を持ってしまうから、様子見が一番苦しいとかどこかで見たような
うちは定型の下もいるから、この子がいなくなっても…なんて思うことあるよ
ほんと私の人生はつまらないものになった
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 16:42:41.72ID:4YH5mDUP
>>573
受容というか
幼稚園行事なんか見て納得せざるをえなくなるという感じかな

障害かな?いや違う?と日々考え続けて自分の子も成長しているけど他所様はもっと成長しているのを行事で見て納得する
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:14:01.50ID:qmx941eU
よそのお子様との差は散々分かってきてるので諦めはだいぶついてるのですが、3歳代だしもしたしたらまだ…って希望があるのかもしれませんね。
自分も色々と疲れていて、些細な事でカッとなってしまって。特に外でパニック起こされたりして心身共に疲れると止められず口汚く罵ったりしてしまいます。
早く受診して、子供に対する期待も何もかも無くなって諦めだけになれば気が楽になるのか。
私が安定剤でも飲めば気楽になるのか。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:17:42.76ID:EiQfi+i1
多動疑いの下の子が居る
上の健常児の人生の邪魔せずにできるか将来を考えてしまう

学童も習い事もクビになった
でも本人と向き合う時間増えたら癇癪が減ってきた
このまま良い子になっていってくれたらいいのにな
ちゃんと就職できる未来が見えないわ
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 18:22:41.58ID:gl+D4uNu
通級が決まってから諦めついたのか、小学校は他の子と比較する機会がないし、過去の子供と比較するよう努めてるからか
たまに暗黒期がくるけど

>>577
学童ってクビになるの?良ければ何があったか知りたい
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 18:24:49.27ID:99/0SqCn
久々に盛大に癇癪起こして30分近く騒いでる
豆まきの鬼のせいかな
鬼でストレス溜まったのかな
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 19:35:26.23ID:9qGTA4DV
多動なら高学年くらいで自然と落ち着く事が多いし、知的・身体障害がないなら他の兄弟の人生の足枷になる程では無いと思う

ただこれは発達の有無関係無いケースもあるけど、本人の性格が悪いというか我が強くて文句多いタイプだと、
大人になってから行事での親戚集まりや家族旅行とかで、変なこだわり発揮して場の空気悪くしたり失言したりして、先々鼻つまみ者になる可能性はある
ソースは私の兄弟
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 02:21:39.25ID:qGjiI36s
園や習い事では私がいなければ癇癪起こさずやってるけど、家で癇癪やこだわりが激しくてまいってる
例えば食事中に私が勝手にお箸を数cm動かしたのが気に入らなかったようで癇癪起こして大騒ぎ
これが1日何度もあるからやっぱりこの子おかしいわと精神的に病んでしまう時があるんだけど、園では普通にやれてるってのに希望を持ってしまう
これって希望を持っていいのかな…
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 06:18:38.09ID:8XpKoDlc
家では特に問題ないけど、保育園で集団行動ができないと指摘されて現在診察予約待ち
どうしてみんなと一緒にねんどしたりしないの?と聞いてみたら、みんながねんどしてる間に自分の好きなおもちゃでたくさん遊べるからと言っていた
こういう時はなんて返したら子供の頭と心にに届くんだろうなぁ
早く療育に行きたい
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 07:20:31.12ID:HyOWHJan
>>586
私も診察待ちでまだ療育も行けてないからどう言ったらいいか分からないけど、皆がおもちゃ使ってる時に「一緒にやろう」とか「借してor次使わせて」が出来ないんだろうね
だから人がいなくなってからしか思うように遊べない。周りでガチ定型と思われる子はそういう、状況に即してて相手の都合も考えた物言いがどんな状況でもスラスラ出てきて関心する
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 09:25:39.36ID:p1ugdKcr
春から年少の双子で、1人は傾向なしもう1人が傾向ありで様子見中
今まで他の子に直接的な他害した事はないけど、大きな声を出して驚かせたりはあって、そのせいか基本的に我が子の事を信用出来てない
公園やプレでも常に2人を追いかけてて、他の親御さん達みたいに少し離れたところから眺めたり、談笑したりが全く出来ない
子供の特性もあるし私の性格もあるんだろうけど、目を離した隙に滑り台の階段で他の子を押し退けて突き落としたらどうしようとか考えて本当にピッタリくっついてないと安心できないし、滑る時も前に滑った子がちゃんと降り切ったのを確認してからじゃないとダメだよって手で毎回ブロックしたりして、少し神経質かもしれないと自分でも思うけど、誰かを怪我させる事が本当に怖くてやめられない
私自身は子供が叩かれたとしても後遺症が残らないレベルの怪我ならお互い様だって流せるけど他の人もそうだとは限らないし
子供を信じてみることも必要なんだとは思うんだけど難しい
子供に付きっきりなので当然ママ友も出来ず、プレのクラスでは私だけボッチになってる
話しかけてくれて嬉しくて会話してても、子供が何かやらかしそうだと思ったらちょっとすみません!って言って会話そっちのけで子供の所に飛んでって
そんな事が続くから次第に必要以上に話しかけられなくなった
子供の様子で発達を察して距離を取られてるのかもしれないけど
子供だけじゃなく、私自身も周りから取り残されてる感じがして凄く不安
発達児持ちの親だけのコミュニティとかあればなぁ…
ごちゃんにしか吐き出す場所がないし、ここなら共感してもらえるんじゃないかと思って書いちゃった
長文すみません。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 10:08:55.63ID:4Jfeg+41
ママ友作るのは今は考えないでもいいんじゃない?
放置親の方が問題だし、双子で手一杯なのは周りも分かってるでしょ
なんか少し疲れてそうだし、しばらくプレ以外はお家にいてもいいんじゃないかな。双子とか年子は大変だけど、メリットはお互いが遊び相手になるとこだから、ちょっと休憩でいかがでしょうか
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 10:11:40.15ID:KhDwq/il
>>588
あなただけボッチは辛そうね。でもその行動自体は普通だよ
うちの子は他害的ではないけど、3歳半過ぎまで私も付きっきりで他の子の邪魔にならないよう口で指示したりしてたし、他の親御さんもそうだった
放置気味で遊ばせてるのは複数子持ちで気にしないタイプ&ずっと親同士お喋りしてる人
それはそれでいいと思うし、どっちの親もおかしくないと思うけどね

ちなみにあと数日で4歳の年少、今もコミュ下手だけどお友達は出来て、遊び方とか至らない所は周りの子がビシッと言ってくれたりで本人も分かってきたし多少離れて見られるようになった
プレなんてお遊びだから、人間関係もそんな気にしなくていいよ
うちはプレからほとんどの子が本入園(我が子含む)したけど、クラス数も人数も倍以上に増えてプレの時の人間関係なんて白紙になる
お子さんも本入園したら今よりずっと成長する。お子さんもあなたのママ関係もずっとそのままじゃないよ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:58.56ID:n0c7jq+K
>>584
園や習い事ではみんなに合わせて行動してるけど実は本人はとても頑張っているんだと思う
その疲れやストレスが安心できる場所である母親に向かってしまうんだよね…
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 13:08:26.70ID:lpanCtpv
>>584
うちも家中心で癇癪おこすわ
凸凹あると人より疲れやすいからかなと思って保育の時間を短くしたり登園日を減らしてみたりしたけど今のところ家での癇癪が増えてるだけみたい
習い事もやりたがってるけどまた癇癪が増えるならと思うと憂鬱になるや
療育などの集団生活で本人なりに学んで成長
するのを待つしかないのかな
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 13:49:41.37ID:JO8OLpS1
>>592
横だけど療育は癇癪起こさず行けてる?

一回集団療育が合わなくて癇癪酷くなって辞めたから通級申し込みするか悩んでる
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 13:59:37.08ID:gOLlo6PW
通級は基本はマンツーマンだよ
成長したら、たまにグループあるときいたけど
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 16:56:42.89ID:+laii/em
>>594
自治体によるのでは?
息子の学校では週2時間のうち集団1時間、個別1時間だよ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 22:44:37.04ID:DyovbZ6u
外で頑張って家で癇癪起こすのは家が安心出来る場だからであって健全な事だと思う
うちは逆だからつらい
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 06:28:33.12ID:iXyp9lXh
家で発散してるのはいいことですよって先生にも言われるよね
うちも逆だよ
家では嫌なことって限られてるし、学校だと予想外の嫌なことが起きた反応だと思ってるけど、つらい
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 02:30:14.40ID:lSP1OpvQ
通級はうちの自治体は一年生からグループのみで二時間だ
地域によって色々だね
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 07:49:39.28ID:JipGJvTY
うちの通級は個別指導
支援級を選んだら、学童もデイサービスも入れるか微妙になったのは想定外だった
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 22:39:02.92ID:OjBqd3XM
このスレ見てると親が思うように言ってないことを全て発達のせいにしてるみたいにみえる
そんなんだったら世の中全員発達でしょうよ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 22:42:44.90ID:lAu7sRLN
みんな発達で合ってるよ
健常児とされる子も自閉傾向はうっすら持ってる
真っ白はごく一部だけ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 22:48:09.34ID:OjBqd3XM
>>602
真っ白なんて誰もいねえよw
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 08:04:48.29ID:zlxz3nZe
2歳後半の次男の園庭での遊び方が独特らしくて先生からしばらく様子を見ますね〜と言われてしまった
毎日決まったおもちゃで決まった遊び方してからしか皆と合流して遊ばないらしい
長男の時も保育園での過ごし方に引っかかるところがあって療育センター行って診てもらったりしたから、この「様子見ますね」は発達疑われてるのかなぁと思ってしまう
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:22:45.75ID:HX0ulU2k
2歳後半で療育勧められて今は療育卒業したけどまだ様子見だし毎月何かしら問題みたいなの出てくるから卒園まで療育と繋がっていたかったわ。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 11:10:56.80ID:w9uNAEkY
卒園、入学控えてる年長女児。
入学後が心配で去年から公文に行かせてたけど、宿題は言ってもやらない。どんなに枚数を減らしてもらってもだめ。キレて泣いて、最後は吐く。
最近始めた年中さんにもレベルを抜かされて、もうストレスにしかならないから、と辞めてしまった。
未だに読めない文字があって、書けば鏡文字。数も指を使いながら10までがギリギリ。それでもどんなに相談しても様子見。
入学説明会では、「イチから教えます」と言われたけど、周りのお友達の殆どがひらがな・カタカナの読みまではマスターして、自分の名前くらいは書けるようになって入学していくことを考えたら、絶望しかない。
発達に問題がないのであれば本気で頭が悪いの?障害のないバ○ってことなの?と心が病みそう。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 11:36:36.16ID:W1cCHqtP
>>608
発達じゃなくて学習障害の可能性も言われてないのかな?
ディスレクシアだっけ
吐くのは親も子もしんどいね
お疲れさま
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 11:47:39.46ID:zonjR3q0
>>608
お疲れさま。
心配だよね。
ウィスクとか発達検査はしたことあるのかな。
発達に問題ないのなら学習障害を可能性を視野に入れて療育というかビジョントレーニングしてる支援の教室(通級とか)利用も考えてみたらどうだろうか。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 12:00:40.73ID:t5UYwMVD
どこかのスレで平仮名カタカナは入学後で充分、その前に教える必要はないという人がいたけどスレタイだと気になるよね
うちの子もスレタイだから年少から教えてたら心理士さんから早いと言われたけど、遅いと遅いで困るのはこっちなのに
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 12:17:03.93ID:KxWr9fti
文字や数が身につかない事もそうなんだけど、勉強(公文?)を吐くまで拒否する事が心配かも
読み書きは確かに入学後でも間に合うんだろうけどその為には勉強しなきゃいけないわけだし
そこまで拒否する原因が分からないとお手上げだよね
何度訴えても様子見になるってことは勉強以外は問題ないのかな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 12:31:25.38ID:Wf++KyeW
自学自習目的で可愛さ楽しさの少ない公文を選んだのも良くなかったんじゃないかな?
すみっことかプリキュア とかのかわいいドリルも市販で売られてるからそういうのを一日1枚から挑戦してみても無理かなあ?
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 13:43:20.39ID:ucDtcgHb
>>608
うちも年長の時平仮名全く興味なくそのまま読めない書けないで入学したけど、普通に授業に支障なく読み書き出来る様になったから悲観しなくても大丈夫だと思う
周りにも同じように読み書きできないまま入学した友達いたし
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 14:18:48.84ID:w9uNAEkY
608です

いろいろレスありがとうございます。
学習障害の可能性も視野に入ってますが、小学校での様子を見ていきましょう、という頼りない答えで。
通っている園がお勉強ナシのゆるゆる外遊び園なので、年中まではそこまで逼迫感もなく、年長になって自分の名前だけでも練習させとこうかな、くらいのものだったんですが、それすらままならなくて。
できないことを突きつけられるのが嫌でたまらないみたいです。練習すればできるようになるよ、最初は誰でも下手なんだよ、と言っても、できない自分を受け入れられないという感じです。
今はお勉強はお休みして、メンタル的な部分で小学校に対して恐怖心がないようにしていくほうが良いのかな、という気持ちでいます。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 14:50:43.31ID:S5OHa2/Y
出来ない自分が嫌なのはうちの子もそう
理想が高いというか完璧主義というか
ちょっと難しそうだと、すぐにやりたくないとグズグズする
ちょっと考えれば出来るんだけどね
今一年生だけど、何故それをやるのが必要かを伝えて放置したら、そのうち復活して頑張るようになってきた
スモールステップで自信つけさせて徐々にレベルアップとかどうだろう
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:19:26.53ID:5G7G23mD
>>615
入学に向けたメンタル的な部分のフォローだけでいいと思う
上で皆さん書いてるけど名前以外読めない、自力で書けない状態で入学してその後年相応の読み書きできるようになるお子さんたくさんいるよ
周りは読み書きできるかもしんないけど1年生の学習ってかなり進度ゆっくりだから
親が言ってもやらないけど先生の言うことだったらきく子も多いから、今は勉強嫌いでも学校の宿題ならやるかもしれない
就学後になんか躓いたとしてもサポート体制あるはずだし
始まってもないのにあまり悩んでもしかたない
オムツ取れてて挨拶できて名前読めりゃ最初はなんとかなるよ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:25:07.36ID:2E32WDzG
そうなんだ。2学期から音読が始まるって言うから今の時期から出来てないとダメなんだと思ってた。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 17:09:32.09ID:5G7G23mD
音読は宿題で出る前に必ず教室でみんなで読むはず
適当な先生でないかぎり… よほどの学校事情がなければ1年生に適当な先生はあてないと思うよ
あと二学期からなら夏休みで挽回できるかも
さらにいうとLD疑われるレベルなら一学期のうちに担任からお話があると思う
様子見ないで最初から丁寧に見て欲しかったら4月新学期はじまったらすぐ子どもの発達のことで相談したいってお手紙書くといいよ
発達相談担当の先生と一緒に子どもに合わせてなんらかの支援を一緒に考えてくれるよ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 18:53:32.59ID:frtQxybR
音読、教室で読むっていったって一斉にみんなで一回読んだだけで宿題に出されるから
やりましたって建前だけだよ
一人一人読めているかのチェックはいちいちしない
とはいえ、授業の様子で読めない子はわかると思うけど、その時には先生だけじゃなくて他の子たちにも読めないことがわかってしまっていると思う(授業中にみんなの前で一人で読むとかだから)
プライド高かったらなおさらできることはしておいた方がいいと思う
先生にも言っておいた方がいいよ、言えばちゃんとケアしてくれるから
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 19:45:28.21ID:U2mH/CHv
Twitterで連絡帳は結構早くから自分で書くことになるから
文字書けなくてもいいはあまり鵜呑みにしない方がいいって読んだけどそんなこともないのかな、ちょっと安心した
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 20:02:41.06ID:SKvKdWak
ひらがなやってなくても連絡帳は自分で書いてきたよ
最初のうちは毎日担任がちゃんと書けてるかチェックしてたから書けなくてもいいんだと思うけど
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 02:25:18.96ID:0bKUMrMI
>>619
政令指定都市だけど、LDだろうと発達に関しては教師側から親に話すのは完全NGのお達しがでてる
親から聞かれて、はじめて心配な所があります、という話ができる
先生は専門家でないし、いわゆる親とのトラブルにつながりやすいというのが理由
地域差あるだろうが、一学期すぎても先生から連絡ないからと言って安心しない方がいいという例もありということで
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 09:21:21.12ID:n7dxt4KB
623、624ほんとそれ!
都市部は若い先生多くて少しでもトラブル避けるためにわざわざ子の気になるところを言わない
言わざるをえない時には、時すでに遅し(二次障害につながるレベルまできて言われたり)だから
気になるなら保護者側から担任に話さないとと思う
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 09:31:35.16ID:CAoFX83C
うちも政令指定都市だけど、私立幼稚園だからか気になるところ言われまくってるわ
ありがたいこととして受け止めないとダメね
それにしても学校から発達に関して言えないとしても事実を伝えることはできるよね 文字を追えないとか一音ずつしか読めないとか
伝えたうえで保護者がどう出るか待つって感じかな
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 10:06:21.00ID:Zgum+23U
うちの自治体も基本的に先生側から通級もしくは支援級を親に打診することはないみたい
我が子は通級行ってるけど学校行くとうちより酷い子が普通級にいるわ
親が何も気にしないタイプならそのままずっと普通級で行くんだろうね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 11:15:56.28ID:X5NoMn6o
>>626
事実を伝えても、逆ギレする親は先生の教え方が悪いと怒るし
どの親が逆ギレするかわからないから、親から言うまで黙ってるんだよ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 12:34:56.67ID:Cz90mgWH
それで見過ごされて困るのは子供と親なのにね
何でそんなに受け入れられないんだろう
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 13:14:07.40ID:RdOq992E
この春入学だからそういうの聞くと不安になるわ
支援級も通級も引っかからなかったから普通級なんだけど、問題が起きても伝えてもらえなくて本人も言わなかったとしたら気づきようがないよね
なるべく担任と密に連絡を取りたいけど負担かけてしまっても嫌だし、難しい
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 13:24:52.98ID:WjMhbq2k
>>630
障害があるのをカミングアウトしないと学校は手出しできない話をしてるんだよ

普通級でどこまで先生にお願い事するか?
の問題はまた別問題で存在するけど
今の話題の流れとは違う
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 13:57:27.26ID:Yy4z9wWo
カミングアウトしていて療育にも通っていたなど話していれば教師も学校での様子を話してくれるような気がする
うちの子は普通!問題ない!と思い込んでる親には何も言えない、というだけの話だと思う
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 14:04:44.59ID:n7dxt4KB
そう
カミングアウトすると、今までのこっちの努力もわかってくれるし、お母さんもいろいろやってきて悩んで考えてきたんだなぁっていう目でみてもらえてスムーズ

カミングアウトしないと、職員室で親のしつけが、とか家庭環境が、とか勝手に話されているときがある
ここにいる人は子と向き合えてると思うけど
それでも診断がない療育歴ないと、こっちが話さないとなにも伝わらないからちゃんと早めに話した方がいいよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:52.17ID:WoxAjnW/
あー確かに
うちはカミングアウトしてるし、通級も行ってるから親に対しても先生も優しい
先生から毎回出来ないことばかり言われて凹むって人がいたけど、先生からの気付いて欲しいシグナルなんだろうね
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:02:36.36ID:qJUR85ZP
4歳なりたて
今日、お友達の作ってた折り紙を奪って落書きしお友達を泣かせてしまったらしい
本人の要領得ない説明によると、(自分の)折り紙が無かったから(やった)と
一応謝って仲直りしたとの事で、無かったら先生に言おうねと帰り際に先生からも言われてた
でも帰ってから再度言い聞かせると、「無かったら先生に言うんだよね?」「ヤダ」
前から何か困った時に自分の口で先生に言えないと指摘されてた

それとここの所、お友達が何か手伝ってくれようとすると我が子が怒ってトラブルになっているとも
先生からは「怒る前に、自分で出来るからやらないでと言えるといいですね」とサラッと言われただけだけど、
家では自分のやりたいようにやる拘りが強く、丁寧にやりすぎて遅い→急かされたり手伝われると怒る の流れを園でもやってるんじゃないのかなという気が

極端な内弁慶で外で自己主張せず、今までこういう事は無かったけど、成長の一環なのかそうでないのか判断がつかない
周りを信頼して自分を出せるようになったという面もあるだろうが、今まで家で我儘癇癪、外で大人しいの落差が激しかったように、甘えていい(と判断した)お友達への接し方が親へのそれ(我儘と癇癪)と同じになっただけなんじゃ?と

他には時間通りに作業を終わらすのが苦手だけど、最近は時間を意識して終える努力してますと言われてる
上のようなトラブルが出てくる以前はお友達と普通に遊んでたらしいし、指示には従えてるとの事だけど
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 14:39:29.78ID:CEHeiTa/
>>635
こんなんで発達疑うとか世の中全員発達だなw
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 18:24:34.59ID:EwSm0mlb
>>635
それだけのエピソードじゃわからないかな
園の先生に、具体的にどうしたらいいか聞いた方がいいんじゃないかな?様子見といわれたら様子見だと思うし
指示にしたがえてる、集団行動できるならすぐ療育とかではないと思うし、実際入れない

あんまり親が神経質になってるとこどもも鬱になったりするからそっちの方が心配かも
園の先生に任せるところは任せて見守っていこ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 18:30:04.23ID:RuKZapMX
>>636
これで発達疑ってんじゃなくて発達疑われてる子がこういうことしてるってことでは?スレタイ児の話だよね?
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 20:56:42.68ID:qJUR85ZP
今の所、発達疑ってるのは私だけ、というか発達という程でないかもしれないが何らかのサポートが必要な子、という気はしてる
傍から見ればありがちな事だし、本人に対処法教えてやれば経験と共に収まってくトラブルではあるけど、どちらも普通に物事を見て行動してれば起きない事なんじゃないの?と

使いたい物がない→先生に言う
自分でやりたい事を邪魔された(と思ってる)→自分で出来るよと言う

4歳でこれが出来ないって普通なのかな?
早生まれなのもあるけど正直、周りと比べると対人スキル低いし上のような事って大体2〜3歳で経験済みになるんじゃないのかと思ってたんだ
2歳なってすぐ週5のプレ入って、もう2年近く通園してるから、周りの子見てるとそんな感じなんだよね
ちなみにプレ通園中は二学期終わり頃まで先生ともお友達とも一切口をきかなかったらしい。集団行動はそれなりに出来てるし家でお喋りしてるなら問題無いでしょうと言われてた
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:25:10.87ID:c44c0ScR
集団行動は出来ていても発語があっても助けを求められないのはこれから本人が辛いと思うので、気になるなら病院に行って検査を受けさせればいいし、園の先生の言う通りにしたいならそうすればいい
発達=集団行動ができない、発語が遅いだけではないからね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:08.10ID:CEHeiTa/
>>638
こんな行動普通にそこらじゅうの子供がやってるだろ
発達の行動は集団でいるときに明らかに浮くからすぐわかる
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:56:56.08ID:qJUR85ZP
病院は予約済みで来月かかってみる予定です
以前に3歳児健診で、今のところ発達どうこうな感じはしないけど様子見はしたいから通ってみては?という感じで市の親子教室紹介されたけど、
そこは言葉出てない・指示に従えない見るからにKな子ばかりで内容もそれ向けで、きめ細かく見てくれる感じでは全くなかった
基本的な事は出来てるけど対人面・情緒面が怪しいタイプのうちの子のようなのは幼稚園でていけい
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:59:25.11ID:CEHeiTa/
>>642
あなた自身が思い詰め過ぎでしょ
そんなちょっとしたこといちいち気になってたらこの先やっていけないし子供にもその神経質さが伝わってろくな子供に育たないよ
ソースは俺
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 22:29:55.45ID:qJUR85ZP
病院は予約済みで来月かかる予定です
以前に3歳児健診で、今はまだ判断つかないけど様子見はしたいから通ってみては?という感じで市の療育紹介されたけど、
そこは言葉出てない・指示に従えない見るからに黒な子ばかりで内容もそれ向け。うちのように基本的な事は出来てるけど対人面・情緒面が怪しいタイプをきめ細かく見てくれる感じでは全くなかった
うちの子もその教室を滅茶苦茶嫌がってたし、あの内容なら幼稚園で定型の子と接してる方がメリットあるなと思って断った

ちなみに園では書いた通りだけど、家での癇癪我儘はかなり酷い
>>397>>408は私が書いた。その頃よりかは少しマシになってるけど

まぁでもここで障害かどうか聞くのはいけないんだよね、ごめんなさい
他に子供いないし家で我が子と接するのが大変すぎて、もはや「普通」が何なのか分からなくなってるからここの子はどうなのかなと思ってつい書いてしまった
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 08:00:03.71ID:3XjL3PWQ
>>644
発達というよりHSCじゃない?
うちの子とに過ぎてる
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 08:45:07.19ID:SBaG0bJ9
まぁとにかくお疲れ様…
ちょっとした問題行動?子供の姿をどう捉えたらいいか混乱するの非常によくわかるよ
園でのエピソードうちの娘に似てるわうちもいつかやりそう

普段べらべら喋るのに負の感情が伴うことは言語化できないか
できてもほとぼりが冷めてからなんだよね

うちだと、お友達が自転車に乗りたい!と母親に駄々こねてるの見て
お友達は「娘の自転車」に乗りたいと言ってると思い込んで、急に押したりとかがあった
自意識過剰というか、周りの出来事はなんでも自分が主語だと思い込みやすい、
しかも「私の自転車に乗っちゃダメ!」とか言ってくれればまだわかるのに、ムッとすると何も言えなくなるから、
後からよく聞いてやっと急に怒り出した意味がわかったり

困ってることを言語化できず、他害的行動に出るのは困るね
こういうのはSTとかでみてもらえるのかな…
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 10:00:23.78ID:3r90tdBp
同じような特性のお子さんがたくさん
うちも園で制服がどこかいっちゃったときに先生に言えなかったり
療育でも小さな袋が上手く開けられないんだけど先生に言わずに1人でずっと頑張ってたりする
制服を探してくれたクラスのみんなにありがとうって大きな声で言ったりはできるのに648さんと同じくネガティブなことを伝えるのがかなり苦手
就学までの1年で少しでもそういうのができるようになってほしいなあ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 13:44:50.69ID:LSapin6T
上の子が診断ついたんだけど、下の子1歳が時々つま先歩きをしている
つま先歩きって特性の一つなんでしたっけ…上の子はしなかったけど診断テストを受けるときは必ず聞かれていました
つま先歩き=特性?
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:36:30.07ID:INnhjTNo
健常でも普通につま先歩きするからそれだけではなんとも言えない
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 14:37:27.15ID:URIbxhOp
>>651 健常の子でもやるよ
感覚過敏で足の裏が気持ち悪くて、つま先で歩いてる感じならちょっと気になるけど
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 15:11:40.08ID:HhuxyQw3
うちの上の子も1歳からずっとつま先歩きしてて、それが決定打と言われた
つま先歩き=発達障害な訳ではないけどわかりやすい特徴の一つってことかな。一過性なら健常もやる
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 17:43:43.06ID:k5rBKqw9
同じつま先歩きでも
遊びや好奇心でやってる→幼児あるある
感覚のアンバランスや感覚過敏が原因で普通に歩くのが苦手→特性
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 18:48:12.55ID:Nm7FmOYq
>>634
うちも就学相談に提出した資料の限り普通学級だと言われたよ。でもあれこれ心配な点がある子だから、情緒学級に入れてもらうことにした。
大丈夫そうなら2年生に上がるときもう一度就学相談受けるつもり。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 19:37:49.75ID:lmULPSPp
>>657
重度自閉と知的併発のムーちゃんは、3歳になってもやってたね
足の発達に影響が出てた
うちも自閉傾向あってやってたけど(過敏が原因かは不明)、2歳過ぎくらいでやらなくなったな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 20:01:29.19ID:Vjexi6eS
子どもの多い場所とかストレスありそうな時にやってたな
今でもソワソワしてる時にたまになってる
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 22:12:40.99ID:w/QyxysR
遊び好奇心と感覚過敏との違いって見た目では分からないよね?
一時期1日何回かやってたけどそう言えば今はやってないな
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 23:13:50.48ID:My0UBP0Y
過敏でやってたとしても体重が増えてく増えてくると下りてくる、って聞いたことあるけど
ムーちゃんもだし、つま先立ちのサンちゃん、っていう漫画の子も、タイトルの通りけっこうな期間つま先歩きだったみたいね
0662651
垢版 |
2021/02/14(日) 03:34:20.91ID:ImUQ491d
返信ありがとうございます
おむつの中に大量のウンチをした時につま先歩きをしてました
あとはニヤニヤしながら背伸びを繰り返してそのままつま先歩きをしたりとか
頻度は2〜3日に1回くらい
下の子は上の子に比べてとても穏やかな甘え上手な子で健常なのかなと思っていた矢先のつま先歩きで
注意してみていこう…
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 09:10:44.67ID:/JoiHuMd
うちはつま先歩き2歳前半で卒業したな。2歳半にはもうしてなかったの覚えてる。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 09:21:54.34ID:+BfEvirJ
つま先歩きは割とすぐ終わったけど、クルクル回るのは今でも好き
広い場所に行くと1〜2回転程度は必ず回る、昔は延々クルクル回ってたから物凄く減ったけど
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 09:24:26.41ID:ILLFqiID
うちはつま先がぎゅっと丸まってたな
足裏の感覚に慣れさせるためにリラックスしてるときに足裏をゆっくりさすったり、軽くこちょこちょしてるうちにしなくなった
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 10:23:59.73ID:ZT/0MYrp
高校の時にたまに休み時間に回転してる同級生がいたの思い出したけどちょっと変わった子で勉強はできるタイプだったわ。あの子もグレーだったんだろうなと今なら思える
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 11:39:49.37ID:1VPtYewx
>>666
会社の後輩にもいたよ。当時20代後半
偏差値高い大学出てたけど言動が不思議ちゃんな子で、
今ならがっつりASDだって分かるけど
いきなりオフィスでクルクルし出すから理由聞いたら、
じっとしているのが苦手で嫌で体が動いちゃうらしい
0668651
垢版 |
2021/02/14(日) 12:14:45.40ID:/Y5abBZ+
あー下の子クルクル回るのもしてる
永遠とじゃなくてたまに楽しそうに2〜3回転してキャハキャハ笑ってる
どのくらいの頻度でやればグレーとか目安があれば良いのになぁ
診断ついた上の子6歳は保育園に行った時に未だに回ってる家ではやらないのに
緊張ほぐしの為にやってるのかな
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 12:32:45.39ID:prEnQcMW
兄弟で発達とかよくあるね
医学会の公式見解として認められるのはまだまだ先のことだろうけど
やっぱり遺伝なんだろうな、育て方とか食事の影響とかではなくて
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:15.63ID:/JoiHuMd
うちはくるくる回るのはないから回る=自閉ではないと思うよ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 14:31:19.57ID:HHoJiWsj
>>669
認められてなかったんだ
明らかに遺伝だと思ってたからそこにびっくりした
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 14:57:46.20ID:kosIzgiK
>>669
上の1人が発達障害の場合下の子も発達障害は1割
上の2人が発達障害の場合下の子も発達障害は3割
らしいよ
全体から見ても1割程度が発達障害ってこと考えると思ったよりは兄弟発達少ないと思った
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:33.00ID:prEnQcMW
>>673
現場の体感だと親子で6割らしいね
おそらく学会レベルがそういう体感に追い付くのは先の話
そもそもが発達障害自体、昔ならちょっと変わってるけど正常、て括りだったけど
市井の感覚として「この人たちは明らかに異質」という手応えがあって
学問がそれを追認裏付けした形だ
市中の直感はバカにならないと思うよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 17:24:43.16ID:P0ZJ8OGw
うちは3人いて真ん中1人だけスレタイだな
周りでも兄弟揃ってみたいな家庭はあんまり見ない
でもほとんど会わないのに会ってみた少しの時間でお父さんがあれ?ってのはまあまあ見る
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:42:50.00ID:W0pMwZrm
幼少期に発達障害の診断や傾向を指摘されてる今の子供世代が親になる頃には
親子間の遺伝の割合がもっとはっきりする思うよ
隠してるとか認めてないとかではなく
親子共診断済みでないと統計が取りようがない
今の親世代は診断済みの方が珍しいぐらいだから調べようがないんだと思う
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:49:18.23ID:Ivv/HXNa
将来、そもそも診断済の子が結婚して出産するかっていう問題もあるけどね
発達障害が認知されたからこそ、当事者は結婚出産しないって人もいるだろうね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:49:56.34ID:Kh/fU44w
うちも母方に発達傾向にある人が何人もいるよ
恐らく祖母から遺伝したっぽい
でもそれがハッキリしてきたのはほんとこの10年くらい
それまでは個性の範疇で済まされてきたけど、
成人済みで診断された人やひっかかる幼児が出てきて、
俯瞰で見ると、そういうことなんだろうって妙に納得する

うちの母親も不注意と衝動性強いADHDタイプで、
散々困らせられてきたけど、
自分の子供が同じことし出すようになって、
デジャヴとトラウマがやばいわ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 22:47:31.20ID:bfzvlmiF
>>679
東大生はずば抜けてる人多そうだし何かありそう
良い方向に発揮できたら伸びるよね

うちの夫も勉強はできる軽度のADHD(診断済)だけど好きなことを早々に見つけて運と努力で仕事にしたし、技術系でそういう雰囲気のある人も結構多いから職場も理解あるわ
仕事によっては二次障害まっしぐらだろうなと思う
夫の祖父から遺伝したようだし、私からみれば夫の弟も学歴は良くてちゃんと仕事はしてるけど神経質で感覚過敏ぽくて怪しいなと思う
娘は様子見だけど自分に向いてることを見つけてほしい
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 04:30:57.66ID:YxidaDM1
>>679
東大を出た彼らのうちどれだけが働き続けられてるのか疑問に思う
東大を出てればすべて順風満帆ではないから余計に
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:15:38.89ID:4JHxPAbk
>>681
なんか発達の息子を東大に入れたお母さんの記事にコメしてる人たちが軒並み「東大入れても働けるかだよね」みたいなこと言ってたわ
そりゃそうかもしれんが東大入るのはもう才能の世界だしまずその努力を誉めてやれない世界って障害があってもなくてもめちゃくちゃ生きづらいなと思ったわ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:34:08.58ID:jLspkBrG
そこまで頭良かったら研究職いけるし凡人が心配するのは余計なお世話だと思う
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:34:14.25ID:6vQpZSxu
>>682
誉めてやらないわけではないんじゃないの?
自分の子だったらもちろんめちゃくちゃ誉めるけどスレ児だと卒業までいけるかな友達できるかなバイトできるかな就職できるかな働き続けられるかなって健常の子の何十倍もずっと不安だわ…
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:37:06.56ID:FI8kxo9R
>>683
グレースレだったかで頭良くても研究職のような仕事に就けるのは極一部だしコミュニケーションは研究職であろうと必要だから大変って言われてたよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:47:27.59ID:1GYU/vDD
>>682
定型の子もそうだと思うけど東大に入るのがゴールではないからね
もちろん入れたらとても褒めるし喜ぶけどその先も心配だよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:47:58.98ID:1GYU/vDD
そうそう
研究職もコミュ力は必須だよ
ないと続けられない
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:49:46.94ID:JJcKU2YI
そもそも社会に出てからが本当のスタートみたいなとこがあるからね
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:51:49.06ID:eVnxi48J
研究職こそコミュ力の世界だよ
それより専門的な資格をとって得意なこと(知識の深さ、こだわり、正確さ)を活かす、不得意なこと(顧客との雑談、労働力やモノの管理)は最低限だけやって他の人にお任せできる仕事のほうがいいかも
東大レベルの子なら医師を目指すだろうね
変わった人が多いとは思ってたけど、得意なことを活かせる天職っぽいから
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:41:56.97ID:+G5VMYDl
研究分野突き進むならコミュ力とついでに政治力も欲しいくらい
学生時代から学会のあとの懇親会が勝負

人嫌いの孤高の天才偏屈研究者なんて漫画やドラマの世界の話だよ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 10:49:50.87ID:pQ1vC6lx
東洋経済で記事になってた早稲田政経卒のASDとADDの人も出版社と公務員が無理で障害者枠で清掃員になってたよね
あの人は不注意で困ってたのが強いのかもしれないけど
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 12:20:01.79ID:HM9ewwXq
>>689
医者はアリかもね、お勉強が出来ることを一番効率よくお金と安定に換えられる仕事
出世や経営者をめざすのでなければ、裏を読むとか根回しとかいらないし
ガイドラインで手順は決まってるし
コミュニケーションはコメディカルが受け持ってくれる
知ってる女医さんは医大生までは自覚ほぼなく、社会人になって困ってASD発覚した由で
「この仕事でなかったら詰んでた」と言ってる
特性を補う方法も身につけて、クチコミサイトをみる限り患者からの評判はとても良い
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:20:56.62ID:wC81Rv04
ASDならいいけどADHDの医者はちょっと怖いな
うっかりミスで命取りなことやりそう

スレタイ傾向ある身内が東大入って研究職目指してたけど教授から気に入られなくて院に進めなかったよ
外部の大学からですら東大院に入ってきたりするのにね
仕方ないから今は全く別の職業に就いたけど合ってたみたいで幸せそうで良かった
別の親戚で研究職就いた人がいるけど研究職って上に気に入られないと昇進できないし、それまで安月給で大変だと言っていたよ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:22:41.54ID:YTc37d+U
グレー疑いの自分の話だけど、事務職は女子同士監視し合ってるみたいな雰囲気がダメで販売や営業の方が良かった
でかいイレギュラーがない限り何とかマルチタスクこなせるのと、密な人間関係よりその場限りの会話の方がボロが出にくく楽で、商品知識も豊富だからそれなりに重宝されたよ
相手の好みや意向を読み取れないタイプだと無理だったろうけど、そこは平気だった
ただし軽い閉所恐怖症の気があって、外の景色が見えず外気も吸えないデパート勤務は無理

あと美術が得意だったけど、それがどう生計立てるのに繋がるのか知らなくて、画家→そんなんで食ってける?ムリ 漫画家→アイディアも人生経験も無い、ムリ って感じで諦めた
進路決める時にイラストレーターという仕事の知識があったなら、そっち目指したと思う
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 15:34:30.51ID:3K4k7k99
当事者の体験談は育児に活かせるんだからいいだろ別にとしか思わない
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 18:51:13.22ID:qt56OfcT
グーグルマップの病院口コミで頻繁にデリカシーのない医者で不快だ!嫌なことを言われた!って
多数のコメントが寄せられてる病院の先生はそういったASDの人だったのね、納得。
でも駅前の好立地の病院だから潰れない。医者っていい商売だわ〜
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 19:08:47.53ID:QJjYQv6Y
子供に歯列矯正させてる方います?
ADHD疑いの小2息子、永久歯の前歯が出気味だったので矯正相談しに行ったらマウスピース+矯正器具での約一年間の矯正を勧められました
幸いそこまで酷いものではないので大がかりな矯正にはならなくて済みそうなんだけど、
感覚過敏が少しある+めんどくさがりの性格なので毎日取り外ししなければならないマウスピースや違和感のある矯正装置に耐えられるかが心配です
治療するとなると高額になるので無駄金にはしたくないなと
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 08:33:16.37ID:jXmS3u7i
私自身にADHDの気があって下の子もADHDグレー
人付き合いはすごく下手だし褒められた人生ではないけど長く一人暮らしして結婚して今は仕事しつつワンオペ育児してる
地味でも普通に暮らせる大人になってくれればそれで充分
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 12:30:44.31ID:7BoOHp7F
6歳息子、発語が遅く、初語が2歳8ヶ月でエビでした
それまでも度々小児科、保健師、臨床心理士、言語聴覚士に相談していたのですが、いずれも様子見でした
最近はある程度普通の会話が出来るようになりましたが、噛み合わないことも多く、癇癪強い、泣いたり暴れたり叫んだりが酷くてまた小児の心療内科に行って来ました
でもやっぱり様子見しましょう、小学校まで行けばそちらでもフォローが出来ますから、また気になることが出てきたら外来来てね、でおしまい
本当にこの子は大丈夫なのか、私の方がおかしいのかわからなくなってきた
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 12:46:23.20ID:Kg6k1qFu
>>703 わたしも自分と息子どっちがおかしいのかもうわからなくなってきた
保育園では本当に優等生
面談ではいつも褒められる、トラブルもない優しい子と言われてる
けど、家での様子は全然違う
ちょっとしたことで癇癪、暴言、癇癪起こすと頭からバッファローのように突っ込んでくる
家で友達と遊ぶとトラブルだらけで我慢出来ず大声で怒鳴ったり…
外で頑張ってる分、家では甘えん坊の範疇は超えている気がする
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 13:07:45.33ID:bezyjRX8
>>703
検査はしましたか?
相談だとそれで終わってしまうから、こういう検査を受けさせたい、こういうSTを受けさせたいなどはっきり言わないと様子見で終わると思います
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 16:35:40.21ID:7BoOHp7F
>>704
>>705
以前も通って療育みたいなのをしていましたが、園でトラブルないなら大丈夫でしょうと終わりになりました
今回も小学校上がってからまた考えましょうねって感じでした
投薬も言ってみたことがありますが、ダメでした
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 16:37:14.64ID:7BoOHp7F
>>704
私も外ではお利口だから家で甘えてるの範疇を越えてる気がします
夫とも息子のことでしょっちゅう喧嘩して家庭内がギクシャクしてる
夫と息子が揉めないように私が常に仲裁しなければいけなくて気が休まりません
お互い疲れますね
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 17:15:22.01ID:1p2bQ24P
>>703
2歳8ヶ月初語で様子見はかなり酷い自治体な気がする…
wiscやビネー等の検査はしてないの?
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 17:18:22.28ID:1XmgpJh6
うちの子はwiscは平均的だったから、検査すればはっきりするものでもない
結局、親も含めて周りが困ってるかどうかな気がする
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 17:19:44.92ID:ZdnQfeZr
家で癇癪起こしている様子を動画でとるとか無理なら録音してそれを受診の時みてもらうとかどうてすか?
そんなふうに工夫してくる方が多いですよ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 17:27:48.28ID:RVslltBm
>>710
はっきりするものではないけどだからと言って最初からしないのは違うと思う
初語2歳8ヶ月で今も噛み合わないこと多いなら検査結果にも出るよね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 17:41:39.12ID:yNjioR0z
>>707
旦那さんと息子さんが揉めるの?
それはあなた疲れて駄目になってしまうよ
小児科より、発達外来や区役所の方がいいと思う
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 19:55:23.22ID:vll1O+rW
小児心療内科行ったって書いてあるよ
主要都市でなければ「発達外来」と銘打った所はなかなか無い。一般心療内科や小児心療内科が発達障害診断をやってるんだよ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:39.62ID:nRRTGH4t
発達なら心療内科より小児神経じゃない?
心療内科に行っても発達の専門医ではないから的外れな診断をされそう
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 20:18:07.29ID:vll1O+rW
そうなの?うちの県は小児神経科は大学病院くらいで重症の子しか受け付けてない
県全体の発達障害支援ホームページで、発達診断やってる病院一覧見たけどみんな心療内科だったよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 20:27:02.46ID:ZcNo/fZ/
心療内科でもまともに見れるところ見れないところあると思う
でも初語2歳後半6歳でも噛み合わないこと多く暴れたり叫んだりという状況なのに様子見で終わらせるのは残念ながら後者だよね…
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 20:33:14.26ID:t52K8xQ+
病院って難しいよね
うちは発達の専門医がいて発達外来やってる総合病院がSTの先生達の間では評判悪かった
黒なら良いけどスレ児くらいだとあまり見れないからやめたほうがいいまで言われてた
でも自治体の発達相談健診に来るのはそこの先生だし自治体に載ってる療育はその病院の関連施設なんだよね
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 21:18:57.92ID:FKadxM6z
日本小児神経学会のサイトで全国にある発達専門の小児神経の病院や医師の検索ができるよ
療育施設はLITALICOの施設検索サイト、日本言語聴覚士協会のサイトで民間の施設を検索してた
行動療法士協会、理学療法士協会のサイトには施設検索がないよね
あればいいのに
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 21:43:56.47ID:gYxxuNkS
STが3歳までに標準域までいかないと今後も何かしらの問題が出てくる可能性が高いと言ってたな
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 22:24:30.18ID:AYgAW3X3
言葉が遅れている子はその後言葉が出ても対人関係や社会性が独特だったりすることは多いけどそれなりに成長して社会適応したりするよ
うちの子スレタイで今24歳だけど保育園の頃を思うとすごく変だったのがちょっと変くらいになったなと思う
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 10:59:01.38ID:O8y88rvf
うちもそうなるといいな…

4月から療育が日曜日に変更になり気が重い
平日は仕事フル、土曜日スイミング
スイミングは楽しく通えていてできれば続けさせてやりたい
ふと療育やめてもいいかなとぐらつく
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 12:05:48.79ID:1AARS6XA
>>704
幼稚園で頑張ってる分発散してるんだろ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 13:05:40.45ID:uDKfmqCw
2歳3ヶ月なりたて。
4月からの認証保育園で空きが出て、面接受けてきた!うちの子未だに指差し発語ほぼ無しなんだよね…
療育先でこれくらいの年齢だと、保育園の集団生活は1番の成長になるって言われから、逆に期待と不安で落ち着かない。
療育行ってることとか、出来ない点とか、受かってからトラブルになると困るから割と細かく伝えたんだけど、ちょっと言いすぎたかなーともんもんしてる…
先生たちに言葉以外は見てる限りは極端な遅れは感じられないって言ってもらえたのに、否定しちゃってほんとに余計なこと言っちゃったかなー
早く明日の結果報告ききたい
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 15:53:35.78ID:0JIkFIB+
>>726
指差しなしの2歳ならそれくらい細かく話してちょうどよいのでは?
普通は指差しは1歳前ですし
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 00:19:59.72ID:namdMksG
>>725 読んでる
けど、共感出来るところはあんまり無いかな
HSPも発達障害も生きづらいっていう点では同じなのに、発達障害ではないんだっていつも思ってしまう
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 00:40:51.36ID:o9FfRSp8
うちも家と外で二面性激しくてhspぽいなと思って接してるけど、最近hspも一種の認知の歪みだよなと思う
普通に説明したつもりが本人の中ではすぐさま自分の嫌な事に結びついて、曲解されて嫌だ嫌だって軽くパニックで話聞かないモードになったり、
ずーっと前に怪我して風呂入った時に沁みて痛かった事がトラウマになってて、うすーく膝すりむいただけの怪我なのに一ヶ月も湯船につからなくなったり、
普通にその辺の子が軽く怒られてケロッとしてるような内容&怒り方でも、必要以上にショック受けたりとかさ
充分過ぎるほど生きにくいと思うし、高知能の発達障害と同じ扱いでいい気がするよ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 06:09:10.01ID:tgX/PW8s
指さしは重要だよ。指さししなかった定型児なんて聞いたことない。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 08:20:18.24ID:1ofKKcPn
HSP、「診断のつかない自閉」の領域だと思う
人の気持ちに敏感だから自閉とは真逆というけど
それこそ傾向とか特性の現れ方は人それぞれというのとは違うのかなと思う

実際、診断つかない、名称もないけどめちゃくちゃ育てにくくて困ってる人が
この現象はHSPだったんだ!ってなって正体がわかって?少し安堵できるならそれでいいと思う
数年後にはASDに統合されるのではと思うけど
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 08:45:59.51ID:PKB/RVqt
成人でも自称HSPの自閉圏の人が沢山いらっしゃるようです
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 08:47:22.73ID:s+Om5ztU
言葉が遅い事より指差しが出ないことのほうがより心配だと思う
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 08:49:46.73ID:xVdKa3Tq
自閉は両極端にぶれがち
(過眠orショートスリーパー、過食or偏食・少食、マシンガントークor黙り、多動or常に寝そべり…)
HSPもこの法則のひとつに見える
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 08:50:22.44ID:4oK8/dkl
>>734
HSPの子ども版のHSCはだいぶ前にこれは薄い自閉だよって指摘されて急激に勢い落ちてスレ消えたよ
今検索したらまたできてるみたいだけど同じような経過になると思う
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 08:52:57.76ID:sRq+d1XE
4歳の子供だが毎晩寝る前に片付けとか歯磨きになると怒り出して暴言とか吐き始める
かなりのhsp傾向あるんだが手に負えなくなってきた
穏やかに接して向き合ってきたがこれでいいのかわからん
どこの病院いけばいいんだ?
他の子と違うぐらい手がかかるし本気で悩んでる
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 09:21:58.23ID:/1i91pMe
アダルトチルドレンみたいに、新しい概念が生まれたら飛びつく人は
数年後には別の概念に飛びついてると思う
HSPも一過性のブームだと思って見てる
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 09:23:45.81ID:FSyeKVRD
>>739
お住まいの地域が書いてないのでなんとも言えない
かかりつけ小児科から専門医につないでもらえれば、個人的に探して予約するよりも時間がかからなくていいと思う
診察中に再現性がなさそうであれば複数回動画とれば参考になるかもよ
そのときは親とのかかわりも見えるように定点カメラ又は撮影係がいるといいと思う
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 09:24:10.62ID:sRq+d1XE
俺はいち早く病院でも発達相談所でも早く連れて行きたいし診断出して貰えるなら出して欲しいって思うが嫁は自分のやり方育て方を変えなきゃの一点張り
俺からしたらその範疇超えてる気がするんだがな
マジで困る
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 09:25:54.31ID:sRq+d1XE
>>741
なるほど
動画撮るとかになれば嫁はかなり渋りそうだしハードル高いなあ…
でもアドバイスありがとう
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 09:42:44.61ID:1tjsDF0B
障害と個性の違いって、本人や親に生きづらさ育てづらさがあるか、周囲の特別な配慮が必要か、生活に支障があるかだと思うからHSCやHSPは立派な(?)障害と言っていいんじゃないかな
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 09:45:39.15ID:1pMiEUVM
HSP、HSCなんて障害名はないのよ
特別な配慮や支援が欲しいならちゃんとADHDや自閉スペクトラムなどの診断を受けなきゃ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 12:15:42.06ID:FWcO3ap2
>>745
自閉症スペクトラム等の診断はおりないんじゃないの
HSCはいずれ発達障害の一種とかになりそうな気はするけども
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 12:28:34.28ID:k+swf/wo
HSCって自閉の感覚過敏の一種じゃないのかな
精神的な過敏症状だと思えばしっくりくる
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 12:48:03.93ID:slWqXFAq
HSPを自称する事は「私だけが敏感で繊細」で
比較対象として周囲の人をもれなく「鈍感な人」扱いする事になるのには気付かない

他の人の感情には鈍感なのがHSP
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 13:24:41.69ID:YJSL0Vw/
>>750
いやそんな人見た事ないけど。被害妄想すごいね
私こそ鈍感扱いされた!って言ってるタイプのHSPかな
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 13:38:31.91ID:XBlQDCSn
HSPの人のブログを最初に紹介した者です
スレを荒れされてしまい申し訳ない
HSPネタは荒れるんだな…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 13:39:54.36ID:5aJT9o+O
ベッキーとかロンブー敦までが自称しちゃってるから
印象よくないよね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 15:31:01.93ID:zt9FafJG
>>748
というか単にまんまアスペとかの自閉ね

周りがどう思うかなんて関係ないから不倫なんて余裕
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 21:45:05.94ID:8noqRLNf
>>731
指差ししない子もいると思ってたわ
指差ししなかった長男は2歳まで発語なかったけど保健師さんに「個人差ありますから」と言われて信じてたや
まぁ今5歳で受診したらグレーと言われたから定型では無かったんだけどさ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 21:46:17.33ID:kl0NYY41
>>751
横だけど
自称HSPが直接他人を鈍感扱いしているわけじゃなくて、他の人の内面なんて知りようもないのに、自分は人と違って繊細!HSP!と言ってしまうことについて無神経だと言ってるんだと思うよ


みんなそれぞれ悩んでてそれを見せていないだけなのに、それを考慮せず自分はHSPで特別繊細だとおおっぴらに言えてしまうのは人の気持ちに鈍感じゃない?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 22:10:34.76ID:sRq+d1XE
>>759
マジこれ
自分自身振り返ったら間違いなく発達気質あるわw
恥ずかしくなる…
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 22:10:53.83ID:sRq+d1XE
あ🤯
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 04:03:15.35ID:UIlNG15v
>>757
うちは指差しと発語一歳半で出て自閉だ。知的はないけど。
健常は一歳前後に出るよ。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 09:54:25.56ID:jEiS4HZ1
>>757
保健師は親を不安にしない事しか言わないからね
長男スレタイ児は一歳半検診にやっと指差ししてたけど意思疎通できなくて、
次男は半年過ぎたあたりから各種指差しが出てきて意思疎通ばっちり、通じ合ってる感がすごくて感動したと同時に長男はやはり何かあるなと確信した
指差しって言葉が出る前のコミュニケーションだから重要なんだと思う
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 10:11:24.71ID:ey1NaLzU
ちなみに定型って教えなくても勝手に一歳前後に指差し始めるの?
うちは必死に教え込んでやっと一歳半で指差しが理解できるようになった
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 10:33:14.36ID:i4Cx91TZ
>>726です。
保育園合格できました。割とカリキュラムがっつりな園だから、不安もあるけど、正直家庭内療育でのストレスが結構きてたので、毎日8時間預けられる事に安堵してる。
よく食べてよく遊んでよく寝る子だから、そこまで育児での困り感はないんだけど、指差しがないのがほんとに致命的だなーと思ってるよ…
指差しさえしてくれてたら、もう少し大らかに成長を待てるんだけど、ついつい生徒を見る感覚で教育してしまう。
甘えたい年齢なのに、申し訳ないや。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 10:51:55.63ID:6xz2rBuJ
チックが出てる子っている?
チックも発達障害の子に多いって言われてるよね
指摘しちゃいけないんだよね
気になって気になって仕方ないよ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 11:06:18.45ID:oIEWFqzN
>>767
うちの定形は教えずに9Mではじめたよ
欲しい物があると親を見て「あっ!」て言って指差す
下のスレタイ児は1歳すぎで出たな
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 11:35:28.40ID:dROMJKXk
>>771
うちも出てる
一度治ってたのにまた出始めてるよ気になって仕方ないよね
こんなこと直接言えないけど壊れたロボットみたいで見ていられない
なんでスレタイ児に多いんだろうやっぱりストレス?
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 11:37:45.42ID:ey1NaLzU
一歳前から意思の疎通が出来るなんて定型は意思疎通出来ない時期が本当に短いんだね
意思疎通が出来る赤ちゃんなんて無茶苦茶可愛いだろうね
経験してみたかった
指差しの発現時期はやっぱりその後のコミュニケーションに大きな影響あるんだろうな
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 12:06:49.82ID:JZsbKDV8
>>771
1歳から出て年齢とともに減っていき、7歳の今完全になくなったんだけどやっぱり生きているだけでストレス溜まってるのかな
どもりは未だに新学期とか節目で出てくる
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 14:20:52.46ID:iC12l4rQ
>>768
おめでとう!
これからは園訪問で療育から園にいろいろ伝えてくれるといいね
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 17:10:11.14ID:DZYSrb0P
771だけど、やっぱりストレス溜まりやすいのかな
前は風邪引いてから、咳払いのチックが3週間ほど続いた
今回は鼻風邪がきっかけでヤギみたいに鼻の下をよく伸ばしてる
こんなこともあるから、ますます風邪は引いてもらいたくないんだよね…不謹慎だけど、マスクで隠れてるのはちょっと救い
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 20:51:13.19ID:RHqBc7xC
親の指差しには多少反応するし一人遊びの中で指差しのような事はするけど要求する時はほぼ必ず現物持参するかクレーン
言葉はほぼ出てないと言っても良いし最近走りながら激しく首振りも始まってきた
色んな所に相談してみるも2歳になったら相談してと言われる1歳8ヶ月…あと4ヶ月が果てしなく遠く感じる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 07:05:47.65ID:JnHSRngT
3歳の発達グレー男児、甘えが最近酷くて着替えもトイレもご飯も「やって!食べさせて!」とひたすら言われる
発達ある故か既に常識の範囲がわからないというか、人の顔色見ずに何でもしてしまうからさ
健常児ならたっぷり甘えさせてあげる対応で良いんだろうけど、この子はずっと甘えて自立しないんじゃないかって不安になる
半分手伝って後は自分でやるよう促すけど毎回の事で疲れてきたよ、甘えさせてあげて良いんだろうか
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:36.15ID:ILxyOryg
年中男子の発表会を見にいったけどスレタイ児なりには成長してるのはわかったし一応劇にも参加してたけど周りがもっと成長してて浮いてるのがわかってしまい素直にがんばったねと言えない。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 22:25:50.63ID:fKkZjf0T
>>780
おつかれさま
今年は行事が全て中止になってしまって去年との本人比ができなかったわ
定型もスレタイもできがいいときも悪いときもある
そんな中、本人比の成長を感じられるのはやっぱり日々少しずつ成長してるんだよ
780さんのお子さん、頑張ったと思うよ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 22:35:18.44ID:8TAPqH7c
11歳春から中学生の長女なんだけど、身が入らない字の書き直しで夜中まで宿題できない。
三女が筆箱勝手に触ったとかで2時間位唸ってたり。
そういう理由ですぐ喧嘩になって謝れ連呼。
買い物中に突然精子と卵子の話始めたり。
1歳の長男が転んで机の角に頭ぶつけて頭蓋骨凹んで周囲が慌てても笑いながら「どうなって頭蓋骨凹むのー?」とか。
テストは国語以外は平均以上には点取ってるし、知的障害ではないと思う。
小四位から周囲と軋轢があって不登校気味になることもあり、学校では誰とも話しない様子。
昔から疑って学校や保険医に相談したりしたが様子見を勧められ、でも最近になって確信に変わりつつある。
どこに相談したらいいかも分からない。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:41:37.45ID:8TAPqH7c
>>787
診断受けたことないけどあるかもね。
長女の性格は自分の子供の頃を思い返すと思い当たる部分もある。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 10:29:03.16ID:gbPtwlY0
11歳で中学生の文言が気になりすぎる
誤字…?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:12:23.36ID:2XWoroiC
皆メンタルどうやって保ってるの?不安にならない?
様子見と言われてから本当に何もできる事は無いのかと猛烈に不安になるよ
でも保健師や発達相談の窓口に気持ちを伝えてもやっぱり「様子見で」と言われる、考えると苦しくなる
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:28:05.87ID:2XWoroiC
>>792 病院の予約取ったけど4月なんだ
たった2ヶ月だけど不安に押し潰されそうだし、医師に上手く話せなかったら「お母さん重く考え過ぎです」で終わると思ってしまう、行政がそうだったから
親の口の上手さで運命決まってしまうのが怖い
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:34:35.24ID:RdpVRNGa
>>793
何を話すか、何を聞きたいか、何が不安なのかを紙やスマホのメモで書いて何回も添削してそれを見ながら話せばいいと思うよ
今までの経緯をまとめるのも役に立つと思う
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:41:00.80ID:gbPtwlY0
>>790
ありがとう、なるほど
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 11:43:03.31ID:gbPtwlY0
>>793
療育は魔法じゃないからね
もしまだなら、発達障害や療育関係の本を何冊か読んで、子に合いそうなものを家で実践すると良いよ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 12:09:03.55ID:fs89Rf6m
>>782
だけど電話かけて相談して水曜日に近くの総合病院小児科に行くことにした。
>>790
そういうことです。
早生まれだから精神の成長が遅いと思い込んでいたこともあって様子見してた。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:28:03.60ID:S905Kfj3
>>797
普通の総合病院の小児科だと
・大きな持病のある子の発達を促すためのとこ
・発達障害のある子や発達不安のある子の発達検査をして療育または教室に通わせるとこ
両者のうち前者だけに力を入れてるとこもあるから注意だよ
「合わないな」と思ったらできれば大学病院(またはその系列)か民間の診療所で探したほうがいいかも
あと、ちょっとした規模の都市なら自治体つながりの専門病院があるかも
うちは自治体の子育て支援課みたいなとこに電話で泣きついたら教えてもらえたよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 13:53:25.84ID:Ap9/jaqx
うちも就学相談したいって役所に電話した
医師の診断つかないと話が進められないので、って言われて病院教えてもらったよ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 14:04:52.78ID:kUuvHvjn
検査して小児精神科に行ったけどいつも話を相槌打って聞いてくれるだけで先生は一切何も言わない
ですねーそうなんですかーだけ
仕事の都合つけて通うの苦労してるのに意味ないわ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 18:55:45.87ID:JP7wrRID
>>793
子の行動や自分の気になることを箇条書きでまとめて持っていく
最後棒読みになってもいいから医師に全部聞いてみる うちはそれで一発で診断ついた
「どういうことに気をつけて育てればいいですか?」で〆でOK
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/22(月) 19:15:04.26ID:u1iFtdqO
一歳半検診様子見、現在発語あり二語文出始めてたけど未だに人より物に興味強くてロックオンしたら聞き耳持たないのと誰彼構わず近づいて抱っこオッケーだったり自分から抱っこせがんだり距離感おかしいから困る
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 02:21:26.77ID:q6c5PDmd
高校1年娘のことで相談です
ここは小さいお子さんが多いスレですが
できれば同じくらいか、それ以上の年齢のお子さんをお持ちの方からアドバイスいただきたいです

娘は様子見で、年長〜小6まで療育を受けていましたが
小学校を卒業を機に、療育も卒業と言われました
学習のことで悩んでいます
娘は、小1からずっと算数が極端に苦手
ウィスクだと全体でIQ90代前半、算数の項目?は70代後半くらいだったと思います
中学に入学すると、数学はもちろん、他の教科もできなくなりました
というか勉強に興味を持てないようで、本当に勉強嫌いです
塾に行かせても、親が教えても成績は悪いまま
結局、公立受験に失敗し、私立の偏差値45の高校に入学しました

そして、高校でもやはり数学が苦手で今、留年の危機です
学校には発達障害のことは話していません
学校に相談するべきか迷っています
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 08:33:01.14ID:S9MYuM09
>>807
学習障害の検査や診断は受けてない、受けるほどでもないと医師から言われたのでしょうか
そうでないなら検査を受けてみたらどうなんだろうと思いました
それと一緒に今までのことを教師に話してどうするべきか話し合うといいと思います

うちの子はまだ小さい知能グレーなのですが、調べたところそういう子の場合は、チャレンジ校や通信学校、得意なことがあればそれを使える工業系の高校などさまざまな選択肢があると聞きました
学習障害の検査ができる病院の医師や教師ならそういう選択肢を知っていると思うので聞いてみたらいいと思いますよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 08:36:13.48ID:S9MYuM09
あ!質問の対象から外れてたのにごめんなさい
無視してください
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:22.14ID:h/xjXV+S
>>807
通りすがりの元様子見、高校生の親でよければ

IQ90代で凹70後半なら偏差値45の高校は妥当、むしろ頑張ってる方
高校は義務教育じゃないし診断書を提出して事前に学校と話しして配慮を認められてるのでなければ
学校に様子見ですと言っても「だから何?」で済まされる可能性かなり高いと思う

辛口でごめんね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 09:19:36.93ID:bfFPWXIT
勉強嫌いとコミュニケーション困難で底辺高校を中退したけど
その後高卒認定取って専門学校に進んで就職した
どうしても勉強ができない人にはそういう道も一応、色々とあるよ

そんだけ勉強苦手なのにまだ一応勉強してるのかなと気になった
やってもやっても頭に入らなくて自己肯定感も下がり続けるだけなら最早勉強してる時間が勿体ない気が
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:28:29.18ID:l42kRB+4
単にどんくさいトロい子だと思ってたんだけどもしかして発達障害かと思ってきました…
今更?と言われそうな年齢なんだけど12歳女児
習い事で育成コースに上がって暫く経っておかしいなと思うことが増えたので、以下習い事でのシーンが多いです

・周りが見えてない
(ウォーミングアップとかしてて、後からコーチが来たら皆で挨拶に行くんだけどうちの子が一番に気付くことは絶対ない
むしろ周りが中断してコーチの方に向かおうとしててもその様子に気付かず誰かが挨拶行くよと声をかけてくれてやっと気付く
自分がたまたまコーチが見える位置にいてコーチが来たことに最初に気付いても固まってるだけ
自分が率先して走っていったり周りの子にコーチ来たよと声をかけることは絶対ない)
・練習場所が初めての場所になると準備が何も出来ない
(椅子や机を出したり道具をセットしたりするんだけど、周りの子がそれこそ子より年少の子でも一斉に走ってあれが用具庫っぽいと当たりをつけて見に行ったり、
分からなければコーチや年長者に聞いてテキパキ用意してるのに自分から聞くことも無いし固まってるかその場でオロオロしてるだけ)
・とにかく行動が遅い、手が足りない部分にぱっと手助けに入ることがない
(前述の部分とも被るんだけど、もしかしてあれをやらなきゃいけないと気付いてる?様子がごく稀に見えることもあるけど、すぐ動いてパッと手伝ったりすることがない
しかも邪魔になる場所にモジモジいたりするから結局後ろにいる子がちょっとごめんと通り抜けてその用意や片付けをしてくれてしまう)
・試合等でその場で様子を見て公式練習の流れなどを把握できない、指示されてもパッと動けない
(試合のその時々や規模で自分の出番の時間近くにそばまで行って待機なのか違うのか等若干違うんだけど、その流れを周りを見て自分で把握できない、指示されてもすんなり理解出来ない
分からないからって自分で聞くこともない)
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:28:48.62ID:l42kRB+4
挙げたらキリがないんだけど、とにかくトロい、臨機応変に動くことがない、自分から動くことがない、困ると固まるかその場でウロウロ?というか意味不明の動きをしてる、みたいな感じ
その習い事のスポーツ自体もコーチはちゃんと教えてくれてるから他の子は新しいことをやりだしても、
自然と今まで習ったことを活かして?というか最初少し出来なくても直ぐに出来るようになってたり、少なくとも動き自体が滅茶苦茶になるってことはないのに、
子は意味不明な動きをしたり滅茶苦茶なことをやりだす
(何故育成に?と思われるかもしれないけど、やる気があれば育成までは上がれるクラブなのでやりたいという以上コーチは置いてくれてる)

数ヶ月とかせめて半年とかならちょっとトロいからって思えたかもしれないけど、もう二年以上この有り様

ちなみに三つ下に妹がいてそっちも同じクラスに入ってるけど三ヶ月もしないで環境に馴染んで行動面では足手まといにならない程度に出来てる
上記の通りの子なのでどう行動するかとか上から予め教えてもらってた訳ではなく入ってから自分で覚えていった
この春から中学生
さすがにおかしいと思うんだけどどうしたら良いものか分からない
(色々説明してるHP等読んでもこういう型の子のはあまり書いてないし)
一生鈍い空気読めない子として生きていくしかないのか?と思ってる…
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:29:47.48ID:S9MYuM09
>>812
気になるなら小児神経科を探して発達検査を受けてみたら?素人にはなんとも言えない
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 10:56:06.92ID:4HPrO0Dp
なんか私に似てる。
応用効かないし、パニックになって挙動不審になる。
マニュアルきっちり決まってることだけきちんと動ける。
集団生活そこそこ送れてるからなぁなぁで放置されるパターンなんだよね。
それに気づいてなんとかしたいと思ってくれるお母さんすごい。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 11:55:09.07ID:wAKjQKqz
子の困り感はどのくらいなの?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:04:53.99ID:7mFflpB+
私はグレーなんだけど、私に似てるなと思った
ルーティンから外れる事象が起きると臨機応変に対応できず、脳内パニックで思考が固まっちゃう

私自身が困り感を自認したのは成人してからだけど、思い返せば兆候は小学生高学年くらいからあった

気になるならまずは専門家に相談、それ以外にないと思うよ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:22:04.82ID:l42kRB+4
皆様ありがとうございます
本人の困り感に関しては他のスレでも見掛けたのですが、典型的な「精神的な発達が遅くて自分が困ってることに気付いてない」というパターンに見えます…
学校等でもこのような状況だったのでしょうがウロウロと人の後を着いていくことで無難に過ごしていたのだと思います(小学校の活動ではそこまで子供の自主性や気付くことは求められないですからね)
友達の数はやはり多くはありませんでした(何となくその場にいるだけの感じ)
チームメイトも皆優しくてそれで苛めたり悪口を言う子はいないので(年下の子ですら諦めてあてにしてない感じ)、何か具体的にあるわけではないのですが、
最近流石に自分がかなりまずい、気まずいということに気付きつつはあるようなのです(コーチにはやはり最近は頻繁に指導されるので。むしろよくここまで根気強く耐えてくださったと思うくらいです)
ただ、中学生になることですし(低偏差値ですが私立に行きます)、どんな子とクラスメートになるか分かりませんがこの様子だとこれから困ることは増えるだろうなと思います(スルーされたり相手にされなかったり)
やはり専門家にみていただくしかないですね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:48:05.26ID:6/sTvwct
中高って、様子見時間切れでしょ
特に女子
今さら、今さら

未就学の女児の親御さんはこうならないようにねー
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 12:59:32.38ID:gYohSmVy
やっぱり小学生までは何とかなっても中学の勉強で躓くとかあるんだね
早く見極められたら良いけど勉強もそこそこだと難しいよね
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 13:44:10.54ID:1TX5lfwL
>>807
高2同じく留年瀬戸際います
また同じく数学含む理数系が壊滅
0点何度も取ってかつ提出物も出さず
今週のテストで少なくとも10点以上とらないと学年会議というとこまで来てます

うちは公立ですが入学時に発達障害申告してwisc所見と診断書出しました
なので提出物出せなくても叱責はされません
申告していなかったら2年に上がれなかったと思う

個人的には障害申告したほうがいいと思います
どこの高校でも発達障害のお子さん何人もいるそうで先生もわかってらっしゃるのでは
通信に移るにしろ、学校とは話し合いが必要です
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 19:03:55.77ID:ly6Jr3Fs
>>818
うちはまだ小1の女だから818の参考にならないけど似てるよ
就学前に保育園に相談したら、縄跳び持ってきては通じるけど工作の準備してはワンテンポ遅れると言われた
病院でwiscやったら知覚推理が凹だったよ

私立に行くなら逆に安心な気もする
うちは田舎で実質公立しか選択肢がなくて不安しかない
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 19:49:00.06ID:jjwTsxJU
>>818
凄くうちの子供と似てます(四年生女児)
精神的に幼くて本人が困り感ないはあるあるですよね…
しかも女児でそのパターンだと同級生とかの周りの環境に恵まれれば何となくその場にいるだけで毎日の学校生活くらいなら過ごせちゃうんですよね
他害したりするわけでもなく、パニクっても泣き叫ぶでもなくウロウロオロオロしてるだけだから学校の先生からも指摘されることがまずないですし
そういう意味では別の環境で親が気付ける機会があったのは良かったのかも?
そして中学に上がるから不安なのも分かります
女の子同士なのでもしザ女子みたいな子が近くにいたら馬鹿にされたり無視されたりはあるかもしれないと自分の子供時分の人間関係を思い出しても想像します
変わらず周囲に恵まれるとも限らないですよね

>>815さんや>>817さんは大人になって気付かれたとのことですが、どのように対処していらっしゃいますか?

うちも年齢は違いますがどうもこの傾向の子供のようなので悩んでます
元々かなり人より飲み込みが悪いなとは思っていましたが、
頭が悪くても人に迷惑かけない子ならそれなりにやっていってくれたらと呑気に構えてましたが、
この年齢でこれはちょっと無いのでは…と子供の年齢が上がると共に危機感を感じてきました
一度病院に連れていったのですがやたら本人の困り感を重視する先生で、とてもおっとりしているだけでしょうくらいで片付けられてしまって(今他の病院を探しています)
精神的に幼くて自分が困ってることすら自覚してないだけに見えるのに、と
このまま社会に出したら明らかに周りを苛立たせたり足手纏いになって周りの迷惑になる事が目に見えてます
というかこのタイプが本当に困るのは社会に出てからじゃないかなと思って
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 20:08:17.88ID:3YFI5yNH
積極的な解決策でなくて申し訳ない
困るのは年齢が上がれば対処できる場面も出てくるけど、同年代と比べれば方法が下手なことが多い
他者の目が心配なら、人と関わる頻度が少なくて済む趣味や環境を整えるのも一つの手だと思う
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 21:33:37.59ID:0eF04h2+
私も>>813のお子さんと似てる
ADHDの診断済み(不注意が強いタイプ)

私の場合、色々なことに気づかないのは脳の多動(その場と関係ないことを次から次に考えてしまう)や過集中(目の前のことに集中しすぎて、周りの様子が見えない聞こえない)
気づいても適切に動けないのは、以前に何をどうやったか素早く思い出すのが苦手なのと、自己肯定感が低くて「こうしたらいいかも」と思っていても自信が持てなくて様子見してしまうから
指示をすぐ理解できないのは、そもそも聞き取りが苦手で相手が何と言ったかすぐに把握できないことが多々あるし、聞き取れても今度は過去の経験をもとに理解や判断をすることが難しい(関連する記憶をぱっと思い出せない)
あたりが主な理由

根本的に変えるのは難しいと思うけど、薬が合えば脳の多動は抑えられるし、とっさに思い出せない判断できないとかも少なくなるよ
あと、臨機応変が必要ない経験をさせて自信をつけさせるのも有効だと思う
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 23:07:34.99ID:VNrYfaRU
皆様沢山レス下さって本当にありがとうございます
>>823
公立なら小学校からのお友達と一緒だから大丈夫ということ面もあるような気がしますが、他所からの子も混ざるわけでそうとも言い切れないですよね
不安なお気持ち分かります
私立は私立で、また一から人間関係作ることになって本当に運任せだなと戦々恐々としてます(知ってる子は誰もいません)
小学校は保育園からの友達?顔見知り?も居ましたし、都心で2クラスとク少ないため何となくそのまま「○ちゃんはああいう子だから」とスルーしてもらって居られた気もするんです
たまたま気の強い子のターゲットにならなかったというか
全く難しくない私立(女子校)なのでうちの子みたいにかなり特徴が目立つタイプではなくても、おっとりした子が多いとは先生から聞いてはいますが、こればっかりは運だからな…と思っています
また、中高になると先生主導ではなく生徒で行事など色々する機会も増えるのでクラスの足を引っ張らないかと心配で仕方ありません
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/24(水) 23:16:38.38ID:VNrYfaRU
>>826
ありがとうございます
似た特性のご本人の方の実体験、とても参考になります
そのようなことが頭の中では起こっているんですね
本人に聞いても何せ語彙が少なく、またまとめて話すことが非常に苦手なため場面場面で本人の頭の中ではどのようなことが起こっているのかなかなか分からずにいました
とても分かりやすく書いていただきありがとうございます
なるほどと納得しました
まずはやはり良いお医者さんを見つける所からですね
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 11:52:09.33ID:VWc56lYL
>>782ですが昨日一日がかりで発達障害の診察、検査、カウンセリングしてきました。
結論は卒業式後に診察に来た時に話しますとのことでまだ結果は不明です。
そういう傾向も見受けられますね、との心理士の談もあり、また心理士と話したことで本人も私たち夫婦も少しスッキリできた部分もありました。
まずは結果を待ちたいと思いますが、娘の自己肯定感を高めてあげることも重要だと気付かされました。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 12:21:47.77ID:Gs3Educn
>>826
横からすみません。
凄く分かりやすい!
こんなに理路整然と分析できて文章に表すことが出来る。でも困り事があるっていうのがこの障害のしんどい所なんでしょうね。
うちのも似ているので本人にコピペして読ませてみようと思います。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 19:30:41.50ID:iVi0Gq/a
>>826
私も横からですができたら使用している薬の名前を教えて欲しい
似た症状で困ってる
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 11:03:55.30ID:ksp/Ojw1
学校の成績が悪いということだけでLDを疑うって有りなのでしょうか?
小学生の頃から全ての教科において理解力が乏しい、定着しないと感じていました
カラーテストは低学年の頃から60~70点代、100点なんて1回見たかな?
今中2ですが前期の通知表はオール2
定期テストは20~30点代で40点代なら、お?まあまあじゃない?と感じる有様です
学校生活は普通にトラブルもなく過ごしていますし友達もいます
先生に生活態度で指摘されるようなことはありません
全ての教科の成績が悪いのはただの勉強不足なのか、もしかしたらIQ低めなのかなと思っています
診断を受けるには診療内科に行けば良いのでしょうか?
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 11:56:55.81ID:ksp/Ojw1
>>834
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
今中2なので卒業後の進路についてもどんなルートがあるのか担任の先生に相談してみようと思います
ちょっと不安なのが息子の自尊心が傷つかないかなということ
自分は出来ないと分かっていても突きつけられるとどう思うのか、無駄にプライド高いお年頃なので…
そういう特性を持っているなら、それを知り受け入れることによって楽に生きられる部分もあると思うのですが、そこを理解できるかどうか
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 00:26:33.22ID:JlhEXjKK
2歳の再検査がそろそろだけど、まだ指差しが出てこない。
半年で極たまに発見と要求を見たことある程度。
療育繋がるならそれはそれでって思うものの、気が重い。
ここ最近わんわんとかパンとか少し発語っぽいのが出始めたり、一歳前半レベルの指示が通り出したり、半年で成長はしてるものの、健常な子の成長速度が凄すぎて、むしろ差は広がってる感じ。
2歳くらいで指差し出なかった子をお持ちの方、その後どんな感じで成長されてます?
ここ一年の成長が亀すぎて、来年幼稚園で過ごす我が子が想像つかない。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 11:01:25.93ID:nYUZ1O2X
>>836
ごめんちょっとずれるけど
二歳ちょっとすぎに指差しが出た女児
現在3歳5ヶ月
2歳8ヶ月ぐらいにプチ言語爆発がきて
そこから2語文で現在3語文増えてきたとこ
グループ療育に通ってたけど3月で卒業
4月から私立幼稚園でドキドキだよ
言語訓練は継続
うちは指差しは2歳の誕生日にもらった
ノンタンのあそび図鑑がきっかけだった
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 13:13:34.60ID:nYUZ1O2X
>>838
発語は1歳8ヶ月ぐらいでした
そこからなかなか増えずでした
1歳半健診でひっかかりました
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/28(日) 10:22:09.66ID:CBAAEOe7
一歳半検診ひっかかった当時指差しあり発語なしで要観察(目が合いづらい、人の物を取ってしまう事も伝えた)
現在発語あり二語文もでてきたけど相変わらずアイコンタクトが弱く絵本を読みたいお菓子をあけたい時まったく目を見ずに渡してくるので目を見るまで無反応でいると手に物を持たせてくるし目に入ったら人の物でも一直線に取りに行ってしまう
こういうタイプにはどうやって声かけや接していけばいいのかな
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/28(日) 12:57:12.65ID:ZK5Yjc3E
おそらく定型の下の子1歳を見てると他の人が笑ってると自分も楽しいなーエヘヘーって感じでニコニコする
対してスレタイの上の子が1歳の時はあくまで自分が楽しいことに爆笑してた
大人がいないいないバァしてもキョトンと無反応だった
でも全く目が合わないとか声かけに反応しないとかではなかったから検診では引っかからなかったんだよなぁ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/01(月) 09:41:17.12ID:8c94kA5t
>>836です
レスありがとうございます

>>837
あそび図鑑みてみます!ありがとう!

少し前のに指差しの話題が出ていたけど、やっぱり指差しがないのはかなり気になりますね…
うちもクレーンらしいクレーンはないものの、>>841さんと同じく、目を見ずに手に押し込んでくるので、なるべく目を合わせるように誘導するものの、効果はイマイチです
共感の指差し憧れるなぁとずっと思いつつ、2歳2ヶ月になってしまった
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 15:13:26.93ID:hQ/e6XL4
多動グレー数値ぎりぎりの小1
勉強は何とかついていけてる
だけど人間関係が微妙
クラスの友人もポツンの子が寄ってくるだけで仲良くはなくケンカが耐えない
明るいから最初は人が寄ってくるけどすぐに離れてく感じ
元気なだけで会話は正直面白くなくて滑ってる、上の健常児と違って思考が読めず宇宙人っぽい

こんななのに先生もスクールカウンセラーも、いつも楽しそうだし問題ないと繰り返すだけ
そう言われても放課後誰も遊ぶ子がいないのは心配
自分も相当陰キャだけど子供時代は友人くらい普通にいたからさ…
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 16:43:06.10ID:ZTRPWcwb
ケンカが耐えないのは心配だけど、本人が現状を気にしてないならいいんじゃない?
うちも小1だけど、放課後に遊んでる子は決まったメンバーだから、全く遊んでない子もいそう
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 18:07:13.75ID:5SOpU4ei
全く遊んでない子いるよ
中にはおそらく緘黙のお子さんもいるし
本人が幸せならそれで良いんじゃないかな
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 20:01:17.73ID:zdLyfQy8
いやー…でもスレタイ児が人間関係で躓きが出てくるのって中学年高学年以降だから、今楽しそうだから大丈夫って放っておかれるのはちょっとなぁって思うのは分かるわ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 22:01:04.86ID:2NIJbSoC
それだよね
このままでは中学年頃ボッチになるだろうなということが目に見えて分かってても
今何も打つ手がないのかなって焦るよね
ほんとどうしたら良いんだろう
通級に行くとか?
得意なことを選んで部活に入らせてみるとか?(そこで友達できるのを期待して)
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 23:06:44.68ID:QIudNeFk
私(傾向持ちで子もグレー)の学生の頃の仲良くしてた友達はADHD強めの子だったから、
似たような特性を持つ子とは馬が合うんじゃないかな

友達がいなきゃ駄目って価値観しかないのも疑問だけどね…
一人でいるほうが脳が疲れなくて一番楽って子もいるしさ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/08(月) 08:51:12.96ID:4Nvp3sVu
>>848
早期療育に繋げるのと同じように親が通級希望とか主張していかないと、本人が楽しいなら学校からは何もなさそう

今は友達いるけど、中学年で人間関係どうなるのかなー
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/08(月) 09:44:44.32ID:1tOO+k++
友達いなくても楽しめるならいいと思うけどね
中学で出来なくても高校大学で作れることもある
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:28.64ID:8u7JRrmY
指示には従えるし知的な遅れもないので普通級一択だった年長
でもどうしても友達の輪に入れない
昨日も「外遊びのとき誰とも遊べなくて1人だった」って言ってたから一緒に遊びたくないわけではないんだろうけど
誘われても固まっちゃうし当然自分から入れてなんて言えない
用意されたチームや話題の中でコミュニケーションをとることとかは出来てるらしいので授業は大きな問題にならないんだろうけど
声をかけてくれる先生やお友達がいる今の時点からこんな感じで小学校生活送れるのかすごい不安
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 09:52:07.52ID:5lUnn+mY
>>853
SSTをやってる療育施設はなさそう?
そこで友達との関わり方を教えてもらえるよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 09:04:18.09ID:Pk1b8JWO
年中息子が今日は朝から細かい拘りを発揮して様々なタスクをなんとかこなして準備したものの上着を着ない拘りは譲れないと
外気に当たるのは家から車と車から園までの距離だしいいかと上着着用せず手に持って登園したところ
園長先生から上着は必ず着せて登園させてくださいお母さんと力説を受けた
いつもなら素直に反省するんだけどこういうことが続いててほんと母としてダメだよなぁと私が鬱々としてきてる
園には子供の特性の事を報告済みだし特性が有ろうが無かろうがやる事は母親がちゃんとさせないとなんだよね
注意したり怒るのに疲れてしまった
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 12:50:11.72ID:Z2gbChiB
>>856
ほんとこれ
だけどこういう下らない指示にも従えないと思うと辛いよね
周りは適当に折り合いつけて生きてるのにさ
こうやって生きづらさって形成されていくのだろうと思う
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 13:08:06.55ID:lKo1KG3n
>>856
たしかにw

そういうときは話しやすい先生とかママ友に愚痴ってしまう
そしたらたいてい「上着くらいいいじゃんねー!」と同調してくれて少し気持ちが晴れる
根本的な解決にはならないかもしれないけど、母親のメンタル大事
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 13:36:47.20ID:VuTDf4yB
私なら「本人がどうしても上着着たくないって言うんです。着せなきゃダメですか?」って言ってしまいそう
そこで園長が納得できる理由を言ってくれたら素直に引き下がるけど
小学校入ったら真冬でも上着を着ないで半袖半パンの子もいるけど何にも問題ないよ
意味分からんけど慣習でなんとなく引き継がれてる校則とかたまにあるけどみんななくなればいいのにと思いながら従ってるだけよ
誰かが声を上げてくれるのを待ってるの
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 14:09:20.39ID:xnbERYD+
>>855ですがみなさん同調してくれてありがとうございます
これは一例でして例えば車から園まで必ず手を繋いで来てくださいとか(子は私と手を繋ぎたがらない)そういう事が守れないんですよね
廊下では走らない…とか
あっなんか目から水が…w 私もクリニック行こうかな
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 16:09:39.15ID:+itJtFgf
後出しかーい
廊下で走ってしまうということは、車から園まで横を歩いてくれるタイプじゃなさそう
命に関わるから、そこは腕掴んでもいいし、何か策を考えたほうがいい
合理的配慮の範囲を間違えるとヲヤになる
事故の相手のことも考えてごらんよ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 16:43:51.66ID:GeTI9hPm
ハンディキャップ 5ch
身近な害悪発達を暗殺刺殺絞殺毒殺する為に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1601171442/l50
おなかの子が障害者って分かったら中絶させるだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1502634415/l50

発達に絶望と恐怖を与え、絶望の嗚咽と悲鳴と苦悶を吐かせるためなら何をしても良いぐらいに考えたほうが良い。健常者ならな。
発達を一生涯かけて毎秒毎秒24時間365日毎秒毎秒、追い詰めて工作して追い込んで、
発達の人生も心も体も苦しんで死ぬまで、発達連中の家族すら破滅させて、
我々で総力を上げて追い込むんだ。 場合によっては家まで付け回せ。 相手が発達であればそれも許される。
相手が発達であれば、放射性物質を家に放り込んだり、腐った犬の死体を投げ込んだりしても許されるからな。
法的には無知な馬鹿池沼発達警察国営ヤクザ国営セコムとかいう無能自治厨に絡まれて誘拐監禁されるが、
社会的には善行のボランティアなので許される。

見せしめに、発達を産んだ親をその発達の目の前で強姦殺人してやろう。
そして目玉と生首と両耳をバラバラにして性器も切り取って見せつけてやろう。
父親も同じようにバラバラにしてやろう。
祖父母も見つけたら家を焼き払ってやろう。
姉妹がいれば犯して殺せ。そして喰え。 兄弟がいればバラバラにしてやれ。 劣悪劣等遺伝子は日本社会にいらん。 そのために一族郎党惨殺して皆殺しにするのだ。
我々で2021年8月に実行してやろう。
目星はついている。身近な発達の一家全員だ。

発達の肉を切り取って食ってやりてぇなぁ
発達の肉はどんな味がするのかぜひ試したい。
発達の生き血を飲んでみたいなぁ 発達の生き血を浴びてみたいなぁ
発達の血しぶき上げて悲鳴と涙を浮かべたツラを拝みながら食いちぎってやりたい。

女の発達なら乳首から乳房を輪切りにして、膣に鉄杭を打ち込んで上半身まで貫通させて、
生首を切り取った後目玉を抉り、硫酸をかけてやる。 そしてガソリンをかけて燃やしてやる。

秋田県庁 2ch
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1459602417?v=pc
秋田県立大学 2ch
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1384595904/?v=pc
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 16:52:32.21ID:wpgUOfbO
>>862
腕組むのも嫌がって無理に拘束しようとすると癇癪起こしてどっかいっちゃう事もあり逆に危険で
約束やご褒美制など色々試しましたがうまく行かず
交通ルールを教えて私が側を歩く事で落ち着いています
ちなみに夫だと素直に手を繋ぐんですよね…
でもやっぱり危ないですね何かまた対策を考えてみます
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 19:37:46.06ID:+itJtFgf
>>864
園はその対応ではNGと言われてるんだよね
約束を伝えるのは続けつつ、環境調整はどう?
例えば、他の車がいないように登園時間をずらすとか車から園までベビーカーとか
療育に行ってるなら、そっちで相談するのもありかと
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 20:19:30.35ID:qpkvNQzv
>>855
朝から拘りに向き合ってとても偉いよ!お疲れ様
ダメ母なんて悲しい事言わないで
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 10:06:53.59ID:eTn8Nszt
LDで例えば記憶が苦手なパターンは生活全てのことにおいて苦手なのかな?
例えばうちの子は成績が満遍なく底辺過ぎてLDを疑ってるんだけど、自分の好きなことは豆知識をどこからか仕入れてきて覚えていて教えてくれる
これはやっぱり単に勉強嫌いで怠けているだけなのか?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 13:28:58.59ID:DtevUbNC
>>867
LDというより境界知能では?
似たようなタイプのお子さんに発達検査うけさせると大体そうだった。
成績は学年で下から数えたほうが早い。
でも自分の興味のあることはよく覚えてたりする。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 13:42:07.14ID:FUxYFJe5
成績が低い根本的な理由は、境界知能以外だとワーキングメモリーが低い、視覚機能が低いなどの理由もありそう
知能検査、視覚の検査もさせたらわかると思うよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 13:45:25.08ID:FUxYFJe5
視覚検査についてはここに詳しく載ってた
これらのスキルが足りないと黒板の書き写しが上手くできなくて文字を覚えることが難しくなるらしい
「視覚認知検査」などで検索すると受けられる病院がいくつか出てくるよ
http://www.ikushisya.com/kensa.html
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 16:38:19.12ID:uKBvAeuW
眉毛つながってる子が多い気がする
気のせいだろうけどうちの子はうっすら繋がってるw
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 17:21:46.21ID:HsikRDYQ
毛深いってこと?
上腕や背中、腰あたりも毛深い子は乳児から生えてる
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 22:47:56.38ID:0pH5OX5h
うちも毛深い!!眉毛薄ら繋がってる!
関係あったらすごいねw
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/15(月) 23:01:36.92ID:vEwa06Ci
うちはむしろ眉もその他の毛も薄いわ
肌も白いそしてすぐ肌荒れる
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 00:30:41.94ID:0asS+caq
小柄な子が多い気がする
うちの子年少早生まれだけど背が高めだから1人ニョキニョキとでかい
周りの子は同じ学年以上なのは確実だから小さめな気がする
あともれなく細身
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 00:46:04.22ID:T26y8Ffx
細身も当てはまるわ、やっぱり偏食だからかな
身長は平均よりちょい高い
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 07:06:19.84ID:K/wVpcif
我が子じゃないんだけど、毎日ご飯に手を付けず好きなお菓子しか食べない子、めっちゃ背高くて肌もツヤツヤだよ
遺伝もあるだろうけど、カロリーさえあれば成長するんだなと肩の荷がおりた記憶
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 08:18:20.06ID:3J1Zsd8q
逆に太めというか大柄な子が多いと思ってた
1歳後半の発達不安スレに居た時に言葉教室通ってる人が大きい子が多いと言ってたな
うちの子も大きい方だし2歳半の今は絶対一学年上に見られる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 09:03:28.60ID:mxG8kGQN
うちは背は平均体重は痩せ気味だよ
食欲のリミッターや睡眠や偏食が影響してるのと高学年あたりから太めの子は薬の影響かと思ってた
知ってる子で中学年までは細身だったのに久しぶりに見たら太くなってて
母親が薬飲み始めたって言ってたから
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 13:32:39.32ID:Ox8cBuE3
ご飯大食らいだからか割とでかい
でもお菓子食べないからかデブではない
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 13:44:16.89ID:jzMDMzKo
療育の同じクラスのグレー児たちはややぽっちゃりか小柄細身の2パターンだわ
うちの子は割と標準だけど体幹が弱いせいかかなりの幼児体型で走る時もお腹から走ってる
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 20:38:45.13ID:IHe5s5Z0
2歳4ヶ月。
ここ一月くらい色んなものを口に入れるのが目につくようになってきた。
赤ちゃんの時ほどペロペロしてはないんだけど、おもちゃや紐はもちろん公園で石舐めようとしてたり…
今日も砂場でスコップ舐めようとしてて、周りのママさんとみんなで慌ててとめたんだけど、口唇期がぶり返すってあるもの?
一時的なものだといいんだけど、コロナもあるしなー
止めたらやめるんだけど、どうしたものか…
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 08:57:00.12ID:Qla92cjx
小5になって算数に大きく躓き
k-abcを受けて、認知総合尺度80
学校では国理は特に問題ないのですが
算数が出来ません。
50-30=20 を紙に書き出せば解けるけど暗算は出来ず
98と108のどちらが大きいか、も口頭で問われると分からず
学校の宿題は面積などは公式に当てはめて解けますが
計算はこっせり電卓を使ったりしてるようです
この様な状況で、
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 09:00:51.05ID:Qla92cjx
すみません。途中送信してしまいました。
この様な状況で、児童精神科を受診して診断を受けるべきか
悩んでいます
診断が下っても、学校での手厚い対応は出来ないそうです
LDは診断が難しいとも聞きますが、どのような感じで診断されましたか?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 09:40:03.40ID:qsUahbB6
>>886
小5だと分数や小数点や割合の単元が難しくなるけどそれが大変な感じ?
うちは漢字の書字のみが苦手でディスレクシア外来があるところを受診したけど
読む方はできるのと漢字もある程度は書けるから診断はつかなかったよ
宿題でパニックになったりどうしてこうなる的な間違いが多々あったけどね
でも処理速度とワーキングメモリの数値や特性からこの辺が苦手とか学習の指南はもらえた
担任にはそれを伝えて普段の字の汚さは多めに見てもらってる
テストは他の子と変わらない採点になるけども
サボっててやらない、やる気がない、がんばらせたらって誤解がないって点のみだけど利点にはなるよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 10:53:03.99ID:hQF6ELov
>>885
LDなのかワーキングメモリが極端に低いのかを知るだけでも今後のためになると思う
紙に書いてあればできるけど暗算ができなかったり口頭の質問に弱いというのは
短期記憶が弱くて脳の中で考えようとしても数字を保存しておけない可能性もある
算数障害だと低学年のうちにつまづいてることが多いみたいだから小5だとどうかなと
でも周囲が気付かないだけで実はつまづいてた可能性もあるし結局は専門家の見立てがあった方がいいのでは
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 13:00:58.91ID:2bQMwBRc
ここ見てると皆さんいろんな検査をしてもらっている様子ですがクリニックによって結構差がありますか?
今まで2つ自発に通院しましたがどちらも自閉症スペクトラムの特性が有るかどうかの検査だけであとは困りごとに対しての助言だけでした
0892889
垢版 |
2021/03/18(木) 16:46:07.26ID:zpyiLHei
すみません自発→児童発達外来の誤りです
クリニックでは自閉症スペクトラムかどうかを調べる検査をしました
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 17:56:32.97ID:xkVttmJP
>>886
LDの確定診断は難しいらしい。
息子は書字障害の診断をいただいたが、厳密なLDではないようだった。
自閉傾向強い→書くのが面倒→書かない
だから、視覚的にもワーキングメモリも問題なし。
高校受験の配慮等を考えての受診だから確定診断してくれたらしい。小、中と配慮実績をつけて受験を乗り切るつもり。
手厚い対応でなくとも、診断がでて専門家が意見書をだせば、ある程度学校も特別な支援をすると思いますよ。
学校は専門家の意見に弱い。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 18:14:30.31ID:3/o4A8ox
>>892
うちの子は新版K式・MRI・脳波検査・耳の超音波検査?を総合病院で、療育では心理士のもとでKIDS乳幼児発達スケールとPARSを受けた
自閉かどうかを調べる検査が何を指すのかわからないけど、発達検査、知能検査ともにいろんな種類があって病院によって受けられるものも異なるからなんとも言えない
病院、療育、役所それぞれと関わりを持つといいよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 20:02:56.14ID:Qla92cjx
>>885 >>886 です
ありがとうございます
k-abcで継次尺度、学習尺度が低い値でした。

やはり受診をして、躓きの理由をもう少し詳しく知りたいと思います。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 23:56:50.58ID:0B4izqz+
>>886
私もワーキングメモリ激低で143+245=は?とか言われると数字覚えてられなくて一瞬で何言ってたっけ状態で抜けてくし、
算数は紙に書きださないとできなくて劣等感の塊だし子供の頃困ってた

あの頃、医者に見てもらったって実績とか相談とかしてれば先生に不真面目だとかバカだとか言われなくても良かったかも…
と思うと受診をおすすめしたい…
対処法を自分で身につけるまで心を守ってあげてください…
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 08:11:43.16ID:vqqh5YvC
小学生スレを見てると手帳をとってとか卒業後のことを考えて動くことが大事みたいだけど、ここだと定型と同じフィールドで武器もなく、生き抜いていくしかないよね
ここは未就学児が多そうだけど、これからどうなるのだろう
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 08:22:04.42ID:f2HYOi7D
苦手なことがあっても周りが自然と助けてくれるような素直で優しい性格に育ててあげたいと思ってる
子は小学校低学年だけど今のところ成功していて時々失敗やトラブル起こしても
友達が「でもいいやつだから」と許してくれたり庇ってくれたりしてるらしい
「優しいところがあなたの最大の長所だよ」といつも誉めるようにしてる
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 09:04:30.74ID:I917CpWd
いじめとかいやがらせでちょっかいだしてきた子に過剰に反応して面白がられて余計にターゲットにされるからいかにスルーするかみたいな話がどっかのスレでちょっと話題になってたけど、うちの子過剰に反応するタイプだから今からでもちょっとずつ対処方を教えていかないとなとふと思い出した
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 09:21:06.01ID:fxXqyWUe
>>898
理想だなぁ

うちは完全にイキりオタクだわ
優しい子なんだけどどうしても得意分野で黙ってられない
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 09:37:40.76ID:cztj3g0v
>>900
わかるわ
うちもよ
まあ中2だし年齢的にもそんなお年頃かなとは思うし、コンプレックスの裏返しもあるんだろうけど
でも本当は優しい子なのよー
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/21(日) 22:39:04.57ID:F7EMe9Ey
得意分野になると別人みたいにイキイキしだすのよねw
コンプレックスの裏返しと言われればそうかもしれない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 10:50:52.12ID:HubgomZL
4歳年少、月2で自治体の親子教室に行ってたんだけど、来月からもう来なくていいって。
それでも、もし療育行きたければ、民間行けと。
小学校の進路方針でまた一年後相談しましょうと、見捨てられ感。
目も合わないし、言葉もあまり出ないし、やっぱ民間行ったほうがいいのかな。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 10:57:10.80ID:DcZCttAF
>>903
自治体の親子教室のお話時間に保健師や心理士さん捕まえて民間療育の情報もらったり(ここが向いてるとか)相談してたよ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 11:11:07.31ID:81G7iYqu
>>903
育児板の関連スレ全部で言われてるけど、受動じゃ何も進まなくて親が積極的に療育受けさせたいって動かないといけないよ
診断下せるのは医師のみだから自治体は明示的なことは言えない
親子教室来ないでっていうのが最後の精一杯の意思表示
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 11:38:42.51ID:MVuiwUA3
一言「気になるようであれば一度受診してみてはいかがですか?」と言えないものなのかな
保育士、幼稚園教師、保健師などなど
受診勧奨は此方からは出来ない風潮となっていますので母親が判断して行動してください
とでかでかと自治体ホームページにでも書いておいてくれないと勘違いしてしまいそうなものだけど違うのかな
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 11:52:08.43ID:O6WrKmIh
言わなくても受診が必要なこと、検査が必要なこと、親子教室では何も出来ないことくらい分かるよね?
不安だ不安だと悩んでても行動しなきゃ何も進まないわけで
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/22(月) 13:28:34.75ID:+Bjk9rAd
あらコメダに車が突っ込んだのね
でも壁が多少凹んだぐらいかな?
あのレンガつえーわ
0913903
垢版 |
2021/03/22(月) 15:01:35.39ID:HubgomZL
半年前に自治体の診断でグレーと言われて、親子教室に月2で通い始めました。
その効果で積極性など効果が出てきているのでもう来なくていい、と言うことでした。
ただ、先に書いた通り会話などまだまだ苦手な状況なので、自分としては専門家に定期的にウォッチしてもらったほうが良いと思っているところです。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 11:01:16.74ID:+TiaJW4M
adgdの子の日常を紹介するアニメが昔あったけど見れなくなってる?
ググっても出てこない…
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 12:37:03.14ID:b1D2VOL6
多動気味の4歳息子
5歳になったら落ち着くと言われたけどあと1年弱で落ち着くとは到底思えん
一応療育にも行ってるけど、どこかで間違いであって欲しいって気持ちもあった
この先どうなるんだろ
学校の授業とか無理そうだ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 12:37:19.37ID:IhvG5dxD
>>919
adhdでした…それです、翔太くんの
サイトにアクセスできなくなってるのでクレームとかがあったのかな?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 12:42:46.95ID:veCgBOIr
イーライリリーが作っていた翔太くんのアニメなら
ストラテラのジェネリック発売開始になったから
製薬会社がストラテラの販売促進活動ができなくなって
専用サイトを閉じたからだと思うよ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/29(月) 00:06:58.99ID:RSnHBve4
スレタイ年長児が卒園した
3年前の入園式ではとても座っていられず席の間をウロチョロ、室外に飛び出そうとまでしていた子が卒園式では最後まで静かに座り、決められた手順で証書を受け取りに行き、先生へのお礼の言葉もはっきり言えた
まだ心配事が消えたわけではないし小学校で新たな壁にぶち当たらないとも限らないけど今はこの成長を喜びたい
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/29(月) 07:55:56.75ID:iHnt1oUE
うちも卒園した
動きのあるもの、例えば呼び掛け、卒園証書授与などはちゃんとできた
待ち時間は独り言、歌のときは一人だけノリノリで振付けしてて、冷汗かきました
できることとできないこととの差が激しく、かえって特性が目立つなぁと感じたわ
就学したら静かに授業を受けることは難しいだろうな…
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/29(月) 08:27:28.35ID:qpRleE6Q
おめでとう!
我が家は一年生は本当に受難の年で苦しかった
新年度も不安だけど、出たとこ勝負だし
学校にいる間は先生が対応してくれるけど、登下校トラブルがね
送迎したほうがいいかきくと、尾行を提案された
尾行しながら、最後は先回りして本人に気付かれないように家で待っているというミッションのハードルが高い
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/29(月) 08:48:09.53ID:FQBfgTqL
卒園おめでとう
嬉しさと不安が入り乱れる春だよね
私も素直に喜べなくて疲れた記憶ある
でも一度きりだし卒園も入学式ももっと親バカで喜べば良かったよ
写真たくさん撮るのをお勧めしたい
1年生は大変だと思うけど腹据えていこう

>>928
そのミッションハードル高いw
うちはこっそり離れて歩くをしようと思ったけど同級生の子たちがめざとくて
なんで離れて歩いてんのー?からの速攻バレだったよ
先回りした方がいいなら通学路の道順の先で待ってる方が楽だと思う
心配だから途中まで迎えにきたとか散歩とか言えばいいし
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/29(月) 12:59:01.97ID:/Bsnml6n
卒園を迎えたお子さんたちおめでとうございます
成長を感じられたという声を見ると励みになるわ
我が子は4月から年少で、5ヶ月待ってようやく診察日も決まった
やっと専門医の意見が聞けるし、前向きに過ごして行けたら良いな
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/29(月) 13:55:51.65ID:V/QUGVOz
みんな我が子を見るのに必死で他の子なんてろくに見てないよ
式を中断するレベルとかじゃなければ大丈夫
それよりせっかくの晴れ姿、沢山写真や動画に残してね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/29(月) 14:38:09.21ID:qpRleE6Q
>>929
苦労して尾行した日に限って普通に帰ってくるんだよね
学校と家の中間地点がちょうど気が緩むし、子供も多いポイントで、近隣マンションの自転車置き場の陰に隠れたり、不審者だったよ

暗いこと書いたけど、春休みでも遊ぼうって誘いに来てくれる友達が出来たのは本当に有り難いし、一年の成長率はクラスでナンバーワンじゃないかと思う
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/30(火) 08:30:59.77ID:YEDScJJD
発達様子見の子がいると上の子か下の子の行事で園なり学校に行くとどうしても発達的に怪しい子を気にしてしまう。上の子の卒園式では発達の子が式の途中で隣の女の子に抱きついてて女の子嫌そうにしてたからあれは両方の親は気が気じゃないなかっただろうなと自分もヒヤヒヤしてた
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:35.86ID:khvD2/+R
4月から年中男児
ADHD傾向ありで着替えや食事など何をするにもすごい時間がかかる
頭の中が多動なタイプで常に気が散ってるからそばにいてずっと言い続けないと進まない
幼稚園でもいつも一番最後になるらしい
そういうのにどうやってアプローチしていけば良いのかわからない
ABA系の療育を受け始めることにはなってるんだけど
毎日毎日言い続けるのがしんどい
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 01:53:51.23ID:HLs1I6D0
うちの長男も着替えや給食がクラスで一番遅かったよ。
何度も言う方も辛いし、子供もわざとじゃないから可哀相だよね。
うちの場合は、制服のボタンはボタンの裏側に、大きめのパッチンタイプのボタンを付けてワンタッチで止められるようにしたり、
少食だったから、お弁当は本当に少なく食べやすい物のみにしてたかな。
小学校4年までこれでなんとか皆についていって、5年からよく食べて、少し早く動けるようになった。
今でもまだスローな時多いけど、幼児期に感じた絶望感はなくなったよ。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 09:47:32.74ID:DH20PZOK
>>935
934だけどありがとう
自己肯定感を高めて上げたいけどずーっと小言を言うみたいに言い続けないと着替えひとつ終わらないのがつらかった
勉強とかはどう?うちの子のこの集中力の無さで勉強が人並みにできるようになるか不安…
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:25.95ID:/9Je/ejq
横だけどうちの男児も頭の中が多動タイプだと思う、何一つ集中して出来なくて常にあっちこっちに意識がいくから本当常に言い続ける生活に疲れた
あれこれ家庭内で工作とか読書とかじっくりしたくても出来ないし今後勉強とかも出来ないんじゃないかと今から心配だわ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 14:07:17.44ID:fTVb59Wl
>>934
うちも一緒だ
ネットではひとつひとつを褒めて…みたいな事書いてあるから実践してはいるけど、効果があまり感じられないんだよなぁ
今度診察行ってくるから、どういう対応したらいいのかを質問してきます
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:52.47ID:v2Lrmil1
>>934
気が散らないように家の物を減らす、テレビは消すか無くすといいよ
物が多いと意識があっちこっちに行くから
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 11:10:47.70ID:+VvhiJUI
頭も体も多動だけど、お絵描きすると頭がスッキリすると本人談@新小1
今考えてることが100個あって、1個絵を描くと頭の中の考えてることが99個になると言っていた
計算もあっててびっくり
昔からお絵描きが好きだったけど、ただ描いてただけじゃなくて気持ちや考えを整理してたんだと感心した
そして教えてくれたことにも感動だわ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 11:20:16.17ID:8qOWfuiX
遊びや話題を相手に合わせるのが苦手な年長女児
例えば私と下の子が2人で盛り上がっていると、自分がやっている遊び(アクセ作りなど)を持って来てこっちの方が楽しいよ!とか言い出したり、こっちの話題無視でいきなり自分の話したい事をねじこんでくる

まずはみんなのやっている遊びやお話に混ぜてもらって、それが終わってから自分のやりたいことを言おうねとは言ってるんだけど、何か他にも家庭でしてやれる事はないかな
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 11:55:00.81ID:8y+uNzTW
>>940
冷静に分析出来ててすごいね!賢い
ちなみにそれは絵を描くごとに減っていくものなんだろうか、それとも描いてる間だけなのかな?

うちも新小1の頭多動だけど多分多動に気付いてないわ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 14:31:04.54ID:IC+/inWV
高校生の娘なんだけど、がに股でドスドス音を立てて歩いたり洋服の脱ぎ方が乱雑、字も絵も
小学4年生の妹の方が上手い
偏差値45の高校でクラスで最下位を連発してる
発達障害は該当児の年齢を七掛けで考えると妥当と本で読んだけど納得する事も多いんだけど
高校生にもなって発達検査なんて嫌がるかな
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 18:36:05.02ID:0y/SbjAo
>高校生にもなって発達検査なんて嫌がるかな

わかる
うちは中3男子だけど自尊心を傷つけるだろうなと
勉強が壊滅的で加配お願いしようと思ってそれは言ってみたけどクラスの中で浮いてしまうと拒否された
気持ちは分かる
個性特性として付き合っていくしかないのかな
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 19:04:36.27ID:2Sz/S6xL
そのままにしたほうが自尊心が傷つくと思う
就職したときに躓くよりかは少しでも早いうちに
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 21:33:22.35ID:ELJQzw08
療育の必要がないくらいの発達遅れで様子見だけど、もう疲れてきた
注意しても叱っても褒めても真面目に言い聞かせても全部オウム返しで何にも子供の頭には入っていかない
父親や義母は夜の数時間しかみないから「あらあらまだ小さいもんね」でキャッキャしてる
私がストレスを訴えても「そんなに叱ってばっかりいるあなたが悪い」の一点張り
もう母親降りたい
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 21:49:55.24ID:ELJQzw08
>>947
連中には伝家の宝刀「お母さんじゃなきゃダメよ〜」があるから頼むだけ無駄
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 21:57:50.60ID:6lGbJVhx
>>948
わぁ…それは鬱陶しいね…
ほんと、三日でいいから傍で丸一日見てみろって言いたくなるね
昨日言ったことも忘れてるんですけどっていう
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 11:16:19.29ID:L+9bpRfS
ここの方々のお子さんの保険はどうしてますか?
診断が下りる前に医療保険等入らないと今後入ることができるのか不安です
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 13:52:07.03ID:YUhe2bl5
ウチは小学3年の娘なんだけど
どうしても覚えられない特定の単語とかあるんだ
例えば今日、昨日、明日、明後日は覚えてるけど一昨日だけ覚えられない

今日の次の日は?→明日
今日の前の日は?→昨日
昨日の前の日は?→昨日の昨日→一昨日でしょ?→分かった!一昨日!
明日の次の日は?→明後日
じゃあ、昨日の前の日は?→なんだっけ?→一昨日→わかった!
今日の前の日は?昨日
昨日の前の日は?→忘れちゃった?→以下延々ループ

特定の単語に関しては5秒前の事覚えていられなくて
こんな感じの単語が他にも結構あるんだよね
やっぱりLDとかなのかね?
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 14:22:25.55ID:/ZH+itKM
多動グレー3年生
かけ算覚えたら時計の読み方忘れて
時計覚えたらかけ算忘れた
今年はクラス替えもあるし色々心配
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 14:45:11.27ID:Fr02CCrx
>>953
あるあるあるある
メモリ少なすぎてデータ消さないと新しく保存できないの?となる
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 15:28:45.94ID:5YehjMuK
>>952
うち不注意型ADHDだけどあるある
小さい頃は数字の17だけ何回言っても飛ばして数えてた
今は英語のthから始まる単語は全部頭に入らないみたい
3秒前に読み方教えても駄目
oftenとかusuallyとか5W1Hなんかは一発で頭に入ってるのにtheyとかtheずっと読めない
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 22:01:14.10ID:YUhe2bl5
>>955
あるあるなんだ
診断受けてないけど多分間違いなく軽いADHDかボーダーあると思うんだよね…

ちゃんと見てもらった方が良いのかな?
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 22:39:50.25ID:SETWH0wK
>>956
955だけど、ここ様子見スレだったね確定紛れ込んでごめん
うちの子診断受けたの小3夏休みだった
いわゆる小3の壁よね、他の子がグッと成長しちゃってお手上げ
高学年なってからだともっと拗れてたろうし反抗期で受診納得しなかったろうから、これでよかったと思ってる
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 05:55:29.91ID:ESi3sE/0
10歳の壁かー
小学生になれば成長して上手くいけるかなと期待したけど、ダメで今は10歳でどうなるかだ
衝動性が強いけど、箸とか落とすことが目についてきたから不注意もあるんだろうな
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 06:21:36.96ID:cXGwr6+4
高校生の頃に「よく物を落とすよねw」と同級生から言われたのを思い出したわ
それまで気が付かなかったけど言われてから気にするようになったので言ってくれた子には感謝
その後もたまに物は落とすんだけど
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 10:02:18.37ID:a197C3Vs
>>953
短期記憶少ないとそうなるよね
百回とか覚えるまで書かせて長期記憶のほうに焼き付けて取り出させるといいかも
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 12:11:15.19ID:NJ1In2Uo
レスありがとう
短期長期記憶というんだ
宿題は分からなくて泣いてるし教えないとできないのになぜか成績は悪くないんだよね
小さい時のことや自分の好きな図鑑やゲームの内容はものすごく覚えてる
反復練習頑張ろう
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 13:51:17.76ID:a197C3Vs
>>962
覚えるのは得意なお子さんなんだね
私もそういう頭の作りで、興味ないこととか数字とかさっき言われたことはスゥーっと消えちゃうんだけど、
ノートに書いたりした情報の暗記は得意で、暗記で何とかなる教科だけは成績良かった

視覚優位なら書き出す、聴覚優位なら口に出すとかで記憶するとか、お子さんにあった勉強方法見つけられるといいね
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 14:16:32.40ID:ESi3sE/0
子供にあった勉強法がわかる発達検査みたいのがあるらしい
気になってるけど、どうなんだろう
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/08(木) 14:27:04.72ID:s230RkyW
>>959
高校生ぐらいになると親が注意してもまともに聞いてないから友達や他人に指摘にされる方が自覚すると思うわ
我が子も学生寮に入ったら人並みになれるかもと思った事もあるけどストレスで学校ごと辞めそう
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 08:29:19.45ID:LH8+7bGc
机の電気スタンドを付けてから勉強する、が半年何回言ってもできないから
少し離れたとこから歩いて座る、電気スタンド付ける、消す、立って元に戻るを机に座ったら電気を付ける、って口に出しながら10回はさせたら次の日から出来るようになった
他人が見たら馬鹿馬鹿しいことさせてるなと思うだろうなと思いつつさせた
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 10:55:16.38ID:A4V/2lws
ADHDだから出来ない事を訓練して出来るようにする事に意味があるんだろうか?
と最近思うようになった

文字だと言葉足らずで誤解されるかもだけど
電気スタンドの電気をつける事は訓練で出来ても
それがトイレの電気を消す事にも、朝日が昇ったらカーテンを開けるなんて事にも応用出来ない
そんな子どもの出来ないことが出てくる度に全部一つ一つ訓練する?
親も子どもも辛くない?
それに子どもが大きくなったら親の目の届かない所で出来ない事が増えるから
そしたらそもそも訓練のしようもないしね…

当たり前や普通っていう名前の色眼鏡を捨てて子どもを見てあげられるようになりたいなと思うけど
色んな意味でなかなか難しいよね
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 11:36:23.08ID:8OJt8YJ9
>>967
逆に出来ないことを出来ないままにすることに意味はある?
定型でさえ人によって出来ること、出来ないことはある分、親としては少しでも子供の出来ないことを減らすようにしてあげる事が大切じゃないのかな
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 14:09:03.21ID:U5av27cg
基礎ができなきゃ応用がきかない
とは言うけどね
基礎の基礎からだわ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 14:25:39.81ID:F8Rv2kt3
>>968
出来ないままで良くない?というかどんだけ訓練した所で多くの事は出来ないままだよね
だからこそ発達障害な訳だし訓練して何とかなるのは健常だわ
そこにストレスかけても仕方なくない?
出来ない自分に嫌気刺すだけじゃん
出来なくても良いんだよって教えてあげる事の方がよっぽど大事
親が「普通に出来なきゃ!人並みにならないと!!」って必死になればなるほど二次障害になる可能性高い

それだったら発達障害でも何とかなるようにアプローチ変えた方が良いよね
電気点けたり消したり忘れるならセンサー式のスイッチにするとかね

人並みに!とかってのは健常な親の無理解と押し付けでしかない
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 15:12:12.37ID:vKLw4hfM
>>967
例えばトイレの電気は人感センサーでよくない?
ADHDはいかにタスクを減らすかの工夫も必要
いずれは本人がタスクを減らす方法を自力で編み出さないといけなくなる
ADHDに必要なのは客観性と発想力だよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 15:18:33.42ID:0PE5Cbmh
今はそれでいいかもしれないけど、自立して社会に出る時に何でもかんでもこちらに合わせてくれるとは限らない
自分で工夫できる範囲はいいし、今後世の中の発達障害に関する見方も変わってくればいいけど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 15:46:38.82ID:N+IZ4KpU
どんだけ訓練したところでやれないことだらけだが、スモールステップで時間かけたら出来るようになることもあると思う
こう書くとまた出来るやつは発達じゃないって指摘されるのだろうが
応用きかないっていうのも本当にそうで、条件かわったらその都度命令入力してくださいだからね
たまにフラッシュメモリしか載ってない軽くバグったロボットかと思うことがある
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 15:57:23.62ID:F8Rv2kt3
>>973
だからこそじゃないかな?
大人になって社会に出たら発達の子は絶対に色んな問題にぶち当たるんだよね
でも発達の子は普通の小学生が出来る事すら
大人になるまで学んでも出来る様にはならん事の方が多いのよ
これくらい普通の事が出来ないと困るよ!って価値観で育てられた発達の子は「普通が出来ない自分はダメ」って事になっちゃう

だからこそ出来なくて良いんだって教えてあげておくことが大切じゃないかね?
なのに親まで一緒になって「これくらい出来なきゃ社会で生きていけないよ!」なんて言ってたら子どもの居場所が無くなるよね

どんだけ教えた所でトイレの電気消すの忘れるんだから
そしたら「私はトイレの電気すら消せないダメな生きる価値の無い奴」って生きていくより
「私はトイレの電気は消し忘れるけど人生楽しい!素晴らしい!!」って思って生きてくれた方が良いじゃん

断言するけど発達障害は薬がクリティカルに効きでもしない限り
どんだけ頑張った所で普通には絶対ならんのよ
発達障害の子どもにトイレの電気消すの教えるのは豚に木登り教えるのと一緒
根気よく教えれば何とかなると思ってる親が居たとしたら子ども為にもう一度発達障害を一から勉強した方が良いと思う
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 16:07:51.94ID:F8Rv2kt3
>>976
発達の話

知的障害はむしろ出来ない事がハッキリしてるから
親も割り切れる部分あるじゃん

発達は人によって出来る事と出来ない事が違うし
普通に出来る事の方が多い
それでもどうしても出来ない部分が出てくるから
本人も親も努力すれば何とかなるなんて甘い期待をして結果的に余計傷つく
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 16:08:29.70ID:9bTw4KYR
極端過ぎないかな
出来なくてもありのままの自分でいいんだという自己肯定感を高く持つことは大事だけど
だからといって練習しないのは慣れる機会も無くなってしまうし、本人が困らなくても周りに迷惑をかける可能性が増えるよ
教え方だよね、普通のことが出来ないと困る、普通のことが出来ないのはダメなやつ、ではなくて、今後のために練習しておいた方がいいんだよ、出来なかったらそれはそれでいいんだからって感じ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 16:26:48.41ID:F8Rv2kt3
>>978
練習したら出来るようになるの?
練習して出来るようになる事はやりゃ良いけど
殆どの練習は無意味だよ?
家のトイレの電気消すのは訓練して出来るようになっても
どうせ会社のトイレの電気消すのは忘れちゃうのが発達
その練習は誰も幸せにしないよね

あと周りに迷惑かかるのはもう仕方ないよね
どんだけ努力しても迷惑かからないようにはならないもの
そしたら普通の人と同じようににやる事目指すんじゃなくアプローチを変えたらどうですか?って話もしてる
部屋が片付けられないならデカい箱用意して全部その中に入れさせるとか
忘れ物が多いならスマホのタスクマみたいなアプリ使わせるとかね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 16:32:45.92ID:HxhougIK
発達にも程度があるからなぁ
あなたの子にはそうしてあげたらいいよ
10代や20代の時にどうしても出来なかったこと理解出来なかったことが30代になってやっと意味が分かって出来るようになるというパターンもあるよ
発達障害といえど誰も彼もがいつまでも何も出来ないと思わないでね
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 17:16:30.02ID:pVEDd+7d
ちょっと分かる
というか5ちゃんだから正直に言うと私は単純にいろいろ教えるのがめんどくさいと思ってる
うちは健常2人とスレ児1人なんだけど他の兄弟には教えなくてもいいこともいちいち教えなきゃいけないし兄弟の10倍手をかけて半分も身に付かないのはかなりストレスだった
今は最初からある程度できない前提で他の兄弟の倍までは教えるけど1割身に付けばラッキーくらいの感覚でやってる
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 17:50:05.57ID:+0ny/vhu
>>979
そう考えるなら療育にも通わせず、通級や支援級、支援学校にも通わせず家でのびのび育てればいいよ
頑張って
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 18:20:09.22ID:9+/TgB5j
そういう考え方もあるんだなあでいいじゃん
なんで吐き捨てるような事をわざわざ言うの?
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 18:24:10.44ID:FZmHFD9w
979さんの意見、最初戸惑ったけれど理解できた
どうやっても訓練してもなおらないから発達障害だもんね
私が子供に練習させてるのできるようにするというよりはいわゆる擬態みたいなものを目指す感じです
でも、調子よくできるようになってように見えても治ってない、無理させ過ぎない、もっとと望まないようにしようと思います、気が付かせてくれてありがとう
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 18:32:24.73ID:bHsQC/VI
そういう考え方もあるんだなと思えずに食ってかかってるのはどっちだと
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 18:33:11.73ID:bHsQC/VI
あと、このスレより診断出てるスレの方が有意義な話出来ると思うよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 18:41:01.40ID:JO+yh81D
努力しても決して定型のようにはなれないという諦めや達観と
悪目立ちしないための努力を惜しまないことは両立できるよ

自分は診断済み当事者でもあるんだけど
恥ずかしい思いをしないで済むよう厳しく躾けてくれた親に感謝する気持ちもあるし
どうしても出来ないことは責めずに自分という存在全部を肯定してほしかったという恨みもある
自分も我が子には恨まれることもあるかもしれないけれど
なるべく自己肯定感を下げないようにしつつ
定型に擬態する方法を辛抱強く教えていくしかないと思ってる
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:53.69ID:VWc2I7RX
ある程度の年齢になると今まで注意されてきてもいまいちよく分かってなかったことがストンと腑に落ちるようになることはあるある
私もスレタイだけど20代の頃に職場で散々やらかしてきてその度に上司に言われたあれやこれやのお説教、30代になってようやく分かってきた気がする
周りをよく見る、気付く、先を考えて動く、周りからどう見られてるか察する、相手の気持ちを汲む
こういうこと定型なら10代や20代でできるんだよね、何も言われなくともさ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 13:40:13.22ID:RnBqMZ+c
練習してもできないのとできないから練習しないのは雲泥の差だわ
例えば一生懸命療育やしつけしても他害がなおらないのと何言っても無理だから他害させっぱなしなのは違うじゃん
前者と後者では周りからの扱いも変わってくるし
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 16:34:29.62ID:Gt14VI0U
うちの子の場合だけど
多分このままできないと言われてたこと沢山あったけど
高学年から見違えるほど成長したから
発達だからできない、それでいいじゃん、とは思わないな
勿論苦手なことはあっていいんだよ
でも本人もどうにかしたいと思ってることはやれるだけやるのが良いと思うわ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/10(土) 17:02:12.00ID:83ogtBQX
このスレの子供達(特に就学済み)は定型の中で生きていかないといけないだろうから練習は大事だよね

うちは察しが悪いところや不注意傾向があるんだけどそれを治すことはできないと思ってる
ただ「分からないときは先生にきく」「指示されたらメモをとる」とか出来ないことを補うことを身につけさせたいとは思う
練習するのも出来ないことを無理してじゃなくて出来ないなりになんとか生活できるようにという方向性
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 18:22:24.12ID:W5xOPwFe
迷惑をかけるのは健常も発達も一緒でお互いの凹の部分を補って生活していけるのが理想ではあるけど、如何せん発達だから助けてもらうことの方が多いんだからある程度はできる事は増やしてなるべく迷惑はかけない(擬態)っていうのをみんなは目指してるんじゃないの?最初から出来ません助けてくださいは傲慢すぎるしちょっと前に話題になった車椅子の人みたいになってしまうよ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/11(日) 18:33:30.20ID:INc2DizZ
そのままで良いなんて言ってる奴は居なかったと思うけど?
他のやり方もあるじゃんとは言ってたけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 9時間 17分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況