流れ読まずにごめん
会社で子育て中の社員に有意義な制度を、という案件があって「母親としての意見キリッ」っていうあるある選抜されました
先週いよいよ親会社まで話を持って行ったところ、これがもう定年間近のオッサンばっかりだから頭が固いというか考えが古い
フルタイムで働いて子育てしたら倒れてしまう(だからそもそも働かない方がいい)、子供は本来近所で同じような家庭で見てもらうのがいいんだ自分の時はそうだった、時短勤務者が増えると以前制度がなくて取得できなかった人達が妬むんじゃないか、とか

もう聞いててうんざりぐったりしてしまい、まだ引きずってる