X



トップページ育児
1002コメント346KB

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/24(土) 13:13:32.40ID:YAKaoEUA
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は、単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
スレチな話題もほどほどに★

次スレは>>980

過去スレ
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617368354/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613920482/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612319659/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1609242286/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605048860/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599718422/
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 23:58:52.39ID:Qf64ylWg
>>456
最後の1行って加藤鉄くんちだね
難関校の解けない過去問で家族ぐるみで盛り上がる
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 00:18:53.97ID:Q00NYzYx
>>457
ああ、そういうパターンもあるね。
類似ケースでクイズみたいに出しあったりとかもありそう(レタス生産量一位はどこでしょうみたいな)

何より、宿題やったの!?勉強しなさい!みたいなギスギス感がでにくいから家族の雰囲気が悪くならないと思う
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 00:39:12.41ID:Q7Aokcib
あまりに理想的過ぎてそれも漫画ファンタジーだなとは思うけどね
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 09:02:38.81ID:LkGdL17W
ジュリは算数をやるときは楽しそうだよね
楽しくない科目でもやらないといけないんだけど
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 11:10:37.34ID:TQ5t6JMp
ジュリの漢字を丁寧に書くのが苦行だったのを少しでも負担軽減して楽しくさせたのがまるみでしょ
クロッキーが狙ったのはそういう相乗効果だし、苦行の全否定は島津父が指したのが苦手科目とか部分的な話ではなく勉強そのものの話だったからじゃないの
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 12:01:44.24ID:Q00NYzYx
>>461
島津父は睡眠時間を削った上で、周りはみんな敵という考え方だったけど、実際師匠はしっかり睡眠をとって落ち着いたら解けなかった難問もとけた。
下がり気味だった成績すら睡眠不足や焦り、緊張(できなかったら父に怒られるかも的な)が要因のウエイトしめていた気がするから下手したら跳ね上がる可能性もあるし、開成受験仲間ができたことでモチベーション維持にも役立つと思う。
クロッキーが言うように12歳と18歳は違うよ。
予備校で友達作ってもサボり友達になりがちだけど、中受の友達は好敵になると思うし、夜間ぐっすり休むことは(合宿や直前の追い込みでない限り)心身の成長に必要だと思う。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 12:43:57.30ID:G3tuucjC
18歳でも普通に寝たほうがたぶん脳にいい
四当五落はウサギ跳びとか水分補給厳禁の運動部とかに通じるものを感じる昭和の概念
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 14:18:37.91ID:4D6xr1GH
島津父や今川母は学歴偏重主義から出た概念みたいなもの
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 14:37:49.53ID:reAZegN5
教育虐待の父親と我が子の現実受け入れられない母親だね
どっちも多いね
現実はもっとえぐいから漫画だけあってマイルドに描いてる
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 14:49:39.27ID:SbSmztvP
今川母は、自分は受験に関してたいした経験も知識も無く根拠のない思い込みと決めつけを押し通すタイプ
島津父は自分も受験を経験していて
だからこそ、受験に対する固定観念やこだわりによる思い込みと決めつけを押し通すタイプ

今川母、多分里依紗と同じような性格で
中学ぐらいまでは要領よくそこそこ点数取れてたけど高校からはついていけなくなり
でも努力嫌いだから「本気でやってないだけ」というポーズでお茶を濁してきた人かなという感じがする
(そして里依紗もこのままだと同じコース)
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 15:10:19.69ID:reAZegN5
里依紗、ここでは救われてほしいって意見多いけど
私ああいう中途半端ないじめっ子にいじめられた経験があるから落ちてしまえって思うわ
別のところでストレスためてても無関係の子に嫌がらせするの糞だよ擁護できない
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 15:41:05.69ID:HOZVgk1i
そうなんだ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 16:14:29.98ID:LB94t+1d
>>467
同じ
りいさ、親も子も全然好印象がない
りいさは勉強舐めすぎ、受験舐めすぎ
こういう家庭は落ちて痛い目を見た方がいいと思う
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 16:17:18.86ID:Q7Aokcib
>>462
>睡眠時間を削った上で、周りはみんな敵

こういうスタンスじゃ何に取り組んでも孤独な苦行になるよね
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 16:18:17.90ID:Q7Aokcib
>>466
>島津父は自分も受験を経験していて

中学受験は経験無しだよ
大学受験経験していたって中受には意味ないから
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 18:55:29.91ID:9voocqCq
>>469
夏あたりまでは
佐倉やみんなと仲良くしてたけど
佳苗や礼央に嫌がらせし出してから
苦手になった。

可哀想なんだけど
自分が伸びる方法じゃなくて
他人の足を引っ張る子は同情できない。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 19:50:01.09ID:FCJ1Ysvc
浅井勢は志望校受かるかな
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 19:56:56.41ID:FCJ1Ysvc
一応二月の勝者 wiki あるんだね
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/05(水) 23:26:18.61ID:y2qP71sh
山本さん
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 11:26:11.47ID:0PijJfV5
日大工作員愛のエメラルド爺のようにはなるな!
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 18:39:12.76ID:ezL9926D
地方出身だけど理系や医学部なら地方公立・国立は大いにありだと思うけど文系で行くとこではないなと思う
早慶上MARCHと多少の偏差値の差があろうが、東京にいたほうがいいよ
4年間の体験、就職のネームバリュー、OBOGネットワーク考えると
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 18:51:37.72ID:R/gd0Ti/
漫画のスレです
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 19:02:20.01ID:ezL9926D
育児版です
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:02:53.16ID:r+4+TmEd
>>481
漫画スレだけど高学年から隔離でできたんじゃないよ
漫画板の方で何が恨みを買ったんだかめちゃくちゃ酷く荒らされたからこちらに建ったんだよ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:05:43.57ID:r+4+TmEd
高学年からの隔離で建ったのは50未満スレでしょう
武田くんやゆかりちゃんみたいなのがいっぱいいるスレ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:32:01.26ID:nSytjUgV
>>1読むといいよw
とかいうと次スレでテンプレ改変されそうw

中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は、単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
スレチな話題もほどほどに★
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 20:48:34.25ID:1lR+1szf
>>485
スレ1はドラマで最初から盛り上がったからスルーされていたの覚えているよ
スレ8までドラマは特に結論出てないね
ドラマ始まってご新規さんが増えて単行本部分までネタバレになるから話題禁止されたら嫌だな
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 23:57:56.64ID:wevulSb1
今川 山本 浅井 が見学する ・・ 吉祥寺女子
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 13:23:58.39ID:sKOVl1Wc
それ!まるみがんばれだよな
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 16:35:49.78ID:DlXoWZBU
ドラマ始まってもドラゴン桜2くらい原作とかけ離れてたらネタバレも何も無いね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:11:41.01ID:kjxx/X6H
どうしても 「サミット」 ってきくと住商系の東京都を展開する某スーパーを思い出さざるをえない 東京都民はサミット いなげや利用者が多いのかな

吉祥寺を舞台にする教育系のコミックといえば、一世を風靡した「GTO」もそうだよな
あれも吉祥寺の学校 鬼塚もアジア?の大学?
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 17:29:05.21ID:kjxx/X6H
正直二月の勝者は大衆が目にするドラマより一部しか見ない、深夜アニメで、やってほしかったな
それなら収録もなにも普通に出来そうだし、容姿も原作準拠に出来そうだし
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 19:35:26.77ID:CjwPVZYv
>>493
クロッキー思いつかないなぁ
灰谷櫻井はすごいわかるwちょっと胡散臭い感じがねw
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:23:28.34ID:daF1GM+4
>>488
千代田女学園の方に行ったはず。

>>491
冬月ちゃんは早稲田卒だった。
でも、あの作者はあんまり大学に詳しくなさそうだね。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:37:23.42ID:kjxx/X6H
クロッキーは俳優さんから選ぶより、現役の中学受験講師連れてきた方が似てる役者が見つかりそう
そらにすらすらと〜と台詞言えそうだし(多少のアレンジ可)
中学受験といえばそれなりの雑学も持ってそうだから、放映後に他の番組でも引っ張りだこになりそう プチ林修みたいな感じかな
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 23:38:10.17ID:kjxx/X6H
>> 498
そらにすらすら〜と
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:11:23.80ID:9Mt8VR6a
黒木も灰谷も学部卒ではなく院まで出てそう説 どちらも実はいきたい企業に就職できなくてフェニックスへ来た説
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 00:41:17.45ID:2zBuuRmA
>>491
ドラマではその名前を使わないかもね

>>495
灰谷は胡散臭いかなあ・・
黒も灰もアラサーの痩せている人が適している。
そうしないと、黒の頭の切れっぷり、灰の神経の細さが、表現されない。
30年前には不潔で小太りの塾講師は結構いたけどw
特に柳楽くんには、ぜひダイエットしてほしい。で、目元は細めていてほしい。

>>500
就職活動失敗というか、灰はオーバードクター?で宇宙の道を諦めている。
黒は、コンサルや外資でくびきられたと推察する。
30年前の塾講師は司法試験挫折も多かった。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 06:56:08.59ID:2zBuuRmA
>>503
それだ!
以前どこかで、灰は塾生の母親と誘われないかと書き込みがあったけれど、
なるほど。
作者が女性だから、王子様ぽい男性がでてくるわけだ。
ドラ桜と絵のテイストが違う。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:02:11.71ID:a8xMkAcB
なるほど
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 13:48:03.91ID:Iq+RsIZV
灰谷も黒木もエリートぶってるけど
同級生の中では微妙・・・と思われてる就職先だと思う。
しかも中受塾?みたいな。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 13:55:34.36ID:dV6va+R3
明治とか法政かもしれないよ! 明治のクロッキー 法政の灰谷さん
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:30.25ID:sa2G7Sgu
黒木も灰谷も高学歴無能のカテゴリには入らなさそう どちらも物理数学に長けてる
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:58.12ID:sa2G7Sgu
黒木灰谷ってどちらも武蔵野市在住なのかな どちらかは杉並とか三鷹なのかな
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 14:21:44.06ID:sa2G7Sgu
青山くんの東京大学文3→東大教育感
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 15:32:07.23ID:2zBuuRmA
中学受験算数ができるということは、中学受験経験者だよね?
黒木は今でこそすかしているが、もとは朴訥として親しみやすい感じだった。
武蔵から東大。
灰谷はおしゃれな感じなので、もう少しきれいな中高かな。
大学の先輩後輩かとも思うよ・・・・
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:25:36.88ID:pm63QXWo
>>511
宇宙飛行士になりたかった灰谷さんが武蔵かも!
天体観測所?というか、そんな感じの施設が武蔵にあるはず
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:43:46.60ID:9FQ1+BVY
>>512
そんな感じの施設どころじゃない本格的な天文台ですよ、広大な敷地で
武蔵境か調布からバスね、遠いよ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 16:45:22.22ID:2zBuuRmA
武蔵の先輩後輩?
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 18:37:20.74ID:na3GGcHp
>>513
武蔵の中にあるわけじゃないんだね
あの江古田キャンパスの中にあるのかと思ってた
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:11.88ID:MYBXqZHs
国立天文台のこと言ってるんじゃないの?
武蔵と関係ないよね
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 20:05:51.45ID:9FQ1+BVY
>>512
ごめんねスッコーンと読み落としてた
武蔵の校内に観測所があるって話なのね、すみませんでした
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 22:31:43.17ID:7njRYai0
黒木は開成だよ、とか、灰谷は麻布だよ ってなんの前触れもなく言われると、咄嗟に信じたくなるこの謎
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 23:45:21.31ID:w7Kp8pOF
黒木チートで上杉海くん開成いかないかなあ 開成ダメでもうーん聖光とか(吉祥から遠いけど)
要するに灰谷との代理戦争
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 08:16:30.05ID:yAWQ6v12
塾内の社内覇権競争とか、校舎間優劣とか、出てこないね。
取材しても話しにくいわ。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 08:21:00.63ID:yAWQ6v12
片方が同業他社の校舎長で引き抜かれて
しかも同じ地域
こんなライバル関係はなさそうだけど、チート心当たり。
リアルの現役の方なので詳細は書けないけど。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 08:24:13.31ID:MWe+bFEM
>>519
海斗、2日は桐朋じゃないかな
1日午後をどこにするのかな
1日午後の結果次第で3日が早稲田か暁星
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 08:55:29.72ID:f8hdmTXo
>>520
実績による校舎間格差についてはちらっと出ていたよ
夏合宿後の打ち上げのあたりだったかなあ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 09:01:57.47ID:f8hdmTXo
バレ含むけど



>>522
本人も桐朋は受けるとは言っているからそうだろうね
早稲田はあのお家の感じからはあまりぴんと来ないけど
お母さん模試で40%出せたらという条件を即座に出すの、動揺しても理性的で流石上杉ママだわ
40%はチャレンジ受験goの目安にはなるんだろうな
これが20%未満などになると(多分りいさの吉祥とか)単なる無謀で無意味な特攻なんだろうね
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 09:54:20.94ID:gWwvRK6z
>>524

バレ

もうちょっと言うと、実は上がり調子の40%と下がり調子の40%って実は全然違う
上がり調子の40%なら本番60%、またはそれ以上の力を発揮できる
御三家だとみんな照準絞ってくるからハードル高いけど中堅どころだとおさえの対策までしにくいから尚更ジャイキリしやすい
このあたりが三浦くんの40%Goラインだったと思う
正直、海斗の場合はもし40%とれても照準みんな絞ってくるから上がり調子でもかなり厳しいだろうなと思ってる
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 09:57:17.87ID:MWe+bFEM
>>524
問題傾向としては開成なら早稲田かな
海城は問題傾向が麻布寄りだし
あとは慶應中等部か暁星か学習院ってとこかな
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 10:54:23.84ID:f8hdmTXo
>>525
上がって40か下がって40で全然違うのはそれはそうでしょうね

>>526
問題傾向からの話なのですね、なるほど
あのお家の雰囲気と将来の職業志向と校風から考えてぴんと来ないなと思っただけなので
医大は考えているだろうから大学受験前提の学校じゃないとですよね
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:19:04.34ID:Qu9dyrZA
開成40%ラインって偏差値63 64くらいなら合格確実圏内みたいな感じなのかな
偏差値上なら武蔵 早稲田 早稲田大学高等学院付属中 辺りなら合格確実圏か

上杉海斗これはなかなか厳しい
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:23:24.71ID:Qu9dyrZA
>>524
バレ含むけど



海斗が過去問やってるの見てるから予め海斗が宣言するの知ってて
既に答えを用意してたんじゃないのかな
知らなきゃ「あなた何を言ってるの!そんなの私許しません!」の一点張りのような
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:24:34.86ID:Qu9dyrZA
海斗や加藤くん まるみには行ける範囲のいいところ目指してほしいよな
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:27:31.30ID:O5+75Rao
>>528
高等学院出してしまった段階でハウスw
偏差値表好きの受験系の空気読めてない人だよねw
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:33:33.75ID:O8FSMM5d
>>528
早稲田書きたいだけやん! でも高等学院いいよね!
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:35:13.53ID:O8FSMM5d
>>530
海斗加藤まるみ辺りの突然偏差値上げた人たちって
浅野海城女子学院豊島岡とかのいわゆる準一流学校のボリューム層じゃないかな?🤓
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:35:57.13ID:O5+75Rao
この漫画読んでいる人の大半が渋谷大崎偏差値の元になる四谷偏差値は頭にはいっているからイチイチご自慢の知識を披露しなくていいのに
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:37:34.68ID:uhUDiFcu
スレの流れの足を引っ張る ID:O5+75Rao みたいなの本当に消えてほしい
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:39:23.46ID:1D7ZvPne
おいおいここは漫画スレだぞ そういうこと言っちゃいけないぞ みんな仲よくしましょう
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 11:57:50.90ID:QsOGChFY
>>530
行ける範囲の、のところで、一番じゃなきゃダメですか、を思い出す。
一番(トップ)を目指さなきゃ二番(準トップ)レベルにもなれない、
しかし駒場東邦や桐朋第一日とかのように日にちが重なっていると二校とも受けられるわけではないし
桐朋第二日のように日がずれて両方受けられる日程は準トップの偏差値がトップ並みに跳ね上がる。
子供がトップを目指して走っていても、でも親は抑えを考えなくてはならない。時にそれはブレーキになる。つらいね。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:10:30.76ID:yAWQ6v12
>>523
ありがとう

感覚として
開成40パーセントは厳しい
麻布40パーセントはワンチャン
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:13:02.60ID:yAWQ6v12
>>540
そうかな、ご三家煽るのは塾側だと思うけどな。
困るよね、ボーダーの場合。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:17:16.49ID:MWe+bFEM
>>525
私も海斗の開成は厳しいと思うんだよね
開成特訓にも入れてないんじゃないのかな
こう言ってはなんだけど、開成に入ったところでアキラの二の舞

>>527
早稲田中は大学受験校 医学部進学も多い

「完全に進学校ですので、課題は多くて勉強面は厳しい
もし早稲田大学に行きたいと考えられるなら、他の系列の方が推薦枠も多いし、絶対に良い。入ってからこんなはずじゃなかった、と後悔なさることがないようにしてください」
学校の説明会で話してます
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:23:34.00ID:f8hdmTXo
アキラじゃないけど、どこぞで車暴走させた元医者だったかなんだかが開成出身だったな
友人の夫が同期か近いかでぼやいてた
同期生や運動部同窓会の絆はずっと熱く続いているみたいね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:26:15.66ID:f8hdmTXo
>>544
でも実際のところどうなの?その早稲田って、
実質第一志望の桐朋に対して押さえとして併願扱いできるような学校だったっけ?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:36:59.27ID:ElVkytGR
早稲田じゃなくて米田な!
OKは毛利家でかなり描かれているのに、伊達君が諦めたら米田系志願者は消えた?
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:45:31.29ID:k8+kx1CN
>>547
早稲田は開成の併願としてだから厳しいね
1日午後の結果次第で3日は暁星?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:54:31.26ID:gWwvRK6z
>>549
バレ
3日は東央でしょ
1日に開成受けて3日に東央っていってる
東央も受けると言っている以上、(もし開成40%いったとしたら)第一志望開成、第二志望東央になるから1日午後や2日は完全おさえ志望にしないときつい
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 12:57:34.97ID:f8hdmTXo
桐朋は2日には試験がないのか
それなら2日は押さえ併願一択ですね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 13:56:38.99ID:MWe+bFEM
2月3日に桐朋はないと思う
東邦大東邦なら3日だけど、吉祥寺からは通えないような気がする
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 13:58:16.17ID:MWe+bFEM
もしかして東央って桐朋じゃなくて東邦大東邦なの?
でもそれなら1月に受けられるよね?
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 14:05:15.67ID:gWwvRK6z
>>553
バレ

東央は多分桐朋なんだけど、おそらく作者の設定勘違いで二回目受験日が2日と3日のごっちゃになってる予感
8巻の匠くん面談の際は1日2日受験日になってるけど、海斗に説得している時は1日3日受験になってるんだよね
匠くんも海斗も文化祭で遭遇していることから同一学校のはずなんだけど設定ミスがでてきていると思う
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 14:07:42.92ID:hO9aly+h
東央はブラック島津君が1回ボロクソに言ってしまったから現実をトレースした学校にしないようにリードしてるのを読み取らないと
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 14:35:55.55ID:f8hdmTXo
お父さんも出身の医学部に強い名門伝統校、で桐朋をイメージしてるのは違いないと思う

>>554
作者担当編集さんが日程を詰め切らなかったというのはありそうです
あとは桐朋をイメージした全く別の架空の学校と思うのが一番無理がないのかな
つい現実の試験日とごっちゃにしちゃうね読者も
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/09(日) 15:07:50.14ID:MWe+bFEM
たしかにごっちゃになりそうだよね
1日午後と2日は獨協と暁星

東邦大東邦も医者の息子は昔から多かったみたいだよ
大学に医学部があるし、昔は千葉No.1校だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況