X



トップページ育児
1002コメント394KB

読んで!読んで!==絵本・児童書== 16冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 13:47:52.28ID:asJTCKTZ
子供と一緒に読みたい本の話をしましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連板・スレ
絵本板
http://echo.2ch.net/ehon/
児童書板
http://echo.2ch.net/juvenile/
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・16冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1596773775/
あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/
「もう一度読みたいけれどタイトルが分からない」
「こんな話なんだけど誰か知らない?」
そんな時はこれらのスレで訊いてみましょう。

■前スレ
読んで!読んで!==絵本・児童書== 15冊目 [無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571591768/
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 22:52:35.39ID:umRu79Mh
五味太郎の言葉図鑑とかかなーもうちょっと年上の子が自分で読むイメージだけど
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 00:04:12.79ID:HzMWXJE5
>>601
三省堂のこどもことば絵じてんがおすすめかな
学研や小学館でもいいけど動詞、形容詞なら三省堂の方が多い気がする
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 07:17:47.48ID:UyWJi+WZ
「見るってなあに?」って聞かれたら「目で物事を捉えることよ」って答えるより目を指差して「じーー」だとでも言って見つめてあげたり
「美味しいってなあに?」って聞かれたら「パクッ!おいしー!」としてあげたりそんなんでいいと思う
真面目に正しい答えを!と思わないでお子さんのこれなあにでコミュニケーション取るというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況